JP2000024810A - 超硬チップ - Google Patents

超硬チップ

Info

Publication number
JP2000024810A
JP2000024810A JP21860598A JP21860598A JP2000024810A JP 2000024810 A JP2000024810 A JP 2000024810A JP 21860598 A JP21860598 A JP 21860598A JP 21860598 A JP21860598 A JP 21860598A JP 2000024810 A JP2000024810 A JP 2000024810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hardness
tip
hardness material
low
cemented carbide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21860598A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyoshi Akiyoshi
直義 秋吉
Shinji Kitagaki
慎二 北垣
Hiroyuki Yamabe
博之 山邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toho Kinzoku Co Ltd
Original Assignee
Toho Kinzoku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toho Kinzoku Co Ltd filed Critical Toho Kinzoku Co Ltd
Priority to JP21860598A priority Critical patent/JP2000024810A/ja
Publication of JP2000024810A publication Critical patent/JP2000024810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鉱山、土木工事用の工具等に使用される超硬
チップであって、再研磨回数を減らすことができる超硬
チップを提供する。 【解決手段】 突状の先端部を有する工具用超硬チップ
において、前記突状の先端部を含む部分を所定深さまで
比較的硬度の高い高硬度材で構成し、それ以外の部分を
比較的硬度の低い低硬度材で構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鉱山、土木工事用の工
具等に使用される超硬チップに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、鉱山、土木用工具に使用されてき
た超硬チップは、主として炭化タングステン(WC)と
コバルト(Co)を含有する超硬合金で作られているも
のが一般的である。上記WCとCoの他にTaC、Ti
C、VC等の炭化物を少量含むものもある。これらの超
硬チップは、岩盤等を破砕するため、突状の尖った先端
部(チゼル状のものや球面状のものがある)を有するも
ので、主としてその突状先端部で破砕を行うものであ
る。
【0003】上記超硬チップは、使用により次第に摩耗
して、先端部の突状部分が平らに近い形状となり、破砕
効率が低下するので、時々さく孔装置から取り外して再
研磨を行い、先端部を尖らせなければならなかった。し
かしながら、この再研磨には特別の装置と人手を要する
とともに、さく孔装置の作動を止めて着脱しなければな
らないため、作業効率が悪いという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、再
研磨回数を減らすことができる超硬チップを提供するこ
とを課題としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明にかかる超硬チップは以下のような構成とし
た。すなわち、本発明にかかる超硬チップは、突状の先
端部を有する工具用超硬チップにおいて、前記突状の先
端部を含む部分を所定深さまで比較的硬度の高い高硬度
材で構成し、それ以外の部分を比較的硬度の低い低硬度
材で構成したことを特徴としている。
【0006】この種の超硬チップは、主としてWCとC
oを含むものであるが、上記高硬度材のWC粒度を低硬
度材のそれよりも細かくしておくのが好ましい。より具
体的には、先端部を含む高硬度材の材質を平均WC粒度
が0.5〜2ミクロンでコバルト含有量が5〜15%の
材質とし、それ以外の部分を構成する低硬度材の材質を
平均WC粒度が1.5〜10ミクロンでコバルト含有量
が5〜20%の材質としておくのが好ましい。
【0007】本発明の超硬チップは、破砕用の刃先とな
る突状の先端部が硬度の高い材質で構成され、その周囲
の部分が比較的硬度の低い材質で構成されているので、
先端部よりもその外周部の方が摩耗しやすく、全体の摩
耗が進行しても全体としては先端部の突状の形状が維持
される。このため、比較的長時間にわたって再研磨をし
なくても使用できるのである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態例につ
いて具体的に説明する。図1は本発明の超硬チップを例
示するもので、この超硬チップ1は、球面状の尖った先
端部2を有するボタンビットである。この超硬チップ1
は、全体が炭化タングステン(WC)と(Co)を主成
分とする超硬合金(場合によってはTaC、TiC、V
C等他の硬質材を添加することもある)で作られている
が、材質的には、その縦断面において先端部2を含む部
分3とその両側の部分4,4の3層構造となっている。
先端部を含む部分3は、比較的硬度の高い高硬度材で作
られ、その両側の部分4,4は、比較的硬度の低い低硬
度材で作られている。このような、1個のチップ内で部
分的に材質が異なる超硬チップは、粉末冶金法による製
造に際して、プレス成形時に金型内に挿入する粉末の種
類及び/又は組成を部分的に変化させることによって製
造することができる。なお、高硬度材3の部分と低硬度
材4の部分の境界部は両者が混ざり合った材質部分とな
る。
【0009】超硬合金は、その構成成分であるWCの粒
度が細かいほど、また、Co含有量が低いほど一般に硬
度が高くなり、硬度が高いほど耐摩耗性が向上する。し
かしながら、一般に硬度と耐衝撃性は相反する性質で、
硬度が高くなると耐衝撃性が低下するので、鉱山、土木
工事用の工具のように、使用中に大きな衝撃を受ける工
具の超硬チップの場合は、耐摩耗性と耐衝撃性との兼ね
合いが難しいところである。
【0010】本発明の目的からすれば、上記高硬度材の
WC粒度を低硬度材のそれよりも細かくするのが好まし
い。本発明者らは、この観点から種々研究を行なった結
果、平均WC粒度0.5〜2ミクロン、コバルト含有量
5〜15%の材質を高硬度材とするのが好ましく、その
外周部の低硬度材としては、平均WC粒度1.5〜10
ミクロン、より好ましくは2.5〜8ミクロン、コバル
ト含有量5〜20%の材質とするのが好ましいことを見
出した。なお、上記範囲の中でも、WC粒度が細かい場
合は、コバルト含有量を多めにして、耐衝撃性をあまり
低下させないようにするのが好ましい。高硬度材部分の
WC粒度が上記範囲よりも細かすぎると耐衝撃性を維持
するのが難しく、上記範囲よりも粗すぎると耐摩耗性が
不十分となる傾向がある。また、コバルト量が少なすぎ
ると耐衝撃性が低下し、多すぎると耐摩耗性が不十分と
なりやすい。また、低硬度材部分については、不必要に
早く摩耗することなく、高硬度材部分よりは若干早く摩
耗し、かつ、耐衝撃性にすぐれたものとすればよい。
【0011】この超硬チップは1、例えば図2に示すよ
うなロックビットRの刃体10,…として使用すること
ができる。この場合、頭部が球面で胴部が丸棒状の超硬
チップ1をロックビットの台金11に穿孔した植付け孔
12に嵌め込んでロウ付け、圧入等の方法で固着する。
【0012】このロックビットRは、従来公知の方法
で、さく岩機に接続したさく孔ロッドの先端部に取り付
けて岩盤等の穿孔に使用される。穿孔中は、さく岩機か
らの打撃と推力と回転が伝達され、主としてロックビッ
ト先端部の刃体によって岩盤等の破砕が行なわれる。
【0013】穿孔作業の進行とともに、ロックビットの
刃体をなす超硬チップが次第に摩耗する。この場合、刃
体をなす超硬チップの突状の先端部は比較的硬度が高
く、その周囲の部分は比較的硬度が低いので、硬度の低
い外周部分が摩耗しやすく、先端部分は摩耗しにくい。
したがって、超硬チップが全体的に摩耗するとしても、
刃先の側部が優先的に摩耗し、刃先は突状に突出する形
状に保たれる。このため、従来のチップのように刃先が
早期に平坦化せず、その分再研磨周期を延ばすことがで
きるのである。
【0014】図3は上記と異なる形状例を表すもので、
上記実施形態では超硬チップの高硬度材3の部分が平面
視において直径方向にチップの一方の側面部から反対側
側面部まで達していたが、この実施形態における超硬チ
ップ15は、高硬度材17がチップの高さ方向の中間部
までとなっていて、それ以外の部分は低硬度材18とな
っている。また、図4はさらに異なる例を表すもので、
本実施形態における超硬チップ20は、高硬度部分23
が平面視における中央部から一方の側面部にかけて設け
られており、中央部から反対側の側面に至る部分及び高
硬度材部分の側部は低硬度材24で構成されている。な
お、高さ方向については、高硬度材部分23を上端部か
ら下端部まで設けておいてもよく、上下方向中間部まで
設け、それよりも下側は低硬度材部分24としておいて
もよい。図5はさらに異なるもので、超硬チップ25
は、高硬度材27が丸棒状に成形され、低硬度材28の
芯部に埋め込まれた形となっている。
【0015】また、図6はさらに異なる形状の超硬チッ
プを表す。上記実施形態では、いずれも超硬チップがい
わゆるボタンチップであったが、本図示例では、クロス
ビット等に用いられる断面三角形状に尖ったチゼルタイ
プの超硬チップ30となっている。この超硬チップ30
は、刃先稜線31から所定幅の部分が高硬質材部分33
となっており、その外側部分が低硬度材部分34となっ
ている。なお、高さ方向については、図7に示すよう
に、上下方向中間部まで(すなわち、所定深さまで)高
硬度材部分33とし、それよりも下側は低硬度材部分3
4とすることもできるし、図8に示すように、上端部か
ら下端部まで高硬度材部分33としてもよい。図7に示
す構造のほうが、ロウ付け等による歪みに対して鈍感
で、クラック等が生じにくいという利点がある。
【0016】図9は上記と異なる例を表し、この超硬チ
ップ40は、刃先稜線41を含む刃先部における高硬度
材43が長手方向の中間部までしか設けられておらず、
それ以外の部分は低硬度材44となっている。なお、超
硬チップの形状、高硬度材と低硬度材の配置等は上記図
示例に限定されず、他の適当な構造のものとすることが
できる。
【0017】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
にかかる超硬チップは、1個のチップでありながら、そ
の材質が、刃先部を構成する高硬度材部分と、それ以外
の低硬度材部分とからなる複合材的に構成されているの
で、使用により摩耗が進行しても、刃先部が突形状を維
持しやすく、従来のものに比べて再研磨の間隔を長くす
ることが可能となり、効率よく作業を行なうことが可能
となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を例示する平面図(a)及
び縦断面図(b)である。
【図2】ロックビットの断面図である。
【図3】異なる構造の超硬チップの側面図である。
【図4】さらに異なる実施の形態を表す超硬チップの平
面図である。
【図5】さらに異なる超硬チップの平面図である。
【図6】異なる形状の超硬チップの斜視図である。
【図7】チゼルタイプの超硬チップの側面図である。
【図8】上記と異なる例を表す側面図である。
【図9】さらに異なる例を表す斜視図である。
【符号の説明】
1,15,20,25,30,40 超硬チッ
プ 2 先端部 3,23,26,33,43 高硬度材 4,24,28,34,44 低硬度材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山邊 博之 大阪府寝屋川市池田西町26−5 東邦金属 株式会社寝屋川工場内 Fターム(参考) 3C046 FF32 FF39 FF52 FF57

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】突状の先端部を有する工具用超硬チップに
    おいて、前記突状の先端部を含む部分を所定深さまで比
    較的硬度の高い高硬度材で構成し、それ以外の部分を比
    較的硬度の低い低硬度材で構成したことを特徴とする超
    硬チップ。
  2. 【請求項2】上記高硬度材のWC粒度が低硬度材のWC
    粒度よりも細かくなっている請求項1に記載の超硬チッ
    プ。
  3. 【請求項3】上記高硬度材が平均WC粒度0.5〜2ミ
    クロン、コバルト含有量5〜15%であり、その外周部
    の低硬度材が平均WC粒度1.5〜10ミクロン、コバ
    ルト含有量5〜20%である請求項1又は2に記載の超
    硬チップ。
JP21860598A 1998-07-15 1998-07-15 超硬チップ Pending JP2000024810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21860598A JP2000024810A (ja) 1998-07-15 1998-07-15 超硬チップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21860598A JP2000024810A (ja) 1998-07-15 1998-07-15 超硬チップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000024810A true JP2000024810A (ja) 2000-01-25

Family

ID=16722586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21860598A Pending JP2000024810A (ja) 1998-07-15 1998-07-15 超硬チップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000024810A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109518058A (zh) * 2018-12-06 2019-03-26 宇龙精机科技(浙江)有限公司 一种深孔钻钻头硬质合金及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109518058A (zh) * 2018-12-06 2019-03-26 宇龙精机科技(浙江)有限公司 一种深孔钻钻头硬质合金及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3450334B2 (ja) ロックドリルビット
US5161627A (en) Attack tool insert with polycrystalline diamond layer
US4570726A (en) Curved contact portion on engaging elements for rotary type drag bits
US6332503B1 (en) Fixed cutter bit with chisel or vertical cutting elements
US5429199A (en) Cutting bit and cutting insert
US7669938B2 (en) Carbide stem press fit into a steel body of a pick
US9022149B2 (en) Shaped cutting elements for earth-boring tools, earth-boring tools including such cutting elements, and related methods
US6068072A (en) Cutting element
US5992549A (en) Cutting structures for rotary drill bits
US20100244545A1 (en) Shearing Cutter on a Degradation Drum
US7207402B2 (en) Percussion drill bit and a regrindable cemented carbide button therefor
US6823952B1 (en) Structure for polycrystalline diamond insert drill bit body
US20070235230A1 (en) PDC cutter for high compressive strength and highly abrasive formations
US6904983B2 (en) Low-contact area cutting element
AU642075B2 (en) Rotary drill bit insert
EP1174584A3 (en) Asymmetric diamond impregnated drill bit
ITTO970734A1 (it) Punta per trivellazioni con elementi a file interne per il taglio a fratturazione.
ITTO970733A1 (it) Punta per trivellazioni con elementi per il taglio a fratturazione.
JP2003533618A (ja) 切削工具及びその使用方法
JPS59161587A (ja) ドリルビツト及びその切削要素
ITTO20010009A1 (it) Utensile rotativo da perforazione a lame dentate a movimento lateraleridotto e procedimento di trivellazione sotterranea.
US5092310A (en) Mining pick
US20150285005A1 (en) Rupture Cutters with High Penetration Utility
JP2000024810A (ja) 超硬チップ
KR100745708B1 (ko) 충격 드릴 비트용 절삭 인서트

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Effective date: 20050707

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423