JP2000036750A - Data transmission equipment and data reproducing device - Google Patents

Data transmission equipment and data reproducing device

Info

Publication number
JP2000036750A
JP2000036750A JP10202933A JP20293398A JP2000036750A JP 2000036750 A JP2000036750 A JP 2000036750A JP 10202933 A JP10202933 A JP 10202933A JP 20293398 A JP20293398 A JP 20293398A JP 2000036750 A JP2000036750 A JP 2000036750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
changed
detecting
detection
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10202933A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3750358B2 (en
Inventor
Osamu Kawamae
治 川前
Hiroyuki Kimura
寛之 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP20293398A priority Critical patent/JP3750358B2/en
Publication of JP2000036750A publication Critical patent/JP2000036750A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3750358B2 publication Critical patent/JP3750358B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To attain improvement in reliability, even in the case of a still image by temporarily stopping detection due to a first detecting means when a second detecting means detects that first data are not changed, and restarting the temporarily stopped detection due to the first detecting means, when the second detecting means detects that the first data are changed. SOLUTION: Regenerative data are sent from a pickup 10, which reads out a signal on a disk 11, to an extension and demodulation processor 13. At the extension and demodulation processor 13, the data are demodulated and extended corresponding to a modulation system. A detector 14 for embedded data detects transmission data as many as the number of repetition from pixel blocks, in which the transmission data are embedded. A majority decision device 15 makes a majority decision for each bit for the transmission data detected as many as the number of repetition and composes the transmission data of majority data. An error corrector 16 detects and corrects an error corresponding to an error-correcting code in the transmission data.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は画像や音声データに
別のデータ(データハイディング、ウォーターマーク)
を埋め込んで伝送する伝送方法及び装置に関わり、特に
伝送されたデータから埋め込まれたデータを検出する方
法及び装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to image data and audio data which have different data (data hiding, watermark).
More particularly, the present invention relates to a method and an apparatus for detecting embedded data from transmitted data.

【0002】[0002]

【従来の技術】データ・ハイディングは画像、音声やテ
キストデータに識別情報や注釈を埋め込む技術として、
これまで研究されていた。最近では、著作権を保護する
ためにデータに識別情報を埋め込み、不正な操作を防止
するための技術としても応用されるようになっている。
これらの技術は、日経BP社「日経エレクトロニクス」
(1997.2.24 P149〜P162)に記載されている。
2. Description of the Related Art Data hiding is a technique for embedding identification information and annotations in image, voice, and text data.
It has been studied so far. Recently, identification information has been embedded in data to protect copyrights, and has been applied as a technique for preventing unauthorized operations.
These technologies are based on Nikkei BP's Nikkei Electronics
(1997.2.24 P149-P162).

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、このように繰
り返し埋め込まれたデータを、具体的に、どのように再
生するかについては記載されていない。
However, there is no description on how to specifically reproduce data that is repeatedly embedded as described above.

【0004】データの埋め込みの強さと元のデータに与
える影響は相反する関係にある。埋め込まれるデータ
は、元のデータに目立たないように埋め込まれ、またデ
ータを変換することで埋め込まれたデータが変化し、検
出できなく場合がある。そのため、埋め込まれたデータ
の検出は1回に限らず何回か連続して検出する。ここ
で、データが変化しない時、例えば映像データであれ
ば、静止画のような時には、連続して検出しても検出結
果が変わらないため、信頼性を上げることが出来ない。
そのため、静止画のような場合にも信頼性を上げるよう
に工夫する必要がある。
[0004] The embedding strength of data and the effect on the original data are in a conflicting relationship. The data to be embedded is embedded so as to be inconspicuous with the original data, and the embedded data may change due to conversion of the data, making detection impossible. Therefore, the detection of the embedded data is not limited to one time, but is detected several times continuously. Here, when the data does not change, for example, in the case of video data, such as a still image, the detection result does not change even if it is continuously detected, so that the reliability cannot be improved.
Therefore, it is necessary to devise ways to improve the reliability even in the case of a still image.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、データを再生する再生装置において、デ
ータには画像や音声の情報である第1のデータと、前記
第1のデータの付加情報である第2のデータが記録され
ており、前記第1及び第2のデータを復調するデータ復
調手段と、復調されたデータに埋め込まれた第2のデー
タを検出する第1の検出手段と、前記第1のデータが変
化していない事を検出する第2の検出手段と、を備え、
前記第2の検出手段により、前記第1のデータが変化し
ていない事を検出した時には前記第1の検出手段による
検出を一時停止し、前記第2の検出手段により、前記第
1のデータが変化している事を検出した時には一時停止
していた前記第1の検出手段による検出を再開するよう
にしたことを特徴としたデータ再生装置を提案すること
である。
In order to achieve the above object, the present invention relates to a reproducing apparatus for reproducing data, wherein the data includes first data which is image and audio information, and the first data. Data demodulating means for demodulating the first and second data, and a first detecting means for detecting second data embedded in the demodulated data. Means, and second detection means for detecting that the first data has not changed,
When the second detection means detects that the first data has not changed, the detection by the first detection means is temporarily stopped, and the first data is transmitted by the second detection means. Another object of the present invention is to provide a data reproducing apparatus characterized in that the detection by the first detecting means, which has been temporarily stopped, is restarted when a change is detected.

【0006】[0006]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面を用
いて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0007】図1は埋め込みデータ検出の処理の流れの
一実施例を示したものである。ここでは、映像データに
コピー制御情報などの別な情報を埋め込んだ場合を例に
して説明するが、勿論データは映像に限られたものでは
なく、音声やテキスト等限定はされない。埋め込みデー
タは映像データを圧縮するMPEGエンコード処理など
により、欠落する場合がある。よって、埋め込みデータ
の検出は信頼性を向上させるために複数回繰り返して行
なう。この時、映像が静止画であったならば、検出され
る埋め込みデータは変化しない。
FIG. 1 shows an embodiment of a flow of processing for detecting embedded data. Here, a case will be described as an example in which other information such as copy control information is embedded in video data. However, the data is not limited to video, and is not limited to audio or text. Embedded data may be missing due to MPEG encoding processing for compressing video data. Therefore, detection of embedded data is repeatedly performed a plurality of times in order to improve reliability. At this time, if the video is a still image, the detected embedded data does not change.

【0008】そのため、複数回繰り返して検出を行なっ
ても信頼性を向上させることは出来ず、誤検出する確率
が増えてしまう。ここで、静止画検出手段により静止画
であることを検出した場合には、繰り返し検出を一時止
めて、映像が静止画でなくなるまで、待ち状態にする。
そして、静止画検出手段が静止画でなくなったことを検
出したら、埋め込みデータの検出を再開する。
For this reason, even if the detection is repeated a plurality of times, the reliability cannot be improved, and the probability of erroneous detection increases. Here, when the still image detection unit detects that the image is a still image, the detection is temporarily stopped, and a standby state is set until the video is no longer a still image.
When the still image detecting means detects that the image is no longer a still image, the detection of the embedded data is restarted.

【0009】また、動画を圧縮する方法として、MPE
G方式を用いる場合があるが、本方式では、連続した画
像同士の差分をとって符号化する符号化が含まれてお
り、このような場合にはその差分のデータを監視して、
変化がなければ静止画であると判断する。
As a method for compressing moving pictures, MPE
In some cases, the G method is used. However, in this method, encoding is performed by taking the difference between consecutive images, and in such a case, the data of the difference is monitored.
If there is no change, it is determined that the image is a still image.

【0010】このようにデータが変化しない時、例えば
映像データであれば、静止画のような時には、連続して
検出しても埋め込みデータの検出結果が変わらないた
め、データに偏りが生じてしまい、埋め込みデータの検
出を一時停止させることにより、偏らない検出を行なう
ことができ、信頼性を向上させることが出来る。また、
埋め込みデータの検出は止めずに、検出数をカウントす
るカウンタを止めることでも同様の効果を得る。
As described above, when data does not change, for example, in the case of video data, such as a still image, the detection result of embedded data does not change even if it is continuously detected, so that data is biased. By temporarily stopping the detection of embedded data, unbiased detection can be performed, and reliability can be improved. Also,
The same effect can be obtained by stopping the counter for counting the number of detections without stopping the detection of the embedded data.

【0011】図2は情報伝送のための符号化復号化の処
理の流れの一実施例を示したものである。
FIG. 2 shows an embodiment of the flow of encoding / decoding processing for information transmission.

【0012】同図において、伝送する情報ビット:nbi
t(b0,b1,b2,・・・bn-1)があり、これに情報ビットに
誤りが発生した時に誤り訂正を行うための誤り訂正符
号:mbit(bn,bn+1,・・・bn+m-1)を付加して伝送デ
ータ:n+mbit(b0,b1,b2,・・bn,bn+1・・bn+m-1)
とする。この伝送データを伝送系によって生じるデータ
の変化の影響を少なくするため、同じ伝送データを複数
回(P回とする)繰り返し伝送するようにする。
In FIG. 1, information bits to be transmitted: nbi
t (b0, b1, b2,..., bn-1), and an error correction code for performing error correction when an error occurs in an information bit: mbit (bn, bn + 1,..., bn) + m-1) and transmission data: n + mbit (b0, b1, b2,... bn, bn + 1... bn + m-1)
And In order to reduce the influence of the change in data caused by the transmission system, the same transmission data is repeatedly transmitted a plurality of times (P times).

【0013】ここで、繰り返しの方法は各ビットごとに
それぞれ b0,b0,b0・・・b0 P回 b1,b1,b1・・・b1 P回 : : bn+m-1,bn+m-1,bn+m-1・・・bn+m-1 P回 とする方法や、または、伝送データを一つの単位として (b0,b1,b2,・・・bn+m-1),(b0,b1,b2,・・・bn+m-
1),・・・ P回 などとすることができ、どのように行っても構わない。
Here, the repetition method is b0, b0, b0... B0 P times for each bit b1, b1, b1... B1 P times:: bn + m-1, bn + m-1 , bn + m-1 ... bn + m-1 P times or transmission data as one unit (b0, b1, b2, ... bn + m-1), (b0, b1, b2, ... bn + m-
1),... P times, etc., whichever way goes.

【0014】ここまでが送信側である。この繰り返され
た伝送データは伝送系を介して受信側に送られる。受信
側では、繰り返して伝送された伝送データに対して、多
数決による判定を行う。b0のデータがP回伝送されたな
らば、P個のb0データに対して多く受信された方の値を
b0の値とする。これと同様に各ビット(b0,b1,b2,・・b
n,bn+1・・bn+m-1)に対してP個ずつのデータを集めて
多数決判定を行い、伝送データ(n+mbit)を得る。
その後、mビットの誤り訂正符号により情報ビットの誤
りを検出、または訂正し、正しい情報ビット(nbit)
を得る。
The above is the transmission side. This repeated transmission data is sent to the receiving side via the transmission system. On the receiving side, a decision is made by majority decision on the repeatedly transmitted transmission data. If the data of b0 is transmitted P times, the value of the more received data for P b0 data is
Let it be the value of b0. Similarly, each bit (b0, b1, b2,... B
For each of n, bn + 1... bn + m-1), P data is collected, a majority decision is made, and transmission data (n + mbit) is obtained.
Thereafter, the information bit error is detected or corrected by the m-bit error correction code, and the correct information bit (nbit) is detected.
Get.

【0015】このような方法を用いて情報を伝送するこ
とにより、伝送系によってデータの誤り率が高く誤り訂
正不可能な場合にも、多数決判定を行うことにより伝送
データの誤り率を低くし、誤り訂正符号による訂正を可
能とすることができる。
[0015] By transmitting information using such a method, even when the error rate of the data is high due to the transmission system and the error cannot be corrected, the error rate of the transmitted data can be reduced by performing a majority decision. Correction by an error correction code can be made possible.

【0016】図3は図2に示した伝送手段の処理の流れ
の一実施例を示したものである。これは、仮に画像デー
タに伝送データを混入させて伝送する場合の例を示した
もので、混入するデータは音声データ等、特に限定はさ
れない。
FIG. 3 shows an embodiment of the processing flow of the transmission means shown in FIG. This is an example in which transmission data is temporarily mixed with image data and transmitted. The data to be mixed is not particularly limited, such as audio data.

【0017】同図において、伝送データは誤り訂正符号
を付加し繰り返し伝送できるようにP回分準備されてお
り、それらの伝送データを画像データに埋め込む。埋め
込むポイントはあらかじめ決められているか、または、
埋め込むポイントの情報をあらかじめ別の手段で伝送す
るものとする。この埋め込むポイントに当たる画像デー
タは、各情報ビットの値にしたがって変換される。
In FIG. 1, transmission data is prepared P times so that it can be repeatedly transmitted with an error correction code added thereto, and the transmission data is embedded in image data. The point to embed is predetermined or
It is assumed that the information of the embedding point is transmitted in advance by another means. The image data corresponding to the embedding point is converted according to the value of each information bit.

【0018】これらを他の画素ブロックのデータと同様
に画像圧縮を行い、また必要に応じて変調する。このよ
うに処理されたデータは、パッケージメディア(例えば
CD,DVDなど)のような媒体に記録されて伝送され
るか、放送等のようにそのまま電波で送られる。
These are subjected to image compression in the same manner as data of other pixel blocks, and are modulated as necessary. The data processed in this way is recorded on a medium such as a package medium (for example, CD, DVD, etc.) and transmitted, or transmitted as it is by radio waves such as broadcast.

【0019】次に、受信する手段としては、パッケージ
メディア等は再生機により、電波の場合には受信機によ
り受け取られ、変調方式に従った復調処理を行う。その
後、圧縮されたデータは伸長される。ここで、画像デー
タに埋め込まれた伝送データを検出する手段により、伝
送データが埋め込まれた画素ブロックの画素データから
伝送データを検出する。こうして求められた伝送データ
を各ビットに対してPヶ所から検出し、多数決判定を行
う。これをn+mbitに対して行い、伝送データを得、
その伝送データに含まれた誤り訂正符号により誤りを訂
正し、正しい情報ビットを得る。
Next, as a receiving means, package media and the like are received by a reproducing device, and in the case of radio waves, received by a receiver, and subjected to demodulation processing in accordance with a modulation method. Thereafter, the compressed data is decompressed. Here, the transmission data is detected from the pixel data of the pixel block in which the transmission data is embedded by means for detecting the transmission data embedded in the image data. The transmission data obtained in this way is detected from P places for each bit, and a majority decision is made. This is performed for n + m bits to obtain transmission data,
An error is corrected by the error correction code included in the transmission data, and a correct information bit is obtained.

【0020】このような方式を用いることで、データに
混入させて情報ビットを伝送し、誤り率の低い情報を得
ることができ、信頼性の高い付加情報を伝送することが
できる。
By using such a method, information bits can be transmitted mixed with data, information with a low error rate can be obtained, and additional information with high reliability can be transmitted.

【0021】図4は、画像データに情報ビットを埋め込
む処理方法の一実施例を示したものである。1枚の自然
画はデータとして置き換えられ、それに対して埋め込み
処理を行うためには、まず8×8画素の正方形の画素ブ
ロックで分割する。そのうちの1画素はそれぞれ決まっ
たビット数の64個のデータに置き換えられている。も
し、8ビットのデータとするならば分解能512段階の
データである。
FIG. 4 shows an embodiment of a processing method for embedding information bits in image data. One natural image is replaced as data, and in order to perform embedding processing on the image, the image is first divided into square pixel blocks of 8 × 8 pixels. One of the pixels is replaced with 64 pieces of data having a fixed number of bits. If the data is 8-bit data, the data has 512 levels of resolution.

【0022】ここで、この画素ブロックが伝送データを
埋め込むポイントである場合には、伝送データの各ビッ
トの値にしたがって処理を加える。例えば、そのポイン
トに埋め込まれる伝送データのビットが“1”の場合に
は64画素データの合計が512の倍数となるようにデ
ータの値を変換し、
Here, when this pixel block is a point where transmission data is embedded, processing is performed according to the value of each bit of the transmission data. For example, when the bit of the transmission data embedded at that point is “1”, the value of the data is converted so that the sum of the 64 pixel data is a multiple of 512,

【0023】[0023]

【数1】(a0+a1+a2+・・・・・+a63)mod 512 = 0 (m
odは除算の余りを示す) そのビットが“0”である場合には64画素データの合
計が512の倍数に余り256となるように
(A0 + a1 + a2 + ... + a63) mod 512 = 0 (m
(od indicates the remainder of the division) If the bit is “0”, the sum of 64 pixel data is set to 256, which is a multiple of 512

【0024】[0024]

【数2】(a0+a1+a2+・・・・・+a63)mod 512 = 256 データa0〜a63の値を変換するようにする。これで用い
た512(及び0、256)という値は特に限定される
ものではないが、この値が大きい方が判別がしやすくエ
ラーが少なくなる代わりに、元のデータが大きく変換さ
れることになる。
(A0 + a1 + a2 +... + A63) mod 512 = 256 The values of data a0 to a63 are converted. The value of 512 (and 0, 256) used in this case is not particularly limited, but a larger value means that the original data is largely converted instead of being easy to determine and reducing errors. Become.

【0025】また、伝送データを埋め込む場合には、5
12±αの範囲(例えばα=64)となるようにデータ
値を変換するようにすることも可能である。
When embedding transmission data, 5
It is also possible to convert the data value so as to be in the range of 12 ± α (eg, α = 64).

【0026】このような方式で、1画素ブロックの64
画素データを変換し、伝送データを1ビットずつに分け
て埋め込む。
In this manner, 64 pixels of one pixel block are used.
The pixel data is converted, and the transmission data is divided into bits and embedded.

【0027】これらの伝送データは、埋め込まれた後に
圧縮/伸長を行う場合には、正確に再現されない場合が
ある。このような場合を配慮して、受信後の伝送データ
の判定には
If these transmission data are compressed / expanded after being embedded, they may not be accurately reproduced. In consideration of such cases, the determination of transmission data after reception is

【0028】[0028]

【数3】(a0+a1+a2+・・・・・+a63)mod 512 = 0 のみと限定せず、0±α(αは圧縮方式等から決まるα
≦64の任意の値)とする。
(A0 + a1 + a2 +... + A63) mod 512 = 0, not limited to 0, and 0 ± α (α is determined by a compression method or the like.
≤64).

【0029】ここでは、標本値に伝送データを埋め込む
例を示したが、DCTやFFT等による周波数変換され
た値に伝送データを埋め込むことも同様に可能である。
Here, an example in which the transmission data is embedded in the sample value has been described. However, it is also possible to embed the transmission data in a frequency-converted value such as DCT or FFT.

【0030】図5は1枚の自然画の全体における伝送デ
ータを埋め込むポイントの一例を示したものである。画
像データ中の(n+m)×P個のポイントに対して、伝
送データを埋め込む。
FIG. 5 shows an example of points for embedding transmission data in an entire natural image. The transmission data is embedded at (n + m) × P points in the image data.

【0031】受信時にはb0の埋め込みポイントからP個
のb0ビットを集め、多数決判定を行う。これをn+mビ
ットに対して行い、多数決判定後の伝送データを得る。
このように伝送データの各ビットを複数のポイントに繰
り返して埋め込むことにより、受信時に多数決判定を可
能とし情報ビットを正しく再生できるようにする。
At the time of reception, P b0 bits are collected from the embedding point of b0, and a majority decision is made. This is performed for n + m bits to obtain the transmission data after the majority decision.
By repeatedly embedding each bit of the transmission data at a plurality of points in this way, it is possible to make a majority decision at the time of reception and to correctly reproduce information bits.

【0032】図6は本発明による情報伝送のための符号
化復号化の処理を行う信号処理装置の一実施例を示した
ものである。本実施例では、数十ビットの情報を画像デ
ータに重ねてしてDVDのようなディスクに記録再生す
る場合の一例として示す。
FIG. 6 shows an embodiment of a signal processing apparatus for performing encoding / decoding processing for information transmission according to the present invention. In the present embodiment, an example is shown in which information of several tens of bits is superimposed on image data and recorded and reproduced on a disk such as a DVD.

【0033】1は記録情報ビット、2は誤り訂正符号付
加装置、3は繰り返しデータ生成装置、4は記録画像デ
ータ、5は画素ブロック分割装置、7は伝送データの埋
め込み装置、8は圧縮及び変調処理装置、9は記録再生
切り替えSW、10はピックアップ、11はディスク、
12はスピンドルモータ、13は伸長及び複調処理装
置、14は埋め込みデータの検出装置、15は多数決判
定装置、16は誤り訂正装置、17はシステム制御装
置、18は再生出力制御装置、19は再生画像データで
ある。
1 is a recording information bit, 2 is an error correction code adding device, 3 is a repetitive data generating device, 4 is recording image data, 5 is a pixel block dividing device, 7 is a transmission data embedding device, and 8 is compression and modulation. A processing device, 9 is a recording / reproduction switching SW, 10 is a pickup, 11 is a disc,
12 is a spindle motor, 13 is a decompression and double tone processing device, 14 is a device for detecting embedded data, 15 is a majority decision device, 16 is an error correction device, 17 is a system control device, 18 is a reproduction output control device, and 19 is reproduction. Image data.

【0034】同図において、記録情報ビット1は、例え
ば再生時に必要なコピー制御の情報であり、その情報に
より、再生禁止や出力禁止等の制御を行う。誤り訂正符
号付加装置2は、この記録情報ビット1に対して、誤り
訂正符号としてパリティを付加し、繰り返しデータ生成
装置3では、記録情報ビット1に誤り訂正符号が付加さ
れた伝送データを繰り返し伝送する回数分複製する。記
録画像データ4は、オリジナルの画像データであり、こ
れを所定のフォーマットで符号化して伝送する。画素ブ
ロック分割装置5は、オリジナルの画像データにデータ
を埋め込むために8×8画素ブロックに分割する。伝送
データ埋め込み装置7は、この分割されたブロックに、
誤り訂正符号が付加された伝送データを埋め込む処理を
行う。これは、決められたポイントに対して伝送データ
を1ビットずつ複数回埋め込むように処理する。
In the figure, a recording information bit 1 is information of copy control necessary at the time of reproduction, for example, and controls such as reproduction inhibition and output inhibition based on the information. The error correction code adding device 2 adds a parity as an error correction code to the recording information bit 1, and the repetition data generation device 3 repeatedly transmits the transmission data with the error correction code added to the recording information bit 1. Duplicate as many times as you want. The recording image data 4 is original image data, which is encoded in a predetermined format and transmitted. The pixel block dividing device 5 divides the original image data into 8 × 8 pixel blocks to embed the data in the original image data. The transmission data embedding device 7 adds the divided
A process for embedding transmission data to which an error correction code has been added is performed. In this process, transmission data is embedded a plurality of times, one bit at a time, at a predetermined point.

【0035】このようにして生成されたデータは、圧縮
及び変調処理装置8により圧縮され、記録フォーマット
にしたがって変調処理が行われる。これにより記録フォ
ーマットにあった記録データを生成する。記録データ
は、ピックアップ10によりディスク11に書き込まれ
る。スピンドルモータ12はディスク11を回転駆動さ
せるためのモータである。
The data generated in this way is compressed by the compression and modulation processing device 8 and subjected to modulation processing according to the recording format. As a result, recording data conforming to the recording format is generated. The recording data is written on the disk 11 by the pickup 10. The spindle motor 12 is a motor for rotating the disk 11.

【0036】再生時には、記録再生切り替えSW9が再
生側に切り替えられ、ディスク11の信号を読み出した
ピックアップ10から、伸長及び複調処理装置13に再
生データが送られる。伸長及び複調処理装置13では、
変調方式に応じた復調処理が行われ伸長される。このデ
ータから埋め込みデータ検出装置14により、伝送デー
タが埋め込まれた画素ブロックから伝送データを繰り返
しの数だけ検出する。多数決判定装置15では、繰り返
しの数だけ検出された伝送データを、各ビットごとに多
数決判定して、多い方のデータで伝送データを構成す
る。誤り訂正装置16は、この伝送データに含まれてい
る誤り訂正符号により、情報ビットの誤りの検出および
訂正を行う。こうして再生された情報ビットは、誤りで
ある確率が低くなっている。この再生情報ビットがコピ
ー制御の情報であり、仮にコピー禁止の情報であった場
合には、システム制御装置17により、再生出力制御装
置18からの再生画像データ19の出力を止めるように
制御する。
At the time of reproduction, the recording / reproduction switching SW 9 is switched to the reproduction side, and the reproduction data is sent from the pickup 10 that has read the signal of the disk 11 to the decompression and multi-tone processing device 13. In the decompression and double tone processing device 13,
Demodulation according to the modulation method is performed and decompressed. From this data, the embedded data detection device 14 detects the transmitted data from the pixel block in which the transmitted data is embedded by the number of repetitions. The majority decision device 15 makes a majority decision on transmission data detected by the number of repetitions for each bit, and configures the transmission data with the larger data. The error correction device 16 detects and corrects information bit errors using the error correction code included in the transmission data. The information bits thus reproduced have a low probability of being erroneous. If the reproduction information bit is copy control information and is copy prohibition information, the system control unit 17 controls the reproduction output control unit 18 to stop outputting the reproduction image data 19.

【0037】この記録情報ビット1が仮に32ビットで
構成されており、誤り訂正符号6ビット、およびデータ
の先頭を示す信号として8ビットの計46ビットで伝送
データが構成されているとする。1画面に2000ポイ
ントの埋め込みポイントを設定すると、約43回繰り返
して伝送することができる。ここで、伝送系における誤
り率を0.1とすると、再生時に多数決判定を行った後
にビットに誤りが含まれる確率は、1×10E−11と
なる。伝送系における誤り率を0.2とすると5×10
E−6程度となる。この誤り率であれば、6ビットの誤
り訂正符号を用いて畳み込み復号を行った場合には、誤
り率は1×E−9〜10となり、エラーが発生する確率
は低く押さえることができる。
It is assumed that this recording information bit 1 is composed of 32 bits, and that the transmission data is composed of a total of 46 bits of 6 bits of error correction code and 8 bits as a signal indicating the head of data. When 2000 embedding points are set in one screen, transmission can be repeated about 43 times. Here, assuming that the error rate in the transmission system is 0.1, the probability that an error is included in a bit after a majority decision is made at the time of reproduction is 1 × 10E-11. If the error rate in the transmission system is 0.2, 5 × 10
It is about E-6. With this error rate, when convolutional decoding is performed using a 6-bit error correction code, the error rate is 1 × E−9 to 10 and the probability of an error occurring can be kept low.

【0038】図7は本発明による情報伝送のための符号
化復号化の処理の流れの別の一実施例を示したものであ
る。図2と同じ番号のものは同じものを示す。
FIG. 7 shows another embodiment of the flow of the encoding / decoding process for information transmission according to the present invention. Those having the same numbers as those in FIG. 2 indicate the same ones.

【0039】同図においても、図2と同様に、伝送する
情報ビット(nbit)があり、これに情報ビットをある
規則に従って変換する変換テーブルをもち、変換された
データを伝送データ(n+mbit)とする。この伝送デ
ータを伝送系によって生じるデータの変化の影響を少な
くするため、同じ伝送データを複数回(P回とする)繰
り返し伝送する。ここで、繰り返しの回数:Pを前もっ
て別な手段によって伝送することで、伝送系が複数種存
在し、それぞれ最適な繰り返し回数が異なる場合には、
伝送系に応じた繰り返し回数を設定することができる。
例えば、伝送系がディスクである場合には、記録再生時
の圧縮/伸長率とディスクのエラーレートから繰り返し
の回数を決定し、その値をディスク上の特定の部分、例
えば、TOCの領域に記録しておき、先にそれを再生す
るようにする。このような方法を用いることで、伝送系
に適した繰り返し回数で伝送データを送ることが可能と
なる。
In this figure, similarly to FIG. 2, there are information bits (n bits) to be transmitted, and a conversion table for converting the information bits according to a certain rule is provided. The converted data is referred to as transmission data (n + m bit). I do. In order to reduce the influence of the data change caused by the transmission system, the same transmission data is repeatedly transmitted a plurality of times (P times). Here, by transmitting the number of repetitions: P in advance by another means, if there are a plurality of types of transmission systems and the optimal number of repetitions differs from each other,
The number of repetitions can be set according to the transmission system.
For example, when the transmission system is a disk, the number of repetitions is determined from the compression / expansion rate during recording and reproduction and the error rate of the disk, and the value is recorded in a specific portion on the disk, for example, in the TOC area. Make sure to play it first. By using such a method, transmission data can be transmitted with the number of repetitions suitable for the transmission system.

【0040】例えば、画像データを伝送するために、M
PEG等の圧縮が行われる場合、MPEGデータフォー
マットでは画面のピクチャ単位でヘッダが存在している
ので、そのヘッダに付加情報として繰り返し回数Pを多
重してもよい。また、GOP単位で回数Pを多重しても
よい。その場合、多重回数Pをピクチャ単位、GOP単
位で伝送することができ、画像データに最適な繰り返し
が可能となる。
For example, in order to transmit image data, M
When compression such as PEG is performed, in the MPEG data format, since a header exists for each picture of a screen, the number of repetitions P may be multiplexed as additional information in the header. Further, the number P may be multiplexed in GOP units. In this case, the multiplexing number P can be transmitted in units of pictures and GOPs, and optimal repetition for image data can be performed.

【0041】ここで、繰り返し回数Pの値は、解読され
ると改ざんされる恐れがあるため、Pの値を秘密にする
ため、暗号化して記録することで解読されにくくし、ア
ルゴリズムを強化することができる。
Here, since the value of the number of repetitions P may be falsified when it is decrypted, in order to keep the value of P secret, it is difficult to decrypt it by encrypting and recording it, and the algorithm is strengthened. be able to.

【0042】このような方法を用いて情報を伝送するこ
とにより、伝送系が複数種存在し、それぞれ最適な繰り
返し回数が異なる場合には、伝送系に応じた繰り返し回
数を設定することができ、それにより多数決判定を行う
ことにより伝送データの誤り率を低くし、誤り訂正符号
による訂正を可能とすることができる。また、これと同
じ方法により、伝送データを埋め込むポイントや、判定
のしきい値を伝送することも可能である。
By transmitting information using such a method, when there are a plurality of types of transmission systems and the optimum number of repetitions differs, the number of repetitions can be set according to the transmission system. As a result, by performing the majority decision, the error rate of the transmission data can be reduced, and correction using the error correction code can be performed. Further, by the same method, it is also possible to transmit a point at which transmission data is embedded and a threshold value for determination.

【0043】図8は本発明による情報伝送のための符号
化復号化の処理の流れの別の一実施例を示したものであ
る。図1と同じ番号のものは同じものを示す。
FIG. 8 shows another embodiment of the flow of the encoding / decoding process for information transmission according to the present invention. 1 are the same as those in FIG.

【0044】同図において、伝送する情報ビット(nbi
t)があり、これに情報ビットをある規則に従って変換
する変換テーブルをもち、変換されたデータを伝送デー
タ(n+mbit)とする。このとき、変換後のデータは
他のデータと間違えにくいデータとすることが望まし
い。この伝送データを伝送系によって生じるデータの変
化の影響を少なくするため、同じ伝送データを複数回
(P回とする)繰り返し伝送する。ここまでが送信側で
ある。この繰り返された伝送データは伝送系を通って受
信側に送られる。受信側では、繰り返し伝送された伝送
データに対して、繰り返された回数分の多数決による判
定を行う。このデータがディジタルデータの場合にはP
/2以上の方とする。各ビットに対してnビットをP回
多数決判定を行い、伝送データ(n+mbit)を得る。
その後、変換時とは逆のテーブルにより情報ビットに逆
変換し、元の情報ビット(nbit)を得る。
In the figure, information bits (nbi
t), which has a conversion table for converting information bits according to a certain rule, and sets the converted data as transmission data (n + mbit). At this time, it is desirable that the converted data is data that is not easily mistaken for other data. In order to reduce the influence of the data change caused by the transmission system, the same transmission data is repeatedly transmitted a plurality of times (P times). This is the transmitting side. This repeated transmission data is sent to the receiving side through the transmission system. On the receiving side, the transmission data that has been repeatedly transmitted is determined by majority decision for the number of repetitions. If this data is digital data, P
/ 2 or more. The majority decision is performed P times for n bits for each bit to obtain transmission data (n + mbit).
After that, it is inversely converted into information bits using a table reverse to that at the time of conversion to obtain the original information bits (n bits).

【0045】このような方法を用いて情報を伝送するこ
とにより、伝送系によってデータの誤り率が高く誤り訂
正不可能な場合にも、多数決判定を行うことにより伝送
データの誤り率を低くし、誤り訂正符号による訂正を可
能とすることができる。
By transmitting information using such a method, even when the error rate of the data is high due to the transmission system and the error cannot be corrected, the error rate of the transmitted data is reduced by performing the majority decision. Correction by an error correction code can be made possible.

【0046】図9は本発明による情報伝送のための符号
化の処理の別の一実施例を示したものである。
FIG. 9 shows another embodiment of the encoding process for information transmission according to the present invention.

【0047】同図においても、図4に示した方法と同様
に、画素ブロック単位で情報を埋め込むこととし、伝送
する情報ビット:Kbit(例えば、K=6とする)とす
る。例えば、情報ビットを埋め込む場所は1枚の自然画
にたいしてL箇所とすると、情報ビット“00_0000”の
ときには自然画の中のパターンのXの部分に情報ビット
をL箇所埋め込み、情報ビット“00_0001”の時には次
のパターンのYの部分に情報ビットをL箇所埋め込むよ
うにする。このように、画素ブロックが全て重ならない
ような埋め込みパターンを、6ビットの場合64種類対
応させて、情報データを埋め込むようにする。ここで、
1枚の自然画に含まれる画素ブロックは最低でも、K×
L(64×60=3840)ブロック必要となる。これ
より少ないと、埋め込みパターンが重なってしまい、対
応する情報ビットを判別する時に誤検出する確率が増え
てしまう。
In this figure, as in the method shown in FIG. 4, information is embedded in units of pixel blocks, and the information bits to be transmitted are K bits (for example, K = 6). For example, assuming that the information bits are embedded at L positions in one natural image, when the information bits are “00_0000”, L information bits are embedded in the X portion of the pattern in the natural image, and the information bits “00_0001” are embedded. At times, L information bits are embedded in the Y portion of the next pattern. As described above, information data is embedded in correspondence with 64 types of embedding patterns that do not overlap all pixel blocks in the case of 6 bits. here,
The minimum number of pixel blocks included in one natural image is K ×
L (64 × 60 = 3840) blocks are required. If the number is less than this, the embedding patterns overlap, and the probability of erroneous detection when determining the corresponding information bit increases.

【0048】このようにして、情報ビットを埋め込むこ
とにより、受信側では情報ビットに対応した特定の埋め
込みパターンが有るか無いかで、情報ビットが埋め込ま
れているかをどうかを判断することができ、どの埋め込
みパターンに一致または近いかで、情報ビットを判別す
ることが可能となる。図4で示した埋め込みの方法が所
定の範囲内の値に変換する場合や、伝送系で発生するエ
ラーによっては、埋め込みパターン以外にも、埋め込み
場所であると検出する場合も発生するが、L箇所のパタ
ーンについてしらべたときには1パターンだけに近似
し、情報は確定できる。
In this way, by embedding the information bits, the receiving side can determine whether or not the information bits are embedded based on whether or not there is a specific embedding pattern corresponding to the information bits. The information bit can be determined depending on which embedding pattern matches or is close to. In the case where the embedding method shown in FIG. 4 converts the value into a value within a predetermined range, or depending on an error occurring in the transmission system, in addition to the embedding pattern, a case where the embedding location is detected may occur. When examining the pattern of a part, it approximates to only one pattern, and the information can be determined.

【0049】また、埋め込みパターンはあらかじめ定め
られているものを用いてもよいが、各情報ビットに対応
した埋め込みパターンの情報を暗号化して、データを伝
送する前に先に伝送すると、それぞれの伝送系に応じた
埋め込みパターンを用いることができる。
A predetermined pattern may be used as the embedding pattern. However, if the information of the embedding pattern corresponding to each information bit is encrypted and transmitted before transmitting data, An embedding pattern according to the system can be used.

【0050】図10は本発明による静止画検出の処理の
一実施例を示したものである。
FIG. 10 shows an embodiment of a still image detection process according to the present invention.

【0051】静止画であることを検出するには、映像の
同じ位置の輝度や色差データ、またはRGBデータなど
の情報を監視することで検出が可能である。図10で
は、輝度値を監視する事で静止画を検出する処理の一例
を示す。
The detection of a still image can be performed by monitoring information such as luminance and color difference data or RGB data at the same position in the video. FIG. 10 shows an example of a process of detecting a still image by monitoring a luminance value.

【0052】所定の位置で輝度値の検出を行なう。次の
フレームまたはフィールドで同じ位置の輝度値を検出
し、前の輝度値と同じかどうか比較する。同じであれ
ば、nの値を1ずつ増やしていく。同じでなければ、n
を“0”とし、次のフレームまたはフィールドを検出す
る。そして、nがある一定の値を越えた場合には静止画
と判断する。
A luminance value is detected at a predetermined position. In the next frame or field, the luminance value at the same position is detected and compared with the previous luminance value. If they are the same, the value of n is increased by one. Otherwise n
Is set to “0”, and the next frame or field is detected. If n exceeds a certain value, it is determined that the image is a still image.

【0053】また、監視する位置を複数個に設定するこ
とで、一部だけ動いていてその他の部分は動いていない
ような状態の映像でも一部静止画として検出できる。
By setting a plurality of monitoring positions, even a video in which only a part moves and the other part does not move can be detected as a part still image.

【0054】また、この静止画検出手段によって映像デ
ータをエンコードする時に、静止画であることを検出
し、それを示すコードをデータと一緒に送る。この時、
データの一部に、例えば、データ中のリザーブの領域
や、ID領域の一部や、実際には使用しないデータの領
域等に書き込むようにする。その他に、垂直フィールド
ブランキング期間中や水平同期期間中に書き込んでもよ
い。
When the video data is encoded by the still picture detecting means, it is detected that the picture is a still picture, and a code indicating this is sent together with the data. At this time,
A part of the data is written into, for example, a reserved area in the data, a part of the ID area, or an area of data that is not actually used. Alternatively, writing may be performed during a vertical field blanking period or a horizontal synchronization period.

【0055】そして、このコードを検出することによ
り、再生時にも静止画を検出する事が容易になり、静止
画を検出する回路負担を少なくすることができる。この
コードは埋め込みデータとして記録することも可能であ
る。仮に静止画情報を誤検出した場合にも、埋め込みデ
ータの検出が一時停止するだけなので、検出時間が長く
なることはあるが、影響は少ない。
Then, by detecting this code, it is easy to detect a still image even during reproduction, and the circuit load for detecting a still image can be reduced. This code can be recorded as embedded data. Even if still image information is erroneously detected, detection of embedded data is only temporarily stopped, so that the detection time may be long, but there is little effect.

【0056】[0056]

【発明の効果】本発明によれば、画像や音声データにコ
ピー禁止等の別の付加情報ビットを重ねて伝送する伝送
で、データが変化しない時、例えば映像データであれ
ば、静止画のような時には、連続して検出しても埋め込
みデータの検出結果が変わらないため、埋め込みデータ
の検出を一時停止させることにより、偏らない検出を行
なうことができ、信頼性を向上させることが出来る。
According to the present invention, in a transmission in which another additional information bit such as copy prohibition is superimposed on image or audio data and transmitted, when the data does not change, for example, if it is video data, it is like a still image. In such a case, since the detection result of the embedded data does not change even if the detection is continuously performed, by temporarily stopping the detection of the embedded data, the detection without bias can be performed, and the reliability can be improved.

【0057】また、この静止画検出手段によって映像デ
ータをエンコードする時に、静止画であることを検出
し、それを示すコードをデータと一緒に送る。この時、
データの一部に、例えば、データ中のリザーブの領域
や、ID領域の一部や、実際には使用しないデータの領
域等に書き込むようにする。このコードを検出すること
により、再生時にも静止画を検出する事が容易になり、
静止画を検出する回路負担を少なくすることができる。
When the video data is encoded by the still image detecting means, it is detected that the image is a still image, and a code indicating the detection is sent together with the data. At this time,
A part of the data is written into, for example, a reserved area in the data, a part of the ID area, or an area of data that is not actually used. Detecting this code makes it easier to detect still images during playback,
The circuit load for detecting a still image can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による埋め込みデータ検出の処理の流れ
の一実施例を示すフローチャートである。
FIG. 1 is a flowchart showing an embodiment of a flow of processing for detecting embedded data according to the present invention.

【図2】本発明による情報伝送のための符号化復号化の
処理の流れの一実施例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an embodiment of a flow of an encoding / decoding process for information transmission according to the present invention.

【図3】伝送手段の処理の流れの一実施例を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing an embodiment of a processing flow of a transmission unit.

【図4】画像データに情報ビットを埋め込む処理方法の
一実施例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an embodiment of a processing method for embedding information bits in image data.

【図5】1枚の自然画の全体における伝送データを埋め
込むポイントの一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of points at which transmission data is embedded in an entire natural image.

【図6】本発明本発明による情報伝送のための符号化復
号化の処理を行う信号処理装置の一実施例を示すシステ
ム構成図である。
FIG. 6 is a system configuration diagram showing one embodiment of a signal processing device for performing encoding / decoding processing for information transmission according to the present invention.

【図7】本発明による情報伝送のための符号化復号化の
処理の流れの別の一実施例を示すフローチャートであ
る。
FIG. 7 is a flowchart showing another embodiment of the flow of encoding / decoding processing for information transmission according to the present invention.

【図8】本発明による情報伝送のための符号化復号化の
処理の流れの別の一実施例を示すフローチャートであ
る。
FIG. 8 is a flowchart showing another embodiment of the flow of the encoding / decoding process for information transmission according to the present invention.

【図9】本発明による画像データに情報ビットを埋め込
む処理方法の別の一実施例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing another embodiment of a processing method for embedding information bits in image data according to the present invention.

【図10】本発明による静止画検出の処理の一実施例を
示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing an embodiment of still image detection processing according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…記録情報ビット、 2…誤り訂正符号
付加装置、3…繰り返しデータ生成装置、 4…記
録画像データ、5…画素ブロック分割装置、 7
…伝送データの埋め込み装置、8…圧縮及び変調処理装
置、 9…記録再生切り替えSW、10…ピック
アップ、 11…ディスク、12…スピン
ドルモータ、 13…伸長及び複調処理装置、
14…埋め込みデータの検出装置、 15…多数決判定
装置、16…誤り訂正装置、 17…シス
テム制御装置、18…再生出力制御装置、 1
9…再生画像データ。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Recording information bit, 2 ... Error correction code addition apparatus, 3 ... Repetition data generation apparatus, 4 ... Recording image data, 5 ... Pixel block division apparatus, 7
... Transmission data embedding device, 8 ... Compression and modulation processing device, 9 ... Recording / reproduction switching SW, 10 ... Pickup, 11 ... Disk, 12 ... Spindle motor, 13 ... Decompression and double tone processing device
14: embedded data detection device, 15: majority decision device, 16: error correction device, 17: system control device, 18: reproduction output control device, 1
9: Reproduction image data.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C053 FA21 FA23 FA30 GB14 JA30 KA01 KA24 LA06 5C063 AA01 AC01 AC10 CA23 CA36 CA40 DA13 DA20 5J064 AA00 BA15 BB08 BC01 BC02 BC14 BC20 BD02 BD03  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 5C053 FA21 FA23 FA30 GB14 JA30 KA01 KA24 LA06 5C063 AA01 AC01 AC10 CA23 CA36 CA40 DA13 DA20 5J064 AA00 BA15 BB08 BC01 BC02 BC14 BC20 BD02 BD03

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】データを再生する再生装置において、デー
タには画像や音声の情報である第1のデータと、前記第
1のデータの付加情報である第2のデータが記録されて
おり、前記第1及び第2のデータを復調するデータ復調
手段と、復調されたデータに埋め込まれた第2のデータ
を検出する第1の検出手段と、前記第1のデータが変化
していない事を検出する第2の検出手段と、を備え、前
記第2の検出手段により、前記第1のデータが変化して
いない事を検出した時には前記第1の検出手段による検
出を一時停止し、前記第2の検出手段により、前記第1
のデータが変化している事を検出した時には一時停止し
ていた前記第1の検出手段による検出を再開するように
したことを特徴としたデータ再生装置。
In a reproducing apparatus for reproducing data, the data includes first data that is information of an image or sound and second data that is additional information of the first data. Data demodulating means for demodulating the first and second data, first detecting means for detecting second data embedded in the demodulated data, and detecting that the first data has not changed And a second detecting means for detecting that the first data has not changed. The second detecting means temporarily stops the detection by the first detecting means, and The first detecting means
A data reproducing apparatus characterized in that when it is detected that the data has changed, the detection by the first detecting means which has been temporarily stopped is restarted.
【請求項2】特許請求の範囲第1項において、前記第2
のデータが、コピー制御を行なうための情報である場合
には、前記第1の検出手段によって検出されたコピー制
御情報に従って、前記第1のデータの再生または出力を
制御するようにしたことを特徴としたデータ再生装置。
2. The method according to claim 1, wherein
If the data is information for performing copy control, reproduction or output of the first data is controlled in accordance with the copy control information detected by the first detection means. Data reproducing device.
【請求項3】特許請求の範囲第1項において、前記第2
の検出手段は、前記第1のデータの特定の位置を監視す
る監視手段を備え、前記監視手段によりその特定位置の
データが変化していない事を検出するようにしたことを
特徴としたデータ再生装置。
3. The method according to claim 1, wherein
Detecting means for monitoring a specific position of the first data, wherein the monitoring means detects that the data at the specific position has not changed. apparatus.
【請求項4】特許請求の範囲第1項において、前記第2
の検出手段は、前記第1のデータの複数の位置を監視す
る監視手段を備え、前記監視手段により監視している複
数の位置のデータのどの部分が変化していないかを検出
し、検出された変化していない部分については、前記第
2の検出手段による検出を部分的に一時停止するように
したことを特徴としたデータ再生装置。
4. The method according to claim 1, wherein
Detecting means for monitoring a plurality of positions of the first data, detecting which part of the data at the plurality of positions monitored by the monitoring means has not changed, and A data reproducing apparatus characterized in that the detection by the second detecting means is partially stopped for a portion which has not changed.
【請求項5】データを再生する再生装置において、デー
タには画像や音声の情報である第1のデータと、前記第
1のデータの付加情報である第2のデータが記録されて
おり、前記第1及び第2のデータを復調するデータ復調
手段と、復調されたデータに埋め込まれた第2のデータ
を検出する第1の検出手段と、前記第1のデータが変化
していない事を示す信号を検出する第3の検出手段と、
を備え、前記第3の検出手段により、前記第1のデータ
が変化していない事を検出した時には前記第1の検出手
段による検出を一時停止し、前記第3の検出手段によ
り、前記第1のデータが変化している事を検出した時に
は一時停止していた前記第1の検出手段による検出を再
開するようにしたことを特徴としたデータ再生装置。
5. A reproducing apparatus for reproducing data, wherein the data has recorded therein first data which is information of images and sounds and second data which is additional information of the first data. Data demodulating means for demodulating the first and second data, first detecting means for detecting second data embedded in the demodulated data, and indicating that the first data has not changed Third detection means for detecting a signal;
When the third detection means detects that the first data has not changed, the detection by the first detection means is temporarily stopped, and the third detection means causes the first detection means to temporarily stop the detection. A data reproducing apparatus characterized in that when it is detected that the data has changed, the detection by the first detecting means which has been temporarily stopped is restarted.
【請求項6】画像や音声の情報である第1のデータと、
前記第1のデータの付加情報である第2のデータと、前
記第1のデータに前記第2のデータを埋め込む手段と第
2のデータを埋め込んだ第1のデータを伝送するための
フォーマットに変換するデータ変換手段と前記第1のデ
ータが変化していない事を検出する第2の検出手段と、
を備え、前記第2の検出手段により、前記第1のデータ
が変化していない事を検出した時には前記第1のデータ
を伝送するためのフォーマットに変換する時に、データ
が変化していない事を示す信号を付加するようにしたこ
とを特徴としたデータ伝送装置。
6. First data which is information of an image or sound,
Means for embedding the second data in the first data, means for embedding the second data in the first data, and conversion into a format for transmitting the first data in which the second data is embedded Data conversion means for performing the processing and second detection means for detecting that the first data has not changed,
When the second detection means detects that the first data has not changed, it converts the data into a format for transmitting the first data. A data transmission device characterized by adding a signal shown.
【請求項7】請求項6において、前記第2のデータが、
コピー制御を行なうための情報である場合には、前記第
2のデータに従って伝送及び再生制御を行ない、更に前
記第2のデータをコピー制御にしたがって書き替えるよ
うにしたことを特徴としたデータ再生装置。
7. The method according to claim 6, wherein the second data is:
If the information is for performing copy control, transmission and reproduction control is performed in accordance with the second data, and the second data is rewritten in accordance with the copy control. .
【請求項8】請求項6において、前記第2の検出手段に
より、前記第1のデータが変化していない事を検出した
時には変化しなくなった事を示すスタート信号と、変化
が始まった事を検出した時には変化がなしなくなった事
が終了したエンド信号を前記第1のデータを伝送するた
めのフォーマットに変換する時に、付加するようにした
ことを特徴としたデータ伝送装置。
8. A method according to claim 6, wherein when the second detection means detects that the first data has not changed, a start signal indicating that the first data has stopped changing, and a start signal indicating that the change has started. A data transmission apparatus characterized in that an end signal that has been changed no longer when detected is added to a format for transmitting the first data is added.
【請求項9】請求項6において、前記第2の検出手段
は、前記第1のデータの特定の位置を監視する監視手段
を備え、前記監視手段によりその特定位置のデータが変
化していない事を検出するようにしたことを特徴とした
データ伝送装置。
9. The apparatus according to claim 6, wherein said second detecting means includes a monitoring means for monitoring a specific position of said first data, and said data at said specific position is not changed by said monitoring means. A data transmission device characterized in that a data transmission is detected.
【請求項10】請求項6において、前記第2の検出手段
は、前記第1のデータの複数の位置を監視する監視手段
を備え、前記監視手段により監視している複数の位置の
データのどの部分が変化していないかを検出し、検出さ
れた変化していない部分を示す信号を、前記第1のデー
タを伝送するためのフォーマットに変換する時に付加す
るようにしたことを特徴としたデータ伝送装置。
10. The data processing system according to claim 6, wherein said second detecting means includes monitoring means for monitoring a plurality of positions of said first data, and wherein said plurality of positions are monitored by said monitoring means. Data for detecting whether the portion has not changed, and adding a signal indicating the detected unchanged portion when converting the signal into a format for transmitting the first data. Transmission equipment.
JP20293398A 1998-07-17 1998-07-17 Data transmission apparatus and data reproduction apparatus Expired - Fee Related JP3750358B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20293398A JP3750358B2 (en) 1998-07-17 1998-07-17 Data transmission apparatus and data reproduction apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20293398A JP3750358B2 (en) 1998-07-17 1998-07-17 Data transmission apparatus and data reproduction apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000036750A true JP2000036750A (en) 2000-02-02
JP3750358B2 JP3750358B2 (en) 2006-03-01

Family

ID=16465574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20293398A Expired - Fee Related JP3750358B2 (en) 1998-07-17 1998-07-17 Data transmission apparatus and data reproduction apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3750358B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008252891A (en) * 2000-12-07 2008-10-16 Sony United Kingdom Ltd Methods and apparatus for embedding data and for detecting and recovering embedded data

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008252891A (en) * 2000-12-07 2008-10-16 Sony United Kingdom Ltd Methods and apparatus for embedding data and for detecting and recovering embedded data

Also Published As

Publication number Publication date
JP3750358B2 (en) 2006-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100306457B1 (en) Data transmission method for embedded data, data transmitting and reproducing apparatuses and information recording medium therefor
US6310956B1 (en) Copy protection apparatus and method
US5930367A (en) Apparatus for recording/reproducing or transmitting/receiving signal data having a portion of an error correction code replaced with other information and methods thereof
US7116893B2 (en) Data recording/reproduction apparatus and method
US20040054862A1 (en) Information recording medium having reproduction control program recorded thereon and reproduction control program
JP2000324443A (en) Encoding device and recording device
JPH11238305A (en) Data processing method and data recording and reproducing device
JPH06315131A (en) Information embedding device and reproducing device
US5182680A (en) Recording control system
JP3837974B2 (en) Playback apparatus and playback method
JP3149627B2 (en) Digital information recording / reproducing device
JP3750358B2 (en) Data transmission apparatus and data reproduction apparatus
JPH06231536A (en) Recording method for signal, signal recorder, reproducing method for signal and signal reproducer
JP2002238037A (en) Electronic watermark embedding method, electronic watermark embedding device and recording medium having electronic watermark
JP3156893B2 (en) Video signal output device
JPH11120015A (en) Method and device for data transmission
JPH064026A (en) Method for describing permission information and device for forming data with copying guard
JPH1185550A (en) Data transmitting method and data recording/ reproducing device
JP3405336B2 (en) Digital information recording / reproducing apparatus, recording / reproducing method, and transmitting method
JP2001023294A (en) Digital signal recording device and reproducing device
JP3534600B2 (en) Digital signal recording / playback device
JP3275517B2 (en) Playback device
JP3637905B2 (en) Digital information recording / reproducing apparatus, recording / reproducing method, and transmitting method
KR100576015B1 (en) Method and apparatus for correcting image data
JPH07288769A (en) Digital signal recording and reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050517

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081216

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091216

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101216

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111216

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121216

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131216

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees