JP2000050265A - Image transmitter and image coder - Google Patents

Image transmitter and image coder

Info

Publication number
JP2000050265A
JP2000050265A JP21724398A JP21724398A JP2000050265A JP 2000050265 A JP2000050265 A JP 2000050265A JP 21724398 A JP21724398 A JP 21724398A JP 21724398 A JP21724398 A JP 21724398A JP 2000050265 A JP2000050265 A JP 2000050265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
signal
image signal
frame frequency
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21724398A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tokuji Kuroda
篤司 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21724398A priority Critical patent/JP2000050265A/en
Publication of JP2000050265A publication Critical patent/JP2000050265A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide at low cost and simply an image transmitter and an image coder corresponding to the next generation of broadcast system. SOLUTION: This image coder receives a sequential scanning signals with 750 scanning lines and at frame frequency of 24 Hz, a division means 2 divides the signal into four. Then a conversion means 3 applies telecine conversion and the number of pixel conversion to the signals to output a jumping scanning signal with 525 scanning lines. Then, four systems of coders 6-9 that encode the signal are used to apply compression coding to the signals, and a data combination means 4 combines the signals into a single stream.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、高解像度の画像信
号を伝送する画像伝送装置、および符号化する画像符号
化装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image transmission device for transmitting a high-resolution image signal and an image encoding device for encoding.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、EDTV2方式やHDTV方式等
の新放送方式が開発され、放送も開始されている。しか
しながら、ディジタル放送をにらんだ次世代放送方式に
ついては、さまざまな方式が提案されている状態であ
る。提案されている方式としては、例えば、現行の水平
走査線525本の飛び越し走査信号(以下、インタレー
ス信号と称する)に対して、水平走査線525本の順次
走査信号(以下、プログレッシブ信号と称する)にし
た、いわゆる525p信号方式がある。また、525p
信号だけでなく、現行方式よりもさらなる高解像度化を
めざしてHDTV(高精細TV)方式もさまざまな方式
が提案されていて、例えば、インタレース信号として
は、1125i/1035i(走査線数1125本、有
効ライン数1035本)、1125i/1080i(走
査線数1125本、有効ライン数1080本)、また、
HDTV方式におけるプログレッシブ信号方式として7
50p/720p(走査線数750本、有効ライン数7
20本)方式が提案されている。
2. Description of the Related Art In recent years, new broadcasting systems such as the EDTV2 system and the HDTV system have been developed and broadcasting has started. However, various systems have been proposed for the next-generation broadcasting system for digital broadcasting. As a proposed system, for example, a current 525 horizontal scanning lines interlaced signal (hereinafter referred to as an interlace signal) is compared with a 525 horizontal scanning lines sequential scanning signal (hereinafter referred to as a progressive signal). ), There is a so-called 525p signal system. Also, 525p
Not only signals but also various HDTV (high-definition TV) systems have been proposed for higher resolution than the current system. For example, as an interlaced signal, 1125i / 1035i (1125 scanning lines) is used. , Effective line number 1035), 1125i / 1080i (scanning line number 1125, effective line number 1080), and
7 as a progressive signal system in the HDTV system
50p / 720p (750 scanning lines, 7 effective lines)
20) method has been proposed.

【0003】これらの中でもプログレッシブ信号は、パ
ソコンモニターへの表示方式として採用されているよう
に、文字を表示してもちらつきが無いことなどから、次
世代TV方式のなかでも有力な候補とされており、特に
コンピュータ業界から強く支持されている。このよう
な、次世代TV放送方式は、地上波、衛星あるいは、ケ
ーブル等を用いてディジタル放送として、家庭に配信さ
れる予定である。ディジタル放送は、現在、日本におい
ても衛星放送として実現されており、映像信号を、IS
O/IEC 13818規格として開示されているMP
EG2方式を用いて高能率符号化し、情報量を減少させ
てから、衛星を通じて家庭に向けて放送されている。こ
のように、ディジタル放送では、映像信号を高能率符号
化しているため、少ない周波数帯域で多くのチャンネル
を伝送することができ、多チャンネル化が可能となっ
た。
[0003] Among them, the progressive signal is considered as a promising candidate in the next-generation TV system because it does not flicker even when characters are displayed, as is adopted as a display system on a personal computer monitor. And is particularly supported by the computer industry. Such a next-generation TV broadcast system will be distributed to homes as digital broadcasts using terrestrial waves, satellites, cables, or the like. Digital broadcasting is currently implemented as satellite broadcasting in Japan, and video signals are
MP disclosed as O / IEC 13818 standard
High-efficiency coding is performed using the EG2 method to reduce the amount of information, and then broadcast to homes via satellite. As described above, in the digital broadcasting, since the video signal is encoded with high efficiency, it is possible to transmit many channels in a small frequency band, and it is possible to increase the number of channels.

【0004】一方、次世代放送方式のうちプログレッシ
ブ信号には、上述したように、大きく分けて525p方
式と750p方式の2方式が提案され、放送用・業務用
を中心に、これらの方式に対応したVTRやカメラも開
発されつつある。しかしながら、このような次世代TV
放送方式に対応した取材用器材は非常に高価であり、ま
た、新たに放送用素材を一から作り直すことは、コスト
や時間の面からも極めて困難である。そこで、映画のフ
ィルムをTV放送用に変換し、放送用素材を制作するこ
とが考えられており、次世代放送方式用の素材は映画素
材が中心になると予想されている。
On the other hand, as described above, progressive signals of the next-generation broadcasting method are roughly divided into two methods, the 525p method and the 750p method, and these methods are mainly used for broadcasting and business use. VTRs and cameras are also being developed. However, such a next-generation TV
Coverage equipment corresponding to the broadcasting system is very expensive, and it is extremely difficult to recreate a new broadcasting material from scratch in terms of cost and time. Therefore, it has been considered to convert a film of a movie to a TV broadcast to produce a broadcast material, and it is expected that the material for the next-generation broadcast system will mainly be a movie material.

【0005】この映画素材をTV信号に変換すること
を、一般的にはテレシネ変換と呼ばれる。映画フィルム
の1秒間のコマ数は24コマであり、フレーム周波数は
24Hzである。一方、TV信号のフレーム周波数はN
TSC圏では30Hz(正確には、30/1.001H
z)であり、プログレッシブ信号の場合は、60Hz
(正確には、60/1.001Hz)となる。このよう
に、映画フィルムとTV信号では、フレーム周波数が違
うため、フレーム周波数の変換が必要であり、以下のよ
うにしてフレーム周波数の変換が行われる。
[0005] Converting the movie material into a TV signal is generally called telecine conversion. The number of frames per second of the movie film is 24 frames, and the frame frequency is 24 Hz. On the other hand, the frame frequency of the TV signal is N
30Hz in the TSC area (exactly 30 / 1.001H
z), and for a progressive signal, 60 Hz
(Accurately, 60 / 1.001 Hz). As described above, since the frame frequency is different between the motion picture film and the TV signal, the frame frequency needs to be converted. The frame frequency is converted as follows.

【0006】以下、映画フィルムからTV信号への変換
(以下、テレシネ変換と称する)の方法を説明する。図
9は、フレーム周波数24Hzの映画フィルムから、フ
レーム周波数30Hz(フィールド周波数60Hz)の
インタレース信号への変換手法を示したものである。図
9のように、映画フィルムの1コマから、時系列の順に
2フィールド、3フィールド、2フィールド、3フィー
ルドのフィールド画像を作成することを繰り返すことに
より、フレーム周波数を24Hzから、フィールド周波
数60Hzに変換する。このうち、1コマのフィルムか
ら、3フィールドの画像が作成される場合、連続する3
フィールドの画像のうち、第3番目の画像は、第1番目
の画像のコピーとなる。このような手法を、一般的に、
3−2プルダウンと呼ぶ。NTSC信号では、実際のフ
ィールド周波数が、60/1.001Hzなので、映画
素材をフィールド周波数60Hzに変換してから、60
/1.001Hzに変換するか、あるいは、24/1.
001Hzで映画素材を再生し、3−2プルダウンによ
って、60/1.001Hzに変換する方法のどちらか
の方法が採用されている。
Hereinafter, a method of converting a movie film into a TV signal (hereinafter referred to as telecine conversion) will be described. FIG. 9 shows a method of converting a movie film having a frame frequency of 24 Hz into an interlaced signal having a frame frequency of 30 Hz (field frequency of 60 Hz). As shown in FIG. 9, the frame frequency is changed from 24 Hz to a field frequency of 60 Hz by repeatedly creating a field image of two fields, three fields, two fields, and three fields in a time series from one frame of a movie film. Convert. When three fields of images are created from one frame of film,
Of the images in the field, the third image is a copy of the first image. In general, such an approach
Called 3-2 pulldown. In the NTSC signal, since the actual field frequency is 60 / 1.001 Hz, the movie material is converted to the field frequency of 60 Hz and then converted to the field frequency of 60 Hz.
/1.001 Hz, or 24/1.
Either of the methods of reproducing a movie material at 001 Hz and converting to 60 / 1.001 Hz by 3-2 pull-down is adopted.

【0007】このようにして、映画フィルムからテレシ
ネ変換によって作成されたTV信号は、MPEG2方式
で符号化され伝送されるが、上述したように24コマ/
秒のフレーム信号を60コマ/秒のフィールド信号に変
換しているため、映像信号としては、5フィールドに1
回の割合で、重複するフィールド(コピーされたフィー
ルド)が生じてしまう。衛星放送で放送する場合を考え
ると、1本のトランスポンダで伝送できる信号の周波数
帯域は限られているため、少しでも少ない周波数帯域を
用いて映像信号を伝送する必要がある。そこで、MPE
G2方式で符号化する前に、テレシネ変換によって作成
された重複フィールドを検出し、重複フィールドを符号
化しないことで、伝送帯域を減少させることが行われ
る。すなわち、符号化する前に、テレシネ画像の重複す
るフィールドを検出し、重複するフィールドを間引い
て、60Hzのフィールド画像から、24Hzのフレー
ム画像に変換し符号化する。このような変換は、逆テレ
シネ変換と呼ばれており、映画素材を符号化して伝送す
る場合、伝送に必要な周波数帯域が狭くてすみ、また、
一定の周波数帯域の中で伝送する場合においては、より
高画質化が可能となる。
[0007] In this way, the TV signal created by the telecine conversion from the movie film is encoded and transmitted by the MPEG2 system.
Since the frame signal of second is converted into a field signal of 60 frames / second, the video signal is one in five fields.
Duplicate fields (copied fields) occur at the rate of the number of times. Considering the case of broadcasting by satellite broadcasting, since the frequency band of a signal that can be transmitted by one transponder is limited, it is necessary to transmit a video signal using a slightly smaller frequency band. So, MPE
Before encoding using the G2 method, a transmission band is reduced by detecting a duplicate field created by telecine conversion and not encoding the duplicate field. That is, before encoding, the overlapping fields of the telecine image are detected, the overlapping fields are thinned out, the 60 Hz field image is converted into a 24 Hz frame image and encoded. Such a conversion is called an inverse telecine conversion, and when a movie material is encoded and transmitted, the frequency band required for transmission may be narrow, and
When transmission is performed in a certain frequency band, higher image quality can be achieved.

【0008】逆テレシネ変換されて伝送された画像信号
を復号し、再度フィールド周波数60Hzの画像信号を
得るために、MPEG2の伝送の際に、フラグを伝送す
る。このフラグは、図10に示すように、トップ・フィ
ールド・ファースト(Top Field First)と、リピート
・ファースト・フィールド(Repeat First Field)の2
種類があり、復号化器では、このフラグ情報をもとに、
24Hzの符号化されたフレームデータを復号化し、6
0Hzのフィールド信号を再生する。Top Field First
フラグは、復号化器においてフレーム構造の画像のう
ち、第1フィールドが最初のフィールド出力である場合
に1がセットされる。また、Repeat FirstFieldフラグ
が1にセットされる場合、再生フレームに対する復号化
器の出力は、3つのフィールドで構成され、最初のフィ
ールドにもう一方のフィールドが続き、その後、最初の
フィールドが繰り返される。このように、3−2プルダ
ウンの情報をフラグとして伝送することで、復号器側で
60Hzの画像信号を再生することが可能となる。
[0008] In order to decode the image signal transmitted after inverse telecine conversion and obtain an image signal having a field frequency of 60 Hz, a flag is transmitted at the time of MPEG2 transmission. As shown in FIG. 10, this flag includes two fields, ie, a top field first (Top Field First) and a repeat first field (Repeat First Field).
There are types, and the decoder uses this flag information to
The encoded frame data of 24 Hz is decoded, and 6
A 0 Hz field signal is reproduced. Top Field First
The flag is set to 1 when the first field is the first field output in the frame-structured image in the decoder. Also, if the Repeat FirstField flag is set to 1, the output of the decoder for the playback frame consists of three fields, the first field being followed by the other, and then the first field is repeated. By transmitting the 3-2 pull-down information as a flag in this way, it becomes possible to reproduce a 60 Hz image signal on the decoder side.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の方法は、525i信号に対して確立されものであ
り、次世代の高品位画像信号に関しては、実用レベルの
ものがあるとは言い難い。例えば、750p方式のTV
信号を考える。750p方式は、走査線数750本、フ
レーム周波数60Hzのプログレッシブ信号であるた
め、その情報量は、525i信号の約6倍にもなる。ま
た、750p方式の入出力インターフェイスを考える
と、1.5GHzのシリアルディジタル信号、あるいは
クロック周波数74.25MHzの8ビットまたは10
ビットのパラレルディジタル信号となる。このような、
750p方式に対応する伝送装置や符号化装置を開発す
るには、困難性を有し、また、次世代放送の規格や市場
も不明確であり、専用の符号化装置の開発には、多くの
コストとリスクが伴うこととなる。
However, the above-mentioned conventional method has been established for 525i signals, and it cannot be said that there is a practical level of next-generation high-definition image signals. For example, a 750p TV
Consider a signal. Since the 750p method is a progressive signal having 750 scanning lines and a frame frequency of 60 Hz, the information amount is about six times that of the 525i signal. Considering a 750p input / output interface, a 1.5 GHz serial digital signal, or 8 bits or 10 bits with a clock frequency of 74.25 MHz.
It becomes a bit parallel digital signal. like this,
It is difficult to develop a transmission device and an encoding device compatible with the 750p system, and the standards and markets for next-generation broadcasting are unclear. It comes with costs and risks.

【0010】本発明は上記課題を解決するもので、次世
代放送方式に対応する画像伝送装置と画像符号化装置
を、低コストで簡単に提供することを目的とする。
An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems and to provide an image transmission device and an image encoding device compatible with the next-generation broadcasting system at low cost and easily.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の画像伝送装置は、第1のフレーム周波数を
有する第1の画像信号を複数の画像信号に分割する分割
手段と、分割手段の出力の各分割画像を第1のフレーム
周波数より高い第2のフレーム周波数を有する第2の画
像信号に変換する変換手段とを備え、変換手段の複数の
出力を伝送するものである。
In order to achieve the above object, an image transmitting apparatus according to the present invention comprises: a dividing means for dividing a first image signal having a first frame frequency into a plurality of image signals; Conversion means for converting each divided image output from the means into a second image signal having a second frame frequency higher than the first frame frequency, and transmitting a plurality of outputs of the conversion means.

【0012】また、本発明の画像符号化装置は、第1の
フレーム周波数を有する第1の画像信号を複数の画像信
号に分割する分割手段と、分割手段の出力の各分割画像
を第1のフレーム周波数より高い第2のフレーム周波数
を有する第2の画像信号に変換する変換手段と、変換手
段の出力の第2の画像信号から重複する画像を除き、第
1のフレーム周波数を有する第3の画像信号に変換した
上で高能率符号化を行う複数の符号化装置と、複数の符
号化装置の出力を統合し、第1の画像信号の符号化デー
タとして出力するデータ統合手段とを備えたものであ
る。
Further, the image coding apparatus of the present invention comprises a dividing means for dividing a first image signal having a first frame frequency into a plurality of image signals, and each divided image output from the dividing means to a first image signal. A conversion unit for converting the image signal into a second image signal having a second frame frequency higher than the frame frequency, and a third image having the first frame frequency except for an overlapping image from the second image signal output from the conversion unit. A plurality of encoding devices that perform high-efficiency encoding after converting the image signals into image signals; and a data integration unit that integrates outputs of the plurality of encoding devices and outputs the encoded data as a first image signal. Things.

【0013】以上により、低コストで実現可能な第2の
画像信号の形式で、第1の画像信号を伝送および符号化
することができる。
As described above, the first image signal can be transmitted and encoded in the form of the second image signal which can be realized at low cost.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】本発明の第1の発明は、第1のフ
レーム周波数を有する第1の画像信号を複数の画像信号
に分割する分割手段と、前記分割手段の出力の各分割画
像を前記第1のフレーム周波数より高い第2のフレーム
周波数を有する第2の画像信号に変換する変換手段とを
備え、前記変換手段の複数の出力を伝送する画像伝送装
置としたものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A first invention of the present invention provides a dividing means for dividing a first image signal having a first frame frequency into a plurality of image signals, and each divided image output from the dividing means. Conversion means for converting into a second image signal having a second frame frequency higher than the first frame frequency, and an image transmission apparatus for transmitting a plurality of outputs of the conversion means.

【0015】また、本発明の第2の発明は、第1のフレ
ーム周波数を有する第1の画像信号を複数の画像信号に
分割する分割手段と、前記分割手段の出力の各分割画像
を前記第1のフレーム周波数より高い第2のフレーム周
波数を有する第2の画像信号に変換する変換手段と、前
記変換手段の出力の第2の画像信号から重複する画像を
除き、前記第1のフレーム周波数を有する第3の画像信
号に変換した上で高能率符号化を行う複数の符号化装置
と、前記複数の符号化装置の出力を統合し、前記第1の
画像信号の符号化データとして出力するデータ統合手段
とを備えた画像符号化装置としたものである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a dividing unit for dividing a first image signal having a first frame frequency into a plurality of image signals, A conversion unit that converts the first frame frequency into a second image signal having a second frame frequency higher than the first frame frequency, and excluding a duplicate image from a second image signal output from the conversion unit. A plurality of encoding devices that perform high-efficiency encoding after converting into a third image signal, and data to be integrated as outputs of the plurality of encoding devices and output as encoded data of the first image signal This is an image coding apparatus provided with an integrating means.

【0016】また、本発明の第3の発明は、第1のフレ
ーム周波数を有する第1の画像信号を複数の画像信号に
分割する分割手段と、前記分割された画像信号を時間的
に異なるフレームに並べ替える画像並べ替え手段と、前
記画像並べ替え手段の出力を前記第1のフレーム周波数
より高い第2のフレーム周波数を有する第2の画像信号
に変換する変換手段とを備え、前記変換手段の出力を伝
送する画像伝送装置としたものである。
Further, according to a third aspect of the present invention, there is provided a dividing means for dividing a first image signal having a first frame frequency into a plurality of image signals; Image rearranging means for rearranging the image data, and converting means for converting an output of the image rearranging means into a second image signal having a second frame frequency higher than the first frame frequency. This is an image transmission device for transmitting an output.

【0017】また、本発明の第4の発明は、第1のフレ
ーム周波数を有する第1の画像信号を複数の画像信号に
分割する分割手段と、前記分割された画像信号を時間的
に異なるフレームに並べ替える画像並べ替え手段と、前
記画像並べ替え手段の出力を前記第1のフレーム周波数
より高い第2のフレーム周波数を有する第2の画像信号
に変換する変換手段と、前記第2の画像信号から重複す
る画像を除き、時間的に同一のフレームに合成し、前記
第1のフレーム周波数を有する第3の画像信号に変換し
た上で高能率符号化を行う複数の符号化装置と、前記複
数の符号化装置の出力を統合し、前記第1の画像信号の
符号化データとして出力するデータ統合手段とを備えた
画像符号化装置としたものである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a dividing means for dividing a first image signal having a first frame frequency into a plurality of image signals, and dividing the divided image signals into temporally different frames. Image rearranging means for rearranging the image, a converting means for converting an output of the image rearranging means into a second image signal having a second frame frequency higher than the first frame frequency, and the second image signal A plurality of coding devices that combine images into frames that are temporally the same except for overlapping images, convert them to a third image signal having the first frame frequency, and then perform high-efficiency coding; And a data integration unit that integrates the output of the encoding device and outputs it as encoded data of the first image signal.

【0018】これらにより、低コストで容易に実現可能
な第2の画像信号の形式で、第1の画像信号を分割して
伝送および符号化することができる。以下、本発明の実
施の形態について図面を用いて説明する。 (実施の形態1)図1は、本発明の実施の形態1による
画像符号化装置の構成を示すブロック図である。
Thus, the first image signal can be divided and transmitted and encoded in the form of the second image signal which can be easily realized at low cost. Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. (Embodiment 1) FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image coding apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.

【0019】図1において、入力端子1には、周波数
1.5GHzのシリアルディジタル信号、あるいは、ク
ロック周波数74.25MHzの8ビットまたは10ビ
ットのディジタルパラレル信号が入力される。また、入
力される画像信号は、映画フィルムをもとに作られた画
像信号であり、そのフレーム周波数は、24Hzまた
は、30Hzまたは60Hzである。以下では、入力端
子1に、次世代放送方式のうち、プログレッシブ信号で
ある750p方式のTV信号が第1の画像信号として入
力されるものとする。ここでは、750p信号は、映画
素材から作られ、そのフレーム周波数が、24Hzであ
るとする。
In FIG. 1, a serial digital signal having a frequency of 1.5 GHz or an 8-bit or 10-bit digital parallel signal having a clock frequency of 74.25 MHz is input to an input terminal 1. The input image signal is an image signal generated based on a movie film, and its frame frequency is 24 Hz, 30 Hz, or 60 Hz. Hereinafter, it is assumed that a 750p TV signal, which is a progressive signal among the next-generation broadcasting systems, is input to the input terminal 1 as a first image signal. Here, it is assumed that the 750p signal is made from a movie material and its frame frequency is 24 Hz.

【0020】また、2は入力された画像信号を分割する
分割手段であり、3は分割手段2の出力の画像信号に所
定の変換処理を行う変換手段であり、6〜9は少なくと
も525i信号を符号できる符号化装置であり、4は符
号化装置6〜9の出力を1つのストリームに統合するデ
ータ統合手段であり、5は出力端子である。なお、図1
は、画像符号化装置としての構成であるが、分割手段2
と変換手段3とにより、本発明の画像伝送装置を構成し
てる。
Reference numeral 2 denotes division means for dividing the input image signal, reference numeral 3 denotes conversion means for performing predetermined conversion processing on the image signal output from the division means 2, and reference numerals 6 to 9 denote at least 525i signals. An encoding device capable of encoding, 4 is data integration means for integrating the outputs of the encoding devices 6 to 9 into one stream, and 5 is an output terminal. FIG.
Is a configuration as an image encoding device,
The image transmission device of the present invention is constituted by the conversion means 3.

【0021】分割手段2は、図2(a)に示すように、
入力画像信号を4分割し、画面サイズを変換する。すな
わち、1水平走査期間内の有効サンプル1280サンプ
ルを左右に2分割し、640サンプルずつに分割し、さ
らに、720本の有効ラインを上下で360本ずつに分
割し、合計4つの画面に分割する。例えば、図2(a)
においては、映画素材の1つのコマが、分割画像1〜4
に変換される。また、同様に24Hzのフレームレート
の各コマが分割される。
The dividing means 2 is, as shown in FIG.
The input image signal is divided into four and the screen size is converted. That is, 1280 effective samples within one horizontal scanning period are divided into two parts on the left and right, divided into 640 samples each, and 720 effective lines are divided into 360 parts vertically, thereby dividing the screen into four screens in total. . For example, FIG.
In, one frame of a movie material is divided into divided images 1 to 4
Is converted to Similarly, each frame having a frame rate of 24 Hz is divided.

【0022】次に、変換手段3は、4分割された画像信
号のそれぞれの分割画像をさらに2分割し、時間的に異
なるフィールドに並び替える。図2(b)に示すよう
に、各分割画面内で、有効走査線数360本を180本
ずつに2分割する。分割方法は、1ライン毎に、奇数フ
ィールド、偶数フィールドへと分割し、分割後に飛び越
し走査方式となるよう分割を行う。また、入力される映
像信号のフレーム周波数は24Hzであるので、出力す
る映像信号のフィールド周波数を60Hzとするため、
5フィールドに1回の割合でダミーデータを挿入する。
ダミーデータを挿入するタイミングは、3−2プルダウ
ンにおいて重複フィールドが挿入されるタイミングと同
じであり、5フィールドに1回、ダミーデータとして、
コピーしたフィールドを挿入する。
Next, the conversion means 3 further divides each divided image of the image signal divided into four into two and rearranges them into fields different in time. As shown in FIG. 2B, 360 effective scanning lines are divided into 180 lines each in each divided screen. The division method is to divide each line into odd-numbered fields and even-numbered fields, and to perform the interlaced scanning after the division. Also, since the frame frequency of the input video signal is 24 Hz, the field frequency of the output video signal is set to 60 Hz.
Dummy data is inserted once every five fields.
The timing for inserting the dummy data is the same as the timing for inserting the overlapping field in the 3-2 pull-down, and once every five fields as the dummy data,
Insert the copied field.

【0023】すなわち、図2(a)において、1つのコ
マが4分割され、それぞれの4分割された画像(分割画
像1〜4)がさらに、第1のフィールド(フィールド1
a〜4a)、第2のフィールド(フィールド1b〜4
b)に各々2分割される。そして、第3のフィールドに
は、ダミーデータとして、第1のフィールド(フィール
ド1a〜4a)の画像がコピーされる。この結果、64
0×180画素のフィールド周波数60Hzのインター
レース信号が4系統となる。
That is, in FIG. 2A, one frame is divided into four parts, and each divided image (divided images 1 to 4) is further divided into a first field (field 1).
a-4a), the second field (fields 1b-4)
b) is divided into two. Then, in the third field, the image of the first field (fields 1a to 4a) is copied as dummy data. As a result, 64
There are four interlaced signals of 0 × 180 pixels having a field frequency of 60 Hz.

【0024】そして、図2(c)に示すように、各分割
画面の1水平走査期間内にダミーサンプルとして80サ
ンプルのデータを追加し、有効サンプル数720サンプ
ルに変換する。そして、各フィールドの180本の有効
ラインにダミーのデータを60本追加し、フィールド当
たりの有効ライン数240本、1水平走査期間内の有効
サンプル数720サンプル、フレーム当たりの走査線数
525本のインタレース信号に変換する。すなわち、分
割手段2によって、4分割された画面が変換手段3にお
いてそれぞれ第2の画像信号としての走査線数525本
のインタレース信号に変換され、4系統のインタレース
信号が作られ、変換された4系統のデータは、525i
ディジタルインターフェイスフォーマットとして出力さ
れる。
Then, as shown in FIG. 2C, data of 80 samples are added as dummy samples within one horizontal scanning period of each divided screen, and converted into 720 effective samples. Then, 60 dummy data are added to 180 effective lines of each field, and 240 effective lines per field, 720 effective samples in a horizontal scanning period, and 525 scanning lines per frame are used. Convert to an interlaced signal. That is, the screen divided into four by the dividing means 2 is converted by the converting means 3 into an interlaced signal having 525 scanning lines as a second image signal, and four interlaced signals are produced and converted. 525i
Output as digital interface format.

【0025】525iディジタルインターフェイスフォ
ーマットは、SMPTE259M規格(いわゆる、4:
2:2シリアルインターフェイス)として開示されてい
るものが知られており、例えばこれを利用すればよい。
変換手段3が出力する各シリアルディジタルインターフ
ェイス信号は、それぞれ750p信号の画面の1/4に
相当することとなり、既存の規格を用いて伝送すること
ができる。
The 525i digital interface format conforms to the SMPTE259M standard (so-called 4:
(2: 2 serial interface) is known, and this may be used, for example.
Each serial digital interface signal output by the conversion means 3 corresponds to 1 / of the screen of the 750p signal, and can be transmitted using the existing standard.

【0026】次に、高能率符号化を施す符号化装置6〜
9は、全く同一の構成であり、少なくとも走査線数52
5本のインタレース信号(525i信号)をMPEG2
方式を用いて符号化するものである。MPEG2方式に
ついては、よく知られている技術なので詳細は省略する
が、図3を用いて簡単に符号化装置6〜9について説明
する。
Next, encoding devices 6 to 6 for performing high-efficiency encoding
9 has exactly the same configuration, and has at least 52 scanning lines.
Five interlaced signals (525i signals) are converted to MPEG2
It encodes using a method. Since the MPEG2 system is a well-known technique, details thereof will be omitted, but the encoding devices 6 to 9 will be briefly described with reference to FIG.

【0027】図3は、符号化装置6の構成を示すブロッ
ク図である。ここで、符号化装置6は、インターレース
信号である525i信号を符号化するものである。入力
端子11には、変換手段3において、SMPTE259
M形式に変換されたシリアルディジタルインターフェイ
ス信号が入力される。入力処理手段12は、入力端子1
1に入力される525iインタレース信号を受信し同期
確立を行う。逆テレシネ変換手段13は、入力された画
像信号から重複する画像を検出し、重複する画像を削除
し、もとのフレーム周波数24Hzの映画素材に変換を
行う。入力される525i信号には、少なくとも5フィ
ールドに1回は重複するフィールドが含まれており、逆
テレシネ変換手段において自動的に重複フィールドが除
去される。これは、図10に示した手法と同じである。
符号化手段14は、フレーム周波数24Hzに変換され
た画像信号を、MPEG2方式で符号化する。符号化手
段14は、MPEG2形式で有効走査線数360本(ダ
ミーを含めると480本で、2フィールドをフレーム化
してる)、かつ、フレーム周波数24Hzの画像を符号
化し、復号器でフィールド周波数60Hzに変換するため
に、Top Field First、Repeat First Fieldの2種類の
フラグをMPEG2のビットストリームにおけるピクチ
ャ・ヘッダ(Picture_Hedder)部のピクチャ・コーディ
ング・エクステンション(Picture_Coding_Extension)
部に挿入して伝送する。符号化されたデータは、出力端
子15に出力される。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the encoding device 6. Here, the encoding device 6 encodes a 525i signal which is an interlace signal. The input terminal 11 is connected to the SMPTE 259
The serial digital interface signal converted into the M format is input. The input processing means 12 includes an input terminal 1
1 and receives the 525i interlace signal input thereto to establish synchronization. The inverse telecine conversion means 13 detects an overlapping image from the input image signal, deletes the overlapping image, and converts it into a movie material having an original frame frequency of 24 Hz. The input 525i signal includes a field that is duplicated at least once every five fields, and the duplicated field is automatically removed by the inverse telecine conversion unit. This is the same as the method shown in FIG.
The encoding means 14 encodes the image signal converted to the frame frequency of 24 Hz by the MPEG2 method. The encoding means 14 encodes an image having an effective scanning line number of 360 in the MPEG2 format (480 lines including a dummy and two fields are framed) and a frame frequency of 24 Hz. In order to perform conversion, two types of flags, Top Field First and Repeat First Field, are set to a picture coding extension (Picture_Coding_Extension) of a picture header (Picture_Hedder) part in an MPEG2 bit stream.
And insert it into the transmission. The encoded data is output to the output terminal 15.

【0028】データ統合手段4は、符号化装置6〜9の
出力する合計4系統のMPEG2符号化ビットストリー
ムを統合し、1本の750p信号の符号化ビットストリ
ームに変換して出力する。データ統合手段4では、MP
EG2ビットストリーム中の画面サイズやブイビーブイ
・ディレイ(VBV DELAY)値等を750p信号用に変換
して置き換えたり、画面の分割の境界部分にスライス・
ヘッダー(SLICE HEDDER)を挿入する処理等を行い、1
本の750p信号の符号化ビットストリームとして出力
する。
The data integration means 4 integrates a total of four MPEG2 encoded bit streams output from the encoding devices 6 to 9 and converts them into one encoded bit stream of a 750p signal and outputs it. In the data integration means 4, the MP
The screen size and VBV DELAY value in the EG2 bit stream are converted and replaced for the 750p signal, or sliced at the boundary of the screen division.
Perform processing to insert a header (SLICE HEDDER), etc.
It is output as an encoded bit stream of the book 750p signal.

【0029】以上のように、750p信号を4系統の5
25i信号に変換することで、既存の伝送規格を用いて
伝送することができる。さらに、4台の現行の525i
信号用の符号化装置をそのまま用いて750p信号の符
号化が可能となり、コストダウンが可能となる。また、
750p信号用の符号化装置を一から開発する必要が無
いため、開発期間の短縮化や早期導入が可能となる。
As described above, the 750p signal is divided into four 5
By converting to a 25i signal, transmission can be performed using an existing transmission standard. In addition, four current 525i
The 750p signal can be encoded using the signal encoding device as it is, and the cost can be reduced. Also,
Since there is no need to develop a coding device for the 750p signal from scratch, it is possible to shorten the development period and to introduce the coding device early.

【0030】なお、本実施の形態では、750p信号を
4分割した後にテレシネ変換を行っているが、テレシネ
変換を行った後に4分割しても良い。また、本実施の形
態では、750p信号を4分割し、テレシネ変換して4
系統の525i信号にして伝送したが、4系統の525
p信号に変換して伝送してもよい。この場合、符号化装
置6〜9では、24Hzの525p信号として扱うの
で、フィールド周波数48Hzの525i信号と全く同
じ処理で符号化できる。
In the present embodiment, the 750p signal is divided into four parts and then subjected to telecine conversion, but may be divided into four parts after performing telecine conversion. Also, in the present embodiment, the 750p signal is divided into four parts, and telecine-converted into four parts.
The signal was transmitted as a 525i signal of the system,
The signal may be converted into a p signal and transmitted. In this case, since the encoding devices 6 to 9 treat the signal as a 525p signal of 24 Hz, the encoding can be performed by exactly the same processing as the 525i signal of the field frequency of 48 Hz.

【0031】(実施の形態2)図4は、本発明の実施の
形態2による画像符号化装置の構成を示すブロック図で
ある。図4において、10は入力端子、11は分割手
段、12は画像並べ替え手段、13は変換手段である。
分割手段11、画像並べ替え手段12および変換手段1
3により本発明の画像伝送装置が構成される。さらに、
2系統の符号化装置14,15とデータ統合手段16を
備えることで画像符号化装置を構成する。
(Embodiment 2) FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of an image coding apparatus according to Embodiment 2 of the present invention. 4, reference numeral 10 denotes an input terminal, 11 denotes a dividing unit, 12 denotes an image rearranging unit, and 13 denotes a converting unit.
Division means 11, image rearrangement means 12, and conversion means 1
3 constitutes the image transmission apparatus of the present invention. further,
An image encoding device is configured by including the two systems of encoding devices 14 and 15 and the data integration unit 16.

【0032】入力端子10には、周波数1.5GHzの
シリアルディジタル信号、あるいは、クロック周波数7
4.25MHzの8ビットまたは10ビットのディジタ
ルパラレル信号が入力される。また、入力される画像信
号は、映画フィルムをもとに作られた画像信号であり、
そのフレーム周波数は、24Hzまたは、30Hzまた
は60Hzである。ここでは、入力端子10に、次世代
放送方式のうち、プログレッシブ信号である750p方
式のTV信号が入力されるものとする。ここでは、75
0p信号は、映画素材から作られ、そのフレーム周波数
が24Hzであるとする。
The input terminal 10 receives a serial digital signal having a frequency of 1.5 GHz or a clock frequency of 7 GHz.
An 8-bit or 10-bit digital parallel signal of 4.25 MHz is input. The input image signal is an image signal created based on a movie film,
The frame frequency is 24 Hz, 30 Hz or 60 Hz. Here, it is assumed that a 750p TV signal which is a progressive signal among the next-generation broadcasting systems is input to the input terminal 10. Here, 75
It is assumed that the 0p signal is made from a movie material and has a frame frequency of 24 Hz.

【0033】図4において、分割手段12は、図5
(a)に示すように、画面を4分割し、画面サイズを変
換する。すなわち、1水平走査期間内の有効サンプル1
280サンプルを左右に2分割し、640サンプルずつ
に分割し、さらに、720本の有効ラインを上下で36
0本ずつに分割し、合計4つの画面に分割する。例え
ば、図5(a)においては、映画素材の1つのコマが、
分割画像1〜4に分割される。次に、画像並べ替え手段
12は、画像信号を時間的に異なるフレームに並び替え
る。すなわち、それぞれ画面の左右のデータに対して、
720本の有効データのうち、上側半分を奇数フレーム
または偶数フレームに、下側半分を上側半分のフレーム
の次のフレームに並べる。
In FIG. 4, the dividing means 12 corresponds to FIG.
As shown in (a), the screen is divided into four and the screen size is converted. That is, valid samples 1 within one horizontal scanning period
The 280 samples are divided into two parts to the left and right, divided into 640 samples each, and 720 effective lines are divided up and down by 36
The screen is divided into 0 screens at a time, and divided into four screens in total. For example, in FIG. 5A, one frame of the movie material is
The image is divided into divided images 1 to 4. Next, the image rearranging unit 12 rearranges the image signal into frames that are temporally different. That is, for the left and right data on the screen,
Of the 720 pieces of valid data, the upper half is arranged in an odd frame or an even frame, and the lower half is arranged in a frame next to the upper half frame.

【0034】すなわち、図5(b)において、フィルム
画像の1コマの画像は4分割され、4分割された画面は
異なるフレームに並べ替えられる。分割画面の左上側
(分割画像1)は、第1のフレームに、左下側(分割画
像3)は第2のフレームに並べ替えられ、第3のフレー
ムには、ダミーデータとして、第1のフレーム(分割画
像1)のコピーが挿入される。同様に、分割画面の右上
側(分割画像2)は、第1のフレームに、右下側(分割
画像4)は第2のフレームに並べ替えられ、第3のフレ
ームには、ダミーデータとして、第1のフレーム(分割
画像2)のコピーが挿入される。
That is, in FIG. 5B, one frame image of the film image is divided into four parts, and the divided four parts are rearranged into different frames. The upper left side (divided image 1) of the divided screen is rearranged into a first frame, and the lower left side (divided image 3) is rearranged into a second frame. A copy of (divided image 1) is inserted. Similarly, the upper right side (divided image 2) of the divided screen is rearranged into a first frame, and the lower right side (divided image 4) is rearranged into a second frame. A copy of the first frame (divided image 2) is inserted.

【0035】このダミーデータを挿入するタイミング
は、24Hzを60Hzに変換するための3−2プルダ
ウンの周期と同一であり、3−2プルダウンの重複フレ
ームの挿入と同じく、5フレームに1回の割合で挿入さ
れる。変換手段13では、図5(c)に示すように画面
サイズを変換し、1水平走査期間内にダミーサンプルと
して80サンプルのデータを追加し、有効サンプル数7
20サンプルとし、さらに、ダミーのデータを走査線1
20本分追加し、2系統の有効ライン数480本、1水
平走査期間内の有効サンプル数720サンプル、走査線
数525本のプログレッシブ信号に変換する。そして、
走査線数525本のプログレッシブ信号とした後、変換
された2系統のデータを、4:2:0pディジタルイン
ターフェイスフォーマットとして出力する。4:2:0
pディジタルインターフェイスフォーマットは、SMP
TE294M規格(いわゆる、4:2:2:4シリアル
インターフェイス)として開示されており、プログレッ
シブ信号を、360MHzのシリアルディジタル信号と
して伝送するものである。変換手段13は、2系統のシ
リアルディジタルインターフェイス信号30,31を出
力する。ここで、シリアルディジタルインターフェイス
信号30は、750p信号の画面の左半分に、シリアル
ディジタルインターフェイス信号31は、750p信号
の画面の右半分に相当する。
The timing at which the dummy data is inserted is the same as the period of 3-2 pull-down for converting 24 Hz to 60 Hz. Is inserted. The conversion means 13 converts the screen size as shown in FIG. 5C, adds data of 80 samples as dummy samples within one horizontal scanning period,
20 samples, and dummy data was applied to scan line 1
The signal is converted into a progressive signal having two lines of 480 effective lines, 720 effective samples in a horizontal scanning period, and 525 scanning lines. And
After forming a progressive signal having 525 scanning lines, the converted two-system data is output as a 4: 2: 0p digital interface format. 4: 2: 0
p Digital interface format is SMP
It is disclosed as the TE294M standard (so-called 4: 2: 2: 4 serial interface), and transmits a progressive signal as a 360 MHz serial digital signal. The converter 13 outputs two serial digital interface signals 30 and 31. Here, the serial digital interface signal 30 corresponds to the left half of the screen of the 750p signal, and the serial digital interface signal 31 corresponds to the right half of the screen of the 750p signal.

【0036】また、ダミーフレーム等を示す変換手段1
3における変換情報をシリアルディジタルインターフェ
イス信号30,31の水平ブランキング期間内に、例え
ば、図6に示すようなパケット形式で挿入して伝送す
る。図6において、パケットヘッダを示す、000h、
3FFh、3FFhの10ビットの連続する3ワードに
続き、パケットの識別用の第1IDを示すDID、パケ
ットの識別用の第2IDを示すSDID、UDWのワー
ド数を示すDC、ユーザーデータを示すUDW、ヘッダ
部分を除く全てのワードのチェックサムを示すCSの各
ワードが、パケット形式で伝送される。図6において、
UDWが、実際のデータ領域であり、UDWの構造の一
例を図7に示す。図7において、BIT0がダミーフレ
ーム情報であり、図5(b)におけるダミーデータを伝
送する場合に1が伝送される。BIT1は、入力フレー
ムの奇数/偶数を判別するためのフラグであり、例えば
図5(b)において、第1フレームで1、第2フレーム
で0が伝送される。BIT2は、画面分割の情報であ
り、画面の上側半分のデータの場合1が、下側半分のデ
ータの場合0が伝送される。BIT3は、画面分割の情
報であり、画面の左側半分のデータの場合1が、右側半
分のデータの場合0が伝送される。BIT8は、BIT
0からBIT7までのデータに対する偶数パリティであ
り、BIT9はBIT8の反転である。以上のように、
変換情報を伝送することで、後段における処理を簡単に
できる。
Conversion means 1 for indicating a dummy frame or the like
3 is inserted and transmitted in a packet format as shown in FIG. 6, for example, in the horizontal blanking period of the serial digital interface signals 30 and 31. In FIG. 6, 000h, which indicates a packet header,
Following 3 consecutive 10-bit words of 3FFh and 3FFh, DID indicating a first ID for identifying a packet, SDID indicating a second ID for identifying a packet, DC indicating the number of words of UDW, UDW indicating user data, Each word of CS indicating the checksum of all the words except the header part is transmitted in packet format. In FIG.
The UDW is an actual data area, and FIG. 7 shows an example of the structure of the UDW. In FIG. 7, BIT0 is dummy frame information, and 1 is transmitted when the dummy data in FIG. 5B is transmitted. BIT1 is a flag for determining whether the input frame is odd or even. For example, in FIG. 5B, 1 is transmitted in the first frame and 0 is transmitted in the second frame. BIT2 is information on screen division, and 1 is transmitted for data in the upper half of the screen, and 0 is transmitted for data in the lower half. BIT3 is information on screen division, and 1 is transmitted for data on the left half of the screen, and 0 is transmitted for data on the right half of the screen. BIT8 is BIT
This is an even parity for the data from 0 to BIT7, and BIT9 is the inverse of BIT8. As mentioned above,
By transmitting the conversion information, the subsequent processing can be simplified.

【0037】525p信号2本に変換された750p信
号は、各々符号化装置14,15へ入力され、符号化さ
れる。符号化装置14,15では、入力されたダミーデ
ータを含む525p信号から640×360画素の信号
に戻される。そして、図8に示すように、ダミーデータ
のフレームを除き、かつ、上下の画像をもとの位置関係
に逆変換される。
The 750p signal converted into two 525p signals is input to the encoding devices 14 and 15, respectively, and is encoded. In the encoding devices 14 and 15, the 525p signal including the input dummy data is returned to a signal of 640 × 360 pixels. Then, as shown in FIG. 8, the frames of the dummy data are removed, and the upper and lower images are inversely converted to the original positional relationship.

【0038】すなわち、パケット形式で伝送される変換
情報を利用して時間的に異なるフレームを合成し、1つ
のフレームを構成する。図8に示すように、時間的に異
なるフレームにはめ込まれて伝送されてきた、もともと
同一フレームの画像信号を合成し、もとの画像信号へと
逆変換を行う。図8に示すように、符号化される画像デ
ータは、大きな画像サイズとなるが、フレーム周波数が
24Hzなので、525p信号を符号化するパフォーマ
ンスを有する符号化手段を用いて符号化が可能である。
That is, frames different in time are combined using the conversion information transmitted in the packet format to form one frame. As shown in FIG. 8, the image signals of the same frame originally inserted into and transmitted in temporally different frames are synthesized and inversely converted to the original image signal. As shown in FIG. 8, the image data to be encoded has a large image size, but since the frame frequency is 24 Hz, encoding can be performed using an encoding unit having a performance of encoding a 525p signal.

【0039】符号化装置14,15の入力は、525p
信号と同じレートであるのに対して、実際の符号化で
は、図8に示した逆変換でレートが下がっているので、
符号化装置14,15は、525p信号を符号化するパ
フォーマンスを備えていれば十分である。よって、符号
化装置14,15は、525p用の符号化装置に若干の
設計変更を行うことで実現できる。
The inputs of the encoding devices 14 and 15 are 525p
Although the rate is the same as that of the signal, in the actual coding, the rate is reduced by the inverse transform shown in FIG.
It is sufficient that the encoding devices 14 and 15 have a performance of encoding a 525p signal. Therefore, the coding devices 14 and 15 can be realized by slightly changing the design of the coding device for 525p.

【0040】符号化装置14,15の出力は、データ統
合手段17で、1本の符号化ビットストリームに統合さ
れて、出力端子17から出力される。以上のように、本
実施の形態によれば、例えば、750p信号を525p
信号2本に変換して伝送することが可能となる。750
p信号は周波数1.5GHzと周波数が高く、長距離を
伝送することは困難であるが、525p信号は周波数が
360MHzであり、750p信号にくらべて長距離の
伝送が可能となる。
The outputs of the encoding devices 14 and 15 are integrated into one encoded bit stream by a data integrating means 17 and output from an output terminal 17. As described above, according to the present embodiment, for example, a 750p signal is
The signal can be converted into two signals and transmitted. 750
The p signal has a high frequency of 1.5 GHz and is difficult to transmit over a long distance, but the 525p signal has a frequency of 360 MHz and can be transmitted over a long distance as compared with the 750p signal.

【0041】さらに、525p信号2本に変換して伝送
された750p信号は、525p信号の符号化装置と同
等のパフォーマンスを有する符号化装置を2台用いて符
号化が可能である。この符号化装置では、フレームの再
構成を行うことで符号化が可能である。525p信号用
の符号化装置では、逆テレシネ変換のためにフレームメ
モリを搭載しているため、このフレームメモリを用いて
フレームの再構成を行うことは容易であり、ハードウエ
アの変更無しで、ソフトウエア処理のみで対応可能であ
り、コストダウンが可能となる。
Furthermore, the 750p signal transmitted after being converted into two 525p signals can be encoded using two encoding devices having the same performance as that of the 525p signal encoding device. With this encoding device, encoding is possible by performing frame reconstruction. Since the 525p signal encoding apparatus has a frame memory for inverse telecine conversion, it is easy to reconstruct a frame using this frame memory, and it is easy to perform software reconstruction without changing hardware. It can be handled only by hardware processing, and costs can be reduced.

【0042】なお、本実施の形態において、750p信
号の画面を左右に分割して2系統のディジタルインター
フェイス信号としたが、左右の分割に限らず、例えば上
下に分割して2系統に分割しても良いことは言うまでも
ない。また、本実施の形態において、符号化装置14,
15は、525p信号を符号化できる2つの装置とした
が、2系統の525p信号からダミーデータのフレーム
を除いて、さらに2系統に分割した上で、525i用の
符号化装置を合計4台(上下左右用の4台)使用しても
よい。この場合は、走査線数525本、フレーム周波数
24Hzの順次走査信号を525i用の符号化装置で符
号化することになる。
In this embodiment, the screen of the 750p signal is divided into two digital interface signals by dividing the screen into left and right. However, the present invention is not limited to the left and right divisions. Needless to say, it is good. Also, in the present embodiment, the encoding device 14,
Reference numeral 15 denotes two devices capable of encoding the 525p signal. However, after excluding the frame of the dummy data from the two systems of the 525p signal, the system is further divided into two systems, and a total of four 525i encoding devices ( (4 units for up, down, left and right) may be used. In this case, a sequential scanning signal having 525 scanning lines and a frame frequency of 24 Hz is encoded by an encoding device for 525i.

【0043】また、上記ダミーフレーム情報等の変換情
報は、水平ブランキング期間だけでなく、垂直ブランキ
ング期間に挿入することも可能であり、また、伝送路を
もう1本用いて、映像信号とは別々に伝送することも可
能である。また、前記変換情報の伝送形式は、あくまで
も一例を示したものであり、上記の形式以外のものでも
良い。
Further, the conversion information such as the dummy frame information can be inserted not only in the horizontal blanking period but also in the vertical blanking period. Can also be transmitted separately. Further, the transmission format of the conversion information is merely an example, and may be other than the above format.

【0044】また、上記各実施の形態において、入力さ
れる映像信号は、フレーム周波数が24Hzの順次走査
信号であるとしたが、24Hzに限らず、テレシネ変換
された、フレーム周波数60Hzの順次走査信号、ある
いはフィールド周波数60Hzの飛び越し走査信号であ
ってもよい。この場合、入力した後に、テレシネ変換に
おける重複フレームあるいは重複フィールドを検出し、
重複フレームあるいは重複フィールドを除去すること
で、フレーム周波数24Hzの映像信号に変換すればよ
い。
In each of the above embodiments, the input video signal is a progressive scanning signal having a frame frequency of 24 Hz. However, the input video signal is not limited to 24 Hz, and is a telecine-converted progressive scanning signal having a frame frequency of 60 Hz. Or an interlaced scanning signal having a field frequency of 60 Hz. In this case, after inputting, duplicate frames or duplicate fields in telecine conversion are detected,
By removing the duplicated frame or the duplicated field, a video signal having a frame frequency of 24 Hz may be converted.

【0045】また、入力される映像信号のフレーム周波
数は、24Hzであるとしたが、これに限らず、24/
1.001 Hzあるいは25Hz等であってもよく、
要は、変換手段で異なるフレーム周波数に変換可能であ
ればよい。また、750p信号に限らず、1125i信
号の符号化においても、分割数を変更するだけで実現で
き、この場合は、525i信号の符号化器を6系統持つ
ことで、1125i信号の符号化も可能である。
Although the frame frequency of the input video signal is 24 Hz, it is not limited to this.
It may be 1.001 Hz or 25 Hz, etc.
In short, it is only necessary that the conversion unit can convert the frame frequency into a different frame frequency. In addition to the 750p signal, the encoding of the 1125i signal can be realized only by changing the number of divisions. In this case, the encoding of the 1125i signal is possible by having six encoders of the 525i signal. It is.

【0046】また、同様に、1125i信号を順次走査
化した信号である1125p信号の符号化においても、
525p信号の符号化器を6系統用いるか、あるいは、
525i信号の符号化器を12系統持つことで、112
5p信号の符号化も可能であることはいうまでもない。
なお、伝送する手段は、SMPTE294M規格である
としたが、SMPTE259M規格として開示されてい
る通常の4:2:2信号のシリアルディジタルインター
フェイスを2本用いて、各プログレッシブ信号を伝送し
ても良いことはいうまでもない。また、シリアルインタ
ーフェイスではなく、パラレルインターフェイスであっ
てもよいことは明らかである。
Similarly, in encoding a 1125p signal which is a signal obtained by sequentially scanning the 1125i signal,
Either use six 525p signal encoders, or
By having 12 encoders for 525i signals, 112
It goes without saying that the encoding of the 5p signal is also possible.
Although the transmission means is based on the SMPTE 294M standard, each progressive signal may be transmitted using two normal 4: 2: 2 serial digital interfaces disclosed as the SMPTE 259M standard. Needless to say. It is clear that a parallel interface may be used instead of a serial interface.

【0047】また、符号化手法は、MPEG2方式であ
るとしたが、MPEG2方式に限らず、画像の高能率符
号化を行う符号化手法であれば同様の効果が得られるこ
とはいうまでもない。
The encoding method is the MPEG2 method. However, the encoding method is not limited to the MPEG2 method, and it is needless to say that the same effect can be obtained if the encoding method performs high-efficiency encoding of an image. .

【0048】[0048]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、例えば
走査線数525本の飛び越し走査信号(525i信号)
を符号化するような、現行方式用の画像符号化装置を用
いて、走査線数750本の順次走査信号(750p信
号)のような、より大きな解像度を持つ画像信号を簡単
に伝送および符号化が可能となり、新たに高解像度画像
信号用の画像伝送装置や画像符号化装置を開発しなくて
も、画面の分割と変換を行うだけで実現することができ
る。よって、専用の装置を開発する場合に比べて、開発
期間の短縮、コストダウンおよび装置の小型化が可能と
なる。
As described above, according to the present invention, an interlaced scanning signal (525i signal) having, for example, 525 scanning lines is provided.
By using an image coding apparatus for the current system, such as a coding method, an image signal having a larger resolution, such as a progressive scanning signal (750p signal) having 750 scanning lines, is easily transmitted and encoded. Therefore, the present invention can be realized only by dividing and converting a screen without developing a new image transmission device or image encoding device for a high-resolution image signal. Therefore, as compared with the case where a dedicated device is developed, the development period can be shortened, the cost can be reduced, and the device can be downsized.

【0049】また、現行の伝送規格(525p信号2本
あるいは525i信号4本など)を用いて伝送すること
ができるため、現行TV方式のインターフェイス装置が
そのまま利用でき、また、インターフェイスでの周波数
も低いので取り扱いが容易で、かつ、長距離を伝送する
ことができる。
Further, since transmission can be performed using the current transmission standard (two 525p signals or four 525i signals, etc.), the interface device of the current TV system can be used as it is, and the frequency at the interface is low. Therefore, it is easy to handle and can transmit a long distance.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態1による画像符号化装置の
構成を示すブロック図
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an image encoding device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】同画像符号化装置の動作を説明するための画像
データの取り扱いを示す概念図
FIG. 2 is a conceptual diagram showing the handling of image data for explaining the operation of the image encoding apparatus.

【図3】同画像符号化装置内の符号化装置の構成を示す
ブロック図
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of an encoding device in the image encoding device.

【図4】本発明の実施の形態2による画像符号化装置の
構成を示すブロック図
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of an image encoding device according to a second embodiment of the present invention.

【図5】同画像符号化装置の動作を説明するための画像
信号の概念図
FIG. 5 is a conceptual diagram of an image signal for explaining the operation of the image encoding apparatus.

【図6】同画像符号化装置における変換情報の伝送フォ
ーマットの一例を示す図
FIG. 6 is a diagram showing an example of a transmission format of conversion information in the image encoding device.

【図7】同画像符号化装置における変換情報内のUDW
の構造の一例を示す図
FIG. 7 shows a UDW in conversion information in the image encoding apparatus.
Figure showing an example of the structure of

【図8】同画像符号化装置内の符号化装置での動作を説
明するための画像信号の概念図
FIG. 8 is a conceptual diagram of an image signal for describing an operation of the encoding device in the image encoding device.

【図9】従来のテレシネ変換(3−2プルダウン)の方
法を示す図
FIG. 9 is a diagram showing a conventional telecine conversion (3-2 pull-down) method;

【図10】従来の逆テレシネ変換の方法と伝送フラグの
関係を示す図
FIG. 10 is a diagram showing a relationship between a conventional inverse telecine conversion method and a transmission flag.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 分割手段 3 変換手段 4 データ統合手段 6〜9 符号化装置 2 division means 3 conversion means 4 data integration means 6-9 encoding device

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 第1のフレーム周波数を有する第1の画
像信号を複数の画像信号に分割する分割手段と、 前記分割手段の出力の各分割画像を前記第1のフレーム
周波数より高い第2のフレーム周波数を有する第2の画
像信号に変換する変換手段とを備え、 前記変換手段の複数の出力を伝送する画像伝送装置。
A dividing unit that divides a first image signal having a first frame frequency into a plurality of image signals; and a second image that is output from the dividing unit and is higher than the first frame frequency. A conversion unit configured to convert the image signal into a second image signal having a frame frequency, and transmitting a plurality of outputs of the conversion unit.
【請求項2】 第1のフレーム周波数を有する第1の画
像信号を複数の画像信号に分割する分割手段と、 前記分割手段の出力の各分割画像を前記第1のフレーム
周波数より高い第2のフレーム周波数を有する第2の画
像信号に変換する変換手段と、 前記変換手段の出力の第2の画像信号から重複する画像
を除き、前記第1のフレーム周波数を有する第3の画像
信号に変換した上で高能率符号化を行う複数の符号化装
置と、 前記複数の符号化装置の出力を統合し、前記第1の画像
信号の符号化データとして出力するデータ統合手段とを
備えた画像符号化装置。
2. A dividing means for dividing a first image signal having a first frame frequency into a plurality of image signals, and a second image which is output from the dividing means and is higher than the first frame frequency. Converting means for converting the image signal into a second image signal having a frame frequency; and converting the second image signal output from the converting means into a third image signal having the first frame frequency except for overlapping images. Image encoding apparatus comprising: a plurality of encoding devices for performing high-efficiency encoding on the above; and data integration means for integrating outputs of the plurality of encoding devices and outputting as encoded data of the first image signal. apparatus.
【請求項3】 第1のフレーム周波数を有する第1の画
像信号を複数の画像信号に分割する分割手段と、 前記分割された画像信号を時間的に異なるフレームに並
べ替える画像並べ替え手段と、 前記画像並べ替え手段の出力を前記第1のフレーム周波
数より高い第2のフレーム周波数を有する第2の画像信
号に変換する変換手段とを備え、 前記変換手段の出力を伝送する画像伝送装置。
3. A dividing unit that divides a first image signal having a first frame frequency into a plurality of image signals, an image rearranging unit that rearranges the divided image signals into temporally different frames, Conversion means for converting the output of the image rearranging means into a second image signal having a second frame frequency higher than the first frame frequency, and transmitting the output of the conversion means.
【請求項4】 第1のフレーム周波数を有する第1の画
像信号を複数の画像信号に分割する分割手段と、 前記分割された画像信号を時間的に異なるフレームに並
べ替える画像並べ替え手段と、 前記画像並べ替え手段の出力を前記第1のフレーム周波
数より高い第2のフレーム周波数を有する第2の画像信
号に変換する変換手段と、 前記第2の画像信号から重複する画像を除き、時間的に
同一のフレームに合成し、前記第1のフレーム周波数を
有する第3の画像信号に変換した上で高能率符号化を行
う複数の符号化装置と、 前記複数の符号化装置の出力を統合し、前記第1の画像
信号の符号化データとして出力するデータ統合手段とを
備えた画像符号化装置。
4. A dividing means for dividing a first image signal having a first frame frequency into a plurality of image signals; an image rearranging means for rearranging the divided image signals into temporally different frames; Converting means for converting the output of the image rearranging means into a second image signal having a second frame frequency higher than the first frame frequency; And a plurality of coding devices that perform high-efficiency coding after converting into a third image signal having the first frame frequency, and integrating the outputs of the plurality of coding devices. And a data integrating means for outputting as encoded data of the first image signal.
【請求項5】 第1の画像信号を順次走査信号とし、第
2の画像信号を飛び越し走査信号とすることを特徴とす
る請求項1または3記載の画像伝送装置。
5. The image transmission apparatus according to claim 1, wherein the first image signal is a progressive scan signal, and the second image signal is an interlaced scan signal.
【請求項6】 第1の画像信号を順次走査信号とし、第
2の画像信号を飛び越し走査信号とすることを特徴とす
る請求項2または4記載の画像符号化装置。
6. The image encoding apparatus according to claim 2, wherein the first image signal is a progressive scan signal, and the second image signal is an interlaced scan signal.
【請求項7】 第1の画像信号および第2の画像信号を
順次走査信号とすることを特徴とする請求項1または3
記載の画像伝送装置。
7. The method according to claim 1, wherein the first image signal and the second image signal are sequentially scanned signals.
The image transmission device as described in the above.
【請求項8】 第1の画像信号および第2の画像信号を
順次走査信号とすることを特徴とする請求項2または4
記載の画像符号化装置。
8. The method according to claim 2, wherein the first image signal and the second image signal are sequentially scanned signals.
The image encoding device according to claim 1.
【請求項9】 少なくとも分割位置情報、時間情報およ
び重複画像情報の変換情報を伝送することを特徴とする
請求項3記載の画像伝送装置。
9. The image transmission apparatus according to claim 3, wherein at least division information, time information, and conversion information of overlapping image information are transmitted.
JP21724398A 1998-07-31 1998-07-31 Image transmitter and image coder Pending JP2000050265A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21724398A JP2000050265A (en) 1998-07-31 1998-07-31 Image transmitter and image coder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21724398A JP2000050265A (en) 1998-07-31 1998-07-31 Image transmitter and image coder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000050265A true JP2000050265A (en) 2000-02-18

Family

ID=16701105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21724398A Pending JP2000050265A (en) 1998-07-31 1998-07-31 Image transmitter and image coder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000050265A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002096106A1 (en) * 2001-05-23 2002-11-28 Sony Corporation Data transmission method and apparatus
JP2011030217A (en) * 2009-07-03 2011-02-10 Panasonic Corp Image coding apparatus and image decoding device
US8023796B2 (en) 2000-11-07 2011-09-20 Panasonic Corporation Video signal producing system and video signal recording/reproducing device in that system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8023796B2 (en) 2000-11-07 2011-09-20 Panasonic Corporation Video signal producing system and video signal recording/reproducing device in that system
WO2002096106A1 (en) * 2001-05-23 2002-11-28 Sony Corporation Data transmission method and apparatus
JP2011030217A (en) * 2009-07-03 2011-02-10 Panasonic Corp Image coding apparatus and image decoding device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1146230C (en) Decoder device and receiver using the same
RU2137321C1 (en) Device for generation of compressed line-scan video signal and device for decompression of compressed video signal
US6480630B1 (en) Encoding and decoding different resolution video signals for display on plural units
US6256045B1 (en) Device and method for processing picture in MPEG decoder
JPH11355803A (en) Stereoscopic video image reproducing method
CN1041254A (en) Transmission system
US7573529B1 (en) System and method for performing interlaced-to-progressive conversion using interframe motion data
KR100818148B1 (en) Sending progressive video sequences suitable for mpeg and other data formats
US20110069225A1 (en) Method and system for transmitting and processing high definition digital video signals
US7970056B2 (en) Method and/or apparatus for decoding an intra-only MPEG-2 stream composed of two separate fields encoded as a special frame picture
JP4191978B2 (en) Digital video signal transmission system, digital video signal synthesis device, digital video signal processing device, and digital video signal transmission method
JP2000050265A (en) Image transmitter and image coder
JP4323130B2 (en) Method and apparatus for displaying freeze images on a video display device
JPH11239347A (en) Image data coder and image data coding method
JP2577745B2 (en) Receiver
JPH06217346A (en) Signal transmitter and video system
JPS6154313B2 (en)
US6366324B1 (en) Transmitting sequentially scanned images through a channel intended for interlaced images
KR100367727B1 (en) Methods and arrangements for converting a high definition image to a lower definition image using wavelet transforms
JPH1141606A (en) Picture decoder
US8804813B1 (en) Progressive scan video processing
EP0948209A2 (en) Parallel high definition encoding
EP1398960A1 (en) Method and device for displaying frozen pictures on video display device
WO2002102077A2 (en) Method and apparatus for progressive video material identification
JP2003299036A (en) Image decoder, image decoding method, program and medium