JP2000003342A - Method and system for network file distribution sort - Google Patents

Method and system for network file distribution sort

Info

Publication number
JP2000003342A
JP2000003342A JP10168869A JP16886998A JP2000003342A JP 2000003342 A JP2000003342 A JP 2000003342A JP 10168869 A JP10168869 A JP 10168869A JP 16886998 A JP16886998 A JP 16886998A JP 2000003342 A JP2000003342 A JP 2000003342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
computer system
sorting
computer
sorted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10168869A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Taniguchi
浩一 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10168869A priority Critical patent/JP2000003342A/en
Publication of JP2000003342A publication Critical patent/JP2000003342A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten the sort processing time by preventing load in a computer system of being excessively enlarged. SOLUTION: On the basis of load information of plural computer systems 21, 22, 23 and 24 and a network system 1 which connects them, a computer system which performs sort processing is decided, a file of a sort processing object is split into plural in the computer system thus decided, is transferred to each computer system, and then the sort processing of each of the split files is performed and each file of the sort-processed file is merge-processed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、ソート対象のフ
ァイルを分割して、コンピュータシステム上でソート処
理するネットワークファイル分散ソート方法およびネッ
トワークファイル分散ソートシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a distributed network file sorting method and a distributed network file sorting method for dividing a file to be sorted and performing a sort process on a computer system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ファイルのソート処理を行おうと
する場合には、1タスクでまずソート処理の対象となる
ファイルから全データをソートプログラムに入力し、続
いて、これらデータのソート処理を行った後、ソート処
理結果格納用のファイルに出力していた。ところが、こ
のような従来のソート方式では、1タスクでデータの入
出力やソート処理を行っていたため、ファイル内のデー
タが膨大になると、処理時間がかかりすぎるという課題
があった。一方、この問題を解決するソート処理方式
が、例えば、特開平5−35444号公報に記載されて
いる。
2. Description of the Related Art Conventionally, when a file is to be sorted, one task first inputs all data from a file to be sorted into a sort program, and then sorts the data. After that, it was output to the file for storing the sorting result. However, in such a conventional sorting method, data input / output and sort processing are performed in one task, so that when the data in a file becomes enormous, there is a problem that it takes too much processing time. On the other hand, a sort processing method for solving this problem is described in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-35444.

【0003】この公報に記載のソート処理方式は、ソー
ト処理対象のファイルを複数のファイルに分割し、次に
その分割された各ファイルに存在するデータを、同時に
多重並列ソートし、さらにそれぞれのソートが行われた
各ファイルのデータをマージするというものである。
According to the sort processing method described in this publication, a file to be sorted is divided into a plurality of files, and then the data present in each of the divided files is simultaneously subjected to multiple parallel sorts. Is performed to merge the data of each file.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来のファイルのソート処理方式にあっては、1つのコ
ンピュータシステム内で、分割した全てのソート処理を
実行するため、1つのコンピュータシステム内でCPU
資源と、メモリ資源と、ファイル資源とを多く消費し、
かつこれらのCPU資源と、メモリ資源と、ファイル資
源とを占有してしまうという課題があった。また、前記
の各資源を確保することができない場合があるため、ソ
ート処理の対象となるファイルのソート結果作成に要す
る時間が長くなることがあるという課題があった。
However, in such a conventional file sorting method, since all of the divided sorting processes are executed in one computer system, a CPU is used in one computer system.
Consumes a lot of resources, memory resources and file resources,
In addition, there is a problem that these CPU resources, memory resources, and file resources are occupied. In addition, since there is a case where the above-mentioned resources cannot be secured, there is a problem that the time required for creating a sort result of a file to be sorted may be long.

【0005】この発明は前記のような課題を解決するも
のであり、ソート処理によって発生する負荷をコンピュ
ータシステム全体に分散させることにより、一つのコン
ピュータシステムにおける負荷が過大になるのを防止で
き、ソート処理以外の作業との連繋を容易化しながら、
運用性を向上できるとともに、ソート処理時間の短縮化
を図ることができるネットワークファイル分散ソート方
法およびネットワークファイル分散ソートシステムを得
ることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention solves the above-mentioned problem. By distributing the load generated by the sort processing to the entire computer system, it is possible to prevent the load on one computer system from becoming excessive, While facilitating connection with work other than processing,
It is an object of the present invention to obtain a network file distributed sorting method and a network file distributed sorting system that can improve operability and shorten the sort processing time.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】前記目的達成のため、請
求項1の発明にかかるネットワークファイル分散ソート
方法は、複数のコンピュータシステムおよびこれらのコ
ンピュータシステムを接続するネットワークシステムの
負荷情報に基づいて、ソート処理を行うコンピュータシ
ステムを決定し、こうして決定したコンピュータシステ
ムにてソート処理対象のファイルを複数に分割して各コ
ンピュータシステムへ転送した後、分割された各ファイ
ルのソート処理を行い、さらにこのソート処理された各
ファイルをマージ処理するようにしたものである。
To achieve the above object, a network file distributed sorting method according to the first aspect of the present invention is based on load information of a plurality of computer systems and a network system connecting these computer systems. The computer system to perform the sorting process is determined, the file to be sorted is divided into a plurality of files by the determined computer system, and the divided files are transferred to the respective computer systems. The processed files are merged.

【0007】また、請求項2の発明にかかるネットワー
クファイル分散ソートシステムは、監視手段からコンピ
ュータシステムの負荷情報を取得し、前記ネットワーク
システムを構成する全コンピュータシステムの負荷情報
を管理する管理手段と、ソート処理の要求を受け付け
て、前記管理手段の負荷情報に基づいてソート処理を行
うコンピュータシステムを決定し、ソート処理対象のフ
ァイルの分割,ファイルの転送,分割したファイルのソ
ート処理およびソート済みファイルのマージ処理の各実
行を指示する制御手段と、前記ファイル分割の実行指示
を受けてソート対象のファイルを分割するファイル分割
手段とを設けて、ファイル転送手段に、該ファイル分割
手段にて分割されたファイルを前記決定された各コンピ
ュータシステムに転送させ、ソート手段に、該ファイル
転送手段にて転送されたファイルのソート処理を行わ
せ、該ソート手段でソート処理された各ファイルにもと
づき、マージ手段にこれらをマージ処理させるようにし
たものである。
A network file distributed sorting system according to a second aspect of the present invention provides a network file distribution / sorting system which acquires load information of a computer system from monitoring means, and manages load information of all computer systems constituting the network system. Upon receiving the request for the sorting process, a computer system that performs the sorting process is determined based on the load information of the management unit, and the files to be sorted are divided, the files are transferred, the divided files are sorted, and the sorted files are sorted. Control means for instructing each execution of merge processing, and file dividing means for dividing the file to be sorted in response to the instruction to execute the file division are provided, and the file transfer means is divided by the file dividing means. Transfer files to each of the computer systems determined above And causing the sorting means to sort the files transferred by the file transfer means, and causing the merging means to merge them based on the files sorted by the sorting means. .

【0008】また、請求項3の発明にかかるネットワー
クファイル分散ソートシステムは、ソート処理を行う前
記コンピュータシステムとして、負荷の小さいコンピュ
ータシステムを選んで決定するようにしたものである。
In the network file distributed sort system according to the third aspect of the present invention, a computer system with a small load is selected and determined as the computer system that performs the sort processing.

【0009】また、請求項4の発明にかかるネットワー
クファイル分散ソートシステムは、前記各コンピュータ
システムに、ソート済みのデータを一時格納するファイ
ルを
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a distributed network file sorting system, wherein each computer system stores a file for temporarily storing sorted data.

【0010】また、請求項5の発明にかかるネットワー
クファイル分散ソートシステムは、前記ソート対象のフ
ァイルを持ったコンピュータシステムに、マージ処理済
みのデータを格納するファイルを設けたものである。
A network file distributed sort system according to a fifth aspect of the present invention is such that a computer system having the files to be sorted is provided with a file for storing merged data.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
図について説明する。図1はこの発明のネットワークフ
ァイル分散ソートシステムを示すブロック図である。同
図において、1はLANやWANなどのネットワークシ
ステム、21,22,23,24はこのネットワークシ
ステム1に接続されたコンピュータシステムである。ま
た、各コンピュータシステム21〜24は内部構成およ
び動作がそれぞれ同一であり、以下、これらのうちコン
ピュータシステム21を中心に詳しく説明する。3はフ
ァイル装置、4は監視手段で、この監視手段4は、コン
ピュータシステム21内のCPU資源,メモリ資源,フ
ァイル資源およびネットワークシステム1を監視して、
コンピュータシステム21およびネットワークシステム
1の負荷情報を取得する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a network file distributed sorting system according to the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a network system such as a LAN or WAN, and 21, 22, 23, and 24 denote computer systems connected to the network system 1. Each of the computer systems 21 to 24 has the same internal configuration and operation, and the computer system 21 will be described in detail below. Reference numeral 3 denotes a file device, and 4 denotes monitoring means. The monitoring means 4 monitors CPU resources, memory resources, file resources, and the network system 1 in the computer system 21.
The load information of the computer system 21 and the network system 1 is acquired.

【0012】また、6は管理手段であり、この管理手段
6は、監視手段4から負荷情報を取得し、コンピュータ
システム22,コンピュータシステム23,コンピュー
タシステム24内の同様の管理手段との間で管理してい
る負荷情報の受け渡しを一定のタイミングで行い、全コ
ンピュータシステム21〜24における負荷情報を蓄積
し、コンピュータネットワークを構成する全コンピュー
タシステム21〜24内の負荷情報を管理している。7
は制御手段であり、この制御手段7は、ソート処理の要
求を受け付け、前記管理手段6に蓄積されている情報を
基に分割されたファイルのソート処理を行うコンピュー
タシステムの決定を行い、さらに、ファイルの分割と、
ファイルの転送と、分割済みのファイルのソート処理と
を指示し、かつ分割したファイルのソート済みのデータ
のマージ処理の実行を指示する。
Reference numeral 6 denotes management means. The management means 6 acquires load information from the monitoring means 4 and manages the load information among the similar management means in the computer systems 22, 23 and 24. The load information is transferred at a constant timing, the load information in all the computer systems 21 to 24 is accumulated, and the load information in all the computer systems 21 to 24 constituting the computer network is managed. 7
Is a control unit. The control unit 7 receives a request for a sort process, determines a computer system that performs a sort process on the divided files based on the information stored in the management unit 6, and further determines Split the file,
It instructs the transfer of the file and the sorting of the divided files, and the execution of the merge of the sorted data of the divided files.

【0013】例えば、ネットワークシステム1の負荷が
かなり小さい場合には、制御手段7は、ネットワークシ
ステム1の負荷がかなり小さいために、他のコンピュー
タシステムにファイルを転送しても差し支えないと判断
し、ネットワークシステム1で接続されているコンピュ
ータシステム全体の負荷を調べる。このとき、1つのコ
ンピュータシステムの負荷が非常に大きく、他のコンピ
ュータシステムの負荷が小さいという情報を管理手段6
から受け取ると、負荷の小さなコンピュータシステムで
実行することが可能と判断し、ファイルを分割して、負
荷の小さいコンピュータシステムでソート処理を実行す
るように指示を行う。また、ネットワークシステム1の
負荷が高い場合は、自コンピュータシステムのみで実行
するように判断し指示を行う。
For example, when the load on the network system 1 is considerably small, the control means 7 determines that the file can be transferred to another computer system because the load on the network system 1 is fairly small. The load of the entire computer system connected by the network system 1 is checked. At this time, information that the load on one computer system is very large and the load on the other computer system is small is stored in the management unit 6.
, The file is determined to be executable on a lightly loaded computer system, the file is divided, and an instruction is given to execute the sort processing on the lightly loaded computer system. If the load on the network system 1 is high, the network system 1 determines and executes the instruction only on its own computer system.

【0014】これにより、1つのコンピュータシステム
に負荷を集中させず、コンピュータネットワークを構成
するコンピュータシステム全体に負荷を分散させるた
め、運用性に優れている。また、負荷の高いコンピュー
タシステムでソート処理を行う場合は、単独のコンピュ
ータシステム上でソート処理を行う場合に比べて、ソー
ト処理時間の短縮も図れる。
Thus, the load is not concentrated on one computer system, but is distributed over the entire computer systems constituting the computer network, so that the operability is excellent. Further, when the sorting process is performed by a computer system having a high load, the sorting process time can be reduced as compared with the case where the sorting process is performed on a single computer system.

【0015】また、5は前記ファイルの分割を行うファ
イル分割手段で、これが制御手段7の指示に基づいてソ
ート処理の対象となっているファイルを分割する。10
はファイル転送手段で、これが制御手段7の指示に基づ
いて分割されたファイルの前記ソート処理を実行するコ
ンピュータシステムに、分割されたファイルを転送する
ように機能する。9はソート手段で、これが制御手段7
の指示に基づいて分割されたファイルのソート処理を実
行するように機能する。8はマージ手段であり、このマ
ージ手段8は、制御手段7の指示に基づいて分割および
ソート処理が行われたファイルのマージ処理を行い、結
果をファイル装置3に格納する。
Reference numeral 5 denotes a file dividing unit for dividing the file, which divides a file to be sorted based on an instruction from the control unit 7. 10
Is a file transfer means, which functions to transfer the divided files to a computer system which executes the above-mentioned sort processing of the divided files based on the instruction of the control means 7. 9 is a sorting means, which is a control means 7
In order to execute the sorting process of the divided files based on the instruction. Reference numeral 8 denotes a merging unit. The merging unit 8 merges files that have been subjected to division and sorting based on an instruction from the control unit 7, and stores the result in the file device 3.

【0016】次に動作について詳細に説明する。コンピ
ュータシステム21上の図2に示すようなファイル30
を対象としてソート処理を行い、ファイル装置3のファ
イル37に結果を格納するという要求を制御手段7が受
け付けたとする。制御手段7は、管理手段6からネット
ワークシステム1,コンピュータシステム21,コンピ
ュータシステム22,コンピュータシステム23および
コンピュータシステム24の負荷情報を取得して分析す
る。このとき、例えばコンピュータシステム23の負荷
が大きく、ネットワークシステム1の負荷が小さいとす
ると、制御手段7は、ネットワークシステム1の負荷が
小さいことから、他のコンピュータシステムでのソート
処理の実行が可能と判断し、負荷の大きなコンピュータ
システム23でのソート処理を実行せず、コンピュータ
システム21,コンピュータシステム22およびコンピ
ュータシステム24でソート処理を行うことを決定す
る。そして、ファイル30を3つに分割するようにファ
イル分割手段5に指示する。
Next, the operation will be described in detail. A file 30 as shown in FIG.
It is assumed that the control unit 7 has received a request to perform a sorting process on the file and to store the result in the file 37 of the file device 3. The control unit 7 acquires and analyzes the load information of the network system 1, the computer system 21, the computer system 22, the computer system 23, and the computer system 24 from the management unit 6. At this time, for example, if the load on the computer system 23 is large and the load on the network system 1 is small, the control unit 7 can execute the sort processing on another computer system because the load on the network system 1 is small. It is determined that the computer system 21, the computer system 22, and the computer system 24 perform the sort processing without performing the sort processing in the computer system 23 having a large load. Then, it instructs the file dividing means 5 to divide the file 30 into three.

【0017】このため、ファイル分割手段5は、制御手
段7の指示に従い、ファイル30をファイル31,ファ
イル32およびファイル33の3つに分割し、制御手段
7に分割処理完了を通知する。ファイル分割手段5から
分割処理完了の通知を受け取って、制御手段7は、ファ
イル31をソートするようにソート手段9に指示し、フ
ァイル32をコンピュータシステム22へ、ファイル3
3をコンピュータシステム24へ転送するように、ファ
イル転送手段10に指示する。ソート手段9は、制御手
段7の指示に従いファイル31のソート処理を行い、ソ
ート済みのデータをファイル34に格納し、制御手段7
に通知する。
For this reason, the file dividing means 5 divides the file 30 into three files, a file 31, a file 32 and a file 33, according to the instruction of the control means 7, and notifies the control means 7 of the completion of the division processing. Upon receiving the notification of the completion of the division process from the file division unit 5, the control unit 7 instructs the sorting unit 9 to sort the file 31, and sends the file 32 to the computer system 22 and the file 3
3 is instructed to transfer the file 3 to the computer system 24. The sorting means 9 sorts the file 31 according to the instruction of the control means 7, stores the sorted data in the file 34,
Notify.

【0018】そして、ファイル転送手段10は、制御手
段7の指示に従いファイル32をコンピュータシステム
22へ、ファイル33をコンピュータシステム24へそ
れぞれ転送する。コンピュータシステム22では、受け
取ったファイル32のソート処理を行い、ソート済みの
データをファイル35に格納し、コンピュータシステム
21へファイル35を転送する。コンピュータシステム
24では、受け取ったファイル33のソート処理を行
い、ソート済みのデータをファイル36に格納し、コン
ピュータシステム21へファイル36を転送する。
The file transfer means 10 transfers the file 32 to the computer system 22 and the file 33 to the computer system 24 in accordance with the instruction of the control means 7. The computer system 22 sorts the received file 32, stores the sorted data in the file 35, and transfers the file 35 to the computer system 21. The computer system 24 sorts the received file 33, stores the sorted data in the file 36, and transfers the file 36 to the computer system 21.

【0019】また、ファイル転送手段10は、ファイル
35およびファイル36を受け取って、制御手段7に通
知する。ソート手段9と、ファイル転送手段10からの
通知を受け取った制御手段7は、ファイル34,ファイ
ル35およびファイル36をマージ処理して、ファイル
37にマージ済みのデータとして格納するようにマージ
手段8に指示する。このため、マージ手段8は、制御手
段7の指示に従い、ファイル34,ファイル35および
ファイル36のマージ処理を行い、マージ処理済みのデ
ータをファイル37に格納することとなる。
The file transfer means 10 receives the file 35 and the file 36 and notifies the control means 7. The sorting means 9 and the control means 7 having received the notification from the file transfer means 10 perform a merging process on the files 34, 35 and 36, and instruct the merging means 8 to store the merged data in the file 37. Instruct. Therefore, the merging unit 8 performs the merging process of the file 34, the file 35, and the file 36 according to the instruction of the control unit 7, and stores the merged data in the file 37.

【0020】[0020]

【発明の効果】以上のように、この発明によれば、複数
のコンピュータシステムおよびこれらのコンピュータシ
ステムを接続するネットワークシステムの負荷情報に基
づいて、ソート処理を行うコンピュータシステムを決定
し、こうして決定したコンピュータシステムにてソート
処理対象のファイルを複数に分割して各コンピュータシ
ステムへ転送した後、分割された各ファイルのソート処
理を行い、さらにこのソート処理された各ファイルをマ
ージ処理するようにしたので、ソート処理によって発生
する負荷を、ネットワークシステムで接続されているコ
ンピュータシステム全体に分散させて、1つのコンピュ
ータシステムに負荷が集中しないようにすることがで
き、従って、1つのコンピュータシステムがソート処理
の実行のために負荷が高くなりすぎないようにすること
ができ、この結果、ソート処理以外の作業との連携を容
易化でき、運用性を向上できる。また、負荷の高いコン
ピュータシステムでソート処理を行う場合は、単独のコ
ンピュータシステム上でソート処理を行う場合に比べ
て、ソート処理時間の短縮を図れるという効果が得られ
る。
As described above, according to the present invention, a computer system for performing a sort process is determined based on load information of a plurality of computer systems and a network system connecting these computer systems, and thus determined. Since the file to be sorted by the computer system is divided into a plurality of files and transferred to each computer system, the divided files are sorted, and each of the sorted files is merged. The load generated by the sorting process can be distributed to all the computer systems connected by the network system so that the load is not concentrated on one computer system. Load for execution It can prevent too high, as a result, can facilitate coordination between the work other than sort processing, thereby improving the operability. Further, when the sorting process is performed by a computer system having a high load, an effect is obtained that the sorting process time can be reduced as compared with the case where the sorting process is performed on a single computer system.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の実施の一形態によるファイル分散
ソートシステムを示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a file distributed sort system according to an embodiment of the present invention.

【図2】 この発明におけるソート対象ファイルの分割
および転送処理を示す説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing division and transfer processing of a sort target file according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ネットワークシステム 4 監視手段 5 ファイル分割手段 6 管理手段 7 制御手段 8 マージ手段 9 ソート手段 10 ファイル転送手段 21,22,23,24 コンピュータシステム DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Network system 4 Monitoring means 5 File division means 6 Management means 7 Control means 8 Merge means 9 Sorting means 10 File transfer means 21, 22, 23, 24 Computer system

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のコンピュータシステムおよびこれ
らのコンピュータシステムを接続するネットワークシス
テムの負荷情報に基づいて、ソート処理を行うコンピュ
ータシステムを決定し、こうして決定したコンピュータ
システムにてソート処理対象のファイルを複数に分割し
て各コンピュータシステムへ転送した後、分割された各
ファイルのソート処理を行い、さらにこのソート処理さ
れた各ファイルをマージ処理することを特徴とするネッ
トワークファイル分散ソート方法。
1. A computer system for performing a sort process is determined based on load information of a plurality of computer systems and a network system connecting these computer systems, and a plurality of files to be sorted are determined by the determined computer system. And then transferring the divided files to each computer system, sorting the divided files, and merging the sorted files.
【請求項2】 ネットワークシステムおよびこれに接続
された複数のコンピュータシステムの負荷情報を監視す
る監視手段と、 監視手段から負荷情報を取得し、前記ネットワークシス
テムを構成する全コンピュータシステムの負荷情報を管
理する管理手段と、 ソート処理の要求を受け付けて、前記管理手段の負荷情
報に基づいてソート処理を行うコンピュータシステムを
決定し、ソート処理対象のファイルの分割,ファイルの
転送,分割したファイルのソート処理およびソート済み
ファイルのマージ処理の各実行を指示する制御手段と、 前記ファイル分割の実行指示を受けてソート対象のファ
イルを分割するファイル分割手段と、 該ファイル分割手段にて分割されたファイルを前記決定
された各コンピュータシステムに転送するファイル転送
手段と、 該ファイル転送手段にて転送されたファイルのソート処
理を行うソート手段と、 該ソート手段でソート処理された各ファイルを受けて、
これらをマージ処理するマージ手段とを備えたことを特
徴とするネットワークファイル分散ソートシステム。
2. A monitoring means for monitoring load information of a network system and a plurality of computer systems connected thereto, acquiring load information from the monitoring means, and managing load information of all the computer systems constituting the network system. Receiving a request for sort processing, determining a computer system to perform sort processing based on the load information of the management means, dividing the file to be sorted, transferring the file, and sorting the divided files And control means for instructing each execution of merge processing of the sorted files; file dividing means for dividing the files to be sorted in response to the file dividing execution instruction; File transfer to be transferred to each determined computer system Receiving means, and sorting means for sorting processing of the transferred file in the file transfer means, each file sorting by said sorting means,
A network file distribution / sorting system comprising a merging means for merging these.
【請求項3】 ソート処理を行う前記コンピュータシス
テムが、負荷の小さいコンピュータシステムを選んで決
定されることを特徴とする請求項2に記載のコンピュー
タファイル分散ソートシステム。
3. The computer file distributed sort system according to claim 2, wherein the computer system that performs the sort processing is determined by selecting a computer system with a small load.
【請求項4】 前記各コンピュータシステムが、ソート
済みのデータを一時格納するファイルを有することを特
徴とする請求項2または請求項3に記載のコンピュータ
ファイル分散ソートシステム。
4. The distributed computer file sorting system according to claim 2, wherein each of the computer systems has a file for temporarily storing sorted data.
【請求項5】 前記ソート対象のファイルを持ったコン
ピュータシステムが、マージ処理済みのデータを格納す
るファイルを有することを特徴とする請求項2または請
求項3に記載のコンピュータファイル分散ソートシステ
ム。
5. The distributed computer file sorting system according to claim 2, wherein the computer system having the file to be sorted has a file for storing data that has undergone merge processing.
JP10168869A 1998-06-16 1998-06-16 Method and system for network file distribution sort Pending JP2000003342A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10168869A JP2000003342A (en) 1998-06-16 1998-06-16 Method and system for network file distribution sort

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10168869A JP2000003342A (en) 1998-06-16 1998-06-16 Method and system for network file distribution sort

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000003342A true JP2000003342A (en) 2000-01-07

Family

ID=15876081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10168869A Pending JP2000003342A (en) 1998-06-16 1998-06-16 Method and system for network file distribution sort

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000003342A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003091872A1 (en) * 2002-04-26 2003-11-06 Nihon University School Juridical Person Parallel merge/sort processing device, method, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003091872A1 (en) * 2002-04-26 2003-11-06 Nihon University School Juridical Person Parallel merge/sort processing device, method, and program
US7536432B2 (en) 2002-04-26 2009-05-19 Nihon University School Juridical Person Parallel merge/sort processing device, method, and program for sorting data strings

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8510742B2 (en) Job allocation program for allocating jobs to each computer without intensively managing load state of each computer
US11438271B2 (en) Method, electronic device and computer program product of load balancing
JPH11161683A (en) Method and system for information retrieval and retrieval management device for the same system
US7454749B2 (en) Scalable parallel processing on shared memory computers
CN110955461B (en) Processing method, device, system, server and storage medium for computing task
CN111831408A (en) Asynchronous task processing method and device, electronic equipment and medium
JP2000003342A (en) Method and system for network file distribution sort
CN111431951B (en) Data processing method, node equipment, system and storage medium
JPH08241214A (en) Data processing system
US7234142B1 (en) Task processing system
US5062046A (en) Multiple processor system having a correspondence table for transferring processing control between instruction processors
KR101806497B1 (en) Middleware apparatus for ditributing extraction, transfomration, loading job process and method threreof
CN1097783C (en) System and method for processing of data and a communications system with such a system
EP4191413A1 (en) Message management method, device, and serverless system
JPS635780B2 (en)
JP2003203061A (en) Parallel computer system, and program for selecting calculation node in parallel computer system
JP2004234643A (en) Process scheduling device, process scheduling method, program for process scheduling, and storage medium recorded with program for process scheduling
JPH05324431A (en) Data processor
JPH05324580A (en) Data processor
CN112882714A (en) SonarQube server cluster capacity expansion method and device
CN114968555A (en) Bottom layer resource scheduling method and device of real-time data synchronization platform and electronic equipment
JPH04174037A (en) Data control system
JPH02112030A (en) System for exclusive control
JPS63304361A (en) Transfer control system for network job
JPS638962A (en) Buffer control system

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011030