JP2000075871A - Voice reproducing device - Google Patents

Voice reproducing device

Info

Publication number
JP2000075871A
JP2000075871A JP10243002A JP24300298A JP2000075871A JP 2000075871 A JP2000075871 A JP 2000075871A JP 10243002 A JP10243002 A JP 10243002A JP 24300298 A JP24300298 A JP 24300298A JP 2000075871 A JP2000075871 A JP 2000075871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
volume
guide
audio
voice
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10243002A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinkichi Uchida
新吉 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinano Kenshi Co Ltd
Original Assignee
Shinano Kenshi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinano Kenshi Co Ltd filed Critical Shinano Kenshi Co Ltd
Priority to JP10243002A priority Critical patent/JP2000075871A/en
Publication of JP2000075871A publication Critical patent/JP2000075871A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a voice reproducing device that the sound volume of a guide is made small when a operator becomes accustomed to the operation and the operation is conducted without feeling troublesome for the voice guide and feeling harsh, by providing a means to adjust the sound volume of the guide by voice. SOLUTION: A recording medium 11, into which voice information is recorded in a random access possible manner, is mounted on a voice reproducing device 30. The device 30 reproduces the voice information read from the medium 11 as voice and conducts a guide by voice for every necessary operation including the retrieval operation that retrieves the voice information recorded in the medium 11. The device 30 is provided with sound volume adjusting sections 32 and 36 which adjust only the sound volume of the voice guide independent of the reproduced sound volume of the voice information read from the medium 11.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、記録媒体から音声
情報を読み出して音声として再生する音声再生装置に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an audio reproducing apparatus for reading audio information from a recording medium and reproducing it as audio.

【0002】[0002]

【従来の技術】音声情報がランダムアクセス可能に記録
された記憶媒体の一例としてCD−ROMをあげること
ができる。また、CD−ROMディスクを再生する音声
再生装置のうち、音声による文章情報再生装置は、特に
目の不自由な人等が快適に読書を楽しむため、シーケン
シャルアクセスしかできないカセットテープに代わるも
のとして開発されたものである。このような、文章情報
再生装置の利用方法としては、目の不自由な人に限られ
るべきではなく、例えば、読む必要性の高い各種の電気
機器の取扱説明書等をCD−ROM化しておけば必要な
箇所にランダムにダイレクトにアクセスして読むことが
可能となるので、使い勝手が非常に向上する。また一般
の文学書等の場合でも、章、節、項等の階層毎に第何
章、第何節、あるいは何ページ等CD−ROMに記録さ
れた文章情報の記録開始位置から何分後等、種々の違っ
た方向から自在に任意の再生位置へダイレクトにアクセ
スすることができ、使い勝手が向上する。
2. Description of the Related Art A CD-ROM can be mentioned as an example of a storage medium in which audio information is recorded so as to be randomly accessible. Among audio playback devices for playing CD-ROM discs, an audio text information playback device is developed as a substitute for a cassette tape that can only be accessed sequentially, especially for the visually impaired or the like to enjoy reading comfortably. It was done. Such a method of using the text information reproducing apparatus should not be limited to a blind person. For example, the instruction manuals of various electric devices that need to be read can be stored on a CD-ROM. If necessary, it becomes possible to directly access and read a necessary place at random, so that usability is greatly improved. In addition, even in the case of a general literature book, how many minutes after the recording start position of the text information recorded on the CD-ROM, such as the chapter, the section, or the page, for each layer of the chapter, section, section, etc. It is possible to freely directly access an arbitrary reproduction position from various different directions, thereby improving usability.

【0003】図4に音声再生装置の一例としての文章情
報再生装置10の基本的な構成を示すブロック図を図示
すると共に、動作の概要を説明する。本例では、ランダ
ムアクセス可能な記録媒体としては、CD−ROMを用
いて説明するが、これ以外にもフロッピーディスクや、
RAM等の半導体記憶素子で構成されたICカード等が
ある。CD−ROMディスク(以下、単にディスクとい
う)11は、ディスク装着部12内に装着されている。
ディスク装着部12内のディスク11からは、光ピック
アップ14によって記録された文章情報データが読み出
される。光ピックアップ14によって読み出された文章
情報データは、復調回路16に入力される。この復調回
路16では、ディスク11に書き込まれる際にEFM
(Eight to Fourteen Modula
tion)変調させられたデータをEFM復調してい
る。EFM変調とは、データをCD−ROM上に書き込
む際に必ず行われ、書き込む前の元のデータの順序を入
れ換える等して、ディスク11のトラック上に長いピッ
トやピットが全くない時間を長時間設けないように行わ
れるものであって、光ピックアップによる読み取りを行
う際に読み取りを容易に行えるように図られている。復
調回路16によって復調させられた文章情報データは、
D/A(ディジタル/アナログ)変換するためにD/A
コンバータ18に入力させられる。D/Aコンバータ1
8では、ディスク11から読み出したディジタルデータ
をアナログデータに変換する。
FIG. 4 is a block diagram showing a basic configuration of a text information reproducing apparatus 10 as an example of an audio reproducing apparatus, and an outline of the operation will be described. In this example, the recording medium that can be randomly accessed will be described using a CD-ROM, but other than this, a floppy disk,
There is an IC card configured with a semiconductor storage element such as a RAM. A CD-ROM disk (hereinafter simply referred to as a disk) 11 is mounted in a disk mounting section 12.
The sentence information data recorded by the optical pickup 14 is read from the disk 11 in the disk mounting unit 12. The sentence information data read by the optical pickup 14 is input to the demodulation circuit 16. In this demodulation circuit 16, when writing to the disk 11, the EFM
(Eight to Fourteen Modula
(tion) EFM demodulation of the modulated data. The EFM modulation is always performed when data is written on a CD-ROM, and the time of long pits or no pits on the tracks of the disk 11 is long by changing the order of the original data before writing. This is performed so as not to be provided, and is intended to facilitate reading when reading by an optical pickup. The sentence information data demodulated by the demodulation circuit 16 is
D / A for D / A (digital / analog) conversion
The signal is input to the converter 18. D / A converter 1
At step 8, the digital data read from the disk 11 is converted into analog data.

【0004】D/Aコンバータ18によってアナログデ
ータ化した文章情報データは、増幅回路19に入力す
る。この増幅回路19では入力してきた文章情報データ
を増幅している。増幅された文章情報データは、ボリュ
ームコントローラ20に入力する。ボリュームコントロ
ーラ20では、ユーザーが調節可能なボリューム21と
接続され、ボリューム21の調節によって調節された音
量で文章情報がスピーカ22から聞こえるように音量の
調節が行われる。音量が調節された文章情報データは、
音声としてスピーカ22から出力される。
The text information data converted into analog data by the D / A converter 18 is input to an amplifier circuit 19. The amplifying circuit 19 amplifies input text information data. The amplified text information data is input to the volume controller 20. The volume controller 20 is connected to a volume 21 that can be adjusted by the user, and adjusts the volume so that the text information can be heard from the speaker 22 at the volume adjusted by adjusting the volume 21. The sentence information data whose volume has been adjusted
The sound is output from the speaker 22 as sound.

【0005】なお、この文章情報再生装置10において
は、音声によるガイド(以下、単に音声ガイドという)
が、ディスク11の着脱時、ディスク11内に記録され
た文章情報データを検索する検索動作時等の各種の操作
を行う毎に行われる。このように、音声ガイドが行われ
るので、目の不自由な人が当該文章情報再生装置10を
操作している場合であっても、現在どのような状態で装
置10が作動しているのかの判断が容易となるため、使
い勝手の向上を図ることができるのである。音声ガイド
のガイド内容(音声ガイドデータ)はディジタルデータ
としてROM24内に記憶されている。ROM24から
の音声ガイドデータの出力は、制御部26によって行わ
れる。すなわち、制御部26がディスク11の着脱、デ
ィスク11内に記録された文章情報を検索する検索動
作、緊急事態発生またはその他使用者の様々な操作を検
出したら、各動作に対応する音声による音声ガイドデー
タを選択して、対応する音声ガイドデータをROM24
から引き出す。ROM24から引き出された音声ガイド
データは、D/Aコンバータ29に入力する。D/Aコ
ンバータ29では、音声ガイドデータをアナログデータ
に変換する。D/Aコンバータ29を経た音声ガイドデ
ータは、増幅回路23によって増幅され、音声としてス
ピーカ27から出力される。
In the text information reproducing apparatus 10, a voice guide (hereinafter simply referred to as a voice guide) is used.
Is performed each time various operations such as a search operation for searching for text information data recorded in the disk 11 are performed when the disk 11 is attached or detached. As described above, since the voice guidance is performed, even when a person who is visually impaired is operating the text information reproducing apparatus 10, the state in which the apparatus 10 is currently operating is described. Since the judgment is easy, the usability can be improved. The guide content (voice guide data) of the voice guide is stored in the ROM 24 as digital data. The output of the voice guide data from the ROM 24 is performed by the control unit 26. That is, when the control unit 26 detects the attachment / detachment of the disk 11, the search operation for searching the text information recorded in the disk 11, the occurrence of an emergency, or various other operations by the user, the audio guide corresponding to each operation is provided. Select data and store the corresponding voice guide data in ROM 24
Withdraw from The voice guide data extracted from the ROM 24 is input to the D / A converter 29. The D / A converter 29 converts the audio guide data into analog data. The voice guide data that has passed through the D / A converter 29 is amplified by the amplifier circuit 23 and output from the speaker 27 as voice.

【0006】続いて、音声ガイドの内容の一例を示す。
例えば、ディスク11が文章情報再生装置10内の装着
部12内に挿入されていないときに、使用者が何らかの
キー(図示せず)を押したときには、「ディスクがあり
ません」との音声ガイドが流れる。また、ディスク11
の再生中にディスク11の読み取りエラーが発生した際
には、「読み取りエラーです」との音声ガイドが流れ
る。さらに、音声としてのガイドだけでなく「ピッ」、
「ピピッ」あるいは「プッ」などというビーブ音もここ
でいう音声ガイドの概念に含まれるものである。音声ガ
イドは、その他多くの種類の内容がROM24に記憶さ
れているが、ここではその他のガイドの内容については
説明を省略する。
Next, an example of the contents of the voice guide will be described.
For example, when the user presses any key (not shown) while the disc 11 is not inserted into the mounting section 12 of the text information reproducing apparatus 10, a voice guide saying "there is no disc" is played. . Also, the disk 11
When a reading error of the disk 11 occurs during the reproduction of the audio data, an audio guide "Read error" is played. Furthermore, not only guides as audio,
A beep sound such as “beep” or “push” is also included in the concept of the audio guide here. Many other types of contents of the voice guide are stored in the ROM 24, but the description of the contents of the other guides is omitted here.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】上述したような音声再
生装置は、ディスクを着脱したり、種々の操作を行った
りした場合にはその操作毎に音声ガイドが行われてい
る。しかし、操作に慣れてくると、操作するごとに音声
でのガイドが流れてくる場合にはかえって煩わしさを感
じたり耳障りになる場合が多いといった課題がある。
In the above-described audio reproducing apparatus, when a disc is attached or detached or various operations are performed, an audio guide is provided for each operation. However, there is a problem that, when the user becomes accustomed to the operation, the user may feel annoying or annoying when a voice guide flows every time the operation is performed.

【0008】したがって、本発明は上記課題を解決すべ
くなされ、その目的とするところは、音声によるガイド
の音量を調整可能に設けることによって、操作に慣れて
きた場合はガイドの音量を小さくすることができ、音声
によるガイドが煩わしかったり耳障りに感じることなく
操作が行える文章情報再生装置を提供するにある。
SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, it is an object of the present invention to solve the above-mentioned problem. An object of the present invention is to reduce the volume of the guide when the user is used to the operation by providing the volume of the voice guide so as to be adjustable. It is an object of the present invention to provide a sentence information reproducing apparatus which can be operated without troublesome and unpleasant voice guidance.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために次の構成を備える。すなわち、本発明にかか
る音声再生装置によれば、音声情報がランダムアクセス
可能に記録された記憶媒体が装着され、該記憶媒体から
読み出した音声情報を音声として再生すると共に、前記
記録媒体の着脱時、前記記録媒体内に記録された音声情
報を検索する検索動作時を含む必要な操作時毎に音声に
よるガイドを行う音声再生装置において、前記記録媒体
から読み出した音声情報の再生音量とは独立して音量調
節可能な、前記音声によるガイドの音量のみを調節する
ガイド音量調節部を具備することを特徴としている。こ
の構成を採用することによって、音声再生装置の操作に
慣れてきた場合であっても、音声によるガイドの音量の
みを小さくする調節を行うことができるので、音声によ
るガイドを煩わしくなく、また耳障りに感じることがな
い。また、前記音声情報の再生音量を検出し、前記音声
によるガイドの音量が、該検出した音声情報の再生音量
レベルを越えないように設定する制御手段を備えたの
で、音声情報の再生を邪魔せずに音声ガイドを流すこと
ができる。さらに、緊急事態発生時の音声によるガイド
は、前記ガイド音量調節部では調節できず、前記記録媒
体から読み出した音声情報の再生音量を調節する再生音
量調節部によって音量調節されるように設けられている
ので、音声によるガイドの音量をかなり小さくした場合
であっても緊急事態の発生に使用者が確実に気づくよう
にすることができる。なお、前記ガイド音量調節部は、
前記音声によるガイドの音量を最低音量に調節した際に
も、無音状態にはならないように設定されていることに
よって、操作に慣れてきて音量ガイドの音声が煩わしく
感じてきた場合であっても操作のミス等を減らすことが
できる。
The present invention has the following arrangement to solve the above-mentioned problems. That is, according to the audio reproducing apparatus of the present invention, the storage medium in which the audio information is recorded in a randomly accessible manner is mounted, and the audio information read from the storage medium is reproduced as audio, and when the recording medium is attached or detached. In a sound reproducing apparatus that performs voice guidance at every necessary operation including a search operation for searching for sound information recorded in the recording medium, the sound reproduction apparatus is independent of the reproduction volume of the sound information read from the recording medium. And a guide volume control unit that controls only the volume of the guide by voice. By adopting this configuration, even if the user is accustomed to the operation of the audio playback device, adjustment can be performed to reduce only the volume of the audio guide, so that the audio guide is not bothersome and annoying. I can't feel it. In addition, since a control unit is provided for detecting the reproduction volume of the audio information and setting the volume of the guide by the audio so as not to exceed the reproduction volume level of the detected audio information, the reproduction of the audio information is prevented. The audio guide can be played without the need. Further, the guide by voice in the event of an emergency cannot be adjusted by the guide volume control unit, and is provided so that the volume is controlled by the reproduction volume control unit that controls the reproduction volume of the audio information read from the recording medium. Therefore, even when the volume of the voice guide is considerably reduced, the user can be surely aware of the occurrence of an emergency. In addition, the guide volume control unit includes:
Even when the volume of the sound guide is adjusted to the minimum volume, the sound guide is set so as not to be in a silence state. Mistakes can be reduced.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を添付図面に基づいて詳細に説明する。図1に、本発明
の好適な実施の形態の音声再生装置のブロック図を示
し、これに基づいて音声再生装置の構成を説明する。ま
た、ここで説明する音声再生装置として従来の技術で説
明したものと同様に音声による文章情報再生装置につい
て説明する。なお、従来の技術と同一の構成要素に対し
ては同一の符号を付し、説明を省略する。まず、文章情
報再生装置30のディスク11から読み出された文章情
報データの流れを説明する。ディスク11から読み出さ
れた文章情報データは、復調回路16、D/Aコンバー
タ18を経てアナログデータに変換され、増幅回路19
で増幅された後、ボリュームコントローラ32へ入力す
る。
Preferred embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a block diagram of an audio reproducing apparatus according to a preferred embodiment of the present invention, and the configuration of the audio reproducing apparatus will be described based on the block diagram. Further, as the audio reproduction apparatus described here, a text information reproduction apparatus using voice will be described in the same manner as that described in the related art. Note that the same components as those of the related art are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted. First, the flow of text information data read from the disk 11 of the text information reproducing device 30 will be described. The sentence information data read from the disk 11 is converted into analog data through a demodulation circuit 16 and a D / A converter 18, and is converted into analog data.
After being amplified by, input to the volume controller 32.

【0011】次いで、ROMから取り出された音声ガイ
ドデータの流れを説明する。音声ガイドのガイド内容で
ある音声ガイドデータはROM24内に記憶されてい
る。ROM24に接続されている制御部26は、種々の
動作等を検出し、検出した動作に対応する音声ガイドデ
ータを選択して、対応する音声ガイドデータをROM2
4から引き出す。ROM24から引き出された音声ガイ
ドデータは、D/Aコンバータ29を経てアナログデー
タに変換される。アナログデータに変換された音声ガイ
ドデータは、増幅回路23で増幅された後、ボリューム
コントローラ32へ入力する。
Next, the flow of the voice guide data extracted from the ROM will be described. Voice guide data, which is the guide content of the voice guide, is stored in the ROM 24. The control unit 26 connected to the ROM 24 detects various operations and the like, selects voice guide data corresponding to the detected operations, and stores the corresponding voice guide data in the ROM 2.
Withdraw from 4. The voice guide data extracted from the ROM 24 is converted to analog data via a D / A converter 29. The audio guide data converted to analog data is amplified by the amplifier circuit 23 and then input to the volume controller 32.

【0012】ボリュームコントローラ32は、複数入力
される音声信号に対し、それぞれ独立に音量調節が可能
に設けられている部品である。すなわち、ボリュームコ
ントローラ32には、メインボリューム34と、ガイダ
ンスボリューム36の2個のボリュームが接続されてお
り、それぞれ文章情報データと音声ガイドデータに対し
て音量の調節が可能である。なお、ガイド音量調節部と
は、ボリュームコントローラ32とガイダンスボリュー
ム36とを含む概念である。また、再生音量調節部は、
ボリュームコントローラ32とメインボリューム34と
を含む概念である。ボリュームコントローラ32によっ
て音量が調節された文章情報データは、スピーカ22か
ら音声として出力され、またボリュームコントローラ3
2によって音量が調節された音声ガイドデータは、音声
としてスピーカ27から出力される。このようにボリュ
ームコントローラ32およびガイダンスボリューム36
を設けたので、文章情報のみならず音声ガイドの音量も
調節することができるようになり、使用者が文章情報再
生装置30の操作に慣れてきた場合に音声ガイドの音量
を調節して音声ガイドを煩わしく感じることを防止する
ことができる。
The volume controller 32 is a component provided so as to be capable of independently controlling the volume of a plurality of input audio signals. That is, two volumes, a main volume 34 and a guidance volume 36, are connected to the volume controller 32, and the volume can be adjusted for the sentence information data and the voice guide data, respectively. Note that the guide volume control unit is a concept including the volume controller 32 and the guidance volume 36. Also, the playback volume adjustment unit
The concept includes a volume controller 32 and a main volume 34. The sentence information data whose volume has been adjusted by the volume controller 32 is output as audio from the speaker 22, and
The voice guide data whose volume has been adjusted by 2 is output from the speaker 27 as voice. Thus, the volume controller 32 and the guidance volume 36
Is provided, so that not only the sentence information but also the volume of the voice guide can be adjusted. When the user is accustomed to the operation of the text information reproducing apparatus 30, the volume of the voice guide is adjusted and the voice guide is adjusted. Can be prevented from being bothered.

【0013】ここで、本実施例によるボリュームコント
ローラ32は、音声ガイドの音量を文章情報の音量に連
動させることができる制御手段をも有している。すなわ
ち、ボリュームコントローラ32は、メインボリューム
34によって設定された現在の文章情報の音量を検出
し、この検出された文章情報の音量を音声ガイドの最大
音量となるように設定することが可能である。ただし、
厳密にいうと本実施例では文章情報の音量を検出してい
るのではなく、メインボリューム34の設定値を検出し
ている。このことを図2に基づいて説明する。図2は、
縦軸に音量レベル〔dB〕、横軸に各ボリュームの調節
範囲を示している。本実施例においては、メインボリュ
ーム34は32段階に調節可能であって、メインボリュ
ーム34の最大値を横軸の32の値で示している。ま
た、ガイダンスボリューム36は8段階に調節可能であ
る。横軸の値Aは、現在のメインボリューム34の設定
値である。ボリュームコントローラ32は、ガイダンス
ボリューム36の音量レベルの調節範囲を設定する際に
は、この横軸の値Aを検出し、ガイダンスボリューム3
6の設定範囲の最大値をAとして、Aから音量レベルが
小さくなる方向に8段階の範囲で音量を設定している。
すなわち、ガイダンスボリューム36は、A以下8段階
の範囲(図2の斜線の範囲)でボリュームの調節を行う
ことができる。この場合、ガイダンスボリューム36
は、斜線の範囲内であるB段階の位置に設定することが
可能である。このように、音声ガイドの最大音量が、現
在の文章情報の音量を越えないように設けられているの
で、音声ガイドによって文章情報の内容を妨げないよう
にすることができる。
Here, the volume controller 32 according to the present embodiment also has a control means capable of linking the volume of the voice guide with the volume of the sentence information. That is, the volume controller 32 can detect the volume of the current text information set by the main volume 34 and can set the detected volume of the text information to be the maximum volume of the voice guide. However,
Strictly speaking, in this embodiment, the set value of the main volume 34 is detected instead of detecting the volume of the sentence information. This will be described with reference to FIG. FIG.
The vertical axis indicates the volume level [dB], and the horizontal axis indicates the adjustment range of each volume. In this embodiment, the main volume 34 can be adjusted in 32 steps, and the maximum value of the main volume 34 is indicated by 32 values on the horizontal axis. The guidance volume 36 can be adjusted in eight steps. The value A on the horizontal axis is the current set value of the main volume 34. When setting the adjustment range of the volume level of the guidance volume 36, the volume controller 32 detects the value A on the horizontal axis and sets the guidance volume 3
Assuming that the maximum value of the setting range of 6 is A, the volume is set in 8 steps from A to the direction in which the volume level decreases.
In other words, the volume of the guidance volume 36 can be adjusted in a range of eight stages below A (the range indicated by oblique lines in FIG. 2). In this case, the guidance volume 36
Can be set at the position of the B stage within the range of the oblique line. As described above, since the maximum volume of the voice guide is set so as not to exceed the volume of the current text information, the content of the text information can be prevented from being disturbed by the voice guide.

【0014】また、ボリュームコントローラ32は、音
声ガイドの音量を決定するガイダンスボリューム36を
最小音量に設定した場合であっても音量が0にはならな
いように設定している。すなわち、図2に示すように、
メインボリューム34の現在の設定値をA′とすると、
ガイダンスボリューム36の音量レベルの設定範囲は
A′から8段階音量レベルを下げた範囲にあるが、A′
≦8である場合には(図2の網かけ部分)、ガイダンス
ボリューム36の音量レベルの設定範囲の最小値は0に
なり、音量も0になるはずである。しかし、音声ガイド
の音量が完全に0になってしまうと、いくら操作に慣れ
てきた場合であっても現在の操作内容等が不明確にな
り、特に目の不自由な人等には操作の確実性を確保する
ことができない。そこで、ガイダンスボリューム36の
設定を最小にした場合であっても、音量レベルが0にな
らないよう、所定の設定値Cを音声ガイドの最小音量に
対応する位置に設定している。
The volume controller 32 is set so that the volume does not become 0 even when the guidance volume 36 for determining the volume of the voice guide is set to the minimum volume. That is, as shown in FIG.
Assuming that the current setting value of the main volume 34 is A ',
The setting range of the sound volume level of the guidance volume 36 is a range in which the sound volume level is lowered by eight steps from A '.
If ≦ 8 (the shaded portion in FIG. 2), the minimum value of the setting range of the volume level of the guidance volume 36 should be 0, and the volume should also be 0. However, if the volume of the voice guide is completely reduced to 0, the current operation contents and the like become unclear, no matter how much the user may become accustomed to the operation. Certainty cannot be ensured. Therefore, even when the setting of the guidance volume 36 is minimized, the predetermined set value C is set at a position corresponding to the minimum volume of the voice guide so that the volume level does not become 0.

【0015】さらに、緊急事態発生時の音声ガイドにつ
いては、ガイダンスボリューム36によっては調節可能
には設けず、メインボリューム34にて音量調節が行わ
れるようにしてもよい。すなわち、制御部26は、緊急
事態の発生を検出したらROM24から発生した緊急事
態に対応する音声ガイドデータを引き出して、D/Aコ
ンバータ29を経てボリュームコントローラ32へ伝達
させる。また、制御部26は、音声ガイド側のD/Aコ
ンバータ29から増幅回路23を経て伝達されてくる音
声ガイドの音量をメインボリューム34によって設定さ
れている音量でスピーカ27へ出力するように、ボリュ
ームコントーラ32へ指示する。このように、緊急事態
発生時の音声ガイドをメインボリューム34にて音量調
節することによって、ガイダンスボリューム36によっ
て音声ガイドの音量をかなり小さくしてあった場合であ
っても、使用者に緊急事態の発生を必ず知らせることが
できる。このような、緊急事態の例としては、再生でき
ないディスクをディスク装着部に挿入した際の「再生で
きないディスクです」、ディスクの読み取りエラーが起
きたときの「読み取りエラーです」およびバッテリー残
量が少なくなったときの「バッテリーがなくなりまし
た」等をあげることができる。
Further, the voice guide at the time of occurrence of an emergency may not be provided to be adjustable by the guidance volume 36, but may be adjusted by the main volume 34. That is, when detecting the occurrence of an emergency, the control unit 26 extracts voice guide data corresponding to the generated emergency from the ROM 24, and transmits the voice guide data to the volume controller 32 via the D / A converter 29. The control unit 26 controls the volume so that the volume of the voice guide transmitted from the D / A converter 29 on the voice guide side via the amplifier circuit 23 to the speaker 27 at the volume set by the main volume 34. The controller 32 is instructed. As described above, by adjusting the volume of the voice guide at the time of occurrence of an emergency by the main volume 34, even when the volume of the voice guide is considerably reduced by the guidance volume 36, the user is notified of the emergency. The occurrence can always be notified. Examples of such emergencies are "unreadable disc" when a non-playable disc is inserted into the disc mount, "read error" when a disc reading error occurs, and when the battery level is low. "Battery depleted" when it becomes, etc. can be given.

【0016】図3に、音声再生装置の他の実施例として
の文章情報再生装置を示す。なお、従来の技術および先
に説明した実施例と同一の構成要素については、同一の
符号を付し、説明を省略する。図3に示す文章情報再生
装置40では、文章情報の音量を調節するボリュームコ
ントローラ42と音声ガイドの音量を調節するボリュー
ムコントローラ44とが別体に設けられている。文章情
報の音量を調節するボリュームコントローラ42は、メ
インボリューム45と接続され、音量が設定される。ま
た音量ガイドの音量を調節するボリュームコントローラ
44は、ガイダンスボリューム46と接続され、音量が
設定される。なお、ガイド音量調節部とは、ボリューム
コントローラ44とガイダンスボリューム46とを含む
概念である。このように、音声ガイドの音量を調節する
ボリュームコントローラ44とガイダンスボリューム4
6とを設けたので、音声ガイドの音量を文章情報とは独
立して小さくするように調節することができるので、音
声ガイドを煩わしくなく、また耳障りに感じることなく
操作を行うことができる。
FIG. 3 shows a text information reproducing apparatus as another embodiment of the audio reproducing apparatus. Note that the same components as those of the conventional technology and the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted. In the text information reproducing apparatus 40 shown in FIG. 3, a volume controller 42 for adjusting the volume of the text information and a volume controller 44 for adjusting the volume of the voice guide are provided separately. The volume controller 42 for adjusting the volume of the sentence information is connected to the main volume 45 and sets the volume. A volume controller 44 for adjusting the volume of the volume guide is connected to a guidance volume 46, and the volume is set. Note that the guide volume control section is a concept including the volume controller 44 and the guidance volume 46. Thus, the volume controller 44 and the guidance volume 4 for adjusting the volume of the voice guide are provided.
6, the volume of the voice guide can be adjusted so as to be reduced independently of the sentence information, so that the operation can be performed without bothering the voice guide and feeling uncomfortable.

【0017】以上本発明につき好適な実施例を挙げて種
々説明したが、本発明はこの実施例に限定されるもので
はなく、発明の精神を逸脱しない範囲内で多くの改変を
施し得るのはもちろんである。
Although the present invention has been described in detail with reference to the preferred embodiments, the present invention is not limited to these embodiments, and it should be noted that many modifications can be made without departing from the spirit of the invention. Of course.

【0018】[0018]

【発明の効果】本発明に係る音声再生装置によれば、記
録媒体の着脱時、前記記録媒体内に記録された音声情報
を検索する検索動作時を含む必要な操作時毎に音声によ
るガイドを行う音声再生装置において、記録媒体から読
み出した音声情報の再生音量とは独立して音量調節可能
な、音声によるガイドの音量のみを調節するガイド音量
調節部を具備するので、音声再生装置の操作に慣れてき
た場合であっても、音声によるガイドの音量のみを小さ
くする調節を行うことができるので、音声によるガイド
を煩わしくなく、また耳障りに感じることなく操作を行
うことができる。また、前記音声情報の再生音量を検出
し、前記音声によるガイドの音量が、該検出した音声情
報の再生音量レベルを越えないように設定する制御手段
を備えたので、音声情報の再生を邪魔せずに音声ガイド
を流すことができる。さらに、緊急事態発生時の音声に
よるガイドは、ガイド音量調節部では調節できず、記録
媒体から読み出した音声情報の再生音量を調節する再生
音量調節部によって音量調節されるように設けられてい
るので、音声によるガイドの音量をかなり小さくした場
合であっても緊急事態の発生に使用者が確実に気づくよ
うにすることができる。なお、ガイド音量調節部は、音
声によるガイドの音量を最低音量に調節した際にも、無
音状態にはならないように設定されていることによっ
て、操作に慣れてきた場合であっても現在の操作内容等
を明確にし、特に目の不自由な人等には操作の確実性を
確保することができる。
According to the audio reproducing apparatus of the present invention, when a recording medium is attached / detached, an audio guide is provided for each necessary operation including a search operation for searching for audio information recorded in the recording medium. The audio playback device that performs the audio playback device includes a guide volume adjustment unit that adjusts only the volume of the audio guide, which can adjust the volume independently of the playback volume of the audio information read from the recording medium. Even if the user becomes accustomed, the user can make adjustments to reduce only the volume of the audio guide, so that the operation can be performed without bothering the user with the audio guide and feeling uncomfortable. In addition, since a control unit is provided for detecting the reproduction volume of the audio information and setting the volume of the guide by the audio so as not to exceed the reproduction volume level of the detected audio information, the reproduction of the audio information is prevented. The audio guide can be played without the need. Furthermore, since the guide by voice in the event of an emergency cannot be adjusted by the guide volume control unit, it is provided so that the volume is controlled by the reproduction volume control unit that controls the reproduction volume of the audio information read from the recording medium. Even when the volume of the voice guide is considerably reduced, the user can be surely aware of the occurrence of an emergency. The guide volume control unit is set so that when the volume of the voice guide is adjusted to the minimum volume, the sound will not be silenced. It is possible to clarify the contents and the like, and to ensure the certainty of the operation especially for the visually impaired.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明にかかる音声再生装置の内部構成を示す
ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an internal configuration of an audio reproducing device according to the present invention.

【図2】音量レベルと各ボリュームの調節範囲を示すグ
ラフである。
FIG. 2 is a graph showing a volume level and an adjustment range of each volume.

【図3】音声再生装置の他の実施例の内部構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing an internal configuration of another embodiment of the audio reproducing apparatus.

【図4】従来の音声再生装置の内部構成を示すブロック
図である。
FIG. 4 is a block diagram showing an internal configuration of a conventional audio reproducing device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 ディスク 12 装着部 14 光ピックアップ 16 復調回路 18 D/Aコンバータ 19 増幅回路 20 ボリュームコントローラ 22 スピーカ 23 増幅回路 24 ROM 26 制御部 27 スピーカ 29 D/Aコンバータ 30 文章情報再生装置 32 ボリュームコントローラ 34 メインボリューム 36 ガイダンスボリューム 40 文章情報再生装置 42 ボリュームコントローラ 44 ボリュームコントローラ 45 メインボリューム 46 ガイダンスボリューム Reference Signs List 11 disc 12 mounting unit 14 optical pickup 16 demodulation circuit 18 D / A converter 19 amplifying circuit 20 volume controller 22 speaker 23 amplifying circuit 24 ROM 26 control unit 27 speaker 29 D / A converter 30 text information reproducing device 32 volume controller 34 main volume 36 Guidance volume 40 Text information playback device 42 Volume controller 44 Volume controller 45 Main volume 46 Guidance volume

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 音声情報がランダムアクセス可能に記録
された記録媒体が装着され、該記録媒体から読み出した
音声情報を音声として再生すると共に、前記記録媒体の
着脱時、前記記録媒体内に記録された音声情報を検索す
る検索動作時を含む必要な操作時毎に音声によるガイド
を行う音声再生装置において、 前記記録媒体から読み出した音声情報の再生音量とは独
立して音量調節可能な、前記音声によるガイドの音量の
みを調節するガイド音量調節部を具備することを特徴と
する音声再生装置。
1. A recording medium on which audio information is recorded so as to be randomly accessible is mounted, and the audio information read from the recording medium is reproduced as audio, and is recorded in the recording medium when the recording medium is attached or detached. A sound reproduction device that performs voice guidance at each required operation including a search operation for searching for sound information, wherein the sound volume can be adjusted independently of the reproduction volume of the sound information read from the recording medium. A sound reproducing device comprising a guide sound volume adjusting unit for adjusting only the sound volume of a guide according to the present invention.
【請求項2】 前記音声情報の再生音量を検出し、前記
音声によるガイドの音量が、該検出した音声情報の再生
音量レベルを越えないように設定する制御手段を備えた
ことを特徴とする請求項1記載の音声再生装置。
2. The apparatus according to claim 1, further comprising control means for detecting a reproduction volume of the audio information, and setting a volume of the voice guide so as not to exceed a reproduction volume level of the detected audio information. Item 2. The audio reproducing device according to Item 1.
【請求項3】 緊急事態発生時の音声によるガイドは、
前記ガイド音量調節部では調節できず、 前記記録媒体から読み出した音声情報の再生音量を調節
する再生音量調節部によって音量調節されるように設け
られていることを特徴とする請求項1または2記載の音
声再生装置。
3. An audio guide in the event of an emergency,
The volume control unit is configured to be unable to be adjusted by the guide volume control unit, and to be controlled by a reproduction volume control unit configured to control a reproduction volume of audio information read from the recording medium. Audio playback device.
【請求項4】 前記ガイド音量調節部は、 前記音声によるガイドの音量を最低音量に調節した際に
も、無音状態にはならないように設定されていることを
特徴とする請求項1、2または3記載の音声再生装置。
4. The apparatus according to claim 1, wherein the guide sound volume adjusting unit is set so as not to be in a silence state even when the sound volume of the voice guide is adjusted to a minimum sound volume. 3. The audio reproduction device according to 3.
JP10243002A 1998-08-28 1998-08-28 Voice reproducing device Pending JP2000075871A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10243002A JP2000075871A (en) 1998-08-28 1998-08-28 Voice reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10243002A JP2000075871A (en) 1998-08-28 1998-08-28 Voice reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000075871A true JP2000075871A (en) 2000-03-14

Family

ID=17097437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10243002A Pending JP2000075871A (en) 1998-08-28 1998-08-28 Voice reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000075871A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002218351A (en) * 2001-01-23 2002-08-02 Mitsubishi Electric Corp Voice output control device
JP2017212729A (en) * 2016-05-23 2017-11-30 船井電機株式会社 Display device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002218351A (en) * 2001-01-23 2002-08-02 Mitsubishi Electric Corp Voice output control device
JP4672152B2 (en) * 2001-01-23 2011-04-20 三菱電機株式会社 Audio output control device
JP2017212729A (en) * 2016-05-23 2017-11-30 船井電機株式会社 Display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001043062A (en) Personal computer, volume control method thereof, and recording medium
JPH0973461A (en) Sentence information reproducing device using voice
JP2001338459A (en) Information reproducing device
JP3881620B2 (en) Speech speed variable device and speech speed conversion method
JP2000075871A (en) Voice reproducing device
JP2674658B2 (en) Device for creating address table of voice data recorded on optical disk medium
JPS62107473A (en) Sub-code information taking-in method at the time of recording of pcm tape recorder
JPH10162564A (en) Disk recording/reproducing device and method and disk-shaped recording medium
JP2000173171A (en) Reproducing volume setting device for recording/ reproducing equipment
JPS60175255A (en) Automatic sound volume controller
JP2003007034A (en) Recording and reproducing device
US20040028384A1 (en) Digital recording/reproducing apparatus
JP2737383B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JP3148615B2 (en) Information playback device
JP3389399B2 (en) Audio playback device
JPS60175256A (en) Automatic sound volume controller
JP4394465B2 (en) Playback apparatus, information processing method, and program
JPH06150542A (en) Device for playing recording medium
JP2007257709A (en) Recorder, control method for recorder, and control program
JP2004240352A (en) Speech comparison learning device
JP3760677B2 (en) Recording device
JP2001184077A (en) Reproducing device and recording medium where reproducing program is recorded
JP4380705B2 (en) Audio equipment
JPH11297052A (en) Optical disk-reproducing apparatus
JPH0388173A (en) Reproducing device