JP2000029996A - Method for managing ic card function - Google Patents

Method for managing ic card function

Info

Publication number
JP2000029996A
JP2000029996A JP10193963A JP19396398A JP2000029996A JP 2000029996 A JP2000029996 A JP 2000029996A JP 10193963 A JP10193963 A JP 10193963A JP 19396398 A JP19396398 A JP 19396398A JP 2000029996 A JP2000029996 A JP 2000029996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
ticket
child
function
parent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10193963A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuhiro Okamoto
一弘 岡本
Mari Udagawa
真理 宇田川
Sachiko Hatanaka
祥子 畠中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP10193963A priority Critical patent/JP2000029996A/en
Publication of JP2000029996A publication Critical patent/JP2000029996A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mechanism safely and flexibly change the use range of the service of a grouped IC cards within a limit in an IC card system having a program usable in a card. SOLUTION: An AP for realizing a function is integrated into an IC card 112 in an initial state by an AP integrating terminal 111, and each information of a master card 113 and a slave card 114 is set. A ticket is transferred from the master card 113 through a user's terminal 121 to the slave card 114 so that the slave card 114 can be turned into a state capable of the use of the function of the integrated AP. Also, the ticket is transferred from the slave card 114 to the master card 113 so that the function of the AP integrated into the slave card 114 can not be used.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ICカードシステ
ムに関わり、特に、複数のカードをグループ化して利用
することができるICカードシステムに関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an IC card system, and more particularly to an IC card system that can use a plurality of cards in a group.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、いわゆるICカードと呼ばれる、
カード形状の担体内にマイクロプロセッサのようなデー
タ処理装置や記憶装置を持つデバイスが実用化されるよ
うになってきている。このようなICカードでは、内部
のデータ処理装置により、カード内部でプログラムによ
る計算を行わせることができるようになっている。例え
ば、各種の規格に沿ったICカードでは、このようなI
Cカードの機能を利用して、カードの発行者等が用意し
たプログラムを内蔵させ、クレジットサービスなどの機
能を提供することが考えられている。
2. Description of the Related Art In recent years, a so-called IC card has been used.
Devices having a data processing device and a storage device such as a microprocessor in a card-shaped carrier have been put to practical use. In such an IC card, calculation by a program can be performed inside the card by an internal data processing device. For example, in an IC card conforming to various standards, such an I
It has been considered to provide a function such as a credit service by using a function of a C card to incorporate a program prepared by a card issuer or the like.

【0003】また、このようなICカードの持つ機能を
利用し、カード間で安全に金銭的価値を有するバリュー
を転送する方法が考えられている。このような技術につ
いては、例えば、特表平5−504643号公報、ある
いは、特表平6−503913号公報に記載されたもの
がある。これらの技術では、暗号技術を用いたカード間
認証と暗号化した転送メッセージの送受信によって安全
なカード間でのバリュー転送を実現している。
Further, there has been proposed a method of securely transferring a value having a monetary value between cards by utilizing the function of such an IC card. Such a technique is described in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-504463 or Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-503913. In these technologies, secure value transfer between cards is realized by authentication between cards using encryption technology and transmission and reception of encrypted transfer messages.

【0004】一方、クレジットカードにおける家族カー
ドサービスに代表されるような、カードのグループ化利
用機能がある。これは同様の機能を有するカードを複数
枚発行し、同時に利用できるようにするものである。こ
の時、カードは、カード発行者が規定した範囲内で、利
用者が必要な枚数だけ発行される。もし、サービスを利
用できるカードの枚数を(範囲内で)変更する場合に
は、カード発行会社で変更の手続きを行うことになる。
On the other hand, there is a card grouping use function represented by a family card service in a credit card. This is to issue a plurality of cards having the same function and to use them simultaneously. At this time, as many cards as required by the user are issued within the range specified by the card issuer. If the number of cards for which the service can be used is changed (within the range), the card issuing company will perform the change procedure.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】先に説明したICカー
ドを用いて上述したようなグループ化利用機能を実現す
ることを考えた場合、各カードに機能を実現するプログ
ラムを格納することになる。このような形態において、
サービスを利用できるカードの範囲を変更するときは、
カードへのプログラムの格納や消去に伴って、不正なプ
ログラムのコピー防止やカード利用者の操作が煩雑にな
らないようにすることが必要となる。しかし、プログラ
ム程度のデータ量を持つものを上述したカード間バリュ
ー転送技術を使い、メッセージとして転送することは、
処理時間が大きくなり現実的ではない。
When the above-described grouping function is realized by using the IC card described above, a program for realizing the function is stored in each card. In such a form,
When changing the range of cards that can use the service,
With storing or erasing a program on a card, it is necessary to prevent unauthorized copying of the program and to prevent the operation of the card user from becoming complicated. However, using a card-to-card value transfer technology as described above to transfer data with a data size equivalent to a program, as a message,
Processing time increases, which is not practical.

【0006】本発明の目的は、カード内のプログラムが
利用可能なICカードシステムにおいて、グループ化し
たICカードのサービスの利用範囲を制限された中で安
全かつ柔軟に変更できる機構を提供することにある。
It is an object of the present invention to provide a mechanism capable of safely and flexibly changing the service range of a grouped IC card in an IC card system in which a program in the card can be used. is there.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、複数のカードに共通の機能を持たせ、グ
ループ化して利用することができるICカードシステム
において、グループ中のカードを1枚の親カードと、そ
れ以外の子カードで構成し、親カード−子カード間で共
通の機能を利用する権利の転送によって共通の機能を配
布及び回収する機能を設けたことを特徴とする。好まし
くは、親カードは初期状態で共通の機能を利用する権利
を有限個持ち、初期状態では当該権利を持たない子カー
ドへの当該権利の転送によって共通の機能を利用可能に
する。また、共通機能を利用する権利の転送は親カード
−子カード間の相互認証と認証に基づく暗号化データを
用いた権利の転送によって行われる。
In order to achieve the above object, the present invention provides an IC card system in which a plurality of cards have a common function and can be used in a group. It comprises one parent card and another child card, and has a function of distributing and collecting the common function by transferring the right to use the common function between the parent card and the child card. . Preferably, the parent card has a limited number of right to use the common function in the initial state, and the common function is made available by transferring the right to the child card not having the right in the initial state. The transfer of the right to use the common function is performed by mutual authentication between the parent card and the child card and by transferring the right using encrypted data based on the authentication.

【0008】見方を変えると、本発明のICカード機能
の管理方法は、プロセッサ及びメモリを備え、プロセッ
サによりメモリ内に保持されたプログラムを実行するこ
とにより所定の機能を実現する第1及び第2のカード間
で、所定の機能を利用可能とする権限を管理するための
ICカードの機能管理方法であって、第1のカードから
第2のカードに対し、所定の機能の利用を許可するため
のチケットメッセージを転送し、第2のカードが、チケ
ットメッセージを受け取ったことに応答して、第2のカ
ードのメモリ内に所定の機能を利用可能であることを示
す権利情報を設定することを特徴とする。
In other words, the management method of the IC card function according to the present invention comprises a processor and a memory, and executes a program held in the memory by the processor to realize a first and a second function. A function management method of an IC card for managing authority to use a predetermined function between cards of the first type, wherein the first card and the second card are permitted to use the predetermined function. Transfer of the ticket message to the second card, and in response to receiving the ticket message, setting right information indicating that the predetermined function is available in the memory of the second card. Features.

【0009】好ましくは、チケットメッセージを転送す
るステップにおいて、チケット転送を意味する平文を第
1の暗号鍵で暗号化してチケットメッセージを生成す
る。権利情報を設定するステップでは、チケットメッセ
ージを第2の暗号鍵で解読して前記平文を取得する。
[0009] Preferably, in the step of transferring the ticket message, a plaintext meaning the transfer of the ticket is encrypted with the first encryption key to generate the ticket message. In the step of setting the right information, the ticket message is decrypted with the second encryption key to obtain the plaintext.

【0010】より好ましい態様において、チケットメッ
セージは、第2の暗号鍵を第3の暗号鍵で暗号化した署
名鍵を含む。権利情報を設定するステップでは、第4の
暗号鍵を用いて署名鍵を解読し、第2の暗号鍵を取得す
る。
[0010] In a more preferred aspect, the ticket message includes a signature key obtained by encrypting the second encryption key with the third encryption key. In the step of setting the right information, the signature key is decrypted using the fourth encryption key, and the second encryption key is obtained.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施形態にお
けるICカードシステムの概念図である。本実施形態で
は、家族カードサービスの付いたクレジットカード機能
を持つ会員カードシステムを想定して説明する。
FIG. 1 is a conceptual diagram of an IC card system according to an embodiment of the present invention. In the present embodiment, a description will be given assuming a member card system having a credit card function with a family card service.

【0012】カード発行会社110は、クレジット利用
処理、チケット転送処理などの処理を実現するアプリケ
ーションプログラム(以下、APと記す)が組込まれた
AP組込端末111を備える。カード発行会社110
は、AP組込端末111を用いて、初期化されているI
Cカード112に、APを組み込み、親カード113と
子カード114を作成する。
The card issuing company 110 has an AP built-in terminal 111 in which an application program (hereinafter referred to as AP) for realizing processes such as credit use processing and ticket transfer processing is built. Card issuing company 110
Is the I that has been initialized using the AP embedded terminal 111.
The AP is incorporated into the C card 112 to create a parent card 113 and a child card 114.

【0013】カード利用者120は、カード発行会社1
10にカードの発行依頼を行い、郵送等の手段により親
カード113と子カード114を受け取る。この時点で
親カード113は、親カード113自身のクレジット利
用の権利を示すチケットを持つとともに、子カードのク
レジット利用の権利を示すチケットを持つ。一方、子カ
ード114は、この時点では、子カード114自身のク
レジット利用の権利を示すチケットを持たない。なお、
本明細書において、親カード113、子カード114を
特に区別する必要がないときは、これらを単にカードと
呼ぶことにする。
The card user 120 is a card issuer 1
A request for issuing a card is made to 10, and the parent card 113 and the child card 114 are received by mail or the like. At this time, the parent card 113 has a ticket indicating the right to use the credit of the parent card 113 itself and also has a ticket indicating the right to use the credit of the child card. On the other hand, the child card 114 does not have a ticket indicating the right to use the credit of the child card 114 at this time. In addition,
In the present specification, when it is not necessary to particularly distinguish the parent card 113 and the child card 114, these are simply referred to as cards.

【0014】カード利用者120は、カード間のチケッ
ト転送機能を持つ利用者端末(Walletとも呼ぶ)
121を用い、必要に応じて親カード113と子カード
114の間で、クレジット利用の権利を示すチケットの
転送を行う。転送によってチケットを受け取った子カー
ド114は、クレジットを利用することが可能となる。
逆に、転送によって子カード114から親カード113
へチケットを回収し、子カード114のクレジットの利
用を停止させることもできる。
The card user 120 has a user terminal having a ticket transfer function between cards (also called a wallet).
The ticket indicating the right to use the credit is transferred between the parent card 113 and the child card 114 as necessary using the 121. The child card 114 that receives the ticket by the transfer can use the credit.
Conversely, transfer from child card 114 to parent card 113 by transfer
It is also possible to collect the ticket and stop using the credit of the child card 114.

【0015】クレジットの利用が可能な店舗130に
は、クレジット利用端末131が設けられており、カー
ド113、114によってクレジットが利用できる。ク
レジットを利用できるのは、親カード113および親カ
ード113からチケットの転送を受けた子カード114
である。チケットを持たない子カード114は、クレジ
ットを利用できない。
The store 130 where credits can be used is provided with a credit use terminal 131, and credits can be used with the cards 113 and 114. Credit can be used for the parent card 113 and the child card 114 to which the ticket has been transferred from the parent card 113.
It is. The child card 114 without a ticket cannot use credit.

【0016】図2は、親カード113、子カード114
として用いられるICカードの構成を示すブロック図で
ある。ICカードの構成は、親カード113および子カ
ード114に共通のものである。
FIG. 2 shows a parent card 113 and a child card 114.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an IC card used as a device. The configuration of the IC card is common to the parent card 113 and the child card 114.

【0017】ICカード200は、マイクロプロセッサ
のような処理装置211と、EEPROM、フラッシュ
メモリなどの記憶装置212と、AP組込端末111、
利用者端末121、及びクレジット利用端末131のよ
うな機器との間で、データ、メッセージなどの転送を行
うためのインタフェース部214を有する。
The IC card 200 includes a processing device 211 such as a microprocessor, a storage device 212 such as an EEPROM and a flash memory, an AP embedded terminal 111,
An interface unit 214 for transferring data, messages, and the like between the user terminal 121 and devices such as the credit use terminal 131 is provided.

【0018】記憶装置212には、各種の機能を実現す
るためのAP213と、いわゆるオペレーティングシス
テム(OS)に相当する制御プログラム215が格納さ
れる。処理装置211は、制御プログラム215の管理
下でAP213による処理を実行し、これらAPにより
達成される各種の機能を実現する。
The storage device 212 stores an AP 213 for realizing various functions and a control program 215 corresponding to a so-called operating system (OS). The processing device 211 executes processing by the AP 213 under the control of the control program 215, and realizes various functions achieved by these APs.

【0019】記憶装置212には、同時に複数のAPを
格納することができる。ICカード200が親カード1
13として用いられる場合は、AP213の一つとして
親カード113としての機能を実現するための親カード
APが含まれる。また、ICカード200が子カード1
14として用いられる場合は、AP213の一つとして
子カード114としての機能を実現するための子カード
APが含まれる。親カードAPは、クレジット利用処
理、子カード114に対するチケットの付与、回収のた
めのチケット転送処理等の機能を実現する。子カードA
Pは、クレジット利用処理、親カードからのチケット受
け取り、返却のためのチケット転送処理等の機能を実現
する。AP213は、これらの機能を実現するためのプ
ログラムの実体を格納したプログラム格納部2131
と、プログラム格納部2131のプログラム実行時に使
われるデータを格納したデータ格納部2132を有す
る。
The storage device 212 can store a plurality of APs at the same time. IC card 200 is parent card 1
When used as 13, the AP 213 includes a parent card AP for realizing the function as the parent card 113. The IC card 200 is the child card 1
When used as 14, the child card AP for realizing the function as the child card 114 is included as one of the APs 213. The parent card AP implements functions such as a credit use process, a ticket transfer process for granting a ticket to the child card 114, and collection. Child card A
P implements functions such as credit use processing, ticket reception from a parent card, and ticket transfer processing for return. The AP 213 stores a program storage unit 2131 storing the substance of a program for realizing these functions.
And a data storage unit 2132 storing data used when the program of the program storage unit 2131 is executed.

【0020】図3は、カード発行会社110に設けられ
るAP組込端末111の構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the AP built-in terminal 111 provided in the card issuing company 110.

【0021】AP組込端末111は、処理装置311、
カードとの間のインタフェースであるICカードリーダ
・ライタ312、及びカードに組み込まれるAP314
を格納した記憶装置313を有する。
The AP-embedded terminal 111 includes a processing device 311,
IC card reader / writer 312 which is an interface with the card, and AP 314 incorporated in the card
Is stored in the storage device 313.

【0022】処理装置311は、AP314のカードへ
の組み込みを実現するAP組込処理部3110を保持し
ている。AP314には、親カードAP、及び子カード
APが含まれる。
The processing device 311 holds an AP incorporation processing unit 3110 that implements the AP 314 in a card. The AP 314 includes a parent card AP and a child card AP.

【0023】処理装置311としては、具体的には、パ
ーソナルコンピュータやワークステーションなどの情報
処理装置を利用することができる。この場合、AP組込
処理部3110は、プログラムとして実現される。この
ようなプログラムは、処理装置311内の記憶手段に保
持され、処理装置311がこれを実行することで本実施
形態におけるAP組込機能を達成できる。
As the processing device 311, an information processing device such as a personal computer or a workstation can be used. In this case, the AP built-in processing unit 3110 is realized as a program. Such a program is stored in a storage unit in the processing device 311, and the processing device 311 executes the program to achieve the AP built-in function in the present embodiment.

【0024】図4は、利用者端末121の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the user terminal 121.

【0025】利用者端末121は、処理装置411、記
憶装置412、及びカードとの間のインタフェース41
6を有する。記憶装置412には、AP414、メニュ
ープログラム413、及びいわゆるOSとして機能する
制御プログラム415が格納される。各AP412は、
プログラムの実体を格納するプログラム部4141と、
プログラム部4141に格納されたプログラムが使うデ
ータを格納するデータ部4142とを含む。記憶装置4
12には、AP414として、本実施の形態におけるチ
ケットの転送処理を実現する家族カードAPの他、カー
ドに保持されるAP213に対応した処理を行うための
複数のAPを格納することができる。
The user terminal 121 includes an interface 41 between the processing device 411, the storage device 412, and the card.
6. The storage device 412 stores an AP 414, a menu program 413, and a control program 415 functioning as a so-called OS. Each AP 412,
A program unit 4141 for storing the substance of the program;
A data section 4142 for storing data used by the program stored in the program section 4141. Storage device 4
The AP 12 can store, as the AP 414, a plurality of APs for performing a process corresponding to the AP 213 held in the card, in addition to the family card AP that realizes the ticket transfer process in the present embodiment.

【0026】利用者端末121には、インタフェース4
16が複数設けられている。カード間でチケットの転送
処理を行う際には、一方のインタフェース416に親カ
ード113が、他方のインタフェース416に子カード
114が接続される。
The user terminal 121 has an interface 4
16 are provided. When performing a ticket transfer process between cards, the parent card 113 is connected to one interface 416 and the child card 114 is connected to the other interface 416.

【0027】図5は、AP組込処理時に親カード113
の親カードAP内のデータ格納部2132に設定される
データ項目の一例を示している。図中、各データ項目に
対応する設定値には、組込処理時に、AP組込端末11
1によって親カードAPのデータ格納部2132に設定
される値の一例が示されている。
FIG. 5 shows a state in which the parent card 113 is used during the AP installation process.
3 shows an example of data items set in the data storage unit 2132 in the parent card AP. In the figure, the setting value corresponding to each data item includes an
1 shows an example of a value set in the data storage unit 2132 of the parent card AP.

【0028】親カードAPのデータ格納部2132に設
定されるデータのデータ項目には、クレジット番号、子
カード番号、チケット有無、子カード用チケット数、文
署名用秘密鍵、文復号用公開鍵、鍵復号用公開鍵が含ま
れる。
The data items of the data set in the data storage section 2132 of the parent card AP include a credit number, a child card number, the presence or absence of a ticket, the number of tickets for a child card, a private key for signature, a public key for decryption, The public key for key decryption is included.

【0029】クレジット番号には、その親カード113
を識別するためのユニークな番号が設定される。
The credit card has its parent card 113
Is set to a unique number for identifying.

【0030】子カード番号には、その親カード113を
親とするグループに含まれる子カード114のそれぞれ
を識別するための番号が設定される。例えば、図5に示
すデータ例では、この親カード113を親とするグルー
プに2枚の子カードが発行されているため、2枚の子カ
ード114のそれぞれに与えられた2つカード番号が設
定されている。
In the child card number, a number for identifying each of the child cards 114 included in the group having the parent card 113 as a parent is set. For example, in the data example shown in FIG. 5, two child cards are issued to the group having the parent card 113 as a parent, so two card numbers given to each of the two child cards 114 are set. Have been.

【0031】チケット有無には、そのカードがクレジッ
ト機能を利用する権限を有するか否かを示すデータが設
定される。親カード113の場合、AP組込時にチケッ
ト有無に「有」を示すデータが設定される。
Data indicating whether the card has the authority to use the credit function is set in the ticket presence / absence. In the case of the parent card 113, data indicating "Yes" is set in the presence or absence of the ticket when the AP is incorporated.

【0032】子カード用チケット数には、その親カード
113により転送可能なチケットの数、言い換えると、
その親カード113を親とするグループに含まれる子カ
ード114の数が設定される。例えば、図5に示すデー
タ例では、値として「2」が設定されており、2枚の子
カード114に対してチケット転送が可能であることが
示されている。
The number of tickets for a child card includes the number of tickets that can be transferred by the parent card 113, in other words,
The number of child cards 114 included in the group having the parent card 113 as a parent is set. For example, in the data example shown in FIG. 5, “2” is set as the value, which indicates that ticket transfer to two child cards 114 is possible.

【0033】文署名用秘密鍵、文復号用署名済公開鍵、
鍵復号用公開鍵には、子カード114との間でチケット
転送等を行う際に使われる暗号鍵が設定される。これら
のうち、鍵復号用公開鍵は、全てのカードに対して共通
の値を用いることが可能である。
A private key for sentence signature, a signed public key for sentence decryption,
As the key decryption public key, an encryption key used when transferring a ticket with the child card 114 is set. Among these, the public key for key decryption can use a common value for all cards.

【0034】図6は、子カード114の子カードAP内
のデータ格納部2132に設定されるデータ項目の一例
を示している。図中、各データ項目に対応する設定値に
は、組込処理時に、AP組込端末111によって子カー
ドAPのデータ格納部2132に設定される値の一例が
示されている。
FIG. 6 shows an example of data items set in the data storage section 2132 in the child card AP of the child card 114. In the drawing, an example of a value set in the data storage unit 2132 of the child card AP by the AP embedding terminal 111 at the time of the embedding process is shown as the set value corresponding to each data item.

【0035】クレジット番号は、子カード114をユニ
ークに識別するための番号であり、親カードAPのデー
タ格納部2132に設定された子カード番号の1つが設
定される。親カード番号は、その子カード114が属す
るグループ内の親カードに付与されたクレジット番号で
ある。チケット有無は、親カードAPの持つチケット有
無と同じ意味を持つが、子カードAPの場合は、初期設
定値として「無」を示すデータが設定される。文署名用
秘密鍵、文復号用署名済公開鍵、鍵復号用公開鍵もそれ
ぞれ、親カードAPの対応するデータ項目と同様の意味
を持つ。
The credit number is a number for uniquely identifying the child card 114, and one of the child card numbers set in the data storage section 2132 of the parent card AP is set. The parent card number is a credit number given to a parent card in the group to which the child card 114 belongs. The presence / absence of a ticket has the same meaning as the presence / absence of a ticket of the parent card AP, but in the case of the child card AP, data indicating “absence” is set as an initial setting value. The sentence signature private key, sentence signed public key, and key decryption public key each have the same meaning as the corresponding data item of the parent card AP.

【0036】なお、図5、6において、文署名用秘密
鍵、文復号用署名済公開鍵、鍵復号用公開鍵の設定値は
記号で表してあるが、その意味については、後のチケッ
ト転送処理の説明の中で述べる。
In FIGS. 5 and 6, the setting values of the private key for text signature, the signed public key for text decryption, and the public key for key decryption are represented by symbols. This will be described in the description of the processing.

【0037】図7は、AP組込端末111のAP組込処
理部3110により行われるAP組込処理のフロー図で
ある。
FIG. 7 is a flowchart of the AP embedding process performed by the AP embedding processing section 3110 of the AP embedding terminal 111.

【0038】AP組込処理では、まず、カードに組み込
むAPの指定をオペレータより受け付ける。具体的に
は、親カードAPの組み込みか、子カードAPの組み込
みかの別が指定される(ステップ701)。
In the AP embedding process, first, designation of an AP to be embedded in a card is received from an operator. Specifically, it is specified whether the parent card AP is incorporated or the child card AP is incorporated (step 701).

【0039】AP組込処理部3110は、ステップ60
1で指定されたAPを記憶装置313から読み出す(ス
テップ702)。
The AP built-in processing unit 3110 determines in step 60
The AP designated in 1 is read from the storage device 313 (step 702).

【0040】次に、データ格納部に設定する各データ項
目の設定値を用意し、ステップ702で読み出したAP
のデータ格納部2132に設定する。親カードAPの組
み込みであれば、図5に示すような設定値が、子カード
APの組み込みであれば、図6に示すような設定値が用
意される(ステップ703)。
Next, a set value of each data item to be set in the data storage unit is prepared, and the AP read out in step 702 is prepared.
Is set in the data storage unit 2132. If the parent card AP is incorporated, the setting values as shown in FIG. 5 are prepared. If the child card AP is incorporated, the setting values as shown in FIG. 6 are prepared (step 703).

【0041】本実施形態では、データ格納部2132に
設定される各データ項目の設定値のうち、チケット有
無、文復号用署名済公開鍵、鍵復号用公開鍵以外のデー
タ項目の設定値は、個別にオペレータから指定されたデ
ータを用いる。これらデータ項目について指定される設
定値の決定方法は、本発明と直接関係するところではな
く、任意の方法で決定してよい。チケット有無について
は、先に説明したように、親カードAPの場合は
「有」、子カードAPの場合は「無」となる。また、鍵
復号用公開鍵は、全ての親カードAP及び子カードAP
に共通のもの(Kpk)を用いている。文復号用署名済公
開鍵は、与えられた文書名用秘密鍵に対応した公開鍵に
対し、鍵復号用公開鍵と対となる秘密鍵で署名を施すこ
とにより得られる。
In the present embodiment, among the set values of the data items set in the data storage unit 2132, the set values of the data items other than the ticket presence / absence, the sentence signed public key and the key decryption public key are as follows. Data individually specified by the operator is used. The method of determining the set values specified for these data items is not directly related to the present invention, and may be determined by any method. As described above, the presence / absence of the ticket is “present” for the parent card AP and “absent” for the child card AP. Further, the public key for key decryption includes all parent card APs and child card APs.
(Kpk) is used. The decrypted signed public key is obtained by signing the public key corresponding to the given document name private key with the private key paired with the key decryption public key.

【0042】ステップ704では、ステップ703で用
意された設定値をステップ702で読み出したAPのデ
ータ格納部2132に設定する。データ格納部にデータ
が設定されたAPは、ICカードリーダ・ライタ312
を介して、AP組込を行う初期化されたICカード11
2に送られる。ICカード112に送られたAPは、I
Cカード112に予め格納されている制御プログラムの
持つAP組込機能を用いて記憶装置に格納される(ステ
ップ704)。
In step 704, the set value prepared in step 703 is set in the AP data storage unit 2132 read out in step 702. The AP in which data is set in the data storage unit is an IC card reader / writer 312.
IC card 11 that performs AP embedding via
Sent to 2. The AP sent to the IC card 112 has I
The data is stored in the storage device using the AP built-in function of the control program stored in the C card 112 in advance (step 704).

【0043】図8、図9は、利用者端末121を用いて
行われるチケットの転送処理の流れを示すフロー図であ
る。ここでは、親カード113から子カード114への
チケットの転送処理を例に説明を行う。この転送処理
は、メニュープログラム412により利用者から家族カ
ードAPの選択がされることにより制御プログラム41
5が家族カードAPを起動して開始される。本実施形態
において、チケット転送処理は、親カード113の親カ
ードAPと子カード114の子カードAPとの間で、利
用者端末の家族カードAPを介して対話的に進められ
る。
FIGS. 8 and 9 are flowcharts showing the flow of a ticket transfer process performed using the user terminal 121. FIG. Here, the transfer processing of the ticket from the parent card 113 to the child card 114 will be described as an example. This transfer processing is performed by the user selecting the family card AP by the menu program 412, and the control program 41
5 starts by activating the family card AP. In the present embodiment, the ticket transfer process is interactively performed between the parent card AP of the parent card 113 and the child card AP of the child card 114 via the family card AP of the user terminal.

【0044】なお、本実施形態において、親カード11
3と子カード114の間で行われるメッセージの転送で
は、公開鍵暗号方式を利用しており、以下の各事項が成
り立つものとする。
In this embodiment, the parent card 11
The message transfer performed between the third card and the child card 114 uses a public key cryptosystem, and the following items are assumed to be satisfied.

【0045】i≠Pj ¢ホになる一方の鍵を「Ksx」で表
しこれを秘密鍵とする。他方の鍵を「Kpx」の形で表
し、これを公開鍵とする。図5において、「Ksm0」と
「Kpm0」、および「Ksk」と「Kpk」は対になる鍵であ
る。
One key that becomes i ≠ Pj ¢ e is represented by “Ksx”, and this is used as a secret key. The other key is represented in the form of “Kpx”, which is used as a public key. In FIG. 5, "Ksm0" and "Kpm0" and "Ksk" and "Kpk" are paired keys.

【0046】i≠Qj ≠驛fータX(文または鍵)に鍵Kを
作用させたものを「X*K」の形で表す。例えば、図5に
おける「Kpm0*Ksk」は、鍵「Kpm0」を鍵「Ksk」で暗号
化したものであることを表す。
I ≠ Qj ≠ X data X (sentence or key) to which key K is applied is expressed in the form of “X * K”. For example, “Kpm0 * Ksk” in FIG. 5 indicates that the key “Kpm0” is encrypted with the key “Ksk”.

【0047】i≠Rj ¢ホになる鍵を続けて作用させたデ
ータは元に戻る。つまり、「X*Ksk」に「Kpk」を作用さ
せるとXが復元される((X*Ksk)*Kpk=X)。また、同様に
「(X*Kpk)*Ksk=X」である。
The data obtained by continuously operating the key that becomes i {Rj} e returns to the original state. That is, when "Kpk" is applied to "X * Ksk", X is restored ((X * Ksk) * Kpk = X). Similarly, “(X * Kpk) * Ksk = X”.

【0048】以下、上記事項を前提としてチケット転送
処理について説明を行う。図では、左列に子カード11
4の子カードAPによる処理、中列に利用者端末の家族
カードAPによる処理、右列に親カードAPによる処理
がそれぞれ配置されている。
Hereinafter, the ticket transfer process will be described on the premise of the above items. In the figure, the child card 11 is shown in the left column.
4, the processing by the child card AP, the processing by the family card AP of the user terminal in the middle row, and the processing by the parent card AP in the right row are arranged.

【0049】起動された家族カードAPは、利用者から
チケット転送の指示を受け付け、転送先となるカードの
転送要求処理を呼び出す。ここでは、子カード114が
転送先カードとなるので、子カードAPの転送要求処理
が呼び出される(ステップ801)。
The activated family card AP accepts a ticket transfer instruction from the user, and calls a transfer request process for the transfer destination card. Here, since the child card 114 is the transfer destination card, the transfer request processing of the child card AP is called (step 801).

【0050】子カードAPの転送要求処理は、家族カー
ドAPからの呼び出しに応答して、チケット転送要求メ
ッセージの生成を行う。具体的には、「チケット転送要
求」を意味するテキストの平文を子カードAPのデータ
格納部2132に設定された文署名用秘密鍵で暗号化す
る。この暗号化処理により「チケット転送要求*Ksm1」
という暗号文が生成される。子カードAPは、この暗号
文に文複合用署名済公開鍵を付加してチケット転送要求
メッセージを生成する。このチケット転送要求メッセー
ジは、“「チケット転送要求*Ksm1」+「Kpm1*Ks
k」”となる(ステップ802)。
In the transfer request processing of the child card AP, a ticket transfer request message is generated in response to a call from the family card AP. Specifically, the plaintext of the text meaning “ticket transfer request” is encrypted with the text signature private key set in the data storage unit 2132 of the child card AP. By this encryption processing, "Ticket transfer request * Ksm1"
Is generated. The child card AP generates a ticket transfer request message by adding the sentence-combined signed public key to the ciphertext. This ticket transfer request message is ““ Ticket transfer request * Ksm1 ”+“ Kpm1 * Ks
k ”” (step 802).

【0051】子カードAPは、このようにして生成した
チケット転送要求メッセージを戻り値として利用者端末
121の家族カードAPに転送する(ステップ80
3)。
The child card AP transfers the ticket transfer request message generated in this way to the family card AP of the user terminal 121 as a return value (step 80).
3).

【0052】利用者端末121の家族カードAPは、子
カードAPからの戻り値である転送要求メッセージを受
け取ると、それを親カード114に転送し、親カードA
Pの転送実行処理を呼び出す(ステップ804)。
When the family card AP of the user terminal 121 receives the transfer request message, which is the return value from the child card AP, it transfers it to the parent card 114, and the parent card A
The transfer execution process of P is called (step 804).

【0053】親カードAPの転送実行処理は、家族カー
ドAPからの呼び出しに応答して、転送されてきたチケ
ット転送要求メッセージを復号化する。具体的には、ま
ず、送られてきたメッセージに付加されている文復号用
署名済公開鍵を鍵復号用公開鍵で復号化し、文復号用公
開鍵を取得する。つまり、文復号用署名済公開鍵「Kpm1
*Ksk」に鍵復号用公開鍵「Kpk」を作用させて、文復号
用公開鍵「Kpm1」を取得する(ステップ805)。次
に、取得した文復号用公開鍵を用いてメッセージを取得
する。つまり、暗号化されているメッセージ「チケット
転送要求*Ksm1」に取得した文復号用公開鍵「Kpm1」
を作用させて、平文「チケット転送要求」を取得する
(ステップ806)。
The transfer execution processing of the parent card AP decrypts the transferred ticket transfer request message in response to the call from the family card AP. Specifically, first, the public key for decryption is decrypted with the public key for decryption, and the public key for decryption is obtained. In other words, the signed public key “Kpm1
The public key for decryption “Kpk” is applied to “* Ksk” to obtain a public key for decryption “Kpm1” (step 805). Next, a message is acquired using the acquired public key for decryption. In other words, the public key for decryption “Kpm1” obtained in the encrypted message “ticket transfer request * Ksm1”
To obtain a plaintext "ticket transfer request" (step 806).

【0054】親カードAPは、送られてきたメッセージ
がチケット転送要求メッセージであることを確認する
と、データ格納部2132に設定されている「子カード
用チケット数」に設定されている値を「1」減らす(ス
テップ807)。
When confirming that the transmitted message is a ticket transfer request message, the parent card AP changes the value set in the “number of child card tickets” set in the data storage unit 2132 to “1”. "(Step 807).

【0055】親カードAPは、続いて、転送実行メッセ
ージの生成を行う。具体的には、転送要求メッセージの
場合と同様に、「転送実行」を意味するテキストの平文
を平文を親カードAPのデータ格納部2132に設定さ
れた文署名用秘密鍵で暗号化する。この暗号化処理によ
り「転送実行*Ksm0」という暗号文が生成される。親カ
ードAPは、この暗号文に文複合用署名済公開鍵を付加
して、“「転送実行*Ksm0」+「Kpm0*Ksk」”なる転
送実行メッセージを生成する(ステップ808)。
Next, the parent card AP generates a transfer execution message. Specifically, as in the case of the transfer request message, the plaintext of the text meaning “transfer execution” is encrypted with the sentence signature private key set in the data storage unit 2132 of the parent card AP. By this encryption processing, an encrypted text “Transfer execution * Ksm0” is generated. The parent card AP adds a sentence-combined signed public key to the ciphertext to generate a transfer execution message ““ transfer execution * Ksm0 ”+“ Kpm0 * Ksk ”” (step 808).

【0056】親カードAPは、このようにして生成した
転送実行メッセージを戻り値として利用者端末121の
家族カードAPに転送する(ステップ809)。
The parent card AP transfers the transfer execution message thus generated to the family card AP of the user terminal 121 as a return value (step 809).

【0057】家族カードAPは、続いて、親カード11
3から受け取った転送実行メッセージを子カード114
に転送し、子カードAPの転送確認処理を呼び出す(ス
テップ810)。
The family card AP is followed by the parent card 11
3 is transferred to the child card 114.
And calls the transfer confirmation processing of the child card AP (step 810).

【0058】子カードAPの転送確認処理は、転送実行
メッセージを受け取ると、親カードAPにおける転送実
行処理のステップ805、806と同様にして文復号用
公開鍵「Kpm0」を取得する。そして、この文復号用公開
鍵を暗号文「転送実行*Ksm0」に作用させて「転送
実行」を示す平文を取得する(ステップ811、81
2)。
In the transfer confirmation process of the child card AP, when the transfer execution message is received, the decryption public key “Kpm0” is obtained in the same manner as in steps 805 and 806 of the transfer execution process in the parent card AP. Then, this public key for decryption is applied to the encrypted text “transfer execution * Ksm0” to obtain a plaintext indicating “transfer execution” (steps 811 and 81).
2).

【0059】子カードAPは、「転送実行」を示す平文
を確認すると、データ格納部2132内のデータ項目
「チケット有無」の値を「有」に変更する(ステップ8
13)。この後、子カードAPは、先の転送要求メッセ
ージと同様にして「転送確認」を意味する平文から転送
確認メッセージを生成し(ステップ814)、利用者端
末121に転送して処理を終了する(ステップ81
5)。
When the child card AP confirms the plain text indicating "transfer execution", it changes the value of the data item "presence / absence of ticket" in the data storage section 2132 to "present" (step 8).
13). Thereafter, the child card AP generates a transfer confirmation message from plaintext meaning "transfer confirmation" in the same manner as the previous transfer request message (step 814), transfers the message to the user terminal 121, and ends the processing (step 814). Step 81
5).

【0060】利用者端末121の家族カードAPは、子
カード114から送られてきた転送確認メッセージを親
カード113に転送し、親カードAPの転送終了処理を
呼び出す(ステップ816)。
The family card AP of the user terminal 121 transfers the transfer confirmation message sent from the child card 114 to the parent card 113, and calls the transfer termination processing of the parent card AP (step 816).

【0061】親カードAPは、転送確認メッセージを受
け取ると、それを解読して「転送確認」の平文の確認を
おこなう(ステップ817)。受け取ったメッセージが
転送確認通知であることを確認すると、親カードAP
は、処理の終了を利用者端末121の家族カードAPに
通知して、処理を終える(ステップ818)。
Upon receiving the transfer confirmation message, the parent card AP decrypts the message and confirms the plain text "transfer confirmation" (step 817). After confirming that the received message is a transfer confirmation notice, the parent card AP
Notifies the end of the process to the family card AP of the user terminal 121 and ends the process (step 818).

【0062】利用者端末121の家族カードAPは、親
カード113から処理終了が通知されると、その処理を
終了する(ステップ819)。
When the family card AP of the user terminal 121 is notified of the processing end from the parent card 113, the processing ends (step 819).

【0063】図10、11は、子カード114から親カ
ード113へのチケット転送処理の処理フロー図であ
る。本処理も、基本的には、子カード114から親カー
ド113へのチケット転送とほぼ同様に行われる。した
がって、以下では、本処理について、子カード114か
ら親カード113へのチケット転送処理を参照しつつ簡
略に説明する。
FIGS. 10 and 11 are flowcharts of the ticket transfer process from the child card 114 to the parent card 113. This processing is basically performed in substantially the same manner as the transfer of a ticket from the child card 114 to the parent card 113. Therefore, in the following, this process will be briefly described with reference to the ticket transfer process from the child card 114 to the parent card 113.

【0064】ステップ801と同様に、家族カードAP
は、制御プログラム415により起動されると利用者か
らの指示を受け付ける。受け付けた指示が子カード11
4から親カード113へのチケットの転送を示すもので
あれば、親カード113の親カードAPの転送要求処理
を呼び出す(ステップ901)。
As in step 801, the family card AP
Is started by the control program 415, and accepts an instruction from the user. The received instruction is child card 11
If it indicates the transfer of the ticket from No. 4 to the parent card 113, the transfer request processing of the parent card AP of the parent card 113 is called (step 901).

【0065】親カードAPでは、ステップ802、80
3の処理と同様にして転送要求メッセージを生成し(ス
テップ902)、それを利用者端末121の家族カード
APに転送する(ステップ903)。
In the parent card AP, steps 802 and 80
A transfer request message is generated in the same manner as in the process of step 3 (step 902) and transferred to the family card AP of the user terminal 121 (step 903).

【0066】転送要求メッセージは、家族カードAPを
介して子カード113の子カードAPに転送され、子カ
ードAPにより、ステップ805、806と同様にして
転送要求を示すテキストの平文が取得される(ステップ
905、906)。子カードAPは、転送要求を示す平
文を確認すると、データ格納部2132内のデータ項目
「チケット有無」の値を「無」に変更する(ステップ9
07)。この後、ステップ808、809と同様にして
転送実行メッセージの生成、転送を行う(ステップ90
8、909)。
The transfer request message is transferred to the child card AP of the child card 113 via the family card AP, and the child card AP obtains plain text of a text indicating the transfer request in the same manner as in steps 805 and 806 (step 805). Steps 905 and 906). When confirming the plaintext indicating the transfer request, the child card AP changes the value of the data item “presence / absence of ticket” in the data storage unit 2132 to “absent” (step 9).
07). Thereafter, a transfer execution message is generated and transferred in the same manner as in steps 808 and 809 (step 90).
8, 909).

【0067】子カード114から転送実行メッセージが
送られてくると、家族カードAPは、それを親カード1
13に転送する(ステップ910)。親カード113で
は、親カードAPが転送実行メッセージを受け取ると、
ステップ811、812と同様にしてそのメッセージを
解読する(ステップ911、912)。親カードAP
は、転送実行を示す平文を確認すると、データ格納部2
132に設定されている「子カード用チケット数」に設
定されている値を「1」増加させる(ステップ91
3)。
When the transfer execution message is sent from the child card 114, the family card AP sends it to the parent card 1
13 (step 910). In the parent card 113, when the parent card AP receives the transfer execution message,
The message is decrypted in the same manner as steps 811, 812 (steps 911, 912). Parent Card AP
Confirms the plaintext indicating the execution of the transfer,
The value set in the “number of child card tickets” set in 132 is increased by “1” (step 91)
3).

【0068】この後、ステップ814−819と同様に
して、親カード113から転送確認メッセージが子カー
ド114に送られ、子カードにより転送確認がなされて
利用者端末に処理終了が通知され転送処理が終わる(ス
テップ914−919)。
Thereafter, as in steps 814-819, a transfer confirmation message is sent from the parent card 113 to the child card 114, the transfer is confirmed by the child card, the end of the processing is notified to the user terminal, and the transfer processing is performed. This ends (steps 914-919).

【0069】以上説明したチケットの転送処理におい
て、利用者端末121は、事実上、転送元カード−転送
先カード間のメッセージの受け渡しのみを行っており、
実質的な処理は各カードのAP213により行われる。
In the above-described ticket transfer processing, the user terminal 121 actually performs only the transfer of the message between the transfer source card and the transfer destination card.
Substantial processing is performed by the AP 213 of each card.

【0070】本実施の形態において、チケットを受け取
る側のカードは、鍵復号用公開鍵「Kpk」を用いて文
復号用公開鍵を取り出せる(つまり、相手が正しい文復
号用署名済公開鍵を持っている)ことと、その取り出し
た鍵によってメッセージを解読できた(つまり、正しい
「文の作成者」しか作れない暗号文を送ってきた)こと
によって、相手側のカードがチケットの転送相手として
正しいことを確認できる。この処理は各メッセージ文の
送受信の際に行われるため、カード相互に相手側のカー
ドの真正性を確認できる。このように、両カード間でや
り取りされるメッセージが暗号化されているため、利用
者端末121でメッセージの盗聴および改ざんを行って
不正にクレジット利用の権利を得ることはできない。
In this embodiment, the card receiving the ticket can take out the public key for decryption using the public key for decryption “Kpk” (that is, the other party has the signed public key for decryption that is correct). ) And the key was used to decrypt the message (that is, sent a ciphertext that only the correct "sentence creator" can create) so that the other party's card is the correct one to forward the ticket to You can confirm that. Since this process is performed when each message is transmitted / received, the authenticity of the other party's card can be confirmed between the cards. As described above, since the message exchanged between the two cards is encrypted, the user terminal 121 cannot illegally obtain the right to use the credit by eavesdropping and falsifying the message.

【0071】最後に、クレジット利用時のチケット確認
処理について説明する。図12は、親カード113の親
カードAPおよび子カード114の子カードAPのクレ
ジット利用時における処理フロー図である。
Finally, a ticket confirmation process when using a credit will be described. FIG. 12 is a processing flow diagram when using the credit of the parent card AP of the parent card 113 and the child card AP of the child card 114.

【0072】まず、クレジット利用端末131との間で
のクレジット処理に先だって、カードAP(親カードA
P、あるいは、子カードAP)により、そのデータ格納
部2132のデータ項目「チケット有無」の値がべられ
る(ステップ1201)。もし、「有」が設定されてい
れば、以降、通常のクレジット処理が行われる(ステッ
プ1202)。一方、データ格納部2132のデータ項
目「チケット有無」の値が「無」だった場合は、そのカ
ードは利用不可であり、利用不可であることをクレジッ
ト利用端末131に通視するなどのエラー処理を行って
処理を終了する(ステップ1203)。
First, prior to the credit processing with the credit use terminal 131, the card AP (parent card A
The value of the data item “presence / absence of ticket” in the data storage unit 2132 is obtained by P or the child card AP) (step 1201). If "Yes" is set, the normal credit processing is performed thereafter (step 1202). On the other hand, if the value of the data item “presence / absence of ticket” in the data storage unit 2132 is “absent”, the card cannot be used, and error processing such as passing through the credit use terminal 131 that the card cannot be used is performed. To end the processing (step 1203).

【0073】以上の処理によって、クレジット利用の権
利を示すチケットを持つカードだけがクレジットを利用
できるようなカードの処理を実現できる。なお、本実施
の形態では、クレジット機能利用時に、カード側のAP
でチケットの有無をチェックしているが、チケット情報
をカード側APからクレジット利用端末131に転送
し、クレジット利用端末131側のAPでこのチェック
を行うようにすることもできる。この場合、親子カード
間でのメッセージの転送と同様の暗号技術を用いてチケ
ット情報の転送を行うことで、クレジット利用端末13
1側で相手方カードが適正なカードか否かについても確
認することができる。
By the above processing, it is possible to realize a card processing in which only a card having a ticket indicating a right to use credit can use credit. In the present embodiment, when the credit function is used, the AP on the card side is used.
Is used to check the presence or absence of a ticket. However, it is also possible to transfer the ticket information from the card-side AP to the credit use terminal 131 and perform the check at the credit use terminal 131 side AP. In this case, by transferring the ticket information using the same encryption technology as that for transferring the message between the parent and child cards, the credit use terminal 13 can be used.
One side can also confirm whether the other party's card is an appropriate card.

【0074】以上説明したように、本実施の形態によれ
ば、複数のカードに共通の機能を持たせ、グループ化し
て利用することができるICカードシステムにおいて、
グループ内の親カードと子カードの間でその機能を利用
する権利の転送によって、子カードに対して共通の機能
を配布及び回収することができる。これにより、サービ
スの利用範囲内で柔軟な機能のカスタマイズが可能とな
る。さらに、権利の転送を親カード−子カード間の相互
認証と認証に基づいてカード内で暗号処理されたデータ
を用いて実現することで、安全で不正のない権利の授受
が可能となる。
As described above, according to the present embodiment, in an IC card system in which a plurality of cards have a common function and can be used in a group,
By transferring the right to use the function between the parent card and the child card in the group, a common function can be distributed and collected to the child card. This enables flexible customization of functions within the service usage range. Further, by transferring the right by using data encrypted in the card based on the mutual authentication between the parent card and the child card and the authentication, it is possible to safely and correctly transfer the right.

【0075】[0075]

【発明の効果】本発明によれば、ICカードの持つサー
ビスの利用権限、機能等の範囲を柔軟に変更することが
できるICカードシステムを実現することができる。
According to the present invention, it is possible to realize an IC card system capable of flexibly changing the range of authority to use services and functions of the IC card.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態におけるICカードシステ
ムの構成を示す概念図である。
FIG. 1 is a conceptual diagram showing a configuration of an IC card system according to an embodiment of the present invention.

【図2】親カード、子カードとして用いられるICカー
ドの構成を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an IC card used as a parent card and a child card.

【図3】AP組込端末の構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of an AP embedded terminal.

【図4】利用者端末の構成を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of a user terminal.

【図5】AP組込処理時に親カードAP内のデータ格納
部に設定される初期設定データのデータ構成図である。
FIG. 5 is a data configuration diagram of initial setting data set in a data storage unit in a parent card AP during an AP incorporating process.

【図6】AP組込処理時に子カードAP内のデータ格納
部に設定される初期設定データのデータ構成図である。
FIG. 6 is a data configuration diagram of initial setting data set in a data storage unit in a child card AP during an AP incorporating process.

【図7】AP組込端末におけるAP組込処理の処理フロ
ー図である。
FIG. 7 is a processing flowchart of an AP embedding process in an AP embedding terminal.

【図8】親カードから子カードへのチケット転送処理の
処理フロー図である。
FIG. 8 is a processing flowchart of a ticket transfer process from a parent card to a child card.

【図9】親カードから子カードへのチケット転送処理の
処理フロー図である。
FIG. 9 is a processing flowchart of a ticket transfer process from a parent card to a child card.

【図10】子カードから親カードへのチケット転送処理
の処理フロー図である。
FIG. 10 is a processing flowchart of a ticket transfer process from a child card to a parent card.

【図11】子カードから親カードへのチケット転送処理
の処理フロー図である。
FIG. 11 is a processing flowchart of a ticket transfer process from a child card to a parent card.

【図12】クレジット利用時のチケット確認処理のフロ
ー図である。
FIG. 12 is a flowchart of a ticket confirmation process when using a credit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

111…AP組込端末 112、200…ICカード 113…親カード 114…子カード 121…利用者端末 131…クレジット利用端末 211、311、411…処理装置 212、313、412…記憶装置 213、314、414…アプリケーションプログラム
(AP) 214、416…インタフェース部 215、415…制御プログラム 312…ICカードリーダ・ライタ 413…メニュープログラム
111 AP embedded terminal 112, 200 IC card 113 Parent card 114 Child card 121 User terminal 131 Credit utilization terminal 211, 311, 411 Processing unit 212, 313, 412 Storage unit 213, 314 414: Application program (AP) 214, 416: Interface unit 215, 415: Control program 312: IC card reader / writer 413: Menu program

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G07F 7/08 G07F 7/08 R (72)発明者 宇田川 真理 神奈川県横浜市都筑区加賀原二丁目2番 株式会社日立製作所システム開発本部内 (72)発明者 畠中 祥子 東京都千代田区神田駿河台四丁目280番地 株式会社日立製作所 Fターム(参考) 3E044 AA20 BA05 CA06 CB01 DA05 DC05 DE01 DE02 5B035 BB09 BC00 CA11 5B058 CA01 KA17 YA20 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G07F 7/08 G07F 7/08 R (72) Inventor Mari Udagawa 2-chome Kagahara, Tsuzuki-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Number System Development Division, Hitachi, Ltd. (72) Inventor Shoko Hatanaka 4-280, Kanda Surugadai, Chiyoda-ku, Tokyo F-term (Reference) 3E044 AA20 BA05 CA06 CB01 DA05 DC05 DE01 DE02 5B035 BB09 BC00 CA11 5B058 CA01 KA17 YA20

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】プロセッサ及びメモリを備え、前記プロセ
ッサにより前記メモリ内に保持されたプログラムを実行
することにより所定の機能を実現する第1及び第2のカ
ード間で、前記所定の機能を利用可能とする権限を管理
するためのICカードの機能管理方法であって、前記第
1のカードから前記第2のカードに対し、前記所定の機
能の利用を許可するためのチケットメッセージを転送
し、前記第2のカードが、前記チケットメッセージを受
け取ったことに応答して、前記第2のカードのメモリ内
に前記所定の機能を利用可能であることを示す権利情報
を設定することを特徴とするICカードの機能管理方
法。
1. A predetermined function comprising a processor and a memory, wherein the predetermined function can be used between a first card and a second card which realize a predetermined function by executing a program stored in the memory by the processor. A function management method of an IC card for managing the authority to transfer a ticket message for permitting use of the predetermined function from the first card to the second card, The second card sets, in response to receiving the ticket message, right information indicating that the predetermined function can be used in a memory of the second card. Card function management method.
【請求項2】前記第1のカード内に予め前記第2のカー
ドに対して前記チケットメッセージを発行可能な数を示
す枚数情報が設定されており、前記チケットメッセージ
を転送するステップは、前記枚数情報により管理される
発行可能な数を減少させるステップを含むことを特徴と
する請求項1記載のICカード機能管理方法。
2. The number information indicating the number of ticket tickets that can be issued to the second card is set in the first card in advance, and the step of transferring the ticket message includes: 2. The IC card function management method according to claim 1, further comprising the step of reducing the number of issuable cards managed by the information.
【請求項3】前記チケットメッセージを転送するステッ
プは、チケット転送を意味する平文を第1の暗号鍵で暗
号化して前記チケットメッセージを生成するステップを
含み、前記権利情報を設定するステップは、前記チケッ
トメッセージを第2の暗号鍵で解読して前記平文を取得
するステップを含むことを特徴とする請求項1記載のI
Cカード機能管理方法。
3. The step of transferring the ticket message includes a step of generating the ticket message by encrypting a plaintext signifying the transfer of the ticket with a first encryption key, and the step of setting the rights information comprises: 2. The method of claim 1, further comprising the step of decrypting the ticket message with a second encryption key to obtain the plaintext.
C card function management method.
【請求項4】前記チケットメッセージは、前記第2の暗
号鍵を第3の暗号鍵で暗号化した署名鍵を含み、前記権
利情報を設定するステップは、さらに、第4の暗号鍵を
用いて前記署名鍵を解読し、前記第2の暗号鍵を取得す
るステップを含むことを特徴とする請求項3記載のIC
カード機能管理方法。
4. The ticket message includes a signature key obtained by encrypting the second encryption key with a third encryption key, and the step of setting the right information further includes using a fourth encryption key. 4. The IC according to claim 3, including the step of decrypting said signature key and obtaining said second encryption key.
Card function management method.
【請求項5】前記第2のカードが前記権利情報を無効化
し、チケット返却メッセージを前記第1のカードに転送
するステップを含むことを特徴とする請求項1記載のI
Cカード機能管理方法。
5. The method of claim 1, further comprising the step of: said second card revoking said rights information and forwarding a ticket return message to said first card.
C card function management method.
【請求項6】前記権利化情報の無効化は、前記第1のカ
ードからのチケットの転送要求に応答して行われること
を特徴とする請求項5記載のICカード管理方法。
6. The IC card management method according to claim 5, wherein the invalidation of the right information is performed in response to a ticket transfer request from the first card.
【請求項7】前記第1のカード内に予め前記第2のカー
ドに対して前記チケットメッセージを発行可能な数を示
す枚数情報が設定されており、前記第1のカードが前記
チケット返却メッセージを受け取ったことに応答して、
前記枚数情報により管理される発行可能な数を減少させ
るステップを含むことを特徴とする請求項5または6記
載のICカード機能管理方法。
7. Number information indicating the number of tickets that can be issued to the second card is set in advance in the first card, and the first card stores the ticket return message in the first card. In response to receiving it,
7. The IC card function management method according to claim 5, further comprising the step of reducing the number of issuable cards managed by the number information.
【請求項8】前記第2のカードは、前記所定の機能を実
現するにあたって、前記権利情報に基づいて前記所定の
機能の利用権限があるか否か確認し、利用権限がない場
合には、前記所定の機能を実現するための処理を行わな
いことを特徴とする請求項1乃至7記載のICカード機
能管理方法。
8. When the second card realizes the predetermined function, the second card confirms whether or not the user has the right to use the predetermined function based on the right information. 8. The IC card function management method according to claim 1, wherein processing for realizing the predetermined function is not performed.
【請求項9】複数のカードに共通の機能を持たせ、グル
ープ化して利用することができるICカードシステムに
おいて、グループ中のカードを1枚の親カードと、それ
以外の子カードで構成し、親カード−子カード間で共通
の機能を利用する権利の転送によって共通の機能を配布
及び回収することを特徴とするICカード機能管理方
法。
9. An IC card system in which a plurality of cards have a common function and can be used as a group, wherein the cards in the group are composed of one parent card and other child cards. An IC card function management method, wherein a common function is distributed and collected by transferring a right to use a common function between a parent card and a child card.
【請求項10】前記親カードは、初期状態で共通の機能
を利用する権利を有限個持ち、初期状態では当該権利を
持たない子カードへの当該権利を転送することによって
前記共通の機能を利用可能にすることを特徴とする請求
項9記載のICカード機能管理方法。
10. The parent card has a limited number of right to use a common function in an initial state, and uses the common function by transferring the right to a child card not having the right in an initial state. The IC card function management method according to claim 9, wherein the method is enabled.
【請求項11】前記共通機能を利用する権利の転送は前
記親カードと前記子カードとの間の相互認証と、該認証
に基づく暗号化データを用いた権利の転送によって行う
ことを特徴とする請求項9または10記載のICカード
機能管理方法。
11. The transfer of the right to use the common function is performed by mutual authentication between the parent card and the child card, and by transferring the right using encrypted data based on the authentication. The method for managing an IC card function according to claim 9.
【請求項12】プロセッサ及びメモリを備え、前記プロ
セッサにより前記メモリ内に保持されたプログラムを実
行することにより所定の機能を実現する親カードとなる
第1のカードと、プロセッサ及びメモリを備え、前記親
カードと共にグループを構成し、前記親カードの持つ機
能の少なくとも一部の機能を有する子カードとなる第2
のカードと、前記親カードと前記子カードの間のデータ
転送に介在する端末装置とを有するICカードシステム
において、前記親カードは、前記メモリに、前記少なく
とも一部の機能の有効無効を設定可能な前記子カードの
数を示す枚数情報を保持する記憶領域を有し、前記子カ
ードは、前記メモリに、前記少なくとも一部の機能を利
用可能とするか否かを示す権利情報を保持するための領
域を有し、前記親カードから前記枚数情報で示される範
囲内の子カードに対して前記少なくとも一部の機能の利
用を許可するためのチケット情報を前記端末装置を介し
て転送し、該チケット情報の転送を受けた子カードが、
前記少なくとも一部の機能を利用可能であることを示す
権利情報を前記領域に設定することを特徴とするICカ
ードシステム。
12. A first card comprising a processor and a memory, wherein the first card which is a parent card for realizing a predetermined function by executing a program held in the memory by the processor, a processor and a memory, A second group which is a child card having a group with the parent card and having at least a part of the functions of the parent card;
And a terminal device interposed in data transfer between the parent card and the child card, wherein the parent card can set validity / invalidity of the at least some functions in the memory. A storage area for holding number information indicating the number of child cards, and the child card holds, in the memory, right information indicating whether or not the at least some functions can be used. Area, the ticket information for permitting the use of at least a part of the function from the parent card to the child card within the range indicated by the number information is transferred via the terminal device, The child card that received the ticket information transfer,
An IC card system, wherein rights information indicating that at least a part of the functions can be used is set in the area.
【請求項13】プロセッサおよびメモリを有する親カー
ドと、プロセッサおよびメモリを有し、前記親カードと
グループを構成する子カードと、前記親カードおよび子
カードの発行者により所持され、初期状態のICカード
に所定の機能を実現するためのアプリケーションプログ
ラムを組み込むための組込端末と、前記利用者により所
持され、前記親カードと子カードとの間で情報の転送に
介在する利用者端末とを有するICカードシステムにお
けるICカードの機能管理方法であって、前記組込端末
により、前記親カードとなるICカードのメモリ内に、
前記子カードにおける前記所定の機能を利用可能とする
ための権利情報の発行可能数を設定し、前記子カードと
なるICカードのメモリ内に、前記所定の機能を利用す
ることができないことを示す第1の権利情報を設定し、
前記親カードから前記子カードに前記発行可能数の範囲
内で、前記所定の機能を利用可能とするためのチケット
情報を前記利用者端末を介して転送し、前記子カードに
おいて前記チケット情報の転送に応答して前記第1の権
利情報を前記所定の機能が利用可能であることを示す第
2の権利情報に書き換え、前記所定の機能を実現するた
めの処理の実行が要求されたことに応答して前記メモリ
内の権利情報を確認し、前記第2の権利情報が設定され
ている場合に、前記所定の機能を実現するための処理を
実行することを特徴とするICカードの機能管理方法。
13. A parent card having a processor and a memory, a child card having a processor and a memory and forming a group with the parent card, and an IC in an initial state possessed by an issuer of the parent card and the child card. It has an embedded terminal for incorporating an application program for realizing a predetermined function in a card, and a user terminal possessed by the user and interposed in the transfer of information between the parent card and the child card. A function management method of an IC card in an IC card system, wherein the embedded terminal stores, in a memory of the IC card serving as the parent card,
Set the number of rights information that can be issued to enable the use of the predetermined function in the child card, indicating that the predetermined function cannot be used in the memory of the IC card serving as the child card Set the first rights information,
Transferring ticket information for enabling the predetermined function from the parent card to the child card within the range of the issuable number via the user terminal, and transferring the ticket information in the child card Rewrites the first right information into second right information indicating that the predetermined function is available, and responds to the request to execute the processing for realizing the predetermined function. Checking the rights information in the memory, and executing the processing for realizing the predetermined function when the second rights information is set, wherein .
【請求項14】プロセッサおよびメモリを備え、各種の
サービスを利用するためのプログラムを保持したICカ
ードにおいて、前記サービスの利用の可否を示す情報を
保持するための記憶領域を前記メモリに有し、外部から
前記サービスの利用を許可するためのチケット情報を受
け取り、該チケット情報を受け取ったことに応答して、
前記記憶領域に前記サービスの利用が可能であることを
示す権利情報を設定する機能を有することを特徴とする
ICカード。
14. An IC card having a processor and a memory and holding programs for using various services, the memory having a storage area for holding information indicating whether or not the services can be used, Receiving ticket information for permitting use of the service from outside, and in response to receiving the ticket information,
An IC card having a function of setting right information indicating that the service can be used in the storage area.
【請求項15】前記チケット情報は、暗号化されたもの
であり、前記設定機能は、前記チケット情報が、予め与
えられた暗号鍵により解読できた場合に、前記権利情報
を設定することを特徴とする請求項14記載のICカー
ド。
15. The ticket information is encrypted, and the setting function sets the right information when the ticket information can be decrypted with a given encryption key. The IC card according to claim 14, wherein
JP10193963A 1998-07-09 1998-07-09 Method for managing ic card function Pending JP2000029996A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10193963A JP2000029996A (en) 1998-07-09 1998-07-09 Method for managing ic card function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10193963A JP2000029996A (en) 1998-07-09 1998-07-09 Method for managing ic card function

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000029996A true JP2000029996A (en) 2000-01-28

Family

ID=16316686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10193963A Pending JP2000029996A (en) 1998-07-09 1998-07-09 Method for managing ic card function

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000029996A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1977552B1 (en) Method and system for personalizing smart cards using asymmetric key cryptography
JP4906168B2 (en) Key distribution unit for IC card
US7669055B2 (en) Key transformation unit for a tamper resistant module
JP4127862B2 (en) IC card delivery key set
US7917760B2 (en) Tamper resistant module having separate control of issuance and content delivery
EP1198922B1 (en) Secure distribution and protection of encryption key information
EP1561299B1 (en) Device keys
KR100544991B1 (en) Autonomous integrated-circuit card
US20020129261A1 (en) Apparatus and method for encrypting and decrypting data recorded on portable cryptographic tokens
US7353385B2 (en) Authentication system, authentication method, authentication apparatus, and authentication method therefor
JPH1127257A (en) Access qualification recognition device
JP2004013438A (en) Electronic value data communication method, communication system, ic card, and portable terminal
CN101866411A (en) Security certification and encryption method and system of multi-application noncontact-type CPU card
EP2077517A1 (en) Delegation of access conditions between portable tokens
JP2003158513A (en) Ic card, its writing method and apparatus, and ic card system
JP4052158B2 (en) IC card system and IC card issuing method
JP2000029996A (en) Method for managing ic card function
Terada et al. A framework for distributed inter-smartcard communication
Khan et al. A tamper-resistant digital token-based rights management system
JP4306235B2 (en) IC card issuing device