JPH11282518A - Machine tool - Google Patents

Machine tool

Info

Publication number
JPH11282518A
JPH11282518A JP8647398A JP8647398A JPH11282518A JP H11282518 A JPH11282518 A JP H11282518A JP 8647398 A JP8647398 A JP 8647398A JP 8647398 A JP8647398 A JP 8647398A JP H11282518 A JPH11282518 A JP H11282518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
servo
parameters
diameter
machine tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8647398A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuyuki Fujii
和行 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP8647398A priority Critical patent/JPH11282518A/en
Publication of JPH11282518A publication Critical patent/JPH11282518A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a machine tool for changing a servo parameter according to a working condition. SOLUTION: Relating to a machine tool controller 21, optimal servo parameters 24a and 24b are selected from an RAM 24 based on the tool diameter of a tool to be exchanged the next, and each of axial servo motors 6, 13, 15, and 18 is controlled by a servo amplifier 27 by using the selected servo parameters 24a and 24b.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、モータを制御して
所望の加工を施すことができる工作機械に関するもので
ある。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a machine tool capable of performing desired machining by controlling a motor.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、工作機械、産業機械等の送り軸
や、ロボットのアーム等を駆動するサーボモータを制御
するにはサーボモータを含むサーボ制御系のサーボパラ
メータを適切な値に設定する必要があった。このサーボ
パラメータは速度ループ等の応答性を決定するパラメー
タであり、制御対象に応じて調整する必要があった。こ
のサーボ制御系の応答性を求め、その測定結果に基づい
て各種のサーボパラメータを調整していた。
2. Description of the Related Art Conventionally, in order to control a servomotor for driving a feed shaft of a machine tool, an industrial machine, or the like, a robot arm, or the like, it is necessary to set appropriate servo parameters of a servo control system including a servomotor. was there. These servo parameters are parameters that determine the response of a speed loop or the like, and need to be adjusted according to the control target. The response of the servo control system is determined, and various servo parameters are adjusted based on the measurement results.

【0003】制御対象の中には主軸があり、主軸に装着
される工具には大きく分けて大径工具、小径工具があ
る。その工具の形状等が異なる場合、従来は最も悪い条
件においても満足するようにサーボパラメータを調整
し、設定していた。また、その設定されるサーボパラメ
ータはそのサーボ制御系の装置ごとに固定されており、
変更することができなかった。
[0003] Among the objects to be controlled are main spindles, and tools mounted on the main spindles are roughly classified into large diameter tools and small diameter tools. Conventionally, when the shape of the tool is different, the servo parameters are adjusted and set so as to satisfy even the worst conditions. Also, the set servo parameters are fixed for each device of the servo control system,
Could not be changed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】従来のように最も悪い
条件においても満足するようにサーボパラメータが調整
され、設定されていると、サーボ制御系の応答性が悪
く、安定性も悪くなっていた。
If the servo parameters are adjusted and set to satisfy even the worst conditions as in the prior art, the response of the servo control system is poor and the stability is also poor. .

【0005】従って、加工時間が長くなるという問題点
があった。
[0005] Therefore, there is a problem that the processing time becomes long.

【0006】これを解決する方法として、サーボパラメ
ータの調整を最も悪い条件と最も良い条件の中間の値に
設定するということが考えられるが、加工条件が最も悪
い場合に、加工条件の良い場合と同じ速度等で加工を行
うと主軸の振動や主軸の共振音等が発生し、タップ精度
の低下等が発生するという問題があった。
As a method of solving this, it is conceivable to set the adjustment of the servo parameter to an intermediate value between the worst condition and the best condition. If machining is performed at the same speed or the like, there is a problem in that vibration of the main shaft, resonance noise of the main shaft, and the like are generated, and tap accuracy is reduced.

【0007】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、加工条件に応じてサーボパラメ
ータを変更することができる工作機械を提供することを
目的としている。
[0007] The present invention has been made to solve the above-described problems, and has as its object to provide a machine tool capable of changing servo parameters according to processing conditions.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、請求項1記載の工作機械は、加工データに従ってモ
ータを制御して所望の加工を施すものを対象とし、特
に、前記モータを制御するために必要なゲイン、時定数
等のパラメータを前記ゲイン、時定数等の項目毎に複数
記憶した記憶手段と、前記加工データに基づいて、前記
記憶手段に記憶された項目毎に複数のパラメータの中か
ら一つ選択する選択手段と、前記選択手段によって選択
されたパラメータを用いて前記モータを制御する制御手
段とを備えている。
In order to achieve this object, a machine tool according to the present invention is intended for controlling a motor in accordance with machining data to perform desired machining, and particularly for controlling the motor. Storage means for storing a plurality of parameters such as gain and time constant necessary for each item such as the gain and time constant, and a plurality of parameters for each item stored in the storage means based on the processing data. And a control means for controlling the motor using the parameters selected by the selection means.

【0009】従って、選択手段によって加工データに基
づいた最適なパラメータを前記記憶手段の中から選択
し、その選択されたパラメータを用いて前記制御手段に
よってモータを制御するため、その加工データに応じた
モータ応答性や安定性を得ることができる。
Therefore, an optimum parameter based on the processing data is selected from the storage means by the selection means, and the motor is controlled by the control means using the selected parameter. Motor responsiveness and stability can be obtained.

【0010】また、請求項2に記載の工作機械は、前記
加工データとして、工具径や工具重量等の工具の情報を
含んでいる。
In the machine tool according to the present invention, the machining data includes information on a tool such as a tool diameter and a tool weight.

【0011】従って、選択手段は使用させる工具の径や
重量に応じて、前記記憶手段の中から一つパラメータを
選択し、そのパラメータを用いてモータを制御するた
め、使用している工具に適した加工を実施することがで
きる。
Therefore, the selection means selects one parameter from the storage means according to the diameter and weight of the tool to be used, and controls the motor using the parameter, so that the selection means is suitable for the tool being used. Processing can be performed.

【0012】更に、請求項3に記載の工作機械におい
て、前記選択手段は主軸に装着されている現在の工具と
次に交換する工具とで種類が異なる場合にのみ選択する
ようにしている。
Further, in the machine tool according to the third aspect, the selection means selects the current tool mounted on the spindle and the next tool to be replaced only when the type is different.

【0013】従って、現在の工具と次に使用される工具
とで工具径や工具重量等に変化がない場合、前記記憶手
段の中から同じパラメータを選択する手間を省くことが
できる。
Therefore, when there is no change in the tool diameter or the tool weight between the current tool and the next tool to be used, the trouble of selecting the same parameter from the storage means can be omitted.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態の工作
機械について図面を参照しながら説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A machine tool according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0015】まず、図3は本実施の形態の工作機械の要
部の外観構成を示している。
First, FIG. 3 shows an external configuration of a main part of a machine tool according to the present embodiment.

【0016】ここで、ベース2上には、コラム3が上方
に延びて設けられており、そのコラム3の前面部には上
下方向に延びるリニアガイド4が設けられ、そのリニア
ガイド4に沿って主軸台5が上下動可能に支持されてい
る。
Here, a column 3 is provided on the base 2 so as to extend upward. A linear guide 4 extending in the vertical direction is provided on the front surface of the column 3, and along the linear guide 4. The headstock 5 is supported to be vertically movable.

【0017】前記コラム3には、前記主軸台5を上下方
向に自在に移動させるための、Z軸サーボモータ6やボ
ールねじ機構(ボールねじ7のみ図示)が設けられてい
る。また、前記ベース2の前部には、図示しないワーク
がセットされそのワークをXY方向に自在に移動させる
XYテーブル8が設けられている。
The column 3 is provided with a Z-axis servomotor 6 and a ball screw mechanism (only the ball screw 7 is shown) for freely moving the headstock 5 in the vertical direction. At the front of the base 2, a work (not shown) is set, and an XY table 8 is provided for freely moving the work in the XY directions.

【0018】前記主軸台5には、加工ヘッド9が設けら
れていると共に、回転形の工具マガジン10及び工具交
換装置11が設けられている。前記加工ヘッド9は、そ
の下部に主軸12を有すると共に、上部にその主軸12
を回転駆動する主軸サーボモータ13を有して構成され
ている。そして、前記主軸12には、工具14が着脱可
能に取り付けられている。
The headstock 5 is provided with a machining head 9 and a rotary tool magazine 10 and a tool changing device 11. The machining head 9 has a spindle 12 at a lower portion thereof, and a spindle 12 at an upper portion thereof.
And a main shaft servomotor 13 for rotating the motor. A tool 14 is detachably attached to the main shaft 12.

【0019】これにて、加工ヘッド9は、主軸12に取
り付けられた工具14を回転させながら前記Z軸サーボ
モータ6の駆動により上下動され、これと共に、前記X
Yテーブル8上にセットされたワークが水平方向に移動
されることにより、そのワークに対する加工が行われる
ようになっている。このとき、前記XYテーブル8、Z
軸サーボモータ6及び主軸サーボモータ13等は、図2
に示した制御装置21により制御されるようになってい
る。
Thus, the machining head 9 is moved up and down by driving the Z-axis servo motor 6 while rotating the tool 14 attached to the main shaft 12, and the X head is moved together with the X-axis servo motor 6.
When the work set on the Y table 8 is moved in the horizontal direction, processing on the work is performed. At this time, the XY table 8, Z
The shaft servomotor 6, the spindle servomotor 13 and the like are shown in FIG.
Is controlled by the control device 21 shown in FIG.

【0020】前記工具マガジン10は、工具14を収納
可能な複数の工具ポット(図示しない)をリング状に並
んで有し、マガジンサーボモータ15の駆動により、必
要な工具ポット(工具14)を、最下部の工具出入位置
に位置させるように構成されている。そして、前記工具
交換装置11は、工具出入位置の工具ポットに収納され
た工具14と、前記主軸12に取り付けられている工具
14とを交換(工具14がいずれか一方のみにある場合
には、その工具14を他方へ移載)するようになってい
る。
The tool magazine 10 has a plurality of tool pots (not shown) capable of storing the tools 14 arranged in a ring shape. When the magazine servo motor 15 drives the necessary tool pots (the tools 14), It is configured to be located at the lowermost tool access position. Then, the tool changer 11 exchanges the tool 14 stored in the tool pot at the tool insertion / removal position with the tool 14 attached to the main shaft 12 (when only one of the tools 14 is provided, The tool 14 is transferred to the other).

【0021】この工具交換装置11は、工具交換動作を
行う工具交換アーム16、回転駆動により前記工具交換
アーム16を動作させる工具交換用カム(図示しな
い)、その工具交換用カムを回転駆動する駆動サーボモ
ータ18を備えて構成されている。
The tool changing device 11 includes a tool changing arm 16 for performing a tool changing operation, a tool changing cam (not shown) for operating the tool changing arm 16 by rotational driving, and a driving for rotating the tool changing cam. The servo motor 18 is provided.

【0022】そのうち工具交換アーム16は、前記工具
マガジン10の工具出入位置と前記主軸12との中間部
に位置して前記主軸台5の下方部に設けられるアーム支
持体20を挟むように延びて設けられ、その両端部に前
記工具14を把持して搬送するための把持部(図示しな
い)を点対称的に有している。
The tool change arm 16 is located at an intermediate portion between the tool access position of the tool magazine 10 and the spindle 12 and extends so as to sandwich an arm support 20 provided below the headstock 5. A grip portion (not shown) for gripping and transporting the tool 14 is provided at both ends thereof in a point-symmetric manner.

【0023】次に、本実施の形態の工作機械を制御する
制御装置21について図2のブロック図を用いて説明す
る。
Next, a control device 21 for controlling a machine tool according to the present embodiment will be described with reference to the block diagram of FIG.

【0024】前記制御装置21は、CPU22と、RO
M23と、記憶手段としてのRAM24と、インターフ
ェース(INT)25と、軸制御回路26と、制御手段
としてのサーボアンプ27とで構成されている。
The control device 21 includes a CPU 22 and an RO
M23, a RAM 24 as storage means, an interface (INT) 25, an axis control circuit 26, and a servo amplifier 27 as control means.

【0025】前記CPU22は、前記制御装置21を全
体的に制御するプロセッサであり、バス29を介して前
記ROM23に格納されているメインプログラムを読み
出し、このメインプログラムに従って制御装置21を全
体的に制御している。
The CPU 22 is a processor that controls the control device 21 as a whole, reads a main program stored in the ROM 23 via a bus 29, and controls the control device 21 as a whole according to the main program. doing.

【0026】前記ROM23には制御装置21を全体的
に制御するメインプログラムが格納されており、その中
には主軸に装着される工具14の形状等を判断するプロ
グラムやサーボアンプ27のパラメータとしてのサーボ
パラメータを切換える処理を実施するためのプログラム
も記憶されている。
The ROM 23 stores a main program for controlling the control device 21 as a whole. The main program includes a program for judging the shape of the tool 14 mounted on the spindle and parameters for the servo amplifier 27. A program for executing processing for switching servo parameters is also stored.

【0027】前記RAM24には、一時的な計算データ
や表示データ及び操作パネル28を介してオペレータが
入力した各種データ、その中には工具毎に大径工具か小
径工具かが設定されているマガジン工具番号データ領域
24cがある。また、サーボ制御に必要なサーボパラメ
ータも格納されており、大径工具、小径工具それぞれの
サーボパラメータ24a、24bがあらかじめ格納され
ている。
The RAM 24 is a magazine in which temporary calculation data and display data and various data input by an operator via the operation panel 28 are set, in which a large-diameter tool or a small-diameter tool is set for each tool. There is a tool number data area 24c. Servo parameters required for servo control are also stored, and servo parameters 24a and 24b for the large-diameter tool and the small-diameter tool are stored in advance.

【0028】前記インターフェイス25は、前記制御装
置21に接続可能な外部装置からのデータ信号を前記C
PU22、前記ROM23、前記RAM24等に渡す役
割をするものである。
The interface 25 transmits a data signal from an external device connectable to the control device 21 to the C signal.
It serves to pass data to the PU 22, the ROM 23, the RAM 24, and the like.

【0029】前記操作パネル28は、図示しないCP
U、メモリ、ディスプレイ、キーボード等を備えた手動
データ入力装置であり、インターフェース25を介して
前記CPU22から送られてきたデータに基づいて表示
処理を実行してディスプレイ上に表示するものである。
The operation panel 28 includes a CP (not shown).
This is a manual data input device including a U, a memory, a display, a keyboard, and the like, which performs a display process based on data sent from the CPU 22 via the interface 25 and displays the data on the display.

【0030】前記軸制御回路26は、前記CPU22か
らの各軸の速度指令、または移動指令を受けて、各軸の
サーボアンプ27に出力する。前記サーボアンプ27
は、この指令を受けて、後述するサーボパラメータ格納
領域27aのサーボパラメータ設定値に基づき工作機械
の各軸サーボモータ6、13、15、18を駆動する。
The axis control circuit 26 receives a speed command or a movement command for each axis from the CPU 22 and outputs it to the servo amplifier 27 for each axis. The servo amplifier 27
Receives this command and drives each axis servomotor 6, 13, 15, 18 of the machine tool based on the servo parameter setting value in the servo parameter storage area 27a described later.

【0031】また、前記サーボアンプ27には、サーボ
パラメータ格納領域27aが設けられており、前記CP
U22の指令で前記RAM24から送られてくるサーボ
パラメータにより逐次更新できるようになっている。
The servo amplifier 27 is provided with a servo parameter storage area 27a.
It can be sequentially updated by the servo parameters sent from the RAM 24 in response to a command from U22.

【0032】下記表1は、工具形状による最適サーボパ
ラメータの違いを示した表である。本実施の形態でのサ
ーボパラメータとは、サーボ制御系の応答特性を定める
パラメータであり、例えばノッチフィルタ、ゲイン、時
定数等である。
Table 1 below is a table showing differences in optimum servo parameters depending on the tool shape. The servo parameters in the present embodiment are parameters that determine the response characteristics of the servo control system, such as a notch filter, a gain, and a time constant.

【0033】[0033]

【表1】 [Table 1]

【0034】ノッチフィルタは、ある特定の周波数付近
を減衰させる、つまり取り除くことができるフィルタで
ある。工具14はある周波数で共振を起こす場合があ
り、その共振周波数は工具形状によって異なっていて、
例えば、表1に示すように小径工具は大径工具に比べて
共振周波数が高く、逆に大径工具は低い。従来は制御装
置21毎にサーボパラメータが固定されてしまっていた
ため何れの工具も満足することはできなかったが、工具
毎にノッチフィルタ等の設定値を変更できるため、何れ
の工具においても共振周波数を取り除くことができ、機
械の振動、騒音等が軽減できる。
The notch filter is a filter capable of attenuating, that is, removing around a specific frequency. The tool 14 may cause resonance at a certain frequency, and the resonance frequency differs depending on the tool shape.
For example, as shown in Table 1, a small-diameter tool has a higher resonance frequency than a large-diameter tool, and conversely, a large-diameter tool has a lower resonance frequency. Conventionally, none of the tools could be satisfied because the servo parameters were fixed for each control device 21. However, since the set values of the notch filter and the like can be changed for each tool, the resonance frequency can be changed for any tool. Can be eliminated, and the vibration and noise of the machine can be reduced.

【0035】同様にゲイン、時定数も工具形状(大径工
具、小径工具)によって設定する値を変更することが望
ましい。
Similarly, it is desirable to change the gain and the time constant according to the tool shape (large-diameter tool, small-diameter tool).

【0036】次に、本発明のサーボパラメータの変更の
作用について、図2のブロック図及び図1のフローチャ
ートを用いて説明する。尚、図1のフローチャートは、
工具交換の動作が開始される時に実行されるものであ
る。
Next, the operation of changing the servo parameters according to the present invention will be described with reference to the block diagram of FIG. 2 and the flowchart of FIG. In addition, the flowchart of FIG.
This is executed when the operation of tool change is started.

【0037】まず始めに、図2のRAM24の中にある
マガジン工具番号データ領域24cより現在、主軸に装
着されている工具14の工具番号を検索し、その工具番
号から主軸に装着されている工具14が大径工具である
か否かを判断する(ステップ1、以下、ステップをSで
表す)。前記S1において、主軸に装着されている工具
14が大径工具であれば(S1でYES)、マガジン工
具番号データ領域13cから次に交換される工具14が
大径工具であるか否かを判断し(S2)、次に交換する
工具14も大径工具である場合(S2でYES)、工具
交換後も工具形状が同じであるためサーボアンプ27に
はサーボパラメータを送出する処理は行なわず終了す
る。
First, the tool number of the tool 14 currently mounted on the main spindle is searched from the magazine tool number data area 24c in the RAM 24 of FIG. 2, and the tool mounted on the main spindle is searched from the tool number. It is determined whether or not 14 is a large-diameter tool (step 1, hereinafter, steps are represented by S). In S1, if the tool 14 mounted on the spindle is a large-diameter tool (YES in S1), it is determined from the magazine tool number data area 13c whether the next tool 14 to be replaced is a large-diameter tool. Then, if the tool 14 to be replaced next is also a large-diameter tool (YES in S2), since the tool shape is the same after the tool replacement, the processing for sending servo parameters to the servo amplifier 27 is not performed and the process ends. I do.

【0038】前記S2の処理工程において、次に交換さ
れる工具14が小径工具である場合は(S2でNO)、
工具交換前後で工具14の形状が異なるためRAM24
内の小径工具用のサーボパラメータ24bをサーボアン
プ27に送出し、サーボアンプ27のサーボパラメータ
格納領域27aのデータを更新する(S3)。
In the processing step of S2, if the next tool to be replaced is a small-diameter tool (NO in S2),
Since the shape of the tool 14 differs before and after the tool change, the RAM 24
Then, the servo parameters 24b for the small-diameter tool are sent to the servo amplifier 27, and the data in the servo parameter storage area 27a of the servo amplifier 27 is updated (S3).

【0039】一方、前記S1の処理工程において、主軸
に装着された工具14が大径工具ではないと判断された
場合(S1でNO)、次に交換される工具14が大径工
具であるか否かを判断し(S4)大径工具ではないと判
断した場合(S4でNO)、工具交換後も工具形状が変
化しないためサーボアンプ27にはサーボパラメータを
送出する処理を行わず処理を終了する。前記S4の処理
工程において、次に交換する工具14が大径工具である
と判断すると(S4でYES)、工具交換前後で工具1
4の形状が異なるためRAM24内の大径工具用のサー
ボパラメータ24aをサーボアンプ27に送出し、サー
ボアンプ27のサーボパラメータ格納領域27aのデー
タを更新し(S5)、処理を終える。
On the other hand, if it is determined in the processing step S1 that the tool 14 mounted on the spindle is not a large-diameter tool (NO in S1), it is determined whether the tool 14 to be replaced next is a large-diameter tool. If it is determined (S4) that the tool is not a large-diameter tool (NO in S4), since the tool shape does not change even after the tool change, the process ends without sending the servo parameters to the servo amplifier 27. I do. In the process of S4, when it is determined that the tool 14 to be replaced next is a large-diameter tool (YES in S4), the tool 1 is changed before and after the tool replacement.
Since the shape of No. 4 is different, the servo parameter 24a for the large diameter tool in the RAM 24 is sent to the servo amplifier 27, the data in the servo parameter storage area 27a of the servo amplifier 27 is updated (S5), and the process is terminated.

【0040】上述した工具交換処理において、主軸側の
工具14の大きさと、次に交換する工具14の大きさ
と、RAM24からサーボアンプ27へのサーボパラメ
ータ切換え動作との関係は表2に示すとおりである。
In the above-described tool changing process, the relationship between the size of the tool 14 on the spindle side, the size of the tool 14 to be changed next, and the servo parameter switching operation from the RAM 24 to the servo amplifier 27 is as shown in Table 2. is there.

【0041】[0041]

【表2】 [Table 2]

【0042】以上説明したことから明かなように、本実
施の形態の工作機械は次に交換する工具14の工具径に
基づいて最適なサーボパラメータ24a、24bをRA
M24の中から選択し、その選択されたサーボパラメー
タ24a、24bを用いてサーボアンプ27によって各
軸サーボモータ6、13、15、18を制御するため、
その加工データに応じたモータ応答性や安定性を得るこ
とができ、工作機械の振動、騒音、精度等を向上させる
ことができる。
As is clear from the above description, the machine tool according to the present embodiment sets the optimum servo parameters 24a and 24b to RA based on the tool diameter of the tool 14 to be replaced next.
M24, the servo motors 6, 13, 15, and 18 are controlled by the servo amplifier 27 using the selected servo parameters 24a and 24b.
Motor responsiveness and stability according to the processing data can be obtained, and vibration, noise, accuracy, and the like of the machine tool can be improved.

【0043】尚、本発明は上述した実施の形態にのみ限
定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲内に
おいて様々な変形が可能である。例えば、本実施の形態
ではサーボパラメータを切換える場合、RAM24に格
納してある大径工具用サーボパラメータ24a、または
小径工具用サーボパラメータ24bをサーボアンプ27
のサーボパラメータ格納領域27aに送出し、サーボパ
ラメータの更新をすることで切換えを実現しているが、
別の方法として、あらかじめサーボアンプ27のサーボ
パラメータ格納領域27aに大径工具用、小径工具用サ
ーボパラメータ24a、24bを格納しておき、サーボ
パラメータを切換える場合は、サーボパラメータ格納領
域27a内にある2種類のサーボパラメータをCPU2
2からの指令でどちらか選択する様にしてもよい。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention. For example, in this embodiment, when the servo parameters are switched, the servo parameters 24a for the large-diameter tool or the servo parameters 24b for the small-diameter tool stored in the RAM 24 are stored in the servo amplifier 27.
The switching is realized by sending the data to the servo parameter storage area 27a and updating the servo parameters.
As another method, the servo parameters 24a and 24b for the large-diameter tool and the small-diameter tool are stored in the servo parameter storage area 27a of the servo amplifier 27 in advance, and when the servo parameters are switched, the servo parameters are stored in the servo parameter storage area 27a. Two types of servo parameters are assigned to CPU2
Alternatively, either one may be selected by a command from the second.

【0044】また、本実施の形態の加工データとして工
具の形状、例えば工具径を用いてサーボパラメータを選
択するように構成しているが、工具の重さ、ワークの材
質、加工方法(ドリル、タップ等)に基づいて選択する
ように構成してもよい。
In this embodiment, the servo parameters are selected by using the shape of the tool, for example, the tool diameter, as the processing data. However, the weight of the tool, the material of the work, the processing method (drill, Tap or the like).

【0045】更に、本実施の形態では工具交換動作が開
始される時にサーボパラメータの切換え処理を自動で行
なうと説明したが、あらかじめ操作パネル28にサーボ
パラメータ切換えスイッチを配置しておき、オペレータ
が切換えスイッチによりいつでも直接サーボパラメータ
を切換えることができるようにするようにしてもよい。
Further, in the present embodiment, it has been described that the servo parameter switching process is automatically performed when the tool changing operation is started. However, a servo parameter switching switch is arranged on the operation panel 28 in advance, and the operator performs the switching. A switch may be used so that the servo parameters can be directly switched at any time.

【0046】更に、本実施の形態の工作機械では、サー
ボパラメータとして大径工具用サーボパラメータ24a
と小径工具用サーボパラメータ24bとを備え、そのパ
ラメータをすべて用いるように構成されているが、特定
の項目だけ、例えば、ゲインだけを変更できるように構
成してもよい。
Further, in the machine tool of the present embodiment, the servo parameters 24a for the large-diameter tool are used as the servo parameters.
And a small-diameter tool servo parameter 24b, and all the parameters are used. However, it may be configured such that only a specific item, for example, only the gain can be changed.

【0047】[0047]

【発明の効果】以上説明したことから明かなように、請
求項1記載の工作機械は選択手段によって加工データに
基づいた最適なパラメータを前記記憶手段の中から選択
し、その選択されたパラメータを用いて前記制御手段に
よってモータを制御するため、その加工データに応じた
モータ応答性や安定性を得ることができる。
As is apparent from the above description, in the machine tool according to the first aspect, the selection means selects an optimum parameter based on the processing data from the storage means, and stores the selected parameter. Since the motor is controlled by the control unit using the motor, motor responsiveness and stability according to the processing data can be obtained.

【0048】また、請求項2に記載の工作機械におい
て、選択手段は使用させる工具の径や重量に応じて、前
記記憶手段の中から一つパラメータを選択し、そのパラ
メータを用いて制御手段がモータを制御するため、使用
している工具に適した加工を実施することができる。
Further, in the machine tool according to the second aspect, the selection means selects one parameter from the storage means according to the diameter and weight of the tool to be used, and the control means uses the parameter to control the selection means. Since the motor is controlled, machining suitable for the tool being used can be performed.

【0049】更に、請求項3に記載の工作機械におい
て、現在の工具と次に使用される工具とで工具径や工具
重量等に変化がない場合、前記記憶手段の中から同じパ
ラメータを選択する手間を省くことができる等の効果を
得ることができる。
Further, in the machine tool according to the third aspect, when there is no change in the tool diameter, the tool weight, and the like between the current tool and the next tool to be used, the same parameter is selected from the storage means. It is possible to obtain effects such as saving labor.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施の形態の動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 1 is a flowchart showing the operation of the present embodiment.

【図2】本実施の形態の工作機械の電気的な回路を示す
ブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an electric circuit of the machine tool according to the embodiment.

【図3】本実施の形態の工作機械の全体を示す斜視図で
ある。
FIG. 3 is a perspective view showing the entire machine tool of the present embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

6 Z軸サーボモータ 13 主軸サーボモータ 15 マガジンサーボモータ 18 駆動サーボモータ 22 CPU 23 ROM 24 RAM 24a 大径工具用サーボパラメータ 24b 小径工具用サーボパラメータ 27 サーボアンプ 6 Z-axis servo motor 13 Spindle servo motor 15 Magazine servo motor 18 Drive servo motor 22 CPU 23 ROM 24 RAM 24a Servo parameters for large-diameter tool 24b Servo parameters for small-diameter tool 27 Servo amplifier

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 加工データに従ってモータを制御して所
望の加工を施す工作機械において、 前記モータを制御するために必要なゲイン、時定数等の
パラメータを前記ゲイン、時定数等の項目毎に複数記憶
した記憶手段と、 前記加工データに基づいて、前記記憶手段に記憶された
項目毎に複数のパラメータの中から一つ選択する選択手
段と、 前記選択手段によって選択されたパラメータを用いて前
記モータを制御する制御手段とを備えたことを特徴とす
る工作機械。
1. A machine tool for controlling a motor according to machining data to perform desired machining, wherein a plurality of parameters such as a gain and a time constant necessary for controlling the motor are provided for each of the items such as the gain and the time constant. A storage unit that stores, a selection unit that selects one of a plurality of parameters for each item stored in the storage unit based on the processing data, and a motor that uses the parameter selected by the selection unit. And a control means for controlling the machine tool.
【請求項2】前記加工データは、工具径や工具重量等の
工具の情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の工
作機械。
2. The machine tool according to claim 1, wherein the machining data includes information on a tool such as a tool diameter and a tool weight.
【請求項3】前記選択手段は主軸に装着されている現在
の工具と次に交換する工具とで種類が異なる場合にのみ
選択するようにしたことを特徴とする請求項1に記載の
工作機械。
3. The machine tool according to claim 1, wherein said selecting means selects only when the type of the current tool mounted on the spindle and the type of the next tool to be replaced are different. .
JP8647398A 1998-03-31 1998-03-31 Machine tool Pending JPH11282518A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8647398A JPH11282518A (en) 1998-03-31 1998-03-31 Machine tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8647398A JPH11282518A (en) 1998-03-31 1998-03-31 Machine tool

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11282518A true JPH11282518A (en) 1999-10-15

Family

ID=13887946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8647398A Pending JPH11282518A (en) 1998-03-31 1998-03-31 Machine tool

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11282518A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6327516B1 (en) * 1999-11-09 2001-12-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Operation terminal and remote operation system for a robot
WO2012057219A1 (en) * 2010-10-27 2012-05-03 株式会社牧野フライス製作所 Numerical control method of machine tool, and numerical control device
JP2018005423A (en) * 2016-06-29 2018-01-11 シチズン時計株式会社 Control device of machine tool and machine tool
JP2020168687A (en) * 2019-04-04 2020-10-15 ファナック株式会社 Machine tool

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6327516B1 (en) * 1999-11-09 2001-12-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Operation terminal and remote operation system for a robot
WO2012057219A1 (en) * 2010-10-27 2012-05-03 株式会社牧野フライス製作所 Numerical control method of machine tool, and numerical control device
CN103189807A (en) * 2010-10-27 2013-07-03 株式会社牧野铣床制作所 Numerical control method of machine tool, and numerical control device
JP5506945B2 (en) * 2010-10-27 2014-05-28 株式会社牧野フライス製作所 Numerical control method and numerical control device for machine tool
CN103189807B (en) * 2010-10-27 2015-10-14 株式会社牧野铣床制作所 The numerical control method of work mechanism and numerical control device
US9477218B2 (en) 2010-10-27 2016-10-25 Makino Milling Machine Co., Ltd. Numerical control method and numerical control device of machine tool
JP2018005423A (en) * 2016-06-29 2018-01-11 シチズン時計株式会社 Control device of machine tool and machine tool
JP2020168687A (en) * 2019-04-04 2020-10-15 ファナック株式会社 Machine tool
CN111791078A (en) * 2019-04-04 2020-10-20 发那科株式会社 Machine tool
US11161209B2 (en) 2019-04-04 2021-11-02 Fanuc Corporation Machine tool
CN111791078B (en) * 2019-04-04 2023-11-14 发那科株式会社 machine tool

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1195665B1 (en) Apparatus and method for setting control parameters of machining apparatus
JP6107306B2 (en) Numerical control apparatus and drive control method
KR20040014399A (en) Automatic lathe
JP6398254B2 (en) Numerical control device and control method of numerical control device
KR100809106B1 (en) Automatic lathe, method for controlling the same, and device for controlling the same
JP2010092405A (en) Numerically-controlled machine tool
JP7035733B2 (en) Machine tools and smoothing methods
JPH11282518A (en) Machine tool
US7136718B2 (en) Numerical control apparatus
JP2010069545A (en) Numerical control type machine tool and control program used for the same
JP2018094673A (en) Processing system and program
JP4661494B2 (en) Numerical controller
JPH1058279A (en) Turret tool selection instruction method
JP3435229B2 (en) Machining method by NC lathe and NC lathe capable of backup machining
JP5110021B2 (en) Numerical control device for machine tools
JPH08263115A (en) Interference evading method for nc machine tool
JPH0746287B2 (en) Numerical control device
JP2004074357A (en) Automatic adjusting method and control device for drive source of movable structure
WO2023189525A1 (en) Numerical control device, control method, and program
JP5998575B2 (en) Machine tool and method
JPH06218645A (en) Automatic tool change control and device therefor
JP2531147B2 (en) Numerical control data creation method
JPH08174363A (en) Machine tool
JP2023067294A (en) Workpiece machining apparatus
JP2670148B2 (en) Numerical control unit