JP2000047984A - Computer system and storage medium storing program - Google Patents

Computer system and storage medium storing program

Info

Publication number
JP2000047984A
JP2000047984A JP10212196A JP21219698A JP2000047984A JP 2000047984 A JP2000047984 A JP 2000047984A JP 10212196 A JP10212196 A JP 10212196A JP 21219698 A JP21219698 A JP 21219698A JP 2000047984 A JP2000047984 A JP 2000047984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
file
program
storage medium
computer system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10212196A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takafumi Naito
隆文 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10212196A priority Critical patent/JP2000047984A/en
Publication of JP2000047984A publication Critical patent/JP2000047984A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To remotely control another computer through a computer and to enable the other computer to easily execute a target program. SOLUTION: This computer system is composed of a client computer 1 including a batch file 11 and a server computer 2 including a batch file 21. When an operator operates the computer 1, its batch file 11 is activated and a file 24 is prepared in the computer 2. The batch file 21 of the computer 2 detects the presence/absence of the file 24 at the interval of 10 min according to the instruction of an OS 22 and when there is the file 24, the execution of the program in a program file 23 is started so that the computer can remotely control the other computer and the other computer can easily execute the target program.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータが他
のコンピュータに対して遠隔操作によりプログラムを実
行させるようにしたコンピュータシステム及びプログラ
ムを記憶した記憶媒体に関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a computer system in which a computer causes another computer to execute a program by remote control, and a storage medium storing the program.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のコンピュータシステムによる業務
処理は、ホストコンピュータと呼ばれる大型のコンピュ
ータを一か所に配置すると共に、その管理者も一か所に
配置するような、即ちホスト集中型と呼ばれる運用形態
のコンピュータシステムで行われるのが一般的であっ
た。
2. Description of the Related Art Business processing by a conventional computer system is performed by arranging a large computer called a host computer in one place and an administrator thereof in one place, that is, an operation called a host centralized type. It was generally done in some form of computer system.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年で
はサーバコンピュータと呼ばれる小型コンピュータを複
数箇所に分散して配置し、なるべく末端のコンピュータ
で処理を行うという形態に変化してきている。これに伴
って各小型コンピュータ単位で、ある程度の操作知識を
有する者を育てたり、管理部門の人間を分散させる必要
が出てきた。その対応が困難な所では、定型的な処理
は、できるだけボタン一つで動作できるような仕組を考
えたり、処理を行う日時を予め決定できる場合は、その
指定を行うことにより管理者の移動回数を極力抑えるよ
うにしていたが、それらにも限界が生じてきているとい
う問題がある。
However, in recent years, a mode has been changed in which small computers called server computers are dispersedly arranged at a plurality of locations, and processing is performed by a computer at the end as much as possible. Along with this, it has become necessary to bring up persons having a certain degree of operational knowledge and to disperse persons in the management department in each small computer unit. In places where it is difficult to deal with the problem, for routine processing, consider a mechanism that can be operated with a single button as much as possible, or when the date and time of processing can be determined in advance, specify the number of times the administrator has moved Have been reduced as much as possible, but there is a problem that they are also becoming limited.

【0004】本発明は、上記の実情に鑑みてなされたも
ので、コンピュータが他のコンピュータに対して遠隔操
作により簡単にプログラムを実行させることができるよ
うにするコンピュータシステム及びプログラムを記憶し
た記憶媒体を提供することを目的とする。
[0004] The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a computer system and a storage medium storing a program that allow a computer to easily execute a program by remote control of another computer. The purpose is to provide.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、請求項1記載の発明は、オペレータに操作される第
1のコンピュータと、第1のコンピュータに接続され第
1のコンピュータの命令を実行する第2のコンピュータ
と、第1のコンピュータに設けられオペレータの操作に
基づいて第2のコンピュータ内にファイルを作成する第
1のバッチファイルと、第2のコンピュータに設けられ
所定時間毎に起動されて第1のバッチファイルにより作
成されるファイルの有無を検出し、ファイルが有る場合
に所定のプログラムの実行を開始させる第2のバッチフ
ァイルとを有することを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, a first computer operated by an operator and an instruction of the first computer connected to the first computer are provided. A second computer to be executed, a first batch file provided in the first computer to create a file in the second computer based on an operation of an operator, and a first batch file provided in the second computer to be activated at predetermined time intervals And a second batch file for detecting the presence or absence of a file created by the first batch file and starting the execution of a predetermined program when the file exists.

【0006】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明において、所定のプログラムをファイルしたプログラ
ムファイルを有することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, there is provided a program file storing a predetermined program.

【0007】請求項3記載の発明は、請求項1記載の発
明において、所定時間を調整する調整手段を有すること
を特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, there is provided an adjusting means for adjusting a predetermined time.

【0008】請求項4記載の発明は、請求項1記載の発
明において、所定のプログラムの実行開始後、ファイル
を削除する削除手段を有することを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in accordance with the first aspect of the present invention, there is provided a storage medium having a deletion means for deleting a file after execution of a predetermined program is started.

【0009】請求項5記載の発明は、外部コンピュータ
からの命令に基づいてファイルを作成する処理と、所定
時間毎に前記ファイルの有無を検出する処理と、ファイ
ルが有る場合に所定のプログラムの実行を開始させる処
理とを実行するプログラムを記憶したことを特徴とす
る。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a process for creating a file based on an instruction from an external computer, a process for detecting the presence or absence of the file at predetermined time intervals, and executing a predetermined program when the file exists. And a program for executing a process for starting the process.

【0010】請求項6記載の発明は、請求項5記載の発
明において、所定時間を調整する処理を有することを特
徴とする。
A sixth aspect of the present invention is characterized in that, in the fifth aspect of the present invention, a process for adjusting a predetermined time is provided.

【0011】請求項7記載の発明は、請求項5記載の発
明において、所定のプログラムの実行開始後、ファイル
を削除する処理を有することを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, in accordance with the fifth aspect of the present invention, a process for deleting a file after starting execution of a predetermined program is provided.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態であるコ
ンピュータシステム及びプログラムを記憶した記憶媒体
について添付図面に基づいて詳細に説明する。図1およ
び図2を参照すると本発明によるコンピュータシステム
及びプログラムを記憶した記憶媒体の実施形態が示され
ている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a computer system and a storage medium storing a program according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. 1 and 2, there is shown an embodiment of a computer system and a storage medium storing a program according to the present invention.

【0013】図1は、本発明の実施形態であるコンピュ
ータシステムの各部の概念的な構成及び処理を示すブロ
ック構成図である。また、図2は、本コンピュータシス
テムの実施形態を示す概略構成図であり、互いに同一部
分には同一番号が付されている。
FIG. 1 is a block diagram showing a conceptual configuration and processing of each unit of a computer system according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a schematic configuration diagram showing an embodiment of the computer system, and the same parts are denoted by the same reference numerals.

【0014】図2において、地点Aに設置された処理指
示装置としてのクライアントコンピュータ1(以下、単
にコンピュータ1と言う)、地点Bに設置された処理実
行装置Bとしてのサーバコンピュータ2(以下、単にコ
ンピュータ2と言う)で、コンピュータ1と回線等を介
して接続されている。地点Aに設置された処理実行装置
Aとしてのサーバコンピュータ3である。
In FIG. 2, a client computer 1 (hereinafter simply referred to as a computer 1) as a processing instruction device installed at a point A, and a server computer 2 (hereinafter simply referred to as a processing execution device B) installed at a point B are provided. And is connected to the computer 1 via a line or the like. The server computer 3 is a processing execution device A installed at the point A.

【0015】図1において、コンピュータ1にはバッチ
ファイル11が設けられている。このバッチファイル1
1は、例えば「JOB- STAT.BAT」の名前を有
し、コンピュータへの命令としての処理(1)、処理
(2)が記述されている。
In FIG. 1, a computer 1 is provided with a batch file 11. This batch file 1
No. 1 has, for example, the name “JOB - STAT.BAT” and describes processing (1) and processing (2) as instructions to the computer.

【0016】一方、コンピュータ2には、例えば「CH
- RUN.BAT」の名前を有するバッチファイル2
1が設けられ、このバッチファイル21には、処理
(1)〜(4)が記述されている。このバッチファイル
21は、コンピュータ2のOS(基本ソフトウェア)2
2の命令により、例えば10分毎に起動されるようにな
されている。また、コンピュータ2には、プログラムフ
ァイル23が設けられている。このプログラムファイル
23には、バッチファイル21の命令により実行される
プログラムがファイルされており、例えば「PROGR
AM.EXE」の名前を有する。さらにコンピュータ2
は、コンピュータ1からの指示により例えば「FLA
G.TXT」の名前を有するファイル24が作成される
ようになされている。
On the other hand, for example, "CH
K - RUN. File 2 with the name "BAT"
The batch file 21 describes processes (1) to (4). The batch file 21 is stored in the OS (basic software) 2 of the computer 2.
In response to the instruction 2, the program is started, for example, every 10 minutes. Further, the computer 2 is provided with a program file 23. The program file 23 stores a program to be executed according to the instruction of the batch file 21. For example, “PROGR
AM. EXE ”. Computer 2
Is, for example, "FLA"
G. FIG. A file 24 having a name of “TXT” is created.

【0017】次に、本発明の実施形態であるコンピュー
タシステムの上記構成による動作について説明する。本
実施形態によるコンピュータシステムは、地点Aのオペ
レータがコンピュータ1を介して地点Bのコンピュータ
2を遠隔操作することにより、目的とするプログラムフ
ァイル23のプログラムを実行させるようにしたもので
ある。なお、以下の説明では、プログラムファイル23
のプログラムをプログラム23と称するものとする。
Next, the operation of the computer system according to the embodiment of the present invention with the above configuration will be described. The computer system according to the present embodiment is configured such that the operator of the point A remotely controls the computer 2 of the point B via the computer 1 to execute the program of the target program file 23. In the following description, the program file 23
Is referred to as a program 23.

【0018】まず、図1の25で示される「プログラム
23を実行させたい人物が任意のタイミングで命令す
る」といった処理により、オペレータが目的とするプロ
グラム23を実行させるべく、任意の時点でコンピュー
タ1を操作して、バッチファイル11の実行を命令す
る。コンピュータ1は、バッチファイル11の処理
(1)に従ってコンピュータ2にファイル24を作成す
る。その後、処理(2)で処理を終了する。
First, by executing a process such as "a person who wants to execute the program 23 instructs at an arbitrary timing" as shown by 25 in FIG. To instruct the execution of the batch file 11. The computer 1 creates a file 24 in the computer 2 according to the process (1) of the batch file 11. Thereafter, the process ends in process (2).

【0019】コンピュータ2では、OS(基本ソフトウ
ェア)22により、10分毎にバッチファイル21が処
理を実行することを命令されており、命令があるとバッ
チファイル21は、処理(1)でファイル24の存在有
無をチェックする。ファイル24が作成されている場合
には、処理(2)によりプログラム23の実行開始を命
令する。このプログラムの実行開始の処理が終ったら、
処理(3)によりファイル24を削除する。従って、オ
ペレータがバッチファイル11の実行を命令してから実
際にプログラム23が実行開始されるまでの間だけ、フ
ァイル24はコンピュータ2上に存在することになる。
処理(1)でファイル24が無い場合、及びファイル2
4の削除が終了している場合は、処理(4)にて終了と
する。
In the computer 2, the OS (basic software) 22 instructs the batch file 21 to execute the processing every 10 minutes. When the instruction is issued, the batch file 21 executes the file 24 in the processing (1). Check for the existence of. If the file 24 has been created, the execution of the program 23 is instructed by the process (2). When the process of starting execution of this program is completed,
The file 24 is deleted by the process (3). Therefore, the file 24 exists on the computer 2 only from the time when the operator instructs the execution of the batch file 11 to the time when the execution of the program 23 is actually started.
In the case where the file 24 does not exist in the process (1), and when the file 2
If the deletion of No. 4 has been completed, the process (4) is ended.

【0020】以上のように、オペレータがプログラム2
3を実行するための間接的な命令(バッチファイル11
による命令)を行ってから、0〜10分後に実際にプロ
グラム23が実行されることになる。
As described above, the program 2
3 (in batch file 11)
), The program 23 is actually executed after 0 to 10 minutes.

【0021】上述の0〜10分の時間は、適宜調整する
ことができる。その場合は、コンピュータ2のOS(基
本ソフトウェア)22によるバッチファイル21の実行
間隔を調整すればよい。これによって、目的とするプロ
グラム23の内容等に応じて上記時間を変更することが
できる。
The above-mentioned time of 0 to 10 minutes can be appropriately adjusted. In that case, the execution interval of the batch file 21 by the OS (basic software) 22 of the computer 2 may be adjusted. As a result, the time can be changed according to the contents of the target program 23 and the like.

【0022】尚、地点Aのコンピュータ3に対してもオ
ペレータの操作によるコンピュータ1の命令に基づいて
所定のプログラムを実行させることが可能である。
Incidentally, it is also possible for the computer 3 at the point A to execute a predetermined program based on an instruction of the computer 1 by an operation of the operator.

【0023】また、コンピュータ2において上述したO
S(基本ソフトウェア)やバッチファイルによる各処理
を実行するためのプログラムを格納したメモリは、本発
明による記憶媒体を構成するものである。この記憶媒体
としては、半導体メモリ、光ディスク、光磁気ディス
ク、磁気記憶媒体等を用いることができる。
In the computer 2, the O
A memory storing a program for executing each process by S (basic software) or a batch file constitutes a storage medium according to the present invention. As the storage medium, a semiconductor memory, an optical disk, a magneto-optical disk, a magnetic storage medium, or the like can be used.

【0024】[0024]

【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
のコンピュータシステム及びプログラを記憶した記憶媒
体によれば、目的とするプログラムを有するコンピュー
タが離れた場所にあり、且つその場所にそのコンピュー
タを操作できる者がいないような場合でも、コンピュー
タを他のコンピュータを介して操作することにより、容
易に目的とするプログラムを実行することができる。
As is apparent from the above description, according to the computer system and the storage medium storing the programs of the present invention, the computer having the target program is located at a remote place, and the computer is located at the remote place. Even if no one can operate the computer, the target program can be easily executed by operating the computer via another computer.

【0025】また、本発明のコンピュータシステム及び
プログラムを記憶した記憶媒体によれば、プログラムを
実行するかしないかを所定時間毎に決めるので、その間
にコンピュータは他の処理を実行することができる。
Further, according to the computer system and the storage medium storing the program of the present invention, whether or not to execute the program is determined at predetermined time intervals, so that the computer can execute other processing during that time.

【0026】さらに、本発明のコンピュータシステム及
びプログラムを記憶した記憶媒体によれば、目的とする
プログラムの内容等に応じて所定時間を調整することが
できる。
Further, according to the computer system of the present invention and the storage medium storing the program, the predetermined time can be adjusted according to the contents of the target program and the like.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態であるコンピュータシステム
の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a computer system according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施形態であるコンピュータシステム
の概念図である。
FIG. 2 is a conceptual diagram of a computer system according to an embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、2 コンピュータ 11、21 バッチファイル 22 OS 23 プログラムファイル 24 ファイル 1, 2 computer 11, 21 batch file 22 OS 23 program file 24 file

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 オペレータに操作される第1のコンピュ
ータと、 該第1のコンピュータに接続され該第1のコンピュータ
の命令を実行する第2のコンピュータと、 前記第1のコンピュータに設けられ前記オペレータの操
作に基づいて前記第2のコンピュータ内にファイルを作
成する第1のバッチファイルと、 前記第2のコンピュータに設けられ所定時間毎に起動さ
れて前記第1のバッチファイルにより作成されるファイ
ルの有無を検出し、前記ファイルが有る場合に所定のプ
ログラムの実行を開始させる第2のバッチファイルとを
有することを特徴とするコンピュータシステム。
A first computer operated by an operator; a second computer connected to the first computer for executing instructions of the first computer; and an operator provided on the first computer. A first batch file for creating a file in the second computer based on the above operation; and a file created by the first batch file, which is provided in the second computer and is activated at predetermined time intervals. A second batch file for detecting the presence or absence of the file and starting the execution of a predetermined program when the file exists.
【請求項2】 前記所定のプログラムをファイルしたプ
ログラムファイルを有することを特徴とする請求項1記
載のコンピュータシステム。
2. The computer system according to claim 1, further comprising a program file storing the predetermined program.
【請求項3】 前記所定時間を調整する調整手段を有す
ることを特徴とする請求項1記載のコンピュータシステ
ム。
3. The computer system according to claim 1, further comprising adjusting means for adjusting the predetermined time.
【請求項4】 前記所定のプログラムの実行開始後、前
記ファイルを削除する削除手段を有することを特徴とす
る請求項1記載のコンピュータシステム。
4. The computer system according to claim 1, further comprising a deletion unit that deletes the file after the execution of the predetermined program is started.
【請求項5】 外部コンピュータからの命令に基づいて
ファイルを作成する処理と、 所定時間毎に前記ファイルの有無を検出する処理と、 前記ファイルが有る場合に所定のプログラムの実行を開
始させる処理とを実行するプログラムを記憶したことを
特徴とするプログラムを記憶した記憶媒体。
5. A process for creating a file based on an instruction from an external computer, a process for detecting the presence or absence of the file at predetermined time intervals, and a process for starting execution of a predetermined program when the file exists. A storage medium storing a program for storing a program for executing the program.
【請求項6】 前記所定時間を調整する処理を有するこ
とを特徴とする請求項5記載のプログラムを記憶した記
憶媒体。
6. The storage medium storing a program according to claim 5, further comprising a process of adjusting the predetermined time.
【請求項7】 前記所定のプログラムの実行開始後、前
記ファイルを削除する処理を有することを特徴とする請
求項5記載のプログラムを記憶した記憶媒体。
7. The storage medium storing a program according to claim 5, further comprising a process of deleting the file after the execution of the predetermined program is started.
JP10212196A 1998-07-28 1998-07-28 Computer system and storage medium storing program Pending JP2000047984A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10212196A JP2000047984A (en) 1998-07-28 1998-07-28 Computer system and storage medium storing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10212196A JP2000047984A (en) 1998-07-28 1998-07-28 Computer system and storage medium storing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000047984A true JP2000047984A (en) 2000-02-18

Family

ID=16618521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10212196A Pending JP2000047984A (en) 1998-07-28 1998-07-28 Computer system and storage medium storing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000047984A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7126902B2 (en) 2001-08-24 2006-10-24 Konica Corporation Objective lens, optical pickup device and method for producing optical element for optical pickup device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7126902B2 (en) 2001-08-24 2006-10-24 Konica Corporation Objective lens, optical pickup device and method for producing optical element for optical pickup device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6704885B1 (en) Performing data backups with a stochastic scheduler in a distributed computing environment
KR100546931B1 (en) Method and System for Remote Software Distribution and Installation
US7127635B2 (en) Method for correcting a program running on a computer system
JP3636744B2 (en) Distributed system and method for creating automatic operation schedule of distributed system
US20030115458A1 (en) Invisable file technology for recovering or protecting a computer file system
JP2004062853A (en) Method and system of data backup
CA2442947A1 (en) System and method for restoring computer systems damaged by a malicious computer program
JPH11134234A (en) Backup list method, its controller and recording medium which records backup restoration program and which computer can read
WO2017046939A1 (en) Job management device, job management method and job management program
US20090235126A1 (en) Batch processing apparatus and method
JP2001014175A (en) System and method for managing job operation and storage medium
JP2004086769A (en) Application updating processing method, updating processing system, and updating processing program
JP2000047984A (en) Computer system and storage medium storing program
JP2002055821A (en) Installation method, its implementor and recording medium recorded with processing program for the device
JP2000082003A (en) Information processing system enabling access to different kind of file and control method thereof
JPH09223021A (en) Software sharing method
JP2003233519A (en) File controller for file resource on network
JPH11232093A (en) Method for server transfer/edition of virus check result and program recording medium therefor
JP3778720B2 (en) Software update method
KR101091071B1 (en) Method system and software for journaling system objects
JPH0378034A (en) Program parallel execution device
JP2006259874A (en) Computer and computer system
JP2734568B2 (en) Job management controller
JPH0659913A (en) Batch job scheduling system
JP2005275522A (en) Batch processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020108