JP2000021089A - Recording device - Google Patents

Recording device

Info

Publication number
JP2000021089A
JP2000021089A JP10201188A JP20118898A JP2000021089A JP 2000021089 A JP2000021089 A JP 2000021089A JP 10201188 A JP10201188 A JP 10201188A JP 20118898 A JP20118898 A JP 20118898A JP 2000021089 A JP2000021089 A JP 2000021089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
instructing
video
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10201188A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshiteru Matsumoto
義晃 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Columbia Co Ltd
Original Assignee
Nippon Columbia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Columbia Co Ltd filed Critical Nippon Columbia Co Ltd
Priority to JP10201188A priority Critical patent/JP2000021089A/en
Publication of JP2000021089A publication Critical patent/JP2000021089A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a recording device which can record an audio signal directly in a recording medium (optical disk) such as DVD-R and the like with a format with which reproduction can be performed in a DVD reproducing device without using an intermediate medium. SOLUTION: This device is provided with a signal input means 1 inputting an analog voice signal, an A/D converting means 2 converting an analog voice signal to a digital signal of a previously decided sampling frequency and the number of bits, a data format means 5 adding attribute information to a digital signal and converting it to a previously decided format, a data recording means 6 recording a digital signal converted to a previously decided format by the data format means 5 in a recording medium 15, a control means 7 controls the A/D converting means 2. the data format means 5, and the data recording means 6. and an operating means 8 inputting command information in the control means 7.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、DVD−Rディス
ク(追記型デジタルバーサタイルディスク:Digital Ver
satile Disk-Recordable)やDVD−RAMディスク(D
igital VersatileDisk-Random Access Memory)等の記
録媒体(ディスク)にデジタルオーディオ信号を記録する
ための記録装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a DVD-R disc (write-once digital versatile disc: Digital Ver.
satile Disk-Recordable) and DVD-RAM disc (D
The present invention relates to a recording device for recording a digital audio signal on a recording medium (disk) such as an digital versatile disk (Random Access Memory).

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、動画に対するデータ圧縮方式とし
て国際標準化されているMPEG(Moving Picture Imag
e Coding Expert Group)方式を用いて圧縮した映像デー
タと、その映像データの再生方法を示すナビゲーション
データとを備えた光ディスクとして、DVDビデオディ
スク(以下、DVDディスクという)が知られており、D
VDディスクの論理フォーマットおよびDVDディスク
の再生方式については、DVDビデオ規格に定められて
おり、特開平8−273304号に詳細に示されてい
る。
2. Description of the Related Art At present, MPEG (Moving Picture Imag) is internationally standardized as a data compression method for moving images.
As an optical disk provided with video data compressed using the e Coding Expert Group) method and navigation data indicating a method of reproducing the video data, a DVD video disk (hereinafter referred to as a DVD disk) is known.
The logical format of the VD disk and the reproduction method of the DVD disk are defined in the DVD video standard, and are described in detail in JP-A-8-273304.

【0003】すなわち、DVDディスク上のデータは、
ボリュームおよびファイル構造を有しており、このボリ
ューム及びファイル構造のフォーマットについては、マ
イクロUDFおよびISO9660として規定されてい
て、マイクロUDFおよびISO9660に定められる
管理領域にその情報が記述されている。
[0003] That is, data on a DVD disk is
It has a volume and file structure, and the format of the volume and file structure is defined as micro UDF and ISO9660, and the information is described in a management area defined in microUDF and ISO9660.

【0004】また、DVDと互換性を有し、ユーザが情
報を記録することができる追記型光ディスクとしてDV
D−Rがあり、DVD−Rについては、例えば文献
「“追記録を可能とするDVD−R”電子技術1996年8
月 pp10〜14」に詳細に示されている。
A write-once optical disc which is compatible with a DVD and on which a user can record information is a DV.
There is a D-R, and a DVD-R is described, for example, in the document "DVD-R which enables additional recording"
Months pp10-14 "are shown in detail.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ここで、DVD−Rデ
ィスクは、DVDディスクと同様の論理フォーマットを
有し、DVDディスクと同様の仕方で再生可能となって
いるが、DVD−Rディスクにオーディオ信号を記録し
ようとした場合、図12に示すように、予めDVD−R
に記録すべきオーディオ信号を素材ファイルとしてメモ
リ104に記録し、DVDオーサリングシステム105
によってDVDビデオ規格に準拠した論理データのイメ
ージファイルを作成し、テープデバイス等の中間媒体1
06に一旦記録し、DVDフォーマッター107によ
り、このイメージファイルをDVDビデオ規格に準拠し
たセクタフォーマットデータに変換し、当該データを用
いて記録装置(カッティングマシン)108により記録可
能ディスク(例えば光ディスク)109上に記録するよう
になっている。
Here, the DVD-R disc has the same logical format as the DVD disc and can be reproduced in the same manner as the DVD disc. When trying to record a signal, as shown in FIG.
The audio signal to be recorded on the DVD is recorded as a material file in the memory 104, and the DVD authoring system 105
Creates an image file of logical data conforming to the DVD video standard, and creates an intermediate medium 1 such as a tape device.
06, the DVD formatter 107 converts the image file into sector format data conforming to the DVD video standard, and uses the data to record on a recordable disc (eg, optical disc) 109 by a recording device (cutting machine) 108. To be recorded.

【0006】しかしながら、上記のような記録工程で
は、少なくとも記録データの再生時間の2倍の時間が必
要となる。このような工程が必要な理由について以下に
説明する。
However, the above-described recording process requires at least twice as long as the reproduction time of the recorded data. The reason why such a step is necessary will be described below.

【0007】すなわち、再生されるべきデータユニット
は、音楽信号(オーディオ信号),主映像信号,副映像信
号のいずれかを少なくとも含むコンテンツデ−タをMP
EG2方式で圧縮してパケット化した複数のデータパッ
ク列と、そのデ−タパック列の先頭に配置され、データ
パックの再生情報および他のデータユニットとの関係を
記述したナビゲーション情報が格納されているナビゲー
ションパックとから構成され、このナビゲーション情報
に基づいてコンテンツデータが再生されるようになって
いる。
[0007] That is, the data unit to be reproduced is content data containing at least one of a music signal (audio signal), a main video signal, and a sub video signal.
A plurality of data pack strings compressed and packetized by the EG2 method, and the head of the data pack strings are stored, and the reproduction information of the data packs and the navigation information describing the relationship with other data units are stored. The content data is reproduced based on the navigation information.

【0008】上記データユニットの集合は、データセル
と呼ばれ、データセルは時系列的に連続して再生対象と
される。さらに、データセルの再生に関するセル再生情
報は、データセルの外部のテーブルに記述され、再生時
にナビゲーションデ−タとして参照される。
[0008] The set of data units is called a data cell, and the data cells are to be reproduced continuously in time series. Further, cell reproduction information relating to the reproduction of a data cell is described in a table outside the data cell, and is referred to as navigation data at the time of reproduction.

【0009】完結する1つのビデオストリームは、少な
くとも1つのデータセルの集合であり、ビデオオブジェ
クト(VOB)と呼ばれる。また、共通の属性を有するビ
デオオブジェクトVOBが少なくとも1つ格納されたも
のは、ビデオオブジェクトセット(VOBS)と呼ばれ
る。このビデオオブジェクトセットVOBSを再生する
ための情報と属性情報を記載したビデオタイトルセット
情報(VTSI)およびそのバックアップ(VTSI_B
UP)を各ビデオオブジェクトセットVOBSの前後に
配置し、1ビデオタイトルセットとしている。
[0009] One complete video stream is a set of at least one data cell and is called a video object (VOB). A video object that stores at least one video object VOB having a common attribute is called a video object set (VOBS). Video title set information (VTSI) describing information for reproducing the video object set VOBS and attribute information, and its backup (VTSI_B)
UP) are arranged before and after each video object set VOBS to form one video title set.

【0010】光ディスク上には最大99個のビデオタイ
トルセットを配置可能であり、それらのビデオタイトル
セットを管理する情報が記述されているビデオマネージ
ャ(VMG)がビデオタイトルセット群の直前に配置され
ている。
[0010] Up to 99 video title sets can be arranged on the optical disc, and a video manager (VMG) in which information for managing the video title sets is described is arranged immediately before the video title set group. I have.

【0011】このことからわかるように、ビデオオブジ
ェクトセットに対するナビゲーションデータであるビデ
オタイトルセット情報(VTSI)は、ビデオオブジェク
トセットの記録が終了するまで未定であり、また、各ビ
デオタイトルセットを管理するビデオマネージャの記録
データは、全てのビデオタイトルセットの記録が終了す
るまで未定であり、さらにディスク上の記録内容をファ
イルおよびディレクトリとして管理するための情報は、
ディスク上に記録すべき全データが確定するまで未定で
あり、このことから、DVD−Rディスクにオーディオ
信号を記録しようとした場合、図12に示すように、予
めDVD−Rに記録すべきオーディオ信号を素材ファイ
ルとしてハードディスク等のメモリ104に記録し、D
VDオーサリングシステム105によってDVDビデオ
規格に準拠した論理データのイメージファイルを作成
し、テープデバイス等の中間媒体106に一旦記録し、
DVDフォーマッター107により、このイメージファ
イルをDVDビデオ規格に準拠した物理フォーマットと
同一なセクタリング及び変調を行ない、記録装置108
により光ディスク(DVD−R)109上に記録するとい
う工程が必要となる。
As can be seen from this, the video title set information (VTSI), which is the navigation data for the video object set, is undecided until the recording of the video object set is completed. The recording data of the manager is undecided until the recording of all video title sets is completed, and information for managing the recorded contents on the disc as files and directories is:
It is undecided until all data to be recorded on the disc is determined. Therefore, when an audio signal is to be recorded on a DVD-R disc, as shown in FIG. The signal is recorded as a material file in a memory 104 such as a hard disk,
An image file of logical data conforming to the DVD video standard is created by the VD authoring system 105, and temporarily recorded on an intermediate medium 106 such as a tape device.
The DVD formatter 107 performs the same sectoring and modulation of this image file as a physical format conforming to the DVD video standard, and
Therefore, a step of recording on the optical disk (DVD-R) 109 is required.

【0012】このように、DVD−R上に記録すべきビ
デオタイトルセットが全て確定するまで、ビデオマネー
ジャVMGは定まらず、これを記録することができな
い。また、ビデオマネージャVMGが記録されていない
DVD−Rは、DVD再生装置によって再生することが
できない。従って、DVD−Rでは、カセットテープレ
コーダやMD(ミニディスク)のように、ラジオ番組を次
々に記録したり、複数種類の楽曲を次々に記録するとい
う使用形態をとることができないという欠点があった。
As described above, until all the video title sets to be recorded on the DVD-R are determined, the video manager VMG is not determined and cannot be recorded. A DVD-R on which the video manager VMG is not recorded cannot be played back by a DVD playback device. Therefore, the DVD-R has a drawback that it cannot be used in a manner such as a cassette tape recorder or an MD (mini disc) in which radio programs are recorded one after another or a plurality of types of music pieces are recorded one after another. Was.

【0013】本発明は、オーディオ信号を、中間媒体を
用いることなく、DVD再生装置で再生可能なフォーマ
ットで、直接、DVD−Rなどの記録媒体(光ディスク)
に記録することの可能な記録装置を提供することを目的
としている。
The present invention is directed to a recording medium (optical disc) such as a DVD-R, which can reproduce an audio signal directly in a format that can be reproduced by a DVD reproducing apparatus without using an intermediate medium.
It is an object of the present invention to provide a recording device capable of recording information on a recording medium.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、アナログ音声信号を予め定
められたサンプリング周波数およびビット数のデジタル
信号に変換するアナログデジタル変換手段と、前記デジ
タル信号に属性情報を付加し予め定められたフォーマッ
トに変換するデータフォーマット手段と、前記データフ
ォーマット手段により予め定められたフォーマットに変
換されたデジタル信号を光情報記録媒体に記録するデー
タ記録手段と、前記アナログデジタル変換手段、前記デ
ータフォーマット手段および前記データ記録手段を制御
する制御手段と、前記制御手段に指令情報を入力する操
作手段とを備えていることを特徴としている。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 comprises an analog-to-digital converter for converting an analog audio signal into a digital signal having a predetermined sampling frequency and a predetermined number of bits; Data format means for adding attribute information to the digital signal and converting the digital signal into a predetermined format, and data recording means for recording the digital signal converted into a predetermined format by the data format means on an optical information recording medium; A control means for controlling the analog-to-digital conversion means, the data format means and the data recording means, and an operation means for inputting command information to the control means.

【0015】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載の記録装置において、前記データフォーマット手段
は、アナログ音声信号をアナログデジタル変換したデジ
タル信号を所定のサンプル分集めて入力チャンネル数に
より各チャンネルデータを並べ替えるフレームデータ作
成手段と、フレームデータ作成手段により作成されたフ
レームデータを所定のデータ長に分割し、分割されたデ
ータのそれぞれにデータ識別用のヘッダーを付加するデ
ータ・パケット化手段とを有し、データ・パケット化手
段によりパケット化された音声データと予め用意された
固定パターンの映像情報データを組み合わせて予め定め
られたフォーマットに変換するようになっていることを
特徴としている。
According to a second aspect of the present invention, in the recording apparatus of the first aspect, the data formatting means collects a predetermined number of digital signals obtained by converting an analog audio signal from analog to digital and collects the digital signals according to the number of input channels. Frame data creating means for rearranging channel data, and data packetizing means for dividing the frame data created by the frame data creating means into a predetermined data length, and adding a data identification header to each of the divided data. Wherein audio data packetized by the data packetizer and video information data of a fixed pattern prepared in advance are combined and converted into a predetermined format.

【0016】また、請求項3記載の発明は、請求項1ま
たは請求項2記載の記録装置において、前記データフォ
ーマット手段は、DVDビデオプレーヤにて再生可能な
論理構造にフォーマットを行ない、その際、ビデオタイ
トルセット内のデータセルに音声データを配置し、各デ
ータセルの再生時間を固定とし、記録時間に応じて、ビ
デオタイトルセット内に記録されるデータセルの数を増
減することを特徴とする記録装置。
According to a third aspect of the present invention, in the recording apparatus of the first or second aspect, the data formatting means formats the data into a logical structure that can be reproduced by a DVD video player. The audio data is arranged in the data cells in the video title set, the reproduction time of each data cell is fixed, and the number of data cells recorded in the video title set is increased or decreased according to the recording time. Recording device.

【0017】また、請求項4記載の発明は、請求項1記
載の記録装置において、前記制御手段は、前記光情報記
録媒体のリードイン領域の後に予め定めた容量のリザー
ブ領域を確保するよう前記データ記憶手段に指示するリ
ザーブ領域確保指示手段と、前記属性情報が付加され予
め定めた容量に収められた少なくとも1つのビデオタイ
トルセットを前記光情報記録媒体に順次記録するよう
に、前記データフォーマット手段および前記データ記録
手段に指示するビデオタイトルセット記録指示手段と、
前記ビデオタイトルセット記録指示手段により前記光情
報記録媒体に前記ビデオタイトルセットが最後に記録さ
れた領域の後にリードアウトデータを記録するよう前記
データフォーマット手段および前記データ記録手段に指
示するリードアウト記録指示手段と、前記リードアウト
記録指示手段により前記リードアウトデータが記録され
た前記光情報記録媒体の前記リザーブ領域の後端に前記
ビデオタイトルセットを管理するビデオマネージャを記
録するよう前記データフォーマット手段および前記デー
タ記録手段に指示するビデオマネージャ記録指示手段
と、前記ビデオマネージャ記録指示手段により前記ビデ
オマネージャが記録された前記光情報記録媒体の前記リ
ザーブ領域の前端にボリュームおよびファイル構造デー
タを記録するよう前記データフォーマット手段および前
記データ記録手段に指示するボリューム/ファイル構造
データ記録指示手段と、前記ボリューム/ファイル構造
データ記録指示手段により前記ボリュームおよびファイ
ル構造データが記録された光情報記録媒体の前記リザー
ブ領域の前記ボリュームおよびファイル構造データが記
録された領域と前記ビデオマネージャが記録された領域
との間の領域に0データを記録するよう前記データフォ
ーマット手段および前記データ記録手段に指示する0デ
ータ記録指示手段と、前記0データ記録指示手段により
前記0データが記録された前記光情報記録媒体の前記リ
ードイン領域にリードインデータを記録するよう前記デ
ータフォーマット手段および前記データ記録手段に指示
するリードインデータ記録指示手段とを有していること
を特徴としている。
According to a fourth aspect of the present invention, in the recording apparatus according to the first aspect, the control means secures a reserve area of a predetermined capacity after a lead-in area of the optical information recording medium. A reserve area securing instructing means for instructing a data storage means, and the data formatting means for sequentially recording at least one video title set having the attribute information added thereto and stored in a predetermined capacity on the optical information recording medium. And a video title set recording instructing means for instructing the data recording means,
A lead-out recording instruction for instructing the data formatting unit and the data recording unit to record lead-out data after the area where the video title set was last recorded on the optical information recording medium by the video title set recording instruction unit. Means, and the data formatting means and the data formatting means for recording a video manager for managing the video title set at a rear end of the reserved area of the optical information recording medium on which the lead-out data is recorded by the lead-out recording instruction means. A video manager recording instructing unit for instructing a data recording unit, and a volume and file structure data recorded at a front end of the reserved area of the optical information recording medium on which the video manager is recorded by the video manager recording instructing unit. Volume / file structure data recording instruction means for instructing the data formatting means and the data recording means; and the reserved area of the optical information recording medium on which the volume and file structure data are recorded by the volume / file structure data recording instruction means. 0 data recording instructing means for instructing the data formatting means and the data recording means to record 0 data in an area between the area in which the volume and file structure data is recorded and the area in which the video manager is recorded; A lead-in data recording instruction for instructing the data formatting means and the data recording means to record lead-in data in the lead-in area of the optical information recording medium on which the zero data has been recorded by the zero data recording instruction means. Means It is characterized by having.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1は本発明に係る記録装置の構成
例を示す図である。図1を参照すると、この記録装置
は、音声信号(アナログ音声信号)を入力する信号入力手
段1と、アナログ音声信号を予め定められたサンプリン
グ周波数およびビット数のデジタル信号に変換するアナ
ログデジタル変換手段(A/D変換手段)2と、デジタル
信号に属性情報を付加し予め定められたフォーマットに
変換するデータフォーマット手段5と、データフォーマ
ット手段5により予め定められたフォーマットに変換さ
れたデジタル信号を記録媒体15に記録するデータ記録
手段6と、アナログデジタル変換手段2,データフォー
マット手段5およびデータ記録手段6を制御する制御手
段7と、制御手段7に指令情報を入力する操作手段8と
を備えている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a recording apparatus according to the present invention. Referring to FIG. 1, the recording apparatus includes a signal input unit 1 for inputting an audio signal (analog audio signal) and an analog-to-digital conversion unit for converting the analog audio signal into a digital signal having a predetermined sampling frequency and a predetermined number of bits. (A / D conversion means) 2, data format means 5 for adding attribute information to a digital signal and converting the digital signal into a predetermined format, and recording the digital signal converted to a predetermined format by the data format means 5. Data recording means 6 for recording on the medium 15, analog-digital conversion means 2, control means 7 for controlling the data formatting means 5 and data recording means 6, and operation means 8 for inputting command information to the control means 7 I have.

【0019】ここで、データフォーマット手段5は、ア
ナログ音声信号をアナログデジタル変換したデジタル信
号を所定のサンプル分集めて入力チャンネル数により各
チャンネルデータを並べ替えるフレームデータ作成手段
3と、フレームデータ作成手段3により作成されたフレ
ームデータを所定のデータ長に分割し、分割されたデー
タのそれぞれにデータ識別用のヘッダーを付加するデー
タ・パケット化手段4とを有し、データ・パケット化手
段4によりパケット化された音声データと予め用意され
た固定パターンの映像情報データを組み合わせて予め定
められたフォーマットに変換するようになっている。
Here, the data format means 5 comprises a frame data creation means 3 which collects a predetermined number of samples of a digital signal obtained by converting an analog audio signal from analog to digital and rearranges each channel data according to the number of input channels; 3. The data packetizing means 4 divides the frame data created by 3 into a predetermined data length, and adds a data identification header to each of the divided data. The converted audio data and video information data of a fixed pattern prepared in advance are converted into a predetermined format.

【0020】図2は図1の記録装置の具体的な構成例を
示す図である。いま、記録媒体15としてのDVD−R
ディスクに音声信号を記録しようとした場合、図2の記
録装置では、マイク9またはテープレコーダ10からの
音声データをA/Dコンバータ11によりアナログ・デ
ジタル変換し、変換されたデジタル信号をストリームデ
ータ作成装置12によりデータ識別用のヘッダーを付加
してパケット化し、パケット化されたデータに対しDV
Dフォーマッター13により固定パターンの映像信号を
付加した後に、これをDVDビデオ規格に準拠した論理
フォーマットに変換し、記録装置(カッティングマシン)
14によりディスク(記録媒体)15上に記録するように
なっている。なお、上記のような記録制御のため、図2
の構成例では、A/Dコンバータ11,ストリームデー
タ作成装置12,DVDフォーマッター13,カッティ
ングマシン14を制御するシステムマイコン/タイマ1
6と、システムマイコン16に指令情報を入力するキー
操作部17とがさらに設けられている。
FIG. 2 is a diagram showing a specific configuration example of the recording apparatus of FIG. Now, the DVD-R as the recording medium 15
When an audio signal is to be recorded on a disk, the recording apparatus shown in FIG. 2 converts the audio data from the microphone 9 or the tape recorder 10 from analog to digital by the A / D converter 11 and creates a stream data from the converted digital signal. The device 12 adds a header for data identification and packetizes the packetized data.
After adding a video signal of a fixed pattern by the D formatter 13, the video signal is converted into a logical format conforming to the DVD video standard, and the recording device (cutting machine)
14 records on a disk (recording medium) 15. In addition, due to the above-described recording control, FIG.
In the configuration example, the system microcomputer / timer 1 that controls the A / D converter 11, the stream data creation device 12, the DVD formatter 13, and the cutting machine 14
6 and a key operation unit 17 for inputting command information to the system microcomputer 16 are further provided.

【0021】図2の構成例において、マイク9またはテ
ープレコーダ10は、図1の信号入力手段1に対応し、
また、A/Dコンバータ11は、図1のA/D変換手段
2に相当し、また、ストリームデータ作成装置12,D
VDフォーマッター13は図1のデータフォーマット手
段5に対応し、カッティングマシン14,システムマイ
コン/タイマ16,キー操作部17は、図1のデータ記
録手段6,制御手段7,操作手段8にそれぞれ対応して
いる。特に、ストリームデータ作成装置12は、データ
フォーマット手段5内のフレームデータ作成手段3とデ
ータパケット化手段4に相当している。
In the configuration example of FIG. 2, the microphone 9 or the tape recorder 10 corresponds to the signal input means 1 of FIG.
The A / D converter 11 corresponds to the A / D conversion means 2 in FIG.
The VD formatter 13 corresponds to the data formatting unit 5 in FIG. 1, and the cutting machine 14, the system microcomputer / timer 16, and the key operation unit 17 correspond to the data recording unit 6, the control unit 7, and the operation unit 8 in FIG. ing. In particular, the stream data creation device 12 corresponds to the frame data creation unit 3 and the data packetization unit 4 in the data format unit 5.

【0022】図3は、DVD再生装置(DVDビデオプ
レーヤ)で再生可能な記録媒体(光ディスク)の論理構造
を示す図である。図3を参照すると、この種の記録媒体
には、少なくとも、リードイン領域21と、ボリューム
およびファイル構造領域22と、ビデオマネージャ(V
MG)23と、ビデオタイトルセット#1〜#nと、リ
ードアウト領域24とが割り当てられている。
FIG. 3 is a diagram showing a logical structure of a recording medium (optical disk) that can be reproduced by a DVD reproducing apparatus (DVD video player). Referring to FIG. 3, at least a lead-in area 21, a volume and file structure area 22, a video manager (V
MG) 23, video title sets # 1 to #n, and a lead-out area 24.

【0023】ここで、ビデオマネージャ(VMG)23に
は、少なくとも、ビデオマネージャ情報(VMGI)25
と、ビデオマネージャ情報のバックアップ(VMGI_
BUP)26とが含まれている。なお、ビデオマネージ
ャ(VMG)23には、オプションとして、さらに、ビデ
オマネージャメニュー用ビデオオブジェクトセット(V
MGM_VOBS)が含まれていても良い。
Here, the video manager (VMG) 23 includes at least video manager information (VMGI) 25.
And backup of the video manager information (VMGI_
BUP) 26. The video manager (VMG) 23 has an optional video object set (V
MGM_VOBS) may be included.

【0024】また、各々のビデオタイトルセットには、
少なくとも、ビデオタイトルセット情報(VTSI)27
と、ビデオタイトルセットのタイトル用ビデオオブジェ
クトセット(VTSTT_VOBS)28と、ビデオタイ
トルセット情報のバックアップ(VTSI_BUP)29
とが含まれている。なお、各々のビデオタイトルセット
には、オプションとして、さらに、ビデオタイトルセッ
トメニュー用ビデオオブジェクトセット(VTSM_V
OBS)が含まれていても良い。
Also, each video title set includes:
At least video title set information (VTSI) 27
And a video object set for video title set titles (VTSTT_VOBS) 28 and a backup of video title set information (VTSI_BUP) 29
And are included. Each video title set optionally includes a video object set for video title set menu (VTSM_V).
OBS) may be included.

【0025】図4はビデオタイトルセットのタイトル用
ビデオオブジェクトセット28内の構造を示す図であ
る。一定時間で再生されるデータ列をデータユニット3
1とし、その連続する複数のデータユニット31を再生
単位毎で区切り、データセル30とする。ここで、連続
するデータセル列は途切れることなく連続して再生可能
(シームレス再生)である。
FIG. 4 is a diagram showing a structure in the title video object set 28 of the video title set. A data string reproduced in a certain time is stored in a data unit 3
The data cell 30 is divided into a plurality of continuous data units 31 for each reproduction unit to form a data cell 30. Here, continuous data cell rows can be reproduced continuously without interruption
(Seamless playback).

【0026】また、図4のデータユニット31は記録媒
体の論理ブロック単位であるパックデータの集合であ
り、各データユニット31内の先頭には、そのデータユ
ニットが含まれるデータセル内での属性等が記録されて
いるナビゲーションパック(NAVパック)32が配置さ
れ、ナビゲーションパックに続いて、ビデオパック(V
パック)33,オーディオパック(Aパック)34が、定
められた再生装置で再生可能なルールで次々に配置され
ている。
A data unit 31 shown in FIG. 4 is a set of pack data which is a logical block unit of a recording medium, and the head of each data unit 31 has an attribute or the like in a data cell including the data unit. Are stored in the navigation pack (NAV pack) 32 in which the video pack (V
Packs 33 and audio packs (A packs) 34 are arranged one after another according to rules that can be reproduced by a predetermined reproducing apparatus.

【0027】記録されたディスクの再生時には、ビデオ
パック33とオーディオパック34は別々に集められ、
それぞれ別のストリームデータとして同時にデコードさ
れる。
At the time of reproducing the recorded disc, the video pack 33 and the audio pack 34 are collected separately.
Each is decoded simultaneously as separate stream data.

【0028】以上に説明したDVDビデオディスクに記
録可能な非圧縮音声データとして、リニアPCMが許可
されており、その最大転送レートは6,144kbps
と定められ、この範囲内で記録可能なサンプリング周波
数,量子化ビット数,チャンネル数の組み合わせは図5
のようになる。
Linear PCM is permitted as uncompressed audio data that can be recorded on the DVD video disk described above, and its maximum transfer rate is 6,144 kbps.
The combination of the recordable sampling frequency, the number of quantization bits, and the number of channels within this range is shown in FIG.
become that way.

【0029】また、図6は図1の制御手段7の構成例を
示す図であり、図6の例では、制御手段7は、記録媒体
15のリードイン領域21の後に予め定めた容量のリザ
ーブ領域を確保するようデータ記録手段6に指示するリ
ザーブ領域確保指示手段41と、属性情報が付加された
少なくとも1つのビデオタイトルセットを予め定めた容
量に分割して記録媒体15に順次記録するように、デー
タフォーマット手段5およびデータ記録手段6に指示す
るビデオタイトルセット記録指示手段42と、ビデオタ
イトルセット記録指示手段42により記録媒体15にビ
デオタイトルセットが最後に記録された領域の後にリー
ドアウトデータを記録するようデータフォーマット手段
5およびデータ記録手段6に指示するリードアウト記録
指示手段43と、リードアウト記録指示手段43により
リードアウトデータが記録された記録媒体15のリザー
ブ領域の後端にビデオタイトルセットを管理するビデオ
マネージャを記録するようデータフォーマット手段5お
よびデータ記録手段6に指示するビデオマネージャ記録
指示手段44と、ビデオマネージャ記録指示手段44に
よりビデオマネージャが記録された記録媒体15のリザ
ーブ領域の前端にボリュームおよびファイル構造データ
を記録するようデータフォーマット手段5およびデータ
記録手段6に指示するボリューム/ファイル構造データ
記録指示手段45と、ボリューム/ファイル構造データ
記録指示手段45によりボリュームおよびファイル構造
データが記録された記録媒体15のリザーブ領域のボリ
ュームおよびファイル構造データが記録された領域とビ
デオマネージャが記録された領域との間の領域に0デー
タを記録するようデータフォーマット手段5およびデー
タ記録手段6に指示する0データ記録指示手段46と、
0データ記録指示手段46により0データが記録された
記録媒体15のリードイン領域21にリードインデータ
を記録するようデータフォーマット手段5およびデータ
記録手段6に指示するリードインデータ記録指示手段4
7とを有している。
FIG. 6 is a diagram showing an example of the configuration of the control means 7 of FIG. 1. In the example of FIG. 6, the control means 7 has a reserved capacity of a predetermined capacity after the lead-in area 21 of the recording medium 15. A reserve area securing instruction means 41 for instructing the data recording means 6 to secure an area; and at least one video title set to which attribute information is added is divided into a predetermined capacity and sequentially recorded on the recording medium 15. A video title set recording instructing means 42 for instructing the data formatting means 5 and the data recording means 6 and a video title set recording instructing means 42 to read out the lead-out data after the area where the video title set was last recorded on the recording medium 15. Lead-out recording instructing means 43 for instructing the data formatting means 5 and the data recording means 6 to record; A video manager recording instructing the data formatting means 5 and the data recording means 6 to record a video manager for managing a video title set at the rear end of the reserved area of the recording medium 15 on which the lead-out data has been recorded by the lead-out recording instruction means 43. The instructing means 44 and the volume / instructing the data format means 5 and the data recording means 6 to record the volume and file structure data at the front end of the reserved area of the recording medium 15 where the video manager is recorded by the video manager recording instructing means 44. The file structure data recording instruction means 45 and the volume and file structure data of the reserved area of the recording medium 15 on which the volume and file structure data are recorded by the volume / file structure data recording instruction means 45 are stored. 0 data recording instruction means 46 for recording areas and video manager instructs the data formatting means 5 and the data recording unit 6 to record 0 data in the region between the recorded area,
Lead-in data recording instructing means 4 instructing data formatting means 5 and data recording means 6 to record lead-in data in lead-in area 21 of recording medium 15 on which 0 data has been recorded by 0 data recording instructing means 46.
7 are provided.

【0030】次に、以上に説明したフォーマット内に音
声データを記録する具体的な方法を説明する。図7,図
8は、図2に示したストリームデータ作成装置12とD
VDフォーマッター13の動作を説明するための図であ
る。なお、図7は記録処理の流れを示す図であり、図8
は記録されるフレームデータ列を示す図である。図7,
図8を参照すると、A/Dコンバータ11によりデジタ
ル化されたオーディオデータは、チャンネルデータ多重
装置36により、所定のサンプル数内で、各チャンネル
のデータが規則的に並べられ、フレームデータ51が形
成される。この際、A/Dコンバータ11は、図9に示
すような操作パネルで、所望のサンプリング周波数(F
s),量子化ビット数(Q),チャンネル数(Ch)を予め
指定され、その指示に従って動作する。生成されたフレ
ームデータ51は、所定のサンプル数であるため、再生
時間が一定のデータ単位である。そのため、再生時の各
フレームデータの再生時刻は、最初のフレームデータの
再生開始時刻を決めれば、一意的に求めることができる
(再生時のクロック計算)。
Next, a specific method for recording audio data in the format described above will be described. 7 and 8 show the stream data creation device 12 shown in FIG.
FIG. 4 is a diagram for explaining an operation of a VD formatter 13; FIG. 7 is a diagram showing the flow of the recording process, and FIG.
FIG. 4 is a diagram showing a frame data sequence to be recorded. FIG.
Referring to FIG. 8, in the audio data digitized by the A / D converter 11, the data of each channel is regularly arranged within a predetermined number of samples by the channel data multiplexing device 36 to form the frame data 51. Is done. At this time, the A / D converter 11 operates the operation panel as shown in FIG.
s), the number of quantization bits (Q), and the number of channels (Ch) are specified in advance, and the operation is performed according to the instruction. Since the generated frame data 51 has a predetermined number of samples, the reproduction time is a data unit having a constant reproduction time. Therefore, the reproduction time of each frame data at the time of reproduction can be uniquely obtained by determining the reproduction start time of the first frame data.
(Calculation of clock during playback).

【0031】次に、フレームデータ列を記録する媒体
(DVD−R)のセクタ単位に分割し、分割されたデータ
の先頭に属性情報等を付加し、オーディオデータパケッ
ト53とする。さらに、1個のオーディオパケット53
を1個のオーディオパック34内に配置する。そして、
そのオーディオパック34は、同時に再生されるべき予
め用意された映像データが記録されたビデオパック33
と時分割多重されたパック列となる。パック列は一定時
間内(例えば0.5秒)に再生される長さで分割され、そ
の先頭にナビゲーションパック32を付加し、1データ
ユニットとする。
Next, a medium for recording a frame data sequence
(DVD-R) is divided into sector units, and attribute data and the like are added to the head of the divided data to form an audio data packet 53. Furthermore, one audio packet 53
Are arranged in one audio pack 34. And
The audio pack 34 includes a video pack 33 in which previously prepared video data to be reproduced simultaneously is recorded.
And a time-division multiplexed pack sequence. The pack sequence is divided by a length to be reproduced within a fixed time (for example, 0.5 seconds), and a navigation pack 32 is added to the beginning of the divided sequence to form one data unit.

【0032】データセル30は連続する複数のデータユ
ニット31の集合であるが、ここで、1個のデータセル
が再生される時間を固定(例えば5分)とする。こうする
ことで、ナビゲーションパック32内に記述すべき、そ
のデータユニットのデータセル内での属性を予め求める
ことができる。
The data cell 30 is a set of a plurality of continuous data units 31. Here, the time during which one data cell is reproduced is fixed (for example, 5 minutes). By doing so, the attribute in the data cell of the data unit to be described in the navigation pack 32 can be obtained in advance.

【0033】以上の方法により、データセル30を作成
することができる。次に作成されたデータセル30をデ
ィスクに記録する方法を以下に説明する。
The data cell 30 can be created by the above method. Next, a method of recording the created data cell 30 on a disk will be described below.

【0034】以下の例では、1回の記録につき、1個の
ビデオタイトルセットを構成する。そのビデオタイトル
セットの構成方法を図10を用いて説明する。
In the following example, one video title set is formed for one recording. A method of configuring the video title set will be described with reference to FIG.

【0035】記録を行なう媒体上にすでに存在するビデ
オタイトルセットVTSの数を(n−1)個とすると、
(n−1)個目のビデオタイトルセット(VTS #n−
1)の後端から一定範囲の領域をビデオタイトルセット
情報(VTSI)27の記録用に予約後、一定時間(例え
ば5分)に再生されるデータセル30の記録を開始す
る。このビデオタイトルセット情報(VTSI)27の記
録領域の長さは、記録するデータセル30の数により増
減するので、考えられる最大個数のデータセル数を記録
すると仮定して、領域を確保しておく。
Assuming that the number of video title sets VTS already existing on the recording medium is (n-1),
(n-1) th video title set (VTS # n-
1) After a certain area from the rear end is reserved for recording video title set information (VTSI) 27, recording of the data cell 30 reproduced for a predetermined time (for example, 5 minutes) is started. Since the length of the recording area of the video title set information (VTSI) 27 is increased or decreased depending on the number of data cells 30 to be recorded, an area is reserved assuming that the maximum possible number of data cells is recorded. .

【0036】記録時間による複数のデータセル30を順
次記録し、今回の記録(録音)終了時は、最終データセル
内の余りの領域を無音データで埋め、記録されたデータ
セル30の数に応じてビデオタイトルセット情報(VT
SI)27を生成し、それを最終データセルの後端か
ら、ビデオタイトルセット情報のバックアップ(VTS
I_BUP)29として記録する。それと同じもの(VT
SI)27を前記予約領域に後詰めで記録し、余った領
域を0で埋める。
A plurality of data cells 30 are sequentially recorded according to the recording time, and at the end of the current recording (recording), the remaining area in the last data cell is filled with silence data, and according to the number of recorded data cells 30. Video title set information (VT
SI) 27 is generated and the video title set information is backed up (VTS) from the end of the last data cell.
I_BUP) 29. The same thing (VT
SI) 27 is recorded in the reserved area after the last, and the remaining area is filled with 0.

【0037】以上のようにして記録した複数のビデオタ
イトルセット(VTS)が存在するディスクを通常のDV
Dビデオプレーヤで再生可能とするために、ファイナラ
イズ作業を行なう。その方法を図11を用いて説明する
A disc on which a plurality of video title sets (VTS) recorded as described above exist is converted to a normal DV
A finalizing operation is performed to enable reproduction by the D video player. The method will be described with reference to FIG.

【0038】まず、ディスク上に最初にビデオタイトル
セット(VTS)を記録するとき(最初に録音操作を行な
うとき)、ボリュームおよびファイル構造情報(FS)2
9とビデオマネージャ(VMG)23の領域用にリードイ
ン領域21の直後から一定の区間を予約しておく。この
一定の区間の長さは、ディスク上に記録できるビデオタ
イトルセット(VTS)の総数が99個までと制限されて
いるので、求めることができる。
First, when a video title set (VTS) is first recorded on a disc (when a recording operation is first performed), volume and file structure information (FS) 2
A certain section is reserved from immediately after the lead-in area 21 for the area of the video manager 9 and the video manager (VMG) 23. The length of this fixed section can be determined because the total number of video title sets (VTS) that can be recorded on the disc is limited to 99.

【0039】次に1回の記録につき、1個のビデオタイ
トルセット(VTS)を内周側から順に記録していき、最
後のビデオタイトルセットの記録終了後、リードアウト
領域24を記録する。
Next, for one recording, one video title set (VTS) is sequentially recorded from the inner circumference side, and after the recording of the last video title set is completed, the lead-out area 24 is recorded.

【0040】リードアウト領域24の記録終了後、ディ
スク上の全ビデオタイトルセットを管理するためのビデ
オマネージャ23を生成し、前記予約領域に後詰めで記
録する。ディスク上にファイルとして記録される情報は
これで最後である。
After the recording of the lead-out area 24 is completed, a video manager 23 for managing all the video title sets on the disc is generated, and is recorded in the reserved area after the last. This is the last information recorded as a file on the disc.

【0041】その後、ディスク上に記録された全ファイ
ルを管理するためのボリュームおよびファイル構造情報
22を前記予約領域の前端に記録し、余った領域を0で
埋める。
Thereafter, the volume and file structure information 22 for managing all the files recorded on the disk are recorded at the front end of the reserved area, and the remaining area is filled with zeros.

【0042】最後に、プログラム領域の大きさに応じて
リードイン信号を生成し、その信号をリードイン領域2
1に記録して、完成する。
Finally, a lead-in signal is generated according to the size of the program area, and the signal is transferred to the lead-in area 2.
Record in 1 and complete.

【0043】すなわち、本発明の記録装置では、ビデオ
タイトルセットの構成順序を、データセル,ビデオタイ
トルセット情報のバックアップ,ビデオタイトルセット
情報とし、光情報記録媒体への記録順序を、ビデオタイ
トルセット,リードアウト信号,ビデオマネージャ,ボ
リュームおよびファイル構造情報,リードイン信号とす
るようになっている。
That is, in the recording apparatus of the present invention, the configuration order of the video title set is set to the data cell, the backup of the video title set information, and the video title set information, and the recording order on the optical information recording medium is changed to the video title set, A lead-out signal, a video manager, volume and file structure information, and a lead-in signal are provided.

【0044】このように、本発明では、オーディオ信号
を、中間媒体を用いることなく、DVD再生装置で再生
可能なフォーマットで、直接、DVD−Rなどの記録媒
体(光ディスク)に記録することができ、従来のCDレコ
ーダに比べ、比較的小規模な装置で、多チャンネルで高
品質なデジタルオーディオを記録することができて、か
つ、そのディスクは一般のDVDビデオプレーヤを用い
て再生可能となる。
As described above, according to the present invention, an audio signal can be directly recorded on a recording medium (optical disc) such as a DVD-R in a format that can be reproduced by a DVD reproducing apparatus without using an intermediate medium. Compared with a conventional CD recorder, a relatively small device can record high-quality digital audio on many channels, and the disc can be reproduced using a general DVD video player.

【0045】[0045]

【発明の効果】以上に説明したように、請求項1乃至請
求項4記載の発明によれば、オーディオ信号を、中間媒
体を用いることなく、直接DVD−RにDVD再生装置
で再生可能なフォーマットにより記録することができ
る。
As described above, according to the first to fourth aspects of the present invention, an audio signal can be directly reproduced on a DVD-R by a DVD reproducing apparatus without using an intermediate medium. Can be recorded.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る記録装置の構成例を示す図であ
る。
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a recording apparatus according to the present invention.

【図2】図1の記録装置の具体的な構成例を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram illustrating a specific configuration example of the recording apparatus in FIG. 1;

【図3】DVD再生装置(DVDビデオプレーヤ)で再生
可能な記録媒体(光ディスク)の論理構造を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram illustrating a logical structure of a recording medium (optical disc) that can be reproduced by a DVD reproducing apparatus (DVD video player).

【図4】ビデオタイトルセットのタイトル用ビデオオブ
ジェクトセット内の構造を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a structure in a title video object set of a video title set.

【図5】DVDビデオディスクに記録可能なサンプリン
グ周波数,量子化ビット数,チャンネル数の組み合わせ
の一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a combination of a sampling frequency, the number of quantization bits, and the number of channels that can be recorded on a DVD video disk.

【図6】図1の制御手段の構成例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration example of a control unit in FIG. 1;

【図7】図2に示したストリームデータ作成装置とDV
Dフォーマッターの動作を説明するための図である。
FIG. 7 shows the stream data creation device and the DV shown in FIG.
It is a figure for explaining operation of D formatter.

【図8】図2に示したストリームデータ作成装置とDV
Dフォーマッターの動作を説明するための図である。
FIG. 8 shows a stream data creation apparatus and a DV shown in FIG.
It is a figure for explaining operation of D formatter.

【図9】操作パネルを示す図である。FIG. 9 is a diagram showing an operation panel.

【図10】ビデオタイトルセットの構成例を示す図であ
る。
FIG. 10 is a diagram illustrating a configuration example of a video title set.

【図11】記録動作のファイナライズ作業を説明するた
めの図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating a finalizing operation of a recording operation.

【図12】従来のDVDビデオ記録装置の概略ブロック
図である。
FIG. 12 is a schematic block diagram of a conventional DVD video recording device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 信号入力手段 2 A/D変換手段 3 フレームデータ作成手段 4 データ・パケット化手段 5 データフォーマット手段 6 データ記録手段 15 記録媒体 7 制御手段 8 操作手段 9 マイク 10 テープレコーダ 11 A/Dコンバータ 12 ストリームデータ作成装置 13 DVDフォーマッター 14 カッティングマシン 16 システムマイコン/タイマ 17 キー操作部 21 リードイン領域 22 ボリュームおよびファイル構造領域 23 ビデオマネージャ 24 リードアウト領域 25 ビデオマネージャ情報(VMGI) 26 ビデオマネージャ情報のバックアッ
プ(VMGI−BUP) 27 ビデオタイトルセット情報(VTS
I) 28 ビデオタイトルセットのタイトル用
ビデオオブジェクトセット(VTSTT_VOBS) 29 ビデオタイトルセット情報のバック
アップ(VTSI_BUP) 41 リザーブ領域確保指示手段 42 ビデオタイトルセット記録指示手段 43 リードアウト記録指示手段 44 ビデオマネージャ記録指示手段 45 ボリューム/ファイル構造データ記
録指示手段 46 0データ記録指示手段 47 リードインデータ記録指示手段 32 ナビゲーションパック 33 ビデオパック 34 オーディオパック 51 フレームデータ 53 オーディオデータパケット
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Signal input means 2 A / D conversion means 3 Frame data creation means 4 Data packetization means 5 Data formatting means 6 Data recording means 15 Recording medium 7 Control means 8 Operation means 9 Microphone 10 Tape recorder 11 A / D converter 12 Stream Data creation device 13 DVD formatter 14 Cutting machine 16 System microcomputer / timer 17 Key operation unit 21 Lead-in area 22 Volume and file structure area 23 Video manager 24 Lead-out area 25 Video manager information (VMGI) 26 Backup of video manager information (VMGI) -BUP) 27 Video title set information (VTS
I) 28 Title video object set of video title set (VTSTT_VOBS) 29 Backup of video title set information (VTSI_BUP) 41 Reserved area reservation instructing means 42 Video title set recording instructing means 43 Lead-out recording instructing means 44 Video manager recording instructing means 45 volume / file structure data recording instruction means 460 data recording instruction means 47 lead-in data recording instruction means 32 navigation pack 33 video pack 34 audio pack 51 frame data 53 audio data packet

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 アナログ音声信号を予め定められたサン
プリング周波数およびビット数のデジタル信号に変換す
るアナログデジタル変換手段と、 前記デジタル信号に属性情報を付加し予め定められたフ
ォーマットに変換するデータフォーマット手段と、 前記データフォーマット手段により予め定められたフォ
ーマットに変換されたデジタル信号を光情報記録媒体に
記録するデータ記録手段と、 前記アナログデジタル変換手段、前記データフォーマッ
ト手段および前記データ記録手段を制御する制御手段
と、 前記制御手段に指令情報を入力する操作手段とを備えて
いることを特徴とする記録装置。
1. An analog-to-digital conversion means for converting an analog audio signal into a digital signal having a predetermined sampling frequency and a predetermined number of bits, and a data format means for adding attribute information to the digital signal and converting the digital signal into a predetermined format. Data recording means for recording a digital signal converted into a predetermined format by the data formatting means on an optical information recording medium; and control for controlling the analog-to-digital conversion means, the data formatting means, and the data recording means. Means for inputting command information to the control means.
【請求項2】 請求項1記載の記録装置において、前記
データフォーマット手段は、アナログ音声信号をアナロ
グデジタル変換したデジタル信号を所定のサンプル分集
めて入力チャンネル数により各チャンネルデータを並べ
替えるフレームデータ作成手段と、フレームデータ作成
手段により作成されたフレームデータを所定のデータ長
に分割し、分割されたデータのそれぞれにデータ識別用
のヘッダーを付加するデータ・パケット化手段とを有
し、データ・パケット化手段によりパケット化された音
声データと予め用意された固定パターンの映像情報デー
タを組み合わせて予め定められたフォーマットに変換す
るようになっていることを特徴とする記録装置。
2. The recording apparatus according to claim 1, wherein said data format means collects digital signals obtained by converting analog audio signals from analog to digital for a predetermined number of samples, and rearranges each channel data according to the number of input channels. Means for dividing the frame data created by the frame data creation means into predetermined data lengths, and adding a data identification header to each of the divided data; A recording apparatus configured to convert the audio data packetized by the conversion unit and video information data of a fixed pattern prepared in advance into a predetermined format.
【請求項3】 請求項1または請求項2記載の記録装置
において、前記データフォーマット手段は、DVDビデ
オプレーヤにて再生可能な論理構造にフォーマットを行
ない、その際、ビデオタイトルセット内のデータセルに
音声データを配置し、各データセルの再生時間を固定と
し、記録時間に応じて、ビデオタイトルセット内に記録
されるデータセルの数を増減することを特徴とする記録
装置。
3. The recording apparatus according to claim 1, wherein the data formatting means formats the data into a logical structure that can be reproduced by a DVD video player. A recording apparatus in which audio data is arranged, the reproduction time of each data cell is fixed, and the number of data cells recorded in a video title set is increased or decreased according to the recording time.
【請求項4】 請求項1記載の記録装置において、前記
制御手段は、 前記光情報記録媒体のリードイン領域の後に予め定めた
容量のリザーブ領域を確保するよう前記データ記憶手段
に指示するリザーブ領域確保指示手段と、 前記属性情報が付加され予め定めた容量に収められた少
なくとも1つのビデオタイトルセットを前記光情報記録
媒体に順次記録するように、前記データフォーマット手
段および前記データ記録手段に指示するビデオタイトル
セット記録指示手段と、 前記ビデオタイトルセット記録指示手段により前記光情
報記録媒体に前記ビデオタイトルセットが最後に記録さ
れた領域の後にリードアウトデータを記録するよう前記
データフォーマット手段および前記データ記録手段に指
示するリードアウト記録指示手段と、 前記リードアウト記録指示手段により前記リードアウト
データが記録された前記光情報記録媒体の前記リザーブ
領域の後端に前記ビデオタイトルセットを管理するビデ
オマネージャを記録するよう前記データフォーマット手
段および前記データ記録手段に指示するビデオマネージ
ャ記録指示手段と、 前記ビデオマネージャ記録指示手段により前記ビデオマ
ネージャが記録された前記光情報記録媒体の前記リザー
ブ領域の前端にボリュームおよびファイル構造データを
記録するよう前記データフォーマット手段および前記デ
ータ記録手段に指示するボリューム/ファイル構造デー
タ記録指示手段と、 前記ボリューム/ファイル構造データ記録指示手段によ
り前記ボリュームおよびファイル構造データが記録され
た光情報記録媒体の前記リザーブ領域の前記ボリューム
およびファイル構造データが記録された領域と前記ビデ
オマネージャが記録された領域との間の領域に0データ
を記録するよう前記データフォーマット手段および前記
データ記録手段に指示する0データ記録指示手段と、 前記0データ記録指示手段により前記0データが記録さ
れた前記光情報記録媒体の前記リードイン領域にリード
インデータを記録するよう前記データフォーマット手段
および前記データ記録手段に指示するリードインデータ
記録指示手段とを有していることを特徴とする記録装
置。
4. The recording apparatus according to claim 1, wherein the control unit instructs the data storage unit to reserve a predetermined capacity of a reserved area after a lead-in area of the optical information recording medium. Securing instructing means, and instructing the data formatting means and the data recording means to sequentially record at least one video title set having the attribute information added thereto and stored in a predetermined capacity on the optical information recording medium. Video title set recording instructing means, and the data formatting means and the data recording so as to record lead-out data after the last recorded area of the video title set on the optical information recording medium by the video title set recording instructing means. Means for instructing read-out recording means, Instructing the data formatting means and the data recording means to record a video manager for managing the video title set at a rear end of the reserved area of the optical information recording medium on which the lead-out data is recorded by an out recording instruction means. Video manager recording instructing means, and the data formatting means and the data so as to record volume and file structure data at a front end of the reserved area of the optical information recording medium on which the video manager is recorded by the video manager recording instructing means. Volume / file structure data recording instructing means for instructing recording means; and the volume / file structure data recording instruction means in front of the reserved area of the optical information recording medium in which the volume and file structure data are recorded. 0 data recording instructing means for instructing the data formatting means and the data recording means to record 0 data in an area between an area in which volume and file structure data is recorded and an area in which the video manager is recorded; Lead-in data recording instructing means for instructing the data formatting means and the data recording means to record lead-in data in the lead-in area of the optical information recording medium on which the zero data has been recorded by the zero data recording instructing means. A recording apparatus comprising:
JP10201188A 1998-07-01 1998-07-01 Recording device Pending JP2000021089A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10201188A JP2000021089A (en) 1998-07-01 1998-07-01 Recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10201188A JP2000021089A (en) 1998-07-01 1998-07-01 Recording device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000021089A true JP2000021089A (en) 2000-01-21

Family

ID=16436817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10201188A Pending JP2000021089A (en) 1998-07-01 1998-07-01 Recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000021089A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7333411B2 (en) 2002-12-27 2008-02-19 Sony Corporation Optical recording method and optical recording device
US7680397B2 (en) 2004-09-27 2010-03-16 Victor Company Of Japan, Ltd. Method and apparatus for recording data on a recording disc, and method and apparatus for restoring data recorded on a recording disc
US7738765B2 (en) 2002-12-18 2010-06-15 Sony Corporation Information recording apparatus and information recording method

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0253262A (en) * 1988-08-17 1990-02-22 Nec Corp Video signal recording circuit for video tape recorder
JPH05173867A (en) * 1991-12-24 1993-07-13 Fujitsu General Ltd Cd-rom writer system
JPH05257784A (en) * 1992-03-11 1993-10-08 Fujitsu General Ltd Draw system for write-once disk
WO1997013363A1 (en) * 1995-09-29 1997-04-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and device for encoding seamless-connection system of bit stream
JPH09251762A (en) * 1996-03-18 1997-09-22 Pioneer Electron Corp Information recording medium and its recorder and reproducer
JPH1021673A (en) * 1996-07-04 1998-01-23 Sony Corp Recording medium and reproducing device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0253262A (en) * 1988-08-17 1990-02-22 Nec Corp Video signal recording circuit for video tape recorder
JPH05173867A (en) * 1991-12-24 1993-07-13 Fujitsu General Ltd Cd-rom writer system
JPH05257784A (en) * 1992-03-11 1993-10-08 Fujitsu General Ltd Draw system for write-once disk
WO1997013363A1 (en) * 1995-09-29 1997-04-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and device for encoding seamless-connection system of bit stream
JPH09251762A (en) * 1996-03-18 1997-09-22 Pioneer Electron Corp Information recording medium and its recorder and reproducer
JPH1021673A (en) * 1996-07-04 1998-01-23 Sony Corp Recording medium and reproducing device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7738765B2 (en) 2002-12-18 2010-06-15 Sony Corporation Information recording apparatus and information recording method
US8280224B2 (en) 2002-12-18 2012-10-02 Sony Corporation Information recording apparatus and information recording method
US7333411B2 (en) 2002-12-27 2008-02-19 Sony Corporation Optical recording method and optical recording device
US7680397B2 (en) 2004-09-27 2010-03-16 Victor Company Of Japan, Ltd. Method and apparatus for recording data on a recording disc, and method and apparatus for restoring data recorded on a recording disc

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6504993B1 (en) DVD recording device and recording method
US6795383B1 (en) Optical disk and apparatus and method of recording and reproducing data thereof
JP4700875B2 (en) Method and storage device for storing additional data for pre-recorded multiplex audio image data on recordable medium
KR100491340B1 (en) Optical disc reproducing apparatus, and optical disc reproducing method for reproducing audio streams
EP1628307B1 (en) Information storage medium, and apparatus for reproducing the same
US7406008B2 (en) Recording medium and system for recording and reproducing the recording medium using control information that represents the number of sets of information composing the multiplexed audio information
RU2267172C2 (en) Method for ordering content lists in recording of digital video disc in real time scale
US7224888B2 (en) Digital recording/reproducing apparatus
JP4642320B2 (en) Evaluation method and apparatus for decoding bitstream having data structure satisfying requirements of two kinds of data structure standards, and storage medium storing bitstream
US7630282B2 (en) Disk for audio data, reproduction apparatus, and method of recording/reproducing audio data
RU2267822C2 (en) Method for data positioning during recording of digital video-disk
JP3318535B2 (en) Information recording medium, information recording device and information reproducing device
JP2000021089A (en) Recording device
JP2003189226A (en) Editor and editing method
US7783166B1 (en) Recording medium, and system and method for recording and reproducing the recording medium
US7266067B2 (en) Disk reproducing apparatus and disk reproducing method
JP3735616B2 (en) Video information processing apparatus and video information processing method
JPH11273314A (en) Digital data recording/reproducing device
JP3727913B2 (en) Information recording apparatus and information recording method
JP3137626B2 (en) Information recording medium, apparatus and method for recording information on the information recording medium
JP3375931B2 (en) Information recording medium and reproducing apparatus therefor
JP3901538B2 (en) Video data recording / reproducing apparatus and video data recording / reproducing method
JP3714553B2 (en) Data recording method and apparatus
JP3714554B2 (en) Data generation method and apparatus
JP2003085877A (en) Bit stream converter, multiplexer, recorder, reproducing and recording device, data aggregate and computer software

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050615

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051206