JPH0644384B2 - Audio / image editing device - Google Patents

Audio / image editing device

Info

Publication number
JPH0644384B2
JPH0644384B2 JP57059471A JP5947182A JPH0644384B2 JP H0644384 B2 JPH0644384 B2 JP H0644384B2 JP 57059471 A JP57059471 A JP 57059471A JP 5947182 A JP5947182 A JP 5947182A JP H0644384 B2 JPH0644384 B2 JP H0644384B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
editing
audio
recording
data
image editing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57059471A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS57178532A (en
Inventor
ジヨン・エツチ・バベル
ウイリアム・アレン・ラツスル
ロバ−ト・ブル−ス・ステイ−ル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ampex Corp
Original Assignee
Ampex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ampex Corp filed Critical Ampex Corp
Publication of JPS57178532A publication Critical patent/JPS57178532A/en
Publication of JPH0644384B2 publication Critical patent/JPH0644384B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • G06F3/0421Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means by interrupting or reflecting a light beam, e.g. optical touch-screen
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/022Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/028Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals with computer assistance
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2508Magnetic discs
    • G11B2220/2512Floppy disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/022Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/024Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes

Description

【発明の詳細な説明】 永年にわたつて音声/映像編集装置はこれに所望の形で
記録された映像および音声情報を扱う複雑で高級な装置
として開発されてきた。標準的な編集装置では、複数の
異なつた入力から選択された映像または音声情報がオペ
レータの注意深い制御によつて記録側音声/映像テープ
レコーダに記録される。記録すべき情報は通常複数のソ
ース側テープレコーダのうちの1つ以上に含まれている
が、マイクロフオンまたはビデオカメラなどの他の入力
ソースからくることもできる。記録側テープレコーダと
ソース側テープレコーダおよび他の何らかの入力装置と
の間に結合されたスイツチヤが編集コマンドに応答して
記録側テープレコーダによつて記録された正確な情報を
制御する。記録操作中標準的な編集処理を特徴づける適
当な同期を符号化された基準トラツクに対して維持し、
この基準トラツクはテープの各記号ごとに設けられ、そ
の記録の各フレームを識別する。通常このような基準ト
ラツクはタイムコードを使用しており(これは垂直イン
ターバル中ビデオトラツクのうちの基準トラツクに直接
か、または両者を組み合せて記録されている)、これは
映画およびテレビジヨン学会(SMPTE)(Society Of Mo
tion Picture And Television Engineers)およびヨー
ロツパ放送連合(EBU)(European Broadca-sting U
nion)によるさまざまな資料に規定されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Over the years, audio / video editing devices have been developed as complex and sophisticated devices for handling video and audio information recorded in a desired form therein. In a standard editing device, video or audio information selected from a plurality of different inputs is recorded on the recording audio / video tape recorder under the careful control of the operator. The information to be recorded is typically contained in one or more of the source tape recorders, but can come from other input sources such as microphones or video cameras. A switch coupled between the recording tape recorder and the source tape recorder and some other input device controls the precise information recorded by the recording tape recorder in response to the edit command. Maintain proper synchronization to the encoded reference track, which characterizes the standard editing process during the recording operation,
This reference track is provided for each symbol on the tape and identifies each frame of the recording. Usually such reference tracks use timecode (which is recorded either directly in the reference tracks of the video tracks during the vertical interval or in a combination of both), which is the Institute of Motion Picture and Television Science ( SMPTE) (Society Of Mo
tion Picture And Television Engineers) and European Broadcasting Union (EBU) (European Broadca-sting U)
nion).

標準的な編集操作では、オペレータはビデオモニタを見
ながらキーボードを操作し、このモニタは記録側テープ
レコーダに記録される映像情報の可視表示を与える。キ
ーボードは通常指定されたキーボードであり、これは特
定の編集機能を表わすさまざまなキーからなることを意
味する。これらのキーはASCII形式、または都合の
よいいずれかの他の形式に配列してもよい。ASCII 形式
に配列されたキーは通常のタイプライタキーボード形式
に配列された文字によつて指定され、経験のあるタイピ
ストがタイプするのと同じ方法でさまざま異なつた編集
機能を大部分は感触により選択することができ、また経
験と記憶に基づいて行うことができる。
In a standard editing operation, the operator operates the keyboard while looking at the video monitor, which provides a visual display of the video information recorded on the recording tape recorder. The keyboard is usually the designated keyboard, which means that it consists of various keys that represent particular editing functions. These keys may be arranged in ASCII format, or any other format convenient. ASCII-arranged keys are specified by letters arranged in a normal typewriter keyboard format, selecting a variety of different editing functions, mostly by feel, in the same way that experienced typists type. It can be done based on experience and memory.

編集装置はますます高級かつ複雑になり、これに使用さ
れるキーボードはますます大きく複雑になつてきてい
る。たとえば、それぞれ異なつた編集機能または機能の
タイプを表わす 100個以上のキーからなる編集キーボー
ドをもつことは珍しくない。その結果オペレータが編集
機能を迅速かつ効率的に実行することができるようにな
るまで与えられた機械にはかなりの時間と経験を必要と
する。しかし、オペレータが与えられた編集装置に対し
て経験を積み、完全に慣れてきた場合でさえも、従来の
編集装置では、そのように多くの機能を有する固定した
キーボードによつて機構的に考慮しなければならない点
が課せられるので創造的な編集活動が著しく妨げられる
という固有の問題がある。編集の入口点および出口点を
表わすタイムコード表示は通常、編集よりも画像自体に
依存している。
Editing devices are becoming more sophisticated and complex, and the keyboards used for them are becoming larger and more complex. For example, it is not uncommon to have an editing keyboard with more than 100 keys, each representing a different editing function or type of function. As a result, a given machine requires considerable time and experience until the operator is able to perform editing functions quickly and efficiently. However, even when the operator gains experience and is fully accustomed to a given editing device, conventional editing devices mechanically consider such a fixed keyboard with so many functions. The inherent problem is that creative editorial activity is significantly hindered by the imposition of what must be done. The timecode display, which represents the entry and exit points of an edit, is usually more dependent on the image itself than on the edit.

多くの従来の編集装置をさらに制限していることはシス
テムのインテリジエンスを1つのセンタに限定すること
にある。中央処理装置または編集機能をもつた他の処理
装置を用いたこれらのシステムは典型的には1つのセン
タにおいて制限された処理装置に集線され、これによつ
て特定のシステムのフレキシビリデイをさらに制限して
いる。
A further limitation of many conventional editing devices is that they limit the intelligence of the system to one center. These systems, which use a central processing unit or other processing units with editing capabilities, are typically concentrated in one center into a limited number of processing units, which further increases the flexibility of a particular system. I have a limit.

編集に関係してヒューマン・マシンインタフエースを改
良することにさまざまな努力がなされてきた。たとえば
そのような1つの解決方法はライトペンを使用すること
である。このペンを応答部材に対して使用し、ある編集
機能を選択し、これによつて必要なボタンの数を減ら
す。しかしせいぜいそのようなシステムは、キーボード
のボタンがライトペンで置き換つており、オペレータは
各操作ごとにライトペンを取り上げて扱うことが必要に
なる。
Various efforts have been made to improve the human-machine interface in relation to editing. For example, one such solution is to use a light pen. The pen is used on the response member to select certain editing functions, thereby reducing the number of buttons required. At best, however, such systems replace the keyboard buttons with a light pen, requiring the operator to pick up and handle the light pen after each operation.

したがつて、ヒューマン・マシンインタフエースが改良
され、映像編集の技術的な作業が容易になるような編集
装置を提供することが望ましい。
Therefore, it is desirable to provide an editing apparatus having an improved human-machine interface and facilitating the technical work of video editing.

また、オペレータが選択する編集機能のさまざまなメニ
ユーを表示することができる編集装置を提供することが
望ましい。
It is also desirable to provide an editing device that can display various menus of editing functions selected by the operator.

さらに、情報入力の数およびタイプを変えることができ
る編集装置を提供することが望ましい。
Further, it is desirable to provide an editing device that can vary the number and type of information inputs.

装置のセンタのほかにそのような装置の周辺装置におい
てもインテリジエントな操作を行うことができる編集装
置を提供することが望ましい。
It is desirable to provide an editing device capable of performing intelligent operations not only in the center of a device but also in peripheral devices of such a device.

上述の目的および他の目的は本発明によれば、編集情報
および選択のさまざまなメニユーを表示スクリーンに表
示することのできる編集装置を提供することによつて達
成される。表示スクリーンはオペレータがその選択され
た領域に触れることによつて応動し、メニユーを変える
と同時に、所望の編集機能を実行する。何らかの与えら
れた時点における編集情報および選択の制限されたメニ
ユーを表示することによつてオペレータは実行中の特定
のタイプの編集操作に集中することができる。しかし同
時に、オペレータが作業をしたいレベルを選択すること
ができ、オペレータが適当と思うそれぞれのメニユーを
変更して各レベルを組み合せ、メニユーのカスタム設計
を実質的に無制限の可能性をもつて行うことができる点
で非常な多機能を有する。
The above and other objects are achieved in accordance with the present invention by providing an editing device capable of displaying various menus of editing information and selections on a display screen. The display screen responds by the operator touching the selected area to change the menu while simultaneously performing the desired editing function. By displaying editing information and a limited menu of choices at any given time, the operator can focus on the particular type of editing operation being performed. But at the same time, the operator can choose the level at which he wants to work, modify each menu as he sees fit and combine each level to make virtually any custom design of the menu. It is extremely versatile in that it can

本発明による編集装置の操作の多機能性および特徴は、
センタのみならず周辺装置にインテリジエントな能力を
与えるシステム構成を利用することによつて高めること
ができる。このようにして1個の中央処理装置がさまざ
まな入力装置と実質的に同時に通信をすることができ
る。適当なマシンインタフエース装置が入出力周辺装置
の特定の条件に適したマシン使用形式にデータを変換す
る。
The versatility and characteristics of the operation of the editing device according to the invention are:
This can be enhanced by using a system configuration that gives intelligent capability not only to the center but also to peripheral devices. In this way, one central processing unit can communicate with various input devices substantially simultaneously. A suitable machine interface device translates the data into a machine use format suitable for the particular requirements of the I / O peripheral device.

本発明による音声/映像編集装置の好ましい実施例にお
いて、陰極線管または他の表示スクリーン装置からなる
データモニタが編集制御装置に結合され、これから編集
情報および選択のさまざまなメニユーを受信する。表示
スクリーンにはスクリーン上の表示を阻止して阻止情報
をネットワークに送出する装置が設けられている。オペ
レータが表示スクリーン上の特定の文字または文字の群
を指し示すと、表示スクリーンのこの領域のビームが阻
止され、対応する信号が編集制御装置に与えられる。編
集制御装置は中央処理装置、記憶装置および文字発生器
からなり、可視表示装置に与えられたメニユーを適当に
変更することによつて応動する。中央処理装置に結合さ
れた文字発生器はさまざまな文字を発生し、これはデー
タモニタに表示されたさまざまなメニユーからなる。同
時に中央処理装置はそれに対応する記憶装置とともにデ
ータを編集装置の他の部分に送り、オペレータが表示さ
れたメニユーの特定の部分に触れたときに指示された編
集機能実行する。タッチ応答データモニタの他に、この
編集装置には1つ以上の従来のキーボードを設けること
ができ、これはやはり編集制御装置に編集情報および選
択を与えることができる。
In the preferred embodiment of the audio / video editing device according to the present invention, a data monitor consisting of a cathode ray tube or other display screen device is coupled to the editing control device from which it receives various information of editing information and selections. The display screen is provided with a device for blocking the display on the screen and sending blocking information to the network. When the operator points to a particular character or group of characters on the display screen, the beam in this area of the display screen is blocked and a corresponding signal is provided to the editing controller. The edit control unit consists of a central processing unit, a memory unit and a character generator, and responds by appropriately changing the menu provided to the visual display unit. A character generator coupled to the central processing unit generates various characters, which consists of various menus displayed on the data monitor. At the same time, the central processing unit, along with its corresponding storage device, sends data to other parts of the editing device to perform the indicated editing function when the operator touches a particular part of the displayed menu. In addition to the touch responsive data monitor, the editing device can be provided with one or more conventional keyboards, which can also provide editing information and selections to the editing control device.

編集制御装置は中央処理装置に結合された複数のインテ
リジエントライン制御装置を有する。インテリジエント
ライン制御装置の1つはデータモニタに対応するタツチ
応答装置に結合されている。インテリジエントライン制
御装置の別な1つは記録側テープレコーダに結合され、
これには編集中の情報が記録されている。インテリジエ
ントライン制御装置の別な1つはスイッチャに結合され
ている。インテリジエントライト制御装置の残りのもの
はそれぞれ異なつた入力情報ソースに結合されている。
入力情報ソースはビデオカメラまたは音声マイクロフオ
ンなどを有することができるが、標準的にはソース側テ
ープレコードからなる。スイッチャは記録側テープレコ
ーダとソース側テープレコーダなどのさまざまな入力ソ
ースとの間に結合され、入力ソースと記録側テープレコ
ーダとの結合を制御する。各インテリジエントライン制
御装置はそれ自身の処理装置および記憶装置を有する
が、中央処理装置から離れた場所でインテリジエントな
機能を実行することができる。中央処理装置からの並列
データを直列データ形式に変換し、そしてその逆に変換
することの他に、インテリジエントライン制御装置は中
央処理装置およびさまざまなテープレコーダならびに他
の周辺装置の間のデータバッファとして動作する。イン
テリジエントライン制御装置によつて実行されるインテ
リジエントな機能によつて、中央処理装置は実質的に同
時にさまざま周辺装置と通信することができる。この結
果、さまざまな数および方式の入力装置に結合すること
ができるオープンエンド編集装置ができる。たとえばソ
ース側テープレコーダなどのさまざまな入力装置のみな
らず、スイッチャおよび記録側テープレコーダはインタ
フエースを通してさまざまなインテリジエントライン制
御装置と結合され、このインタフエースはインテリジエ
ントライン制御装置からの直列データを特定のレコーダ
またはこれに結合された他の装置よつて使用できる形式
に変換する機能を有する。
The edit controller has a plurality of intelligent line controllers coupled to the central processing unit. One of the intelligent line controllers is coupled to the touch response device corresponding to the data monitor. Another one of the intelligent line control devices is connected to the recording tape recorder,
The information being edited is recorded in this. Another one of the intelligent line controllers is coupled to the switcher. The rest of the intelligent light controllers are coupled to different input information sources.
The input information source can include a video camera or audio microphone, etc., but typically consists of a source side tape record. The switcher is coupled between the recording tape recorder and various input sources such as a source tape recorder to control the coupling of the input source and the recording tape recorder. Although each intelligent line controller has its own processor and memory, it can perform intelligent functions remotely from the central processor. In addition to converting parallel data from the central processing unit to serial data format and vice versa, an intelligent line controller is a data buffer between the central processing unit and various tape recorders and other peripherals. To work as. The intelligent function performed by the intelligent line controller allows the central processing unit to communicate with various peripheral devices substantially simultaneously. The result is an open-ended editing device that can be coupled to various numbers and styles of input devices. The switcher and recording tape recorder, as well as various input devices such as source tape recorders, are coupled to various intelligent line controllers through the interface, which interfaces serial data from the intelligent line controllers. It has the ability to convert to a format that can be used by a particular recorder or other device coupled to it.

本発明の前述および他の目的、特徴および利点は添付図
面を参照して本発明の好ましい実施例の以下の具体的な
説明によつてさらに明らかとなろう。
The above and other objects, features and advantages of the present invention will become more apparent by the following detailed description of the preferred embodiments of the present invention with reference to the accompanying drawings.

第1図は本発明による映像編集装置10を示す。この映
像編集装置10はデスク12の上に装着され、またはそ
の中に収容され、デスク12の上に配置されたタッチス
クリーンデータモニタ14および映像モニタ16を有す
る。デスク12の上にはまたジョイスティック18が設
けられている。指定されたキーボード20、またはASCI
Iフォーマットにキーが配置された指定されたキーボー
ド22が第1図に示され、これを使用して本装置10と
の選択的なヒューマンインタフエースを与えることがで
きる。
FIG. 1 shows a video editing apparatus 10 according to the present invention. The video editing apparatus 10 has a touch screen data monitor 14 and a video monitor 16 mounted on the desk 12 or housed in the desk 12 and disposed on the desk 12. A joystick 18 is also provided on the desk 12. Specified keyboard 20 or ASCI
A designated keyboard 22 with keys arranged in the I format is shown in FIG. 1 and can be used to provide selective human interface with the apparatus 10.

第1図の映像編集装置10は最大3つの異なつたヒュー
マンインタフエースをもつことができ、これはタッチス
クリーンデータモニタ14、指定されたキーボード20
およびASCIIキーボード22からなり、それぞれジョイ
スティック18を利用する。ジョイスティック18はジ
ョイスティックの他に幾つかの制御ボタンを含む。ヒュ
ーマンインタフエース14,20および22のうちの1
つによつて特定のテープ給送装置を制御する場合には、
ジョイスティック18を使用してその給送装置の動作を
制御してもよい。指定されたキーボード20は通常の設
計のものでよく、最新の高級な編集装置に用いられるさ
まざまな編集機能を行うのに必要なさまざまなキーおよ
び操作装置をすべて含むものである。ASCIIキーボード
22は、さまざまなキーが通常のタイプライタ形成で配
列され、さまざまな編集機能をオペレータによつて装置
10の中にタイプ入力することができる。タッチスクリ
ーン映像モニタ16はオペレータが編集を行うと記録側
テープレコーダに記録される映像情報の画像を発生す
る。
The video editing device 10 of FIG. 1 can have up to three different human interfaces, which include a touch screen data monitor 14 and a designated keyboard 20.
And an ASCII keyboard 22, each utilizing a joystick 18. The joystick 18 includes several control buttons in addition to the joystick. One of Human Interfaces 14, 20 and 22
If you want to control a particular tape feeder by
The joystick 18 may be used to control the operation of the feeder. The designated keyboard 20 may be of conventional design and includes all of the various keys and controls required to perform the various editing functions used in modern advanced editing devices. The ASCII keyboard 22 has various keys arranged in a conventional typewriter configuration to allow various editing functions to be typed into the device 10 by an operator. The touch screen video monitor 16 generates an image of video information recorded on the recording side tape recorder when the operator edits it.

本発明によれば、タツチスクリーンデータモニタ14に
よつて編集装置10には優れた非常に便利なヒューマン
インタフエースが与えられる。第2図に詳細に示すよう
に、タッチスクリーンデータモニタ14は陰極線管26
から成り、これはその前面に表示スクリーン28を有す
る。表示スクリーン28の近くにはタツチ入力装置30
が設けられている。タツチ入力装置30は表示スクリー
ン28の面上で阻止可能なビームパターンを発生し、発
光ダイオードおよび光検出器を使用している。この例で
はタッチ入力装置30は米国イリノイ州シヤンベーンの
キヤロルマニユフアクチヤリングカンパニー(Carroll
Manufacturing Company)の製造による方式のものでよ
く、これはそれぞれ表示スクリーン28の左側と下に2
つの異なつた数の発光ダイオード32および34を有す
る。タッチ入力装置30はまた、発光ダイオード32と
反対側の表示スクリーン28の右側に第1の複数の光検
出器36を有し、発光ダイオード34と反対側の表示ス
クリーン28の上には第2の複数の光検出器38を有す
る。発光ダイオード32は赤外線を発生し、これは表示
スクリーン28の面上でほぼ平行に光検出器36に入射
する。発光ダイオード32はそれぞれ光検出器36の特
定のものと対応し、発光ダイオードが発生した赤外線が
光検出器に入射するようになつている。同様に発光ダイ
オード34も赤外線を発生し、これは表示スクリーン2
8の面に沿つて全体として平行に上の方に伸び、光検出
器38に入射する。
In accordance with the present invention, the touch screen data monitor 14 provides the editing device 10 with an excellent and very convenient human interface. As shown in detail in FIG. 2, the touch screen data monitor 14 includes a cathode ray tube 26.
Which has a display screen 28 on its front surface. A touch input device 30 is provided near the display screen 28.
Is provided. The touch input device 30 produces a stoppable beam pattern on the surface of the display screen 28 and uses light emitting diodes and photodetectors. In this example, the touch input device 30 is a Carroll Manyufu Actuating Company (Carroll) of Syanban, Illinois, USA.
Manufacturing Company), which is located on the left side and bottom side of the display screen 28, respectively.
It has two different numbers of light emitting diodes 32 and 34. The touch input device 30 also has a first plurality of photodetectors 36 to the right of the display screen 28 opposite the light emitting diodes 32 and a second plurality of photodetectors 36 on the opposite side of the display screen 28 from the light emitting diodes 34. It has a plurality of photodetectors 38. The light emitting diode 32 emits infrared light, which is incident on the photodetector 36 substantially parallel to the plane of the display screen 28. Each light emitting diode 32 corresponds to a specific one of the photodetectors 36, and infrared rays generated by the light emitting diodes are incident on the photodetector. Similarly, the light emitting diode 34 also emits infrared rays, which is generated by the display screen 2
Along the plane of No. 8 and as a whole, it extends upward in parallel and enters the photodetector 38.

発光ダイオード32および34、ならびに光検出器36
および38は表示スクリーン28の面を横切つてビーム
すなわち光線のX−Y座標系を構成している。第1図に
示すようにオペレータが表示スクリーン28の特定の位
置に触れると、発光ダイオード32および34から1つ
以上の赤外線が阻止される。制御論理回路40が光検出
器36および38に結合され、これはオペレータが触れ
たスクリーン28の特定の位置を表わす信号を発生する
ことによつて応動する。制御論理回路40はこれを、さ
えぎられた発光ダイオード32からの赤外線の平均Y位
置を判定し、さえぎられた発光ダイオード34からの赤
外線の平均X位置を判定することによつて行う。したが
つて制御論理回路40からのその出力信号はオペレータ
が触れた表示スクリーン28の領域の平均的なXおよび
Yの位置を表わす。制御論理回路40は通常の設計のも
のであり、タッチ入力装置30全体の一部として発光ダ
イオード32および34、ならびに光検出器36および
38と別個に、またはこれとともに設計し、または購入
してもよい。
Light emitting diodes 32 and 34 and photodetector 36
And 38 form a beam or ray XY coordinate system across the plane of the display screen 28. When an operator touches a particular location on the display screen 28 as shown in FIG. 1, one or more infrared rays are blocked from the light emitting diodes 32 and 34. Control logic 40 is coupled to photodetectors 36 and 38, which responds by producing a signal representative of the particular position of screen 28 touched by the operator. The control logic circuit 40 does this by determining the average Y position of the infrared light from the blocked light emitting diode 32 and the average X position of the infrared light from the blocked light emitting diode 34. Therefore, its output signal from the control logic 40 represents the average X and Y position of the area of the display screen 28 touched by the operator. The control logic circuit 40 is of conventional design and may be designed or purchased separately from or together with the light emitting diodes 32 and 34 and the photodetectors 36 and 38 as part of the overall touch input device 30. Good.

ここで説明した特定のタッチ入力装置30は説明のため
のものであり、表示スクリーン28で触れた領域を表わ
す出力信号を発生することのできる他のタッチ方式を使
用することができることは明らかである。使用すること
のできる他のタッチ方式はさまざまな異なつた製品を含
み、たとえば、導電ガラスおよびプラスチツクラミネー
トを用いたもの、音響波を用いたもの、表示スクリーン
上に導電パターンがエッチングされたものなどがある。
It will be appreciated that the particular touch input device 30 described herein is for purposes of illustration only, and that other touch schemes capable of producing output signals representative of the area touched by the display screen 28 may be used. . Other touch methods that can be used include a variety of different products, such as those using conductive glass and plastic laminates, those using acoustic waves, those with conductive patterns etched on the display screen, etc. is there.

以下の説明からさらに明らかになるように、タツチ入力
装置30を有するデータモニタ14は編集装置10に対
して非常に多機能で便利な人間インタフエースを与え
る。編集装置10はデータモニタ14に編集情報および
選択の複数の異なつたメニユーのうちのいずれか1つを
表示することができる。そこでオペレータはそのような
選択を示す表示スクリーン上の文字に触れることによつ
て1つ以上の編集機能を選択することができる。オペレ
ータが表示スクリーン28に触れるたびに、制御論理回
路40からの出力信号が編集装置10の一部に与えら
れ、これはその情報をスクリーンに表示された文字と比
較してオペレータが選択した特定の機能を判定する。そ
こで装置10は必要な何らかの編集機能を実行し、同時
にスクリーン28の上に表示する情報を変化させる。こ
の変化は、モニタ14にまつたく新らしい情報および選
択のメニユーを表示するか、または表示された元のメニ
ユーを単に修正することによつて行われる。これによつ
てオペレータは、異なつたレベルまたは異なつたタイプ
の機能の観点から編集に集中することができる。また、
特定の表示されたメニユーの構成は実質的に制限されな
いので、編集装置10には非常に大きな多機能性および
フレキシビリテイが導入される。
As will become more apparent from the description below, the data monitor 14 with the touch input device 30 provides the editing device 10 with a very versatile and convenient human interface. The editing device 10 can display on the data monitor 14 any one of a plurality of different menus of editing information and selection. The operator can then select one or more editing functions by touching the letters on the display screen indicating such selection. Each time the operator touches the display screen 28, an output signal from the control logic circuit 40 is provided to a portion of the editing device 10 which compares that information with the characters displayed on the screen to identify the particular operator selected. Determine the function. The device 10 then performs any necessary editing functions and, at the same time, changes the information displayed on the screen 28. This change is made by displaying a blink of new information and a menu of choices on the monitor 14 or by simply modifying the original menu displayed. This allows the operator to focus on editing in terms of different levels or different types of functionality. Also,
Since the configuration of the particular displayed menu is virtually unlimited, the editing device 10 introduces tremendous versatility and flexibility.

第3図は編集装置10のブロツク図である。編集装置1
0は、第4図のヒューマンインタフェース42はジョイ
スティック18および指定されたキーボード20、AS
CIIキーボード22と、タッチ入力装置30を含むヒ
ューマンインタフエース42はタッチスクリーンデータ
モニタ14などのように編集制御装置44に結合されて
いる。ジョイスティック18、またはキーボード20お
よび22のキーまたは他の操作装置の1つを操作した
り、データモニタ14の表示スクリーンのある領域に触
れたことをタッチ入力装置30が検出したりするたび
に、対応する信号が編集制御装置44に与えられる。デ
ータモニタ14に編集情報および選択のメニユーを与え
るのに加えて、編集制御装置44は編集装置10の他の
部分をすべて制御し、これは3つの異なつたソース側音
声/映像テープレコーダ46,48および50と、記録
側音声/映像テープレコーダ52と、スイツチヤ効果発
生器54とを有する。ソース側音声/映像テープレコー
ダ46,48および50のそれぞれはスイッチャ54に
異なつた音声および映像入力を与える。スイッチャ54
は編集制御装置44からのコマンドに応答して1つ以上
の音声および映像信号入力を記録側音声/映像テープレ
ゴーダ52に結合する。記録側音声/映像テープレコー
ダに記録された映像情報はまた、編集制御装置44によ
つて制御されるプリビユースイッチャ56にも加えられ
る。そこでプリビユースイッチャ56は映像情報を発生
して映像モニタ16に表示する。プリビユースイッチャ
56は、記録側音声/映像テープレコーダとして使用す
る場合がある方式のテープレコーダには必要である。別
な方式のテープレコーダではプリビユースイツチヤ56
は必要ない。編集制御装置44はプリンタ紙テープ装置
58を制御するようにも結合されている。
FIG. 3 is a block diagram of the editing device 10. Editing device 1
0 indicates that the human interface 42 of FIG. 4 is the joystick 18 and the designated keyboard 20, AS
The CII keyboard 22 and the human interface 42, including the touch input device 30, are coupled to an edit control device 44, such as the touch screen data monitor 14. Each time the joystick 18 or the keys of the keyboards 20 and 22 or one of the other operating devices is operated, or the touch input device 30 detects that an area of the display screen of the data monitor 14 has been touched. A signal to perform is given to the editing control device 44. In addition to providing edit information and a menu of choices to the data monitor 14, the edit controller 44 controls all other parts of the edit device 10, which are three different source side audio / video tape recorders 46,48. And 50, a recording-side audio / video tape recorder 52, and a switcher effect generator 54. Each of the source side audio / video tape recorders 46, 48 and 50 provides different audio and video inputs to switcher 54. Switcher 54
Couples one or more audio and video signal inputs to the recording audio / video tape recorder 52 in response to commands from the edit controller 44. The video information recorded on the recording side audio / video tape recorder is also added to the pre-view switcher 56 controlled by the editing control device 44. Then, the preview switcher 56 generates video information and displays it on the video monitor 16. The pre-view switcher 56 is necessary for a tape recorder of a system which may be used as a recording side audio / video tape recorder. Another type of tape recorder is a pre-use kit 56.
Is not necessary. The editing controller 44 is also coupled to control the printer paper tape unit 58.

フロッピーディスク装置60が編集制御装置44に結合
され、編集制御装置44に対してデータを入出力させ
る。フロッピーディスク装置60はたとえばこの目的に
使用することのできるある方式の大容量蓄積媒体であ
り、他の方式のさまざまな大容量蓄積媒体もこの目的に
使用することができる。最初に、データモニタ14に表
示すべきさまざまなメニユーおよびフロッピーディスク
に記録されているさまざまな編集機能の命令をフロッピ
ーディスク装置60から編集制御装置44にロードす
る。その後、編集機能を実行すると、記録側音声/映像
テープレコーダ52の中のある長さのテープに沿つて実
行されたさまざまな編集機能の位置および性質を編集制
御装置44が出力し、フロッピーディスク装置60に蓄
積する。代りの大容量蓄積装置がこの情報をオンボード
PROM または CCD記憶装置に蓄積してもよい。
The floppy disk device 60 is coupled to the editing control device 44 and inputs / outputs data to / from the editing control device 44. Floppy disk drive 60 is, for example, one type of mass storage medium that can be used for this purpose, and various other types of mass storage media can also be used for this purpose. First, various menus to be displayed on the data monitor 14 and various editing function commands recorded on the floppy disk are loaded from the floppy disk device 60 into the editing control device 44. After that, when the editing function is executed, the position and nature of various editing functions executed along a certain length of tape in the recording side audio / video tape recorder 52 are output by the editing control device 44, and the floppy disk device. Accumulate at 60. An alternative mass storage device onboards this information
May be stored in PROM or CCD storage.

フロッピーディスク装置60から編集制御装置44にメ
ニユーおよびその他の情報がロードされたのち、編集制
御装置44はデータモニタ14に最初の情報および選択
のメニユーを与える。オペレータがキーボード20およ
び22のうちの一方のキーを操作したり、データモニタ
14の表示スクリーン28に触れたりすることによつて
応答すると、ヒューマンインタフエース42から編集制
御装置44に信号が送られる。編集制御装置44はこの
信号が表わす編集機能を識別し、つぎに必要に応じて現
在のメニユーを変更したり、新らしいメニユーをデータ
モニタ14に与えたりすることによつてデータモニタ1
4の表示を変更する。同時に編集制御装置44の制御に
よつて装置10の中で実行すべき何らかの編集機能を実
行する。たとえば、1つ以上のソース側レコーダ46,
48および50からの映像情報を記録側レコーダ52に
記録する場合、編集制御装置44は関連するソース側レ
コーダ46,48および50と、記録側レコーダ52と
スイッチャ54とを制御する。さまざまな映像情報の処
理は、さまざまな長さのテープに記録されたタイムコー
ドまたは制御トラツク使用することによつて注意深く同
期をとり、これはフレームごとの記録動作を識別するも
のである。編集制御装置44はヒューマンインタフエー
ス42からの入力に応答し、データモニタ14のメニユ
ーを変更し続け、すべての編集動作が完了するまでそれ
に従つて編集動作を行う。前述のように編集制御装置4
4はソース側レコーダ46,48および50と、記録側
レコーダ52と、スイッチャ54とを制御する。編集制
御装置44はカット、キー、デゾルブ(2つの画像を徐
々に入れ替えること)および特殊効果の選択を有する。
キユー点を手動で選択してテープ速度および方向を制御
する。編集開始点および編集終了点はこの動作モードで
手動でマークする。必要に応じてキユー点も、タイムコ
ード値を開始点および終了点に入れることによつて選択
することができる。プリロールおよびポストロールの値
ばかりでなく、デゾルブおよび特殊効果の期間も入れ
る。
After the menus and other information are loaded from floppy disk drive 60 into edit controller 44, edit controller 44 provides data monitor 14 with initial information and a menu of choices. When the operator responds by manipulating one of the keyboards 20 and 22 or touching the display screen 28 of the data monitor 14, a signal is sent from the human interface 42 to the editing controller 44. The edit controller 44 identifies the edit function represented by this signal, and then modifies the current menu or provides the data monitor 14 with a new menu as needed to modify the data monitor 1.
Change the display of 4. At the same time, under the control of the editing control device 44, some editing function to be executed in the device 10 is executed. For example, one or more source side recorders 46,
When recording the video information from 48 and 50 on the recording recorder 52, the editing control device 44 controls the associated source recorders 46, 48 and 50, the recording recorder 52 and the switcher 54. The processing of the various video information is carefully synchronized by the use of time codes or control tracks recorded on tapes of various lengths, which identifies the recording operation on a frame-by-frame basis. The edit controller 44 responds to the input from the human interface 42 by continuing to change the menu of the data monitor 14 and performing edit operations accordingly until all edit operations are complete. As described above, the editing control device 4
Reference numeral 4 controls the source side recorders 46, 48 and 50, the recording side recorder 52, and the switcher 54. The edit controller 44 has a selection of cuts, keys, dissolves (gradual swapping of two images) and special effects.
Manually select the cue point to control tape speed and direction. The edit start point and edit end point are manually marked in this mode of operation. If desired, the queuing point can also be selected by including the time code value at the start and end points. Include pre-roll and post-roll values, as well as dissolve and special effect durations.

ソース側音声/映像テープレコーダ46,48および5
0はそれぞれマシンインタフエース62,64および6
6を介して編集制御装置44に結合されている。記録側
音声/映像テープレコーダ52はマシンインタフエース
68によつて編集制御装置44に結合されている。プリ
ンタ紙テープ装置58はインタフエース70によつて編
集制御装置44に結合されている。スイッチャ54はス
イッチャインタフエース72によつて編集制御装置44
に結合されている。さまざまなインタフエース62,6
4,66,68,70および72は、編集制御装置44
との間で転送されたデータを、それが編集制御装置44
の出力に現われたときの直列形式とインタフエースが結
合されている特定のレコーダまたは他の装置によつて使
用できる形式との間で変換する機能を有する。たとえ
ば、ある特定の方式のテープレコーダは正逆方向のテー
プ動作を制御するのに0Vから+10Vの範囲にわたる
直流電圧を必要とするが、別な方式のテープレコーダで
はテープ動作を制御するのに周波数の変化する信号を必
要とする。さまざまなインタフエースが編集制御装置4
4からのデータをそのような形式に適切に変換する。
Source side audio / video tape recorders 46, 48 and 5
0 is machine interface 62, 64 and 6 respectively
6 is connected to the editing control device 44. The recording audio / video tape recorder 52 is coupled to the editing control device 44 by a machine interface 68. The printer paper tape device 58 is coupled to the editing control device 44 by an interface 70. The switcher 54 uses the switcher interface 72 to control the editing control device 44.
Is bound to. Various interfaces 62,6
4, 66, 68, 70 and 72 are edit control devices 44.
The data transferred between the editing control device 44 and
Has the ability to convert between the serial format as it appears at the output of the output and the format usable by the particular recorder or other device to which the interface is coupled. For example, one particular type of tape recorder requires a DC voltage ranging from 0V to + 10V to control forward and reverse tape operation, while another type of tape recorder uses a frequency to control tape operation. Need a changing signal of. The various interfaces are the editing control device 4
Convert the data from 4 into such a format appropriately.

第5図は編集制御装置44で実行する基本的な機能を示
し、第6図は制御装置44を詳細に示すものである。第
6図をまず参照すると、編集制御装置44は中央処理装
置74および対応する記憶装置76を有することがわか
る。記憶装置76は読出専用記憶装置(ROM)部およ
びランダムアクセスメモリ(RAM)部を有する。中央
処理装置74はディスク制御装置78を通してフロッピ
ーディスク装置60に結合されている。中央処理装置7
4はまた文字発生器80を通してヒューマンインタフエ
ース42に結合され、文字発生器は文字情報をデータモ
ニタ14に送り、その文字はデータモニタ14上に表示
される。フロッピーディスク装置60の中のフロッピー
ディスクからの情報が編集制御装置44にロードされる
と、このような情報は記憶装置76に蓄積される。中央
処理装置74はインテリジエントライン制御装置82お
よびデータバス84を通してこれに与えられたヒューマ
ンインタフエース42からの信号に応動する。ヒューマ
ンインタフエース42から送られた信号に基づいて、中
央処理装置74はその信号によつて指示された何らかの
編集機能を装置10の中で実行する。同時に中央処理装
置74は、必要に応じて、データモニタ14に現在表示
されているメニユーを変更するか、または新らしいメニ
ユーを提供する。これは、記憶装置76からデータモニ
タ14に表示すべき所望の文字を判定し、その文字を文
字発生器80に与えることによつて行われる。文字発生
器80はさまざまな文字をドットマトリクス形式で蓄積
しているが、モニタ14に所望の文字を表示させること
によつて記憶装置76から出力された文字に応答する。
FIG. 5 shows the basic functions executed by the editing control device 44, and FIG. 6 shows the control device 44 in detail. Referring first to FIG. 6, it can be seen that the edit control unit 44 has a central processing unit 74 and a corresponding storage unit 76. The storage device 76 has a read-only storage device (ROM) unit and a random access memory (RAM) unit. The central processing unit 74 is coupled to the floppy disk unit 60 through the disk controller 78. Central processing unit 7
4 is also coupled to the human interface 42 through a character generator 80, which sends character information to the data monitor 14, which character is displayed on the data monitor 14. When information from the floppy disk in floppy disk device 60 is loaded into edit control device 44, such information is stored in storage device 76. The central processing unit 74 responds to signals from the human interface 42 provided thereto through the intelligent line controller 82 and the data bus 84. Based on the signal sent from the human interface 42, the central processing unit 74 performs some editing function in the device 10 dictated by the signal. At the same time, the central processing unit 74 changes the menu currently displayed on the data monitor 14 or provides a new menu, if necessary. This is done by determining from storage device 76 the desired character to be displayed on data monitor 14 and applying that character to character generator 80. The character generator 80 stores various characters in a dot matrix format, but responds to the characters output from the storage device 76 by causing the monitor 14 to display the desired character.

フロッピーディスク装置60から記憶装置76に蓄積さ
れたデータには第5図においてオペレーテイングシステ
ム86と称する全体の命令が含まれる。オペレータデイ
ングシステム86は、コマンドジェネレータ88、ディ
スプレイジェネレータ90、入出力コントロール92お
よびマシーンコントロール94と称する4つの独立した
処理を制御する。4つの異なつた処理88,90,92
および94はオペレーテイングシステム86の制御によ
つて並列に実行される。コマンドジェネレータ88は何
をすべきかを判定することによつて人間インタフエース
42からの信号に応答する。これによつて共通データベ
ース96に入力されるデータが発生する。ディスプレイ
ジェネレータ処理90は、共通データベース96に入力
されるデータの評価を含み、データモニタ14に何を表
示すべきかを判定する。ディスプレイジェネレータ90
は、表示の変化に関連して必要な何らかのデータを文字
発生器80に与える。入出力コントロール処理92は、
プリンタ紙テープ装置58およびファイルシステムのみ
ならず、さまざまなテープレコーダおよびスイッチャ以
外のすべての他の周辺装置の制御を行う。マシンコント
ロール処理94は、ソース側テープレコーダ46,48
および50と、記録側テープレコーダ52と、スイツチ
ヤとによつてどんな動作をとるべきかを判定することに
よつて共通データベース96に入力されたデータに応動
する。これによつて編集制御装置44はテープレコーダ
およびスイッチャに適当なコマンドを与える。
The data stored in the storage device 76 from the floppy disk device 60 includes the entire command called the operating system 86 in FIG. The operator day system 86 controls four independent processes called a command generator 88, a display generator 90, an input / output control 92 and a machine control 94. Four different processing 88, 90, 92
And 94 are executed in parallel under the control of operating system 86. The command generator 88 responds to the signal from the human interface 42 by determining what to do. As a result, data input to the common database 96 is generated. The display generator process 90 includes an evaluation of the data input to the common database 96 to determine what to display on the data monitor 14. Display generator 90
Provides the character generator 80 with any data needed in connection with the change in display. The input / output control process 92
It controls not only the printer paper tape device 58 and the file system, but also all other peripheral devices other than the various tape recorders and switchers. The machine control process 94 is performed by the source side tape recorder 46, 48.
And 50, the recording tape recorder 52, and the switch to determine what action should be taken to respond to the data entered in the common database 96. This causes the edit controller 44 to provide the appropriate commands to the tape recorder and switcher.

編集処理は非常に高度になつてきているので、高価なオ
ンライン編集時間を効率的に使用することが非常に望ま
しくなつた。一方安価なオフライン時間で構成し、プリ
ビユーした編集は、それらのパラメータを将来参照した
り、再生したり、オンライン装置に転送したりするため
に記録しておかなければならない。これを行うために、
このような編集の指示のリストをこれを実行するのに必
要なすべてのパラメータとともに蓄積する。このような
情報は第3図に示すフロッピーディスク装置60、記憶
装置76またはプリンタ紙テープ装置58に蓄積するこ
とができる。編集作業を中断する場合、編集の指示およ
びパラメータはのちに再びロードして完成させるために
そのような記憶装置のうちの1つに一時的に蓄積するこ
とができる。編集の構成が完了すると、そのような情報
を使用してその編集をプリビューし、またはそのような
編集をオンライン装置に転送することができる。
As the editing process has become so sophisticated, it has become highly desirable to make efficient use of expensive online editing time. On the other hand, inexpensive off-line composition and preview edits must be recorded for future reference, playback, or transfer to online devices of those parameters. To do this,
Store a list of such edit instructions along with all the parameters needed to do this. Such information can be stored in the floppy disk device 60, the storage device 76 or the printer paper tape device 58 shown in FIG. If the editing operation is interrupted, the editing instructions and parameters can be temporarily stored in one of such storage devices for later reloading and completion. Once the compilation of edits is complete, such information can be used to preview the edits or forward such edits to an online device.

再び第6図を参照すると、中央処理装置74は、たとえ
ばデイジタルイクイツプメントコーポレーシヨン(Digi
tal Equipment Corpration)によつてLSI−11の指
定で販売されているシングルポード中央処理装置などの
何らかの適当な中央処理装置で構成してもよい。好まし
くは記憶装置76は64Kバイト以上のRAM容量を有す
る。タイミング発生器98は編集制御装置44のシステ
ムタイミング信号を発生する。前述のように、タッチ入
力装置30はタッチスクリーンデータモニタ14ととも
に動作し、オペレータの接触に応答してさまざまな機能
を実行する。これらの機能はシステムオペレーシヨン、
データエントリおよび編集指示の変更を含む。ジョイス
ティック18をタッチ入力装置30とともに使用して手
動の給送制御および編集開始/終了点の選択を行う。ま
たジョイスティック18も指定されたキーボード20ま
たはASCIIキーボード22とともに使用することができ
る。またキーボード20または22およびパネル18に
よつてオペレータはシステム編集データ、選択メニュ
ー、トリム編集点、および制御給送動作を入力すること
ができる。指定されたキーボード20は特殊なシステム
動作用の特殊キーを有する。すべてのシステムオペレー
テイング機能は、たとえばプリビュー、編集、サーチ、
キュー、巻戻し、プレイマーク入口/マーク出口、キー
デゾルブ、およびセツト/トリム入口/出口などの専用
のキーによつて制御される。また、指定されたキーボー
ド20のソフトキーを編集者が使用して編集ごとに変え
ることができる機能を定義することができる。このよう
な各ソフトキーを使用してタッチ入力装置30の操作と
同様に編集制御装置44を制御し、データモニタ14が
表示したメニユーの項目を変更したり、またはメニユー
を換えたりすることができる。
Referring again to FIG. 6, the central processing unit 74 may be, for example, a digital equipment corporation (Digi
tal Equipment Corporation), and may be constituted by any suitable central processing unit such as a single port central processing unit sold under designation of LSI-11. The storage device 76 preferably has a RAM capacity of 64 Kbytes or more. The timing generator 98 generates a system timing signal for the editing controller 44. As mentioned above, the touch input device 30 works with the touch screen data monitor 14 to perform various functions in response to operator contact. These functions are system operation,
Includes changes to data entry and edit instructions. The joystick 18 is used with the touch input device 30 for manual feed control and selection of edit start / end points. The joystick 18 can also be used with a designated keyboard 20 or ASCII keyboard 22. The keyboard 20 or 22 and panel 18 also allow the operator to enter system edit data, selection menus, trim edit points, and control feed operations. The designated keyboard 20 has special keys for special system operations. All system operating features, such as preview, edit, search,
Controlled by dedicated keys such as cue, rewind, play mark entry / mark exit, key dissolve, and set / trim entry / exit. It is also possible to define a function that allows the editor to change the soft key of the designated keyboard 20 for each editing. The soft keys can be used to control the editing control device 44 in the same manner as the operation of the touch input device 30 to change the menu items displayed by the data monitor 14 or change the menu. .

スイッチャ54を使用して多くのさまざまなワイプ(車
のワイパのように前の場面を拭い去るようにして次の画
面が現れる画面切換方法)パターンのガット(切り抜
き)、デゾルブ、キー(文字入力)などを選択すること
ができる。ワイプパターンは1つのソースから他のソー
スにかけて発生し、ハードまたはソフトエッジの選択が
可能である。すべての効果は方向を反転することができ
る。キーモードは特定範囲の前景を背景に対してフェー
ドアップ(徐々に明るくなる)またはフェードダウン
(徐々に暗くなる)することができる。このキーボード
は、たとえばタイトルまたはグラフイツクなどの特定さ
れた映像の形で背景に効果的に穴を開けることができ
る。この特定された前景は背景を穴で満たす。フェード
(明暗が徐々に変化すること)時間は選択可能である。
キー以外のすべての効果において、1つのソースから他
のソースへ音声をデゾルブさせることができる。
Many different wipes using the switcher 54 (screen switching method that wipes out the previous scene like a car wiper and the next screen appears) Pattern gut (cutout), dissolve, key (character input) Etc. can be selected. Wipe patterns occur from one source to another, with hard or soft edge choices. All effects can reverse direction. The key mode is capable of fading up (gradually brightening) or fading down (gradually darkening) a specific range of the foreground with respect to the background. The keyboard can effectively puncture the background in the form of a specified image, such as a title or graphics. This identified foreground fills the background with holes. The fade (gradation of light and dark) time is selectable.
Audio can be dissolved from one source to another for all effects except keys.

データモニタ14に表示されたさまざまなメニユーの性
質を理解するために、一次メニユーおよび二次メニユー
の両方を有する編集装置10の特定の例を考えることが
役立つ。一次メニユーを指定してより一般的に実行され
る編集タスクを行う。これは標準的には中程度の量の情
報を表示し、編集者にメニユーを変更することなく多数
のステツプを追跡させ、これと同時にいずれか1つのメ
ニユーに表示される全体の情報を制限して混乱を避け
る。つぎのような一次メニユーがある。
In order to understand the nature of the various menus displayed on the data monitor 14, it is helpful to consider a particular example of an editing device 10 that has both a primary menu and a secondary menu. Perform a more commonly performed editing task by specifying the primary menu. It typically displays a moderate amount of information, allowing the editor to track many steps without changing the menu, while at the same time limiting the overall information displayed in any one menu. Avoid confusion. There are the following primary menus.

1.システムパラメーターこれは編集装置に電源に入れた
のちデータモニタ14に最初に現われるメニユーであ
る。主に基準点、すなわちディスパッチャとしてこれを
使用し、これから編集用の他のメニユーを選択する。通
常全体のシステムセツトアツプ制御はこのメニユーに位
置する。たとえば、第11図にシステムパラメータ画面
の一例を示す。
1. System Parameters This is the first menu that appears on the data monitor 14 after powering on the editing device. It is mainly used as a reference point, or dispatcher, from which to select other menus for editing. Normally the entire system set-up control is located in this menu. For example, FIG. 11 shows an example of the system parameter screen.

2.編集命令リスト−−このメニユーは現在の編集指示の
一部を表示し、これを修正する制御を行う。またスイッ
チャ54で編集をプリビユーする制御も表示される。た
とえば、第12図に編集命令リスト画面の一例を示す。
2. Edit command list--This menu displays a part of the current edit instruction and controls to modify it. In addition, a control for previewing the edit by the switcher 54 is also displayed. For example, FIG. 12 shows an example of the edit command list screen.

3.編集指示リスト構成−−このメニユーを使用して編集
指示パラメータを選択する。このメニユーは編集指示リ
ストの見出しおよびその現在の構成として使用できるす
べてのパラメータを表にしている。このメニユーは編集
指示リストのさまざまな見出しを有し、編集指示の表の
中でパラメータを挿入し、削除し、または配置替えする
制御を行う。
3. Edit instruction list configuration --- Use this menu to select edit instruction parameters. This menu tabulates the headings of the edit instruction list and all the parameters available for its current configuration. This menu has various headings of the edit instruction list and controls the insertion, deletion, or rearrangement of parameters in the edit instruction table.

4.編集構成−−このメニユーは構成中の特定の編集の状
態を表示するものである。これはオペレータに編集開始
点および編集終了点、給送、リール、ならびに効果の選
択を指示し、これらを行わせる。このメニユーを多数の
二次メニユーと結合してさらに具体的な編集条件を加え
ることができる。
4. Editing Configuration-This menu displays the status of a particular edit in the configuration. It directs the operator to select and select edit start and edit end points, feeds, reels, and effects. This menu can be combined with many secondary menus to add more specific editing conditions.

5.給送構成−−このメニユーは、たとえば論理命令、イ
ンテリジエントライン制御装置チャネル、インタフエー
ス方式、リール番号および給送状態などの給送パラメー
タの状態を選択して表示するものである。
5. Feeding Configuration-This menu selects and displays the status of the feeding parameters such as, for example, logic instructions, intelligent line controller channels, interface method, reel number and feeding status.

この例における二次メニユーは別々な特殊な編集機能の
ために設計され、一次メニユーには含まれていない。数
字キーパッド以外のすべての二次メニユーは一次メニユ
ーの下半分に加えるものとして現われる。このキーパツ
ドによつてオペレータはたとえばプリロールおよびポス
トロール継続時間などの数字データを入力することがで
きる。ビデオテープレコーダの給送制御は順方向動作、
巻戻し、早送り、サーチおよびシヤトルの各機能を与え
る。特殊効果はさまざまな可変制御によつて行われる。
音声および映像のスプリット編集モードをソース側のビ
デオテープのさまざまな点から選択することができる。
ロールの制御ばかりでなく、黒モードおよびキーモード
に対してプリビユー編集、カット、デゾルブ、ワイプ、
フェード(明暗が徐々に変化すること)などの制御が含
まれ、その継続時間はプログラムで設定することができ
る。
The secondary menu in this example is designed for separate special editing functions and is not included in the primary menu. All secondary menus except the numeric keypad appear as additions to the lower half of the primary menu. This keypad allows the operator to enter numeric data such as preroll and postroll durations. The feeding control of the video tape recorder is the forward operation,
Provides rewind, fast forward, search and shuttle functions. Special effects are achieved by various variable controls.
Audio and video split edit modes can be selected from various points on the source side videotape.
Not only roll control, but also pre-view edit, cut, dissolve, wipe, for black mode and key mode.
Controls such as fade (gradual change of light and dark) are included, and the duration can be set by a program.

第7図はマシンインタフエース62,64,66および
68などのインタフエースのうちの標準的なものの詳細
を示す。前に説明したように、このようなインタフエー
スは制御装置44と制御されるレコーダとの間の両方向
通信を行う。インタフエースの入力は一対の直列データ
ライン 100および 102を有する。ライン 100は直列デー
タ処理装置 104から編集制御装置44に直列データを与
える。逆に、ライン 102は編集制御装置44から直列デ
ータ処理装置 104に直列データを与える。直列データ処
理装置 104はユニバーサル非同期送受信機を有し、これ
は入力直列データを並列形式に変換してから CPUおよび
記憶装置 105に加えるものである。パーソナリテイモジ
ユール 106はテープレコーダ 108などとインタフエース
する特定の周辺装置に固有のものである。パーソナリテ
イモジユール 106はCPU および記憶装置 105からの並列
データを音声/映像テープレコーダ 108で使用するのに
適した形の転送コマンドに翻訳する。前に説明したよう
に、さまざまな周辺装置はさまざまなタイプの信号を必
要とする。たとえば、あるテープレコーダはキヤプスタ
ンの速度を制御するのに直流電圧を必要とし、他のテー
プレコーダは周波数でテープ速度が決まる交流信号を必
要とする。
FIG. 7 shows details of standard ones of the interfaces such as machine interfaces 62, 64, 66 and 68. As previously described, such an interface provides bidirectional communication between the controller 44 and the controlled recorder. The interface input has a pair of serial data lines 100 and 102. Line 100 provides serial data from serial data processor 104 to edit controller 44. Conversely, line 102 provides serial data from edit controller 44 to serial data processor 104. The serial data processor 104 has a universal asynchronous transceiver which converts the input serial data into parallel form before adding it to the CPU and storage 105. The personality module 106 is specific to the particular peripheral that interfaces with the tape recorder 108 or the like. The personality module 106 translates parallel data from the CPU and storage 105 into transfer commands in a form suitable for use with the audio / video tape recorder 108. As explained previously, different peripherals require different types of signals. For example, some tape recorders require a DC voltage to control the speed of the capstan, while other tape recorders require an AC signal whose frequency determines the tape speed.

音声/映像テープレコーダ 108はパーソナリテイモジユ
ール 106およびタイムコード読取処理装置 110を通して
CPUおよび記憶装置 105に結合されている。音声/映像
テープレコーダ 108からタイムコード読取処理装置 110
への接続はテープとタイムコード読取処理装置 110との
間のタイムコードトラツクの転送を行うものである。標
準的には、タイムコードトラツクを音声/映像テープレ
コーダ 108のテープから読取つて、タイムコード読取処
理装置 110に転送し、ここで直列ビットストリームから
並列データに復号する。
The audio / video tape recorder 108 can be accessed through the personality module 106 and the time code reading / processing unit 110.
Coupled to CPU and storage 105. Audio / video tape recorder 108 to time code reading processor 110
To the time code track processor 110 for transfer of time code tracks. Typically, the timecode track is read from the audio / video tape recorder 108 tape and transferred to the timecode reader / processor 110 where it is decoded from the serial bitstream into parallel data.

第7図のインタフエースから編集制御装置44への出力
信号は、転送一致信号、状態信号およびタイムコードデ
ータからなる。一致信号および状態信号はバッファさ
れ、つぎに編集制御装置44の中のデータバス84に送
られる。直列タイムコードデータは前述のようにタイム
コード読取処理装置 110によつて並列データに変換され
る。このデータはつぎに編集制御装置44に転送され
る。
The output signal from the interface of FIG. 7 to the editing control device 44 comprises a transfer coincidence signal, a status signal and time code data. The match and status signals are buffered and then sent to the data bus 84 in the edit controller 44. The serial time code data is converted into parallel data by the time code reading / processing device 110 as described above. This data is then transferred to the edit controller 44.

再び第6図を参照すると、前に説明したように、ヒュー
マンインタフエース42がインテリジエントライン制御
装置82によつて中央処理装置74に結合されている。
この例では、編集制御装置44はインテリジエントライ
ン制御装置82、ならびに3つの付加的なインテリジエ
ントライン制御装置 112, 114および 116を有する。イ
ンテリジエントライン制御装置 112は中央処理装置74
をマシンインタフエース62に結合する。インテリジエ
ントライン制御装置 114は中央処理装置74をスイッチ
ャインタフエース74に結合する。インテリジエントラ
イン制御装置 116は中央処理装置74をマシンインタフ
エース68に結合する。各インテリジエントライン制御
装置82,112,114および 116は、編集制御装置44と
音声/映像テープレコーダおよびヒューマンインタフエ
ース42などの外部周辺装置との間にインテリジエント
な通信インタフエースを構成する。データバス84を転
送された中央処理装置74からのデータは並列形式であ
る。各制御装置82,112,114および 116はこのデータ
を周辺装置に与える前にこれを直列形式に変換する。逆
に周辺装置から中央処理装置74に転送されたデータは
さまざまなインテリジェント制御装置82,112,114お
よび 116によつて直列形式から並列形式に変換される。
データ形式の変換のほかに、さまざまなインテリジェン
ト制御装置82,112,114および 116は周辺装置と中央
処理装置74との間のバッファとして動作する。インテ
リジエントライン制御装置はまたデータ入力形式を検出
し、データ形式を変換し、自動タイムコードおよび状態
リクエストなどのある基本的な制御機能を行う。中央処
理装置74は同時に2つ以上の周辺装置と通信すること
はできない。しかしさまざまな制御装置があるので、中
央処理装置がそのようなデータを受信できる状態になる
までデータを受信して保持することによつて実質的に同
時通信を行うことができる。
Referring again to FIG. 6, the human interface 42 is coupled to the central processing unit 74 by the intelligent line controller 82, as previously described.
In this example, the edit controller 44 has an intelligent line controller 82, as well as three additional intelligent line controllers 112, 114 and 116. The intelligent line controller 112 is the central processing unit 74.
To the machine interface 62. The intelligent line controller 114 couples the central processing unit 74 to the switcher interface 74. The intelligent line controller 116 couples the central processing unit 74 to the machine interface 68. Each intelligent line controller 82, 112, 114 and 116 constitutes an intelligent communication interface between the edit controller 44 and external peripheral devices such as the audio / video tape recorder and the human interface 42. The data from the central processing unit 74 transferred on the data bus 84 is in parallel format. Each controller 82, 112, 114 and 116 converts this data to serial form before presenting this data to the peripherals. Conversely, the data transferred from the peripherals to the central processing unit 74 is converted from serial format to parallel format by various intelligent controllers 82, 112, 114 and 116.
In addition to data format conversion, various intelligent controllers 82, 112, 114 and 116 act as buffers between peripherals and central processing unit 74. The intelligent line controller also detects the data input format, converts the data format, and performs some basic control functions such as automatic time code and status request. Central processing unit 74 cannot simultaneously communicate with more than one peripheral device. However, due to the variety of controllers, substantially simultaneous communication is possible by receiving and holding data until the central processing unit is ready to receive such data.

さまざまなインテリジエントライン制御装置82,11
2,114および 116は第8図に示すものと構造が同じであ
る。第8図に示すインテリジエントライン制御装置は第
1のバストランシーバ 118を有し、これは中央処理装置
74に結合され、インテンジントライン制御装置と中央
処理装置74との間でアドレスおよびデータを転送す
る。バストランシーバ 118はアドレスバス 122およびデ
ータバス 124によつてプロセッサ(ILC CPU) 120に結
合されている。アドレスバス 122は4K RAM 126 および
1K ROM 128 とも結合されている。データバス 124は4
K RAM 126 および1K ROM 128 とも結合されている。
第2のバストランシーバ 130は制御バス 132を通してプ
ロセッサ 120に、また中央処理装置74に結合され、イ
ンテリジエントライン制御装置と中央処理装置74との
間で転送されたタイミングおよび制御リクエストを扱う
ように動作する。
Various intelligent line control devices 82, 11
2, 114 and 116 have the same structure as that shown in FIG. The intelligent line controller shown in FIG. 8 has a first bus transceiver 118, which is coupled to the central processing unit 74 and transfers addresses and data between the intensive line control unit and the central processing unit 74. To do. Bus transceiver 118 is coupled to processor (ILC CPU) 120 by address bus 122 and data bus 124. Address bus 122 is 4K RAM 126 and
It is also combined with 1K ROM 128. 4 for data bus 124
It is also combined with K RAM 126 and 1K ROM 128.
The second bus transceiver 130 is coupled to the processor 120 through the control bus 132 and to the central processing unit 74 and operates to handle timing and control requests transferred between the intelligent line control unit and the central processing unit 74. To do.

アドレス比較器 134は2つの異なつた入力を有し、一方
はバストランシーバ 118からのものであり、他方はボー
ドアドレス選択スイッチ群 136からのものである。アド
レス比較器 134は中央処理装置74から受信したアドレ
スの内容をボードアドレス選択スイツチ群 136の設定状
態と比較する。有効な比較が行われると、比較器 134は
ILC CPU 120 からのデータバス 122およびアドレスバス
124の制御を要求する。このような制御をインテリジエ
ントライン制御装置が中止すると、中央処理装置74か
らインテリジエントライン制御装置RAM 126 にデータが
転送される。そこでILC CPU 120 はそのデータをRAM 12
6に書込み、つぎにこれを第8図に示すようにユニバー
サル非同期送受信機 138を通してこのインタフエースに
転送する。インタフエースからの入力直列データはユニ
バーサル非同期送受信器 138によつて並列形式に変換さ
れ、これはILC CPU 120 に割込信号を発生して送出す
る。ILC CPU 120 がこの割込信号を受けると、入力デー
タはRAM 126に書込まれる。
Address comparator 134 has two different inputs, one from bus transceiver 118 and the other from board address select switch group 136. The address comparator 134 compares the contents of the address received from the central processing unit 74 with the set state of the board address selection switch group 136. When a valid comparison is made, comparator 134
Data bus 122 and address bus from ILC CPU 120
Requests control of 124. When the intelligent line controller stops such control, data is transferred from the central processing unit 74 to the intelligent line controller RAM 126. The ILC CPU 120 then sends that data to RAM 12
Write to 6 and then transfer it to this interface through universal asynchronous transceiver 138 as shown in FIG. The input serial data from the interface is converted to parallel form by a universal asynchronous transceiver 138, which generates and sends an interrupt signal to the ILC CPU 120. When the ILC CPU 120 receives this interrupt signal, the input data is written to the RAM 126.

RAM 126の新らしいデータはつぎに、ILCCPU 120からバ
ス制御を要求し、このデータを読出すことによつて中央
処理装置74から読み出される。ユニバーサル非同期送
受信機 138からの直列信号がこのインタフエースに送ら
れる周波数は、ボーレート選択スイッチ群 142とともに
ボーレート発生器 140で決まる。
The new data in RAM 126 is then read from central processing unit 74 by requesting bus control from ILC CPU 120 and reading this data. The frequency at which the serial signal from the universal asynchronous transceiver 138 is sent to this interface is determined by the baud rate generator 140 along with the baud rate selection switch group 142.

スイッチャ54は第9図に詳細に示されている。スイッ
チャ54に対応するインテリジエントライン制御装置 1
14はスイッチャインタフエース72を通してスイツチヤ
54に結合されている。スイッチャインタフエース72
は第7図に示すものと同じ構成でよいが、複合同期信号
および複合帰線信号を受信するように結合されている。
スイッチャインタフエース72はアドレスバス 144およ
びデータバス 146をその出力に有する。バス 144および
146は映像処理装置/ミキサ 148にスイッチャ54の出
力で映像クロスポイント回路 150または波形発生器 152
および映像処理装置 154によつて結合されている。バス
144および 146は音声クロスポイント回路 156にも結合
されている。
The switcher 54 is shown in detail in FIG. Intelligent line control device corresponding to the switcher 54 1
14 is coupled to switcher 54 through switcher interface 72. Switcher interface 72
May have the same configuration as shown in FIG. 7, but are coupled to receive the composite sync signal and the composite retrace signal.
The switcher interface 72 has an address bus 144 and a data bus 146 at its output. Bus 144 and
146 is an output of the switcher 54 to the image processing device / mixer 148, which is an image crosspoint circuit 150 or a waveform generator 152.
And image processing device 154. bus
144 and 146 are also coupled to the voice crosspoint circuit 156.

スイッチャ54は主としてミキシングおよびワイピング
操作に使用される。ミキシング操作の場合、音声/クロ
スポイント回路 156の1つの入力および映像クロスポイ
ント回路 150の1つの入力は映像処理装置/ミキサ 148
に与えられる。映像処理装置 154もこのような操作にも
使用される。ワイピング操作は波形発生器 152および映
像処理装置 154を使用して行われる。
The switcher 54 is mainly used for mixing and wiping operations. For mixing operations, one input of the audio / crosspoint circuit 156 and one input of the video crosspoint circuit 150 are the video processor / mixer 148.
Given to. Video processor 154 is also used for such operations. The wiping operation is performed using the waveform generator 152 and the image processing device 154.

第10図は、編集装置10がタッチ入力装置30ととも
にデータモニタ14を使用してオペレータによる指示を
編集動作に変換する方法を示すフロー図である。
FIG. 10 is a flow chart showing a method in which the editing device 10 uses the data monitor 14 together with the touch input device 30 to convert an operator's instruction into an editing operation.

第10図に示すステップ 160において、本装置10は編
集制御装置44を通して有効な選択枝のリストを発生
し、オペレータに表示する。編集処理のさまざまな点に
おいて、異なつた1組のオペレータ要求が有効と判断さ
れる。編集制御装置44はまずステツプ 160においてこ
の1組の選択枝を判定する。通常、これは現在実行中の
動作タイプの関数である。また、編集制御装置44は他
の転送装置またはソースから受信した情報のみならず記
憶装置76に前に蓄積した情報を調べなければならな
い。
In step 160 shown in FIG. 10, the device 10 generates a list of valid choices through the edit control device 44 for display to the operator. Different sets of operator requests are considered valid at various points in the editing process. The edit controller 44 first determines at step 160 this set of alternatives. Usually this is a function of the action type currently being performed. Also, the edit controller 44 must examine not only the information received from other transfer devices or sources, but also the information previously stored in the storage device 76.

つぎのステップ 162において、データモニタ14のスク
リーン28にそれぞれ有効な選択枝が表示される。一組
の有効な選択枝における各選択枝に対応して幾つかの重
要な情報がある。これらのうちの1つはスクリーン28
においてその選択枝をオペレータに表示すべき場所を規
定したものである。別な情報は、どのラベルをスクリー
ン28に表示してオペレータがその選択枝を識別し、理
解することができるようにするものである。有効な一組
の選択枝が組立てられると、スクリーン28の対応する
位置に各ラベルが表示される。そこでオペレータは現在
の一組の選択枝が何から成立つていてそのうちのどれを
現在選択しようとしているのかを知ることができる。
In the next step 162, each valid selection is displayed on the screen 28 of the data monitor 14. There is some important information for each choice in the set of valid choices. One of these is the screen 28
Defines the place where the operator should display the selection branch. Another piece of information is what label is displayed on the screen 28 to allow the operator to identify and understand the options. Once a valid set of options has been assembled, each label is displayed at the corresponding location on screen 28. The operator can then know what constitutes the current set of choices and which of them is currently being selected.

つぎのステップ64において、データモニタ14のスク
リーン28を走査し、ビームを阻止したかどうかの判定
166を行う。スクリーン28に表示されたラベルのうち
のどれにオペレータが編集装置10によつて行おうとし
ている動作が対応するかをオペレータが判断すると、指
(または他のもの)をスクリーン28のそのラベルの上
に置く。前述のように、スクリーン28のそのラベルの
上に置く。前述のように、スクリーン28に近接して配
置された発光ダイオード32および34は赤外線ビーム
を発生し、これは光検出器36および38の対応するも
のに向けられる。スクリーン28の特定の位置にオペレ
ータが指を置くと、1つ以上の光検出器36が通常受信
される赤外線ビームの阻止を検出する。光検出器36お
よび38の出力を周期的に検出することによつて、編集
装置は指の存在を検出する。さまざまな光検出器36お
よび38に数値を割り当てることによつて、編集装置は
スクリーン28の上の指の水平および垂直座標を表わす
数を計算することができる。光検出器36および38の
出力を周期的に調べることによつて、1つ以上の赤外線
ビームが阻止されたことを判定 166が示すと、つぎにス
テップ 168においてその指からスクリーン28に表示さ
れた各選択までの距離を計算する。前に述べたように、
スクリーン28に表示された各選択枝はそれが表示され
るスクリーン上の位置の表示と対応している。一組の選
択枝において各要素を調べ、その選択枝に対応する位置
と指との間の距離を算出する。指の位置からの距離が最
も短い選択枝はオペレータが意図した選択枝と解釈す
る。指が最も近い選択枝から離れすぎている場合は、動
作を行わない。これらの動作は第10図における判定 1
70で表わされている。
In the next step 64, the screen 28 of the data monitor 14 is scanned to determine if it has blocked the beam.
Do 166. When the operator determines which of the labels displayed on the screen 28 corresponds to the action the operator is trying to perform with the editing device 10, the finger (or other) is placed over the label on the screen 28. Put on. Place on screen 28 over its label, as described above. As previously mentioned, the light emitting diodes 32 and 34, which are located in close proximity to the screen 28, produce an infrared beam which is directed to the corresponding one of the photodetectors 36 and 38. When the operator places his or her finger on a specific location on the screen 28, one or more photodetectors 36 detect the blockage of the normally received infrared beam. By periodically detecting the outputs of photodetectors 36 and 38, the editing device detects the presence of a finger. By assigning numbers to the various photodetectors 36 and 38, the editing device can calculate numbers that represent the horizontal and vertical coordinates of the finger on the screen 28. If the determination 166 indicates that one or more infrared beams have been blocked by periodically examining the outputs of the photodetectors 36 and 38, then in step 168 the fingers are displayed on the screen 28. Calculate the distance to each choice. As I mentioned before,
Each selection displayed on the screen 28 corresponds to the display of the position on the screen where it is displayed. Each element is examined in the set of selection branches, and the distance between the position corresponding to the selection branch and the finger is calculated. The selection branch with the shortest distance from the finger position is interpreted as the selection branch intended by the operator. No action is taken if the finger is too far away from the nearest branch. These operations are judged in FIG. 1 1
It is represented by 70.

1つの選択枝の少なくとも公称距離の中に指が置かれて
おり、その選択枝がオペレータの意図するものであると
判定されたことを示す″YES″の判定が判定 170で生ず
ると、その選択枝に対応する値をつぎのステップ 172で
計算する。一組の判定された選択枝における各選択ごと
に1つの値が対応する。ステツプ 172においてオペレー
タが選択した選択枝に対応する値を判定する。この値を
使用して処理装置10は所望の動作を実行し、これは第
10図のつぎのステップ 174に示されている。ステップ
172で判定した値は、指定されたキーボード30または
ASCII キーボード22を用いる場合に生ずる信号のタイ
プに対応する。
If a finger is placed within at least the nominal distance of one of the choices, and the decision "YES" occurs at decision 170, indicating that the choice was intended by the operator, the choice is made. The value corresponding to the branch is calculated in the next step 172. There is one value for each choice in the set of determined choices. At step 172, the value corresponding to the selection branch selected by the operator is determined. Using this value, the processor 10 performs the desired operation, which is shown in the next step 174 of FIG. Step
The value determined in 172 is the specified keyboard 30 or
Corresponds to the type of signal that occurs when using the ASCII keyboard 22.

第10図のフロー図に示したさまざまな操作は1つの例
を考えることによつてよく理解できる。編集作業のある
点でオペレータが0から9の間の1つの数字を入力しよ
うとする場合を考えると、このような状態では10個の
選択枝の可能性がある。これらの選択枝のそれぞれごと
にデータモニタ14のスクリーン28の1つの位置が対
応する。各選択枝ごとにスクリーン28に1つのラベル
が表示され、数字「1」,「2」,「3」などがスクリ
ーンに表示される。オペレータが数字「7」を選択しよ
うとするとラベル「7」が表示されている場所のスクリ
ーン28に指を置く。この位置に対応する赤外線ビーム
が阻止され、編集装置はその指の水平および垂直座標を
判定する。可能性のある10個の選択枝のそれぞれを調
べ、スクリーン28のその位置とスクリーン28の指の
位置との間の距離を算出する。この例では、数字「7」
に対応する選択枝が最も近いものとして判定される。各
選択枝ごとに1つの値が対応している。この例では、
「7」の値は「7」に対応するASCIIコードでもよい。
これは、「7」と表示されたキーを表わすものとしてほ
とんどのコンピユータおよび通信装置が使用している値
である。ここで編集装置10はこの値をあたかも指定さ
れたキーボード20またはASCIIキーボード22などの
通常のキーボードまたは通信装置からきたかのごとく使
用する。
The various operations shown in the flow chart of FIG. 10 can be better understood by considering an example. Considering the case where the operator tries to input one number between 0 and 9 at a certain point of the editing work, there are 10 options in such a state. One position on the screen 28 of the data monitor 14 corresponds to each of these selection branches. One label is displayed on the screen 28 for each selection branch, and numbers "1", "2", "3", etc. are displayed on the screen. When the operator attempts to select the number "7", he places his finger on the screen 28 where the label "7" is displayed. The infrared beam corresponding to this position is blocked and the editing device determines the horizontal and vertical coordinates of the finger. Each of the 10 possible branches is examined and the distance between that position on the screen 28 and the finger position on the screen 28 is calculated. In this example, the number "7"
The selected branch corresponding to is determined to be the closest. One value corresponds to each selection branch. In this example,
The value of "7" may be an ASCII code corresponding to "7".
This is the value used by most computers and communication devices to represent the key labeled "7". Here, the editing device 10 uses this value as if it came from a normal keyboard or communication device such as the designated keyboard 20 or ASCII keyboard 22.

本発明をその好ましい実施例を参照して具体的に説明し
たが、本発明の精神および範囲を逸脱することなく当業
者はその形および細部のさまざまな変更を行うことがで
きることは明らかである。
Although the present invention has been particularly described with reference to preferred embodiments thereof, it will be apparent to those skilled in the art that various changes in form and detail can be made therein without departing from the spirit and scope of the invention.

要約すると、音声/映像編集装置は表示スクリーンに編
集機能のさまざまなメニユーを表示し、オペレータが表
示スクリーンの選択された領域に触れることによつてそ
のメニユーを変えるのみならずさまざまな編集機能を実
行する。発光ダイオードおよび光検出器を配置して表示
スクリーンの面上のビームのネツトワークを形成する。
スクリーンに表示されている特定の文字にオペレータが
指を置くと、選択されたビームが阻止される。表示され
たメニユーおよび編集機能は編集装置によつて制御さ
れ、これはコンピユータファイルシステムからデータが
ロードされた記憶装置を有する中央処理装置と、表示ス
クリーンにさまざまなメニユーを与える文字発生器と、
複数のインテリジエントライン制御装置とを有し、ライ
ン制御装置は複数のソース側テープレコーダ、記録側テ
ープレコーダおよびスイッチャに結合され、スイッチャ
はソース側レコーダの異なつた1つを記録側レコーダに
結合することができる。各インテリジエントライン制御
装置はそれ自身の処理装置および記憶装置を有し、中央
処理装置およびさまざまなレコーダおよびスイッチャの
間のデータの流れを制御し、さらにこれらのデータを並
列形式と直列形式との間で変換する。各インテリジエン
トライン制御装置と対応する1つのレコーダまたはスイ
ッチャとの間に結合された別々のインタフエースはこの
データをレコーダまたはスイッチャによつて使用できる
形に変換する処理装置を有する。
In summary, the audio / video editing device displays various menus of editing functions on the display screen, and the operator not only changes the menus by touching a selected area of the display screen, but also performs various editing functions. To do. A light emitting diode and a photodetector are arranged to form a network of beams on the surface of the display screen.
When the operator places their finger on a particular character displayed on the screen, the selected beam is blocked. The displayed menus and editing functions are controlled by the editing device, which has a central processing unit with storage loaded with data from the computer file system, and a character generator which provides various menus on the display screen.
A plurality of intelligent line control devices, the line control device is coupled to a plurality of source side tape recorders, recording side tape recorders and switchers, and the switcher couples different ones of the source side recorders to the recording side recorders. be able to. Each intelligent line controller has its own processor and memory, controls the flow of data between the central processor and the various recorders and switchers, and further distributes these data in parallel and serial formats. Convert between A separate interface, coupled between each intelligent line controller and the corresponding recorder or switcher, has a processor for converting this data into a form usable by the recorder or switcher.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明による音声/映像編集装置の斜視図、 第2図は第1の編集装置に使用されるタッチ応答装置を
示す第1図の編集装置のデータモニタの斜視図、 第3図は第1図の編集装置のブロック図、 第4図は第3図の編集装置の人間インタフエース部のブ
ロック図、 第5図は第3図の編集装置の編集制御装置によつて実行
されるさまざまな基本機能のブロック図、 第6図は編集制御装置をさらに詳細に示す第3図の編集
装置の一部を示すブロック図、 第7図は第6図の装置の映像マシンインタフエースの1
つを示すブロック図、 第8図は第6図の装置のインテリジエントライン制御装
置の1つを示すブロック図、 第9図は第6図の装置のスイッチャのブロック図、 第10図は編集装置がデータモニタおよびタツチ応答装
置を使用して使用者の指令を編集動作に変換する方法を
示すフロー図である。 第11図はシステムパラメータ画面の一例を示す図であ
る。第12図は編集命令リスト画面の一例を示す図であ
る。 14……データモニタ 16……映像モニタ 42……ヒューマンインタフエース 44……編集制御装置 46……ソース側音声/映像テープレコーダ 52……記録側音声/映像テープレコーダ 54……スイッチャ 62……マシンインタフエース 72……スイッチャインタフエース
1 is a perspective view of an audio / video editing apparatus according to the present invention, FIG. 2 is a perspective view of a data monitor of the editing apparatus of FIG. 1, showing a touch response device used in the first editing apparatus, FIG. Is a block diagram of the editing apparatus of FIG. 1, FIG. 4 is a block diagram of the human interface section of the editing apparatus of FIG. 3, and FIG. 5 is executed by the editing control apparatus of the editing apparatus of FIG. FIG. 6 is a block diagram of various basic functions, FIG. 6 is a block diagram showing a part of the editing device of FIG. 3 showing the editing control device in more detail, and FIG. 7 is a video machine interface 1 of the device of FIG.
8 is a block diagram showing one of the intelligent line control devices of the device of FIG. 6, FIG. 9 is a block diagram of a switcher of the device of FIG. 6, and FIG. 10 is an editing device. FIG. 6 is a flow diagram showing a method of converting a user's command into an editing operation using a data monitor and a touch response device. FIG. 11 is a diagram showing an example of the system parameter screen. FIG. 12 is a diagram showing an example of the edit command list screen. 14 ... Data monitor 16 ... Video monitor 42 ... Human interface 44 ... Editing control device 46 ... Source side audio / video tape recorder 52 ... Recording side audio / video tape recorder 54 ... Switcher 62 ... Machine Interface 72 ... Switcher interface

フロントページの続き (72)発明者 ロバ−ト・ブル−ス・ステイ−ル アメリカ合衆国カリフオルニア州フリモン ト・ブリスコウ・テラス1951 (56)参考文献 特開 昭55−10639(JP,A) 特開 昭55−20528(JP,A) 特開 昭55−110330(JP,A)Front Page Continuation (72) Inventor Robert Bruce Staill Frimont Blissow Terrace 1951, Calif., USA (56) References JP-A-55-10639 (JP, A) JP-A-55 -20528 (JP, A) JP-A-55-110330 (JP, A)

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】音声/画像情報源を供給する少なくとも1
つのソース側記録再生装置と、 前記少なくとも1つのソース側記録再生装置からの音声
/画像情報を選択して記録する記録側記録装置と、 少なくとも1つの前記ソース側記録再生装置と前記記録
側記録装置とを選択的に接続するスイッチャと、 編集メッセージを表示するデータモニタと、 前記ソース側記録再生装置、記録側記録装置及びスイッ
チャを動作させるために、オペレータが前記データモニ
タ上の表示を選択し指示する入力手段と、 編集メッセージを与える中央処理装置と、前記入力装置
に接続され前記中央処理装置からの編集メッセージに応
じて編集メッセージを直並列または並直列変換し一時的
に記憶する第1のインテリジェントライン制御装置と、
前記第1のインテリジェントライン制御装置及び前記中
央処理装置に接続され編集メッセージを直並列または並
直列変換し一時的に記憶する複数の第2のインテリジェ
ントライン制御装置とを含む編集制御装置と、 第2の各インテリジェントライン制御装置と各ソース側
記録再生装置、記録側記録装置およびスイッチャとの間
に接続され、それらの間でそれぞれ編集メッセージを前
記各装置の要求に適応するメッセージ形式に変換する複
数のマシンインタフェースとからなることを特徴とする
音声/画像編集装置。
1. At least one providing audio / visual information source
One source side recording / reproducing apparatus, a recording side recording apparatus for selecting and recording audio / image information from the at least one source side recording / reproducing apparatus, at least one source side recording / reproducing apparatus and the recording side recording apparatus A switcher for selectively connecting the switch, a data monitor for displaying an edit message, and an operator selecting and displaying a display on the data monitor for operating the source side recording / reproducing device, the recording side recording device and the switcher. Input means for providing an editing message, a central processing unit for giving an editing message, and a first intelligent connected to the input device for serial-parallel or parallel-serial conversion of the editing message in response to the editing message from the central processing unit and temporarily storing the edited message. Line control device,
An edit control device comprising: the first intelligent line control device and a plurality of second intelligent line control devices connected to the central processing unit for serial-parallel or parallel-serial conversion of edit messages and temporarily storing the edit messages; Of the intelligent line control device and each of the source side recording / reproducing device, the recording side recording device and the switcher, between which a plurality of edit messages are converted into a message format adapted to the request of each device. An audio / image editing device comprising a machine interface.
【請求項2】特許請求の範囲第1項に記載の音声/画像
編集装置において、前記入力手段は、 オペレータの前記表示画面上の接触位置に対応した編集
メッセージを前記中央処理装置に指示するタッチ入力手
段とを含むことを特徴とする音声/画像編集装置。
2. The voice / image editing apparatus according to claim 1, wherein the input means is a touch for instructing the central processing unit to issue an edit message corresponding to a contact position of the operator on the display screen. An audio / image editing apparatus comprising: an input unit.
【請求項3】特許請求の範囲第1項に記載の音声/画像
編集装置において、前記編集制御装置は、 前記ソース側記録再生装置および記録側記録装置との間
で直列データと並列データの相互変換を行い、入力装置
からのオペレータ入力によって、ソース側記録再生装置
と記録側記録装置をスイッチャによって選択的に切り替
えるように制御することを特徴とする音声/画像編集装
置。
3. The audio / image editing device according to claim 1, wherein the editing control device is configured to exchange serial data and parallel data between the source side recording / reproducing device and the recording side recording device. An audio / image editing apparatus, which performs conversion and controls so that a source side recording / reproducing apparatus and a recording side recording apparatus are selectively switched by a switcher according to an operator input from an input device.
【請求項4】特許請求の範囲第1項に記載の音声/画像
編集装置において、前記オペレータによって制御される
入力装置は、 更に、複数のキーによって編集機能を行う少なくとも1
つのキーボードを含むことを特徴とする音声/画像編集
装置。
4. The audio / image editing apparatus according to claim 1, wherein the input device controlled by the operator further has at least one function for performing an editing function by a plurality of keys.
An audio / image editing device comprising two keyboards.
【請求項5】特許請求の範囲第1項に記載の音声/画像
編集装置において、前記オペレータによって入力される
入力装置は、 更に、付加的編集機能メッセージを供給する少なくとも
1つのジョイスティックを含むことを特徴とする音声/
画像編集装置。
5. An audio / visual editing device according to claim 1, wherein the input device input by the operator further comprises at least one joystick for providing an additional editing function message. Characteristic voice /
Image editing device.
【請求項6】特許請求の範囲第1項に記載の音声/画像
編集装置おいて、前記複数のマシンインタフェースは、 少なくとも1つの前記ソース側記録再生装置に接続され
た第1のマシンインタフェースと、 前記記録側記録装置に接続された第2のマシンインタフ
ェースと、 前記スイッチャに接続された第3のマシンインタフェー
スとを含むことを特徴とする音声/画像編集装置。
6. The audio / image editing apparatus according to claim 1, wherein the plurality of machine interfaces is a first machine interface connected to at least one of the source side recording / reproducing apparatus. An audio / image editing device comprising: a second machine interface connected to the recording side recording device; and a third machine interface connected to the switcher.
【請求項7】特許請求の範囲第6項に記載の音声/画像
編集装置において、前記の各マシンインタフェースは、 直列データ処理装置とこの処理装置に応じて編集データ
を直列形式から各装置の要求に適応するデータ形式に変
換するパーソナリティモジュールとを含み、 この直列データ処理装置は第2の各インテリジェントラ
イン信号装置及びタイムコード処理器に接続され、 更に前記パートナリティモジュールは前記直列データ処
理器をそれぞれのソース側記録再生装置および記録側記
録装置及びスイッチャに接続することを特徴とする音声
/画像編集装置。
7. The audio / image editing apparatus according to claim 6, wherein each of the machine interfaces is a serial data processing device and edit data is requested from each device in serial format in accordance with the processing device. And a personality module for converting into a data format adapted to, the serial data processing device being connected to each of the second intelligent line signaling devices and the time code processing device, wherein the partnership module further includes the serial data processing device. An audio / image editing apparatus, which is connected to a source side recording / reproducing apparatus, a recording side recording apparatus, and a switcher.
【請求項8】特許請求の範囲第1項に記載の音声/画像
編集装置において、編集制御装置は、 前記第1、第2及び、第3のマシンインタフェースを第
1のインテリジェントライン制御装置及び前記中央処理
装置に接続する第2のインテリジェントライン制御装置
を含み、 前記第2のインテリジェントライン制御装置は前記コン
ピュータからの命令によって、編集データを直列から並
列又はその逆に変換し、その並列データを記憶するよう
に動作することを特徴とする音声/画像編集装置。
8. The audio / image editing device according to claim 1, wherein the editing control device includes the first, second and third machine interfaces as a first intelligent line control device and the first intelligent line control device. A second intelligent line controller connected to the central processing unit, wherein the second intelligent line controller converts the editing data from serial to parallel or vice versa and stores the parallel data according to an instruction from the computer. An audio / image editing device characterized in that it operates as follows.
【請求項9】特許請求の範囲第8項に記載の音声/画像
編集装置において、前記第1および第2のインテリジェ
ントライン制御装置の各々は、 プロセッサと、 前記プロセッサに接続されるバストランシーバと 前記プロセッサ及びバス・トランシーバに接続される記
憶装置と、 前記プロセッサ及びバス・トランシーバとの間に接続さ
れるアドレス比較器と、 を有することを特徴とすることを特徴とする音声/画像
編集装置。
9. The audio / image editing apparatus according to claim 8, wherein each of the first and second intelligent line control devices includes a processor, a bus transceiver connected to the processor, and a bus transceiver. An audio / image editing device, comprising: a storage device connected to the processor and the bus transceiver; and an address comparator connected between the processor and the bus transceiver.
【請求項10】特許請求の範囲第9項に記載の音声/画
像編集装置において、さらに、 前記プロセッサを前記各マシンインタフェースに接続
し、編集データを直列形式と並列形式の相互変換を行う
送受信機を含むことを特徴とする音声/画像編集装置。
10. The audio / image editing apparatus according to claim 9, further comprising a transceiver that connects the processor to each of the machine interfaces and performs mutual conversion of edit data between serial format and parallel format. An audio / image editing device comprising:
JP57059471A 1981-04-09 1982-04-09 Audio / image editing device Expired - Lifetime JPH0644384B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US25257181A 1981-04-09 1981-04-09
US252571 1981-04-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57178532A JPS57178532A (en) 1982-11-02
JPH0644384B2 true JPH0644384B2 (en) 1994-06-08

Family

ID=22956583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57059471A Expired - Lifetime JPH0644384B2 (en) 1981-04-09 1982-04-09 Audio / image editing device

Country Status (10)

Country Link
JP (1) JPH0644384B2 (en)
AU (1) AU545936B2 (en)
CA (1) CA1177969A (en)
DE (1) DE3213036A1 (en)
FR (1) FR2509075B1 (en)
GB (1) GB2096868B (en)
IE (1) IE52655B1 (en)
IT (1) IT8248111A0 (en)
NL (1) NL8201110A (en)
SE (1) SE454030B (en)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2126054A (en) * 1982-08-11 1984-03-14 Philips Electronic Associated Display system with nested information display
US4937685A (en) * 1983-12-02 1990-06-26 Lex Computer And Management Corporation Method of display presentation for video editing
US4979050A (en) * 1983-12-02 1990-12-18 Lex Computer And Management Corporation Video composition method for assembling video segments
AU601671B2 (en) * 1982-12-22 1990-09-20 Lex Computer And Management Corporation Video composition method and apparatus
US4939594A (en) * 1982-12-22 1990-07-03 Lex Computer And Management Corporation Method and apparatus for improved storage addressing of video source material
US4685003A (en) * 1983-12-02 1987-08-04 Lex Computing & Management Corporation Video composition method and apparatus for providing simultaneous inputting and sorting of video source material
JPS6084631A (en) * 1983-09-16 1985-05-14 Yokogawa Hewlett Packard Ltd Device for input on display screen
JPS6083129A (en) * 1983-10-14 1985-05-11 Toshiba Corp Display controller
US4943866A (en) * 1983-12-02 1990-07-24 Lex Computer And Management Corporation Video composition method and apparatus employing smooth scrolling
US4949193A (en) * 1983-12-02 1990-08-14 Lex Computer And Management Corporation Video composition method employing action scrolling
US4964004A (en) * 1983-12-02 1990-10-16 Lex Computer And Management Corporation Video composition method and apparatus employing visual and tactile feedback
JPS60138627A (en) * 1983-12-27 1985-07-23 Hitachi Ltd Multi-item input device
JPS60157700A (en) * 1984-01-27 1985-08-17 日立造船株式会社 Preventive aid apparatus for ship collision
EP0156593A3 (en) * 1984-03-22 1985-12-27 AMP INCORPORATED (a New Jersey corporation) Method and apparatus for mode changes and/or touch mouse control
US4692809A (en) * 1984-11-20 1987-09-08 Hughes Aircraft Company Integrated touch paint system for displays
JPS61245228A (en) * 1985-04-23 1986-10-31 Arupain Kk Position detecting method for optical touch panel
GB2181627B (en) * 1985-09-10 1989-12-28 Interactive Tech Limited Information processing system
JPH0744674B2 (en) * 1986-01-31 1995-05-15 キヤノン株式会社 Recording / playback device
JPH0512828Y2 (en) * 1986-03-20 1993-04-05
JPS62158571U (en) * 1986-03-27 1987-10-08
WO1988002958A1 (en) * 1986-10-16 1988-04-21 David Burton Control system
JPS6472523A (en) * 1987-09-11 1989-03-17 Seiko Instr & Electronics Manufacture of semiconductor device
FR2630572B1 (en) * 1988-04-22 1990-08-24 Eliane De Latour Dejean METHOD OF MOUNTING ELEMENTS OF IMAGES AND / OR SOUNDS AND DEVICE FOR IMPLEMENTING SAME
GB8910380D0 (en) * 1989-05-05 1989-06-21 Quantel Ltd Video processing
US5119474A (en) * 1989-06-16 1992-06-02 International Business Machines Corp. Computer-based, audio/visual creation and presentation system and method
JPH0322296U (en) * 1989-07-13 1991-03-07
GB2235815A (en) * 1989-09-01 1991-03-13 Compact Video Group Inc Digital dialog editor
JPH03224379A (en) * 1990-01-29 1991-10-03 Pioneer Electron Corp Recording and reproducing method and reproducing device
EP0520655A3 (en) * 1991-06-28 1993-11-18 Ncr Int Inc Item selection method and apparatus
ES2068071B1 (en) * 1992-04-13 1997-01-01 Rodriguez Francisco Casau COMPUTER CONTROLLED MIXING TABLE SYSTEM.
DE9216539U1 (en) * 1992-12-04 1993-02-25 Nitzsche, Heinz, O-9612 Meerane, De
GB2274232A (en) * 1993-01-09 1994-07-13 Ibm A data processing system
GB2287849B (en) * 1994-03-19 1998-03-11 Sony Corp Video signal editing apparatus
DE19740119A1 (en) * 1997-09-12 1999-03-18 Philips Patentverwaltung System for cutting digital video and audio information
GB2329812B (en) * 1997-09-24 2002-04-10 Sony Pictures Entertainment User interface systems and methods
US7167763B2 (en) * 1997-09-24 2007-01-23 Sony Corporation Method and apparatus for providing a graphical user interface for a player/recorder system
ITPD20110405A1 (en) * 2011-12-22 2013-06-23 Edutech S R L MULTI-USER ELECTRONIC EQUIPMENT FOR GENERATING ANIMATED SEQUENCES

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3478220A (en) * 1966-05-11 1969-11-11 Us Navy Electro-optic cursor manipulator with associated logic circuitry
FR2080100A5 (en) * 1970-02-24 1971-11-12 Omera Segid Optique Meca
US3721757A (en) * 1971-02-08 1973-03-20 Columbia Broadcasting Syst Inc Method and apparatus for automatically editing television information
GB1387286A (en) * 1972-03-27 1975-03-12 Cbs Inc Method and apparatus for automatically editing television information
DE2748453C2 (en) * 1976-10-29 1983-08-25 Ampex Corp., 94063 Redwood City, Calif. Arrangement for simultaneous recording of a plurality of digital signal components of an analog video information signal
US4271479A (en) * 1977-10-20 1981-06-02 International Business Machines Corporation Display terminal with modularly attachable features
CA1109539A (en) * 1978-04-05 1981-09-22 Her Majesty The Queen, In Right Of Canada, As Represented By The Ministe R Of Communications Touch sensitive computer input device
JPS5510639A (en) * 1978-07-10 1980-01-25 Hitachi Ltd Input-output display unit
JPS5520528A (en) * 1978-07-31 1980-02-14 Hitachi Ltd Picture introduction system for data processing terminal
JPS55110330A (en) * 1979-02-16 1980-08-25 Mitsubishi Electric Corp Information input unit

Also Published As

Publication number Publication date
IE52655B1 (en) 1988-01-06
CA1177969A (en) 1984-11-13
AU545936B2 (en) 1985-08-08
AU8107082A (en) 1982-10-14
JPS57178532A (en) 1982-11-02
GB2096868A (en) 1982-10-20
SE8202264L (en) 1982-10-10
NL8201110A (en) 1982-11-01
DE3213036A1 (en) 1982-12-09
FR2509075A1 (en) 1983-01-07
SE454030B (en) 1988-03-21
IT8248111A0 (en) 1982-03-29
GB2096868B (en) 1985-09-11
IE820688L (en) 1982-10-09
DE3213036C2 (en) 1989-10-19
FR2509075B1 (en) 1988-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4521870A (en) Audio/video system having touch responsive function display screen
JPH0644384B2 (en) Audio / image editing device
US10674216B2 (en) Electronic apparatus, display controlling method for electronic apparatus and graphical user interface
US5767897A (en) Video conferencing system
US5206929A (en) Offline editing system
US7174518B2 (en) Remote control method having GUI function, and system using the same
US7669126B2 (en) Playback device, and method of displaying manipulation menu in playback device
WO2009157045A1 (en) Editing device and editing method
US20050212979A1 (en) Composite apparatus and method of changing assignment of function of operation button of remote controller of decoding device
JPH1098671A (en) Edit controller of recorded material and its operation
US5050003A (en) Image processing apparatus capable of displaying a plurality of screens
KR19990067919A (en) Editing system and editing method
JPH1097399A (en) Unit and method for controlling editing of recorded raw material
KR20060049370A (en) Remote control system and apparatus used in the remote control system
US20080316191A1 (en) Display control apparatus and display control method
JPH11213174A (en) Animation editing method
CA1184668A (en) Word processor for controlling an external dictating machine
US20050117878A1 (en) Data editing apparatus, data editing method and data recording/reproducing apparatus
JP4650503B2 (en) Information processing apparatus, information display method, and computer program
JPH08125996A (en) Screen display system in video display device
JP2008103788A (en) Time chart display program
US5444580A (en) Apparatus for recording/reproducing digital data on/from recording medium
JP2000312390A (en) Display device
GB2090032A (en) Word Processors
JPH11272389A (en) Menu display device, video camera, menu display