JP2000052805A - Coordination control device for vehicle speed controller and transmission - Google Patents

Coordination control device for vehicle speed controller and transmission

Info

Publication number
JP2000052805A
JP2000052805A JP10220867A JP22086798A JP2000052805A JP 2000052805 A JP2000052805 A JP 2000052805A JP 10220867 A JP10220867 A JP 10220867A JP 22086798 A JP22086798 A JP 22086798A JP 2000052805 A JP2000052805 A JP 2000052805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle speed
control
speed
transmission
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10220867A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Ota
隆史 太田
Kunihiro Iwatsuki
邦裕 岩月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP10220867A priority Critical patent/JP2000052805A/en
Publication of JP2000052805A publication Critical patent/JP2000052805A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent shock caused by a speed change during a vehicle speed control so as to match a vehicle speed with a target vehicle speed. SOLUTION: A coordination control device coordinates and controls a vehicle speed controller which controls the amount of an engine output so as to match a vehicle speed with a target vehicle speed, and a transmission which controls a speed change ratio according to a command signal. The coordination control device is provided with a speed increase detecting means (step 1) which detects control for increasing the engine output so as to increase the vehicle speed toward the target vehicle speed, a downshift detecting means (step 2) for detecting a downshift which accompanies the increase of the engine output, and an input torque control means (step 3) which fixes a torque input state of the transmission into a predetermined state when both the speed increase control for increasing the vehicle speed toward the target vehicle speed and the downshift are detected.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、車両の走行速度
を設定された目標速度に維持するように制御する車速制
御装置と、車両の走行状態に基づいて変速比が設定され
る変速機とを協調させて制御する制御装置に関するもの
である。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a vehicle speed control device for controlling the running speed of a vehicle so as to maintain the running speed at a set target speed, and a transmission for setting a gear ratio based on the running state of the vehicle. The present invention relates to a control device that performs cooperative control.

【0002】[0002]

【従来の技術】最近では、電子技術の発展により車両に
搭載されている各種の装置が搭乗者の要求に応じて自動
的に制御されるようになってきている。これは、走行時
に運転者がおこなうべき操作を機械が代わっておこなう
ことにより、運転者の負担を軽減し、快適な走行をおこ
なうことを目的とするものである。この種の自動化され
た車載装置の例が自動変速機であり、走行状態に基づい
て変速比の設定や運転者の運転指向に基づいた変速パタ
ーンの変更などが自動的におこなわれるように構成され
ている。その変速比は、要求されている駆動力と車速と
に基づいて設定され、一般的には、スロットル開度など
の動力源に対する負荷と車速とに基づいて変速線図から
変速段を判断し、その変速段を設定するように指令信号
を出力するように構成されている。
2. Description of the Related Art In recent years, various devices mounted on a vehicle have been automatically controlled in response to a passenger's request due to the development of electronic technology. The purpose of this is to reduce the burden on the driver and perform comfortable driving by performing the operation that the driver should perform during traveling on behalf of the machine. An example of this kind of automated in-vehicle device is an automatic transmission, which is configured to automatically perform setting of a gear ratio based on a driving state or change of a gear shift pattern based on a driver's driving orientation. ing. The gear ratio is set based on the required driving force and the vehicle speed, and generally, the gear position is determined from the gear shift diagram based on the load on the power source such as the throttle opening and the vehicle speed, It is configured to output a command signal to set the gear position.

【0003】また自動化された他の車載装置の例が電子
スロットルバルブや燃料噴射装置を備えたエンジンなど
の出力を自動制御できる動力装置である。この種の装置
は、アクセルペダルの踏み込み量などの運転者の出力要
求を、マイクロコンピュータなどの電子制御装置で演算
し、その演算結果に基づいてアクチュエータを動作させ
て所定の出力を得るようにしている。
Another example of an automated vehicle-mounted device is a power device capable of automatically controlling the output of an engine equipped with an electronic throttle valve and a fuel injection device. This type of device calculates a driver's output request such as the amount of depression of an accelerator pedal by an electronic control device such as a microcomputer, and operates an actuator based on the calculation result to obtain a predetermined output. I have.

【0004】そして、最近では、車両の現在位置をGP
S(グローバル・ポジョニング・システム)などを利用
して検出し、その検出された現在位置と予め記憶してい
る道路情報とに基づいて、車両の現在の道路状況や走行
予定路もしくは車両の前方の道路状況を検出することが
可能になっている。これは、いわゆるナビゲーションシ
ステムであって、道路状況は車両の走行状態に大きく影
響するから、ナビゲーションシステムによって検出され
た道路状況を車両の各部の制御に反映させることが可能
である。
[0004] Recently, the current position of a vehicle is determined by GP.
S (Global Positioning System) or the like, and based on the detected current position and pre-stored road information, the current road conditions of the vehicle, the planned road, or the road ahead of the vehicle. Road conditions can be detected. This is a so-called navigation system. Since the road condition greatly affects the running state of the vehicle, the road condition detected by the navigation system can be reflected on the control of each part of the vehicle.

【0005】従来、このような道路状況の検出機能と車
両各部の電子制御機能とを利用して道路状況に適合した
遅れのない制御をおこなうことが可能な制御装置が特開
平4−15799号によって提案されている。この装置
は、車両の現在位置を検出するとともに、予め記憶して
いる道路情報に基づいて走行方向での道路情報を読み出
し、車両各部の制御量を道路情報に応じて補正するフィ
ード・フォワード制御をおこなうように構成されてい
る。そしてこの公報に記載された装置によれば、定速走
行装置(クルーズ・コントローラ)や自動変速機あるい
はサスペンションなどを対象として制御することができ
る、とされている。
Conventionally, Japanese Patent Laid-Open Publication No. 4-15799 discloses a control device capable of performing control without delay adapted to road conditions by utilizing such a road condition detection function and an electronic control function of each part of the vehicle. Proposed. This device detects a current position of a vehicle, reads out road information in a traveling direction based on road information stored in advance, and performs feed forward control for correcting a control amount of each part of the vehicle according to the road information. It is configured to do so. According to the device described in this publication, it is possible to control a constant speed traveling device (cruise controller), an automatic transmission, a suspension, and the like.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来の制御装
置によれば、検出された道路状況に基づいて車両各部の
制御量(操作量)を補正するように構成されているの
で、例えば定速走行装置によって走行している際に、前
方の道路に登り勾配が検出されると、登坂路での動力の
不足が生じないようにするために、スロットルバルブの
操作量すなわちスロットル開度が増大方向に補正され
る。その場合、自動変速機を通常の制御と同様に、車速
およびスロットル開度に基づいて制御していると、スロ
ットル開度の増大によってダウンシフトが判断され、ま
た実行されることになる。
According to the conventional control device described above, the control amount (operation amount) of each part of the vehicle is corrected based on the detected road condition. If a climbing gradient is detected on the road ahead while traveling by the traveling device, the operation amount of the throttle valve, that is, the throttle opening is increased in order to prevent the power shortage on the uphill road from occurring. Is corrected to In this case, if the automatic transmission is controlled based on the vehicle speed and the throttle opening as in the case of the normal control, the downshift is determined and executed based on the increase in the throttle opening.

【0007】すなわちエンジンの出力制御と自動変速機
での変速制御とが同時に生じることになるが、従来で
は、これらの制御が全く独立して生じるように構成され
ているので、例えば、変速制御中に、道路状況に関する
新たな情報が入力されて新たな出力制御が実行されるこ
とがある。そのため、変速機に対する入力トルクが変速
制御中に変化し、変速を実行する摩擦係合装置の係合・
解放のタイミングに狂いが生じ、これが原因となってシ
ョックが生じる可能性がある。
That is, the output control of the engine and the shift control of the automatic transmission occur at the same time. Conventionally, however, since these controls are performed completely independently, for example, during the shift control, In some cases, new information on road conditions is input and new output control is executed. Therefore, the input torque to the transmission changes during the shift control, and the engagement of the friction engagement device that executes the shift is performed.
The timing of release may be out of order, which may cause a shock.

【0008】この発明は、上記の事情を背景としてなさ
れたものであり、車速を目標車速に一致させるように制
御する車速制御と変速比を制御する変速制御とを協調さ
せた制御することにより、変速ショックなどの違和感の
ない走行をおこなうことを可能にする協調制御装置を提
供することを目的とするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and performs control in which vehicle speed control for controlling the vehicle speed to match the target vehicle speed and shift control for controlling the speed ratio are coordinated. It is an object of the present invention to provide a cooperative control device capable of performing running without a sense of incongruity such as a shift shock.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段およびその作用】上記の目
的を達成するために、請求項1に記載した発明は、車速
を目標車速に一致させるように原動機の出力を大小に制
御する車速制御装置と、前記原動機に連結された変速機
によって設定される変速比を指令信号に従って制御する
変速制御装置とを協調して制御する協調制御装置におい
て、目標車速に向けて増速するように前記車速制御装置
が前記原動機の出力を増大させる制御を検出する増速検
出手段と、前記原動機の出力の増大に伴う前記変速機で
のダウンシフトを検出するダウンシフト検出手段と、目
標車速に向けて増速する増速制御が前記増速検出手段に
よって検出され、また前記ダウンシフトが前記ダウンシ
フト検出手段によって検出された場合に、前記変速機に
対するトルクの入力状態を予め定めた所定の状態に固定
する入力トルク制御手段とを備えていることを特徴とす
るものである。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to achieve the above object, a vehicle speed control apparatus for controlling the output of a prime mover to make the vehicle speed equal to a target vehicle speed. A cooperative control device that cooperatively controls a transmission control device that controls a transmission ratio set by a transmission connected to the prime mover according to a command signal, wherein the vehicle speed control is performed to increase the vehicle speed toward a target vehicle speed. Speed increase detecting means for detecting control for increasing the output of the prime mover, downshift detecting means for detecting a downshift in the transmission accompanying an increase in the output of the prime mover, and increasing the speed toward a target vehicle speed. When the speed-up control is detected by the speed-up detection means and the downshift is detected by the downshift detection means, torque input to the transmission is performed. And it is characterized in that it comprises an input torque control means for fixing the state to a predetermined state in which predetermining.

【0010】したがって請求項1の発明によれば、目標
車速に対して現在の車速が低車速であれば、車速を目標
車速に一致させるように車速制御装置が原動機の出力を
増大させる。また、原動機の出力の増大に伴って変速機
でダウンシフトが生じ、これがダウンシフト検出手段に
よって検出される。このようにして原動機の出力の増大
と変速機でのダウンシフトとが検出されると、変速機に
対するトルクの入力状態が所定の状態に固定される。例
えば、入力トルクが予め定めた一定値に維持され、ある
いは入力トルクの増大率(変化速度)が一定値に維持さ
れる。その結果、いわゆるパワーオン・ダウンシフト中
のトルク変動がなく、あるいはトルク変動が安定するた
めに、変速ショックが良好になる。
Therefore, according to the first aspect of the present invention, if the current vehicle speed is lower than the target vehicle speed, the vehicle speed control device increases the output of the prime mover so that the vehicle speed matches the target vehicle speed. Further, a downshift occurs in the transmission as the output of the prime mover increases, and this is detected by the downshift detection means. When the increase in the output of the prime mover and the downshift in the transmission are detected in this manner, the input state of the torque to the transmission is fixed to a predetermined state. For example, the input torque is maintained at a predetermined constant value, or the rate of increase (change rate) of the input torque is maintained at a constant value. As a result, there is no torque fluctuation during the so-called power-on downshift or the torque fluctuation is stabilized, so that the shift shock is improved.

【0011】また、請求項2に記載された発明は、車速
を目標車速に一致させるように原動機の出力を大小に制
御する車速制御装置と、その原動機に連結された変速機
によって設定される変速比を指令信号に従って制御する
変速制御装置とを協調して制御する協調制御装置におい
て、目標車速に向けて減速するように前記車速制御装置
が前記原動機の出力を低減させる制御を検出する減速検
出手段と、前記変速機でのダウンシフトを検出するダウ
ンシフト検出手段と、目標車速に向けて減速する減速制
御が前記減速検出手段によって検出され、また前記ダウ
ンシフトが前記ダウンシフト検出手段によって検出され
た場合に、前記変速機に対するトルクの入力状態を予め
定めた所定の状態に固定する入力トルク制御手段とを備
えていることを特徴とするものである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a vehicle speed control device for controlling the output of a prime mover so as to make the vehicle speed equal to a target vehicle speed, and a transmission set by a transmission connected to the prime mover. In a cooperative control device that cooperatively controls a shift control device that controls a ratio in accordance with a command signal, a deceleration detection unit that detects control for reducing the output of the prime mover so that the vehicle speed control device reduces the speed toward a target vehicle speed. Downshift detection means for detecting a downshift in the transmission, deceleration control for decelerating toward a target vehicle speed is detected by the deceleration detection means, and the downshift is detected by the downshift detection means. Input torque control means for fixing an input state of torque to the transmission to a predetermined state. It is an.

【0012】したがって請求項2の発明によれば、現在
の車速が目標車速に対して高車速であれば、車速を目標
車速に一致させるように車速制御装置が原動機の出力を
低下させる。その場合に、変速機での変速比を増大させ
るダウンシフトが判断されると、これをダウンシフト検
出手段が検出する。このようにして原動機の出力の低減
と変速機でのダウンシフトとが検出されると、変速機に
対するトルクの入力状態が所定の状態に固定される。例
えば、入力トルクが予め定めた一定値に維持され、ある
いは入力トルクの低下率(変化速度)が一定値に維持さ
れる。その結果、いわゆるパワーオフ・ダウンシフト中
のトルク変動がなく、あるいはトルク変動が安定するた
めに、変速ショックが良好になる。
Therefore, according to the second aspect of the invention, if the current vehicle speed is higher than the target vehicle speed, the vehicle speed control device reduces the output of the prime mover so that the vehicle speed matches the target vehicle speed. In this case, when a downshift that increases the speed ratio in the transmission is determined, the downshift detection unit detects this. When the reduction of the output of the prime mover and the downshift in the transmission are detected in this way, the input state of the torque to the transmission is fixed to a predetermined state. For example, the input torque is maintained at a predetermined constant value, or the rate of change (change rate) of the input torque is maintained at a constant value. As a result, there is no torque fluctuation during the so-called power-off / downshift, or the torque fluctuation is stabilized, so that the shift shock is improved.

【0013】さらに、請求項3に記載された発明は、車
速を目標車速に一致させるように原動機の出力を大小に
制御する車速制御装置と、前記原動機に連結された変速
機によって設定される変速比を指令信号に従って制御す
る変速制御装置とを協調して制御する協調制御装置にお
いて、前記車速制御装置により前記原動機の出力が制御
されていることを検出する車速制御検出手段と、いずれ
かの変速比を前記変速機によって設定することを道路状
況に基づいて禁止する変速比禁止手段と、前記原動機の
出力が前記車速制御装置によって制御されていることを
前記車速制御検出手段が検出しており、かつ前記変速比
禁止手段による前記変速比の禁止もしくはその禁止の解
除に伴って変速が生じる際に前記変速機に入力されるト
ルクの変化を抑制する入力トルク制御手段とを備えてい
ることを特徴とするものである。
Further, according to a third aspect of the present invention, there is provided a vehicle speed control device for controlling the output of a prime mover so as to make the vehicle speed equal to a target vehicle speed, and a shift set by a transmission connected to the prime mover. A vehicle speed control detecting means for detecting that the output of the prime mover is being controlled by the vehicle speed control device; and A speed ratio prohibiting unit that prohibits setting the ratio by the transmission based on road conditions, and the vehicle speed control detecting unit detects that an output of the motor is controlled by the vehicle speed control device, And a change in torque input to the transmission when a gear shift occurs in accordance with prohibition of the gear ratio by the gear ratio prohibiting means or release of the prohibition. And it is characterized in that it comprises an input torque control means that.

【0014】したがって請求項3の発明によれば、車速
を目標車速に一致させるように原動機の出力が制御され
ている場合には、これを車速制御検出手段が検出する。
また道路の状況によっては所定の変速比が禁止される。
したがってその変速比が禁止された際に、当該所定の変
速比が設定されていれば、その変速比から他の変速比へ
の変速が生じ、また反対にその変速比の禁止が解除され
た場合に、当該所定の変速比を設定する走行状態にあれ
ば、その変速比への変速が生じる。このような変速が生
じる場合、原動機の出力が車速を目標車速に一致させる
ように前記車速制御装置によって制御されている状態で
あっても、変速機に対する入力トルクの変化が少なくな
る制御が実行される。その結果、走行状態の変化によら
ない変速の際のトルク変化が皆無もしくは少ないので、
その変速の際のショックが良好になる。
Therefore, according to the third aspect of the present invention, when the output of the prime mover is controlled so that the vehicle speed matches the target vehicle speed, the vehicle speed control detecting means detects this.
In addition, a predetermined gear ratio is prohibited depending on road conditions.
Therefore, when the speed ratio is prohibited, if the predetermined speed ratio is set, a shift from the speed ratio to another speed ratio occurs, and conversely, if the speed ratio prohibition is released. Then, if the vehicle is in a traveling state in which the predetermined gear ratio is set, a gear shift to that gear ratio occurs. When such a shift occurs, even when the output of the prime mover is controlled by the vehicle speed control device so as to match the vehicle speed with the target vehicle speed, control is performed to reduce the change in input torque to the transmission. You. As a result, there is no or little torque change at the time of shifting regardless of the change in the running state,
The shock at the time of the shift is improved.

【0015】請求項4の発明は、請求項3の構成に加え
て、前記入力トルク制御手段が、前記変速比の禁止の解
除に伴ってアップシフトが生じる際に前記変速機に入力
されるトルクを予め定めた所定の低トルクに維持する手
段を含むことを特徴とするものである。
According to a fourth aspect of the present invention, in addition to the configuration of the third aspect, the input torque control means controls the torque input to the transmission when an upshift occurs with the release of the inhibition of the speed ratio. Is maintained at a predetermined low torque.

【0016】したがって請求項4の発明によれば、走行
状態の変化に起因しないアップシフトの際に、変速機に
対する入力トルクが予め設定した低トルクに維持され
る。そのため、アップシフトの際の回転数変化やそれに
伴う慣性力の小さくなるので、変速ショックが良好にな
る。
Therefore, according to the fourth aspect of the invention, the input torque to the transmission is maintained at a preset low torque during an upshift that is not caused by a change in the running state. As a result, a change in the number of revolutions during an upshift and an accompanying inertia force are reduced, so that the shift shock is improved.

【0017】そして、請求項5の発明は、車速を目標車
速に一致させるように原動機の出力を大小に制御する車
速制御装置と、前記原動機に連結された変速機によって
設定される変速比を指令信号に従って制御する変速制御
装置とを協調して制御する協調制御装置において、目標
車速に向けて車速を変化させるように前記車速制御装置
が前記原動機の出力を変化させていることを検出する出
力制御検出手段と、前記変速機での変速を検出する変速
検出手段と、車速を目標車速に一致させるための前記原
動機の出力の制御が前記出力制御検出手段によって検出
され、また前記変速機での変速が前記変速検出手段によ
って検出された場合に、前記変速機に対するトルクの入
力状態を変速ショックを低下させる所定の状態に設定す
る入力トルク制御手段とを備えていることを特徴とする
ものである。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a vehicle speed control device for controlling the output of a prime mover to make the vehicle speed equal to a target vehicle speed, and instructing a gear ratio set by a transmission connected to the prime mover. A cooperative control device that cooperates with a shift control device that controls in accordance with a signal, wherein output control detects that the vehicle speed control device changes the output of the prime mover so as to change the vehicle speed toward a target vehicle speed. Detection means, shift detection means for detecting a shift in the transmission, and control of the output of the prime mover for matching the vehicle speed to a target vehicle speed is detected by the output control detection means; Input torque control for setting a torque input state to the transmission to a predetermined state for reducing a shift shock when is detected by the shift detection means And it is characterized in that it comprises a stage.

【0018】したがって請求項5の発明によれば、車速
を目標車速に一致させるべく原動機の出力が制御されて
いる場合に、変速機での変速が生じるとしても、その変
速の際には、車速制御装置による制御によらずに、原動
機の出力が変速ショックを低下させるように制御され
る。その結果、車速の制御のための原動機出力の制御と
変速制御とが重畳する状態であっても、変速ショックが
良好になる。
Therefore, according to the fifth aspect of the present invention, if the output of the prime mover is controlled to match the vehicle speed with the target vehicle speed, even if a shift occurs in the transmission, the vehicle speed is not changed during the shift. Regardless of the control by the control device, the output of the prime mover is controlled so as to reduce the shift shock. As a result, the shift shock is improved even when the control of the output of the motor for the control of the vehicle speed and the shift control are superimposed.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】つぎにこの発明を図面に基づいて
具体的に説明する。先ず、この発明に係る協調制御装置
の基本的な構成について説明すると、この発明の協調制
御装置は、車両用の動力源の出力制御とその動力源に連
結された変速機の変速比制御とを協調して制御するよう
に構成されている。ここで、その動力源は、図8に示す
ように、エンジン(内燃機関)1が一般的であるが、こ
れに限らず、電動機や電動機および内燃機関からなるハ
イブリッド構造など、車両に搭載可能な各種の動力源を
対象とすることができる。また、この動力源は、その出
力を電気的に制御することができるように構成されてお
り、例えばエンジン1を例に採れば、電子スロットルバ
ルブを備え、また燃料を噴射してシリンダに供給するエ
ンジンである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, the present invention will be specifically described with reference to the drawings. First, the basic configuration of the cooperative control device according to the present invention will be described. The cooperative control device according to the present invention performs output control of a power source for a vehicle and speed ratio control of a transmission connected to the power source. It is configured to control in cooperation. Here, the power source is generally an engine (internal combustion engine) 1 as shown in FIG. 8, but the power source is not limited to this, and can be mounted on a vehicle such as an electric motor or a hybrid structure including an electric motor and an internal combustion engine. Various power sources can be targeted. The power source is configured so that its output can be electrically controlled. For example, in the case of the engine 1, the power source includes an electronic throttle valve and injects fuel to supply the fuel to the cylinder. Engine.

【0020】一方、変速機は、変速比を電気的に制御で
きる構成のものであり、いわゆる自動変速機2である。
その自動変速機2としては、有段変速機や無段変速機を
採用することができ、またトルクコンバータなどの流体
伝動装置以外に電気的に制御できる自動クラッチを備え
たもの、常時噛み合い式の自動変速機のほかに、同期装
置をアクチュエータで動作させて変速をおこなう形式の
自動変速機などを採用することができる。
On the other hand, the transmission has a configuration capable of electrically controlling the gear ratio, and is a so-called automatic transmission 2.
As the automatic transmission 2, a stepped transmission or a continuously variable transmission can be adopted. In addition to a fluid transmission device such as a torque converter, an automatic clutch which can be electrically controlled, and a constantly meshing type In addition to the automatic transmission, an automatic transmission of a type in which a synchronizer is operated by an actuator to perform a shift can be employed.

【0021】エンジン1を制御するための電子制御装置
(E−ECU)3が設けられている。このエンジン用電
子制御装置3は、いわゆるマイクロコンピュータを主体
として構成され、入力されたデータおよび予め記憶して
いるルーチンに従って演算をおこない、その演算結果に
基づいてスロットル開度や燃料噴射量あるいは点火時期
などを制御するように構成されている。また、自動変速
機2を制御するために、マイクロコンピュータを主体と
して構成された電子制御装置(T−ECU)4が設けら
れている。この自動変速機用電子制御装置4は、入力さ
れたデータおよび予め記憶しているデータならびにルー
チンに従って演算をおこない、その演算結果に基づいて
変速指令信号やロックアップ指令信号などを出力するよ
うに構成されている。そして、自動変速機2は、その指
令信号によってアクチュエータが動作して変速比が変更
され、またロックアップクラッチの係合・解放状態の切
り換えが実行されるようになっている。
An electronic control unit (E-ECU) 3 for controlling the engine 1 is provided. The engine electronic control unit 3 is mainly composed of a so-called microcomputer, performs calculations in accordance with input data and routines stored in advance, and based on the calculation results, a throttle opening, a fuel injection amount, or an ignition timing. And so on. Further, an electronic control unit (T-ECU) 4 mainly composed of a microcomputer is provided to control the automatic transmission 2. The electronic control unit 4 for an automatic transmission is configured to perform a calculation in accordance with input data and data stored in advance and a routine, and to output a shift command signal, a lockup command signal, and the like based on the calculation result. Have been. The automatic transmission 2 is configured such that the actuator operates according to the command signal to change the gear ratio, and the lock-up clutch is switched between the engaged and disengaged states.

【0022】上記の各電子制御装置3,4は、相互にデ
ータ通信可能に接続されており、エンジン1の出力制御
に必要とするデータを自動変速機用電子制御装置4から
エンジン用電子制御装置3に送信し、また変速比の制御
に必要とするデータをエンジン用電子制御装置3から自
動変速機用電子制御装置4に送信するように構成されて
いる。
The above-mentioned electronic control units 3 and 4 are connected so as to be able to communicate data with each other, and transmit data required for output control of the engine 1 from the electronic control unit 4 for the automatic transmission to the electronic control unit for the engine. 3 and data required for controlling the gear ratio is transmitted from the engine electronic control unit 3 to the automatic transmission electronic control unit 4.

【0023】そのデータの送信およびそれに伴う制御の
例について説明すると、運転者の操作によるアクセルペ
ダルの操作量(アクセル開度)および車速がエンジン用
電子制御装置3に入力されており、そのアクセル開度に
基づいて電子スロットルバルブの開度が演算され、スロ
ットル開度が制御される。また、アクセル開度と車速と
に基づいて自動変速機用電子制御装置4が変速比を演算
し、その演算結果に基づく指令信号を出力することによ
り、自動変速機2での変速比が制御される。さらに自動
変速機2で変速を実行する信号がエンジン用電子制御装
置3に送信され、その変速の際にエンジン出力を一時的
に低下させるトルク低減制御が実行される。このトルク
低減制御は、例えばエンジン1における点火時期の遅角
制御によって実行される。
An example of the transmission of the data and the accompanying control will be described. The operation amount of the accelerator pedal (accelerator opening) and the vehicle speed by the driver's operation are input to the electronic control unit 3 for the engine. The degree of opening of the electronic throttle valve is calculated based on the degree, and the degree of throttle opening is controlled. Further, the automatic transmission electronic control unit 4 calculates the gear ratio based on the accelerator opening and the vehicle speed, and outputs a command signal based on the calculation result, whereby the gear ratio in the automatic transmission 2 is controlled. You. Further, a signal for executing a shift in the automatic transmission 2 is transmitted to the engine electronic control device 3, and a torque reduction control for temporarily lowering the engine output during the shift is executed. This torque reduction control is executed by, for example, ignition timing retard control of the engine 1.

【0024】周知のようにエンジン1は車両の動力源で
あると同時に主変速装置として位置づけられる装置であ
り、したがって図8に示す装置では、車速を制御するた
めにエンジン出力を制御する装置が設けられている。こ
の車速制御装置はクルーズコントローラ(C/C)5と
称される装置であり、マイクロコンピュータを主体とし
て構成されている。
As is well known, the engine 1 is a power source for the vehicle and is also a device that is positioned as a main transmission. Therefore, the device shown in FIG. 8 is provided with a device for controlling the engine output in order to control the vehicle speed. Have been. This vehicle speed control device is a device called a cruise controller (C / C) 5, and is mainly configured by a microcomputer.

【0025】このクルーズコントローラ5について更に
説明すると、目標車速が設定されると、その目標車速と
現在の車速との偏差を検出し、その速度偏差に基づいて
増速要求信号あるいは減速要求信号をエンジン用電子制
御装置3に出力するようになっている。その目標車速
は、一例として、時速数十km〜100km程度の範囲
内で、クルーズコントロールの開始信号が入力された時
点の車速や運転者の操作などによる増速要求もしくは減
速要求に基づく所定速度ごとに段階的に設定される車速
である。したがってこのクルーズコントローラ5は、増
減速要求に基づいてエンジン1の出力を制御することに
なる。具体的には、スロットル開度をその増減速要求に
基づいて変化させることになるので、アクセルペダルの
操作に伴う出力要求信号と同等に作用し、その結果、ク
ルーズコントローラ5からの増減速要求に基づいて自動
変速機2での変速が生じる場合がある。
The cruise controller 5 will be further described. When a target vehicle speed is set, a deviation between the target vehicle speed and the current vehicle speed is detected, and a speed increase request signal or a deceleration request signal is generated based on the speed deviation. Output to the electronic control unit 3. The target vehicle speed is, for example, within a range of several tens km to 100 km per hour, at a predetermined speed based on a vehicle speed at the time when a cruise control start signal is input or a speed increase or deceleration request by a driver's operation or the like. The vehicle speed is set step by step. Therefore, the cruise controller 5 controls the output of the engine 1 based on the acceleration / deceleration request. More specifically, since the throttle opening is changed based on the acceleration / deceleration request, it acts in the same manner as the output request signal accompanying the operation of the accelerator pedal. In some cases, a shift in the automatic transmission 2 may occur based on this.

【0026】さらに、道路状況などの車両の周囲の状況
をエンジン1や自動変速機2の制御に反映させるため
に、道路状況などを検出するナビゲーション装置6が設
けられている。このナビゲーション装置6は、GPS
(グローバル・ポジショニング・システム)や地磁気セ
ンサあるいはジャイロセンサを使用した自律航法によ
り、電子化された地図上に自車両の位置を示して目的地
まで案内するシステムである。
Further, a navigation device 6 for detecting a road condition or the like is provided in order to reflect a situation around the vehicle such as a road condition in the control of the engine 1 and the automatic transmission 2. This navigation device 6 has a GPS
This is a system that shows the position of the vehicle on an electronic map and guides the vehicle to the destination by autonomous navigation using a (global positioning system), a geomagnetic sensor, or a gyro sensor.

【0027】より具体的に説明すると、図9に示すよう
に、光ディスクや磁気ディスクなどの情報記録媒体7が
装填され、情報記録媒体7に記憶されている情報を読み
取るプレーヤー8と、プレーヤー8により読み取られた
情報を二次元や三次元で画像表示するための表示部9と
が備えられている。また、ナビゲーション装置6には、
車両の現在位置や道路状況を検出するための第1位置検
出部10および第2位置検出部11と、道路状況を音声
により運転者に知らせるスピーカ12とが備えられてい
る。上記表示部9は、室内のインストルメントパネルや
グローブボックスの側方などに設けられた液晶ディスプ
レイ、CRTなどの他、フロントウィンドの視界に影響
のない箇所に設けられた画像投影部などを用いることが
可能である。
More specifically, as shown in FIG. 9, a player 8 loaded with an information recording medium 7 such as an optical disk or a magnetic disk, and reading information stored in the information recording medium 7, A display unit 9 for displaying the read information in a two-dimensional or three-dimensional image is provided. The navigation device 6 includes:
The vehicle includes a first position detecting unit 10 and a second position detecting unit 11 for detecting a current position of the vehicle and a road condition, and a speaker 12 for notifying a driver of a road condition by voice. The display unit 9 uses a liquid crystal display, a CRT, or the like provided on the side of the instrument panel or glove box in the room, or an image projection unit provided at a location that does not affect the field of view of the front window. Is possible.

【0028】そして、これらプレーヤー8と、表示部9
と、第1位置検出部10および第2位置検出部11と、
スピーカ12とは、電子制御装置13により制御され
る。この電子制御装置13は、中央演算処理装置(CP
U)および記憶装置(RAM、ROM)並びに入出力イ
ンターフェースを主体とするマイクロコンピュータによ
り構成されている。
The player 8 and the display 9
A first position detecting unit 10 and a second position detecting unit 11,
The speaker 12 is controlled by the electronic control device 13. The electronic control unit 13 includes a central processing unit (CP)
U), a storage device (RAM, ROM), and a microcomputer mainly including an input / output interface.

【0029】前記情報記録媒体7には車両の走行に必要
な情報、例えば地図、地名、道路、道路周辺の主要建築
物などが記憶されているとともに、道路の具体的な状
況、例えば直線路やカーブあるいは登坂、降坂、一般道
路、高速道路、未舗装道、砂利道、砂漠、河川敷、林
道、農道、低摩擦係数路などが記憶されている。
The information recording medium 7 stores information necessary for running the vehicle, for example, maps, place names, roads, main buildings around the roads, and the like. Curves or uphills, downhills, general roads, highways, unpaved roads, gravel roads, deserts, riverbeds, forest roads, agricultural roads, low-friction roads, and the like are stored.

【0030】また、第1位置検出部10は、車両の走行
する方位を検出する地磁気センサ14、車速センサ1
5、ステアリングホイールの操舵角を検出するステアリ
ングセンサ16、車両と周囲の物体との距離を検出する
距離センサ17、加速度センサ18などを備えている。
さらに、第2位置検出部11は、人工衛星19からの電
波を受信するGPSアンテナ20と、GPSアンテナ2
0に接続されたアンプ21と、アンプ21に接続された
GPS受信機22とを備えている。
The first position detecting unit 10 includes a terrestrial magnetism sensor 14 for detecting the direction in which the vehicle is traveling, and a vehicle speed sensor 1.
5, a steering sensor 16 for detecting a steering angle of a steering wheel, a distance sensor 17 for detecting a distance between the vehicle and surrounding objects, an acceleration sensor 18, and the like.
Further, the second position detection unit 11 includes a GPS antenna 20 for receiving a radio wave from the artificial satellite 19, and a GPS antenna 2
An amplifier 21 is connected to the amplifier 21 and a GPS receiver 22 is connected to the amplifier 21.

【0031】ナビゲーション装置6によれば、上記のよ
うに車両が位置している現在の道路の状況や走行予定路
などの前方の道路の状況を検出することができるので、
これらのデータを利用してエンジン1や自動変速機2を
制御するようになっている。すなわちナビゲーション装
置6からエンジン用電子制御装置3および自動変速機用
電子制御装置4にデータが送信されており、エンジン用
電子制御装置3は、例えば前方の道路勾配に基づいてエ
ンジン出力を増大もしくは低減する制御を実行するよう
になっている。その一例として、クルーズコントローラ
5が車速を目標車速に一致させるようにエンジン出力を
制御している際に、その制御量を道路勾配に応じて補正
するようになっている。
According to the navigation device 6, it is possible to detect the current road condition where the vehicle is located or the condition of a road ahead such as a planned road, as described above.
The engine 1 and the automatic transmission 2 are controlled using these data. That is, data is transmitted from the navigation device 6 to the engine electronic control device 3 and the automatic transmission electronic control device 4, and the engine electronic control device 3 increases or reduces the engine output based on, for example, the road gradient ahead. Control to be executed. As an example, when the cruise controller 5 controls the engine output so that the vehicle speed matches the target vehicle speed, the control amount is corrected according to the road gradient.

【0032】また自動変速機用電子制御装置4は、前方
の道路勾配が入力されることにより、登降坂制御を実行
するようになっている。この登降坂制御とは、登坂路も
しくは降坂路での駆動力やエンジンブレーキ力を確保す
るために変速段を所定の変速段に維持する制御であり、
具体的には車速が増大した場合であってもアップシフト
を禁止する制御である。なお、この登降坂制御は、エン
ジン出力から求めた基準加速度と検出された車速の変化
に基づく実加速度との偏差から道路勾配を算出する制御
であってもよい。したがって、例えば最高速段で走行し
ている際に登降坂制御が開始されると、その最高速段が
禁止されることにより、ダウンシフトが発生し、また反
対に登降坂制御が実行されている際に走行状態が最高速
段を設定する状態になっていて、その状態で登降坂路が
終了してその禁止制御が解除されると、最高速段へのア
ップシフトが生じる。
The electronic control unit 4 for an automatic transmission executes uphill control by inputting a road gradient ahead. The uphill / downhill control is control for maintaining the shift speed at a predetermined shift speed in order to secure a driving force or an engine braking force on an uphill or downhill.
Specifically, the control is for prohibiting the upshift even when the vehicle speed increases. Note that this uphill / downhill control may be control for calculating a road gradient from a deviation between a reference acceleration obtained from an engine output and an actual acceleration based on a detected change in vehicle speed. Therefore, for example, when the uphill / downhill control is started while traveling at the highest speed, the downshift occurs because the highest speed is prohibited, and conversely, the uphill / downhill control is executed. At this time, the traveling state is a state where the highest speed stage is set, and if the prohibition control is canceled in that state when the uphill / downhill road is terminated, an upshift to the highest speed stage occurs.

【0033】さらにまた、ナビゲーション装置6から路
面摩擦係数が小さいことが入力された場合に、自動変速
機用電子制御装置4が最低速比(最も大きい変速比)を
禁止する制御を実行するように構成することができる。
これは、車輪で発生するトルクを抑制してスリップを未
然に回避する制御である。
Further, when a low coefficient of road friction is input from the navigation device 6, the electronic control unit 4 for the automatic transmission executes control for inhibiting the lowest speed ratio (the largest speed ratio). Can be configured.
This is a control for suppressing the torque generated at the wheels to avoid a slip before it occurs.

【0034】上述した制御装置においては、クルーズコ
ントローラ5に対して運転者の操作に基づいて入力され
る信号やナビゲーション装置6が検出した車両の位置情
報に基づく道路状況のデータなどに加えて、車両に搭載
されている各種のセンサによって検出されたデータが入
力されている。そのデータの例を示すと、車速V、スロ
ットル開度θ、アクセル開度Acc、エンジン回転数Ne
、自動変速機2におけるトルクコンバータのタービン
回転数Nt 、ブレーキスイッチからの信号、シフトパタ
ーン、エンジン水温、油温、ストップランプスイッチか
らの信号、ニュートラルスタートスイッチからの信号な
どである。エンジン用電子制御装置3や自動変速機用電
子制御装置4は、上述したクルーズコントローラ5やナ
ビゲーション装置6から入力されるデータに加えて、こ
れらの各種のデータに基づいて演算をおこないエンジン
1や自動変速機2を制御するように構成されている。
In the above-described control device, in addition to a signal input to the cruise controller 5 based on a driver's operation, road condition data based on vehicle position information detected by the navigation device 6, and the like, The data detected by the various sensors mounted on the device is input. An example of the data is as follows: vehicle speed V, throttle opening θ, accelerator opening Acc, engine speed Ne.
And a signal from a brake switch, a shift pattern, an engine water temperature, an oil temperature, a signal from a stop lamp switch, a signal from a neutral start switch, and the like. The electronic control unit 3 for the engine and the electronic control unit 4 for the automatic transmission perform calculations based on these various data in addition to the data input from the cruise controller 5 and the navigation device 6 described above. The transmission 2 is configured to be controlled.

【0035】上述したようにクルーズコントローラ5
は、目標車速に車速が一致するようにエンジン出力を制
御し、また自動変速機2は基本的には、エンジン負荷と
車速とに基づいて変速比が制御され、これに加えて登降
坂制御などの道路状況に基づいた変速制御が実行され
る。この発明による協調制御装置は、このように本来独
立して実行されるクルーズコントロールと変速制御とを
相互に関連させて実行するように構成されている。その
制御例を以下に説明する。
As described above, the cruise controller 5
Controls the engine output so that the vehicle speed matches the target vehicle speed, and the transmission ratio of the automatic transmission 2 is basically controlled on the basis of the engine load and the vehicle speed. The shift control based on the road condition is executed. The cooperative control device according to the present invention is configured to execute the cruise control and the shift control that are originally executed independently in association with each other. An example of the control will be described below.

【0036】図1は、クルーズコントローラ5による車
速制御中に増速要求が生じた場合の制御を例を示してい
る。先ず、ステップ1では、クルーズコントロール(C
/C制御)中であり、かつ増速要求に伴う制御が実行さ
れているか否かが判定される。このステップ1で否定的
に判定された場合には、特には制御をおこなうことなく
リターンし、これに対して肯定的に判定された場合に
は、第5速から第4速へのパワーオンダウンシフトの判
断が成立したか否かが判定される(ステップ2)。ここ
で第5速とは、自動変速機2で設定される最高速比であ
って、この実施例では有段変速機を例に採っており、し
たがってステップ2の判定は、増速要求によってエンジ
ン1のスロットル開度が増大し、それに伴って、スロッ
トル開度と車速とをパラメータとして変速段領域を設定
した変速マップ上での走行状態が第4速状態に切り替わ
ったことによって判定される。
FIG. 1 shows an example of control when a speed increase request occurs during vehicle speed control by the cruise controller 5. First, in step 1, cruise control (C
/ C control) is being performed, and it is determined whether or not control accompanying the speed increase request is being executed. If a negative determination is made in step 1, the control returns without performing any control. If a positive determination is made, the power on-down from the fifth speed to the fourth speed is performed. It is determined whether or not the shift has been determined (step 2). Here, the fifth speed is the maximum speed ratio set by the automatic transmission 2. In this embodiment, a stepped transmission is taken as an example. The determination is made based on the fact that the throttle opening degree of No. 1 has increased and the traveling state on the shift map in which the shift speed region has been set using the throttle opening degree and the vehicle speed as parameters has been switched to the fourth speed state.

【0037】増速要求およびそれに伴うスロットル開度
の増大が特には大きくないことによりステップ2で否定
的に判定されれば、特に制御をおこなうことなくリター
ンする。これとは反対に増速要求およびそれに伴うスロ
ットル開度の増大量が大きい場合には、車両の走行状態
が第4速状態になるためにステップ2で肯定的に判定さ
れる。ステップ2で肯定的に判定されれば、クルーズコ
ントローラ5による制御中にエンジン出力の増大要求が
あり、かつ同時に自動変速機2でのダウンシフト判断が
成立したことになる。すなわちエンジン1での出力の増
大制御と自動変速機2での変速制御とが重畳することに
なるから、この場合は、スロットルバルブの開き制御中
にその開度を予め定めた所定の開度に固定する(ステッ
プ3)。
If the request for speed increase and the accompanying increase in the throttle opening are not particularly large, and a negative determination is made in step 2, the routine returns without performing any particular control. Conversely, when the request for speed increase and the accompanying increase in the throttle opening are large, the determination in step 2 is affirmative because the running state of the vehicle becomes the fourth speed state. If the determination in step 2 is affirmative, it means that there is a request for increasing the engine output during the control by the cruise controller 5 and at the same time the downshift determination in the automatic transmission 2 is established. That is, the control for increasing the output of the engine 1 and the shift control for the automatic transmission 2 are superimposed. In this case, during opening control of the throttle valve, the opening is adjusted to a predetermined opening. Fix (step 3).

【0038】このステップ3の制御は自動変速機2での
変速制御の実行中に自動変速機2に入力されるトルクが
変速制御に不適当になる状態を回避するためのものであ
る。したがってスロットル開度を所定の開度に固定する
場合には、その固定されるスロットル開度は、自動変速
機2で実行される変速に適合した開度すなわちその変速
に適合したトルクとなる開度に設定される。また、変速
に適合するトルクの入力状態であればよいから、スロッ
トル開度を固定する代わりに、スロットル開度の変化率
を予め定めた所定値に設定することとしてもよい。ある
いはまた、自動変速機2の入力トルクに直接関係するタ
ービントルク推定値を一定値に維持するようにスロット
ル開度を制御してもよい。
The control in step 3 is for avoiding a state where the torque input to the automatic transmission 2 during the execution of the shift control in the automatic transmission 2 becomes inappropriate for the shift control. Therefore, when the throttle opening is fixed at a predetermined opening, the fixed throttle opening is an opening suitable for a shift executed by the automatic transmission 2, that is, an opening which is a torque suitable for the shift. Is set to Further, since it is sufficient that the torque is in an input state suitable for shifting, the rate of change of the throttle opening may be set to a predetermined value instead of fixing the throttle opening. Alternatively, the throttle opening may be controlled such that the turbine torque estimated value directly related to the input torque of the automatic transmission 2 is maintained at a constant value.

【0039】これらのスロットル開度の制御は、要は、
自動変速機2での変速中に入力トルクが変速制御に不適
合な状態になることを回避するためのものであって、変
速ショックが悪化しない入力トルク状態を作り出す制御
である。したがって変速ショックを防止するべく実行さ
れている前述した点火時期の遅角制御などによるエンジ
ントルクの低減制御は通常どおり実施され、この種のエ
ンジントルク制御はステップ3の制御で禁止されること
はない。
The control of the throttle opening is essentially as follows.
This is a control for preventing the input torque from becoming incompatible with the shift control during the shift in the automatic transmission 2 and for creating an input torque state in which the shift shock does not deteriorate. Therefore, the control for reducing the engine torque by the ignition timing retard control or the like executed to prevent the shift shock is performed as usual, and this type of engine torque control is not prohibited by the control in step 3. .

【0040】第5速から第4速への変速が終了したか否
かが判定される(ステップ4)。この変速の終了判断
は、従来一般におこなわれている方法によればよい。例
えば、自動変速機2の出力回転数と変速後の第4速にお
ける変速比との積と、自動変速機2の入力回転数(例え
ばタービン回転数Nt )とを比較することにより判定す
ることができる。そしてこのステップ4で肯定的に判定
された場合には、通常のスロットル制御(エンジン出力
制御)に復帰する(ステップ5)。すなわちクルーズコ
ントローラ5による車速制御に基づくスロットル制御を
実行する。この通常のスロットル制御への復帰は、変速
ショックに影響しない状態でかつ車速の低下などの違和
感の生じない範囲で実行される。したがって第5速から
第4速へのダウンシフトにおけるイナーシャ相が終了し
た直後にステップ5の復帰制御を実行することとすれば
よい。
It is determined whether the shift from the fifth speed to the fourth speed has been completed (step 4). The determination of the end of the shift may be performed by a method generally performed in the past. For example, the determination can be made by comparing the product of the output rotation speed of the automatic transmission 2 and the gear ratio at the fourth speed after shifting with the input rotation speed of the automatic transmission 2 (for example, the turbine rotation speed Nt). it can. If the determination in step 4 is affirmative, control returns to normal throttle control (engine output control) (step 5). That is, the cruise controller 5 executes the throttle control based on the vehicle speed control. The return to the normal throttle control is executed in a state in which the shift shock is not affected and a feeling of strangeness such as a decrease in the vehicle speed does not occur. Therefore, the return control in step 5 may be executed immediately after the end of the inertia phase in the downshift from the fifth speed to the fourth speed.

【0041】前述した登降坂制御に伴って第5速を禁止
する判断が成立している場合には、第5速の禁止制御を
実行する(ステップ6)。すなわち車速の増大やスロッ
トル開度の減少によって走行状態が第5速状態になった
としても第4速が維持される。なお、上記のステップ4
で否定的に判定された場合には、直ちにこのステップ6
に進んで第5速の禁止制御を実行する。
If it is determined that the fifth speed is to be prohibited in association with the above-described uphill control, the fifth speed prohibition control is executed (step 6). That is, the fourth speed is maintained even if the running state is changed to the fifth speed state due to an increase in the vehicle speed or a decrease in the throttle opening. Note that the above step 4
If a negative determination is made in step 6,
To execute the fifth speed inhibition control.

【0042】ここで図1に示す制御をおこなった場合の
スロットル開度θと自動変速機2の入力トルクTt との
変化の一例を示すと、図2に示すように、クルーズコン
トロールによる増速要求によってスロットル開度θが増
大傾向にある所定時点t1 において第5速から第4速へ
のダウンシフトの判断が成立し、その時点1 でスロット
ル開度θが所定の開度に固定される。したがって自動変
速機2の入力トルクTt も増大傾向から一定値を維持す
る状態に変化する。そして第4速へのダウンシフトの終
了した時点t2 に、スロットル開度θがクルーズコント
ロールによって決まる開度に復帰させられ、これと合わ
せて入力トルクTt が増大する。そしてそのt1 時点か
らt2 時点までの変速期間において点火時期の遅角制御
などによる変速時の通常のトルク低減制御が実行される
と、図2に破線で示すように入力トルクTt が一時的に
低下する。
Here, an example of a change in the throttle opening θ and the input torque Tt of the automatic transmission 2 when the control shown in FIG. 1 is performed is shown. As shown in FIG. At a predetermined time t1 when the throttle opening .theta. Tends to increase, the determination of the downshift from the fifth speed to the fourth speed is established, and at that time point 1, the throttle opening .theta. Is fixed to the predetermined opening. Therefore, the input torque Tt of the automatic transmission 2 also changes from a tendency to increase to a state of maintaining a constant value. At the time point t2 when the downshift to the fourth speed is completed, the throttle opening .theta. Is returned to the opening determined by the cruise control, and the input torque Tt increases accordingly. Then, when the normal torque reduction control at the time of shifting by the ignition timing retard control or the like is performed during the shifting period from the time point t1 to the time point t2, the input torque Tt temporarily decreases as shown by the broken line in FIG. I do.

【0043】したがって図1に示す制御によれば、クル
ーズコントローラ5による車速制御中であっても、増速
要求に伴うダウンシフトが生じる場合は、車速制御によ
る増速要求があるとしても、エンジン出力がその増速要
求による制御から離れて、変速ショックを回避するため
の制御に一時的に移行する。すなわち自動変速機2に対
するトルクの入力状態がその変速に適合する状態に設定
されるため、変速ショックを悪化させることなく変速が
おこなわれる。その場合、従来おこなわれている変速中
のトルクダウン制御が並行して実行されることもある
が、図1に示す第5速から第4速へのパワーオンダウン
シフトは、運転者の操作が全くない状態での変速となる
から、変速ショックに対する要求がより厳しい状態であ
り、したがって上述したように自動変速機2に対するト
ルクの入力状態を制御することにより、変速ショックが
より良好になり、クルーズコントロール中の違和感を回
避することができる。
Therefore, according to the control shown in FIG. 1, even when the cruise controller 5 is performing vehicle speed control, if a downshift occurs due to a request for speed increase, even if there is a request for speed increase by vehicle speed control, the engine output is not changed. Departs from the control by the speed increase request and temporarily shifts to the control for avoiding the shift shock. That is, since the input state of the torque to the automatic transmission 2 is set to a state suitable for the shift, the shift is performed without deteriorating the shift shock. In this case, the conventional torque-down control during shifting may be performed in parallel, but the power-on downshift from the fifth speed to the fourth speed shown in FIG. Since there is no gear change at all, the demand for gear shift shock is more severe. Therefore, by controlling the torque input state to the automatic transmission 2 as described above, gear shift shock becomes better and cruise It is possible to avoid discomfort during control.

【0044】図8に示す駆動機構を搭載した車両では、
走行状態の変化によって変速が生じる以外に、登降坂制
御の実行あるいは終了によっても変速が生じることがあ
る。その場合にクルーズコントローラ5による車速制御
のためにエンジン出力が制御されていれば、変速制御と
出力制御とが以下のように協調して制御される。図3は
その一例を示しており、クルーズコントロール中でかつ
減速制御中であるか否かが、先ず、判定される(ステッ
プ11)。すなわち目標車速が現在の車速に対して低車
速であるために、その目標車速に向けて減速するように
スロットル開度が減じられているか否かが判定される。
In a vehicle equipped with a drive mechanism shown in FIG.
In addition to the shift caused by the change in the running state, the shift may be caused by the execution or termination of the uphill control. In this case, if the engine output is controlled for vehicle speed control by the cruise controller 5, the shift control and the output control are controlled in a coordinated manner as follows. FIG. 3 shows an example, and it is first determined whether the cruise control is being performed and the deceleration control is being performed (step 11). That is, since the target vehicle speed is lower than the current vehicle speed, it is determined whether or not the throttle opening is reduced so as to decelerate toward the target vehicle speed.

【0045】このステップ11で否定的に判定された場
合には、特に制御をおこなうことなくリターンし、また
反対に肯定的に判定された場合には、登降坂制御によっ
て第5速を禁止する判断が成立したか否かが判定される
(ステップ12)。この登降坂制御は、登坂路あるいは
降坂路が検出された場合に、駆動力あるいはエンジンブ
レーキ力を確保すると同時に、アップシフトとダウンシ
フトとが繰り返し生じるビジーシフトを回避するため
に、最高速段(最高速比)を禁止する制御である。な
お、その登坂路あるいは降坂路は、前述したナビゲーシ
ョン装置6あるいはスロットル開度に基づく基準加速度
と実加速度との偏差などに基づいて検出される。
If a negative determination is made in step 11, the control returns without performing any particular control. On the other hand, if a positive determination is made, it is determined that the fifth speed is prohibited by the up-down slope control. Is determined (step 12). This uphill / downhill control is performed in order to secure a driving force or an engine braking force when an uphill road or a downhill road is detected and to avoid a busy shift in which an upshift and a downshift are repeatedly performed. This is control for prohibiting the maximum speed ratio). The uphill road or the downhill road is detected based on a deviation between a reference acceleration based on the above-described navigation device 6 or the throttle opening and an actual acceleration.

【0046】このステップ12で否定的に判定された場
合には、特に制御をおこなうことなくリターンし、また
反対に肯定的に判定された場合には、ステップ13に進
んで、スロットルバルブの閉じ制御中にスロットル開度
を予め定めた所定の開度に固定し、かつ第5速から第4
速へのダウンシフトの指令信号を出力する。車速を目標
車速に一致させるようにエンジン出力を制御するクルー
ズコントロールは、比較的高速側の所定の車速の範囲で
実行され、したがって通常は最高速段である第5速が設
定されており、そのため登降坂制御の開始が判定される
と、第4速へのダウンシフトの判断が成立する。その際
に減速のためにスロットルバルブを閉じる方向に制御し
ていれば、そのスロットル開度を固定してエンジン出力
を一定に維持する。その固定されるスロットル開度は、
実質的に全閉となる開度であっもよいが、第4速がエン
ジンブレーキの効く変速段である場合には、微小開度に
設定し、第4速へのダウンシフトに伴ってエンジンブレ
ーキ力が急激に増大しないように制御することが好まし
い。
If the determination in step 12 is negative, the routine returns without performing any particular control. On the other hand, if the determination is affirmative, the routine proceeds to step 13, where the throttle valve closing control is performed. While the throttle opening is fixed at a predetermined opening, the fifth to fourth gears
Outputs a command signal for downshifting to high speed. Cruise control, which controls the engine output so that the vehicle speed matches the target vehicle speed, is executed within a predetermined vehicle speed range on the relatively high speed side, and therefore the fifth speed, which is usually the highest speed, is set. When it is determined that the uphill / downhill control is started, a downshift to the fourth speed is determined. At this time, if the throttle valve is controlled to close in order to reduce the speed, the throttle opening is fixed and the engine output is kept constant. The fixed throttle opening is
The opening may be substantially fully closed. However, if the fourth speed is a gear position where engine braking is effective, a small opening is set, and the engine braking is performed in accordance with the downshift to the fourth speed. It is preferable to control so that the force does not increase suddenly.

【0047】また、このステップ13は、変速の際に自
動変速機2に対して入力されるトルクが変動して変速シ
ョックが悪化することを防止するための制御であり、し
たがって前述した図1におけるステップ3と同様に、ス
ロットル開度を固定する代わりに、その変化率を所定値
に維持し、あるいはタービントルクの推定値が一定にな
るようにスロットル開度を制御することとしてもよい。
さらに、このステップ13でスロットル開度あるいはそ
の変化率を固定し、もしくはタービントルク推定値に基
づいて制御するのは、クルーズコントロールによるスロ
ットル開度の制御に替えて変速ショックを重視した制御
を実行するためである。したがって通常おこなわれる変
速中の点火時期の遅角制御などによるエンジントルク低
減制御はそのまま実行される。すなわちステップ13に
おける自動変速機2に対するトルクの入力状態を所定の
状態に維持する制御は、これら通常の変速時のエンジン
トルク低減制御を禁止する制御は含まない。
Step 13 is a control for preventing the torque input to the automatic transmission 2 from fluctuating at the time of shifting, thereby preventing the shift shock from deteriorating. Similarly to step 3, instead of fixing the throttle opening, the rate of change may be maintained at a predetermined value, or the throttle opening may be controlled so that the estimated value of the turbine torque becomes constant.
Further, in the step 13, the throttle opening or the rate of change thereof is fixed, or the control based on the turbine torque estimated value is executed by controlling the shift shock in place of the control of the throttle opening by the cruise control. That's why. Therefore, the engine torque reduction control, such as the ignition timing retard control that is normally performed during gear shifting, is executed as it is. That is, the control of maintaining the input state of the torque to the automatic transmission 2 in the predetermined state in step 13 does not include the control of prohibiting the engine torque reduction control during the normal shift.

【0048】つぎに第5速から第4速への変速が終了し
たか否かが判定される(ステップ14)。このステップ
14は前述した図1に示すステップ4と同様の制御をお
こなうステップであり、したがって自動変速機2の出力
回転数と第4速の変速比との積と、入力回転数とを比較
することにより判定することができる。そしてこのステ
ップ14で第4速へのダウンシフトの終了が判定された
場合に、通常のスロットル制御すなわちクルーズコント
ロールによるスロットル制御に復帰する(ステップ1
5)。
Next, it is determined whether the shift from the fifth speed to the fourth speed is completed (step 14). This step 14 is a step for performing the same control as step 4 shown in FIG. 1 described above, and therefore compares the product of the output speed of the automatic transmission 2 and the speed ratio of the fourth speed with the input speed. It can be determined by the following. When it is determined in step 14 that the downshift to the fourth speed is completed, the control returns to the normal throttle control, that is, the throttle control by the cruise control (step 1).
5).

【0049】第4速へのダウンシフトにおけるイナーシ
ャ相が終了すれば、自動変速機2の入力トルクに応じて
トルクがその出力軸に現れるので、図3に示す制御の場
合、第4速へのダウンシフトが終了することによりエン
ジンブレーキが効くことになる。そのため、ステップ1
5のいわゆる復帰制御が遅れると、スロットルバルブを
ほぼ全閉にした状態で第4速が設定されることになり、
その結果、エンジンブレーキ力が急激に増大してこれが
ショックとなる可能性がある。このような不都合を回避
するために、通常のスロットル制御すなわちクルーズコ
ントロールによる減速中のスロットル開度に復帰するタ
イミングは、イナーシャ相の終了までの間とすることが
好ましい。
When the inertia phase in the downshift to the fourth speed ends, a torque appears on the output shaft of the automatic transmission 2 in accordance with the input torque. Therefore, in the case of the control shown in FIG. When the downshift ends, the engine brake is activated. Therefore, Step 1
If the so-called return control of No. 5 is delayed, the fourth speed will be set with the throttle valve almost fully closed,
As a result, the engine braking force may increase sharply and cause a shock. In order to avoid such an inconvenience, it is preferable that the timing to return to the throttle opening during deceleration by normal throttle control, that is, cruise control, is until the end of the inertia phase.

【0050】そして前述したステップ12で登降坂制御
の判断が成立していることにより、ステップ16では第
5速の禁止制御を実行する。すなわち車速の増大やスロ
ットル開度の減少によって走行状態が第5速状態になっ
たとしても第4速が維持される。なお、上記のステップ
14で否定的に判定された場合には、直ちにこのステッ
プ16に進んで第5速の禁止制御を実行する。
Since the determination of the ascending and descending slope control is established in the above-described step 12, the prohibition control of the fifth speed is executed in step 16. That is, the fourth speed is maintained even if the running state is changed to the fifth speed state due to an increase in the vehicle speed or a decrease in the throttle opening. If the determination in step 14 is negative, the process immediately proceeds to step 16 to execute the fifth-speed prohibition control.

【0051】ここで図3に示す制御をおこなった場合の
スロットル開度θと自動変速機2の入力トルクTt との
変化の一例を示すと、図4に示すように、クルーズコン
トロールによる減速要求によってスロットル開度θが減
少傾向にある所定時点t11において第5速から第4速へ
のダウンシフトの判断が成立し、その時点11にスロット
ル開度θが所定の開度に固定される。したがって自動変
速機2の入力トルクTt も低下傾向から相対的に低い一
定値を維持する状態に変化する。そして第4速へのダウ
ンシフトの終了した時点t12に、スロットル開度θがク
ルーズコントロールによって決まる開度に復帰させら
れ、これと併せて入力トルクTt がクルーズコントロー
ルによって決まる開度に増大する。そしてそのt11時点
からt12時点までの変速期間において点火時期の遅角制
御などによる変速時の通常のトルク低減制御が実行され
ると、図4に破線で示すように入力トルクTt が一時的
に低下する。
Here, an example of a change between the throttle opening θ and the input torque Tt of the automatic transmission 2 when the control shown in FIG. 3 is performed is shown in FIG. At a predetermined time t11 when the throttle opening θ is decreasing, the determination of the downshift from the fifth speed to the fourth speed is established, and at that time 11, the throttle opening θ is fixed to the predetermined opening. Therefore, the input torque Tt of the automatic transmission 2 also changes from a decreasing tendency to a state of maintaining a relatively low constant value. At the time point t12 when the downshift to the fourth speed is completed, the throttle opening .theta. Is returned to the opening determined by the cruise control, and at the same time, the input torque Tt increases to the opening determined by the cruise control. Then, when the normal torque reduction control at the time of shifting by the ignition timing retard control or the like is executed during the shifting period from the time point t11 to the time point t12, the input torque Tt temporarily decreases as shown by the broken line in FIG. I do.

【0052】したがって図3に示す制御では、車速を目
標車速に一致させるためのスロットル制御すなわちクル
ーズコントロールによる減速制御中に、登降坂制御など
の道路状況に基づくダウンシフトが生じると、スロット
ル開度を絞って所定の低開度に維持し、もしくはスロッ
トル開度の変化率を所定値に維持するので、道路状況に
基づくダウンシフトが、積極的なパワーオフの状態での
ダウンシフトになり、あるいは自動変速機2への入力ト
ルクが安定するので、変速ショックが良好になる。特に
この場合のダウンシフトは、前述した図1に示す場合と
同様に、運転者の加減速あるいはダウンシフトなどの操
作に基づかない変速であるから、変速ショックに対して
より厳しい要求があるが、上記のように制御することに
より、変速ショックが殆ど生じないので、クルーズコン
トロール中の違和感を未然に防止することができる。
Therefore, in the control shown in FIG. 3, if a downshift based on road conditions such as uphill or downhill control occurs during throttle control for matching the vehicle speed to the target vehicle speed, ie, deceleration control by cruise control, the throttle opening is increased. By squeezing and maintaining a predetermined low opening or maintaining the rate of change of the throttle opening at a predetermined value, a downshift based on road conditions can be a downshift with aggressive power-off or automatic Since the input torque to the transmission 2 is stabilized, the shift shock is improved. In particular, the downshift in this case is a shift that is not based on the driver's operation such as acceleration / deceleration or downshift, as in the case shown in FIG. 1 described above. By performing the control as described above, the shift shock hardly occurs, so that an uncomfortable feeling during the cruise control can be prevented.

【0053】登降坂制御は、実際に走行している道路の
勾配や前方の道路の勾配が検出されることにより開始さ
れ、また登降坂路が終了して平坦路が検出されることに
より終了させられる。そしてこの登降坂制御の終了した
時点のスロットル開度や車速などから決まる走行状態
が、登降坂制御で禁止されている変速段に対応する走行
状態であれば、登降坂制御の終了に伴ってアップシフト
が生じる。このアップシフトとクルーズコントロールと
の協調制御は図5に示すように実行される。
Uphill control is started when the gradient of the road on which the vehicle is actually running or the gradient of the road ahead is detected, and is ended when the uphill or downhill is detected and a flat road is detected. . If the running state determined by the throttle opening and the vehicle speed at the end of the up / down slope control is a running state corresponding to the shift speed prohibited by the up / down slope control, the vehicle is moved up with the end of the up / down slope control. A shift occurs. The cooperative control between the upshift and the cruise control is executed as shown in FIG.

【0054】先ず、クルーズコントロール中か否かが判
定される(ステップ21)。このステップ21の判定
は、クルーズコントローラ5が動作状態(アクティブ)
になっているか否かによって判定することができる。こ
のステップ21で否定的に判定された場合には特に制御
をおこなうことなくリターンし、また反対に肯定的に判
定された場合には、登降坂制御による第5速の禁止から
の復帰が判断される(ステップ22)。これは、例えば
前記ナビゲーション装置6によって車両の前方に平坦路
が検出され、その結果、登降坂制御が終了することをも
って判定することができる。
First, it is determined whether or not cruise control is being performed (step 21). The determination in step 21 is that the cruise controller 5 is operating (active).
Can be determined based on whether or not. If a negative determination is made in step 21, the control returns without performing any particular control. On the other hand, if a positive determination is made, it is determined that the vehicle has returned from the fifth speed prohibition by the uphill / downhill control. (Step 22). This can be determined, for example, by detecting a flat road ahead of the vehicle by the navigation device 6 and, as a result, ending the uphill / downhill control.

【0055】このステップ22で否定的に判定された場
合には、特に制御をおこなうことなくリターンする。ま
たステップ22で肯定的に判定された場合には、クルー
ズコントロールから離脱してスロットル開度の閉じ制御
を実施し、スロットル開度を全閉もしくはそれに近い開
度に固定し、その状態で第4速から第5速へのアップシ
フトを実行する(ステップ23)。アップシフトは自動
変速機2の入力回転数の低下を伴う変速であり、その回
転数の変化による慣性力が変速ショックとして現れる可
能性が高いので、ステップ23では、自動変速機2の入
力トルクを積極的に低下させ、いわゆるパワーオフ状態
でのアップシフトとする。したがってアップシフトに伴
う入力回転数の低下は、スロットル開度を所定の低開度
に固定することによる入力トルクの低下によって達成さ
れ、その結果、変速に伴う慣性力が低下して変速ショッ
クが有効に防止される。
If a negative determination is made in step 22, the routine returns without performing any particular control. If the result of the determination in step 22 is affirmative, the vehicle departs from the cruise control and performs closing control of the throttle opening to fix the throttle opening to a fully closed state or an opening close to the closed state. An upshift from the first speed to the fifth speed is executed (step 23). The upshift is a shift accompanied by a decrease in the input rotation speed of the automatic transmission 2, and the inertia force due to the change in the rotation speed is likely to appear as a shift shock. It is positively lowered, so-called upshift in a power-off state. Therefore, the reduction of the input rotation speed due to the upshift is achieved by reducing the input torque by fixing the throttle opening to a predetermined low opening, and as a result, the inertia force associated with the shift is reduced and the shift shock is effective. Is prevented.

【0056】なお、ステップ23におけるスロットル開
度の制御は、クルーズコントロールから離脱して変速に
適合するトルクの入力状態とするためのものであり、し
たがってこの場合も変速ショックを回避するために従来
おこなわれている点火時期の遅角制御などによるエンジ
ントルク低減制御を実行してもよい。また、ステップ2
3におけるスロットル開度の制御は、要は、第4速から
第5速へのアップシフトに適合した自動変速機2へのト
ルクの入力状態とするための制御であり、したがってこ
れと同様な状況を設定できるのであれば、スロットル開
度を固定することに替えて他の制御を実行してもよい。
例えばスロットル開度を固定する代われに、スロットル
開度の変化率を所定値に維持し、あるいはタービントル
ク推定値が所定の一定値となるようにスロットル開度を
制御してもよい。
The control of the throttle opening in step 23 is for departure from the cruise control and for inputting a torque suitable for the shift. Therefore, in this case as well, conventional control is performed to avoid a shift shock. The engine torque reduction control may be performed by, for example, retarding the ignition timing. Step 2
The control of the throttle opening in 3 is the control for inputting the torque to the automatic transmission 2 suitable for the upshift from the fourth speed to the fifth speed. Can be set, another control may be executed instead of fixing the throttle opening.
For example, instead of fixing the throttle opening, the rate of change of the throttle opening may be maintained at a predetermined value, or the throttle opening may be controlled such that the estimated turbine torque value becomes a predetermined constant value.

【0057】つぎに第4速から第5速へのアップシフト
が終了したか否かが判定される(ステップ24)。この
判定も前述した図1におけるステップ4や図3における
ステップ14の判定と同様に、変速後の変速段である第
5速の変速比と自動変速機2の出力軸回転数との積と、
入力回転数(タービン回転数)とを比較することにより
判定することができる。そして第5速へのアップシフト
が終了した場合すなわちステップ24で肯定的に判定さ
れた場合には、通常のスロットル制御すなわちクルーズ
コントロールによるスロットル開度の制御に復帰する
(ステップ25)。
Next, it is determined whether or not the upshift from the fourth speed to the fifth speed has been completed (step 24). Similar to the determination in step 4 in FIG. 1 and the determination in step 14 in FIG. 3 described above, this determination also includes the product of the speed ratio of the fifth speed, which is the gear after the shift, and the output shaft rotation speed of the automatic transmission 2,
It can be determined by comparing with the input rotation speed (turbine rotation speed). When the upshift to the fifth speed is completed, that is, when the determination in step 24 is affirmative, the control returns to normal throttle control, that is, control of the throttle opening by cruise control (step 25).

【0058】その場合、ステップ23での制御で低下さ
せたスロットル開度を、クルーズコントロールによるス
ロットル開度に増大させることになるから、その変化に
伴うエンジントルクの増大によってショックが生じない
ように復帰制御を実行する。具体的には、変速の前後で
のクルーズコントロールによるスロットル開度に変化が
なく、あるいは変速後のクルーズコントロールによるス
ロットル開度が変速前よりも大きいなどのことにより、
復帰制御によるスロットル開度の増大幅が大きい場合に
は、スロットル開度のいわゆるスイープアップ制御をお
こなってスロットル開度を徐々に増大させる。また、一
時的に駆動トルクの不足感が生じないようにするため
に、第5速のアップシフトにおけるイナーシャ相の終了
とほぼ同時にステップ25の復帰制御を実行することが
好ましい。
In this case, the throttle opening decreased by the control in step 23 is increased to the throttle opening by the cruise control. Execute control. Specifically, there is no change in the throttle opening by the cruise control before and after the shift, or the throttle opening by the cruise control after the shift is larger than before the shift.
If the increase width of the throttle opening by the return control is large, so-called sweep-up control of the throttle opening is performed to gradually increase the throttle opening. Further, in order to prevent the feeling of shortage of the driving torque from occurring temporarily, it is preferable to execute the return control in step 25 almost simultaneously with the end of the inertia phase in the fifth speed upshift.

【0059】そして登降坂制御による第5速の禁止制御
を解除する(ステップ26)。なお、ステップ24で否
定的に判定された場合には、直ちにステップ26に進ん
で第5速の禁止制御を解除する。
Then, the prohibition control of the fifth speed by the up / down slope control is released (step 26). If the result of the determination in step 24 is negative, the process immediately proceeds to step 26 to cancel the fifth speed prohibition control.

【0060】ここで図5に示す制御をおこなった場合の
スロットル開度θと自動変速機2の入力トルクTt との
変化の一例を示すと、図6に示すように、車速が目標車
速にほぼ一致していることにより、クルーズコントロー
ルによるスロットル開度θがほぼ一定値を維持している
所定時点t21において第4速から第5速へのアップシフ
トの判断が成立し、その時点21でスロットル開度θが全
閉に近い低開度に低下させられてその開度に固定され
る。したがって自動変速機2の入力トルクTt も一定値
を維持していた状態から低トルクの下げられてその一定
値を維持する状態に変化する。そして第5速へのアップ
シフトの終了した時点t22に、スロットル開度θがクル
ーズコントロールによって決まる開度に復帰させられ、
これと合わせて入力トルクTt が増大する。そしてその
t21時点からt22時点までの変速期間において点火時期
の遅角制御などによる変速時の通常のトルク低減制御が
実行されると、図6に破線で示すように入力トルクTt
が一時的に低下する。
Here, an example of a change in the throttle opening θ and the input torque Tt of the automatic transmission 2 when the control shown in FIG. 5 is performed is shown. As shown in FIG. 6, the vehicle speed is almost equal to the target vehicle speed. At the predetermined time point t21 when the throttle opening θ by the cruise control is maintained at a substantially constant value, the determination of the upshift from the fourth speed to the fifth speed is established. Is decreased to a low opening close to the fully closed position, and is fixed to the opening. Therefore, the input torque Tt of the automatic transmission 2 also changes from the state where the constant value is maintained to the state where the low torque is reduced and the constant value is maintained. Then, at the time point t22 when the upshift to the fifth speed is completed, the throttle opening θ is returned to the opening determined by the cruise control,
At the same time, the input torque Tt increases. Then, when the normal torque reduction control at the time of shifting by the ignition timing retard control or the like is performed during the shifting period from the time point t21 to the time point t22, as shown by the broken line in FIG.
Decreases temporarily.

【0061】したがって図5に示す制御によれば、クル
ーズコントロール中の登降坂制御の終了によるアップシ
フトが、クルーズコントロールを一時的に中断してスロ
ットル開度を低減することによりパワーオフ状態で実行
され、その結果、変速ショックを抑制した良好な変速を
おこなうことができる。そしてこの場合も加減速操作や
シフト操作などの運転者の操作に基づかない変速であっ
て、変速ショックに対する要求が厳しいが、上記のよう
に制御することにより、違和感のない変速あるいは走行
を達成することができる。
Therefore, according to the control shown in FIG. 5, the upshift due to the termination of the up / down slope control during the cruise control is executed in the power-off state by temporarily interrupting the cruise control and reducing the throttle opening. As a result, it is possible to perform a favorable shift while suppressing a shift shock. Also in this case, the shift is not based on the driver's operation such as the acceleration / deceleration operation or the shift operation, and the demand for the shift shock is severe. However, by performing the control as described above, the shift or the running without a feeling of strangeness is achieved. be able to.

【0062】ここでこの発明と上記の具体例との関係を
説明すると、図1のステップ1の機能が請求項1の増速
検出手段および請求項5の出力制御検出手段に相当し、
図1のステップ2の機能が請求項1のダウンシフト検出
手段および請求項5の変速検出手段に相当し、さらに図
1のステップ3の機能が請求項1および請求項5の入力
トルク制御手段に相当する。また図3のステップ11の
機能が請求項2の減速検出手段および請求項3の車速制
御手段ならびに請求項5の出力制御検出手段に相当し、
図3のステップ12の機能が請求項2のダウンシフト検
出手段および請求項3の変速比禁止手段ならびに請求項
5の変速検出手段に相当し、さらに図3のステップ13
の機能が請求項2および請求項3ならびに請求項5の入
力トルク制御手段に相当する。そして図5のステップ2
1の機能が請求項3の車速制御検出手段および請求項5
の出力制御検出手段に相当し、図5のステップ22の機
能が請求項3の変速比禁止手段および請求項5の変速検
出手段に相当し、さらに図5のステップ23の機能が請
求項3ないし請求項5の入力トルク制御手段に相当す
る。
Here, the relationship between the present invention and the above-described specific example will be described. The function of step 1 in FIG. 1 corresponds to the speed increasing detecting means of claim 1 and the output control detecting means of claim 5,
The function of step 2 of FIG. 1 corresponds to the downshift detecting means and the shift detecting means of claim 5, and the function of step 3 of FIG. 1 corresponds to the input torque control means of claim 1 and claim 5. Equivalent to. The function of step 11 in FIG. 3 corresponds to the deceleration detecting means of claim 2, the vehicle speed control means of claim 3, and the output control detecting means of claim 5,
The function of step 12 in FIG. 3 corresponds to the downshift detecting means of claim 2, the speed ratio inhibiting means of claim 3, and the shift detecting means of claim 5, and furthermore, step 13 of FIG.
Corresponds to the input torque control means of claim 2 and claim 3 and claim 5. And step 2 in FIG.
The first function is the vehicle speed control detecting means according to claim 3 and the fifth function.
The function of step 22 in FIG. 5 corresponds to the speed ratio inhibition means and the shift detection means of claim 5, and the function of step 23 of FIG. It corresponds to the input torque control means of claim 5.

【0063】ところでクルーズコントロールでは、車速
が、運転者による手動操作などで設定された目標車速に
一致するようにスロットル開度が制御される。その場
合、この発明による上述した協調制御装置では、以下の
ようにスロットル開度が制御される。図7はその一例を
説明するためのフローチャートであり、先ず、クルーズ
コントロール中か否かが判定される(ステップ31)。
このステップ31で否定的に判定されればリターンし、
また肯定的に判定されれば、予め定めた所定時間走行し
た後に到達する前方の道路勾配βを算出する(ステップ
32)。このステップ32における道路勾配の算出は、
ナビゲーション装置6で自車両の道路上の位置を検出す
るとともに、その時点の車速をセンサで検出し、さらに
その車速で所定時間走行した後の位置をナビゲーション
装置6による電子地図上で検出し、その到達位置の道路
勾配を予め記憶しているデータから読み出すことにより
おこなうことができる。
In the cruise control, the throttle opening is controlled so that the vehicle speed matches a target vehicle speed set by a manual operation of the driver or the like. In that case, in the above-described cooperative control device according to the present invention, the throttle opening is controlled as follows. FIG. 7 is a flow chart for explaining an example of this case. First, it is determined whether or not cruise control is being performed (step 31).
If the determination in step 31 is negative, the process returns.
If the determination is affirmative, the road gradient β ahead of the vehicle after the vehicle travels for a predetermined time is calculated (step 32). The calculation of the road gradient in step 32 is as follows.
The navigation device 6 detects the position of the own vehicle on the road, the vehicle speed at that time is detected by a sensor, and the position after traveling at the vehicle speed for a predetermined time is detected on the electronic map by the navigation device 6. This can be performed by reading the road gradient at the arrival position from data stored in advance.

【0064】そしてその道路勾配βを考慮してスロット
ル開度θを算出する(ステップ33)。そのスロットル
開度θは、 θ(i) =Fw(i)+FB(i) によって算出される。ここでFw(i)はフィードフォーワ
ード項であり、 Fw(i)=f(現在時点の推定車両加速度+(sinβ−sin
α)、目標車速Vt) である。すなわち現在時点の推定車両加速度に道路勾配
による加速度の影響を加えた値と、目標加速度とをパラ
メータとして含む関数に基づいてスロットル開度Fw(i)
を算出する。なお、推定車両加速度は、現時点のスロッ
トル開度からマップなどを利用して駆動力を算出し、そ
の算出値から求めることができる。また、αは現時点の
道路の勾配である。
Then, the throttle opening θ is calculated in consideration of the road gradient β (step 33). The throttle opening θ is calculated by θ (i) = Fw (i) + FB (i). Here, Fw (i) is a feedforward term, and Fw (i) = f (estimated vehicle acceleration at the present time + (sinβ−sin
α), the target vehicle speed Vt). That is, the throttle opening Fw (i) is calculated based on a function including the value obtained by adding the influence of the acceleration due to the road gradient to the estimated vehicle acceleration at the current time and the target acceleration as parameters.
Is calculated. Note that the estimated vehicle acceleration can be obtained from a calculated value by calculating a driving force from a current throttle opening degree using a map or the like. Α is the gradient of the current road.

【0065】また一方、FB(i)はフィードバック項であ
り、
On the other hand, FB (i) is a feedback term,

【式1】 で求められる。すなわち目標車速との偏差(Vt −V(i
-j))によるN次のフィードバックによりスロットル開
度FB(i)が算出される。
(Equation 1) Is required. That is, the deviation from the target vehicle speed (Vt-V (i
The throttle opening FB (i) is calculated by the N-th feedback according to -j)).

【0066】したがって推定車両加速度は、車両の重量
やエンジン出力などの車両の特性を反映した値となり、
これと前方の道路勾配とに基づいてフィードフォーワー
ド項を算出するので、得られたスロットル開度θは、道
路勾配のみならず車両特性を反映した値になる。その結
果、前方の道路勾配を目標車速で走行するにあたり、車
両ごとにそれぞれの特性に合ったスロットル開度すなわ
ちエンジン出力が設定され、加速性の不足感などの生じ
ない快適な走行をおこなうことが可能になる。
Therefore, the estimated vehicle acceleration is a value reflecting vehicle characteristics such as vehicle weight and engine output.
Since the feedforward term is calculated based on this and the road gradient ahead, the obtained throttle opening θ is a value that reflects not only the road gradient but also the vehicle characteristics. As a result, when the vehicle travels on the road gradient ahead at the target vehicle speed, the throttle opening, that is, the engine output, is set according to the characteristics of each vehicle, and the vehicle can travel comfortably without a feeling of insufficient acceleration. Will be possible.

【0067】なお、図7に示す制御をおこなうにあた
り、自動変速機2のためのスロットル開度と車速などの
マップとした基準加速度マップやエンジントルク推定値
などを利用して車両基準加速度を算出することとすれ
ば、データの共通化によってメモリの増加を抑制するこ
とができる。
In performing the control shown in FIG. 7, the vehicle reference acceleration is calculated by using a reference acceleration map, such as a map of the throttle opening and the vehicle speed, for the automatic transmission 2, an estimated engine torque value, and the like. In this case, an increase in memory can be suppressed by sharing data.

【0068】以上、この発明を具体例に基づいて説明し
たが、この発明は上記の例に限定されないのであり、例
えば動力源として電動機を使用でき、その場合にはクル
ーズコントロールによる制御対象は電動機の電流値にな
る。また、内燃機関と電動機とを備えたハイブリッド車
を対象とする場合には、内燃機関を一定出力で駆動した
状態で電動機によりアシストするので、その場合のクル
ーズコントロールによる制御対象は電動機の電流値とす
ればよい。さらにこの発明では、前進5速の自動変速機
のみならず、前進4段もしくは3段あるいは6段以上の
有段変速機や無段変速機を搭載した車両の協調制御装置
に適用することができる。さらに上記の例では、登降坂
制御によって所定の変速段(変速比)が禁止される場合
を例にとって説明したが、変速を生じさせる所定の変速
比を禁止する制御は、要は、道路状況に基づく変速比の
禁止制御であればよいのであり、登降坂制御に限定され
ない。
Although the present invention has been described based on specific examples, the present invention is not limited to the above examples. For example, an electric motor can be used as a power source, and in this case, the object to be controlled by the cruise control is the electric motor. It becomes the current value. In addition, when a hybrid vehicle having an internal combustion engine and an electric motor is targeted, since the electric motor assists the internal combustion engine while being driven at a constant output, the control target by the cruise control in that case is the electric current value of the electric motor. do it. Further, the present invention can be applied not only to an automatic transmission having five forward speeds, but also to a cooperative control device for a vehicle equipped with a stepped transmission having four, three, six or more forward gears or a continuously variable transmission. . Further, in the above example, a case has been described in which a predetermined gear position (gear ratio) is prohibited by the uphill / downhill control. However, the control for prohibiting the predetermined gear ratio that causes a gear shift is, in short, dependent on road conditions. It is only necessary to perform the gear ratio prohibition control based on the speed ratio, and the control is not limited to the uphill / downhill control.

【0069】[0069]

【発明の効果】以上説明したように請求項1の発明によ
れば、車速制御による原動機の出力の増大と、原動機の
出力の変化に伴う変速機でのダウンシフトとが検出され
ると、変速機に対するトルクの入力状態が所定の状態に
固定されるので、いわゆるパワーオン・ダウンシフト中
のトルク変動がなく、あるいはトルク変動が安定するた
めに、変速ショックが良好になる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, when an increase in the output of the prime mover due to vehicle speed control and a downshift in the transmission due to a change in the output of the prime mover are detected, the speed change is performed. Since the input state of the torque to the machine is fixed to a predetermined state, there is no torque fluctuation during the so-called power-on downshift, or the torque fluctuation is stabilized, so that the shift shock is good.

【0070】また、請求項2の発明によれば、車速制御
による原動機の出力の低減と変速機でのダウンシフトと
が検出されると、変速機に対するトルクの入力状態が所
定の状態に固定されるので、いわゆるパワーオフ・ダウ
ンシフト中のトルク変動がなく、あるいはトルク変動が
安定するために、変速ショックが良好になる。
According to the second aspect of the present invention, when a reduction in the output of the prime mover due to vehicle speed control and a downshift in the transmission are detected, the input state of torque to the transmission is fixed to a predetermined state. Therefore, there is no torque fluctuation during the so-called power-off / downshift, or the torque fluctuation is stabilized, so that the shift shock is improved.

【0071】さらに、請求項3の発明によれば、車速を
目標車速に一致させるように原動機の出力が制御されて
いる場合に、道路状況に基づいた変速機の禁止もしくは
禁止解除によって変速が生じると、原動機の出力が車速
を目標車速に一致させるように前記車速制御装置によっ
て制御されている状態であっても、変速機に対する入力
トルクの変化が少なくなる制御が実行され、その結果、
走行状態の変化に伴わない変速の際のトルク変化が皆無
もしくは少ないので、その変速の際のショックが良好に
なる。
Further, according to the third aspect of the invention, when the output of the prime mover is controlled so that the vehicle speed matches the target vehicle speed, a shift is caused by prohibiting or canceling the prohibition of the transmission based on road conditions. And, even in a state where the output of the prime mover is controlled by the vehicle speed control device so that the vehicle speed matches the target vehicle speed, control is performed to reduce the change in input torque to the transmission, and as a result,
Since there is no or little change in torque at the time of shifting that is not accompanied by a change in the running state, the shock at the time of shifting is improved.

【0072】請求項4の発明によれば、走行状態の変化
に起因しないアップシフトの際に、変速機に対する入力
トルクが予め設定した低トルクに維持されるため、アッ
プシフトの際の回転数変化やそれに伴う慣性力が小さく
なるので、変速ショックを抑制して乗り心地を向上させ
ることができる。
According to the fourth aspect of the present invention, the input torque to the transmission is maintained at a predetermined low torque at the time of an upshift that is not caused by a change in the running state. Also, since the inertia force associated therewith is reduced, it is possible to suppress the shift shock and improve the riding comfort.

【0073】そして、請求項5の発明によれば、車速を
目標車速に一致させるべく原動機の出力が制御されてい
る場合に、変速機での変速が生じるとしても、その変速
の際には、車速制御装置による制御によらずに、原動機
の出力が変速ショックを低下させるように制御されるか
ら、車速の制御のための原動機出力の制御と変速制御と
が重畳する状態であっても、変速ショックが良好にな
る。
According to the fifth aspect of the present invention, when the output of the prime mover is controlled to match the vehicle speed with the target vehicle speed, even if a shift occurs in the transmission, the speed is not changed. Since the output of the prime mover is controlled so as to reduce the shift shock without depending on the control by the vehicle speed control device, even if the control of the prime mover output for the control of the vehicle speed and the shift control are superimposed, the shift is not changed. Shock improves.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明による協調制御装置で実行される制
御例を説明するためのフローチャートである。
FIG. 1 is a flowchart for explaining a control example executed by a cooperative control device according to the present invention.

【図2】 図1に示す制御を実行した場合のスロットル
開度および自動変速機の入力トルクの変化を模式的に示
すタイムチャートである。
FIG. 2 is a time chart schematically showing changes in throttle opening and input torque of an automatic transmission when the control shown in FIG. 1 is executed.

【図3】 この発明の協調制御装置で実行される他の制
御例を説明するためのフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart for explaining another control example executed by the cooperative control device of the present invention.

【図4】 図3に示す制御を実行した場合のスロットル
開度および自動変速機の入力トルクの変化を模式的に示
すタイムチャートである。
4 is a time chart schematically showing changes in throttle opening and input torque of an automatic transmission when the control shown in FIG. 3 is executed.

【図5】 この発明の協調制御装置で実行される更に他
の制御例を説明するためのフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart for explaining still another control example executed by the cooperative control device of the present invention.

【図6】 図5に示す制御を実行した場合のスロットル
開度および自動変速機の入力トルクの変化を模式的に示
すタイムチャートである。
6 is a time chart schematically showing changes in the throttle opening and the input torque of the automatic transmission when the control shown in FIG. 5 is executed.

【図7】 道路勾配および車両特性に基づいてクルーズ
コントロール中にスロットル開度を算出するためのフロ
ーチャートである。
FIG. 7 is a flowchart for calculating a throttle opening during cruise control based on road gradients and vehicle characteristics.

【図8】 この発明の協調制御装置を原理的に示すブ
ロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing in principle a cooperative control device of the present invention.

【図9】 そのナビゲーションシステムの一例を模式的
に示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram schematically illustrating an example of the navigation system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…エンジン、 2…自動変速機、 3…エンジン用電
子制御装置、 4…自動変速機用電子制御装置、 5…
クルーズコントローラ、 6…ナビゲーション装置。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Engine, 2 ... Automatic transmission, 3 ... Electronic control device for engines, 4 ... Electronic control device for automatic transmission, 5 ...
Cruise controller, 6 ... Navigation device.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3D041 AA31 AA53 AB01 AC04 AC09 AC10 AC15 AC26 AD04 AD10 AD13 AD14 AD22 AD23 AD32 AD35 AD47 AD51 AE04 AE09 AE32 AF01 AF09 3D044 AA01 AA42 AB01 AC03 AC05 AC07 AC16 AC22 AC24 AC26 AC31 AC56 AC57 AD04 AD09 AD17 AE01 AE03 AE06 AE14 AE15 AE19 AE21 AE27 3G093 AA05 BA03 BA23 CB08 CB10 DA05 DA06 DB01 DB05 DB11 DB12 DB15 DB18 EA09 EA13 EB03 EC01 FA02 FA03 FA04 FA07 FA10 FA12 FB00 FB01 FB02 FB04 3G301 HA01 JA00 JA04 JA11 KB02 KB07 KB10 LA01 MA14 NC01 NC04 ND01 ND02 ND07 ND42 NE01 NE06 NE12 NE16 PA11A PA11Z PE06A PE06Z PE08Z PE09A PE09Z PF00Z PF01Z PF03Z PF05Z PF08A PF08Z PF10Z PF15Z  ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page F-term (reference) AD04 AD09 AD17 AE01 AE03 AE06 AE14 AE15 AE19 AE21 AE27 3G093 AA05 BA03 BA23 CB08 CB10 DA05 DA06 DB01 DB05 DB11 DB12 DB15 DB18 EA09 EA13 EB03 EC01 FA02 FA03 FA04 FA07 FA10 FA12 FB00 KB01 JA01 KB01 JA02 NC04 ND01 ND02 ND07 ND42 NE01 NE06 NE12 NE16 PA11A PA11Z PE06A PE06Z PE08Z PE09A PE09Z PF00Z PF01Z PF03Z PF05Z PF08A PF08Z PF10Z PF15Z

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 車速を目標車速に一致させるように原動
機の出力を大小に制御する車速制御装置と、前記原動機
に連結された変速機によって設定される変速比を指令信
号に従って制御する変速制御装置とを協調して制御する
協調制御装置において、 目標車速に向けて増速するように前記車速制御装置が前
記原動機の出力を増大させる制御を検出する増速検出手
段と、 前記原動機の出力の増大に伴う前記変速機でのダウンシ
フトを検出するダウンシフト検出手段と、 目標車速に向けて増速する増速制御が前記増速検出手段
によって検出され、また前記ダウンシフトが前記ダウン
シフト検出手段によって検出された場合に、前記変速機
に対するトルクの入力状態を予め定めた所定の状態に固
定する入力トルク制御手段とを備えていることを特徴と
する車速制御装置と変速機との協調制御装置。
1. A vehicle speed control device for controlling the output of a prime mover to make the vehicle speed equal to a target vehicle speed, and a shift control device for controlling a gear ratio set by a transmission connected to the prime mover in accordance with a command signal. A speed-up detecting means for detecting control for increasing the output of the prime mover so that the vehicle speed is increased toward a target vehicle speed; and increasing the output of the prime mover. A downshift detecting means for detecting a downshift in the transmission, and a speed increasing control for increasing the speed toward a target vehicle speed is detected by the speed increasing detecting means, and the downshift is detected by the downshift detecting means. Input torque control means for fixing an input state of torque to the transmission to a predetermined state when detected. Control device for the vehicle speed control device and the transmission.
【請求項2】 車速を目標車速に一致させるように原動
機の出力を大小に制御する車速制御装置と、その原動機
に連結された変速機によって設定される変速比を指令信
号に従って制御する変速制御装置とを協調して制御する
協調制御装置において、 目標車速に向けて減速するように前記車速制御装置が前
記原動機の出力を低減させる制御を検出する減速検出手
段と、 前記変速機でのダウンシフトを検出するダウンシフト検
出手段と、 目標車速に向けて減速する減速制御が前記減速検出手段
によって検出され、また前記ダウンシフトが前記ダウン
シフト検出手段によって検出された場合に、前記変速機
に対するトルクの入力状態を予め定めた所定の状態に固
定する入力トルク制御手段とを備えていることを特徴と
する車速制御装置と変速機との協調制御装置。
2. A vehicle speed control device for controlling the output of a prime mover to make the vehicle speed equal to a target vehicle speed, and a shift control device for controlling a gear ratio set by a transmission connected to the prime mover in accordance with a command signal. A deceleration detecting means for detecting control for reducing the output of the prime mover so that the vehicle speed is reduced toward a target vehicle speed; and Inputting torque to the transmission when the downshift detection means detects the speed reduction control for decelerating toward the target vehicle speed, and the downshift is detected by the downshift detection means. Input torque control means for fixing the state to a predetermined state, and a transmission speed control device and a transmission. Cooperative control device.
【請求項3】 車速を目標車速に一致させるように原動
機の出力を大小に制御する車速制御装置と、前記原動機
に連結された変速機によって設定される変速比を指令信
号に従って制御する変速制御装置とを協調して制御する
協調制御装置において、 前記車速制御装置による前記原動機の出力が制御されて
いることを検出する車速制御検出手段と、 いずれかの変速比を前記変速機によって設定することを
道路状況に基づいて禁止する変速比禁止手段と、 前記原動機の出力が前記車速制御装置によって制御され
ていることを前記車速制御検出手段が検出しており、か
つ前記変速比禁止手段による前記変速比の禁止もしくは
その禁止の解除に伴って変速が生じる際に前記変速機に
入力されるトルクの変化を抑制する入力トルク制御手段
とを備えていることを特徴とする車速制御装置と変速機
との協調制御装置。
3. A vehicle speed control device for controlling the output of a prime mover to make the vehicle speed equal to a target vehicle speed, and a shift control device for controlling a speed ratio set by a transmission connected to the prime mover in accordance with a command signal. A vehicle speed control detecting means for detecting that the output of the prime mover is controlled by the vehicle speed control device, and setting any one of the gear ratios by the transmission. Speed ratio prohibiting means for prohibiting based on road conditions, the vehicle speed control detecting means detecting that the output of the prime mover is controlled by the vehicle speed control device, and the speed ratio by the speed ratio prohibiting means. Input torque control means for suppressing a change in the torque input to the transmission when a shift occurs with the prohibition of the prohibition or the release of the prohibition. A cooperative control device for a vehicle speed control device and a transmission.
【請求項4】 前記入力トルク制御手段が、前記変速比
の禁止の解除に伴ってアップシフトが生じる際に前記変
速機に入力されるトルクを予め定めた所定の低トルクに
維持する手段を含むことを特徴とする請求項3に記載の
車速制御装置と変速機との協調制御装置。
4. The input torque control means includes means for maintaining the torque input to the transmission at a predetermined low torque when an upshift occurs with the release of the inhibition of the gear ratio. A cooperative control apparatus for a vehicle and a transmission according to claim 3, characterized in that:
【請求項5】 車速を目標車速に一致させるように原動
機の出力を大小に制御する車速制御装置と、前記原動機
に連結された変速機によって設定される変速比を指令信
号に従って制御する変速制御装置とを協調して制御する
協調制御装置において、 目標車速に向けて車速を変化させるように前記車速制御
装置が前記原動機の出力を変化させていることを検出す
る出力制御検出手段と、 前記変速機での変速を検出する変速検出手段と、 車速を目標車速に一致させるための前記原動機の出力の
制御が前記出力制御検出手段によって検出され、また前
記変速機での変速が前記変速検出手段によって検出され
た場合に、前記変速機に対するトルクの入力状態を変速
ショックを低下させる所定の状態に設定する入力トルク
制御手段とを備えていることを特徴とする車速制御装置
と変速機との協調制御装置。
5. A vehicle speed control device for controlling the output of a prime mover to make the vehicle speed equal to a target vehicle speed, and a shift control device for controlling a gear ratio set by a transmission connected to the prime mover according to a command signal. Output control detecting means for detecting that the vehicle speed control device is changing the output of the prime mover so as to change the vehicle speed toward a target vehicle speed, and the transmission A shift detecting means for detecting a shift in the vehicle; and a control of an output of the prime mover for matching a vehicle speed to a target vehicle speed is detected by the output control detecting means, and a shift in the transmission is detected by the shift detecting means. And input torque control means for setting the input state of torque to the transmission to a predetermined state for reducing shift shock. A cooperative control device between a vehicle speed control device and a transmission.
JP10220867A 1998-08-04 1998-08-04 Coordination control device for vehicle speed controller and transmission Pending JP2000052805A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10220867A JP2000052805A (en) 1998-08-04 1998-08-04 Coordination control device for vehicle speed controller and transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10220867A JP2000052805A (en) 1998-08-04 1998-08-04 Coordination control device for vehicle speed controller and transmission

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000052805A true JP2000052805A (en) 2000-02-22

Family

ID=16757795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10220867A Pending JP2000052805A (en) 1998-08-04 1998-08-04 Coordination control device for vehicle speed controller and transmission

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000052805A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003531765A (en) * 2000-05-04 2003-10-28 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト Control method for automatic transmission of automobile
JP2006226178A (en) * 2005-02-17 2006-08-31 Hino Motors Ltd Auto cruise control device
JP2011226412A (en) * 2010-04-21 2011-11-10 Mitsubishi Electric Corp Constant speed running control device for vehicle
JP2014213812A (en) * 2013-04-26 2014-11-17 マツダ株式会社 Control method and control apparatus for vehicle
CN109318900A (en) * 2017-07-31 2019-02-12 现代自动车株式会社 The device and method for controlling the speed changer of vehicle

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003531765A (en) * 2000-05-04 2003-10-28 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト Control method for automatic transmission of automobile
JP4908715B2 (en) * 2000-05-04 2012-04-04 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト Control method for automatic transmission of automobile
JP2006226178A (en) * 2005-02-17 2006-08-31 Hino Motors Ltd Auto cruise control device
JP4554393B2 (en) * 2005-02-17 2010-09-29 日野自動車株式会社 Auto cruise control device
JP2011226412A (en) * 2010-04-21 2011-11-10 Mitsubishi Electric Corp Constant speed running control device for vehicle
JP2014213812A (en) * 2013-04-26 2014-11-17 マツダ株式会社 Control method and control apparatus for vehicle
CN109318900A (en) * 2017-07-31 2019-02-12 现代自动车株式会社 The device and method for controlling the speed changer of vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0795700B1 (en) Control system for transmissions
JP5018356B2 (en) Shift control device for automatic transmission
JPH10184877A (en) Controller for stepped transmission
US20050267665A1 (en) Deceleration control system and deceleration control method for vehicle
JPH0921457A (en) Controller for automatic transmission for vehicle
JP3022115B2 (en) Control target changing device for in-vehicle control system
JP2012067918A (en) Method for controlling automatic transmission for motor vehicle
JP2008120302A (en) Travel control device
US6834224B2 (en) Vehicular shift control unit and vehicular automatic shift control method
WO2018207870A1 (en) Vehicle control device
JP2000039062A (en) Speed change control device for vehicle
JP2000120859A (en) Control device for automatic transmission
JPH0477826B2 (en)
JP2000052805A (en) Coordination control device for vehicle speed controller and transmission
CN210126520U (en) Vehicle control device
JP2910581B2 (en) Constant speed cruise control device for vehicles
CN110651140B (en) Vehicle control device and vehicle control method
WO2018207877A1 (en) Vehicle control device
JP3417209B2 (en) Control device for automatic transmission
JP3607978B2 (en) Vehicle control device
JP3127701B2 (en) Control target changing device for in-vehicle control system
JP2000055185A (en) Slip control device for lockup clutch
JP3737882B2 (en) Vehicle control device
JPH1044833A (en) Compound control device for prime mover and automatic transmission
WO2018207869A1 (en) Vehicle control device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070524

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070604

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070713