JPH1165655A - Controller for mobile object - Google Patents

Controller for mobile object

Info

Publication number
JPH1165655A
JPH1165655A JP9229627A JP22962797A JPH1165655A JP H1165655 A JPH1165655 A JP H1165655A JP 9229627 A JP9229627 A JP 9229627A JP 22962797 A JP22962797 A JP 22962797A JP H1165655 A JPH1165655 A JP H1165655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
robot
moving body
area
wax
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9229627A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kyoko Nakamura
恭子 中村
Nobukazu Kawagoe
宣和 川越
Kosei Kobayashi
孝生 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP9229627A priority Critical patent/JPH1165655A/en
Priority to US09/137,147 priority patent/US5998953A/en
Publication of JPH1165655A publication Critical patent/JPH1165655A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the work quality of a robot for coating wax. SOLUTION: A user inputs the environment (temperature and the concentration of wax or the like) of the surrounding of a robot via a controller before the start of a work by a robot 1 (S100). A longest time (drying time) T when quality can be prevented from being deteriorated at the time of over applying wax is identified, based on an inputted data (S101). A traveling path is generated based on the time T (S103-S106). Then, traveling is actually conducted, based on the calculated path (S107).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は移動体の制御装置
に関し、特に移動体が指定された領域を全面にわたって
作業するために、移動体をジグザグ走行させるための移
動体の制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a control apparatus for a moving body, and more particularly to a control apparatus for a moving body for performing a zigzag running of the moving body so that the moving body works over a designated area.

【0002】[0002]

【従来の技術】指定された領域内を全面にわたってくま
なく作業するためのロボット(移動体の一種)が従来よ
り知られている。そのようなロボットの制御方法とし
て、ジグザグ走行が一般的に採用されている。ジグザグ
走行とは、指定された領域内を所定の間隔をおいて往復
する走行である。ジグザグ走行は、平面上の前進動作
と、左右のUターン動作とを組合せることで実現され
る。ロボットの作業内容として、清掃や、ワックス塗布
や、薬剤の塗布などがある。
2. Description of the Related Art A robot (a type of moving body) for working all over a designated area has been known. As a control method for such a robot, zigzag traveling is generally adopted. The zigzag travel is a travel that reciprocates in a designated area at predetermined intervals. The zigzag traveling is realized by combining a forward movement on a plane and a right and left U-turn movement. Robot operations include cleaning, wax application, and application of chemicals.

【0003】図19は、ジグザグ走行の経路の例を説明
するための図である。ロボット1は、a地点より出発
し、作業領域Aの縦方向の長さL0 だけ前進した後、左
へ90°ターンし、ピッチp前進した後、左へ90°タ
ーンする。その後、長さL0 前進することで、b地点に
到達する。その後も、90°ターン、ピッチpの前進、
90°ターン、およびL0 の前進を繰返すことで、作業
領域Aをくまなく作業することができる。
FIG. 19 is a diagram for explaining an example of a zigzag traveling route. The robot 1 departs from the point a, advances by a length L 0 in the vertical direction of the work area A, turns 90 ° to the left, advances by the pitch p, and turns 90 ° to the left. Then, by advancing the length L 0, and reaches the point b. After that, 90 ° turn, pitch p advance,
By repeating the 90 ° turn and the forward movement of L 0 , the work area A can be worked all over.

【0004】このような作業において、ロボット1の走
行距離や回転角度に誤差が生じたり、ロボット1が走行
する床面の状態によって走行距離に差異が生じてしまう
ことがある。そのようなときにも作業の仕残しが生じな
いように、往復時にロボットが作業する領域は重なるよ
うにピッチpが定められる。
In such an operation, an error may occur in the traveling distance or the rotation angle of the robot 1, or the traveling distance may vary depending on the state of the floor surface on which the robot 1 travels. In such a case, the pitch p is determined so that the regions where the robot works during reciprocation overlap so that no work is left behind.

【0005】具体的には、図20を参照して、ロボット
1の1回の走行で作業が行なわれる幅を作業幅Yとする
と、ピッチpはYよりも小さくする。これにより、作業
マージン(作業の重なる幅W)を生じさせる。
More specifically, referring to FIG. 20, if the width in which work is performed in one run of robot 1 is defined as work width Y, pitch p is made smaller than Y. As a result, a work margin (width W of overlapping work) is generated.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】たとえばロボット1に
ワックス塗布などの作業を行なわせる場合がある。この
とき、塗布されたワックスが乾いた後にその部分にワッ
クスの重ね塗りが行なわれると、その部分の塗られたワ
ックスが厚くなる。これにより他の部分との間に段差が
生じてしまう。図20の例では、作業の重なる部分(図
20のW)のみが縞状の模様となり、作業の品質が落ち
ることになる。
For example, there is a case where the robot 1 performs an operation such as wax application. At this time, if the wax is applied to the portion after the applied wax dries, the applied wax in the portion becomes thick. As a result, a level difference occurs with other portions. In the example of FIG. 20, only the portion where the work overlaps (W in FIG. 20) has a striped pattern, and the quality of the work is degraded.

【0007】したがって、一度目に塗ったワックスが乾
かないうちに、重ね塗りする必要がある。また、塗布さ
れたワックスが半乾きのときに重ね塗りが行なわれる
と、完全にワックスが乾燥したときに艶が失われてしま
う。
[0007] Therefore, it is necessary to apply the wax once before the wax applied for the first time is dried. Further, if the applied wax is semi-dried and the recoating is performed, the gloss is lost when the wax is completely dried.

【0008】特に、ワックスの重ね塗りを行なうときに
最も長く時間があいてしまうのは、図19におけるa地
点からb地点までの間である。ここに、ロボット1がL
0 の距離を直進走行するのに必要な時間をtL0とし、ロ
ボット1が90°回転するのに必要な時間をtrとし、
ロボット1がpのピッチを走行するのに必要な時間をt
pとすると、a地点からb地点に到達するのに必要な時
間は、(0)式で表わされる。
In particular, the longest time when the wax is applied repeatedly is between the point a and the point b in FIG. Here, the robot 1 is L
The time required to travel straight ahead at a distance of 0 is represented by t L0 , the time required for the robot 1 to rotate 90 ° is represented by tr,
The time required for the robot 1 to travel on the pitch p is t
Assuming p, the time required to reach point b from point a is represented by equation (0).

【0009】 2×tL0+tp+2×tr …(0) この発明は上記問題点を解決するためになされたもので
あり、移動体が作業を行なうときの品質を向上させるこ
とを目的としている。
2 × t L0 + tp + 2 × tr (0) The present invention has been made to solve the above problems, and has as its object to improve the quality of a moving object when performing work.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
この発明のある局面に従うと、移動体の制御装置は、作
業領域内を移動する移動体の制御を行なう移動体の制御
装置であって、移動体が作業領域内の第1の領域の作業
を行なった後、第1の領域と共通の領域を持つ第2の領
域の作業を行なうように移動体を制御する制御手段と、
移動体の作業の結果に影響を与える要因に関する情報を
入力する入力手段とを備え、共通の領域において、移動
体が最初に作業した時点から再度作業するまでの時間
と、入力された情報とに基づいて移動体の移動経路を決
定することを特徴としている。
According to one aspect of the present invention to achieve the above object, a control device for a moving object is a control device for a moving object that controls a moving object moving in a work area. Control means for controlling the moving body so that the moving body performs work in a first area in the work area and then performs work in a second area having a common area with the first area;
Input means for inputting information relating to factors affecting the result of the work of the moving body, and in a common area, the time from the time when the moving body first works to the time when the moving body works again, and the input information. It is characterized in that the moving route of the moving object is determined based on the moving route.

【0011】この発明に従うと、再度作業が行なわれる
までの時間と移動体の作業の結果に影響を与える要因に
関する情報とに基づいて移動体の移動経路が決定され
る。これにより、作業の品質を向上させることができ
る。
According to the present invention, the moving route of the moving body is determined based on the time until the work is performed again and information on factors affecting the result of the work of the moving body. Thereby, the quality of work can be improved.

【0012】第2の発明は、移動体の作業の結果に影響
を与える要因に関する環境情報を検出するセンサを備
え、共通の領域において、移動体が最初に作業した時点
から再度作業するまでの時間と検出された環境情報とに
基づいて、移動体の移動経路を決定することを特徴とし
ている。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a sensor for detecting environmental information relating to a factor affecting the result of the work of the moving body, and a time period from the time when the moving body first works to the time when the moving body works again in a common area. And determining the moving route of the moving object based on the detected environment information.

【0013】第2の発明に従うと、作業中においても環
境情報を検出でき、それに対応した最も適切な走行経路
が作成されるために、作業の品質をより向上させること
ができる。
According to the second aspect of the invention, the environment information can be detected even during the work, and the most appropriate traveling route corresponding to the environment information is created, so that the quality of the work can be further improved.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、この発明の好ましい実施の
形態を図面を参照して詳しく説明する。図中同一符号は
同一または相当部分を示す。
Preferred embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. The same reference numerals in the drawings indicate the same or corresponding parts.

【0015】[第1の実施の形態]図1は、本発明の第
1の実施の形態における自走式ロボット1とそのコント
ローラ2の外観を示す斜視図である。
[First Embodiment] FIG. 1 is a perspective view showing the appearance of a self-propelled robot 1 and its controller 2 according to a first embodiment of the present invention.

【0016】図を参照して、ロボット1は壁などとの接
触を検知するための接触センサ7と、壁などとの間の距
離を測定し、壁などに倣った走行を実現するための倣い
センサ8a〜8dと、不織布を回転させることにより、
床面に対してワックス塗布作業を行なう作業部31と、
ユーザに対しメッセージを表示する表示部18と、作業
を開始させるための作業開始ボタン90とを備えてい
る。また、メモリカード13をロボット1に挿入するこ
とにより、記憶された命令をロボット1は実行すること
ができる。
Referring to FIG. 1, a robot 1 measures a distance between a contact sensor 7 for detecting contact with a wall or the like and a wall or the like, and traces the vehicle to follow the wall or the like. By rotating the sensors 8a to 8d and the nonwoven fabric,
A work unit 31 for performing wax application work on the floor surface,
The display unit 18 includes a display unit 18 for displaying a message to the user, and a work start button 90 for starting work. Also, by inserting the memory card 13 into the robot 1, the robot 1 can execute the stored command.

【0017】ロボット1は、駆動輪を備える走行部と、
車体部とから構成される。走行部と車体部とは相対的に
回動自在に構成される。作業部31は車体部に取付けら
れる。
The robot 1 includes a traveling unit having driving wheels,
And a vehicle body. The traveling portion and the vehicle body are relatively rotatable. The working unit 31 is attached to the vehicle body.

【0018】図2は、コントローラ2の平面図である。
図を参照して、コントローラ2はロボット1を遠隔操作
したり、走行や作業を教示するために用いられる。コン
トローラの入力部として、動作シフトボタン群40と、
方向指定のための十字カーソルボタン35と、モードを
切換えるためのモード切換ボタン36と、ロボットの動
作の開始を指示するための開始ボタン37と、動作の停
止を指示するための停止ボタン38と、動作を一旦停止
させるための一旦停止ボタン39と、設定の取消を行な
う取消ボタン52と、入力されたデータの設定を行なう
ための設定ボタン53と、電源スイッチ46とが配設さ
れている。
FIG. 2 is a plan view of the controller 2.
Referring to the figure, controller 2 is used to remotely control robot 1 and to teach running and work. An operation shift button group 40 as an input unit of the controller;
A cross cursor button 35 for specifying a direction, a mode switching button 36 for switching modes, a start button 37 for instructing start of operation of the robot, a stop button 38 for instructing stop of operation, A stop button 39 for temporarily stopping the operation, a cancel button 52 for canceling the setting, a setting button 53 for setting the input data, and a power switch 46 are provided.

【0019】動作シフトボタン群40は、車体部の向き
は変えずに走行部の向きのみを左右に回転させる走行部
回転ボタン41と、車体部と走行部とを同時に回転させ
る車体部回転ボタン42と、作業部31を車体部に対し
て左右に移動させるための作業部スライドボタン43
と、Uターン動作を指定するUターンボタン44と、ジ
グザグ走行を設定するためのジグザグボタン45とを含
む。
The operation shift button group 40 includes a traveling section rotation button 41 for rotating the traveling section only left and right without changing the direction of the vehicle section, and a body section rotating button 42 for simultaneously rotating the vehicle section and the traveling section. And a work unit slide button 43 for moving the work unit 31 left and right with respect to the vehicle body.
And a U-turn button 44 for designating a U-turn operation, and a zig-zag button 45 for setting zig-zag traveling.

【0020】これらのボタンを組合せて使用すること
で、ロボットの遠隔操作、作業の教示、編集および設定
が行なわれる。
By using these buttons in combination, remote control of the robot, teaching of work, editing and setting are performed.

【0021】また、コントローラ2は液晶表示装置によ
り構成される表示部49を有している。
The controller 2 has a display unit 49 constituted by a liquid crystal display device.

【0022】表示部49には、図3に示されるようにジ
グザグ走行の設定メニューなどが表示される。ユーザは
表示部49を見ながら十字カーソルボタン35や設定ボ
タン53などを操作することによりコントローラへデー
タの入力を行なうことができる。
The display section 49 displays a menu for setting a zigzag travel, as shown in FIG. The user can input data to the controller by operating the cross cursor button 35, the setting button 53, and the like while viewing the display unit 49.

【0023】図4は、図1に示されるロボット1の構成
を示すブロック図である。図を参照して、ロボット1は
大きくはロボットの走行制御を行なう走行制御部32
と、ワックス塗布作業の制御を行なう作業制御部33と
から構成される。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the robot 1 shown in FIG. Referring to the figure, a robot 1 is mainly a travel control unit 32 for controlling the travel of the robot.
And an operation control unit 33 for controlling the wax application operation.

【0024】走行制御部32は、走行部の処理を司る走
行部CPU27と、左右各々の駆動輪3a,3bの駆動
制御を行なう駆動制御部14a,14bと、車体部と走
行部とを相対的に回動させるためのモータ68を回転さ
せる車体部回転制御部69と、走行制御手順などを記憶
する走行制御部メモリ28とから構成される。
The traveling control unit 32 controls the traveling unit CPU 27 that controls the traveling unit, the driving control units 14a and 14b that control the driving of the left and right driving wheels 3a and 3b, and the vehicle body and the traveling unit. A vehicle body rotation control unit 69 that rotates a motor 68 for rotating the vehicle in a predetermined direction, and a travel control unit memory 28 that stores travel control procedures and the like.

【0025】走行制御部32には、左右の駆動輪の回転
量からロボットの走行距離を検出する距離検出計79
a,79bと、ロボットの周辺の環境を認識するための
測距センサ6と、走行部と車体部とを相対的に回転させ
るための車体部回転モータ68とが接続されている。
The travel control unit 32 includes a distance detector 79 for detecting the travel distance of the robot from the rotation amounts of the left and right drive wheels.
a, 79b, a distance measuring sensor 6 for recognizing the environment around the robot, and a body part rotating motor 68 for relatively rotating the running part and the body part.

【0026】作業制御部33は、作業部の処理を司る作
業部CPU12と、表示部18での表示の制御を行なう
表示制御部19と、入力部16での入力制御を行なう入
力制御部17と、メモリカード13の読取を行なうメモ
リカード読取部77と、コントローラとの間で通信を行
なう通信部11と、ワックスを滴下するためのポンプ2
2を制御するポンプ制御部23と、滴下されたワックス
を床面に対して広げるとともに、床面の圧擦を行なうロ
ータ9を制御するロータ制御部15と、作業部を移動さ
せるためのモータ25を駆動する作業部駆動制御部26
と、電源回路21とを備える。
The work control unit 33 includes a work unit CPU 12 for controlling processing of the work unit, a display control unit 19 for controlling display on the display unit 18, an input control unit 17 for performing input control on the input unit 16, and , A memory card reading unit 77 for reading the memory card 13, a communication unit 11 for communicating with the controller, and a pump 2 for dropping wax.
2, a pump control unit 23 for controlling the rotor 9 for spreading the dripped wax on the floor surface and rubbing the floor surface, and a motor 25 for moving the working unit. Drive control unit 26 that drives
And a power supply circuit 21.

【0027】また、作業制御部33には、ワックスの滴
下を検出する液検出センサ73と、接触センサ7と、ジ
ャイロセンサ78と、倣いセンサ8と、バッテリ20と
が接続されている。
The work control unit 33 is connected to a liquid detection sensor 73 for detecting dripping of the wax, a contact sensor 7, a gyro sensor 78, a copying sensor 8, and a battery 20.

【0028】作業部CPU12と走行部CPU27とは
相互に接続されている。図5はコントローラ2の構成を
示すブロック図である。
The working unit CPU 12 and the traveling unit CPU 27 are connected to each other. FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the controller 2.

【0029】図を参照して、コントローラは、コントロ
ーラの制御を行なうコントローラ制御部CPU51と、
表示部49の制御を行なう表示制御部81と、前述のボ
タンなどにより構成される入力部80の制御を行なう入
力制御部47と、ロボット1との間で通信を行なうため
の通信部48と、通信部の制御を行なう通信制御部82
と、バッテリ83と、外部インタフェース50とを備え
る。
Referring to the figure, the controller includes a controller control unit CPU 51 for controlling the controller,
A display control unit 81 for controlling the display unit 49, an input control unit 47 for controlling an input unit 80 including the above-described buttons and the like, a communication unit 48 for communicating with the robot 1, Communication control unit 82 for controlling the communication unit
, A battery 83, and an external interface 50.

【0030】外部インタフェース50を介して、コント
ローラ2はパーソナルコンピュータやプリンタなどの外
部機器と直接的または間接的に接続可能な構成となって
いる。
The controller 2 can be connected directly or indirectly to an external device such as a personal computer or a printer via the external interface 50.

【0031】図6は、本実施の形態におけるロボット1
の作業経路の一例を示す平面図である。
FIG. 6 shows a robot 1 according to the present embodiment.
It is a top view which shows an example of the work route of FIG.

【0032】ロボット1のワックスを塗布する領域(作
業領域)Aが横長さLy、縦長さLxであると仮定す
る。このような作業領域の横長さと縦長さ等をユーザが
ロボット1に入力することによって、ロボット1の移動
経路は自動的に決定される。また、ロボット1の行なう
ジグザグ走行は複数のブロックに分割されるように経路
は生成される。
It is assumed that the robot application area (work area) A of the robot 1 has a horizontal length Ly and a vertical length Lx. When the user inputs the horizontal length, the vertical length, and the like of the work area to the robot 1, the movement path of the robot 1 is automatically determined. The route is generated such that the zigzag travel performed by the robot 1 is divided into a plurality of blocks.

【0033】図6の例では、走行経路は縦方向に3つの
ブロックB1〜B3に分割され、それぞれのブロックに
おいてジグザグ走行が行なわれる。ここに、ジグザグ走
行の横方向のピッチをp、ジグザグ走行の縦方向の長さ
をL1とする。
In the example shown in FIG. 6, the traveling route is divided into three blocks B1 to B3 in the vertical direction, and zigzag traveling is performed in each block. Here, the horizontal pitch of the zigzag travel is p, and the vertical length of the zigzag travel is L1.

【0034】また、ブロックB1とブロックB2、そし
てブロックB2とブロックB3が接する領域は、ワック
スを重ね塗りするところであり、前の作業とその次の作
業の共通の領域となる。
The area where the block B1 and the block B2 and the area where the block B2 and the block B3 are in contact with each other is where wax is applied repeatedly, and is a common area for the previous operation and the next operation.

【0035】このようにジグザグ走行を複数のブロック
に分割する理由は、床面にワックスを塗布してから次に
ワックスを重ね塗りするまでの時間を短縮するためであ
る。すなわち、図19に示される経路において、ワック
スを塗布してから重ね塗りを行なうまでに最も長い時間
がかかるのは、a地点からb地点に至るまでである。こ
れに対して、本実施の形態においては、ジグザグ走行を
複数のブロックB1〜B3に区切っているため、図19
のa地点およびb地点に対応するのは、図6のc1地点
およびd1地点である。ここで、ワックスが塗布されて
から半乾きになるまでの時間をTとすると、ロボット1
がc1地点からd1地点までに至る時間が、時間T以下
になるように走行経路は決定される。したがって、縦長
さL1が制約を受けて、作業領域の縦長さLxを端まで
作業するためには、縦長さL1を継ぎ足すことになる。
すなわち、ジグザク走行を複数のブロックに分割して作
業することになる。
The reason why the zigzag travel is divided into a plurality of blocks as described above is to reduce the time between the application of wax to the floor surface and the subsequent application of wax. That is, in the route shown in FIG. 19, it takes the longest time from the application of the wax to the overcoating from the point a to the point b. On the other hand, in the present embodiment, the zigzag travel is divided into a plurality of blocks B1 to B3.
The points c1 and d1 in FIG. 6 correspond to the points a and b. Here, assuming that the time from when the wax is applied to when the wax becomes semi-dry is T, the robot 1
The travel route is determined so that the time from the point c1 to the point d1 is equal to or less than the time T. Therefore, the vertical length L1 is restricted, and the vertical length L1 is added to work up to the vertical length Lx of the work area.
That is, the zigzag travel is divided into a plurality of blocks for work.

【0036】ここで、ブロックB1とブロックB2の共
通の領域において、ロボット1が最初に作業した時点
は、ブロックB1でc1地点を塗布した時点であり、そ
の地点を再度作業するのは、ブロックB2でd1地点を
塗布するときである。
Here, in the common area of the block B1 and the block B2, the time when the robot 1 first works is the time when the point c1 is applied in the block B1. It is time to apply the d1 point.

【0037】また、本実施の形態においては、図6にお
けるc1地点のワックス塗布からd1地点でワックスの
重ね塗りをするまでの時間が最も長くなる。この時間
が、ワックスが半乾きとならない時間以下となるように
走行経路は決定される。
In the present embodiment, the time from the wax application at the point c1 to the recoating of the wax at the point d1 in FIG. 6 is the longest. The traveling route is determined so that this time is equal to or less than the time when the wax does not become semi-dry.

【0038】図7は、ロボット1のワックス塗布作業で
の処理を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing the processing in the wax application operation of the robot 1.

【0039】図を参照して、ステップS100で、ユー
ザのコントローラ2の操作により、ロボット1の作業の
結果に影響を与える環境に関する情報が入力される。こ
れは、具体的にはコントローラ2の表示部49に環境条
件設定メニューが表示され、ユーザが十字カーソルボタ
ン35や設定ボタン53を操作することにより入力され
る。入力される情報は、ワックス(作業液)の濃度
[%]と、外気温[℃]と、塗布する床面の温度[℃]
と、湿度[%]と、床面付近の風の有無である。なお、
ワックスの濃度は、ユーザが直接数値を入力するように
してもよいし、予め製品名ごとの濃度変換テーブルを装
置に記憶させておき、ユーザが製品名を選択することに
よりワックスの濃度を入力するようにしてもよい。コン
トローラ2を介して入力された情報は、ロボット1に伝
送される。
Referring to the figure, in step S100, information on the environment affecting the result of the operation of robot 1 is input by the operation of controller 2 by the user. Specifically, an environmental condition setting menu is displayed on the display unit 49 of the controller 2, and is input by the user operating the cross cursor button 35 or the setting button 53. The information to be input is the concentration of wax (working fluid) [%], the outside air temperature [° C], and the temperature of the floor surface to be applied [° C].
And humidity [%], and presence or absence of wind near the floor. In addition,
The wax concentration may be directly input by the user, or a concentration conversion table for each product name may be stored in the apparatus in advance, and the user may input the wax concentration by selecting the product name. You may do so. The information input via the controller 2 is transmitted to the robot 1.

【0040】ステップS101において、ロボット1は
受信された環境に関する情報に基づいて、ワックスの重
ね塗りをするときに作業の品質が落ちない最長の時間T
[分]を識別する。この識別は、具体的には図8に示さ
れるテーブルにより行なわれる。すなわち、図8を参照
してテーブルには、1〜nの環境に対応したワックスの
乾燥時間が記録されている。ワックスの乾燥に影響を与
える要因として、ワックスの濃度[%]と、気温[℃]
と、床面の温度[℃]と、湿度[%]と、風の有無とが
それぞれ記録されている。これにより、入力された情報
に基づいてワックスの乾燥に要する時間(すなわちワッ
クスの重ね塗りをするときに品質が落ちない最長の時
間)Tが識別されるのである。
In step S101, based on the received information on the environment, the robot 1 takes the longest time T during which the quality of the work is not degraded when the wax is applied repeatedly.
Identify [minutes]. This identification is specifically performed by the table shown in FIG. That is, referring to FIG. 8, the table records the drying time of the wax corresponding to the environments 1 to n. Factors that affect the drying of the wax include the wax concentration [%] and the temperature [° C].
, The temperature of the floor surface [° C.], the humidity [%], and the presence or absence of wind are recorded. As a result, the time T required for drying the wax (that is, the longest time during which the quality does not deteriorate when the wax is repeatedly applied) T is identified based on the input information.

【0041】次に、ステップS102で、図3に示され
る表示が表示部49により行なわれる。ここで、ユーザ
は作業領域Aの縦長さLxと横長さLyと作業を終了す
る位置とを入力する。ステップS103で、作業領域の
横長さLyに基づいて、横移動ピッチpとレーン数Nの
算出がなされる。ステップS104で、ロボット1の進
行速度からピッチpを走行するための時間tpが求めら
れる。
Next, in step S102, the display shown in FIG. Here, the user inputs the vertical length Lx and the horizontal length Ly of the work area A and the position where the work is to be finished. In step S103, the lateral movement pitch p and the number N of lanes are calculated based on the horizontal length Ly of the work area. In step S104, a time tp for traveling on the pitch p is obtained from the traveling speed of the robot 1.

【0042】ステップS105で、ピッチpを走行する
ための時間tp、ロボット1が90°回転するために要
する時間tr、およびステップS101で識別された時
間Tを用い、式(1)によってジグザグ走行の縦方向の
長さL1を走行するための時間tL1が求められる。
In step S105, using the time tp for traveling the pitch p, the time tr required for the robot 1 to rotate 90 °, and the time T identified in step S101, the zigzag traveling of the zigzag traveling is calculated by the equation (1). The time t L1 for traveling the length L1 in the vertical direction is obtained.

【0043】 2×n×tL1+2×n×tp+4×n×tr=T …(1) ただし式(1)においてn=(レーン数N)−1であ
る。
2 × n × t L1 + 2 × n × tp + 4 × n × tr = T (1) where n = (number of lanes N) −1 in equation (1).

【0044】次に、ステップS106でtL1の値とロボ
ットの速度とから、ジグザグ走行の縦方向の長さL1が
求められる。
Next, in step S106, the vertical length L1 of the zigzag travel is obtained from the value of t L1 and the speed of the robot.

【0045】ステップS107で、変数L1,p,Nに
基づいて、図6に示されるロボット1の走行が行なわれ
る。
In step S107, the robot 1 shown in FIG. 6 travels based on the variables L1, p, and N.

【0046】図9は、図7のステップS103で行なわ
れる横移動ピッチpとレーン数Nの算出処理を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing the process of calculating the lateral movement pitch p and the number of lanes N performed in step S103 of FIG.

【0047】図を参照して、ステップS201で、入力
された作業領域の横長さLyからロボット1の作業幅Y
を引いた値が、基準走行幅W0として演算される。ここ
に、作業幅Yとは、図10を参照してロボット1が1回
の直進走行により作業することができる幅Yを示す。こ
れにより、図6を参照して、作業領域の横長さLyから
作業幅Yを引くことにより得られた基準走行幅W0は、
ロボット1が作業を開始直後に走行するレーンと作業終
了時に走行するレーンとの間の幅を示すこととなる。
Referring to the figure, in step S201, the work width Y of the robot 1 is calculated based on the input horizontal width Ly of the work area.
Is calculated as the reference traveling width W0. Here, the work width Y refers to a width Y in which the robot 1 can work in one straight traveling with reference to FIG. Thereby, referring to FIG. 6, the reference traveling width W0 obtained by subtracting the working width Y from the horizontal length Ly of the working area is:
It indicates the width between the lane in which the robot 1 runs immediately after starting the work and the lane in which the robot 1 runs at the end of the work.

【0048】再び図9を参照して、ステップS202
で、作業幅Yから最小作業マージンW3を引いた値が、
最大走行ピッチP1として演算される。ここに、最小作
業マージンW3とは、図10を参照してロボット1がジ
グザグ走行をするときにその往復運動で重ね合される作
業幅の最小値を示す。この最小値は、ロボット1の走行
に関する誤差に基づいて定められる。また、最大走行ピ
ッチP1は、ジグザグ走行の横方向のピッチpであっ
て、取り得る最大値を示す。
Referring again to FIG. 9, step S202
Then, the value obtained by subtracting the minimum work margin W3 from the work width Y is
It is calculated as the maximum running pitch P1. Here, the minimum work margin W3 refers to the minimum value of the work width superimposed by the reciprocating motion when the robot 1 performs zigzag traveling with reference to FIG. This minimum value is determined based on an error relating to the traveling of the robot 1. The maximum traveling pitch P1 is a horizontal pitch p of the zigzag traveling, and indicates a maximum value that can be taken.

【0049】ステップS203で、基準走行幅W0を最
大走行ピッチP1以下で走行することができる最小のレ
ーン数Nが求められる。次に、ステップS204でジグ
ザグ走行のピッチpの値にW0/(N−1)の値が代入
される。
In step S203, the minimum number of lanes N capable of traveling with the reference traveling width W0 at the maximum traveling pitch P1 or less is obtained. Next, in step S204, the value of W0 / (N-1) is substituted for the value of the pitch p of the zigzag travel.

【0050】このような制御を行なうことにより、図6
においてロボット1がc1地点からd1地点に至るまで
の間にワックスが半乾きになったり完全に乾燥したりす
ることがなくなる。これにより、ワックス塗布面に凹凸
が生じることやワックス塗布後の床面の艶が失われてし
まうことが防止される。
By performing such control, FIG.
In the above, the wax does not become semi-dry or completely dry during the time from when the robot 1 reaches the point c1 to the point d1. As a result, it is possible to prevent unevenness from occurring on the wax-applied surface and loss of gloss on the floor surface after the wax application.

【0051】また、ワックスの乾燥時間は、ワックスの
濃度や、気温や、床面の温度や、湿度や、風の有無など
のロボット1の作業する環境により変化するが、図8に
示されるテーブルによりこれらの環境の変化に対応した
ロボットの制御を行なうことができる。
The drying time of the wax varies depending on the working environment of the robot 1, such as the concentration of the wax, the temperature, the temperature of the floor surface, the humidity, and the presence or absence of the wind. The table shown in FIG. Thus, the robot can be controlled in response to these environmental changes.

【0052】[第2の実施の形態]図11は、第2の実
施の形態におけるロボット1の移動経路を示す平面図で
ある。なお、このロボット1のハードウェア構成は、第
1の実施の形態と同じであるため説明を繰返さない。
[Second Embodiment] FIG. 11 is a plan view showing a moving path of a robot 1 according to a second embodiment. Note that the hardware configuration of this robot 1 is the same as that of the first embodiment, and the description will not be repeated.

【0053】この実施の形態では、ロボット1は、1つ
のブロックでジグザグ走行を終了すると横方向に移動
し、開始側のレーンまで戻る(d2地点)。そして次の
ブロックのジグザグ走行を行なう。これにより、c2地
点からd2地点に至るまでの時間(図6におけるc1地
点からd1地点に対応する時間)を短くすることができ
る。これにより、ジグザグ走行の縦方向の距離L2をよ
り長くすることができ、全体の作業をより速く行なうこ
とができる。また、ワックスの塗布作業では、できるだ
け長い直進距離で塗布した方が高い品質が得られるの
で、第1の実施形態に比べ作業品質を向上させることが
できる。具体的には、距離L2を走行するための時間t
L2は式(2)により求められる。
In this embodiment, when the robot 1 completes the zigzag travel in one block, it moves laterally and returns to the starting lane (point d2). Then, zigzag running of the next block is performed. Thereby, the time from the point c2 to the point d2 (the time corresponding to the point c1 to the point d1 in FIG. 6) can be shortened. Thereby, the distance L2 in the vertical direction of the zigzag traveling can be made longer, and the whole operation can be performed more quickly. In the wax application operation, higher quality can be obtained when the wax is applied at a distance as long as possible, so that the operation quality can be improved as compared with the first embodiment. Specifically, the time t for traveling the distance L2
L2 is obtained by equation (2).

【0054】 n×tL2+2×n×tp+2×n×tr=T …(2) ただし、n=(レーン数N)−1であり、tpはピッチ
pを走行するための時間であり、trはロボットが90
°回転するために要する時間である。
N × t L2 + 2 × n × tp + 2 × n × tr = T (2) where n = (the number of lanes N) −1, tp is a time for traveling on the pitch p, and tr Is a robot 90
° Time required to rotate.

【0055】よって、第1の実施の形態と比較して塗布
するワックスの種類等が同じでTが等しいとすると、
(1)および(2)式より、 n×tL2+2×n×tp+2×n×tr=2×n×tL1
+2×n×tp+4×n×tr であり、 tL2=2×tL1+2×tr …(3) となる。
Therefore, assuming that the type of wax to be applied is the same and T is equal, as compared with the first embodiment,
From the equations (1) and (2), nxt L2 + 2xnxtp + 2xnxtr = 2xnxL1
+ 2 × n × tp + 4 × n × tr, and t L2 = 2 × t L1 + 2 × tr (3)

【0056】ロボットの直進に必要な時間は距離に比例
するため、第2の実施の形態におけるジグザグ走行の直
進距離L2は、第1の実施の形態における距離L1に比
べ、2倍以上となる。
Since the time required for the robot to go straight is proportional to the distance, the straight traveling distance L2 of the zigzag travel in the second embodiment is more than twice as long as the distance L1 in the first embodiment.

【0057】なお、本実施の形態においても図7に示さ
れるフローチャートと同様に、コントローラ2からロボ
ットの周囲の環境が入力され、図8に示されるテーブル
が用いられることによりワックスの乾燥時間Tが求めら
れ、求められたTの値に基づき式(2)によりジグザグ
走行の直進距離L2が算出される。
In this embodiment, similarly to the flowchart shown in FIG. 7, the environment around the robot is input from the controller 2 and the wax drying time T is reduced by using the table shown in FIG. The straight traveling distance L2 of the zigzag travel is calculated by the equation (2) based on the obtained value of T.

【0058】次に、具体的なロボット1の動作について
説明する。図12を参照して、ロボット1は左右を壁に
挟まれた領域の作業などを行なうために用いられる。ユ
ーザはコントローラを介してロボットの周囲の環境に関
する情報を入力する。ここでは、作業液の濃度が20
%、外気温が25℃、塗布する床面の温度が25℃、湿
度が70%、床面付近の風はなしという情報をユーザが
環境条件設定メニューにおいて入力したものとする。
Next, a specific operation of the robot 1 will be described. Referring to FIG. 12, robot 1 is used for performing an operation in an area between left and right walls. The user inputs information about the environment around the robot via the controller. Here, the concentration of the working liquid is 20
%, The outside temperature is 25 ° C., the temperature of the floor surface to be applied is 25 ° C., the humidity is 70%, and there is no wind near the floor surface.

【0059】このとき、図8のテーブルを参照して、番
号15の環境が現実の環境に対応しているため、ワック
スの乾燥時間Tが8分であることが識別される。
At this time, referring to the table of FIG. 8, since the environment of No. 15 corresponds to the actual environment, it is identified that the wax drying time T is 8 minutes.

【0060】また、ユーザは領域の縦長さLx=900
cmの値と、横長さLy=350cmの値とをコントロ
ーラ2から入力する。また、ロボット1が作業を終了す
る位置がロボット1の作業の開始側(e地点)であるこ
とが入力される。
Further, the user is required to set the vertical length Lx of the area to 900.
The value of cm and the value of the horizontal length Ly = 350 cm are input from the controller 2. Further, it is input that the position where the robot 1 ends the work is the start side (point e) of the work of the robot 1.

【0061】ロボット1は、上述のようにワックスの乾
燥時間Tなどに基づき、ジグザグ走行のピッチpと、ジ
グザグ走行の縦方向の長さL2と、レーン数Nとを計算
し、移動経路を決定する。その移動経路に基づいて移動
が行なわれる。
The robot 1 calculates the pitch p of the zigzag travel, the length L2 of the zigzag travel in the vertical direction, and the number N of lanes based on the wax drying time T as described above, and determines the movement route. I do. The movement is performed based on the movement route.

【0062】このとき、ジグザグ走行の縦方向の長さL
2は300cmと演算されたものとする。
At this time, the length L in the vertical direction of the zigzag traveling is
2 is calculated to be 300 cm.

【0063】移動開始地点aからの直進動作は右側の倣
いセンサ8c,8dが用いられて、右側の壁に倣った走
行が行なわれる。ジグザグ走行の縦方向の長さL2だけ
ロボットが前進すると、ロボット1は一旦停止する。次
に、左方向に作業を進めていくために、左回転とピッチ
pの直進と、左回転とを行なうことにより、Uターンが
行なわれる。Uターン動作が完了した後、ロボット1は
再び距離L2だけ前進し第2レーンを走行する。第2レ
ーンでは、測距センサ6を用いて、左右の壁に対して距
離を一定に保つように走行が行なわれる。距離L2だけ
走行すると、ロボット1は右方向のUターンを行なう。
それ以降、この往復動作を繰返すことによりジグザグ走
行が行なわれる。b地点に至るジグザグ走行の最終のレ
ーンでは、左方向の倣いセンサ8a,8bが用いられ
る。
The straight-line operation from the movement start point a is performed by following the right wall using the right-side copying sensors 8c and 8d. When the robot advances by the length L2 in the vertical direction of the zigzag travel, the robot 1 temporarily stops. Next, in order to proceed in the left direction, a U-turn is performed by performing left rotation, going straight at a pitch p, and left rotation. After the U-turn operation is completed, the robot 1 advances again by the distance L2 and travels on the second lane. In the second lane, the vehicle travels using the distance measurement sensor 6 so as to keep the distance to the left and right walls constant. When traveling by the distance L2, the robot 1 makes a right U-turn.
Thereafter, zigzag traveling is performed by repeating this reciprocating operation. In the last lane of the zigzag traveling to the point b, the left-side scanning sensors 8a and 8b are used.

【0064】b地点においてロボット1は右方向に90
°回転する。なお、ここでの90°回転は左側に壁があ
るため、ロボット1を一旦壁から話した後に、回転を行
なう必要がある。そのため、90°回転は、図13に示
されるステップにより行なわれる。
At the point b, the robot 1 moves 90 degrees to the right.
° rotate. Note that the 90 ° rotation here has a wall on the left side, so it is necessary to rotate the robot 1 once after speaking from the wall. Therefore, the 90 ° rotation is performed by the steps shown in FIG.

【0065】図13を参照して、ロボット1がジグザグ
走行の最後の地点(b地点)に到達したのであれば
(A)、駆動輪3a,3bの方向を矢印で示されるよう
に右方向に向かうようにする(B)。次に、駆動輪を回
転させることにより、ロボット1は左側にある壁から離
れる(C)。このとき、作業部31の位置がロボット1
の中心に対して右側にずれているときには、作業部31
を左側に移動させ、作業部31の位置を中央とする
(C)。この状態で、ロボット1の車体部が時計方向に
90°回転する(D)。次に、作業の仕残しが生ずるこ
とを防ぐために、ロボット1は壁に接触するまで後退を
行なう(E)。
Referring to FIG. 13, if the robot 1 has reached the last point (point b) of the zigzag travel (A), the directions of the drive wheels 3a and 3b are shifted rightward as indicated by arrows. (B). Next, by rotating the drive wheels, the robot 1 separates from the left wall (C). At this time, the position of the work unit 31 is the robot 1
Is shifted to the right with respect to the center of
Is moved to the left, and the position of the working unit 31 is set at the center (C). In this state, the body of the robot 1 rotates 90 ° clockwise (D). Next, in order to prevent the remaining work from occurring, the robot 1 retreats until it contacts the wall (E).

【0066】図12に戻って、ロボット1はb地点から
壁に接触するまで前進する。壁に接触したのであれば、
ロボット1は左に90°回転を行なった後に少し前進す
ることにより、次のジグザグ走行のブロックの開始位置
に移動する。その後、同様にジグザグ走行を繰返すこと
により、e地点で作業は終了する。
Returning to FIG. 12, the robot 1 moves forward from point b until it contacts the wall. If you touched the wall,
The robot 1 rotates 90 ° to the left and then moves forward a little to move to the start position of the next zigzag travel block. Thereafter, by repeating the zigzag travel in the same manner, the work is completed at the point e.

【0067】なお、図12においては、作業の終了位置
(e地点)をロボット1の作業の開始側としたが、ユー
ザの設定により、作業の終了位置をロボット1の作業の
開始方向とは反対側とすることもできる(d地点)。
In FIG. 12, the end position (point e) of the work is set to the start side of the work of the robot 1, but the end position of the work is opposite to the start direction of the work of the robot 1 according to the setting of the user. (Point d).

【0068】図14は、図12と同じ場所の作業を行な
う場合において、ユーザが作業液の濃度を30%、外気
温を25℃、塗布する床面の温度を25℃、湿度を70
%、床面付近の風はなしと設定した場合の経路を示す図
である。
FIG. 14 shows a case where the user works in the same place as in FIG. 12, the user sets the concentration of the working liquid to 30%, the outside air temperature to 25 ° C., the temperature of the floor surface to be applied to 25 ° C., and the humidity to 70%.
It is a figure which shows the path | route when% and the wind near a floor surface are set to none.

【0069】この場合、図8のテーブルにおいて16番
目の環境が対応することが識別され、ワックスの乾燥時
間Tの値として5.3分が識別される。これにより、ジ
グザグ走行の縦方向の長さL2の値として、図12の例
よりも短い値であるたとえば200cmの値が演算され
る。なお、ジグザグ走行の最後のブロックは、L2=2
00cmとして走行すると、作業領域をはみ出てしまう
ため、作業領域の余りの量に対応して、L2=100c
mとして走行が行なわれる。そして、ユーザからの入力
に応じて作業はd地点またはe地点で終了する。
In this case, it is identified that the 16th environment corresponds in the table of FIG. 8, and the value of the wax drying time T is 5.3 minutes. Thus, a value of, for example, 200 cm, which is a shorter value than the example in FIG. 12, is calculated as the value of the length L2 in the vertical direction of the zigzag travel. Note that the last block of the zigzag travel is L2 = 2
When the vehicle travels at 00 cm, the work area protrudes. Therefore, L2 = 100c according to the remaining amount of the work area.
The travel is performed as m. Then, the work ends at point d or point e according to the input from the user.

【0070】図15は、図12と同じ場所において、ユ
ーザが作業液の濃度を30%、外気温を20℃、塗布す
る床面の温度を20℃、湿度を80%、床面付近の風は
なしと入力した場合の走行経路を示す図である。
FIG. 15 shows that in the same place as in FIG. 12, the user sets the concentration of the working liquid to 30%, the outside air temperature to 20 ° C., the temperature of the floor to be applied to 20 ° C., the humidity to 80%, and the wind near the floor. It is a figure which shows the driving | running | working route when input is done.

【0071】この場合、図8において17番目の環境が
識別され、ワックスの乾燥時間Tは6分であることが判
別される。そして、ジグザグ走行の縦方向の長さL2の
値として225cmの値が演算される。これにより、図
15に示されるように作業範囲は4つのブロックに区切
られ、それぞれのブロックにおいてジグザグ走行が実行
されることとなる。なお、この図においては、ユーザが
ロボット1の作業終了位置を作業の開始側とは逆方向に
設定した例を示しており、ロボット1はd地点において
作業を終了している。
In this case, the seventeenth environment in FIG. 8 is identified, and it is determined that the wax drying time T is 6 minutes. Then, a value of 225 cm is calculated as the value of the length L2 in the vertical direction of the zigzag travel. Thus, as shown in FIG. 15, the work range is divided into four blocks, and zigzag travel is executed in each block. Note that this figure shows an example in which the user sets the work end position of the robot 1 in a direction opposite to the work start side, and the robot 1 has finished work at point d.

【0072】このように本実施の形態においては、ロボ
ット1が作業を行なう環境に応じて走行経路が演算され
るため、品質の高い作業を行なうことができる。
As described above, in the present embodiment, since the traveling route is calculated according to the environment in which the robot 1 performs the work, high-quality work can be performed.

【0073】なお、本実施の形態においては、テーブル
を用いてワックスの乾燥時間を求めることとしたが、入
力された環境の数値から乾燥時間を直接数式により算出
するようにしてもよい。
In the present embodiment, the drying time of the wax is determined by using the table. However, the drying time may be directly calculated from the input numerical value of the environment by a mathematical expression.

【0074】また、テーブルにはワックス濃度などの5
つの環境を記憶させることとしたが、1以上の環境によ
り走行経路を算出するようにしてもよい。
The table also shows the wax concentration and the like.
Although two environments are stored, the travel route may be calculated based on one or more environments.

【0075】また、塗料や接着剤の塗布作業も、環境に
より仕上がりが異なるため、本発明を実施することがで
きる。
In addition, the finish of the application operation of the paint or the adhesive differs depending on the environment, and therefore, the present invention can be implemented.

【0076】また、環境はセンサ等により入力するよう
にしてもよい。 [第3の実施の形態]図16は、本発明の第3の実施の
形態におけるロボットの回路構成を示すブロック図であ
る。
The environment may be input by a sensor or the like. Third Embodiment FIG. 16 is a block diagram showing a circuit configuration of a robot according to a third embodiment of the present invention.

【0077】本実施の形態におけるロボットは、第1の
実施の形態におけるロボットの回路構成に加え、周囲の
環境を識別する環境センサ74を備えている。環境セン
サ74により識別された環境に関する値は、作業部CP
U12に入力され、走行経路の算出に用いられる。
The robot according to this embodiment includes an environment sensor 74 for identifying the surrounding environment in addition to the circuit configuration of the robot according to the first embodiment. The value related to the environment identified by the environment sensor 74 is
It is input to U12 and used for calculating the travel route.

【0078】図17は、本実施の形態におけるロボット
1が行なう処理を示すフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart showing a process performed by the robot 1 in the present embodiment.

【0079】図を参照して、ステップS300におい
て、ユーザはコントローラ2を介して作業領域の縦方向
の長さLxと横方向の長さLyと作業を終了する位置と
を入力する。また、ユーザは同時に使用するワックスの
濃度を入力する。
Referring to the figure, in step S 300, the user inputs, via controller 2, the vertical length Lx and the horizontal length Ly of the work area and the position where the work is to be completed. In addition, the user simultaneously inputs the concentration of the wax to be used.

【0080】ステップS301において、環境センサ7
4からロボット1の周囲の環境に関する数値が入力され
る。ここで入力される数値は、外気温と、ワックスを散
布する床面の温度と、湿度と、床面付近の風の有無であ
る。
In step S301, the environment sensor 7
From 4, numerical values relating to the environment around the robot 1 are input. The numerical values input here are the outside air temperature, the temperature and humidity of the floor on which the wax is sprayed, and the presence or absence of wind near the floor.

【0081】ステップS302で、入力された数値に基
づいてジグザグ走行の縦方向の長さ(ブロック長)L2
が計算される。ステップS303で、計算されたジグザ
グ走行の縦方向の長さL2に基づいて走行パターンが生
成される。
In step S302, the vertical length (block length) L2 of the zigzag travel is calculated based on the input numerical value.
Is calculated. In step S303, a traveling pattern is generated based on the calculated vertical length L2 of the zigzag traveling.

【0082】ステップS304で生成された走行パター
ンに基づいて、作業が行なわれる。ステップS305
で、1ブロックの作業が終了したか否かが判定される。
YESであれば、ステップS306ですべての領域の作
業が終了したかが判定され、YESであれば作業を終了
する。
The work is performed based on the running pattern generated in step S304. Step S305
It is determined whether the operation of one block is completed.
If YES, it is determined in step S306 whether work in all areas has been completed, and if YES, the work is finished.

【0083】一方ステップS306でNOであれば、ス
テップS307で再び環境センサ74から数値が入力さ
れる。ステップS308で入力された数値に基づいてジ
グザグ走行の縦方向の長さL2が再計算される。ステッ
プS309でジグザグ走行の縦方向の長さL2が前回の
値から変更されたかが判定される。YESであれば、ス
テップS310で再び走行パターンを生成し、ステップ
S304からの処理を行なう。
On the other hand, if “NO” in the step S306, a numerical value is input again from the environment sensor 74 in a step S307. The vertical length L2 of the zigzag travel is recalculated based on the numerical value input in step S308. In step S309, it is determined whether the vertical length L2 of the zigzag travel has been changed from the previous value. If YES, a travel pattern is generated again in step S310, and the processing from step S304 is performed.

【0084】また、ステップS305でNOまたはステ
ップS309でNOであれば、ステップS304からの
処理を繰返し実行する。
If NO in step S305 or NO in step S309, the processing from step S304 is repeatedly executed.

【0085】図18は、本実施の形態におけるロボット
1が走行する経路の具体例を示した平面図である。
FIG. 18 is a plan view showing a specific example of a route along which the robot 1 travels in the present embodiment.

【0086】図を参照して、ユーザが作業領域の縦長さ
Lxと横長さLyと、作業の終了位置(e地点)と、ワ
ックスの濃度をコントローラを介して入力する。ここで
は、ワックスの濃度を20%とする。なお、作業領域の
左右は壁で挟まれ、壁には窓が設けられている。作業開
始地点(a地点)においては、窓からの光が直接には床
面に当たっていない。
Referring to the figure, the user inputs the vertical length Lx and the horizontal length Ly of the work area, the work end position (point e), and the wax concentration via the controller. Here, the concentration of the wax is set to 20%. The left and right sides of the work area are sandwiched between walls, and windows are provided on the walls. At the work start point (point a), the light from the window does not directly hit the floor.

【0087】次に、ロボット1に備えられた環境センサ
37により外部の環境に関する数値が入力される。作業
を開始した当初は、外気温20℃、塗布する床面の温度
20℃、湿度80%、床面付近の風はなかったものとす
る。ロボット1は、図8に示されるテーブルを参照し
て、環境に対応したワックスの乾燥時間Tを算出し、乾
燥時間Tからジグザグ走行の縦方向の長さL2を算出す
る。算出の結果のL2の値は400cmであったものと
する。
Next, numerical values relating to the external environment are input by the environment sensor 37 provided in the robot 1. At the beginning of the work, it is assumed that the outside air temperature is 20 ° C., the temperature of the floor surface to be applied is 20 ° C., the humidity is 80%, and there is no wind near the floor surface. The robot 1 calculates the wax drying time T corresponding to the environment with reference to the table shown in FIG. 8, and calculates the vertical length L2 of the zigzag travel from the drying time T. It is assumed that the value of L2 as a result of the calculation is 400 cm.

【0088】そして、作業領域の縦方向の長さLx、横
方向の長さLy、算出されたジグザグ走行の縦方向の長
さL2より、ジグザグの横移動ピッチpと往復回数Nと
が算出される。
Then, the zigzag lateral movement pitch p and the number of reciprocations N are calculated from the vertical length Lx and the horizontal length Ly of the work area and the calculated vertical length L2 of the zigzag travel. You.

【0089】そしてロボット1は、算出された横移動ピ
ッチpなどを使用して実際にジグザグ走行を開始する。
Then, the robot 1 actually starts zigzag traveling using the calculated lateral movement pitch p and the like.

【0090】作業はa地点よりb地点に向かって行なわ
れ、ロボット1がb地点に達すると、ロボット1は右方
向に90°回転を行ない、距離Lyだけ前進した後、左
回転を行なう。そして、短い距離前進を行ない、a′地
点に到達する。
The operation is performed from the point a toward the point b. When the robot 1 reaches the point b, the robot 1 makes a right turn 90 °, moves forward by a distance Ly, and then makes a left turn. Then, the vehicle travels a short distance to reach the point a '.

【0091】この状態で、ロボット1は1ブロックの作
業を完了したことになるので、再び環境センサ74を用
いて外部の環境に対応した数値を測定する。ここで、環
境に変化がなかったのであれば、第2ブロックも第1ブ
ロックと同じように走行が行なわれ、同様の作業が行な
われる。
In this state, since the robot 1 has completed the operation of one block, the robot 1 again uses the environment sensor 74 to measure a numerical value corresponding to the external environment. Here, if there is no change in the environment, the second block travels in the same manner as the first block, and the same operation is performed.

【0092】数ブロックの作業が終了した後に、窓から
入射した日差しなどにより、c地点において外気温や床
の温度や湿度などに変化が生じたものとする。すると、
次のブロックの開始地点(a″地点)において、環境セ
ンサ74により外部の環境が測定されたときに、ジグザ
グ走行の縦方向の長さL2が変更される。これにより、
以降のブロックにおいては変化した環境に対応した作業
が行なわれることになる。
After the work of several blocks is completed, it is assumed that the outside air temperature, the floor temperature, the humidity, and the like have changed at the point c due to the sunlight incident from the window. Then
At the start point (point a ″) of the next block, when the external environment is measured by the environment sensor 74, the vertical length L2 of the zigzag travel is changed.
In subsequent blocks, work corresponding to the changed environment is performed.

【0093】たとえば、a″地点において外気温が25
℃、塗布する床面の温度が25℃、湿度が70%に変化
したことが測定されたのであれば、ジグザグ方向の縦方
向の長さL2はたとえば300cmに変化するように制
御が行なわれる。
For example, at the point a ″, the outside air temperature is 25
If it is measured that the temperature changes in ° C., the temperature of the floor surface to be applied changes to 25 ° C., and the humidity changes to 70%, the control is performed so that the vertical length L2 in the zigzag direction changes to, for example, 300 cm.

【0094】なお、a″地点において作業領域の残りの
縦方向の長さが400cmであり、再計算されたジグザ
グ走行の縦方向の長さL2が300cmであるならば、
ジグザグ走行の縦方向の長さL2を300cmと100
cmとに分けて作業するよりも、200cmの2つの走
行に分けた方が効率がよいため、L2=200cmとし
て走行経路を作成するようにしてもよい。
If the remaining vertical length of the work area at the point a ″ is 400 cm and the recalculated vertical length L2 of the zigzag travel is 300 cm,
The vertical length L2 of the zigzag travel is 300 cm and 100
Since it is more efficient to divide the work into two runs of 200 cm than to work separately, the travel route may be created with L2 = 200 cm.

【0095】このように、本実施の形態においては各ブ
ロックの作業が行なわれるごとに、環境センサ74を用
いて自動的に周囲の環境のセンシングが行なわれ、それ
に対応した最も適切な走行経路が作成されるため、作業
の品質をより向上させることができる。
As described above, in this embodiment, every time the work of each block is performed, the surrounding environment is automatically sensed by using the environment sensor 74, and the most appropriate traveling route corresponding to the sensing is determined. Since it is created, the quality of work can be further improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態におけるロボットの
斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view of a robot according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1におけるコントローラ2の平面図である。FIG. 2 is a plan view of the controller 2 in FIG.

【図3】コントローラ2の表示部18に表示される画面
を示す図である。
FIG. 3 is a view showing a screen displayed on a display unit 18 of the controller 2;

【図4】ロボット1の回路構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 4 is a block diagram showing a circuit configuration of the robot 1.

【図5】コントローラ2の回路構成を示すブロック図で
ある。
FIG. 5 is a block diagram showing a circuit configuration of the controller 2.

【図6】ロボット1が決定する移動経路の平面図であ
る。
FIG. 6 is a plan view of a movement path determined by the robot 1.

【図7】ロボット1の走行処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 7 is a flowchart showing a traveling process of the robot 1.

【図8】図7の時間Tを算出するためのテーブルを示す
図である。
8 is a diagram showing a table for calculating a time T in FIG. 7;

【図9】図7の横移動ピッチpとレーン数Nの算出ルー
チン(S103)のフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart of a routine (S103) for calculating the lateral movement pitch p and the number of lanes N in FIG. 7;

【図10】ロボット1の作業幅と作業の重なり領域を説
明するための平面図である。
FIG. 10 is a plan view for explaining a work width of the robot 1 and an overlap region of the work.

【図11】第2の実施の形態におけるロボット1の移動
経路の平面図である。
FIG. 11 is a plan view of a movement path of the robot 1 according to the second embodiment.

【図12】第1の環境におけるロボット1の移動経路を
示す平面図である。
FIG. 12 is a plan view showing a movement path of the robot 1 in the first environment.

【図13】図12のb地点でのロボット1の動作を説明
するための平面図である。
FIG. 13 is a plan view for explaining the operation of the robot 1 at a point b in FIG.

【図14】第2の環境におけるロボット1の移動経路を
示す平面図である。
FIG. 14 is a plan view showing a movement path of the robot 1 in a second environment.

【図15】第3の環境におけるロボット1の移動経路を
示す平面図である。
FIG. 15 is a plan view showing a movement path of the robot 1 in a third environment.

【図16】第3の実施の形態におけるロボット1の回路
構成を示すブロック図である。
FIG. 16 is a block diagram illustrating a circuit configuration of a robot 1 according to a third embodiment.

【図17】第3の実施の形態におけるロボット1の制御
処理を示すフローチャートである。
FIG. 17 is a flowchart illustrating a control process of the robot 1 according to the third embodiment.

【図18】第3の実施の形態におけるロボット1の走行
経路を示す平面図である。
FIG. 18 is a plan view showing a traveling route of the robot 1 according to the third embodiment.

【図19】ジグザグ走行の一例を説明するための平面図
である。
FIG. 19 is a plan view for explaining an example of zigzag traveling.

【図20】ジグザグ走行のピッチpと作業の重なり幅W
との関係を説明するための図である。
FIG. 20: Pitch z of zigzag travel and overlap width W of work
It is a figure for explaining the relation with.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ロボット 74 環境センサ 1 robot 74 environment sensor

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 作業領域内を移動する移動体の制御を行
なう移動体の制御装置であって、 前記移動体が前記作業領域内の第1の領域の作業を行な
った後、前記第1の領域と共通の領域を持つ第2の領域
の作業を行なうように前記移動体を制御する制御手段
と、 前記移動体の作業の結果に影響を与える要因に関する情
報を入力する入力手段とを備え、 前記共通の領域において、前記移動体が最初に作業した
時点から再度作業するまでの時間と、前記入力された情
報とに基づいて、前記移動体の移動経路を決定すること
を特徴とした、移動体の制御装置。
1. A control device for a moving body that controls a moving body that moves in a work area, wherein the moving body performs work in a first area in the work area, and then controls the first body. Control means for controlling the moving body so as to perform work in a second area having a common area with an area; and input means for inputting information on a factor affecting a result of the work of the moving body, In the common area, based on the time from when the moving body first works to the time when the moving body works again and the input information, the moving path of the moving body is determined. Body control device.
【請求項2】 作業領域内を移動する移動体の制御を行
なう移動体の制御装置であって、 前記移動体が前記作業領域内の第1の領域の作業を行な
った後、前記第1の領域と共通の領域を持つ第2の領域
の作業を行なうように前記移動体を制御する制御手段
と、 前記移動体の作業の結果に影響を与える要因に関する環
境情報を検出するセンサを移動体もしくは制御装置に備
え、 前記共通の領域において、前記移動体が最初に作業した
時点から再度作業するまでの時間と、前記検出された環
境情報とに基づいて、前記移動体の移動経路を決定する
ことを特徴とした、移動体の制御装置。
2. A control device for a moving body for controlling a moving body moving in a work area, wherein the moving body performs a work in a first area in the work area, and then controls the first body. A control unit configured to control the moving body so as to perform a work in a second area having a common area with the area; and a sensor configured to detect environmental information related to a factor affecting a result of the work performed by the moving body. In the control device, in the common area, a moving path of the moving body is determined based on the time from when the moving body first works to the time when the moving body works again and the detected environment information. A moving body control device characterized by the following.
JP9229627A 1997-08-22 1997-08-26 Controller for mobile object Withdrawn JPH1165655A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9229627A JPH1165655A (en) 1997-08-26 1997-08-26 Controller for mobile object
US09/137,147 US5998953A (en) 1997-08-22 1998-08-20 Control apparatus of mobile that applies fluid on floor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9229627A JPH1165655A (en) 1997-08-26 1997-08-26 Controller for mobile object

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1165655A true JPH1165655A (en) 1999-03-09

Family

ID=16895167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9229627A Withdrawn JPH1165655A (en) 1997-08-22 1997-08-26 Controller for mobile object

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1165655A (en)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8380350B2 (en) 2005-12-02 2013-02-19 Irobot Corporation Autonomous coverage robot navigation system
US8387193B2 (en) 2005-02-18 2013-03-05 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet and dry cleaning
US8838274B2 (en) 2001-06-12 2014-09-16 Irobot Corporation Method and system for multi-mode coverage for an autonomous robot
US8839477B2 (en) 2007-05-09 2014-09-23 Irobot Corporation Compact autonomous coverage robot
US8854001B2 (en) 2004-01-21 2014-10-07 Irobot Corporation Autonomous robot auto-docking and energy management systems and methods
US8874264B1 (en) 2004-07-07 2014-10-28 Irobot Corporation Celestial navigation system for an autonomous robot
US8930023B2 (en) 2009-11-06 2015-01-06 Irobot Corporation Localization by learning of wave-signal distributions
US8972052B2 (en) 2004-07-07 2015-03-03 Irobot Corporation Celestial navigation system for an autonomous vehicle
US9008835B2 (en) 2004-06-24 2015-04-14 Irobot Corporation Remote control scheduler and method for autonomous robotic device
US9038233B2 (en) 2001-01-24 2015-05-26 Irobot Corporation Autonomous floor-cleaning robot
US9128486B2 (en) 2002-01-24 2015-09-08 Irobot Corporation Navigational control system for a robotic device
JP2015535996A (en) * 2012-09-27 2015-12-17 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. Autonomous robot and operation method
US9446521B2 (en) 2000-01-24 2016-09-20 Irobot Corporation Obstacle following sensor scheme for a mobile robot
WO2017163790A1 (en) * 2017-02-28 2017-09-28 株式会社小松製作所 Work vehicle control device, work vehicle, and work vehicle control method
US9949608B2 (en) 2002-09-13 2018-04-24 Irobot Corporation Navigational control system for a robotic device
US9955841B2 (en) 2006-05-19 2018-05-01 Irobot Corporation Removing debris from cleaning robots
US10314449B2 (en) 2010-02-16 2019-06-11 Irobot Corporation Vacuum brush
US10470629B2 (en) 2005-02-18 2019-11-12 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for dry cleaning

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9446521B2 (en) 2000-01-24 2016-09-20 Irobot Corporation Obstacle following sensor scheme for a mobile robot
US9622635B2 (en) 2001-01-24 2017-04-18 Irobot Corporation Autonomous floor-cleaning robot
US9038233B2 (en) 2001-01-24 2015-05-26 Irobot Corporation Autonomous floor-cleaning robot
US8838274B2 (en) 2001-06-12 2014-09-16 Irobot Corporation Method and system for multi-mode coverage for an autonomous robot
US9128486B2 (en) 2002-01-24 2015-09-08 Irobot Corporation Navigational control system for a robotic device
US9949608B2 (en) 2002-09-13 2018-04-24 Irobot Corporation Navigational control system for a robotic device
US8854001B2 (en) 2004-01-21 2014-10-07 Irobot Corporation Autonomous robot auto-docking and energy management systems and methods
US9008835B2 (en) 2004-06-24 2015-04-14 Irobot Corporation Remote control scheduler and method for autonomous robotic device
US8972052B2 (en) 2004-07-07 2015-03-03 Irobot Corporation Celestial navigation system for an autonomous vehicle
US9229454B1 (en) 2004-07-07 2016-01-05 Irobot Corporation Autonomous mobile robot system
US8874264B1 (en) 2004-07-07 2014-10-28 Irobot Corporation Celestial navigation system for an autonomous robot
US8855813B2 (en) 2005-02-18 2014-10-07 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet and dry cleaning
US10470629B2 (en) 2005-02-18 2019-11-12 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for dry cleaning
US8387193B2 (en) 2005-02-18 2013-03-05 Irobot Corporation Autonomous surface cleaning robot for wet and dry cleaning
US8954192B2 (en) 2005-12-02 2015-02-10 Irobot Corporation Navigating autonomous coverage robots
US8380350B2 (en) 2005-12-02 2013-02-19 Irobot Corporation Autonomous coverage robot navigation system
US9149170B2 (en) 2005-12-02 2015-10-06 Irobot Corporation Navigating autonomous coverage robots
US9144360B2 (en) 2005-12-02 2015-09-29 Irobot Corporation Autonomous coverage robot navigation system
US9955841B2 (en) 2006-05-19 2018-05-01 Irobot Corporation Removing debris from cleaning robots
US9480381B2 (en) 2007-05-09 2016-11-01 Irobot Corporation Compact autonomous coverage robot
US11498438B2 (en) 2007-05-09 2022-11-15 Irobot Corporation Autonomous coverage robot
US11072250B2 (en) 2007-05-09 2021-07-27 Irobot Corporation Autonomous coverage robot sensing
US8839477B2 (en) 2007-05-09 2014-09-23 Irobot Corporation Compact autonomous coverage robot
US10070764B2 (en) 2007-05-09 2018-09-11 Irobot Corporation Compact autonomous coverage robot
US8930023B2 (en) 2009-11-06 2015-01-06 Irobot Corporation Localization by learning of wave-signal distributions
US10314449B2 (en) 2010-02-16 2019-06-11 Irobot Corporation Vacuum brush
US11058271B2 (en) 2010-02-16 2021-07-13 Irobot Corporation Vacuum brush
JP2015535996A (en) * 2012-09-27 2015-12-17 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. Autonomous robot and operation method
US10551848B2 (en) 2017-02-28 2020-02-04 Komatsu Ltd. Control apparatus of work vehicle, work vehicle, and control method of work vehicle
JP6259171B1 (en) * 2017-02-28 2018-01-10 株式会社小松製作所 Work vehicle control device, work vehicle, and work vehicle control method
US11327505B2 (en) 2017-02-28 2022-05-10 Komatsu Ltd. Control apparatus of work vehicle, work vehicle, and control method of work vehicle
WO2017163790A1 (en) * 2017-02-28 2017-09-28 株式会社小松製作所 Work vehicle control device, work vehicle, and work vehicle control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5998953A (en) Control apparatus of mobile that applies fluid on floor
JPH1165655A (en) Controller for mobile object
JPH0313611A (en) Automatic cleaner
JP3395874B2 (en) Mobile vehicle
US5548511A (en) Method for controlling self-running cleaning apparatus
JP4002250B2 (en) Robot system and control method thereof
JPH04333902A (en) Automatic running cleaning system of cleaner
EP0142594A1 (en) Control system for mobile robot
JP3583588B2 (en) Mobile unit control device
JPH0989560A (en) Structure measuring system
JP7019179B2 (en) Travel route setting device for field work vehicle, field work vehicle, travel route setting method for field work vehicle, and program for travel route setting
JPH09269807A (en) Traveling object controller
JPH10105233A (en) Autonomous traveling vehicle
JPH07302118A (en) Control method of automatic movement unit
JPS6093522A (en) Controller of moving robot
JPH09204223A (en) Autonomous mobile working vehicle
KR100947012B1 (en) Cleaning robot , controlling method of the same and Recording media for the same
JP2018018146A (en) Autonomous traveling device
JP2003256043A (en) Self-propelled work apparatus, self-propelled cleaner and travel data distributing method for self-propelled work apparatus
JP2000039918A (en) Moving robot
JPH06131044A (en) Controller for unmanned traveling car
JP2863361B2 (en) Unmanned vehicle control method
JPH09269812A (en) Operation instruction compiling device
JP2000222035A (en) Automatic travel device
JPH0732279A (en) Robot position teaching method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041102