JP2000020741A - Object selecting device and recording medium - Google Patents

Object selecting device and recording medium

Info

Publication number
JP2000020741A
JP2000020741A JP18668598A JP18668598A JP2000020741A JP 2000020741 A JP2000020741 A JP 2000020741A JP 18668598 A JP18668598 A JP 18668598A JP 18668598 A JP18668598 A JP 18668598A JP 2000020741 A JP2000020741 A JP 2000020741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attribute
screen
displayed
objects
selecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18668598A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masumi Ogita
益巳 荻田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP18668598A priority Critical patent/JP2000020741A/en
Publication of JP2000020741A publication Critical patent/JP2000020741A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily, exactly, and quickly select a target object by selecting a target object by turning only an object with a designated attribute into a selectable state on a screen. SOLUTION: A processor 1 is constituted of an object selecting means. An object table 3 registers an object to be displayed and selected on a screen. A display device 4 displays the object on the screen. When symbols (images) indicating the attributes of the plural objects displayed on the screen are displayed on an attribute table, the object selecting means turns the object with the designated attribute into a selectable state. Then, the selected object is displayed so as to be emphasized Also, when the attribute of the object is designated from the attribute table, the symbol indicating the attribute is added to the neighborhood of a mouse cursor so as to be made movable together.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画面上でオブジェ
クトを選択するオブジェクト選択装置および記録媒体に
関するものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an object selecting device for selecting an object on a screen and a recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、CADなどで作成した複数のオブ
ジェクトを画面上に表示し、その中から1つを選択する
場合、マウスで目的とするオブジェクトをポイント(点
による指定)して選択したり、あるいは範囲選択(面に
よる指定)して選択したりし、選択した目的のオブジェ
クトの修正などの編集を行うようにしている。
2. Description of the Related Art Conventionally, when a plurality of objects created by CAD or the like are displayed on a screen and one of them is selected, a target object is pointed (designated by a point) with a mouse and selected. Alternatively, a selection is made by selecting a range (designation by plane), and editing such as correction of the selected target object is performed.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】この際、画面上で目的
とするオブジェクトが他のオブジェクトと重なっている
場合、目的とするオブジェクト以外の他のオブジェクト
を間違って選択してしまうことが発生するという問題が
あった。この場合には、複数のオブジェクトのうち目的
とするオブジェクトが重ならない部分を探してその部分
を注意深くポイントして目的とするオブジェクトを間違
わないように選択するなどの面倒な作業が要求されてし
まうという問題があった。
At this time, if the target object overlaps with another object on the screen, it may happen that another object other than the target object is erroneously selected. There was a problem. In this case, it is necessary to perform a troublesome operation such as searching for a portion where the target object does not overlap among the plurality of objects, carefully pointing to the portion, and selecting the target object without mistake. There was a problem.

【0004】本発明は、これらの問題を解決するため、
指定した属性のオブジェクトのみを画面上で選択可能な
状態にして目的とするオブジェクトを選択し、目的とす
るオブジェクトを容易、正確、かつ迅速に選択可能にす
ることを目的としている。
[0004] The present invention solves these problems,
It is an object of the present invention to select only a target object by selecting only an object having a designated attribute on a screen, and to enable easy, accurate, and quick selection of the target object.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】図1を参照して課題を解
決するための手段を説明する。図1において、処理装置
1は、記録媒体からプログラムを読み出して図示外の主
記憶にローディングして起動し各種処理を行うものであ
って、ここでは、オブジェクト選択手段2から構成され
るものである。
Means for solving the problem will be described with reference to FIG. In FIG. 1, a processing device 1 reads out a program from a recording medium, loads the program into a main memory (not shown), starts up, and performs various processes. .

【0006】オブジェクト選択手段2は、画面上に表示
された複数のオブジェクトの属性を表す記号(イメー
ジ)を属性テーブル上に表示して指定された属性のオブ
ジェクトを選択可能状態にしたり、選択可能状態のオブ
ジェクトから選択されたオブジェクトを強調表示したり
などするものである。
The object selecting means 2 displays symbols (images) representing the attributes of a plurality of objects displayed on the screen on an attribute table, and makes the objects having the specified attributes selectable, For example, an object selected from the objects is highlighted.

【0007】オブジェクトテーブル3は、画面上に表示
して選択しようとするオブジェクトを登録したものであ
る。表示装置4は、画面上にオブジェクトを表示したり
などするものである。
[0007] The object table 3 is a table in which objects to be displayed and selected on the screen are registered. The display device 4 displays an object on a screen and the like.

【0008】入力装置5は、マウスなどの各種入力装置
である。次に、動作を説明する。オブジェクト選択手段
2が表示装置4の画面上に表示された複数のオブジェク
トのうちから指定された属性のオブジェクトを選択可能
状態にし、これら選択可能状態にされたオブジェクトの
うちから1つが選択されたときに強調表示するようにし
ている。
[0008] The input device 5 is various input devices such as a mouse. Next, the operation will be described. When the object selecting means 2 sets an object having a designated attribute to a selectable state from among a plurality of objects displayed on the screen of the display device 4, and when one of the selected objects is selected; To be highlighted.

【0009】この際、複数のオブジェクトの属性を表す
記号の一覧を表示する属性テーブルを設け、属性テーブ
ルに表示された記号のうちから、指定された記号の属性
のオブジェクトを画面上で選択可能状態にするようにし
ている。
At this time, an attribute table for displaying a list of symbols representing the attributes of the plurality of objects is provided, and an object having the attribute of the designated symbol can be selected on the screen from among the symbols displayed in the attribute table. I try to.

【0010】また、画面上に表示された複数のオブジェ
クトの属性を表す記号の一覧を属性テーブルに自動的に
作成して表示するようにしている。また、属性テーブル
からオブジェクトの属性を指定したときに、属性を表す
記号をマウスカーソルの近傍に付加して一緒に移動可能
にするようにしている。
In addition, a list of symbols representing the attributes of a plurality of objects displayed on the screen is automatically created and displayed in an attribute table. Also, when an attribute of an object is designated from the attribute table, a symbol representing the attribute is added near the mouse cursor so as to be movable together.

【0011】従って、指定した属性のオブジェクトのみ
を画面上で選択可能な状態にして目的とするオブジェク
トを選択することにより、目的とするオブジェクトを容
易、正確、かつ迅速に選択することが可能となる。
Accordingly, by selecting only the object having the designated attribute on the screen and selecting the target object, the target object can be easily, accurately, and quickly selected. .

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】次に、図2から図6を用いて本発
明の実施の形態および動作を順次詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, embodiments and operations of the present invention will be sequentially described in detail with reference to FIGS.

【0013】図2は、本発明の動作説明フローチャート
(属性テーブルの自動生成)を示す。図2において、S
1は、属性テーブルを初期化する。これは、例えば後述
する図4の(a)の属性テーブル31を初期化(クリ
ア)する。
FIG. 2 is a flowchart illustrating the operation of the present invention (automatic generation of an attribute table). In FIG. 2, S
1 initializes an attribute table. This initializes (clears), for example, an attribute table 31 shown in FIG.

【0014】S2は、編集領域内のオブジェクトを抽出
する。S3は、新規の属性か判別する。S2、S3は、
例えば後述する図4の(a)の画面上に表示したオブジ
ェクト(編集領域内の例)から抽出した1つのオブジェ
クトの属性が新規か(属性テーブルに登録する初めての
属性か)判別する。YESの場合には、S4で属性テー
ブルに追加、即ち後述する図4の(a)の属性テーブル
31に示すように、当該オブジェクトの属性を表す記号
(例えばオブジェクトが四角形の場合には、その属性
「四角形」を表す矩形の記号)を属性テーブル31に追
加し、S5に進む。一方、S3のNOの場合には、S5
に進む。
In step S2, an object in the editing area is extracted. In S3, it is determined whether the attribute is a new attribute. S2 and S3 are
For example, it is determined whether the attribute of one object extracted from the object (an example in the editing area) displayed on the screen of FIG. 4A (described later) is new (is the first attribute registered in the attribute table). If YES, the object is added to the attribute table in S4, that is, as shown in the attribute table 31 of FIG. A rectangular symbol representing “square” is added to the attribute table 31, and the process proceeds to S5. On the other hand, if NO in S3, S5
Proceed to.

【0015】S5は、すべてのオブジェクトを抽出した
か判別する。YESの場合には、一連の属性テーブル3
1への追加を終了する。一方、NOの場合には、S2に
戻り繰り返す。
In step S5, it is determined whether all objects have been extracted. If YES, a series of attribute tables 3
The addition to 1 is completed. On the other hand, if NO, the process returns to S2 and repeats.

【0016】以上によって、例えば後述する図4の
(a)の画面上に表示されたオブジェクトの属性を全て
抽出してその属性を表す記号を図示の属性テーブル31
に示すように設定することが可能となる。
As described above, for example, all the attributes of the object displayed on the screen shown in FIG. 4A to be described later are extracted, and a symbol representing the attribute is extracted from the attribute table 31 shown in FIG.
Can be set as shown in FIG.

【0017】図3は、本発明の動作説明フローチャート
(オブジェクト選択)を示す。これは、既述した図2で
属性テーブルを作成した後、当該属性テーブルを使用し
て目的のオブジェクトを選択するときの手順である。
FIG. 3 shows a flowchart (object selection) for explaining the operation of the present invention. This is a procedure when the target object is selected using the attribute table after the attribute table is created in FIG. 2 described above.

【0018】図3において、S11は、対象属性の決定
を行う。これは、属性テーブル31から選択情報を取
得、例えば後述する図4の(a)の画面上に表示された
属性テーブル31から「△」が利用者によってマウスで
クリックして選択されたことに対応して、当該選択され
た属性の決定を行う(例えば、△(オブジェクトの属性
「三角形」)の決定を行う。)。
In FIG. 3, S11 determines a target attribute. This corresponds to the selection information being obtained from the attribute table 31, for example, when the user clicks and selects “△” with the mouse from the attribute table 31 displayed on the screen of FIG. Then, the selected attribute is determined (for example, △ (the attribute “triangle” of the object) is determined).

【0019】S12は、マウス位置限定選択モードか判
別する。これは、マウス位置で限定した1つのオブジェ
クトを選択するモードが指定されているか判別する。Y
ESの場合には、S13からS17で、マウスで選択可
能状態にされた決定された属性のオブジェクト中から1
つを選択などする処理を行う。一方、NOの場合には、
S18からS21の処理を行う。
In step S12, it is determined whether the mode is the mouse position limited selection mode. This is to determine whether or not a mode for selecting one object limited by the mouse position is specified. Y
In the case of ES, in steps S13 to S17, one of the objects having the determined attribute which can be selected with the mouse is selected.
A process for selecting one or the like is performed. On the other hand, in the case of NO,
The processing from S18 to S21 is performed.

【0020】S13は、補助入力装置による位置の指定
を行う。これは、S11で属性が決定されたことで、画
面上に決定された属性のオブジェクトのみが選択可能状
態に強調表示されているので、当該選択可能状態のオブ
ジェクト中からマウスを操作して当該オブジェクト内に
マウスカーソルを移動させてクリックして選択する。
In step S13, a position is designated by the auxiliary input device. This is because, since the attribute is determined in S11, only the object having the determined attribute is highlighted in the selectable state on the screen, and the mouse is operated from the object in the selectable state to operate the object. Move the mouse cursor inside and click to select.

【0021】S14は、位置を領域として含むオブジェ
クトの抽出を行う。これは、S13でマウスカーソルを
位置付けてクリックされたことに対応して、当該クリッ
クされたマウスカーソルの位置を領域として含むオブジ
ェクトの抽出を行う。
In step S14, an object including a position as an area is extracted. That is, in response to the mouse cursor being positioned and clicked in S13, an object including the position of the clicked mouse cursor as an area is extracted.

【0022】S15は、オブジェクトが存在するか判別
する。YESの場合には、S16に進む。NOの場合に
は、選択された点の領域にオブジェクトが存在しないと
判明したので、終了する。
A step S15 decides whether or not the object exists. In the case of YES, the process proceeds to S16. In the case of NO, it is determined that no object exists in the area of the selected point, and the process ends.

【0023】S16は、S15のYESでマウスカーソ
ルで選択した点の選択対象のオブジェクト種と同一種か
ら判別する。これは、決定した属性と、マウスカーソル
で選択した点を領域として含むオブジェクトの属性が同
一種か判別する。YESの場合には、S17で選択状態
を確定し、終了する。一方、NOの場合には、S14に
戻り繰り返す。
In step S16, the point selected by the mouse cursor in step S15 is determined to be the same as the type of the object to be selected. That is, it is determined whether or not the determined attribute is the same as the attribute of the object including the point selected by the mouse cursor as an area. If YES, the selection state is determined in S17, and the process ends. On the other hand, if NO, the process returns to S14 and repeats.

【0024】以上のS13からS17によって、決定し
た属性の選択可能なオブジェクト中からマウスカーソル
で指定した1つのオブジェクトを、容易、正確、かつ迅
速に選択することが可能となる。
Through the above steps S13 to S17, it is possible to easily, accurately and quickly select one object designated by the mouse cursor from the selectable objects having the determined attributes.

【0025】S18は、編集領域内のオブジェクトを抽
出する。S19は、オブジェクトの属性と一致するか判
別する。YESの場合には、オブジェクトを選択可能状
態(強調表示して選択可能状態を表示)し、S21に進
む。一方、NOの場合には、S21に進む。
In step S18, an object in the editing area is extracted. A step S19 decides whether or not the attribute matches the attribute of the object. In the case of YES, the object can be selected (highlighted to display the selectable state), and the process proceeds to S21. On the other hand, in the case of NO, the process proceeds to S21.

【0026】S21は、すべてのオブジェクトを抽出し
たか判別する。YESの場合には、終了する。NOの場
合には、S18に戻り繰り返す。以上のS18からS2
1によって、S11で決定された属性のオブジェクトが
全て選択可能状態にされ、画面上で強調表示することが
可能となり、そのうちから1つをマウスカーソルで容
易、正確、かつ迅速に選択することが可能となる。
A step S21 decides whether or not all the objects have been extracted. If YES, the process ends. If NO, the process returns to S18 and repeats. From S18 to S2
By setting 1, all the objects having the attribute determined in S11 are made selectable and can be highlighted on the screen, and one of them can be easily, accurately, and quickly selected with the mouse cursor. Becomes

【0027】図4は、本発明の動作説明図(その1)を
示す。図4の(a)は、画面上に編集対象の複数の属性
のオブジェクトを表示および属性テーブル31を自動生
成した画面上に表示した様子を示す。ここでは、右側に
記載した下記のように表示する。
FIG. 4 is a diagram (part 1) for explaining the operation of the present invention. FIG. 4A shows a state in which objects having a plurality of attributes to be edited are displayed on the screen and the attribute table 31 is displayed on the automatically generated screen. Here, it is displayed as described below on the right side.

【0028】編集領域:編集対象の領域であって、画
面上に全部あるいはその1部を表示している。 マウスカーソル:画面上にマウスで移動/選択可能な
マウスカーソルを表示している。
Editing area: This is an area to be edited, and the whole or a part thereof is displayed on the screen. Mouse cursor: A mouse cursor that can be moved / selected with a mouse is displayed on the screen.

【0029】円オブジェクト:画面上に属性が円のオ
ブジェクトを図示のように表示している。 三角オブジェクト:画面上に属性が三角のオブジェク
トを図示のように表示している。
Circle object: An object whose attribute is a circle is displayed on the screen as shown in the figure. Triangular object: An object with a triangular attribute is displayed on the screen as shown.

【0030】四角オブジェクト:画面上に属性が四角
のオブジェクトを図示のように表示している。 直線オブジェクト:画面上に属性が直線のオブジェク
トを図示のように表示している。
Square object: An object having a square attribute is displayed on the screen as shown in the figure. Line object: An object having a line attribute is displayed on the screen as shown.

【0031】四角オブジェクト:画面上に属性が文字
のオブジェクトを図示のように表示している。 矢印オブジェクト:画面上に属性が矢印のオブジェク
トを図示のように表示している。
Rectangular object: An object whose attribute is a character is displayed on the screen as shown in the figure. Arrow object: An object having an arrow attribute is displayed on the screen as shown.

【0032】選択パレット:画面上に属性テーブル3
1上に選択パレット(〇、△、□、|、A(文字を表
す)、↑)を表示したものであって、オブジェクトの属
性を記号で表したもの)である。
Selection palette: Attribute table 3 on the screen
1, a selection palette (パ レ ッ ト, △, □, |, A (representing a character), ↑) is displayed, and the attributes of the object are represented by symbols.

【0033】以上の表示した状態で、マウスカーソルを
属性テーブル31上の選択パレット「△」の領域内に位
置付けてクリックして選択すると、マウスカーソルに当
該パレット「▲」が図示のように付加され、マウスカー
ソルと一緒に移動する(いずれの属性を選択したかを常
に利用者は認識できる)。
When the mouse cursor is positioned within the area of the selection pallet "△" on the attribute table 31 and clicked in the above displayed state, the pallet "▲" is added to the mouse cursor as shown in the figure. Move with the mouse cursor (the user can always recognize which attribute is selected).

【0034】図4の(b)は、画面上の属性テーブル3
1内から選択パレット「△」を選択した状態を示す。こ
の状態では、図示のように、マウスカーソルに選択した
選択パレット「▲」(パレット「△」を選択して旨を表
す)を付加して一緒に移動できる様子を示す。
FIG. 4B shows an attribute table 3 on the screen.
1 shows a state in which the selection pallet “△” is selected from within 1. In this state, as shown in the figure, a state is shown in which the selected palette “▲” (indicating that palette “△” is selected) is added to the mouse cursor and can be moved together.

【0035】以上の表示した状態で、マウスカーソルを
移動させて三角オブジェクトを含む領域上でマウスの左
ボタンをクリックして選択すると、図4の(c)に示す
ようになる。
In the above displayed state, when the mouse cursor is moved and the left mouse button is clicked and selected on the area including the triangular object, the state becomes as shown in FIG. 4C.

【0036】図4の(c)は、マウスカーソル(選択パ
レット▲を付加)で同一属性のオブジェクト上に位置づ
けてクリックして選択した状態を示す。このとき、▲の
属性を持つ三角オブジェクトが強調表示されるので、こ
れの領域内にマウスカーソルを位置付けてクリックして
選択すると、図示のように、他の属性のオブジェクトが
あっても、選択した三角オブジェクトの頂点に■を表示
して選択された旨を認識し易くするように強調表示す
る。
FIG. 4C shows a state where the mouse cursor (with a selection palette 付 加 added) is positioned on an object having the same attribute and clicked to select it. At this time, the triangle object with the attribute of ▲ is highlighted, so if you position the mouse cursor in this area and click to select, even if there are objects with other attributes as shown in the figure, the selected A triangle is displayed at the vertex of the triangular object to highlight it so as to make it easier to recognize that it has been selected.

【0037】以上の図4の(a)、(b)、(c)のよ
うに、属性テーブル31中から選択しようとする属性を
マウスカーソルで選択すると、マウスカーソルに選択し
た属性の選択パレットが付加して一緒に移動し、強調表
示されたオブジェクト内にマウスカーソルを位置づけて
選択し、目的とするオブジェクトを容易、正確、かつ迅
速に選択することが可能となる。
As shown in FIGS. 4A, 4B, and 4C, when an attribute to be selected is selected from the attribute table 31 with a mouse cursor, a selection palette of the selected attribute is displayed on the mouse cursor. It is possible to add, move together, position the mouse cursor within the highlighted object and select it, and easily, accurately, and quickly select the target object.

【0038】図5は、本発明の動作説明図(その2)を
示す。図5の(a)は、図4の(a)の状態で画面上の
属性テーブル31から選択パレット「□」を選択した状
態を示す。この状態では、図示のように、マウスカーソ
ルに選択した選択パレット「■」が付加されて一緒に移
動する状態となっている。
FIG. 5 is a diagram (part 2) for explaining the operation of the present invention. FIG. 5A shows a state where the selection pallet “□” is selected from the attribute table 31 on the screen in the state of FIG. 4A. In this state, as shown in the figure, the selected pallet “■” is added to the mouse cursor and moves together.

【0039】図5の(b)は、既述した図4の(c)と
同じ位置でマウスカーソルを位置付けて選択したときの
様子を示す。この場合には、図示のように、図5の
(a)で選択した四角のオブジェクトの各頂点に■を表
示して選択された旨を認識し易くしている。
FIG. 5B shows a state where the mouse cursor is positioned and selected at the same position as that of FIG. 4C described above. In this case, as shown in the figure, 頂点 is displayed at each vertex of the square object selected in FIG. 5A to facilitate recognition of the selection.

【0040】以上のように、画面上に表示された属性テ
ーブル31から属性(ここでで、「□」)を選択してマ
ウスカーソルに■を付加させて一緒に移動させ、図4の
(c)の同じ位置でクリックした場合に、図4の(c)
のとき(三角オブジェクトのとき)とは異なるここで
は、四角オブジェクトを容易、正確、かつ迅速に選択す
ることが可能となった。
As described above, the attribute (here, “□”) is selected from the attribute table 31 displayed on the screen, and the mouse cursor is added with ■, and is moved together. ) When clicked at the same position, (c) of FIG.
Here, different from the case of (triangle object), it is now possible to easily, accurately and quickly select a square object.

【0041】図6は、本発明のオブジェクトテーブル例
を示す。これは、既述した画面上に表示する編集対象領
域に設けたオブジェクトとその属性、および属性テーブ
ル31上に表示する選択パレット(記号)のイメージを
登録したものである。ここで、 ・属性は、画面上に表示する編集対象の領域内のオブジ
ェクトの属性(円、三角、四角、直線、文字などの属
性)である。
FIG. 6 shows an example of an object table according to the present invention. In this case, the objects provided in the editing target area displayed on the screen and the attributes thereof, and the image of the selection pallet (symbol) displayed on the attribute table 31 are registered. Here, the attribute is an attribute (an attribute such as a circle, a triangle, a square, a straight line, or a character) of the object in the region to be edited displayed on the screen.

【0042】・データは、オブジェクトを表すデータ
(例えば円の場合には、中心座標、半径など)である。 ・イメージデータは、既述した選択パレット(記号)を
表示するためのイメージ(例えば円オブジェクトの場合
には、「〇」のドットイメージ)である。
Data is data representing an object (for example, in the case of a circle, center coordinates, radius, etc.). The image data is an image for displaying the above-mentioned selection palette (symbol) (for example, in the case of a circle object, a dot image of “〇”).

【0043】・その他:以上のように、オブジェクトテ
ーブル3に画面上に表示する編集対象内の全てのオブジ
ェクトの属性、データ、イメージデータ(選択パレット
のイメージデータ)などを登録することにより、既述し
たように、画面上に編集対象領域内のオブジェクトを表
示する際に自動的に属性テーブル31内にイメージデー
タ(選択パレット(記号)のイメージ)を表示すること
が可能となる。
Others: As described above, the attributes, data, image data (image data of the selected pallet), etc. of all the objects in the editing object to be displayed on the screen are registered in the object table 3 as described above. As described above, it is possible to automatically display the image data (the image of the selected pallet (symbol)) in the attribute table 31 when displaying the object in the editing target area on the screen.

【0044】[0044]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
指定した属性のオブジェクトのみを画面上で選択可能な
状態にして目的とするオブジェクトを選択する構成を採
用しているため、目的とするオブジェクトを容易、正
確、かつ迅速に選択できる。これにより、選択対象以外
のオブジェクト種への選択操作を制限しているため、編
集時のオブジェクトの誤選択といった人為的なミスを大
幅に少なくすることが可能となり、オブジェクト編集作
業を効率的に行うことが可能となる。
As described above, according to the present invention,
Since a configuration is adopted in which only the object having the designated attribute is selectable on the screen and the target object is selected, the target object can be selected easily, accurately, and quickly. As a result, since the selection operation on the object type other than the selection target is restricted, it is possible to greatly reduce human mistakes such as erroneous selection of the object at the time of editing, and efficiently perform the object editing work. It becomes possible.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のシステム構成図である。FIG. 1 is a system configuration diagram of the present invention.

【図2】本発明の動作説明フローチャート(属性テーブ
ルの自動生成)である。
FIG. 2 is a flowchart illustrating the operation of the present invention (automatic generation of an attribute table).

【図3】本発明の動作説明フローチャート(オブジェク
ト選択)である。
FIG. 3 is a flowchart (object selection) for explaining the operation of the present invention.

【図4】本発明の動作説明図(その1)である。FIG. 4 is an operation explanatory diagram (part 1) of the present invention;

【図5】本発明の動作説明図(その2)である。FIG. 5 is a diagram (part 2) illustrating the operation of the present invention.

【図6】本発明のオブジェクトテーブル例である。FIG. 6 is an example of an object table according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1:処理装置 2:オブジェクト選択手段 3:オブジェクトテーブル 31:属性テーブル 4:表示装置 5:入力装置 1: processing device 2: object selection means 3: object table 31: attribute table 4: display device 5: input device

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】画面上でオブジェクトを選択するオブジェ
クト選択装置において、 画面上に表示された複数のオブジェクトのうちから、指
定された属性のオブジェクトを選択可能状態にする手段
と、 上記選択可能状態にされたオブジェクトのうちから1つ
を選択する手段とを備えたことを特徴とするオブジェク
ト選択装置。
1. An object selecting apparatus for selecting an object on a screen, means for setting an object having a designated attribute to a selectable state among a plurality of objects displayed on the screen, Means for selecting one of the selected objects.
【請求項2】上記複数のオブジェクトの属性を表す記号
の一覧を表示する属性テーブルを設け、上記選択可能状
態にする手段が当該属性テーブルに表示された記号のう
ちから、指定された記号の属性のオブジェクトを選択可
能状態にすることを特徴とする請求項1記載のオブジェ
クト選択装置。
2. An attribute table for displaying a list of symbols representing the attributes of the plurality of objects, wherein the means for setting the attribute to a selectable state includes an attribute of a designated symbol among the symbols displayed in the attribute table. 2. The object selecting apparatus according to claim 1, wherein said object is set in a selectable state.
【請求項3】上記画面上に表示された複数のオブジェク
トの属性を表す記号の一覧を上記属性テーブルに設定し
て自動作成する手段を備えたことを特徴とする請求項1
あるいは請求項2記載のオブジェクト選択装置。
3. The apparatus according to claim 1, further comprising means for setting a list of symbols representing attributes of the plurality of objects displayed on the screen in the attribute table and automatically creating the list.
Alternatively, the object selection device according to claim 2.
【請求項4】上記オブジェクトの属性を指定したとき
に、当該属性を表す記号をマウスカーソルの近傍に付加
して一緒に移動可能にしたことを特徴とする請求項1か
ら請求項3のいずれかに記載のオブジェクト選択装置。
4. The object according to claim 1, wherein when an attribute of the object is designated, a symbol representing the attribute is added near the mouse cursor so as to be movable together. An object selection device according to item 1.
【請求項5】上記選択可能状態にされたオブジェクトか
ら1つが選択されたときに、当該選択されたオブジェク
トを強調表示する手段を設けたことを特徴とする請求項
1から請求項4のいずれかに記載のオブジェクト選択装
置。
5. The apparatus according to claim 1, further comprising means for highlighting the selected object when one of the objects in the selectable state is selected. An object selection device according to item 1.
【請求項6】画面上に表示された複数のオブジェクトの
うちから、指定された属性のオブジェクトを選択可能状
態にする手段と、 上記選択可能状態にされたオブジェクトのうちから1つ
を選択する手段として機能させるプログラムを記録した
コンピュータ読取可能な記録媒体。
6. A means for setting an object having a specified attribute to a selectable state from among a plurality of objects displayed on a screen, and a means for selecting one of the objects set to the selectable state. A computer-readable recording medium that records a program that functions as a computer.
JP18668598A 1998-07-01 1998-07-01 Object selecting device and recording medium Pending JP2000020741A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18668598A JP2000020741A (en) 1998-07-01 1998-07-01 Object selecting device and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18668598A JP2000020741A (en) 1998-07-01 1998-07-01 Object selecting device and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000020741A true JP2000020741A (en) 2000-01-21

Family

ID=16192856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18668598A Pending JP2000020741A (en) 1998-07-01 1998-07-01 Object selecting device and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000020741A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020075309A1 (en) Selection paradigm for displayed user interface
JPH07220109A (en) Information processing device/method
JP3498733B2 (en) Tree structure display editing device
JP2000020741A (en) Object selecting device and recording medium
JPH0322014A (en) Menu selecting method
JPH0535436A (en) Information processor
JP2585537B2 (en) Graphic data processing apparatus and method
JP2958927B2 (en) Document processing device
JPS60204077A (en) Graphic selection control system
JP2001117918A (en) Document editing processor
JPH0816518A (en) Information processor
JPH10254675A (en) Data input method and data input device using the method
JPH06149962A (en) Menu display system
JPH11161688A (en) Cad device
JPS62263567A (en) Input system using pointing device and key
JP3463373B2 (en) Graphic processing apparatus and graphic processing method
JP2610828B2 (en) Figure information extraction method
JP2001184049A (en) Method and device for displaying graphic form
JPH07271994A (en) Method and system for graphic selection
JPH05108050A (en) Character editing device
JP3158526B2 (en) Function instruction method and information processing device
JP2922578B2 (en) Character processor
JP2000148750A (en) Method and device for command control over document processor
JPH07296023A (en) Dimension plotting method in cad system
JPH0636178B2 (en) Allocation correction device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040317

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040525