JP2000013413A - Group communication device and method - Google Patents

Group communication device and method

Info

Publication number
JP2000013413A
JP2000013413A JP17496298A JP17496298A JP2000013413A JP 2000013413 A JP2000013413 A JP 2000013413A JP 17496298 A JP17496298 A JP 17496298A JP 17496298 A JP17496298 A JP 17496298A JP 2000013413 A JP2000013413 A JP 2000013413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
group
ethernet
group communication
edge device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17496298A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3418342B2 (en
Inventor
Kazunari Irie
一成 入江
Norihisa Ota
紀久 太田
Koichi Shudo
晃一 首藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP17496298A priority Critical patent/JP3418342B2/en
Publication of JP2000013413A publication Critical patent/JP2000013413A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3418342B2 publication Critical patent/JP3418342B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve security by means of filtering using the address of a terminal in group communication in which communication is performed only between terminals by allowing a means which forms a frame to include a means that forms an IP packet in which an Ethernet packet is written in its data area. SOLUTION: An edge device 2-1 writes an Ethernet packet from a terminal 1-8 in a data area of an IP packet and transmits it as an IP packet transmitted from the device 2-1 to a node part 2-3. The part 2-3 restores the Ethernet packet from the terminal 1-8. When the Ethernet packet is a uni-cast packet and also a transmitting and receiving address is registered with a group that is the same as group information which is previously notified from a managing part 2-2, the Ethernet packet is written in the data area of an IP packet and is transmitted as an IP packet from the part 2-3 to the device 2-1 to which the destination terminal 1-8 is connected.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを利
用してコンピュータ装置間でパケットを伝送するコンピ
ュータ通信で、所定のグループに属するコンピュータ装
置の間でのみ通信を行うことのできるグループ通信に関
するものである。ここで、アドレスとは、MAC(Media
Access Control:媒体アクセス制御) アドレスのことを
いう。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to computer communication for transmitting packets between computer devices using a network, and more particularly to group communication in which communication can be performed only between computer devices belonging to a predetermined group. is there. Here, the address means the MAC (Media
Access Control: Medium access control.

【0002】[0002]

【従来の技術】これまで、ホームユーザ向けのコンピュ
ータ通信システムとして、ダイヤルアップの通信回線を
利用してコンピュータ装置間でデータをパケット化して
伝送するシステムやCATV回線を利用してケーブルモ
デムによりコンピュータ装置間の通信を行う方式が広く
構築されている。
2. Description of the Related Art Hitherto, as a computer communication system for home users, a system for packetizing and transmitting data between computer devices using a dial-up communication line and a computer device using a cable modem using a CATV line. A system for performing communication between devices has been widely constructed.

【0003】前者の場合には、離れた地点にあるイーサ
ネット間の接続には、両端にブリッジあるいはルータを
設置し、イーサネットパケット(ルータの場合はIPパ
ケット等)を通信回線上のプロトコルに変換して通信す
る形態が一般的である。即ち、イーサネットパケットあ
るいはIPパケットをHDLC(High Level Data Link
Control)やPPP(Point-to-Point Protocol) 等の通信
プロトコルを用いて伝送している。
In the former case, bridges or routers are installed at both ends for connection between Ethernets at distant points, and Ethernet packets (such as IP packets in the case of a router) are converted into a protocol on a communication line. Communication is common. That is, an Ethernet packet or an IP packet is transferred to an HDLC (High Level Data Link).
Control) or PPP (Point-to-Point Protocol).

【0004】HDLCプロトコルは開始フラグと終了フ
ラグの間にパケットをマッピングし、通信回線上を伝送
する。一方、後者の場合には、宅内に設置されるケーブ
ルモデムがユーザ側にイーサネット接続インタフェース
を提供し、センタLANと接続する。
The HDLC protocol maps a packet between a start flag and an end flag and transmits the packet over a communication line. On the other hand, in the latter case, the cable modem installed in the house provides the user with an Ethernet connection interface and connects to the center LAN.

【0005】上記のケーブルモデムシステムにより、市
販LANスイッチ等を用いて、予め登録されたメンバの
端末間でのみ通信可能とするグループ通信サービスを提
供することができる。その従来例を図18を参照して説
明する。図18は従来例のグループ通信装置の全体構成
図である。図18では、符号1−1は加入者宅内用のケ
ーブルモデム、符号1−2は加入者システム(CATV
回線等の加入者線)、符号1−3は中継増幅器、符号1
−4はイーサネットインタフェース、符号1−5はケー
ブルモデムを制御するためのヘッドエンド部、符号1−
6はセンタ側のケーブルモデム、符号1−7はセンタL
AN、符号1−8は端末、符号1−9はLANスイッ
チ、符号3はセンタ処理装置である。ここで、端末1−
8はコンピュータ装置である。以下に動作を説明する。
[0005] The above-mentioned cable modem system can provide a group communication service that enables communication only between terminals of members registered in advance using a commercially available LAN switch or the like. The conventional example will be described with reference to FIG. FIG. 18 is an overall configuration diagram of a conventional group communication device. In FIG. 18, reference numeral 1-1 denotes a cable modem for subscriber premises, and reference numeral 1-2 denotes a subscriber system (CATV).
Subscriber line such as a line), reference numerals 1-3 are relay amplifiers, reference numeral 1
-4 is an Ethernet interface, 1-5 is a head end unit for controlling the cable modem, 1-
6 is a cable modem on the center side, and 1-7 is a center L
AN, reference numeral 1-8 denotes a terminal, reference numeral 1-9 denotes a LAN switch, and reference numeral 3 denotes a center processing device. Here, terminal 1-
8 is a computer device. The operation will be described below.

【0006】ケーブルモデムはケーブルテレビの空きチ
ャネルを使って、高速ディジタル伝送を実現するもので
あり、上り(ユーザ側からセンタ側へ向かう)/下り
(センタ側からユーザ側へ向かう)の伝送速度が同じ対
称型と下り速度が上り速度より高速の非対称型とがあ
る。ケーブルモデム1−1ではユーザ側にイーサネット
インタフェース1−4を提供して端末1−8を接続す
る。端末1−8からの信号をディジタル変調し、加入者
システム(同軸ケーブル)1−2を経由してセンタ処理
装置3に伝送する。センタ処理装置3ではケーブルモデ
ム1−6を介してセンタLAN1−7に接続する。モデ
ムの通信制御はヘッドエンド(トランスレータ等を含
む)部1−5が行い、ユーザは通信用チャネルを共有す
る。したがって、空いているときは伝送速度を目一杯使
えるが、他のユーザが割込むと速度が低下する。
A cable modem realizes high-speed digital transmission by using an empty channel of a cable television, and has a transmission speed of up (from the user side to the center side) / down (from the center side to the user side). There are a symmetric type and an asymmetric type in which the downstream speed is higher than the upstream speed. The cable modem 1-1 provides the user with the Ethernet interface 1-4 to connect the terminal 1-8. The signal from the terminal 1-8 is digitally modulated and transmitted to the center processing device 3 via the subscriber system (coaxial cable) 1-2. The center processing device 3 is connected to a center LAN 1-7 via a cable modem 1-6. The communication control of the modem is performed by a headend (including a translator) unit 1-5, and the user shares a communication channel. Therefore, the transmission speed can be fully used when it is free, but the speed decreases when another user interrupts.

【0007】センタLAN1−7にはLANスイッチ1
−9が接続される。一般のケーブルモデムシステムでは
LANスイッチ1−9ではなく、ルータが接続されてい
るが、限定されたメンバ間でのグループ通信を実現する
ためにはLANスイッチ1−9が必要となる。すなわ
ち、センタ側にVLAN(Virtual LAN) 機能を有するス
イッチを設置することによりグルーピングを行う。
A LAN switch 1 is connected to the center LAN 1-7.
-9 is connected. In a general cable modem system, a router is connected instead of the LAN switch 1-9, but the LAN switch 1-9 is required to realize group communication between limited members. That is, grouping is performed by installing a switch having a VLAN (Virtual LAN) function on the center side.

【0008】上記LANスイッチ1−9にグループ通信
を行う、あるいはVLANを組む方式として、(1)ポ
ート単位、(2)IPサブネット単位、および(3)M
ACアドレス単位の3種類がある。
As a method of performing group communication with the LAN switch 1-9 or forming a VLAN, (1) port unit, (2) IP subnet unit, and (3) M
There are three types of AC address units.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】上記の方法では、
(1)ポート単位の設定では、グループ数が増えるとポ
ート数が不足すること、(2)IPレイヤのVLANで
はユーザが容易にIPアドレスを設定変更できるために
セキュリティの確保が困難であること、(3)MACレ
イヤのVLANでは端末のアドレスを個別に設定する必
要があり、端末が増えるとその管理の手間が膨大になる
こと、また、ブロードキャストパケットがポートに接続
されている全端末に届くため、端末の処理負荷が大きい
という問題がある。
In the above method,
(1) In the setting in units of ports, the number of ports becomes insufficient when the number of groups increases. (2) In the VLAN of the IP layer, it is difficult for the user to easily change the setting of the IP address, so that it is difficult to ensure security. (3) In the VLAN of the MAC layer, it is necessary to individually set the addresses of the terminals. When the number of terminals increases, the management time becomes enormous, and the broadcast packet reaches all the terminals connected to the port. However, there is a problem that the processing load on the terminal is large.

【0010】本発明は、このような背景に行われたもの
であって、登録されたメンバのエッジ装置に接続されて
いる端末間でのみ通信を行うグループ通信における端末
のアドレスを用いたフィルタリングによりセキュリティ
を向上させることができるグループ通信装置を提供する
ことを目的とする。本発明は、端末のアドレス情報の登
録処理を自動化することによりユーザの利便性を向上さ
せることができるグループ通信装置を提供することを目
的とする。本発明は、ブロードキャストパケットの到達
範囲の制限によりセキュリティ向上と端末の処理負荷の
低減を図ることができるグループ通信装置を提供するこ
とを目的とする。本発明は、アドレス検索処理およびア
ドレス処理時間を低減させることができるグループ通信
装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of such a background, and performs filtering using a terminal address in a group communication in which communication is performed only between terminals connected to an edge device of a registered member. It is an object of the present invention to provide a group communication device capable of improving security. SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a group communication device that can improve user convenience by automating a process of registering terminal address information. SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a group communication device capable of improving security and reducing the processing load of a terminal by limiting the reach of a broadcast packet. SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a group communication device that can reduce the time for address search processing and address processing.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明の第一の観点はグ
ループ通信装置であって、本発明の特徴とするところ
は、多数の端末と、この端末を通信回線を介して収容す
るセンタ処理装置と、前記端末の1または複数毎に前記
通信回線に介挿されたエッジ装置とを備え、前記エッジ
装置は複数のグループに割付けられ、同一グループに属
するエッジ装置に接続された端末相互間でパケットの送
受信を許容するグループ通信手段を備え、前記エッジ装
置と前記センタ処理装置との間で送受信され前記端末の
送受信するパケットを含むフレームを構成する手段を備
え、前記グループ通信手段は、同一グループに属するエ
ッジ装置相互間で前記フレームの送受信を許容するグル
ープ通信手段を含む通信装置である。
A first aspect of the present invention is a group communication apparatus, which is characterized by a large number of terminals and a center processing apparatus for accommodating the terminals via a communication line. Device, and an edge device inserted into the communication line for each of one or more of the terminals, wherein the edge devices are assigned to a plurality of groups, and between terminals connected to edge devices belonging to the same group. Group communication means for permitting transmission and reception of packets; and means for forming a frame including a packet transmitted and received between the edge device and the center processing device and transmitted and received by the terminal. Is a communication device including group communication means for allowing transmission and reception of the frame between edge devices belonging to the group.

【0012】ここで、本発明の特徴とするところは、前
記パケットは、イーサネットパケットであり、前記フレ
ームを構成する手段は、当該イーサネットパケットがそ
のデータ領域に書込まれたIPパケットを構成する手段
を含むところにある。
Here, a feature of the present invention is that the packet is an Ethernet packet, and the means for forming the frame is a means for forming an IP packet in which the Ethernet packet is written in its data area. Is included.

【0013】前記グループ通信手段には、前記エッジ装
置が属するグループと当該エッジ装置に接続された前記
端末のアドレスとが記録されたテーブルを含むことが望
ましい。
Preferably, the group communication means includes a table in which a group to which the edge device belongs and an address of the terminal connected to the edge device are recorded.

【0014】このように、前記グループ通信手段は、グ
ループ通信をエッジ装置を用いて管理するため、グルー
プ通信における端末のアドレスを用いたフィルタリング
のセキュリティを向上させることができる。例えば、他
のグループに属する端末に対し、ルールに違反してアク
セスを図ろうとする端末が存在するとき、当該ルールに
違反する端末が自己のアドレスを偽ってパケットを送信
したとしても、その端末が接続されたエッジ装置のアド
レスを調べることによってその正当性が判定されるた
め、当該ルールに違反する端末が送信するパケットを無
効とすることができる。
As described above, since the group communication means manages the group communication by using the edge device, the security of the filtering using the terminal address in the group communication can be improved. For example, if there is a terminal that attempts to access a terminal belonging to another group in violation of the rule, even if the terminal that violates the rule sends a packet by falsifying its own address, Since the validity is determined by checking the address of the connected edge device, a packet transmitted by a terminal violating the rule can be invalidated.

【0015】さらに、アドレスチェックの際には、同一
グループに属するエッジ装置配下の端末アドレスのみを
検索するだけでよくなるため、アドレス検索処理および
アドレス検索時間を低減させることができる。
Furthermore, in the address check, it is only necessary to search for the terminal addresses under the edge devices belonging to the same group, so that the address search processing and the address search time can be reduced.

【0016】前記エッジ装置は、自己に接続された端末
のアドレス情報を前記グループ通信手段に通知する手段
を含むことが望ましい。このように、端末のアドレス情
報の登録処理を自動化することによりユーザの利便性を
向上させることができる。
It is preferable that the edge device includes means for notifying the group communication means of address information of a terminal connected thereto. As described above, the user's convenience can be improved by automating the registration processing of the terminal address information.

【0017】このとき、前記通知する手段は、所定周期
毎に前記端末のアドレス情報を確認し前記グループ通信
手段に通知する手段を含む構成としてもよいし、あるい
は、前記通知する手段は、前記自己に接続された端末の
構成に変化が生じたときに前記端末のアドレス情報を確
認し前記グループ通信手段に通知する手段を含む構成と
してもよい。
At this time, the notifying means may include a means for confirming the address information of the terminal at predetermined intervals and notifying the group communication means, or the notifying means may include It may be configured to include means for confirming the address information of the terminal when a change occurs in the configuration of the terminal connected to the group and notifying the group communication means.

【0018】前記グループ通信手段は、前記IPパケッ
トに含まれる前記イーサネットパケットが同一グループ
に属する全ての端末に宛てたブロードキャストパケット
であるか否かを判定する手段と、この判定する手段の判
定結果がブロードキャストパケットを示すときには、当
該ブロードキャストパケットを含む前記IPパケットに
グループ識別子を付与して全ての前記エッジ装置に宛て
それぞれ送信する手段を含む構成とすることが望まし
い。このときには、前記エッジ装置は、前記グループ識
別子を参照し自己が属するグループのグループ識別子を
有するIPパケットを受信し自己が属するグループ以外
のグループ識別子を有するIPパケットを廃棄する手段
を含む構成とすることが望ましい。
The group communication means determines whether or not the Ethernet packet included in the IP packet is a broadcast packet addressed to all terminals belonging to the same group, and the determination result of the determination means is When indicating a broadcast packet, it is preferable to include a means for adding a group identifier to the IP packet including the broadcast packet and transmitting the IP packet to all the edge devices. At this time, the edge device is configured to include means for referring to the group identifier, receiving an IP packet having a group identifier of a group to which the edge device belongs, and discarding an IP packet having a group identifier other than the group to which the edge device belongs. Is desirable.

【0019】このようにして各エッジ装置にブロードキ
ャストされたIPパケットは、各エッジ装置にてそのグ
ループ識別子が参照され、そのグループ識別子が、自己
が属するグループを示すものであればそのIPパケット
を受付け、他のグループを示すものであればそのIPパ
ケットを廃棄することにより、ブロードキャストされた
イーサネットパケットを所定のグループに分配すること
ができる。
The IP packet broadcast to each edge device in this manner is referred to by its edge device for its group identifier. If the group identifier indicates a group to which the device belongs, the IP packet is accepted. If the packet indicates another group, the broadcasted Ethernet packet can be distributed to a predetermined group by discarding the IP packet.

【0020】あるいは、前記グループ通信手段は、前記
IPパケットに含まれる前記イーサネットパケットが同
一グループに属する全ての端末に宛てたブロードキャス
トパケットであるか否かを判定する手段と、この判定す
る手段の判定結果がブロードキャストパケットを示すと
きには、当該ブロードキャストパケットを含む前記IP
パケットを当該同一グループに属する前記エッジ装置に
宛てそれぞれ送信する手段を含む構成としてもよい。
Alternatively, the group communication means determines whether or not the Ethernet packet included in the IP packet is a broadcast packet addressed to all terminals belonging to the same group, and a determination by the determination means. If the result indicates a broadcast packet, the IP containing the broadcast packet
It may be configured to include means for transmitting a packet to each of the edge devices belonging to the same group.

【0021】このように、初めから所定のグループに属
するエッジ装置に対してだけブロードキャストされたI
Pパケットを分配することにより、廃棄される無効IP
パケットの転送を行わず、帯域を有効に利用することが
できる。
As described above, the I broadcast broadcast only to the edge devices belonging to the predetermined group from the beginning.
Invalid IP discarded by distributing P packets
Bandwidth can be used effectively without transferring packets.

【0022】また、前記エッジ装置と前記センタ処理装
置との間で送受信され制御情報伝達用イーサネットパケ
ットを含む制御用IPパケットを構成する手段を設け、
前記グループ通信手段は、同一グループに属するエッジ
装置相互間で前記制御用IPパケットの送受信を許容す
るグループ通信手段を含む構成とすることが望ましい。
Further, there is provided means for forming a control IP packet including an Ethernet packet for transmitting control information transmitted and received between the edge device and the center processing device,
It is preferable that the group communication unit includes a group communication unit that allows transmission and reception of the control IP packet between edge devices belonging to the same group.

【0023】これにより、端末に転送する必要のない制
御情報伝達用イーサネットパケットをエッジ装置とセン
タ処理装置との間でグループ通信を用いて転送すること
ができる。したがって、制御情報が不必要に端末に伝達
されることがなくセキュリティが向上するとともに、端
末では、不必要な制御情報伝達用イーサネットパケット
を処理する必要がなく処理負荷を低減することができ
る。
Thus, control information transmission Ethernet packets that do not need to be transferred to the terminal can be transferred between the edge device and the center processing device using group communication. Therefore, control information is not unnecessarily transmitted to the terminal and security is improved, and the terminal does not need to process unnecessary control information transmission Ethernet packets, thereby reducing the processing load.

【0024】このとき、前記グループ通信手段は、前記
制御用IPパケットに含まれる前記制御情報伝達用イー
サネットパケットが同一グループに属する全てのエッジ
装置に宛てたブロードキャストパケットであるか否かを
判定する手段と、この判定する手段の判定結果がブロー
ドキャストパケットを示すときには、当該ブロードキャ
ストパケットを含む前記制御用IPパケットにグループ
識別子を付与して全ての前記エッジ装置に宛てそれぞれ
送信する手段を含む構成としてもよい。このときには、
前記エッジ装置は、前記グループ識別子を参照し自己が
属するグループのグループ識別子を有する制御用IPパ
ケットを受信し自己が属するグループ以外のグループ識
別子を有する制御用IPパケットを廃棄する手段を含む
構成とすることが望ましい。
At this time, the group communication means determines whether or not the control information transmission Ethernet packet included in the control IP packet is a broadcast packet addressed to all edge devices belonging to the same group. And when the determination result of the determining means indicates a broadcast packet, a means may be provided that includes a means for assigning a group identifier to the control IP packet containing the broadcast packet and transmitting the packet to all the edge devices. . At this time,
The edge device is configured to include means for referring to the group identifier, receiving a control IP packet having a group identifier of a group to which the edge device belongs, and discarding a control IP packet having a group identifier other than the group to which the edge device belongs. It is desirable.

【0025】あるいは、前記グループ通信手段は、前記
制御用IPパケットに含まれる前記制御情報伝達用イー
サネットパケットが同一グループに属する全てのエッジ
装置に宛てたブロードキャストパケットであるか否かを
判定する手段と、この判定する手段の判定結果がブロー
ドキャストパケットを示すときには、当該ブロードキャ
ストパケットを含む前記制御用IPパケットを当該同一
グループに属する前記エッジ装置に宛てそれぞれ送信す
る手段を含む構成としてもよい。
Alternatively, the group communication means determines whether or not the control information transmission Ethernet packet included in the control IP packet is a broadcast packet addressed to all edge devices belonging to the same group. When the determination result of the determination unit indicates a broadcast packet, the configuration may include a unit that transmits the control IP packet including the broadcast packet to each of the edge devices belonging to the same group.

【0026】本発明の第二の観点は、グループ通信方法
であって、端末の1または複数毎にこの端末を収容する
センタ処理装置との間の通信回線にエッジ装置を介挿
し、このエッジ装置は複数のグループに割付けられ、同
一グループに属するエッジ装置に接続された端末相互間
でパケットの送受信を許容し、前記エッジ装置と前記セ
ンタ処理装置との間で送受信され前記端末の送受信する
パケットを含むフレームを構成し、同一グループに属す
るエッジ装置相互間で前記フレームの送受信を許容する
グループ通信方法である。
A second aspect of the present invention is a group communication method, in which an edge device is inserted into a communication line between one or more terminals and a center processing device accommodating the terminal. Are assigned to a plurality of groups, allow transmission and reception of packets between terminals connected to edge devices belonging to the same group, and transmit and receive packets transmitted and received by the terminal between the edge device and the center processing device. This is a group communication method that configures a frame including a frame and allows transmission and reception of the frame between edge devices belonging to the same group.

【0027】ここで、本発明の特徴とするところは、前
記パケットは、イーサネットパケットであり、前記フレ
ームは、当該イーサネットパケットがそのデータ領域に
書込まれたIPパケットであり、このIPパケットに含
まれる前記イーサネットパケットが同一グループに属す
る全ての端末に宛てたブロードキャストパケットである
か否かを判定し、この判定結果がブロードキャストパケ
ットを示すときには、当該ブロードキャストパケットを
含む前記IPパケットにグループ識別子を付与して全て
の前記エッジ装置に宛てそれぞれ送信するところにあ
る。
Here, a feature of the present invention is that the packet is an Ethernet packet, and the frame is an IP packet in which the Ethernet packet is written in its data area, and is included in the IP packet. It is determined whether the Ethernet packet is a broadcast packet addressed to all terminals belonging to the same group. If the determination result indicates a broadcast packet, a group identifier is assigned to the IP packet including the broadcast packet. To all the edge devices.

【0028】あるいは、前記IPパケットに含まれる前
記イーサネットパケットが同一グループに属する全ての
端末に宛てたブロードキャストパケットであるか否かを
判定し、この判定結果がブロードキャストパケットを示
すときには、当該ブロードキャストパケットを含む前記
IPパケットを当該同一グループに属する前記エッジ装
置に宛てそれぞれ送信するところにある。
Alternatively, it is determined whether or not the Ethernet packet included in the IP packet is a broadcast packet addressed to all terminals belonging to the same group. If the determination result indicates a broadcast packet, the broadcast packet is determined. And transmitting the IP packets to the edge devices belonging to the same group.

【0029】[0029]

【発明の実施の形態】発明の実施の形態を図1ないし図
7を参照して説明する。図1は本発明実施例のグループ
通信装置の全体構成を示す図である。図2は本発明実施
例の端末からのイーサネットパケットおよびエッジ装置
/ノード部からのイーサネットパケットの構成を示す図
である。図3はイーサネットパケットの構成を示す図で
ある。図4はIPパケットの構成を示す図である。図5
は本発明実施例のエッジ装置の要部ブロック構成図であ
る。図6は本発明実施例のノード部の要部ブロック構成
図である。図7は本発明実施例のテーブルの構成図であ
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a group communication device according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a diagram showing a configuration of an Ethernet packet from a terminal and an Ethernet packet from an edge device / node unit according to the embodiment of the present invention. FIG. 3 is a diagram showing a configuration of an Ethernet packet. FIG. 4 is a diagram showing a configuration of an IP packet. FIG.
FIG. 2 is a block diagram of a main part of the edge device according to the embodiment of the present invention. FIG. 6 is a block diagram of a main part of the node unit according to the embodiment of the present invention. FIG. 7 is a configuration diagram of a table according to the embodiment of the present invention.

【0030】本発明はグループ通信装置であって、本発
明の特徴とするところは、図1に示すように、多数の端
末1−8と、この端末1−8を通信回線を含む加入者シ
ステム1−2を介して収容するセンタ処理装置3と、端
末1−8毎に通信回線に介挿されたエッジ装置2−1と
を備え、エッジ装置2−1は複数のグループに割付けら
れ、同一グループに属するエッジ装置2−1に接続され
た端末1−8相互間でパケットの送受信を許容するグル
ープ通信手段としての管理部2−2およびノード部2−
3を備え、エッジ装置2−1およびノード部2−3に
は、図5および図6に示すように、エッジ装置2−1と
センタ処理装置3との間で送受信され端末1−8の送受
信するパケットを含むフレームを構成する手段としての
プロセッサ6−1および7−1を備え、ノード部2−3
は、同一グループに属するエッジ装置2−1相互間で前
記フレームの送受信を許容するグループ通信装置であ
る。
The present invention relates to a group communication apparatus, and the feature of the present invention is that, as shown in FIG. 1, a plurality of terminals 1-8 and a subscriber system including the terminals 1-8 including a communication line. 1-2, a center processing device 3 accommodated via a communication terminal 1-2, and an edge device 2-1 inserted into a communication line for each terminal 1-8. The edge devices 2-1 are assigned to a plurality of groups, and A management unit 2-2 and a node unit 2- as group communication means for allowing transmission and reception of packets between the terminals 1-8 connected to the edge device 2-1 belonging to the group.
5 and 6, the edge device 2-1 and the node unit 2-3 transmit / receive data between the edge device 2-1 and the center processing device 3 as shown in FIGS. And a processor 6-1 and 7-1 as means for forming a frame including a packet to be transmitted.
Is a group communication device that allows transmission and reception of the frame between the edge devices 2-1 belonging to the same group.

【0031】ここで、本発明の特徴とするところは、前
記パケットは、図3に示すイーサネットパケットであ
り、プロセッサ6−1および7−1は、図2に示すよう
に、当該イーサネットパケット3−1がそのデータ領域
に書込まれたIPパケット3−2を構成する。
Here, a feature of the present invention is that the packet is the Ethernet packet shown in FIG. 3, and the processors 6-1 and 7-1 execute the Ethernet packet 3--3 as shown in FIG. 1 constitutes the IP packet 3-2 written in the data area.

【0032】さらに、本発明実施例では、図1に示すケ
ーブルモデム1−1および1−6間で、図2に示すイー
サネットパケット3−3を送受信することにより通信を
行うとして説明するが、エッジ装置2−1とセンタ処理
装置3との間の通信の形態については本発明とは直接関
係がなく、他の通信形態を用いてもよい。
Further, in the embodiment of the present invention, communication is performed by transmitting and receiving the Ethernet packet 3-3 shown in FIG. 2 between the cable modems 1-1 and 1-6 shown in FIG. The form of communication between the device 2-1 and the center processing device 3 is not directly related to the present invention, and other forms of communication may be used.

【0033】ノード部2−3には、図7に示すように、
管理部2−2からの情報にしたがって作成されたエッジ
装置2−1が属するグループと当該エッジ装置2−1に
接続された端末1−8のアドレスとが記録されたテーブ
ルを含む。
In the node section 2-3, as shown in FIG.
The table includes a table in which the group to which the edge device 2-1 created according to the information from the management unit 2-2 belongs and the address of the terminal 1-8 connected to the edge device 2-1 are recorded.

【0034】また、エッジ装置2−1のプロセッサ6−
1は、自己に接続された端末1−8のアドレス情報を管
理部2−2に通知する。このとき、プロセッサ6−1
は、所定周期毎に端末1−8のアドレス情報を確認し管
理部2−2に通知するようにしてもよいし、あるいは、
プロセッサ6−1は、自己に接続された端末1−8の構
成に変化が生じたときに端末1−8のアドレス情報を確
認し管理部2−2に通知するようにしてもよい。
The processor 6 of the edge device 2-1
1 notifies the management unit 2-2 of the address information of the terminal 1-8 connected to itself. At this time, the processor 6-1
May check the address information of the terminal 1-8 at predetermined intervals and notify the management unit 2-2 of the address information, or
The processor 6-1 may check the address information of the terminal 1-8 and notify the management unit 2-2 when a change occurs in the configuration of the terminal 1-8 connected to the processor 6-1.

【0035】また、本発明第一実施例では、ノード部2
−3のプロセッサ7−1は、前記IPパケットに含まれ
る前記イーサネットパケットが同一グループに属する全
ての端末1−8に宛てたブロードキャストパケットであ
るか否かを判定し、この判定結果がブロードキャストパ
ケットを示すときには、当該ブロードキャストパケット
を含む前記IPパケットにグループ識別子を付与して全
てのエッジ装置2−1に宛てそれぞれ送信する。
In the first embodiment of the present invention, the node unit 2
3 determines whether or not the Ethernet packet included in the IP packet is a broadcast packet addressed to all the terminals 1-8 belonging to the same group. When indicating, the IP packet including the broadcast packet is assigned a group identifier and transmitted to all edge devices 2-1.

【0036】本発明第二実施例では、ノード部2−3の
プロセッサ7−1は、前記IPパケットに含まれる前記
イーサネットパケットが同一グループに属する全ての端
末1−8に宛てたブロードキャストパケットであるか否
かを判定し、この判定結果がブロードキャストパケット
を示すときには、当該ブロードキャストパケットを含む
前記IPパケットを当該同一グループに属するエッジ装
置2−1に宛てそれぞれ送信する。
In the second embodiment of the present invention, the processor 7-1 of the node unit 2-3 is a broadcast packet in which the Ethernet packet included in the IP packet is addressed to all terminals 1-8 belonging to the same group. If the result of the determination indicates a broadcast packet, the IP packet including the broadcast packet is transmitted to the edge device 2-1 belonging to the same group.

【0037】また、エッジ装置2−1とセンタ処理装置
3との間で送受信され制御情報伝達用イーサネットパケ
ットを含む制御用IPパケットを構成する手段としての
プロセッサ6−1および7−1を設け、プロセッサ6−
1および7−1は、同一グループに属するエッジ装置2
−1相互間で前記制御用IPパケットの送受信を許容す
る。
Further, processors 6-1 and 7-1 as means for forming a control IP packet including an Ethernet packet for transmitting control information transmitted and received between the edge device 2-1 and the center processing device 3 are provided. Processor 6
1 and 7-1 are edge devices 2 belonging to the same group
-1 allow transmission and reception of the control IP packet.

【0038】本発明第一実施例では、ノード部2−3の
プロセッサ7−1は、前記制御用IPパケットに含まれ
る前記制御情報伝達用イーサネットパケットが同一グル
ープに属する全てのエッジ装置2−1に宛てたブロード
キャストパケットであるか否かを判定し、この判定結果
がブロードキャストパケットを示すときには、当該ブロ
ードキャストパケットを含む前記制御用IPパケットに
グループ識別子を付与して全てのエッジ装置2−1に宛
てそれぞれ送信する。
In the first embodiment of the present invention, the processor 7-1 of the node unit 2-3 controls all the edge devices 2-1 in which the control information transmission Ethernet packet included in the control IP packet belongs to the same group. It is determined whether or not the broadcast packet is a broadcast packet addressed to the router. If the determination result indicates a broadcast packet, a group identifier is assigned to the control IP packet including the broadcast packet, and the broadcast packet is addressed to all edge devices 2-1. Send each.

【0039】本発明第二実施例では、ノード部2−3の
プロセッサ7−1は、前記制御用IPパケットに含まれ
る前記制御情報伝達用イーサネットパケットが同一グル
ープに属する全てのエッジ装置2−1に宛てたブロード
キャストパケットであるか否かを判定し、この判定結果
がブロードキャストパケットを示すときには、当該ブロ
ードキャストパケットを含む前記制御用IPパケットを
当該同一グループに属するエッジ装置2−1に宛てそれ
ぞれ送信する。
In the second embodiment of the present invention, the processor 7-1 of the node unit 2-3 is configured to determine whether the control information transmission Ethernet packet included in the control IP packet belongs to all the edge devices 2-1 belonging to the same group. It is determined whether or not the broadcast packet is directed to the edge device 2-1. If the determination result indicates a broadcast packet, the control IP packet including the broadcast packet is transmitted to the edge device 2-1 belonging to the same group. .

【0040】[0040]

【実施例】本発明実施例を説明する。図1に示す本発明
実施例のグループ通信装置は、図18に示した従来例の
グループ通信装置と比較し、符号2−1のエッジ装置、
符号2−2の管理部、符号2−3のノード部、符号2−
4のイーサネットインタフェースが異なる。これらの装
置は図18に示す従来例で説明したケーブルモデム1−
1および1−6により接続されているため、一つのLA
Nに接続されているものと等価であり相互に通信可能で
ある。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described. The group communication device according to the embodiment of the present invention shown in FIG. 1 is compared with the conventional group communication device shown in FIG.
Reference numeral 2-2: management unit, reference numeral 2-3: node unit, reference numeral 2-
4 Ethernet interfaces are different. These devices are the same as those of the cable modem 1 described in the conventional example shown in FIG.
1 and 1-6, one LA
N and are communicable with each other.

【0041】以下に動作概要を説明する。エッジ装置2
−1はイーサネットインタフェース2−4で接続された
配下の端末1−8のアドレス情報を検出し、管理部2−
2に通知する。このときの通信プロトコルとしてはSN
MPプロトコルが利用可能である。管理部2−2では、
予めユーザからのグループ登録情報に基づいて、エッジ
装置2−1と配下の端末1−8とをグループ情報にリン
クさせ、その情報をノード装置2−3にSNMPプロト
コルにより通知する。
The outline of the operation will be described below. Edge device 2
-1 detects the address information of the subordinate terminal 1-8 connected by the Ethernet interface 2-4, and
Notify 2. The communication protocol at this time is SN
MP protocol is available. In the management unit 2-2,
The edge device 2-1 and the subordinate terminal 1-8 are linked to the group information based on the group registration information from the user in advance, and the information is notified to the node device 2-3 by the SNMP protocol.

【0042】また、グループ登録情報はグループ識別用
IDとしてノード部2−3とエッジ装置2−1に通知し
ておく。この端末1−8のアドレス情報の通知によりユ
ーザは端末1−8を追加あるいは変更する際、そのアド
レス情報をネットワーク側に申請する必要がなくなる。
さらに、端末1−8がユーザ間を移動したときも移動先
のエッジ装置2−1から新規端末として通知されるた
め、管理部2−2におけるアドレス重複チェックにより
移動であることを確認でき、情報更新により端末移動を
サポートすることが可能となる。ノード部2−3では、
エッジ装置2−1に接続された端末1−8からのイーサ
ネットパケットの宛先アドレスに基づいてパケットフィ
ルタリングを行う。
The group registration information is notified to the node unit 2-3 and the edge device 2-1 as a group identification ID. By notifying the address information of the terminal 1-8, the user does not need to apply for the address information to the network side when adding or changing the terminal 1-8.
Further, even when the terminal 1-8 moves between users, it is notified as a new terminal from the destination edge device 2-1. Therefore, it is possible to confirm that the terminal 1-8 has been moved by the address duplication check in the management unit 2-2. Updating makes it possible to support terminal movement. In the node section 2-3,
The packet filtering is performed based on the destination address of the Ethernet packet from the terminal 1-8 connected to the edge device 2-1.

【0043】次にイーサネットパケットの伝送方法とフ
ィルタリング動作について説明する。エッジ装置2−1
では端末1−8からのイーサネットパケットをIPパケ
ットのデータ領域に書込み、エッジ装置2−1から送信
したIPパケットとしてノード部2−3宛に送信し、ノ
ード部2−3では端末1−8からのイーサネットパケッ
トを復元し、そのイーサネットパケットがユニキャスト
パケットであり、かつ、その送受信アドレスを管理部2
−2から先に通知されたグループ情報と照合した結果、
同一グループに登録されていれば、そのイーサネットパ
ケットをIPパケットのデータ領域に書込み、ノード部
2−3からのIPパケットとして宛先端末1−8が接続
されているエッジ装置2−1宛に送信する。
Next, a method of transmitting an Ethernet packet and a filtering operation will be described. Edge device 2-1
Then, the Ethernet packet from the terminal 1-8 is written in the data area of the IP packet, and is transmitted as an IP packet transmitted from the edge device 2-1 to the node unit 2-3. Of the Ethernet packet, and the Ethernet packet is a unicast packet, and its transmission / reception address is stored in the management unit 2.
-2 The result of collating with the group information notified earlier,
If registered in the same group, the Ethernet packet is written in the data area of the IP packet and transmitted as an IP packet from the node unit 2-3 to the edge device 2-1 to which the destination terminal 1-8 is connected. .

【0044】また、前記イーサネットパケットがブロー
ドキャストパケットであればグループ識別子を付加して
IPパケットのデータ領域に書込み、ノード部2−3か
ら送信したブロードキャストのIPパケットとして送信
する。このとき、端末1−8からのイーサネットパケッ
ト全部を伝送するか、FCS(誤りチェックビット)を
除く部分を伝送するかは必要に応じて変更可能である。
If the Ethernet packet is a broadcast packet, the packet is added to a group identifier and written in the data area of the IP packet, and transmitted as a broadcast IP packet transmitted from the node unit 2-3. At this time, whether to transmit the entire Ethernet packet from the terminal 1-8 or the portion excluding the FCS (error check bit) can be changed as necessary.

【0045】また、イーサネットパケットをIPパケッ
トに書込むことにより、最大データ長(MTU)を越え
た場合は、イーサネットパケットを分割して伝送する。
このとき、オーバヘッド情報として、分割の有無やサイ
ズ等を示すフラグが必要となるが、このような分割処理
はIPパケットの伝送で一般的に実施されている処理で
あるため説明は省略する。
When the maximum data length (MTU) is exceeded by writing the Ethernet packet into the IP packet, the Ethernet packet is divided and transmitted.
At this time, a flag indicating the presence / absence of division, size, and the like is required as overhead information, but such a division process is a process generally performed in the transmission of an IP packet, and a description thereof will be omitted.

【0046】上記の処理により端末1−8のアドレスを
隠蔽することができ、エッジ装置2−1のアドレスとリ
ンクすることにより、送受端末アドレス情報の検索の
際、同一グループ内の端末アドレスのみをチェックする
だけでよく、検索処理および検索時間を大幅に低減可能
である。
By the above processing, the address of the terminal 1-8 can be concealed, and by linking with the address of the edge device 2-1, only the terminal addresses in the same group are searched when searching for transmission / reception terminal address information. Only a check is required, and the search process and search time can be significantly reduced.

【0047】次に図2により本発明におけるパケットの
伝送フォーマットの概要について説明する。符号3−1
は端末1−8からのイーサネットパケットのフォーマッ
ト、符号3−2はエッジ装置2−1あるいはノード部2
−3の送信IPパケットのフォーマット、符号3−3は
エッジ装置2−1あるいはノード部2−3の送信イーサ
ネットパケットのフォーマットを表している。
Next, an outline of a packet transmission format according to the present invention will be described with reference to FIG. Symbol 3-1
Is the format of the Ethernet packet from the terminal 1-8, and reference numeral 3-2 is the edge device 2-1 or the node unit 2.
Reference numeral 3-3 denotes a format of the transmission Ethernet packet of the edge device 2-1 or the node unit 2-3.

【0048】同図に示すように、エッジ装置2−1ある
いはノード部2−3では端末1−8からのイーサネット
パケット3−1をエッジ装置2−1あるいはノード部2
−3からのIPパケット3−2としてデータ領域に書込
む。さらに、このIPパケットを別のイーサネットパケ
ットのデータ領域にマッピングすることにより、エッジ
装置2−1あるいはノード部2−3からのイーサネット
パケット3−3として伝送する。このように、端末1−
8からのイーサネットパケット3−1がデータ領域に書
込まれたIPパケット3−2を、さらに、別のイーサネ
ットパケット3−3のデータ領域にマッピングすること
をカプセル化という。
As shown in the figure, the edge device 2-1 or the node unit 2-3 sends the Ethernet packet 3-1 from the terminal 1-8 to the edge device 2-1 or the node unit 2
-3 is written in the data area as an IP packet 3-2. Further, by mapping this IP packet to the data area of another Ethernet packet, the IP packet is transmitted as an Ethernet packet 3-3 from the edge device 2-1 or the node unit 2-3. Thus, the terminal 1-
The mapping of the IP packet 3-2 in which the Ethernet packet 3-1 from No. 8 is written in the data area to the data area of another Ethernet packet 3-3 is referred to as encapsulation.

【0049】イーサネットパケット3−1、3−3およ
びIPパケット3−2のフォーマットは標準化されてお
り、詳細は図3および図4に示すとおりである。符号4
−1はIPヘッダ、符号4−2はIPデータである。な
お、イーサネットヘッダの構造はIEEE802.3規
格では若干異なる(TYPEではなくLENGTHとな
りヘッダ長も異なる)が、本発明の動作とは関係しな
い。また、端末1−8からのイーサネットパケットをI
Pパケットのデータ領域(IPデータ4−2)に書込む
際、本発明第一実施例ではブロードキャストパケットに
ついてはグループ識別子を付加するがこれについては後
述する(グループ識別子はIPデータ4−2の領域に含
めるが図2では省略して図示する)。
The formats of the Ethernet packets 3-1 and 3-3 and the IP packet 3-2 are standardized, and details are as shown in FIGS. Code 4
-1 is an IP header, and 4-2 is IP data. Note that the structure of the Ethernet header is slightly different in the IEEE 802.3 standard (LENGTH instead of TYPE, and the header length is different), but is not related to the operation of the present invention. Also, the Ethernet packet from the terminal 1-8 is
When writing in the data area of the P packet (IP data 4-2), a group identifier is added to the broadcast packet in the first embodiment of the present invention, which will be described later (the group identifier is the area of the IP data 4-2). , But omitted in FIG. 2).

【0050】次にエッジ装置2−1の構成について図5
を参照して説明する。符号6−1はプロセッサ、符号6
−2はデータRAM、符号6−3はプロセッサの処理プ
ログラムを格納するプログラムメモリ、符号6−4およ
び6−5はイーサネットインタフェース、符号6−6は
バスである。端末1−8からのイーサネットパケットは
イーサネットインタフェース6−4からバス6−6経由
でデータRAM6−2をバッファとして、プロセッサ6
−1においてIPパケットのデータ領域に書込まれ、さ
らに、図2の符号3−3に示すようにカプセル化され、
イーサネットインタフェース6−5からセンタ処理装置
3に転送される。
Next, the configuration of the edge device 2-1 will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to FIG. Reference numeral 6-1 denotes a processor, reference numeral 6
Reference numeral -2 denotes a data RAM, reference numeral 6-3 denotes a program memory for storing a processing program of the processor, reference numerals 6-4 and 6-5 denote Ethernet interfaces, and reference numeral 6-6 denotes a bus. The Ethernet packet from the terminal 1-8 is transferred from the Ethernet interface 6-4 via the bus 6-6 to the data RAM 6-2 as a buffer and the processor 6
-1 is written in the data area of the IP packet, and further encapsulated as shown by reference numeral 3-3 in FIG.
The data is transferred from the Ethernet interface 6-5 to the center processing device 3.

【0051】センタ処理装置3からのパケットはイーサ
ネットインタフェース6−5から同様にバス6−6経由
でデータRAM6−2をバッファとして、プロセッサ6
−1において処理される。
Similarly, packets from the center processing unit 3 are transmitted from the Ethernet interface 6-5 via the bus 6-6 using the data RAM 6-2 as a buffer, and
-1.

【0052】次にノード部2−3の構成について図6を
参照して説明する。符号7−1はプロセッサ、符号7−
2はデータRAM、符号7−3はプロセッサの処理プロ
グラムを格納するプログラムメモリ、符号7−4はイー
サネットインタフェース、符号7−5はバスである。端
末1−8からのパケットはイーサネットインタフェース
7−4からバス7−5経由でデータRAM7−2をバッ
ファとして、プロセッサ7−1においてフィルタリング
およびカプセル化され、イーサネットインタフェース7
−4に転送される。
Next, the configuration of the node section 2-3 will be described with reference to FIG. Reference numeral 7-1 denotes a processor, and reference numeral 7-
Reference numeral 2 denotes a data RAM, reference numeral 7-3 denotes a program memory for storing a processing program of the processor, reference numeral 7-4 denotes an Ethernet interface, and reference numeral 7-5 denotes a bus. The packet from the terminal 1-8 is filtered and encapsulated in the processor 7-1 from the Ethernet interface 7-4 via the bus 7-5 using the data RAM 7-2 as a buffer.
-4.

【0053】(第一実施例)本発明第一実施例を図8な
いし図12を参照して説明する。図8は端末(PCと記
す)1−8間のユニキャストパケットの伝送フォーマッ
トを示す図である。図9は本発明第一実施例の端末(P
C)1−8間のブロードキャストパケットの伝送フォー
マットを示す図である。図10はエッジ装置(LECと
記す)2−1と管理部(RMSと記す)2−2との間の
ユニキャストパケットの伝送フォーマットを示す図であ
る。図11はエッジ装置(LEC)2−1から管理部
(RMS)2−2への間のブロードキャストパケットの
伝送フォーマットを示す図である。図12は本発明第一
実施例の管理部(RMS)2−2からエッジ装置(LE
C)2−1への間のブロードキャストパケットの伝送フ
ォーマットを示す図である。
(First Embodiment) A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 8 is a diagram showing a transmission format of a unicast packet between terminals (referred to as PCs) 1-8. FIG. 9 shows a terminal (P) according to the first embodiment of the present invention.
C) It is a figure showing the transmission format of the broadcast packet between 1-8. FIG. 10 is a diagram showing a transmission format of a unicast packet between the edge device (described as LEC) 2-1 and the management unit (referred to as RMS) 2-2. FIG. 11 is a diagram showing a transmission format of a broadcast packet from the edge device (LEC) 2-1 to the management unit (RMS) 2-2. FIG. 12 shows the management unit (RMS) 2-2 to the edge device (LE) according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 3C is a diagram showing a transmission format of a broadcast packet to 2-1.

【0054】各フォーマットはイーサネットパケットの
場合を想定し、ヘッダ情報の内、アドレス情報部のみを
示している。他のヘッダ情報(プロトコルタイプ等)は
記載を省略した。また、エッジ装置2−1あるいはノー
ド部2−3からのイーサネットパケット上のIPパケッ
トのIPアドレスはエッジ装置2−1あるいはノード部
2−3のIPアドレスに対応するアドレスである。
Each format assumes the case of an Ethernet packet, and shows only the address information part of the header information. The description of other header information (protocol type, etc.) is omitted. The IP address of the IP packet on the Ethernet packet from the edge device 2-1 or the node unit 2-3 is an address corresponding to the IP address of the edge device 2-1 or the node unit 2-3.

【0055】まず、端末1−8間で行われるユーザ情報
の送受信のためのユニキャストパケットおよびブロード
キャストパケットの伝送フォーマットについて説明す
る。
First, transmission formats of a unicast packet and a broadcast packet for transmitting / receiving user information between terminals 1-8 will be described.

【0056】図8において端末1−8からのユニキャス
トパケット(PC−B、PC−A)としてのイーサネッ
トパケットはエッジ装置2−1においてIPパケットの
データ領域に書込まれ、さらに、カプセル化され、送信
元がエッジ装置2−1、宛先がノード部2−3のイーサ
ネットパケット(RSN−1、LEC−1、H、PC−
B、PC−A)としてセンタ側に転送される。これを受
信したノード部2−3ではカプセル化されたIPパケッ
トの送受アドレス情報をグループ情報と照合し、このI
Pパケットを同一グループであれば宛先端末1−8が接
続されているエッジ装置2−1宛のイーサネットパケッ
ト(LEC−2、RSN─1、H、PC−B、PC−
A)にカプセル化し、ユーザ側に転送する。これを受信
したエッジ装置2−1ではカプセル化されたIPパケッ
ト(H、PC−B、PC−A)を取り出し、さらに、こ
のIPパケットのデータ領域からイーサネットパケット
(PC−B、PC−A)を取り出してイーサネットイン
タフェース2−4経由で配下の端末1−8宛に転送す
る。
In FIG. 8, an Ethernet packet as a unicast packet (PC-B, PC-A) from the terminal 1-8 is written in the data area of the IP packet in the edge device 2-1 and further encapsulated. , The source is the edge device 2-1, and the destination is the Ethernet packet (RSN-1, LEC-1, H, PC-
B, PC-A) is transferred to the center side. The node unit 2-3 that has received this checks the transmission / reception address information of the encapsulated IP packet against the group information, and
If the P packets are in the same group, Ethernet packets (LEC-2, RSN @ 1, H, PC-B, PC-) addressed to the edge device 2-1 to which the destination terminal 1-8 is connected.
A), and transfer to the user side. The edge device 2-1 that has received the packet extracts the encapsulated IP packet (H, PC-B, PC-A), and further extracts the Ethernet packet (PC-B, PC-A) from the data area of the IP packet. And transfers it to the subordinate terminal 1-8 via the Ethernet interface 2-4.

【0057】図9において端末1−8からのブロードキ
ャストパケット(BC、PC−A)としてのイーサネッ
トパケットはエッジ装置2−1においてIPパケットの
データ領域に書込まれ、さらに、カプセル化され、送信
元がエッジ装置2−1、宛先がノード部2−3のユニキ
ャストのイーサネットパケット(RSN−1、LEC−
1、H、BC、PC−A)としてセンタ側に転送され
る。これを受信したノード部2−3ではカプセル化され
たIPパケットのアドレス情報をグループ情報と照合
し、このIPパケットを複写して所属するグループ数に
相当する数のブロードキャストのイーサネットパケット
にカプセル化すると共に、各イーサネットパケットにグ
ループ識別子(グループID)を付加したブロードキャ
ストのイーサネットパケット(BC、RSN−1、H、
ID−1〜k、BC、PC−A)としてユーザ側に転送
する。これを受信したエッジ装置2−1ではカプセル化
されたIPパケット(H、ID−k、BC、PC−A)
のデータ領域からイーサネットパケット(ID−k、B
C、PC−A)を取り出してグループ識別子をチェック
し、同一グループに所属していればイーサネットインタ
フェース2−4経由で配下の端末1−8宛にブロードキ
ャストパケット(BC、PC−A)を転送する。所属し
ていなければ破棄する。
In FIG. 9, an Ethernet packet as a broadcast packet (BC, PC-A) from the terminal 1-8 is written in the data area of the IP packet in the edge device 2-1, further encapsulated, and Is a unicast Ethernet packet (RSN-1, LEC-
1, H, BC, PC-A). The node unit 2-3 receiving the packet compares the address information of the encapsulated IP packet with the group information, copies the IP packet, and encapsulates the IP packet into a broadcast Ethernet packet corresponding to the number of groups to which the IP packet belongs. At the same time, broadcast Ethernet packets (BC, RSN-1, H, H) in which a group identifier (group ID) is added to each Ethernet packet.
ID-1 to k, BC, PC-A). In the edge device 2-1 which has received this, the encapsulated IP packet (H, ID-k, BC, PC-A)
Ethernet packet (ID-k, B
C, PC-A) is taken out, the group identifier is checked, and if it belongs to the same group, the broadcast packet (BC, PC-A) is transferred to the subordinate terminal 1-8 via the Ethernet interface 2-4. . If not, discard it.

【0058】次に、エッジ装置2−1と管理部2−2と
の間で行われる端末1−8のアドレス情報その他の制御
情報用パケット送受信のためのユニキャストパケットお
よびブロードキャストパケットの伝送フォーマットにつ
いて説明する。
Next, the transmission format of the unicast packet and the broadcast packet for transmitting and receiving the address information and other control information packets of the terminal 1-8 performed between the edge device 2-1 and the management unit 2-2. explain.

【0059】図10においてエッジ装置2−1からのユ
ニキャストパケットとしてのイーサネットパケット(R
MS−1、LEC−1)はエッジ装置2−1自身におい
てIPパケットのデータ領域に書込まれ(H、RMS−
1、LEC−1)、さらに、カプセル化され、宛先がノ
ード部2−3のイーサネットパケット(RMS−1、L
EC−1、H、RMS−1、LEC−1)としてセンタ
側に転送される。これを受信したノード部2−3ではカ
プセル化されたIPパケット(H、RMS−1、LEC
−1)を取り出し、さらに、そのデータ領域に書込まれ
たイーサネットパケット(RMS−1、LEC−1)を
取り出し、送受アドレス情報をグループ情報と照合し、
同一グループであればイーサネットパケット(RMS−
1、LEC−1)をセンタLAN1−7に転送する。管
理部2−2は汎用のワークステーションを想定し、セン
タLAN1−7に直結するため、カプセル化せずに転送
する。管理部2−2からエッジ装置2−1へのユニキャ
スト通信は逆の手順により行われる。なお、エッジ装置
2−1と管理部2−2は同一グループとして予め登録し
ておく。
In FIG. 10, an Ethernet packet (R) as a unicast packet from the edge device 2-1 is output.
MS-1, LEC-1) are written in the data area of the IP packet by the edge device 2-1 itself (H, RMS-
1, LEC-1), and further encapsulated and addressed to the Ethernet packet (RMS-1, LMS-1) of the node unit 2-3.
EC-1, H, RMS-1, LEC-1) are transferred to the center side. Upon receiving this, the node unit 2-3 encapsulates the IP packet (H, RMS-1, LEC
-1), further fetches the Ethernet packet (RMS-1, LEC-1) written in the data area, collates transmission / reception address information with group information,
Ethernet packets (RMS-
1, LEC-1) to the center LAN 1-7. The management unit 2-2 assumes a general-purpose workstation and transfers the data without encapsulation in order to directly connect to the center LAN 1-7. Unicast communication from the management unit 2-2 to the edge device 2-1 is performed in a reverse procedure. The edge device 2-1 and the management unit 2-2 are registered in advance as the same group.

【0060】図11においてエッジ装置2−1からのブ
ロードキャストパケットとしてのイーサネットパケット
(BC、LEC−1)はエッジ装置2−1自身において
IPパケットのデータ領域に書込まれ(H、BC、LE
C−1)、さらに、カプセル化され、ブロードキャスト
のイーサネットパケット(BC、LEC−1、H、B
C、LEC−1)としてセンタ側に転送される。これを
受信したノード部2−3ではカプセル化されたIPパケ
ット(H、BC、LEC−1)を取り出し、さらに、そ
のデータ領域に書込まれたイーサネットパケット(B
C、LEC−1)を取り出し、そのままセンタLAN1
−7に転送する。
In FIG. 11, the Ethernet packet (BC, LEC-1) as a broadcast packet from the edge device 2-1 is written into the data area of the IP packet by the edge device 2-1 itself (H, BC, LE).
C-1), and further, encapsulated and broadcast Ethernet packets (BC, LEC-1, H, B
C, LEC-1). The node unit 2-3 receiving the packet extracts the encapsulated IP packet (H, BC, LEC-1), and further writes the Ethernet packet (B) written in the data area.
C, LEC-1) and take it out as center LAN1
Transfer to -7.

【0061】図12において管理部2−2からのブロー
ドキャストパケットとしてのイーサネットパケット(B
C、RMS−1)はノード部2−3においてIPパケッ
トのデータ領域に書込まれ(H、BC、RMS−1)、
さらに、カプセル化され(BC、RMS−1、H、B
C、RMS−1)、グループ識別子を付加され(BC、
RSN−1、H、ID、BC、RMS−1)、エッジ装
置2−1に転送される。これを受信したエッジ装置2−
1ではこのイーサネットパケット(BC、RSN−1、
H、ID、BC、RMS−1)のグループ識別子をチェ
ックし、自己のグループと一致するエッジ装置2−1が
これを受信し、自己のグループと一致しないエッジ装置
2−1はこれを廃棄する。
In FIG. 12, an Ethernet packet (B) as a broadcast packet from the management unit 2-2 is
C, RMS-1) is written in the data area of the IP packet in the node section 2-3 (H, BC, RMS-1),
Furthermore, it is encapsulated (BC, RMS-1, H, B
C, RMS-1), a group identifier is added (BC,
RSN-1, H, ID, BC, RMS-1), and are transferred to the edge device 2-1. Edge device 2 receiving this
1, the Ethernet packets (BC, RSN-1,
H, ID, BC, RMS-1) is checked, and the edge device 2-1 that matches the own group receives it, and the edge device 2-1 that does not match the own group discards it. .

【0062】なお、ノード部2−3のテーブルには、図
7に示すように、グループ識別情報とそのグループに属
するエッジ装置2−1と各エッジ装置2−1配下の端末
1−8のアドレス情報がリンクされており、端末アドレ
スからエッジ装置2−1あるいはグループ情報を検索で
きる構造とする。これらの情報は管理部2−2で生成さ
れてノード部2−3に転送され、ノード部2−3ではこ
の情報をテーブルに記録する。また、エッジ装置2−1
には所属するグループの識別情報を通知する。
As shown in FIG. 7, the table of the node section 2-3 contains the group identification information and the addresses of the edge devices 2-1 belonging to the group and the terminals 1-8 under the edge devices 2-1. Information is linked so that the edge device 2-1 or the group information can be searched from the terminal address. These pieces of information are generated by the management section 2-2 and transferred to the node section 2-3, and the node section 2-3 records this information in a table. Also, the edge device 2-1
Is notified of the identification information of the group to which it belongs.

【0063】図13は本発明第一実施例の動作を示すフ
ローチャートである。本発明第一実施例の動作を図13
に示すフローチャートとしてまとめた。ケーブルモデム
1−1と1−6との間はIPパケットをさらにイーサネ
ットパケットにカプセル化して転送するが、この手順は
本発明とは直接関係がないのでここでは省略した。
FIG. 13 is a flowchart showing the operation of the first embodiment of the present invention. FIG. 13 shows the operation of the first embodiment of the present invention.
Are summarized as a flowchart shown in FIG. Between the cable modems 1-1 and 1-6, the IP packet is further encapsulated into an Ethernet packet and transferred. However, this procedure is omitted here because it is not directly related to the present invention.

【0064】まず、端末1−8はイーサネットパケット
をエッジ装置2−1に送信する(S1)。これを受けた
エッジ装置2−1は、このイーサネットパケットをIP
パケットのデータ領域に書込み、ノード部2−3に送信
する(S2)。これを受信したノード部2−3では、I
Pパケットからイーサネットパケットを復元する(S
3)。ノード部2−3で、復元されたイーサネットパケ
ットがユニキャストパケットであるか否かを判定する
(S4)。判定の結果がユニキャストパケットであれ
ば、送受信アドレスが同一グループか否かを判定する
(S5)。その判定結果が同一グループであれば、この
イーサネットパケットをIPパケットのデータ領域に書
込み、宛先となる端末1−8が接続されているエッジ装
置2−1に送信する(S6)。また、判定結果が異なる
グループであれば、そのイーサネットパケットを廃棄す
る(S9)。また、ノード部2−3で復元されたイーサ
ネットパケットがブロードキャストパケットであれば
(S7)、そのイーサネットパケットにグループ識別子
を付加し、ブロードキャストのIPパケットとして各グ
ループに属するエッジ装置2−1に送信する(S8)。
これを受信したエッジ装置2−1ではグループ識別子を
チェックし、自己のグループのグループ識別子が付加さ
れたIPパケットであればこれを受信し、自己のグルー
プ以外のグループ識別子が付加されたIPパケットであ
ればこれを廃棄する。
First, the terminal 1-8 transmits an Ethernet packet to the edge device 2-1 (S1). The edge device 2-1 that has received the packet transmits this Ethernet packet to the IP
The packet is written in the data area of the packet and transmitted to the node unit 2-3 (S2). In the node unit 2-3 receiving this, the I
Restore Ethernet packet from P packet (S
3). The node unit 2-3 determines whether the restored Ethernet packet is a unicast packet (S4). If the result of the determination is a unicast packet, it is determined whether or not the transmission and reception addresses are in the same group (S5). If the result of the determination is the same group, this Ethernet packet is written in the data area of the IP packet and transmitted to the edge device 2-1 to which the destination terminal 1-8 is connected (S6). If the group is different, the Ethernet packet is discarded (S9). If the Ethernet packet restored by the node unit 2-3 is a broadcast packet (S7), a group identifier is added to the Ethernet packet, and the Ethernet packet is transmitted to the edge device 2-1 belonging to each group as a broadcast IP packet. (S8).
The edge device 2-1 that has received this checks the group identifier, and if the IP packet has the group identifier of its own group added thereto, receives it, and receives the IP packet with the group identifier other than its own group added. Discard this, if any.

【0065】(第二実施例)本発明第二実施例を図14
および図15を参照して説明する。図14は本発明第二
実施例の端末(PC)1−8間のブロードキャストパケ
ットの伝送フォーマットを示す図である。図15は本発
明第二実施例の管理部(RMS)2−2からエッジ装置
(LEC)2−1への間のブロードキャストパケットの
伝送フォーマットを示す図である。各フォーマットはイ
ーサネットパケットの場合を想定し、ヘッダ情報の内、
アドレス情報部のみを示している。他のヘッダ情報(プ
ロトコルタイプ等)は記載を省略した。
(Second Embodiment) FIG. 14 shows a second embodiment of the present invention.
This will be described with reference to FIG. FIG. 14 is a diagram showing a transmission format of a broadcast packet between terminals (PCs) 1-8 according to the second embodiment of the present invention. FIG. 15 is a diagram showing a transmission format of a broadcast packet from the management unit (RMS) 2-2 to the edge device (LEC) 2-1 according to the second embodiment of the present invention. Each format assumes the case of an Ethernet packet.
Only the address information part is shown. The description of other header information (protocol type, etc.) is omitted.

【0066】なお、端末1−8間のユニキャストパケッ
トの伝送フォーマット、エッジ装置2−1と管理部2−
2との間のユニキャストパケットの伝送フォーマット、
エッジ装置2−1から管理部2−2へのブロードキャス
トパケットの伝送フォーマットは本発明第一実施例と共
通である。
The transmission format of the unicast packet between the terminals 1-8, the edge device 2-1 and the management unit 2-
Transmission format of a unicast packet between the two,
The transmission format of the broadcast packet from the edge device 2-1 to the management unit 2-2 is common to the first embodiment of the present invention.

【0067】まず、端末1−8間で行われるユーザ情報
の送受信のためのブロードキャストパケットの伝送フォ
ーマットについて説明する。
First, the transmission format of a broadcast packet for transmitting and receiving user information between terminals 1-8 will be described.

【0068】図14において端末1−8からのブロード
キャストパケットとしてのイーサネットパケット(B
C、PC−A)はエッジ装置2−1でIPパケットのデ
ータ領域に書込まれ、さらに、カプセル化され、送信元
がエッジ装置2−1、宛先がノード部2−3のユニキャ
ストのイーサネットパケット(RSN−1、LEC−
1、H、BC、PC−A)としてセンタ側に転送され
る。これを受信したノード部2−3ではカプセル化され
たパケット(BC、PC−A)のアドレス情報をグルー
プ情報と照合し、所属するエッジ装置2−1に相当する
数のユニキャストのイーサネットパケット(LEC−2
〜n、RSN−1、H、BC、PC−A)にカプセル化
し、各エッジ装置2−1宛に転送する。これを受信した
エッジ装置2−1ではカプセル化されたIPパケット
(H、BC、PC−A)を取り出し、さらに、そのデー
タ領域に書込まれたイーサネットパケット(BC、PC
−A)を取り出してイーサネットインタフェース経由で
配下の端末1−8宛に転送する。
In FIG. 14, an Ethernet packet (B) as a broadcast packet from terminal 1-8
C, PC-A) is written into the data area of the IP packet by the edge device 2-1 and further encapsulated, and the transmission source is the edge device 2-1 and the destination is the unicast Ethernet of the node unit 2-3. Packet (RSN-1, LEC-
1, H, BC, PC-A). The node unit 2-3 receiving the packet compares the address information of the encapsulated packet (BC, PC-A) with the group information, and outputs a unicast Ethernet packet (the number corresponding to the number of the edge devices 2-1 to which the packet belongs). LEC-2
To n, RSN-1, H, BC, PC-A), and transfer the packet to each edge device 2-1. The edge device 2-1 that receives the packet extracts the encapsulated IP packet (H, BC, PC-A), and further writes the Ethernet packet (BC, PC) written in the data area.
-A) is taken out and transferred to the subordinate terminal 1-8 via the Ethernet interface.

【0069】次に、エッジ装置2−1と管理部2−2と
の間で行われる端末1−8のアドレス情報その他の制御
情報用パケット送受信のためのブロードキャストパケッ
トの伝送フォーマットについて説明する。
Next, a transmission format of a broadcast packet for transmitting and receiving a packet for address information and other control information of the terminal 1-8 performed between the edge device 2-1 and the management unit 2-2 will be described.

【0070】図15において管理部2−2からのブロー
トキャストパケットとしてのイーサネットパケット(B
C、RMS−1)はノード部2−3においてIPパケッ
トのデータ領域に書込まれ(H、BC、RMS−1)、
さらに、カプセル化され(BC、RMS−1、H、B
C、RMS−1)、全エッジ装置2−1宛のユニキャス
トのイーサネットパケットにカプセル化され(LEC−
1〜n、RMS−1、H、BC、RMS−1)、転送さ
れる。これを受信したエッジ装置2−1では、カプセル
化されたイーサネットパケット(LEC−1、RMS−
1、H、BC、RMS−1)の送信元アドレスをチェッ
クして受信する。このとき、管理部2−2からのパケッ
トは配下の端末1−8宛に転送しないように設定してお
くことにより管理通信のセキュリティが向上する。
In FIG. 15, an Ethernet packet (B) as a broadcast packet from the management unit 2-2 is
C, RMS-1) is written in the data area of the IP packet in the node section 2-3 (H, BC, RMS-1),
Furthermore, it is encapsulated (BC, RMS-1, H, B
C, RMS-1) and encapsulated in a unicast Ethernet packet addressed to all edge devices 2-1 (LEC-
1-n, RMS-1, H, BC, RMS-1). The edge device 2-1 that has received the packet transmits the encapsulated Ethernet packet (LEC-1, RMS-
1, H, BC, RMS-1). At this time, the security of the management communication is improved by setting so that the packet from the management unit 2-2 is not transferred to the terminal 1-8 under the management unit 2-2.

【0071】図16は本発明第二実施例の動作を示すフ
ローチャートである。本発明第二実施例の動作を図16
に示すフローチャートとしてまとめた。ケーブルモデム
1−1と1−6との間はIPパケットをさらにイーサネ
ットパケットにカプセル化して転送するが、この手順は
本発明とは直接関係がないのでここでは省略した。ステ
ップS1〜S7およびS9は本発明第一実施例と同様で
ある。本発明第二実施例では、ノード部2−3で復元さ
れたイーサネットパケットがブロードキャストパケット
であれば(S7)、同一グループに属するエッジ装置2
−1宛のユニキャストIPパケットとして送信するとこ
ろが異なる(S10)。
FIG. 16 is a flowchart showing the operation of the second embodiment of the present invention. FIG. 16 shows the operation of the second embodiment of the present invention.
Are summarized as a flowchart shown in FIG. Between the cable modems 1-1 and 1-6, the IP packet is further encapsulated into an Ethernet packet and transferred. However, this procedure is omitted here because it is not directly related to the present invention. Steps S1 to S7 and S9 are the same as in the first embodiment of the present invention. In the second embodiment of the present invention, if the Ethernet packet restored by the node unit 2-3 is a broadcast packet (S7), the edge device 2 belonging to the same group
-1 is transmitted as a unicast IP packet (S10).

【0072】(第三実施例)本発明第三実施例を図17
を参照して説明する。図17は本発明第三実施例のグル
ープ通信装置の全体構成図である。本発明第三実施例
は、アクセス系として光アクセスシステムを想定した場
合の例であり、符号8−1は光終端装置(ONU)、符
号8−2は光加入者回線、符号8−3は光分配器(スプ
リッタ)、符号8−4は加入者終端装置(SLT/OL
T)である。
(Third Embodiment) A third embodiment of the present invention is shown in FIG.
This will be described with reference to FIG. FIG. 17 is an overall configuration diagram of the group communication device according to the third embodiment of the present invention. The third embodiment of the present invention is an example in which an optical access system is assumed as an access system, reference numeral 8-1 denotes an optical terminal unit (ONU), reference numeral 8-2 denotes an optical subscriber line, and reference numeral 8-3: An optical splitter (splitter) 8-4 is a subscriber terminating device (SLT / OL).
T).

【0073】光終端装置8−1では実装されているライ
ンカードによりイーサネットインタフェースが提供され
る。また、加入者終端装置8−4では光終端装置8−1
からの信号を終端し、センタLAN1−7と接続する。
上記アクセスシステムに対しても、ユーザ側にエッジ装
置2−1、センタLAN1−7側に管理部2−2とノー
ド部2−3を設置することにより、ケーブルモデムシス
テムの場合と同様に本発明を実施可能である。このよう
に、本発明では、LAN接続される環境にエッジ装置2
−1、管理部2−2およびノード部2−3を接続するこ
とにより容易にグループ通信システムを構築することが
可能であり、汎用的であると言える。
In the optical terminating device 8-1, an Ethernet interface is provided by a mounted line card. In addition, the optical network unit 8-1 is connected to the optical network unit 8-4.
Is terminated and connected to the center LAN 1-7.
In the access system, the edge device 2-1 is installed on the user side, and the management unit 2-2 and the node unit 2-3 are installed on the center LAN 1-7 side. Can be implemented. As described above, according to the present invention, the edge device 2 is connected to the environment connected to the LAN.
1, it is possible to easily construct a group communication system by connecting the management unit 2-2 and the node unit 2-3, and it can be said that it is versatile.

【0074】[0074]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
登録されたメンバのエッジ装置に接続されている端末間
でのみ通信を行うグループ通信における端末のアドレス
を用いたフィルタリングによりセキュリティを向上させ
ることができる。端末のアドレス情報の登録処理を自動
化することによりユーザの利便性を向上させることがで
きる。ブロードキャストパケットの到達範囲の制限によ
りセキュリティ向上と端末の処理負荷の低減を図ること
ができる。アドレスチェックの際に、アドレス検索処理
およびアドレス処理時間を低減させることができる。
As described above, according to the present invention,
Security can be improved by filtering using terminal addresses in group communication in which communication is performed only between terminals connected to the registered member edge devices. The convenience of the user can be improved by automating the registration process of the terminal address information. By limiting the reach of the broadcast packet, security can be improved and the processing load on the terminal can be reduced. At the time of the address check, the address search processing and the address processing time can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明実施例のグループ通信装置の全体構成を
示す図。
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a group communication device according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明実施例の端末からのイーサネットパケッ
トおよびエッジ装置/ノード部からのイーサネットパケ
ットの構成を示す図。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of an Ethernet packet from a terminal and an Ethernet packet from an edge device / node unit according to an embodiment of the present invention.

【図3】イーサネットパケットの構成を示す図。FIG. 3 is a diagram showing a configuration of an Ethernet packet.

【図4】IPパケットの構成を示す図。FIG. 4 is a diagram showing a configuration of an IP packet.

【図5】本発明実施例のエッジ装置の要部ブロック構成
図。
FIG. 5 is a block diagram of a main part of the edge device according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明実施例のノード部の要部ブロック構成
図。
FIG. 6 is a block diagram of a main part of a node unit according to the embodiment of the present invention.

【図7】本発明実施例のテーブルの構成図。FIG. 7 is a configuration diagram of a table according to the embodiment of the present invention.

【図8】端末間のユニキャストパケットの伝送フォーマ
ットを示す図。
FIG. 8 is a diagram showing a transmission format of a unicast packet between terminals.

【図9】本発明第一実施例の端末間のブロードキャスト
パケットの伝送フォーマットを示す図。
FIG. 9 is a diagram showing a transmission format of a broadcast packet between terminals according to the first embodiment of the present invention.

【図10】エッジ装置と管理部との間のユニキャストパ
ケットの伝送フォーマットを示す図。
FIG. 10 is a diagram showing a transmission format of a unicast packet between an edge device and a management unit.

【図11】エッジ装置から管理部への間のブロードキャ
ストパケットの伝送フォーマットを示す図。
FIG. 11 is a diagram showing a transmission format of a broadcast packet from an edge device to a management unit.

【図12】本発明第一実施例の管理部からエッジ装置へ
の間のブロードキャストパケットの伝送フォーマットを
示す図。
FIG. 12 is a diagram showing a transmission format of a broadcast packet from the management unit to the edge device according to the first embodiment of the present invention.

【図13】本発明第一実施例の動作を示すフローチャー
ト。
FIG. 13 is a flowchart showing the operation of the first embodiment of the present invention.

【図14】本発明第二実施例の端末間のブロードキャス
トパケットの伝送フォーマットを示す図。
FIG. 14 is a diagram showing a transmission format of a broadcast packet between terminals according to the second embodiment of the present invention.

【図15】本発明第二実施例の管理部からエッジ装置へ
の間のブロードキャストパケットの伝送フォーマットを
示す図。
FIG. 15 is a diagram showing a transmission format of a broadcast packet from a management unit to an edge device according to the second embodiment of the present invention.

【図16】本発明第二実施例の動作を示すフローチャー
ト。
FIG. 16 is a flowchart showing the operation of the second embodiment of the present invention.

【図17】本発明第三実施例のグループ通信装置の全体
構成図。
FIG. 17 is an overall configuration diagram of a group communication device according to a third embodiment of the present invention.

【図18】従来例のグループ通信装置の全体構成図。FIG. 18 is an overall configuration diagram of a conventional group communication device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1−1、1−6 ケーブルモデム 1−2 加入者システム 1−3 中継増幅器 1−4、2−4 イーサネットインタフェース 1−5 ヘッドエンド部 1−7 センタLAN 1−8 端末 1−9 LANスイッチ 2−1 エッジ装置 2−2 管理部 2−3 ノード部 3 センタ処理装置 3−1、3−3 イーサネットパケット 3−2 IPパケット 4−1 IPヘッダ 4−2 IPデータ 6−1、7−1 プロセッサ 6−2、7−2 データRAM 6−3、7−3 プログラムメモリ 6−4、6−5、7−4 イーサネットインタフェース 6−6、7−5 バス 8−1 光終端装置 8−2 光加入者回線 8−3 光分配器 8−4 加入者終端装置 1-1, 1-6 Cable Modem 1-2 Subscriber System 1-3 Relay Amplifier 1-4, 2-4 Ethernet Interface 1-5 Headend 1-7 Center LAN 1-8 Terminal 1-9 LAN Switch 2 -1 Edge device 2-2 Management unit 2-3 Node unit 3 Center processing unit 3-1 and 3-3 Ethernet packet 3-2 IP packet 4-1 IP header 4-2 IP data 6-1 and 7-1 Processor 6-2, 7-2 Data RAM 6-3, 7-3 Program memory 6-4, 6-5, 7-4 Ethernet interface 6-6, 7-5 Bus 8-1 Optical termination device 8-2 Optical subscription 8-3 Optical distributor 8-4 Subscriber terminator

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 首藤 晃一 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内 Fターム(参考) 5K030 GA15 HA08 HC14 HD03 KA15 KX28 LC15 LD04 5K032 AA08 BA04 CA08 CC06 CC10 CD01 DA06 EC02 EC04 5K033 AA08 BA04 CA08 CB08 CB13 DA05 EC02 EC04  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Koichi Shuto 3-19-2 Nishishinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo F-term (reference) in Nippon Telegraph and Telephone Corporation 5K030 GA15 HA08 HC14 HD03 KA15 KX28 LC15 LD04 5K032 AA08 BA04 CA08 CC06 CC10 CD01 DA06 EC02 EC04 5K033 AA08 BA04 CA08 CB08 CB13 DA05 EC02 EC04

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 多数の端末と、この端末を通信回線を介
して収容するセンタ処理装置と、前記端末の1または複
数毎に前記通信回線に介挿されたエッジ装置とを備え、 前記エッジ装置は複数のグループに割付けられ、同一グ
ループに属するエッジ装置に接続された端末相互間でパ
ケットの送受信を許容するグループ通信手段を備え、 前記エッジ装置と前記センタ処理装置との間で送受信さ
れ前記端末の送受信するパケットを含むフレームを構成
する手段を備え、 前記グループ通信手段は、同一グループに属するエッジ
装置相互間で前記フレームの送受信を許容するグループ
通信手段を含むグループ通信装置において、 前記パケットは、イーサネットパケットであり、 前記フレームを構成する手段は、当該イーサネットパケ
ットがそのデータ領域に書込まれたIPパケットを構成
する手段を含むことを特徴とするグループ通信装置。
1. An edge device comprising: a large number of terminals; a center processing device for accommodating the terminals via a communication line; and an edge device inserted into the communication line for one or more of the terminals. Comprises group communication means allocated to a plurality of groups and allowing transmission and reception of packets between terminals connected to edge devices belonging to the same group, wherein the terminal is transmitted and received between the edge device and the center processing device. A group communication unit including a group communication unit that permits transmission and reception of the frame between edge devices belonging to the same group, wherein the packet includes: An Ethernet packet, and the means for composing the frame includes the Ethernet packet Group communication apparatus characterized by comprising means for configuring the IP packet written in the region.
【請求項2】 前記グループ通信手段には、前記エッジ
装置が属するグループと当該エッジ装置に接続された前
記端末のアドレスとが記録されたテーブルを含む請求項
1記載のグループ通信装置。
2. The group communication device according to claim 1, wherein the group communication means includes a table in which a group to which the edge device belongs and an address of the terminal connected to the edge device are recorded.
【請求項3】 前記エッジ装置は、自己に接続された端
末のアドレス情報を前記グループ通信手段に通知する手
段を含む請求項1記載のグループ通信装置。
3. The group communication device according to claim 1, wherein said edge device includes means for notifying said group communication means of address information of a terminal connected thereto.
【請求項4】 前記通知する手段は、所定周期毎に前記
端末のアドレス情報を確認し前記グループ通信手段に通
知する手段を含む請求項3記載のグループ通信装置。
4. The group communication apparatus according to claim 3, wherein said notifying means includes means for checking address information of said terminal at predetermined intervals and notifying said group communication means.
【請求項5】 前記通知する手段は、前記自己に接続さ
れた端末の構成に変化が生じたときに前記端末のアドレ
ス情報を確認し前記グループ通信手段に通知する手段を
含む請求項3記載のグループ通信装置。
5. The apparatus according to claim 3, wherein said notifying means includes means for confirming the address information of the terminal when the configuration of the terminal connected to the terminal changes, and notifying the group communication means. Group communication device.
【請求項6】 前記グループ通信手段は、前記IPパケ
ットに含まれる前記イーサネットパケットが同一グルー
プに属する全ての端末に宛てたブロードキャストパケッ
トであるか否かを判定する手段と、この判定する手段の
判定結果がブロードキャストパケットを示すときには、
当該ブロードキャストパケットを含む前記IPパケット
にグループ識別子を付与して全ての前記エッジ装置に宛
てそれぞれ送信する手段を含む請求項1記載のグループ
通信装置。
6. The group communication means determines whether or not the Ethernet packet included in the IP packet is a broadcast packet addressed to all terminals belonging to the same group, and the determination by the determination means When the result indicates a broadcast packet,
2. The group communication device according to claim 1, further comprising: a unit that assigns a group identifier to the IP packet including the broadcast packet and transmits the IP packet to all the edge devices.
【請求項7】 前記エッジ装置は、前記グループ識別子
を参照し自己が属するグループのグループ識別子を有す
るIPパケットを受信し自己が属するグループ以外のグ
ループ識別子を有するIPパケットを廃棄する手段を含
む請求項6記載のグループ通信装置。
7. The edge device includes means for referring to the group identifier, receiving an IP packet having a group identifier of a group to which the edge device belongs, and discarding an IP packet having a group identifier other than the group to which the edge device belongs. 7. The group communication device according to 6.
【請求項8】 前記グループ通信手段は、前記IPパケ
ットに含まれる前記イーサネットパケットが同一グルー
プに属する全ての端末に宛てたブロードキャストパケッ
トであるか否かを判定する手段と、この判定する手段の
判定結果がブロードキャストパケットを示すときには、
当該ブロードキャストパケットを含む前記IPパケット
を当該同一グループに属する前記エッジ装置に宛てそれ
ぞれ送信する手段を含む請求項1記載のグループ通信装
置。
8. The group communication means determines whether or not the Ethernet packet included in the IP packet is a broadcast packet addressed to all terminals belonging to the same group, and the determination by the determination means When the result indicates a broadcast packet,
2. The group communication device according to claim 1, further comprising means for transmitting the IP packets including the broadcast packet to the edge devices belonging to the same group.
【請求項9】 前記エッジ装置と前記センタ処理装置と
の間で送受信され制御情報伝達用イーサネットパケット
を含む制御用IPパケットを構成する手段を設け、 前記グループ通信手段は、同一グループに属するエッジ
装置相互間で前記制御用IPパケットの送受信を許容す
るグループ通信手段を含む請求項1記載のグループ通信
装置。
9. A device for forming a control IP packet including an Ethernet packet for transmitting and receiving control information transmitted and received between the edge device and the center processing device, wherein the group communication means is an edge device belonging to the same group. 2. The group communication device according to claim 1, further comprising group communication means for permitting transmission and reception of the control IP packet between each other.
【請求項10】 前記グループ通信手段は、前記制御用
IPパケットに含まれる前記制御情報伝達用イーサネッ
トパケットが同一グループに属する全てのエッジ装置に
宛てたブロードキャストパケットであるか否かを判定す
る手段と、この判定する手段の判定結果がブロードキャ
ストパケットを示すときには、当該ブロードキャストパ
ケットを含む前記制御用IPパケットにグループ識別子
を付与して全ての前記エッジ装置に宛てそれぞれ送信す
る手段を含む請求項9記載のグループ通信装置。
10. The group communication means determines whether or not the control information transmission Ethernet packet included in the control IP packet is a broadcast packet addressed to all edge devices belonging to the same group. 10. The apparatus according to claim 9, further comprising means for, when the determination result of the determination means indicates a broadcast packet, adding a group identifier to the control IP packet including the broadcast packet and transmitting the control IP packet to all the edge devices. Group communication device.
【請求項11】 前記エッジ装置は、前記グループ識別
子を参照し自己が属するグループのグループ識別子を有
する制御用IPパケットを受信し自己が属するグループ
以外のグループ識別子を有する制御用IPパケットを廃
棄する手段を含む請求項10記載のグループ通信装置。
11. The means for referring to the group identifier, receiving a control IP packet having a group identifier of a group to which the edge device belongs, and discarding a control IP packet having a group identifier other than the group to which the edge device belongs. The group communication device according to claim 10, comprising:
【請求項12】 前記グループ通信手段は、前記制御用
IPパケットに含まれる前記制御情報伝達用イーサネッ
トパケットが同一グループに属する全てのエッジ装置に
宛てたブロードキャストパケットであるか否かを判定す
る手段と、この判定する手段の判定結果がブロードキャ
ストパケットを示すときには、当該ブロードキャストパ
ケットを含む前記制御用IPパケットを当該同一グルー
プに属する前記エッジ装置に宛てそれぞれ送信する手段
を含む請求項9記載のグループ通信装置。
12. The group communication means determines whether or not the control information transmission Ethernet packet included in the control IP packet is a broadcast packet addressed to all edge devices belonging to the same group. 10. The group communication apparatus according to claim 9, further comprising means for transmitting the control IP packet including the broadcast packet to each of the edge devices belonging to the same group when the determination result of the determination means indicates a broadcast packet. .
【請求項13】 端末の1または複数毎にこの端末を収
容するセンタ処理装置との間の通信回線にエッジ装置を
介挿し、このエッジ装置は複数のグループに割付けら
れ、同一グループに属するエッジ装置に接続された端末
相互間でパケットの送受信を許容し、前記エッジ装置と
前記センタ処理装置との間で送受信され前記端末の送受
信するパケットを含むフレームを構成し、同一グループ
に属するエッジ装置相互間で前記フレームの送受信を許
容するグループ通信方法において、 前記パケットは、イーサネットパケットであり、前記フ
レームは、当該イーサネットパケットがそのデータ領域
に書込まれたIPパケットであり、このIPパケットに
含まれる前記イーサネットパケットが同一グループに属
する全ての端末に宛てたブロードキャストパケットであ
るか否かを判定し、この判定結果がブロードキャストパ
ケットを示すときには、当該ブロードキャストパケット
を含む前記IPパケットにグループ識別子を付与して全
ての前記エッジ装置に宛てそれぞれ送信することを特徴
とするグループ通信方法。
13. An edge device is inserted into a communication line with a center processing device accommodating the terminal for each of one or more terminals, and the edge devices are assigned to a plurality of groups and belong to the same group. Packets transmitted and received between terminals connected to the edge device and a frame including a packet transmitted and received by the terminal transmitted and received between the edge device and the center processing device, between edge devices belonging to the same group. In the group communication method allowing transmission and reception of the frame, the packet is an Ethernet packet, and the frame is an IP packet in which the Ethernet packet is written in its data area, and the frame is included in the IP packet. A broadcast in which an Ethernet packet is addressed to all terminals belonging to the same group. It is determined whether the packet is a packet, and when the determination result indicates a broadcast packet, the IP packet including the broadcast packet is assigned a group identifier and transmitted to all the edge devices. Group communication method.
【請求項14】 端末の1または複数毎にこの端末を収
容するセンタ処理装置との間の通信回線にエッジ装置を
介挿し、このエッジ装置は複数のグループに割付けら
れ、同一グループに属するエッジ装置に接続された端末
相互間でパケットの送受信を許容し、前記エッジ装置と
前記センタ処理装置との間で送受信され前記端末の送受
信するパケットを含むフレームを構成し、同一グループ
に属するエッジ装置相互間で前記フレームの送受信を許
容するグループ通信方法において、 前記パケットは、イーサネットパケットであり、前記フ
レームは、当該イーサネットパケットがそのデータ領域
に書込まれたIPパケットであり、このIPパケットに
含まれる前記イーサネットパケットが同一グループに属
する全ての端末に宛てたブロードキャストパケットであ
るか否かを判定し、この判定結果がブロードキャストパ
ケットを示すときには、当該ブロードキャストパケット
を含む前記IPパケットを当該同一グループに属する前
記エッジ装置に宛てそれぞれ送信することを特徴とする
グループ通信方法。
14. An edge device is inserted into a communication line between one or more terminals and a center processing device accommodating the terminal, and the edge devices are assigned to a plurality of groups and belong to the same group. Packets transmitted and received between terminals connected to the edge device and a frame including a packet transmitted and received by the terminal transmitted and received between the edge device and the center processing device, between edge devices belonging to the same group. In the group communication method allowing transmission and reception of the frame, the packet is an Ethernet packet, and the frame is an IP packet in which the Ethernet packet is written in its data area, and the frame is included in the IP packet. A broadcast in which an Ethernet packet is addressed to all terminals belonging to the same group. Determining whether the packet is a packet, and when the determination result indicates a broadcast packet, transmitting the IP packet including the broadcast packet to each of the edge devices belonging to the same group. .
JP17496298A 1998-06-22 1998-06-22 Group communication device and method Expired - Fee Related JP3418342B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17496298A JP3418342B2 (en) 1998-06-22 1998-06-22 Group communication device and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17496298A JP3418342B2 (en) 1998-06-22 1998-06-22 Group communication device and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000013413A true JP2000013413A (en) 2000-01-14
JP3418342B2 JP3418342B2 (en) 2003-06-23

Family

ID=15987791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17496298A Expired - Fee Related JP3418342B2 (en) 1998-06-22 1998-06-22 Group communication device and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3418342B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3418342B2 (en) 2003-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6888834B1 (en) System and method for providing wireless internet services
US6147995A (en) Method for establishing restricted broadcast groups in a switched network
US7835370B2 (en) System and method for DSL subscriber identification over ethernet network
US7751394B2 (en) Multicast packet relay device adapted for virtual router
EP1748603B2 (en) A transmission method for message in layer 2 and an access device
US20050152271A1 (en) Methods and arrangements in an access system
JP2019526983A (en) Separation of control plane function and transfer plane function of broadband remote access server
US20060209714A1 (en) Method for the automatic configuration of a communications device
JP5295273B2 (en) Data stream filtering apparatus and method
KR101786620B1 (en) Method, apparatus and computer program for subnetting of software defined network
US7570647B2 (en) LAN type internet access network and subscriber line accommodation method for use in the same network
CN100499549C (en) Apparatus and base station equipment for transmitting IP message in WiMAX network
US6819673B1 (en) Method and system for establishing SNA sessions over wide area networks
US20100142523A1 (en) Method for automatically providing a customer equipment with the correct service
CN111556176B (en) Data packet forwarding control system and method
JP3418342B2 (en) Group communication device and method
CN112866143A (en) Device and chip for realizing 802.1CB protocol
KR20040011936A (en) Switching apparatus for ethernet having a plurality of vlans and communication method by using same
JPH11341036A (en) Group communication equipment
CN114401214B (en) Network and method for realizing multicast communication of containers
CN111935332A (en) Configuration method for managing IP address of switch
JP2002118588A (en) Communication service condition control method based on realm name or domain name
US8402474B2 (en) Message sending method, message sending device and message transmission system
Ruffen et al. Cabletron's SecureFast VLAN Operational Model
CN116132215A (en) Embedded system of serial server

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees