JP5488050B2 - Operation control method, operation control program, data processing apparatus, and data processing system - Google Patents

Operation control method, operation control program, data processing apparatus, and data processing system Download PDF

Info

Publication number
JP5488050B2
JP5488050B2 JP2010043532A JP2010043532A JP5488050B2 JP 5488050 B2 JP5488050 B2 JP 5488050B2 JP 2010043532 A JP2010043532 A JP 2010043532A JP 2010043532 A JP2010043532 A JP 2010043532A JP 5488050 B2 JP5488050 B2 JP 5488050B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data processing
power
information
audio
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010043532A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011182143A (en
Inventor
識充 船橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2010043532A priority Critical patent/JP5488050B2/en
Publication of JP2011182143A publication Critical patent/JP2011182143A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5488050B2 publication Critical patent/JP5488050B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、インターフェースを介して外部機器に接続されるデータ処理装置の動作を制御する動作制御方法、動作制御プログラム、データ処理装置、およびデータ処理システムに関する。   The present invention relates to an operation control method, an operation control program, a data processing apparatus, and a data processing system for controlling the operation of a data processing apparatus connected to an external device via an interface.

従来、パーソナルコンピュータ(以下、「PC」という。)等の外部機器のデータ処理の負担を軽減するために、各種データ処理を行うデータ処理装置を外部機器に接続する技術が知られている。例えば、特許文献1に記載のテレビ会議システムでは、PCとデータ処理装置とが、データを伝送するインターフェースを介して接続される。データ処理装置は、カメラから入力された映像データをエンコードする映像エンコーダを備える。映像データのエンコードは、PCでなくデータ処理装置によって行われる。   2. Description of the Related Art Conventionally, a technique for connecting a data processing apparatus that performs various types of data processing to an external device is known in order to reduce the burden of data processing of an external device such as a personal computer (hereinafter referred to as “PC”). For example, in the video conference system described in Patent Document 1, a PC and a data processing device are connected via an interface for transmitting data. The data processing apparatus includes a video encoder that encodes video data input from a camera. The encoding of the video data is performed by a data processing device instead of the PC.

特表2004−506347号公報JP-T-2004-506347

データ処理装置は、インターフェースを介して外部機器から供給される電力によって動作することも可能である。インターフェースを介して供給される電力のみでデータ処理装置が動作できれば、ACアダプタ等の他の電源装置が不要となるため、ユーザはデータ処理装置を使い易い。しかし、インターフェースを介して供給される電力の大きさは制限されている場合がある。データ処理装置は、実行可能な全ての機能を実行するために必要な電力をインターフェースによって確保することができなければ、他の電源装置を用いて電力を確保しなければならなかった。従って、データ処理装置は、各種処理を実行するための動作条件(例えば、供給される電力等)に応じて適切な動作を実行することはできなかった。   The data processing apparatus can also be operated by electric power supplied from an external device via the interface. If the data processing apparatus can operate only with the power supplied via the interface, other power supply devices such as an AC adapter are unnecessary, and thus the user can easily use the data processing apparatus. However, the amount of power supplied through the interface may be limited. If the data processing apparatus cannot secure the power necessary for executing all executable functions by the interface, the data processing apparatus has to secure the power using another power supply device. Therefore, the data processing apparatus cannot execute an appropriate operation according to an operation condition (for example, supplied power) for executing various processes.

本発明は、各種処理を実行するための動作条件に応じて適切な動作をデータ処理装置が実行することができる動作制御方法、動作制御プログラム、データ処理装置、およびデータ処理システムを提供することを目的とする。   The present invention provides an operation control method, an operation control program, a data processing device, and a data processing system that allow a data processing device to execute an appropriate operation according to operating conditions for executing various processes. Objective.

本発明の第一の態様に係る動作制御方法は、映像を撮像する撮像手段、前記撮像手段によって撮像された映像のデータを符号化する映像符号化手段、入力された音声を音声データとして生成する音声入力手段、前記音声入力手段によって入力された音声データを符号化する音声符号化手段、符号化された音声データを復号化する音声復号化手段、および音声データに基づいて音声を出力する音声出力手段のうち、少なくとも前記映像符号化手段を含む1または複数の手段をデータ処理手段として備えたデータ処理装置と、電力およびデータを伝送する伝送手段によって前記データ処理装置に接続される外部機器とを備えたデータ処理システムにおいて行われる動作制御方法であって、前記データ処理装置への電力の供給元についての情報である電力情報、および前記外部機器の処理性能に基づいて生成される外部機器情報を取得可能な情報取得ステップと、前記情報取得ステップによって取得される前記電力情報および前記外部機器情報のうちの少なくともいずれかに基づいて、前記データ処理手段のうち、動作を制限または禁止させるデータ処理手段を決定する決定ステップと、前記決定ステップによって決定されたデータ処理手段の動作を制限または禁止させる動作制御ステップとを備え、前記データ処理装置は、外部電源から電力を供給される電力供給手段を備え、前記電力情報は、前記電力供給手段によって前記データ処理装置に電力が供給されているか否かを示す情報であり、前記決定ステップは、前記情報取得ステップによって前記電力情報が取得された場合、取得された前記電力情報が、前記電力供給手段によって電力が供給されていないことを示す情報であれば、動作を制限または禁止させるデータ処理手段を決定し、前記外部機器情報は、前記外部機器の処理性能を示す情報であり、前記情報取得ステップによって取得された前記電力情報が、前記電力供給手段によって電力が供給されていないことを示し、且つ前記情報取得ステップによって前記外部機器情報が取得された場合に、取得された前記外部機器情報が示す前記外部機器の処理性能が閾値以上であるか否かを判断する判断ステップをさらに備え、前記決定ステップは、前記判断ステップによって処理性能が閾値以上であると判断された場合にのみ、動作を禁止させるデータ処理手段として前記映像符号化手段を決定することが可能であり、前記データ処理システムは、動作を禁止させるデータ処理手段として前記映像符号化手段が前記決定ステップによって決定された場合に、少なくとも前記映像符号化手段が実行するデータ処理を前記外部機器に実行させるAn operation control method according to a first aspect of the present invention includes an imaging unit that captures a video, a video encoding unit that encodes video data captured by the imaging unit, and generates input audio as audio data. Voice input means, voice encoding means for encoding voice data input by the voice input means, voice decoding means for decoding encoded voice data, and voice output for outputting voice based on the voice data A data processing apparatus including at least one or more means including the video encoding means as data processing means, and an external device connected to the data processing apparatus by transmission means for transmitting power and data. An operation control method performed in a data processing system provided with information on a power supply source to the data processing device Information acquisition step capable of acquiring power information and external device information generated based on processing performance of the external device, and at least one of the power information and the external device information acquired by the information acquisition step Based on the data processing means, a determination step for determining the data processing means for limiting or prohibiting the operation, and an operation control step for limiting or prohibiting the operation of the data processing means determined by the determination step. The data processing device includes power supply means to which power is supplied from an external power source, and the power information is information indicating whether or not power is supplied to the data processing device by the power supply means. The determination step is acquired when the power information is acquired by the information acquisition step. If the power information is information indicating that power is not supplied by the power supply means, data processing means for restricting or prohibiting the operation is determined, and the external device information indicates the processing performance of the external device. The power information acquired by the information acquisition step indicates that power is not supplied by the power supply means, and the external device information is acquired by the information acquisition step. The determination step further includes determining whether or not the processing performance of the external device indicated by the acquired external device information is equal to or higher than a threshold, and the determining step includes determining that the processing performance is equal to or higher than the threshold. The video encoding means can be determined as the data processing means for prohibiting the operation only when it is determined. The data processing system causes the external device to execute at least data processing executed by the video encoding means when the video encoding means is determined as the data processing means for prohibiting operation by the determining step .

第一の態様に係る動作制御方法によると、データ処理装置は、供給されている電力、および接続されている外部機器の処理性能に基づく外部機器情報の少なくともいずれかに応じた適切な動作を行うことができる。データ処理装置は、データ処理手段の動作を制限して消費電力を低下させることで、少ない電力で適切な動作を行うことができる。一方、データ処理装置は、十分な電力を用いれば、データ処理手段の動作を制限することなく、外部機器の処理負担を大幅に軽減させることができる。   According to the operation control method according to the first aspect, the data processing device performs an appropriate operation according to at least one of the supplied power and the external device information based on the processing performance of the connected external device. be able to. The data processing apparatus can perform an appropriate operation with less power by limiting the operation of the data processing means and reducing the power consumption. On the other hand, if a sufficient amount of power is used, the data processing apparatus can significantly reduce the processing load on the external device without restricting the operation of the data processing means.

ータ処理システムは、電力供給手段からデータ処理装置への十分な電力が供給されない場合に、データ処理手段の動作を制限する。その結果、データ処理装置は、伝送手段によって供給される電力のみを用いて、電力量に応じた適切な動作を行い、外部機器の処理負担を軽減させることができる。 Data processing system, when a sufficient power from the power supply means to the data processing device is not supplied, to limit the operation of the data processing means. As a result, the data processing apparatus can perform an appropriate operation according to the amount of power using only the power supplied by the transmission unit, and can reduce the processing burden on the external device.

データ処理システムは、データ処理装置に接続されている外部機器の処理性能が閾値以上であれば、データ処理装置が備える映像符号化手段による処理を禁止して、禁止した処理を外部機器に実行させることができる。その結果、データ処理装置は、伝送手段によって供給される電力のみを用いて適切な動作を行うことができる。一方、外部機器の処理性能が閾値よりも低ければ、映像データの符号化はデータ処理装置で行われるため、外部機器の処理負担を増大させて処理遅延等の不具合を生じさせることはない。換言すると、データ処理システムは、外部機器の処理性能に応じて、データ処理装置の動作をより適切に制御することができる。   If the processing performance of the external device connected to the data processing device is equal to or greater than the threshold, the data processing system prohibits the processing by the video encoding means included in the data processing device and causes the external device to execute the prohibited processing. be able to. As a result, the data processing apparatus can perform an appropriate operation using only the power supplied by the transmission means. On the other hand, if the processing performance of the external device is lower than the threshold value, the video data is encoded by the data processing device, so that the processing load on the external device is not increased to cause a problem such as processing delay. In other words, the data processing system can more appropriately control the operation of the data processing device according to the processing performance of the external device.

前記動作制御方法は、動作を制限または禁止させるデータ処理手段の候補を、情報を報知する報知手段に報知させる報知制御ステップと、前記報知制御ステップによって報知されたデータ処理手段の候補の中から、動作を制限または禁止させるデータ処理手段を選択する指示を受け付ける受付ステップとをさらに備えてもよい。前記決定ステップは、前記受付ステップによって受け付けられた選択の指示によって選択されたデータ処理手段を、動作を制限または禁止させるデータ処理手段として決定すればよい。ユーザは、データ処理が制限されることによって生じ得る不具合を考慮し、処理が制限されるデータ処理手段を自ら選択することができる。従って、データ処理システムは、ユーザが許容しない不具合が生じる可能性を低下させることができる。   The operation control method includes: a notification control step for informing a notification means for notifying information of data processing means candidates for restricting or prohibiting operation; and a candidate for data processing means notified by the notification control step. And a reception step of receiving an instruction to select a data processing unit that restricts or prohibits the operation. The determining step may determine the data processing means selected by the selection instruction received by the receiving step as the data processing means for restricting or prohibiting the operation. The user can select a data processing means for which processing is restricted in consideration of a problem that may occur due to data processing being restricted. Therefore, the data processing system can reduce the possibility of a problem that the user does not allow.

前記動作制御方法は、前記情報取得ステップによって取得された前記電力情報が、前記電力供給手段によって電力が供給されていないことを示す場合に、動作を制限または禁止させるデータ処理手段の候補を、情報を報知する報知手段に報知させる報知制御ステップと、前記報知制御ステップによって報知されたデータ処理手段の候補の中から、動作を制限または禁止させるデータ処理手段を選択する指示を受け付ける受付ステップとをさらに備えてもよい。前記報知制御ステップは、前記判断ステップによって前記外部機器の処理性能が閾値以上であると判断された場合にのみ、前記映像符号化手段を、動作を禁止させるデータ処理手段の候補として報知してもよい。前記決定ステップは、前記受付ステップによって受け付けられた選択指示によって選択されたデータ処理手段を、動作を制限または禁止させるデータ処理手段として決定すればよい。 In the operation control method, when the power information acquired in the information acquisition step indicates that power is not supplied by the power supply unit, candidates for data processing units that restrict or prohibit operations are A notifying control step for notifying the notifying means for notifying, and a receiving step for receiving an instruction to select a data processing means for restricting or prohibiting the operation from the candidates for the data processing means notified by the notifying control step. You may prepare. The notification control step notifies the video encoding means as a candidate of a data processing means for prohibiting an operation only when the determination step determines that the processing performance of the external device is equal to or higher than a threshold value. Good. It said determining step, the data processing means selected by the accepted et a selection instruction by said reception step, may be determined as a data processing means for limiting or prohibiting the operation.

ユーザは、データ処理が制限されることによって生じ得る不具合を考慮し、処理が制限されるデータ処理手段を自ら選択することができる。従って、データ処理システムは、ユーザが許容しない不具合が生じる可能性を低下させることができる。ユーザは、外部機器の処理性能が閾値以上である場合にのみ、映像のデータを符号化する処理をデータ処理装置でなく外部機器に実行させることを選択することができる。映像のデータを符号化する処理を外部機器に実行させると、外部機器の処理負担は増大するが、データ処理装置における消費電力は大幅に低下するため、映像データの符号化以外の処理を大幅に制限する必要はない。一方、ユーザは、外部機器の処理負担を増大させたくない場合には、データ処理装置の映像符号化手段の動作を禁止させなければよい。従って、データ処理システムは、外部機器の処理性能に応じた適切な選択候補をユーザに報知し、ユーザの要望により適した処理を行うことができる。   The user can select a data processing means for which processing is restricted in consideration of a problem that may occur due to data processing being restricted. Therefore, the data processing system can reduce the possibility of a problem that the user does not allow. Only when the processing performance of the external device is equal to or higher than the threshold value, the user can select that the external device, not the data processing device, execute the process of encoding video data. If an external device executes processing to encode video data, the processing load on the external device increases, but the power consumption of the data processing device is greatly reduced, so processing other than video data encoding is greatly reduced. There is no need to limit. On the other hand, if the user does not want to increase the processing load on the external device, the user need not prohibit the operation of the video encoding means of the data processing apparatus. Therefore, the data processing system can notify the user of appropriate selection candidates according to the processing performance of the external device, and can perform processing more suitable for the user's request.

本発明の第二の態様に係る動作制御プログラムは、映像を撮像する撮像手段、前記撮像手段によって撮像された映像のデータを符号化する映像符号化手段、入力された音声を音声データとして生成する音声入力手段、前記音声入力手段によって入力された音声データを符号化する音声符号化手段、符号化された音声データを復号化する音声復号化手段、および音声データに基づいて音声を出力する音声出力手段のうち、少なくとも前記映像符号化手段を含む1または複数の手段をデータ処理手段として備え、電力およびデータを伝送する伝送手段によって外部機器に接続されるデータ処理装置のコンピュータに実行させる動作制御プログラムであって、前記データ処理装置への電力の供給元についての情報である電力情報、および前記外部機器の処理性能に基づいて生成される外部機器情報を取得可能な情報取得ステップと、前記情報取得ステップによって取得される前記電力情報および前記外部機器情報のうちの少なくともいずれかに基づいて、前記データ処理手段のうち、動作を制限または禁止させるデータ処理手段を決定する決定ステップと、前記決定ステップによって決定されたデータ処理手段の動作を制限または禁止させる動作制御ステップとを備え、前記データ処理装置は、外部電源から電力を供給される電力供給手段を備え、前記電力情報は、前記電力供給手段によって前記データ処理装置に電力が供給されているか否かを示す情報であり、前記決定ステップは、前記情報取得ステップによって前記電力情報が取得された場合、取得された前記電力情報が、前記電力供給手段によって電力が供給されていないことを示す情報であれば、動作を制限または禁止させるデータ処理手段を決定し、前記外部機器情報は、前記外部機器の処理性能を示す情報であり、前記情報取得ステップによって取得された前記電力情報が、前記電力供給手段によって電力が供給されていないことを示し、且つ前記情報取得ステップによって前記外部機器情報が取得された場合に、取得された前記外部機器情報が示す前記外部機器の処理性能が閾値以上であるか否かを判断する判断ステップをさらに備え、前記決定ステップは、前記判断ステップによって処理性能が閾値以上であると判断された場合にのみ、動作を禁止させるデータ処理手段として前記映像符号化手段を決定することが可能であるThe operation control program according to the second aspect of the present invention generates an image pickup means for picking up an image, a video encoding means for encoding video data picked up by the image pickup means, and an input sound as sound data. Voice input means, voice encoding means for encoding voice data input by the voice input means, voice decoding means for decoding encoded voice data, and voice output for outputting voice based on the voice data An operation control program that is executed by a computer of a data processing apparatus connected to an external device by means of transmission means for transmitting power and data, comprising at least one means including at least the video encoding means as data processing means. a is, power power information is information about the source of the previous SL data processing apparatus, and the external device The data processing based on at least one of the information acquisition step capable of acquiring the external device information generated based on the processing performance of the information, the power information acquired by the information acquisition step, and the external device information Of the means, a determination step for determining a data processing means for restricting or prohibiting an operation, and an operation control step for restricting or prohibiting the operation of the data processing means determined by the determination step , the data processing device includes: Power supply means to which power is supplied from an external power source, and the power information is information indicating whether or not power is supplied to the data processing device by the power supply means, and the determining step includes the information When the power information is acquired by the acquiring step, the acquired power information is the power If it is information indicating that power is not supplied by the power supply means, data processing means for restricting or prohibiting the operation is determined, and the external device information is information indicating the processing performance of the external device, and the information The external device information acquired when the power information acquired in the acquisition step indicates that power is not supplied by the power supply means and the external device information is acquired in the information acquisition step. Further comprising a determination step for determining whether or not the processing performance of the external device indicated by is greater than or equal to a threshold value, and the determination step operates only when the determination step determines that the processing performance is equal to or greater than the threshold value. It is possible to determine the video encoding means as data processing means for prohibiting the above .

第二の態様に係る動作制御プログラムによると、データ処理装置は、供給されている電力、および接続されている外部機器の処理性能に基づく外部機器情報の少なくともいずれかに応じた適切な動作を行うことができる。データ処理装置は、データ処理手段の動作を制限して消費電力を低下させることで、少ない電力で適切な動作を行うことができる。一方、データ処理装置は、十分な電力を用いれば、データ処理手段の動作を制限することなく、外部機器の処理負担を大幅に軽減させることができる。   According to the operation control program according to the second aspect, the data processing device performs an appropriate operation according to at least one of the supplied power and the external device information based on the processing performance of the connected external device. be able to. The data processing apparatus can perform an appropriate operation with less power by limiting the operation of the data processing means and reducing the power consumption. On the other hand, if a sufficient amount of power is used, the data processing apparatus can significantly reduce the processing load on the external device without restricting the operation of the data processing means.

本発明の第三の態様に係るデータ処理装置は、映像を撮像する撮像手段、前記撮像手段によって撮像された映像のデータを符号化する映像符号化手段、入力された音声を音声データとして生成する音声入力手段、前記音声入力手段によって入力された音声データを符号化する音声符号化手段、符号化された音声データを復号化する音声復号化手段、および音声データに基づいて音声を出力する音声出力手段のうち、少なくとも前記映像符号化手段を含む1または複数の手段をデータ処理手段として備え、電力およびデータを伝送する伝送手段によって外部機器に接続されるデータ処理装置であって、前記データ処理装置への電力の供給元についての情報である電力情報、および前記外部機器の処理性能に基づいて生成される外部機器情報を取得可能な情報取得手段と、前記情報取得手段によって取得される前記電力情報および前記外部機器情報のうちの少なくともいずれかに基づいて、前記データ処理手段のうち、動作を制限または禁止させるデータ処理手段を決定する決定手段と、前記決定手段によって決定されたデータ処理手段の動作を制限または禁止させる動作制御手段と、外部電源から電力を供給される電力供給手段とを備え、前記電力情報は、前記電力供給手段によって前記データ処理装置に電力が供給されているか否かを示す情報であり、前記決定手段は、前記情報取得手段によって前記電力情報が取得された場合、取得された前記電力情報が、前記電力供給手段によって電力が供給されていないことを示す情報であれば、動作を制限または禁止させるデータ処理手段を決定し、前記外部機器情報は、前記外部機器の処理性能を示す情報であり、前記情報取得手段によって取得された前記電力情報が、前記電力供給手段によって電力が供給されていないことを示し、且つ前記情報取得手段によって前記外部機器情報が取得された場合に、取得された前記外部機器情報が示す前記外部機器の処理性能が閾値以上であるか否かを判断する判断手段をさらに備え、前記決定手段は、前記判断手段によって処理性能が閾値以上であると判断された場合にのみ、動作を禁止させるデータ処理手段として前記映像符号化手段を決定することが可能であるA data processing apparatus according to a third aspect of the present invention includes an imaging unit that captures a video, a video encoding unit that encodes video data captured by the imaging unit, and generates input audio as audio data. Voice input means, voice encoding means for encoding voice data input by the voice input means, voice decoding means for decoding encoded voice data, and voice output for outputting voice based on the voice data A data processing apparatus comprising at least one means including at least the video encoding means as data processing means, and connected to an external device by transmission means for transmitting power and data, wherein the data processing apparatus Power information, which is information about the power supply source to the device, and external device information generated based on the processing performance of the external device. Possible data acquisition means, and data processing means for restricting or prohibiting operation of the data processing means based on at least one of the power information and the external device information acquired by the information acquisition means. Determining means for determining, operation control means for restricting or prohibiting the operation of the data processing means determined by the determining means, and power supply means to which power is supplied from an external power source, wherein the power information includes the power Information indicating whether or not power is supplied to the data processing apparatus by a supply means, and the determination means, when the power information is acquired by the information acquisition means, the acquired power information Data processing means for restricting or prohibiting the operation if the information indicates that no power is supplied by the power supply means The external device information is information indicating processing performance of the external device, the power information acquired by the information acquisition unit indicates that power is not supplied by the power supply unit, and The determination unit further includes a determination unit that determines whether or not the processing performance of the external device indicated by the acquired external device information is equal to or higher than a threshold when the external device information is acquired by the information acquisition unit. The means can determine the video encoding means as the data processing means for prohibiting the operation only when the determination means determines that the processing performance is equal to or higher than the threshold value .

第三の態様に係るデータ処理装置は、供給されている電力、および接続されている外部機器の処理性能に基づく外部機器情報の少なくともいずれかに応じた適切な動作を行うことができる。データ処理装置は、データ処理手段の動作を制限して消費電力を低下させることで、少ない電力で適切な動作を行うことができる。一方、データ処理装置は、十分な電力を用いれば、データ処理手段の動作を制限することなく、外部機器の処理負担を大幅に軽減させることができる。   The data processing device according to the third aspect can perform an appropriate operation according to at least one of the supplied power and the external device information based on the processing performance of the connected external device. The data processing apparatus can perform an appropriate operation with less power by limiting the operation of the data processing means and reducing the power consumption. On the other hand, if a sufficient amount of power is used, the data processing apparatus can significantly reduce the processing load on the external device without restricting the operation of the data processing means.

本発明の第四の態様に係るデータ処理システムは、映像を撮像する撮像手段、前記撮像手段によって撮像された映像のデータを符号化する映像符号化手段、入力された音声を音声データとして生成する音声入力手段、前記音声入力手段によって入力された音声データを符号化する音声符号化手段、符号化された音声データを復号化する音声復号化手段、および音声データに基づいて音声を出力する音声出力手段のうち、少なくとも前記映像符号化手段を含む1または複数の手段をデータ処理手段として備えたデータ処理装置と、電力およびデータを伝送する伝送手段によって前記データ処理装置に接続される外部機器とを備えたデータ処理システムであって、外部電源から前記データ処理装置に電力を供給する電力供給手段と、前記データ処理装置において、前記電力供給手段によって前記データ処理装置に電力が供給されているか否かを示す情報である電力情報を取得する電力情報取得手段と、前記外部機器において、前記データ処理手段のうち、動作を制限または禁止させるデータ処理手段を、前記外部機器の処理性能に基づいて選択する選択手段と、前記データ処理装置において、前記電力情報取得手段によって取得された前記電力情報が、前記電力供給手段によって電力が供給されていないことを示す情報である場合に、前記選択手段によって選択されたデータ処理装置の動作を制限または禁止させる動作制御手段とを備えている。第四の態様に係るデータ処理システムによると、データ処理装置は、供給されている電力、および接続されている外部機器の処理性能に応じた適切な動作を行うことができる。   According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a data processing system, an imaging unit for imaging video, a video encoding unit for encoding video data captured by the imaging unit, and generating input audio as audio data. Voice input means, voice encoding means for encoding voice data input by the voice input means, voice decoding means for decoding encoded voice data, and voice output for outputting voice based on the voice data A data processing apparatus including at least one or more means including the video encoding means as data processing means, and an external device connected to the data processing apparatus by transmission means for transmitting power and data. A data processing system comprising: a power supply means for supplying power to the data processing device from an external power supply; and the data processing system. In the apparatus, the power information acquisition means for acquiring power information, which is information indicating whether or not power is supplied to the data processing apparatus by the power supply means, and the operation of the data processing means in the external device. A data processing unit that restricts or prohibits the data processing unit based on processing performance of the external device, and in the data processing apparatus, the power information acquired by the power information acquisition unit is transmitted by the power supply unit. And operation control means for restricting or prohibiting the operation of the data processing apparatus selected by the selection means when the information indicates that power is not supplied. According to the data processing system of the fourth aspect, the data processing apparatus can perform an appropriate operation according to the supplied power and the processing performance of the connected external device.

データ処理システム100を備えたテレビ会議システム101のシステム構成を示す図である。1 is a diagram illustrating a system configuration of a video conference system 101 including a data processing system 100. FIG. データ処理装置1およびPC3の電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electrical structure of the data processor 1 and PC3. データ処理装置1が行う動作モード決定処理のフローチャートである。It is a flowchart of the operation mode determination process which the data processor 1 performs. PCエンコードモードを選択候補に含む第一選択候補表示画面を表示したディスプレイ36を示す図である。It is a figure which shows the display which displayed the 1st selection candidate display screen which contains PC encoding mode in a selection candidate. 各動作モードが実行された場合に行われるデータ処理の内容の一例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating an example of the content of the data processing performed when each operation mode is performed. 変形例に係るデータ処理装置1が行う動作モード決定処理のフローチャートである。It is a flowchart of the operation mode determination process which the data processor 1 which concerns on a modification performs. 変形例に係るPC3が行う起動処理のフローチャートである。It is a flowchart of the starting process which PC3 which concerns on a modified example performs.

以下、本発明に係るデータ処理システム100、およびデータ処理システム100が備えるデータ処理装置1およびPC3について、図面を参照して説明する。参照する図面は、本発明が採用し得る技術的特徴を説明するために用いられるものである。図面に記載されている装置の構成、各種処理のフローチャート等は、それのみに限定する趣旨ではなく、単なる説明例である。   Hereinafter, a data processing system 100 according to the present invention, and a data processing device 1 and a PC 3 included in the data processing system 100 will be described with reference to the drawings. The drawings to be referred to are used for explaining technical features that can be adopted by the present invention. The configuration of the apparatus, the flowcharts of various processes, and the like described in the drawings are not intended to be limited to these, but are merely illustrative examples.

図1を参照して、データ処理システム100のシステム構成について説明する。データ処理システム100は、データ処理装置1およびPC3を備える。データ処理装置1とPC3とは、USB(Universal Serial Bus)ケーブル27(図2参照)によって接続されている。PC3は、インターネット等のネットワーク8を介して他のPC3と通信を行うことができる。   The system configuration of the data processing system 100 will be described with reference to FIG. The data processing system 100 includes a data processing device 1 and a PC 3. The data processing device 1 and the PC 3 are connected by a USB (Universal Serial Bus) cable 27 (see FIG. 2). The PC 3 can communicate with other PCs 3 via the network 8 such as the Internet.

本実施の形態では、データ処理システム100の各々が備えるPC3が相互に接続することで、テレビ会議システム101を構成している。テレビ会議システム101では、各データ処理システム100が、マイクによって入力された音声のデータ、およびカメラによって入力された映像のデータを符号化する。各PC3が、符号化したデータを他のPC3にネットワーク8を介して送信することで、複数のPC3の間でデータが共有される。各データ処理システム100は、他のデータ処理システム100から受信したデータに基づいて、ディスプレイ36に映像を表示し、且つスピーカ18,39(図2参照)に音声を発生させることで、遠隔会議を実行することができる。なお、テレビ会議システム101は、データ処理装置1に接続しないPC3を一部に含んでもよい。PC3は、データ処理装置1に接続していなければ、データの符号化等の処理を全て自ら行えばよい。データ処理システム100は、音声および映像のいずれか一方のみを出力させて遠隔会議を実行することも可能である。   In the present embodiment, the video conference system 101 is configured by connecting the PCs 3 included in each of the data processing systems 100 to each other. In the video conference system 101, each data processing system 100 encodes audio data input by a microphone and video data input by a camera. Each PC 3 transmits the encoded data to the other PC 3 via the network 8, whereby the data is shared among the plurality of PCs 3. Each data processing system 100 displays a video on the display 36 based on the data received from the other data processing system 100 and generates a sound on the speakers 18 and 39 (see FIG. 2), thereby performing a remote conference. Can be executed. Note that the video conference system 101 may partially include the PC 3 that is not connected to the data processing device 1. If the PC 3 is not connected to the data processing device 1, all processing such as data encoding may be performed by itself. The data processing system 100 can also execute a remote conference by outputting only one of audio and video.

データ処理装置1について説明する。データ処理装置1は、テレビ会議システム101において遠隔会議を実行するための専用のI/O端末である。前述したように、テレビ会議システム101では、音声データおよび映像データが符号化および復号化される。その結果、テレビ会議システム101では、データが円滑に送受信される。しかし、特に映像データを復号化する処理の負荷は大きい。PC3のCPU30(図2参照)が、映像データの復号化等の処理の全てを実行すると、CPU30に過大な負荷がかかり、処理遅延等の不具合が生じる可能性がある。データ処理装置1は、映像データの符号化、音声データの符号化、音声データの復号化、および音声の出力等の処理を行うことができる。データ処理装置1が映像データの符号化等の処理を行うことで、PC3のCPU30にかかる負荷を低下させて、処理遅延等の不具合が生じる可能性を低下させることができる。   The data processing apparatus 1 will be described. The data processing apparatus 1 is a dedicated I / O terminal for executing a remote conference in the video conference system 101. As described above, in the video conference system 101, audio data and video data are encoded and decoded. As a result, the video conference system 101 transmits and receives data smoothly. However, the processing load for decoding video data is particularly large. When the CPU 30 (see FIG. 2) of the PC 3 executes all the processing such as decoding of video data, an excessive load is applied to the CPU 30 and there is a possibility that problems such as processing delay occur. The data processing apparatus 1 can perform processing such as video data encoding, audio data encoding, audio data decoding, and audio output. When the data processing device 1 performs processing such as encoding of video data, it is possible to reduce the load on the CPU 30 of the PC 3 and reduce the possibility of problems such as processing delay.

図2を参照して、データ処理装置1およびPC3の電気的構成について説明する。データ処理装置1は、データ処理装置1の制御を司るCPU10を備える。CPU10には、RAM11、フラッシュROM12、映像エンコーダ13、音声デコーダ15、音声エンコーダ17、およびUSBインターフェース20が接続されている。音声デコーダ15および音声エンコーダ17には、エコーキャンセラ16が接続されている。さらに、データ処理装置1は、カメラ14、スピーカ18、マイク19、および電源回路22を備える。   With reference to FIG. 2, the electrical configuration of the data processing device 1 and the PC 3 will be described. The data processing device 1 includes a CPU 10 that controls the data processing device 1. A RAM 11, a flash ROM 12, a video encoder 13, an audio decoder 15, an audio encoder 17, and a USB interface 20 are connected to the CPU 10. An echo canceller 16 is connected to the audio decoder 15 and the audio encoder 17. Further, the data processing apparatus 1 includes a camera 14, a speaker 18, a microphone 19, and a power supply circuit 22.

RAM11は、各種の情報を一時的に記憶する。フラッシュROM12は、データ処理装置1を動作させるためのプログラム等の各種情報を記憶する不揮発性の記憶装置である。映像エンコーダ13は、映像を撮像するカメラ(例えば、カメラ14)から入力された映像データを符号化するためのDSP(Digital Signal Processor)である。DSPとは、特定のデジタル信号処理を行うための専用のマイクロプロセッサである。音声デコーダ15は、符号化された音声データを復号化するためのDSPである。音声エンコーダ17は、音声を入力するマイク(例えば、マイク19)から入力された音声データを符号化するためのDSPである。エコーキャンセラ16は、スピーカが出力した音声がマイクに入力されることで生じるエコー(反響)を除去するための集積回路(IC)である。USBインターフェース20は、USBケーブル27に接続する。電源回路22は、ACアダプタ23を介して、外部電源からデータ処理装置1に電力を供給する。   The RAM 11 temporarily stores various information. The flash ROM 12 is a non-volatile storage device that stores various information such as a program for operating the data processing device 1. The video encoder 13 is a DSP (Digital Signal Processor) for encoding video data input from a camera that captures video (for example, the camera 14). The DSP is a dedicated microprocessor for performing specific digital signal processing. The audio decoder 15 is a DSP for decoding encoded audio data. The audio encoder 17 is a DSP for encoding audio data input from a microphone (for example, a microphone 19) that inputs audio. The echo canceller 16 is an integrated circuit (IC) for removing echoes (echoes) generated when the sound output from the speaker is input to the microphone. The USB interface 20 is connected to the USB cable 27. The power supply circuit 22 supplies power from the external power supply to the data processing device 1 via the AC adapter 23.

PC3は、PC3の制御を司るCPU30を備える。CPU30には、RAM31、ROM32、HDD33、および入出力インターフェース40が接続されている。RAM11は、各種の情報を一時的に記憶する。ROM32は、制御プログラムおよび初期値等を記憶している。HDD33は、各種の情報を記憶する不揮発性の記憶装置である。CPU30は、データ処理装置1が実行する処理と同様の処理を実行することができる。具体的には、CPU30は、映像データを符号化する処理、符号化された音声データを復号化する処理、音声データを符号化する処理、スピーカ39に音声を発生させる処理等を実行できる。   The PC 3 includes a CPU 30 that controls the PC 3. A RAM 31, ROM 32, HDD 33, and input / output interface 40 are connected to the CPU 30. The RAM 11 temporarily stores various information. The ROM 32 stores a control program, initial values, and the like. The HDD 33 is a non-volatile storage device that stores various types of information. The CPU 30 can execute the same process as the process executed by the data processing device 1. Specifically, the CPU 30 can execute a process for encoding video data, a process for decoding encoded audio data, a process for encoding audio data, a process for generating sound on the speaker 39, and the like.

入出力インターフェース40には、USBインターフェース34、外部通信インターフェース(I/F)35、ディスプレイ36、マイク37、カメラ38、およびスピーカ39が接続される。USBインターフェース34は、USBケーブル27に接続する。外部通信インターフェース35は、PC3をネットワーク8に接続する。ディスプレイ36は、映像を表示する。マイク37は、音声を入力する。カメラ38は、映像を撮像して映像データをPC3に入力する。スピーカ39は、音声を出力する。   Connected to the input / output interface 40 are a USB interface 34, an external communication interface (I / F) 35, a display 36, a microphone 37, a camera 38, and a speaker 39. The USB interface 34 is connected to the USB cable 27. The external communication interface 35 connects the PC 3 to the network 8. The display 36 displays an image. The microphone 37 inputs sound. The camera 38 captures an image and inputs the image data to the PC 3. The speaker 39 outputs sound.

データ処理装置1とPC3とを接続するUSBケーブル27は、データのみならず電力も伝送することができる。従って、データ処理装置1は、電源回路22を介して電力が供給されない場合でも、USBケーブル27を介して供給される電力によって動作することができる。しかし、USBケーブル27を介してデータ処理装置1に供給できる電力量は限られている。データ処理装置1は、データの符号化等の複数のデータ処理を実行できるが、複数のデータ処理の全てを実行させる場合には大きな電力を必要とする。よって、データ処理装置1は、USBケーブル27を介して供給される電力のみでは、処理動作を制限または禁止することなく全てのデータ処理を実行することはできない。本実施の形態のデータ処理システム100によると、データ処理装置1は、供給されている電力、およびPC3の処理性能の少なくともいずれかに応じた適切な動作を行うことができる。以下、データ処理システム100において行われる処理について、詳細に説明する。   The USB cable 27 that connects the data processing apparatus 1 and the PC 3 can transmit not only data but also power. Therefore, the data processing apparatus 1 can operate with the power supplied via the USB cable 27 even when the power is not supplied via the power supply circuit 22. However, the amount of power that can be supplied to the data processing device 1 via the USB cable 27 is limited. The data processing apparatus 1 can execute a plurality of data processes such as data encoding, but requires a large amount of power when executing all of the plurality of data processes. Therefore, the data processing apparatus 1 cannot execute all data processing with only the power supplied via the USB cable 27 without restricting or prohibiting the processing operation. According to the data processing system 100 of the present embodiment, the data processing apparatus 1 can perform an appropriate operation according to at least one of the supplied power and the processing performance of the PC 3. Hereinafter, processing performed in the data processing system 100 will be described in detail.

図3を参照して、データ処理装置1が実行する動作モード決定処理について説明する。動作モード決定処理は、データ処理装置1の動作を開始させる操作がユーザによって行われると、フラッシュROM12に記憶されているプログラムに従ってCPU10が実行する。   With reference to FIG. 3, the operation mode determination process which the data processing apparatus 1 performs is demonstrated. The operation mode determination process is executed by the CPU 10 in accordance with a program stored in the flash ROM 12 when an operation for starting the operation of the data processing apparatus 1 is performed by the user.

まず、省電力モードによって処理が起動される(S1)。省電力モードとは、USBケーブル27を介して供給される電力のみによって動作できるモードである。データ処理装置1には、ACアダプタ23による電力の供給が常に行われているとは限らない。よって、データ処理装置1は、省電力モードで起動することで、ACアダプタ23による電力の供給がない場合でも確実に起動することができる。次いで、電力情報が取得される(S2)。電力情報とは、ACアダプタ23によるデータ処理装置1への電力の供給が行われているか否かを示す情報であり、電源回路22の状態から取得される。   First, processing is started in the power saving mode (S1). The power saving mode is a mode that can be operated only by the power supplied via the USB cable 27. The data processor 1 is not always supplied with power by the AC adapter 23. Therefore, the data processing device 1 can be reliably started even when there is no power supply by the AC adapter 23 by starting in the power saving mode. Next, power information is acquired (S2). The power information is information indicating whether or not power is being supplied to the data processing device 1 by the AC adapter 23, and is acquired from the state of the power supply circuit 22.

取得された電力情報によって、ACアダプタ23による電力の供給が行われているか否かが判断される(S3)。ACアダプタ23による電力の供給が行われていれば(S3:YES)、データ処理装置1は、実行可能な複数のデータ処理の全てを、動作を制限または禁止することなく実行することができる。従って、実行される動作モードが、通常モードに決定される(S4)。通常モードは、データ処理装置が実行可能な複数のデータ処理の全てを実行する動作モードであるが、この詳細は図5を参照して後述する。動作モードが通常モードに決定されたことが、PC3に通知されて(S5)、動作モード決定処理は終了する。   Based on the acquired power information, it is determined whether or not power is being supplied by the AC adapter 23 (S3). If power is supplied by the AC adapter 23 (S3: YES), the data processing device 1 can execute all of the plurality of executable data processes without restricting or prohibiting the operation. Accordingly, the operation mode to be executed is determined to be the normal mode (S4). The normal mode is an operation mode in which all of a plurality of data processes that can be executed by the data processing apparatus are executed. Details thereof will be described later with reference to FIG. The PC 3 is notified that the operation mode has been determined to be the normal mode (S5), and the operation mode determination process ends.

ACアダプタ23による電力の供給が行われていなければ(S3:NO)、PC3の処理性能を示す性能情報が、PC3から取得される(S6)。本実施の形態では、性能情報は、PC3のCPU30のクロック数である。しかし、CPUクロック数と共に、またはCPUクロック数とは別に、メモリ容量、マルチタスク性能等を示す情報を性能情報として用いてもよい。   If power is not supplied by the AC adapter 23 (S3: NO), performance information indicating the processing performance of the PC 3 is acquired from the PC 3 (S6). In the present embodiment, the performance information is the number of clocks of the CPU 30 of the PC 3. However, information indicating memory capacity, multitask performance, etc. may be used as performance information together with the CPU clock number or separately from the CPU clock number.

次いで、動作モードをユーザに選択させるための処理が行われる。まず、取得された性能情報が示すPC3の処理性能が閾値以上であるか否かが判断される(S7)。閾値以上であれば(S7:YES)、第一選択候補表示画面をディスプレイ36に表示させる指示が、PC3に対して行われる(S8)。PC3の処理性能が閾値よりも低ければ(S7:NO)、第二選択候補表示画面をディスプレイ36に表示させる指示が、PC3に対して行われる(S9)。   Next, a process for causing the user to select an operation mode is performed. First, it is determined whether or not the processing performance of the PC 3 indicated by the acquired performance information is equal to or higher than a threshold value (S7). If it is equal to or greater than the threshold (S7: YES), an instruction to display the first selection candidate display screen on the display 36 is given to the PC 3 (S8). If the processing performance of the PC 3 is lower than the threshold (S7: NO), an instruction to display the second selection candidate display screen on the display 36 is given to the PC 3 (S9).

図4は、第一選択候補表示画面を表示したディスプレイ36を示す。選択候補表示画面とは、ユーザが選択可能な動作モードの候補をユーザに報知するための画面である。ユーザは、PC3に接続されたマウス(図示せず)等を操作し、ディスプレイ36に表示された選択候補の1つを選択する指示をPC3に入力することで、所望する動作モードを選択することができる。   FIG. 4 shows the display 36 displaying the first selection candidate display screen. The selection candidate display screen is a screen for notifying the user of operation mode candidates that can be selected by the user. A user operates a mouse (not shown) or the like connected to the PC 3 and inputs an instruction to select one of the selection candidates displayed on the display 36 to select a desired operation mode. Can do.

図4に示すように、第一選択候補表示画面では、複数の動作モードの選択候補の中に、PCエンコードモードが含まれている。一方、図示しないが、第二選択候補表示画面は、PCエンコードモードが選択候補とされていない点以外は、第一選択候補表示画面と同じである。   As shown in FIG. 4, in the first selection candidate display screen, the PC encoding mode is included in the selection candidates of the plurality of operation modes. On the other hand, although not shown, the second selection candidate display screen is the same as the first selection candidate display screen except that the PC encoding mode is not a selection candidate.

PCエンコードモードとは、映像データの符号化処理をデータ処理装置1でなくPC3に実行させることで、データ処理装置1によって消費される電力を低下させる動作モードである。前述したように、映像データの符号化処理を実行するための処理負担は大きいため、大きな電力を要する。従って、映像データの符号化処理をPC3に実行させれば、データ処理装置1は、他のデータ処理を制限または禁止することなく、USBケーブル27を介して供給される電力のみによって動作することができる。しかし、PC3のデータの処理性能が低ければ、映像データの符号化処理をPC3に実行させることによって、PC3における処理速度の低下等の不具合が生じる可能性が高くなる。   The PC encoding mode is an operation mode in which the power consumed by the data processing device 1 is reduced by causing the PC 3 to execute the video data encoding process instead of the data processing device 1. As described above, since the processing load for executing the encoding process of the video data is large, a large amount of power is required. Therefore, if the PC 3 executes the video data encoding process, the data processing apparatus 1 can operate only with the power supplied via the USB cable 27 without restricting or prohibiting other data processing. it can. However, if the data processing performance of the PC 3 is low, there is a high possibility that problems such as a decrease in the processing speed of the PC 3 will occur by causing the PC 3 to execute the video data encoding process.

動作モード決定処理では、PC3の処理性能が閾値以上である場合にのみ、PCエンコードモードを選択可能な第一選択候補表示画面をディスプレイ36に表示させる指示が行われる。PC3の処理性能が高ければ、PCエンコードモードがユーザによって選択されてもPC3に過大な負担がかかる可能性は低く、且つ音声および映像の品質低下等をユーザが許容する必要もない。さらに、データ処理システム100は、PC3の処理性能が低ければ、PCエンコードモードが選択されてPC3に過大な負担がかかることを防止する。換言すると、データ処理システム100は、PC3の処理性能に応じて、データ処理装置1の動作をより適切に制御することができる。他の動作モードの詳細については、図5を参照して後述する。   In the operation mode determination process, an instruction to display the first selection candidate display screen capable of selecting the PC encoding mode on the display 36 is performed only when the processing performance of the PC 3 is equal to or higher than the threshold. If the processing performance of the PC 3 is high, it is unlikely that an excessive burden will be placed on the PC 3 even if the PC encoding mode is selected by the user, and it is not necessary for the user to allow a reduction in audio and video quality. Furthermore, if the processing performance of the PC 3 is low, the data processing system 100 prevents the PC 3 from being overloaded by selecting the PC encoding mode. In other words, the data processing system 100 can more appropriately control the operation of the data processing device 1 according to the processing performance of the PC 3. Details of the other operation modes will be described later with reference to FIG.

図3の説明に戻る。選択候補表示画面を表示させる指示が終了すると(S8、S9)、PC3からモード指定情報が入力されたか否かが判断される(S10)。モード指定情報が入力されるまで(S10:NO)、待機状態となる。PC3は、選択候補表示画面をディスプレイ36に表示させると、ユーザによる動作モードの選択指示を受け付ける。PC3は、選択指示を受け付けると、選択指示によって選択された動作モードを、データ処理システム100が実行する動作モードに決定する。PC3は、決定した動作モードを指定する動作モード指定情報を、データ処理装置1に送信する。動作モード決定処理では、PC3から動作モード指定情報が入力されると(S10:YES)、入力された情報によって指定されている動作モードが、データ処理システム100によって実行される動作モードに決定される(S11)。決定された動作モードに応じて、データ処理装置1において実行可能な複数のデータ処理のうちの少なくともいずれかが制限または禁止される(S12)。この詳細は、図5を参照して後述する。その後、動作モード決定処理は終了する。   Returning to the description of FIG. When the instruction to display the selection candidate display screen is completed (S8, S9), it is determined whether or not mode designation information is input from the PC 3 (S10). Until the mode designation information is input (S10: NO), the standby state is maintained. When the PC 3 displays the selection candidate display screen on the display 36, the PC 3 accepts an operation mode selection instruction from the user. When receiving the selection instruction, the PC 3 determines the operation mode selected by the selection instruction as the operation mode executed by the data processing system 100. The PC 3 transmits operation mode specifying information for specifying the determined operation mode to the data processing device 1. In the operation mode determination process, when operation mode designation information is input from the PC 3 (S10: YES), the operation mode specified by the input information is determined as the operation mode executed by the data processing system 100. (S11). In accordance with the determined operation mode, at least one of a plurality of data processes that can be executed in the data processing apparatus 1 is restricted or prohibited (S12). Details of this will be described later with reference to FIG. Thereafter, the operation mode determination process ends.

図5を参照して、データ処理システム100が実行可能な動作モードについて説明する。図5は、各動作モードが実行された場合に行われるデータ処理の内容の一例を示す。図中、「I/O」はデータ処理装置1が処理を実行することを示し、「PC」はPC3が処理を実行することを示す。本実施の形態のデータ処理システム100では、データ処理装置1およびPC3のいずれも実行できるデータ処理として、映像符号化、音声符号化、音声復号化、エコー除去、カメラ映像入力、スピーカ音声出力、およびマイク音声入力がある。データ処理システム100では、実行される動作モードに応じて、各データ処理がデータ処理装置1およびPC3のいずれかによって実行される。   With reference to FIG. 5, the operation modes that can be executed by the data processing system 100 will be described. FIG. 5 shows an example of the contents of data processing performed when each operation mode is executed. In the figure, “I / O” indicates that the data processing apparatus 1 executes processing, and “PC” indicates that the PC 3 executes processing. In the data processing system 100 according to the present embodiment, data processing that can be executed by both the data processing device 1 and the PC 3 includes video encoding, audio encoding, audio decoding, echo removal, camera video input, speaker audio output, and There is microphone audio input. In the data processing system 100, each data processing is executed by either the data processing device 1 or the PC 3 according to the operation mode to be executed.

「映像符号化」は、データ処理装置1のカメラ14、またはPC3に接続されたカメラ38によって入力された映像データを符号化する処理である。「音声符号化」は、データ処理装置1のマイク19、またはPC3に接続されたマイク37によって入力された音声データを符号化する処理である。「音声復号化」は、符号化された他の拠点の音声のデータを復号化する処理である。「エコー除去」は、エコーを除去するための処理である。「カメラ映像入力」は、データ処理装置1のカメラ14、またはPC3に接続されたカメラ38に映像を撮像させて、映像データを入力する処理である。「スピーカ音声出力」は、復号化された音声データに基づいて、データ処理装置1のスピーカ18、またはPC3に接続したスピーカ39に音声を出力させる処理である。「マイク音声入力」は、データ処理装置1のマイク19、またはPC3に接続されたマイク37を動作させて、音声データを入力する処理である。なお、本実施の形態では、他の拠点の映像データを復号化してディスプレイ36に表示させる処理は、必ずPC3が実行する。しかし、映像データを復号化する処理を、データ処理装置1に実行させてもよい。   “Video encoding” is a process of encoding video data input by the camera 14 of the data processing apparatus 1 or the camera 38 connected to the PC 3. “Voice coding” is a process of coding voice data input by the microphone 19 of the data processing apparatus 1 or the microphone 37 connected to the PC 3. “Voice decoding” is a process of decoding encoded voice data of another base. “Echo removal” is a process for removing an echo. “Camera video input” is a process of inputting video data by causing the camera 14 of the data processing apparatus 1 or the camera 38 connected to the PC 3 to capture an image. “Speaker audio output” is a process for outputting audio to the speaker 18 of the data processing apparatus 1 or the speaker 39 connected to the PC 3 based on the decoded audio data. “Microphone voice input” is a process of operating the microphone 19 of the data processing apparatus 1 or the microphone 37 connected to the PC 3 to input voice data. In the present embodiment, the PC 3 always executes the process of decoding the video data of another base and displaying it on the display 36. However, the data processing apparatus 1 may be caused to execute processing for decoding video data.

通常モードは、ACアダプタ23を介してデータ処理装置1に電力が供給されている場合に実行される。通常モードでは、全てのデータ処理がデータ処理装置1によって行われる。その結果、PC3の処理負担を低下させて円滑にテレビ会議を実行することができる。   The normal mode is executed when power is supplied to the data processing device 1 via the AC adapter 23. In the normal mode, all data processing is performed by the data processing device 1. As a result, the video conference can be executed smoothly while reducing the processing load on the PC 3.

音量制限モードでも、通常モードと同様に、全てのデータ処理がデータ処理装置1によって行われる。しかし、スピーカ18によって出力される音声の最大音量が制限される。その結果、スピーカ18によって消費される電力が削減される。よって、データ処理装置1は、USBケーブル27を介して供給される電力のみによって動作し、PC3の処理負担を低下させることができる。データ処理装置1は、最大音量に達していることを示すLED(図示せず)の点灯態様を変化させることで、音量制限モード中であることをユーザに報知する。さらに、PC3は、音量制限モードを実行する場合、テレビ会議システム101内の他のPC3に対し、マイクのゲイン(電気信号を増幅する割合)を上げる要求指示を送信する。その結果、データ処理装置1は、ユーザが聞き取り易い音声をスピーカ18に出力させることができる。ユーザは、最大音量が制限される音量制限モード中でも、他の拠点の音声を明確に聞き取ることができる。   Even in the volume restriction mode, all data processing is performed by the data processing device 1 as in the normal mode. However, the maximum sound volume output by the speaker 18 is limited. As a result, the power consumed by the speaker 18 is reduced. Therefore, the data processing apparatus 1 operates only with the power supplied via the USB cable 27 and can reduce the processing load on the PC 3. The data processing device 1 notifies the user that it is in the volume limit mode by changing the lighting mode of an LED (not shown) indicating that the maximum volume has been reached. Further, when executing the volume restriction mode, the PC 3 transmits a request instruction to increase the gain of the microphone (a ratio for amplifying the electric signal) to the other PC 3 in the video conference system 101. As a result, the data processing device 1 can cause the speaker 18 to output sound that can be easily heard by the user. The user can clearly hear the voices of other bases even in the volume restriction mode in which the maximum volume is restricted.

低音カットモードでも、全てのデータ処理がデータ処理装置1によって行われる。しかし、スピーカ18によって出力される音声の低音域がカットされる。その結果、スピーカ18によって消費される電力が削減される。ユーザは、低音域がカットされることによる音声品質の低下を許容できれば、低音カットモードを選択すればよい。   Even in the bass cut mode, all data processing is performed by the data processing device 1. However, the low frequency range of the sound output by the speaker 18 is cut. As a result, the power consumed by the speaker 18 is reduced. If the user can tolerate a decrease in voice quality due to the cut of the low frequency range, the user may select the low frequency cut mode.

PCスピーカモードでは、データ処理装置1の音声デコーダ15によって復号化された音声データに基づいて、PC3がスピーカ39に音声を発生させる。その結果、データ処理装置1は、スピーカ18によって消費される電力の全てを削減することができる。PC3に接続されているスピーカ39の性能が高ければ、出力される音声の音量および品質は低下しない。よって、ユーザは、スピーカ39の性能を考慮して、PCスピーカモードを選択するか否かを決定すればよい。   In the PC speaker mode, the PC 3 causes the speaker 39 to generate sound based on the sound data decoded by the sound decoder 15 of the data processing device 1. As a result, the data processing apparatus 1 can reduce all of the power consumed by the speaker 18. If the performance of the speaker 39 connected to the PC 3 is high, the volume and quality of the output audio will not decrease. Therefore, the user may determine whether to select the PC speaker mode in consideration of the performance of the speaker 39.

音声会議モードは、テレビ会議システム101内の他のPC3への映像データの送信を停止させるモードである。データ処理装置1は、カメラ14によって消費される電力を削減できる。さらに、データ処理装置1は、装置内のDSPのクロック周波数を下げることができるため、消費電力を大幅に削減することができる。PC3は、音声会議モードを実行する場合、テレビ会議システム101内の他のPC3に対し、映像データを送信しないことを通知する。   The audio conference mode is a mode in which transmission of video data to another PC 3 in the video conference system 101 is stopped. The data processing apparatus 1 can reduce the power consumed by the camera 14. Furthermore, since the data processing apparatus 1 can lower the clock frequency of the DSP in the apparatus, power consumption can be greatly reduced. When executing the audio conference mode, the PC 3 notifies the other PCs 3 in the video conference system 101 that video data is not transmitted.

画像解像度制限モードでは、全てのデータ処理がデータ処理装置1によって行われるが、画像の解像度が下げられる。画像の解像度を下げることで、映像エンコーダ13が実行する計算処理の処理量が低下する。よって、データ処理装置1は、DSPのクロック周波数を下げることができ、消費電力を削減できる。画像解像度制限モードでは、画像の精細さは低下するが、映像のフレームレートは低下しないため、映像の動きの滑らかさは低下しない。PC3は、画像解像度制限モードを実行する場合、他のPC3に対し、画像の解像度を低下させて映像データを送信する旨を通知する。   In the image resolution restriction mode, all data processing is performed by the data processing apparatus 1, but the image resolution is lowered. By reducing the resolution of the image, the amount of calculation processing executed by the video encoder 13 is reduced. Therefore, the data processing device 1 can lower the clock frequency of the DSP and reduce power consumption. In the image resolution restriction mode, the fineness of the image is lowered, but the frame rate of the video is not lowered, and the smoothness of the motion of the video is not lowered. When executing the image resolution restriction mode, the PC 3 notifies the other PC 3 that the video data is transmitted with the image resolution lowered.

フレームレート制限モードでは、画像解像度制限モード中とは異なり、画像の解像度は下げられることなく、映像のフレームレートが下げられる。フレームレートを下げることで、映像エンコーダ13が実行する計算処理の処理量が低下し、データ処理装置1の消費電力が削減される。映像の動きの滑らかさは低下するが、画像の精細さは低下しない。PC3は、フレームレート制限モードを実行する場合、他のPC3に対し、フレームレートを低下させて映像データを送信する旨を通知する。   In the frame rate restriction mode, unlike the image resolution restriction mode, the frame rate of the video is lowered without lowering the resolution of the image. By reducing the frame rate, the amount of calculation processing executed by the video encoder 13 is reduced, and the power consumption of the data processing apparatus 1 is reduced. The smoothness of the motion of the image is reduced, but the definition of the image is not reduced. When executing the frame rate limiting mode, the PC 3 notifies the other PC 3 that the video data is to be transmitted at a reduced frame rate.

PCエンコードモードでは、前述したように、カメラ14またはカメラ38から入力された映像データの符号化のみが、PC3によって行われる。データ処理装置1は、映像エンコーダ13による符号化の処理を停止させることができるため、消費電力を削減することができる。PCエンコードモードは、PC3のデータの処理性能が閾値以上でなければ選択されないため、PC3に過大は負担がかかって処理遅延等の不具合が発生することはない。   In the PC encode mode, as described above, only the video data input from the camera 14 or the camera 38 is encoded by the PC 3. Since the data processing apparatus 1 can stop the encoding process by the video encoder 13, the power consumption can be reduced. Since the PC encoding mode is not selected unless the data processing performance of the PC 3 is equal to or higher than the threshold value, an excessive load is imposed on the PC 3 and a problem such as processing delay does not occur.

ユーザは、ACアダプタ23をデータ処理装置1に接続していない場合、データ通常モード以外の動作モードの中から、データ処理が制限されることによって生じ得る不具合等を考慮し、動作モードを自ら選択することができる。つまり、データ処理システム100は、ユーザが許容しない不具合を生じさせることなく、USBケーブル27によって供給される電力でデータ処理装置1を動作させて、PC3にかかる処理負担を低下させることができる。ユーザは、選択候補表示画面(図4参照)を参照し、いずれのデータ処理の制限も許容できない場合には、ACアダプタ23をデータ処理装置1に接続する方法を選択することもできる。   When the user does not connect the AC adapter 23 to the data processing device 1, the user selects the operation mode from the operation modes other than the normal data mode in consideration of problems that may occur due to data processing restrictions. can do. That is, the data processing system 100 can reduce the processing load on the PC 3 by operating the data processing apparatus 1 with the power supplied by the USB cable 27 without causing a problem that the user does not allow. The user can select a method of connecting the AC adapter 23 to the data processing device 1 when the selection candidate display screen (see FIG. 4) is not allowed and any data processing restriction is not allowed.

以上説明したように、本実施の形態に係るデータ処理システム100によると、データ処理装置1は、供給されている電力、および接続されているPC3の処理性能の少なくともいずれかに応じた適切な動作を行うことができる。データ処理装置1は、実行可能な各種データ処理を制限または禁止して消費電力を低下させることで、少ない電力で動作を行うことができる。データ処理装置1は、十分な電力を用いれば、データ処理を制限することなく、PC3の処理負担を大幅に軽減させることができる。   As described above, according to the data processing system 100 according to the present embodiment, the data processing device 1 operates appropriately according to at least one of the supplied power and the processing performance of the connected PC 3. It can be performed. The data processing apparatus 1 can operate with less power by limiting or prohibiting various types of executable data processing to reduce power consumption. If sufficient power is used, the data processing apparatus 1 can significantly reduce the processing load on the PC 3 without restricting data processing.

詳細には、データ処理装置1は、ACアダプタ23によって十分な電力が供給されない場合に、自らが実行可能なデータ処理を制限または禁止することができる。その結果、データ処理装置1は、USBケーブル27によって供給される電力のみを用いて適切な動作を行い、PC3の処理負担を軽減させることができる。   Specifically, the data processing apparatus 1 can restrict or prohibit data processing that can be executed by itself when sufficient power is not supplied by the AC adapter 23. As a result, the data processing apparatus 1 can perform an appropriate operation using only the power supplied by the USB cable 27, and can reduce the processing load on the PC 3.

データ処理システム100は、データ処理装置1に接続されているPC3の処理性能が閾値以上である場合にのみ、データ処理装置1による映像データの符号化処理を禁止して、禁止した符号化処理をPC3に実行させることができる。その結果、データ処理装置1は、供給される電力のみを用いて適切な動作を行うことができる。一方、PC3の処理性能が閾値よりも低ければ、映像データの符号化処理はデータ処理装置1が行うため、PC3の処理負担を増大させて処理遅延等の不具合を生じさせることはない。換言すると、データ処理システム100は、PC3の処理性能に応じて、データ処理装置1の動作をより適切に制御することができる。   The data processing system 100 prohibits the encoding processing of the video data by the data processing device 1 only when the processing performance of the PC 3 connected to the data processing device 1 is equal to or higher than the threshold, and performs the prohibited encoding processing. It can be executed by the PC 3. As a result, the data processing apparatus 1 can perform an appropriate operation using only supplied power. On the other hand, if the processing performance of the PC 3 is lower than the threshold value, the data processing apparatus 1 performs the video data encoding process, so that the processing load on the PC 3 is not increased and a problem such as processing delay does not occur. In other words, the data processing system 100 can more appropriately control the operation of the data processing device 1 according to the processing performance of the PC 3.

データ処理システム100は、データ処理装置1が実行可能な処理のうち、制限または禁止させる処理の候補を、ディスプレイ36によってユーザに報知する。ユーザは、処理が制限または禁止されることによって生じ得る不具合を考慮し、制限または禁止される処理を自ら選択することができる。従って、データ処理システム100は、ユーザが許容しない不具合を生じさせることなく、動作条件に応じた適切な動作をデータ処理装置1に実行させることができる。ユーザは、PC3の処理性能が閾値以上である場合にのみ、映像データの符号化処理をデータ処理装置1でなくPC3に実行させることを選択することができる。映像データの符号化処理をPC3に実行させると、PC3の処理負担は増大するが、他の処理を制限する必要はない。一方、ユーザは、PC3の処理負担を増大させたくなければ、データ処理装置1による映像データの符号化処理を禁止させなければよい。従って、データ処理システム100は、PC3の処理性能に応じた適切な選択候補をユーザに報知し、報知した選択候補の中から動作を制限するデータ処理を選択させることで、ユーザの要望により適した処理を行うことができる。   The data processing system 100 notifies the user of processing candidates to be restricted or prohibited from among the processes that can be executed by the data processing apparatus 1 through the display 36. The user can select a process to be restricted or prohibited in consideration of a problem that may be caused by the process being restricted or prohibited. Therefore, the data processing system 100 can cause the data processing apparatus 1 to execute an appropriate operation according to the operation condition without causing a problem that the user does not allow. Only when the processing performance of the PC 3 is equal to or higher than the threshold value, the user can select that the PC 3, not the data processing apparatus 1, perform the video data encoding process. When the video data encoding process is executed by the PC 3, the processing load on the PC 3 increases, but it is not necessary to limit other processes. On the other hand, if the user does not want to increase the processing load on the PC 3, the user may not prohibit the video data encoding process by the data processing device 1. Therefore, the data processing system 100 notifies the user of an appropriate selection candidate according to the processing performance of the PC 3, and selects data processing that restricts the operation from the notified selection candidate, thereby making it more suitable for the user's request. Processing can be performed.

上記実施の形態において、カメラ14が本発明の「撮像手段」に相当する。映像エンコーダ13が「映像符号化手段」に相当する。マイク19が「音声入力手段」に相当する。音声エンコーダ17が「音声符号化手段」に相当する。音声デコーダ15が「音声復号化手段」に相当する。スピーカ18が「音声出力手段」に相当する。USBケーブル27が「伝送手段」に相当する。PC3が「外部機器」に相当する。PC3の処理性能を示す性能情報が「外部機器情報」に相当する。図3のS6でPC3の性能情報を取得する処理が「情報取得ステップ」に相当する。図3のS3〜S11で動作モードを決定する処理が「決定ステップ」に相当する。図3のS12でデータ処理装置1によるデータ処理を制限または禁止させる処理が「動作制御ステップ」に相当する。   In the above embodiment, the camera 14 corresponds to the “imaging means” of the present invention. The video encoder 13 corresponds to “video encoding means”. The microphone 19 corresponds to “voice input means”. The voice encoder 17 corresponds to “voice coding means”. The audio decoder 15 corresponds to “audio decoding means”. The speaker 18 corresponds to “audio output means”. The USB cable 27 corresponds to “transmission means”. The PC 3 corresponds to an “external device”. The performance information indicating the processing performance of the PC 3 corresponds to “external device information”. The process of acquiring the performance information of the PC 3 in S6 of FIG. 3 corresponds to an “information acquisition step”. The process of determining the operation mode in S3 to S11 in FIG. 3 corresponds to a “determination step”. The process of restricting or prohibiting data processing by the data processing apparatus 1 in S12 of FIG. 3 corresponds to an “operation control step”.

ACアダプタ23が本発明の「電力供給手段」に相当する。図3のS7でPC3の処理性能が閾値以上であるか否かを判断する処理が「判断ステップ」に相当する。図3のS8,S9で選択候補表示画面の表示指示を出力する処理が「報知制御ステップ」に相当する。図3のS10で、ユーザによる選択指示が受け付けられた結果出力される動作モード指定情報を入力する処理が「受付ステップ」に相当する。   The AC adapter 23 corresponds to the “power supply means” of the present invention. The process of determining whether or not the processing performance of the PC 3 is equal to or higher than the threshold in S7 of FIG. 3 corresponds to a “determination step”. The process of outputting a selection candidate display screen display instruction in S8 and S9 in FIG. 3 corresponds to a “notification control step”. The process of inputting the operation mode designation information output as a result of accepting the selection instruction by the user in S10 of FIG. 3 corresponds to a “reception step”.

図3のS6でPC3の性能情報を取得するCPU10が「情報取得手段」として機能する。図3のS3〜S11で動作モードを決定するCPU10が「決定手段」として機能する。図3のS12でデータ処理装置1によるデータ処理を制限または禁止させるCPU10が「動作制御手段」として機能する。   The CPU 10 that acquires the performance information of the PC 3 in S6 of FIG. 3 functions as an “information acquisition unit”. The CPU 10 that determines the operation mode in S3 to S11 in FIG. 3 functions as a “determination unit”. The CPU 10 that restricts or prohibits data processing by the data processing apparatus 1 in S12 of FIG. 3 functions as an “operation control unit”.

本発明は上記実施の形態に限定されることはなく、様々な変形が可能であることは言うまでもない。以下、図6および図7を参照して、上記実施の形態の一変形例について説明する。図6および図7に示す変形例では、データ処理装置1によるデータ処理を制限または禁止するか否かの判断を、データ処理装置1が行う。一方、PCエンコードモードを選択可能とするか否かの判断については、PC3が行う。以下の変形例では、上記実施の形態と同一の構成および処理については同一の番号を付し、説明を省略または簡略化する。   It goes without saying that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications are possible. Hereinafter, a modification of the above embodiment will be described with reference to FIG. 6 and FIG. In the modification shown in FIGS. 6 and 7, the data processing device 1 determines whether to restrict or prohibit data processing by the data processing device 1. On the other hand, the PC 3 determines whether or not the PC encoding mode can be selected. In the following modified example, the same configurations and processes as those of the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted or simplified.

図6を参照して、変形例に係るデータ処理装置1が実行する動作モード決定処理について説明する。データ処理装置1のCPU10は、データ処理装置1の動作を開始させる操作がユーザによって行われると、動作モード決定処理を実行する。まず、省電力モードによって処理が起動される(S1)。ACアダプタ23による電力の供給が行われているか否かを示す情報(電力情報)が取得される(S2)。電力情報によって、ACアダプタ23による電力の供給が行われているか否かが判断される(S3)。行われていれば(S3:YES)、実行される動作モードが通常モードに決定される(S4)。通常モードを実行することがPC3に通知されて(S5)、動作モード決定処理は終了する。   With reference to FIG. 6, the operation mode determination process which the data processing apparatus 1 which concerns on a modification performs is demonstrated. The CPU 10 of the data processing device 1 executes an operation mode determination process when an operation for starting the operation of the data processing device 1 is performed by the user. First, processing is started in the power saving mode (S1). Information (power information) indicating whether or not power is being supplied by the AC adapter 23 is acquired (S2). Based on the power information, it is determined whether power is being supplied by the AC adapter 23 (S3). If it has been performed (S3: YES), the operation mode to be executed is determined to be the normal mode (S4). The PC 3 is notified that the normal mode is to be executed (S5), and the operation mode determination process ends.

ACアダプタ23による電力の供給が行われていなければ(S3:NO)、動作モード選択要求がPC3に送信される(S21)。動作モード選択要求とは、通常モード以外の動作モードの1つを、実行する動作モードとして選択する旨の要求である。後述するが、PC3は、動作モード選択要求を受信すると、自身の処理性能およびユーザによる操作に応じて、実行する動作モードを決定し、決定した動作モードを指定するための動作モード指定情報をデータ処理装置1に送信する。動作モード決定処理では、PC3から動作モード指定情報が入力されるまで待機される(S22:NO)、動作モード指定情報が入力されると(S22:YES)、PC3から指定された動作モードが、実行する動作モードとして決定される(S23)。決定された動作モードに応じて、データ処理装置1において実行可能な複数のデータ処理のうちの少なくともいずれかが制限または禁止される(S24)。動作モード決定処理は終了する。   If power is not supplied by the AC adapter 23 (S3: NO), an operation mode selection request is transmitted to the PC 3 (S21). The operation mode selection request is a request for selecting one of the operation modes other than the normal mode as an operation mode to be executed. As will be described later, when receiving the operation mode selection request, the PC 3 determines the operation mode to be executed according to its own processing performance and the operation by the user, and stores operation mode designation information for designating the decided operation mode as data. Transmit to the processing device 1. In the operation mode determination process, the process waits until the operation mode designation information is inputted from the PC 3 (S22: NO). When the operation mode designation information is inputted (S22: YES), the operation mode designated from the PC 3 is The operation mode to be executed is determined (S23). In accordance with the determined operation mode, at least one of a plurality of data processes that can be executed in the data processing apparatus 1 is restricted or prohibited (S24). The operation mode determination process ends.

図7を参照して、変形例に係るPC3が実行する起動処理について説明する。起動処理は、テレビ会議を実行するためのアプリケーションの起動時に行われる処理である。PC3のCPU30は、アプリケーションの起動指示がユーザによって入力されると、HDD33に記憶されているプログラムに従って、図7に示す起動処理を実行する。   With reference to FIG. 7, the starting process which PC3 which concerns on a modification is performed is demonstrated. The activation process is a process performed when an application for executing a video conference is activated. When the application activation instruction is input by the user, the CPU 30 of the PC 3 executes the activation process shown in FIG. 7 according to the program stored in the HDD 33.

まず、テレビ会議を実行するためのアプリケーションが起動される(S31)。データ処理装置1から通常モードを実行する通知が行われたか否かが判断される(S32)。通知が行われていなければ(S32:NO)、動作モード選択要求が行われたか否かが判断される(S33)。動作モード選択要求が行われていなければ(S33:NO)、S32およびS33の判断が繰り返し行われる。通常モードを実行する通知が行われた場合には(S32:YES)、実行する動作モードとして通常モードが選択される(S34)。つまり、PC3は、映像符号化等の複数の処理を自ら実行せずに、データ処理装置1に実行させる。その後、起動処理は終了する。   First, an application for executing a video conference is activated (S31). It is determined whether or not a notification for executing the normal mode has been issued from the data processing apparatus 1 (S32). If notification has not been made (S32: NO), it is determined whether or not an operation mode selection request has been made (S33). If an operation mode selection request has not been made (S33: NO), the determinations of S32 and S33 are repeated. When the notification for executing the normal mode is given (S32: YES), the normal mode is selected as the operation mode to be executed (S34). That is, the PC 3 causes the data processing device 1 to execute a plurality of processes such as video encoding without executing itself. Thereafter, the activation process ends.

データ処理装置1から動作モード選択要求が行われた場合には(S33:YES)、PC3自身の処理性能を示す性能情報が取得される(S36)。取得された処理性能が閾値以上であるか否かが判断される(S37)。閾値以上であれば(S37:YES)、PCエンコードモードの選択が可能な第一選択候補表示画面(図4参照)がディスプレイ36に表示される(S38)。処理性能が閾値よりも低ければ(S37:NO)、PCエンコードモードの選択が不可能な第二選択候補表示画面が表示される(S39)。   When an operation mode selection request is made from the data processing device 1 (S33: YES), performance information indicating the processing performance of the PC 3 itself is acquired (S36). It is determined whether or not the acquired processing performance is equal to or higher than a threshold value (S37). If it is equal to or greater than the threshold (S37: YES), a first selection candidate display screen (see FIG. 4) capable of selecting the PC encoding mode is displayed on the display 36 (S38). If the processing performance is lower than the threshold (S37: NO), a second selection candidate display screen in which the PC encoding mode cannot be selected is displayed (S39).

ユーザによる動作モードの選択操作が行われたか否かが判断される(S40)。選択操作が行われるまで、待機状態となる(S40:NO)。選択操作がおこなわれると(S40:YES)、選択された動作モードが、実行する動作モードに決定される(S41)。S41では、動作モードが決定されると、PC3は、決定された動作モードに応じて、いずれの処理をPC3において実行するかを制御する。決定された動作モードを指定する動作モード指定情報が、データ処理装置1に送信される(S42)。テレビ会議システム101内における他のPC3(通信相手のPC3)に対して通知すべき情報(例えば、マイクゲインの向上要求等。図5参照)があれば、ネットワーク8を介して情報が通知される(S43)。起動処理は終了する。   It is determined whether or not the user has selected an operation mode (S40). It will be in a standby state until selection operation is performed (S40: NO). When the selection operation is performed (S40: YES), the selected operation mode is determined as the operation mode to be executed (S41). In S41, when the operation mode is determined, the PC 3 controls which process is executed in the PC 3 in accordance with the determined operation mode. Operation mode designation information for designating the determined operation mode is transmitted to the data processing apparatus 1 (S42). If there is information (for example, a request for improvement of microphone gain, etc., see FIG. 5) to be notified to another PC 3 (PC 3 of the communication partner) in the video conference system 101, the information is notified via the network 8. (S43). The startup process ends.

以上のように、PCエンコードモードを選択可能とするか否かの判断を、PC3が行っても良い。つまり、動作モードを決定する処理の全てをデータ処理装置1が実行する必要はない。上記変形例において、PC3の処理性能に基づいて生成される情報である動作モード指定情報が、本発明の「外部機器情報」に相当する。図6のS4およびS23で動作モードを決定するCPU10が「決定手段」として機能する。図6のS24で処理を制限または禁止させるCPU10が「動作制御手段」として機能する。図6のS2で電力情報を取得するCPU10が「電力情報取得手段」として機能する。図7のS36〜S41で動作モードを選択するCPU30が「選択手段」として機能する。図7のS42、S43でデータ処理装置1の動作を制限または禁止させるCPU30が「動作制御手段」として機能する。   As described above, the PC 3 may determine whether or not the PC encoding mode can be selected. That is, it is not necessary for the data processing apparatus 1 to execute all the processes for determining the operation mode. In the above modification, the operation mode designation information that is information generated based on the processing performance of the PC 3 corresponds to “external device information” of the present invention. The CPU 10 that determines the operation mode in S4 and S23 of FIG. 6 functions as a “determination unit”. The CPU 10 that restricts or prohibits the process in S24 of FIG. 6 functions as an “operation control unit”. CPU10 which acquires electric power information by S2 of FIG. 6 functions as "electric power information acquisition means." The CPU 30 that selects the operation mode in S36 to S41 in FIG. 7 functions as a “selection unit”. The CPU 30 that restricts or prohibits the operation of the data processing apparatus 1 in S42 and S43 in FIG. 7 functions as an “operation control unit”.

上記実施の形態は、他の変形が可能である。例えば、動作モードを決定する処理の全てをPC3が行ってもよい。この場合、PC3は、起動処理(図7参照)において、アプリケーションを起動(S31)した後に、データ処理装置1から電力情報を取得する。前述したように、電力情報とは、ACアダプタ23を介したデータ処理装置1への電力の供給が行われているか否かを示す情報である。ACアダプタ23による電力の供給があれば、S34の処理へ移行すればよい。ACアダプタ23による電力の供給がなければ、S36の処理へ移行すればよい。   Other variations of the above embodiment are possible. For example, the PC 3 may perform all the processing for determining the operation mode. In this case, the PC 3 acquires power information from the data processing device 1 after starting the application (S31) in the start processing (see FIG. 7). As described above, the power information is information indicating whether power is being supplied to the data processing device 1 via the AC adapter 23. If power is supplied from the AC adapter 23, the process may proceed to S34. If power is not supplied by the AC adapter 23, the process may proceed to S36.

図5に示した複数の動作モードは一例に過ぎない。図5に示した動作モード以外の動作モードを実行してもよいことは勿論である。例えば、データ処理装置1は、カメラ14、スピーカ18、およびマイク19の動作のみを実行し、データの符号化および復号化の処理の全てをPC3に実行させてもよい。データの符号化および復号化の処理の全てをPC3に実行させることで、データ処理装置1の消費電力を削減することができる。よって、データ処理装置1は、USBケーブル27を介して供給される電力のみを用いて動作することができる。上記実施の形態のデータ処理システム100は、複数の動作モードのうちのいずれか1つのみを実行する。しかし、2つ以上の動作モードを同時に実行してもよい。   The plurality of operation modes shown in FIG. 5 are merely examples. Of course, an operation mode other than the operation mode shown in FIG. 5 may be executed. For example, the data processing apparatus 1 may execute only the operations of the camera 14, the speaker 18, and the microphone 19, and cause the PC 3 to perform all the data encoding and decoding processes. By causing the PC 3 to perform all the data encoding and decoding processes, the power consumption of the data processing apparatus 1 can be reduced. Therefore, the data processing device 1 can operate using only the power supplied via the USB cable 27. The data processing system 100 of the above embodiment executes only one of a plurality of operation modes. However, two or more operation modes may be executed simultaneously.

上記実施の形態では、ACアダプタ23によるデータ処理装置1への電力の供給が行われているか否かを示す電力情報と、PC3の処理性能に基づいて生成される外部機器情報(詳細には、性能情報または動作モード指定情報)とによって、動作モードが決定される。しかし、データ処理システム100は、電力情報および外部機器情報の一方のみを用いて動作モードを決定してもよい。例えば、ACアダプタ23による電力の供給が行われていないことが電力情報によって判断された時点で、所定の動作モードを実行してもよい。   In the above embodiment, power information indicating whether or not power is being supplied to the data processing device 1 by the AC adapter 23, and external device information generated based on the processing performance of the PC 3 (in detail, The operation mode is determined based on the performance information or the operation mode designation information. However, the data processing system 100 may determine the operation mode using only one of the power information and the external device information. For example, the predetermined operation mode may be executed when it is determined from the power information that power is not being supplied by the AC adapter 23.

上記実施の形態では、データ処理装置1に接続される外部機器としてPC3が用いられているが、PC以外の他の機器(例えば、表示装置を備えた携帯型の端末等)を外部機器として使用できることは言うまでもない。データ処理装置1と外部機器とを接続するのはUSBケーブル27に限られない。電力およびデータを伝送することが可能な伝送手段であれば、USBケーブル27に代えて用いることができる。上記実施の形態のデータ処理システム100は、動作モードの選択候補を、ディスプレイ36によってユーザに報知している。しかし、音声等を用いて選択候補を報知してもよい。   In the above embodiment, the PC 3 is used as an external device connected to the data processing apparatus 1, but other devices (for example, a portable terminal equipped with a display device) other than the PC are used as the external device. Needless to say, you can. The connection of the data processing apparatus 1 and the external device is not limited to the USB cable 27. Any transmission means capable of transmitting power and data can be used in place of the USB cable 27. The data processing system 100 of the above embodiment notifies the user of operation mode selection candidates via the display 36. However, the selection candidate may be notified using voice or the like.

1 データ処理装置
3 PC
10 CPU
12 フラッシュROM
13 映像エンコーダ
14 カメラ
15 音声デコーダ
17 音声エンコーダ
18 スピーカ
19 マイク
23 ACアダプタ
27 USBケーブル
30 CPU
33 HDD
36 ディスプレイ
37 マイク
38 カメラ
39 スピーカ
100 データ処理システム
1 Data processing device 3 PC
10 CPU
12 Flash ROM
13 Video encoder 14 Camera 15 Audio decoder 17 Audio encoder 18 Speaker 19 Microphone 23 AC adapter 27 USB cable 30 CPU
33 HDD
36 display 37 microphone 38 camera 39 speaker 100 data processing system

Claims (6)

映像を撮像する撮像手段、前記撮像手段によって撮像された映像のデータを符号化する映像符号化手段、入力された音声を音声データとして生成する音声入力手段、前記音声入力手段によって入力された音声データを符号化する音声符号化手段、符号化された音声データを復号化する音声復号化手段、および音声データに基づいて音声を出力する音声出力手段のうち、少なくとも前記映像符号化手段を含む1または複数の手段をデータ処理手段として備えたデータ処理装置と、電力およびデータを伝送する伝送手段によって前記データ処理装置に接続される外部機器とを備えたデータ処理システムにおいて行われる動作制御方法であって、
前記データ処理装置への電力の供給元についての情報である電力情報、および前記外部機器の処理性能に基づいて生成される外部機器情報を取得可能な情報取得ステップと、
前記情報取得ステップによって取得される前記電力情報および前記外部機器情報のうちの少なくともいずれかに基づいて、前記データ処理手段のうち、動作を制限または禁止させるデータ処理手段を決定する決定ステップと、
前記決定ステップによって決定されたデータ処理手段の動作を制限または禁止させる動作制御ステップと
を備え
前記データ処理装置は、外部電源から電力を供給される電力供給手段を備え、
前記電力情報は、前記電力供給手段によって前記データ処理装置に電力が供給されているか否かを示す情報であり、
前記決定ステップは、前記情報取得ステップによって前記電力情報が取得された場合、取得された前記電力情報が、前記電力供給手段によって電力が供給されていないことを示す情報であれば、動作を制限または禁止させるデータ処理手段を決定し、
前記外部機器情報は、前記外部機器の処理性能を示す情報であり、
前記情報取得ステップによって取得された前記電力情報が、前記電力供給手段によって電力が供給されていないことを示し、且つ前記情報取得ステップによって前記外部機器情報が取得された場合に、取得された前記外部機器情報が示す前記外部機器の処理性能が閾値以上であるか否かを判断する判断ステップをさらに備え、
前記決定ステップは、前記判断ステップによって処理性能が閾値以上であると判断された場合にのみ、動作を禁止させるデータ処理手段として前記映像符号化手段を決定することが可能であり、
前記データ処理システムは、動作を禁止させるデータ処理手段として前記映像符号化手段が前記決定ステップによって決定された場合に、少なくとも前記映像符号化手段が実行するデータ処理を前記外部機器に実行させることを特徴とする動作制御方法。
Imaging means for imaging video, video encoding means for encoding video data captured by the imaging means, audio input means for generating input audio as audio data, audio data input by the audio input means 1 or 2 including at least the video encoding means among audio encoding means for encoding audio, audio decoding means for decoding encoded audio data, and audio output means for outputting audio based on audio data An operation control method performed in a data processing system including a data processing apparatus including a plurality of means as data processing means and an external device connected to the data processing apparatus by transmission means for transmitting power and data. ,
Information acquisition step capable of acquiring power information, which is information about a power supply source to the data processing device, and external device information generated based on processing performance of the external device;
A determination step of determining a data processing means for restricting or prohibiting an operation among the data processing means, based on at least one of the power information and the external device information acquired by the information acquisition step;
An operation control step for restricting or prohibiting the operation of the data processing means determined by the determining step , and
The data processing apparatus includes a power supply unit that is supplied with power from an external power source,
The power information is information indicating whether power is supplied to the data processing device by the power supply means,
In the determination step, when the power information is acquired by the information acquisition step, if the acquired power information is information indicating that power is not supplied by the power supply means, the operation is limited or Decide the data processing means to prohibit,
The external device information is information indicating the processing performance of the external device,
The external information acquired when the power information acquired by the information acquisition step indicates that power is not supplied by the power supply means and the external device information is acquired by the information acquisition step. A determination step of determining whether or not the processing performance of the external device indicated by the device information is equal to or higher than a threshold;
The determining step can determine the video encoding means as a data processing means for prohibiting the operation only when the determination step determines that the processing performance is equal to or higher than a threshold value,
The data processing system causes the external device to execute at least data processing executed by the video encoding unit when the video encoding unit is determined as the data processing unit for prohibiting operation by the determining step. A characteristic operation control method.
動作を制限または禁止させるデータ処理手段の候補を、情報を報知する報知手段に報知させる報知制御ステップと、
前記報知制御ステップによって報知されたデータ処理手段の候補の中から、動作を制限または禁止させるデータ処理手段を選択する指示を受け付ける受付ステップとをさらに備え、
前記決定ステップは、前記受付ステップによって受け付けられた選択の指示によって選択されたデータ処理手段を、動作を制限または禁止させるデータ処理手段として決定することを特徴とする請求項1に記載の動作制御方法。
A notification control step for informing a notification means for informing information on candidates for data processing means for restricting or prohibiting operation; and
A reception step of receiving an instruction to select a data processing unit that restricts or prohibits the operation from candidates of the data processing unit notified by the notification control step;
2. The operation control method according to claim 1, wherein the determining step determines the data processing means selected by the selection instruction received by the receiving step as a data processing means for restricting or prohibiting the operation. .
前記情報取得ステップによって取得された前記電力情報が、前記電力供給手段によって電力が供給されていないことを示す場合に、動作を制限または禁止させるデータ処理手段の候補を、情報を報知する報知手段に報知させる報知制御ステップと、
前記報知制御ステップによって報知されたデータ処理手段の候補の中から、動作を制限または禁止させるデータ処理手段を選択する指示を受け付ける受付ステップとをさらに備え、
前記報知制御ステップは、前記判断ステップによって前記外部機器の処理性能が閾値以上であると判断された場合にのみ、前記映像符号化手段を、動作を禁止させるデータ処理手段の候補として報知し、
前記決定ステップは、前記受付ステップによって受け付けられた選択指示によって選択されたデータ処理手段を、動作を制限または禁止させるデータ処理手段として決定することを特徴とする請求項に記載の動作制御方法。
When the power information acquired in the information acquisition step indicates that power is not supplied by the power supply unit, a candidate for a data processing unit that restricts or prohibits an operation is notified to a notification unit that notifies the information. A notification control step for informing;
A reception step of receiving an instruction to select a data processing unit that restricts or prohibits the operation from candidates of the data processing unit notified by the notification control step;
In the notification control step, only when the processing performance of the external device is determined to be greater than or equal to a threshold value by the determination step, the video encoding unit is notified as a candidate of a data processing unit that prohibits operation,
Said determining step, the operation control method according to claim 1, wherein the determining the data processing means selected by the selection instruction accepted et a by said accepting step, as a data processing means for limiting or prohibiting the operation .
映像を撮像する撮像手段、前記撮像手段によって撮像された映像のデータを符号化する映像符号化手段、入力された音声を音声データとして生成する音声入力手段、前記音声入力手段によって入力された音声データを符号化する音声符号化手段、符号化された音声データを復号化する音声復号化手段、および音声データに基づいて音声を出力する音声出力手段のうち、少なくとも前記映像符号化手段を含む1または複数の手段をデータ処理手段として備え、電力およびデータを伝送する伝送手段によって外部機器に接続されるデータ処理装置のコンピュータに実行させる動作制御プログラムであって
記データ処理装置への電力の供給元についての情報である電力情報、および前記外部機器の処理性能に基づいて生成される外部機器情報を取得可能な情報取得ステップと、
前記情報取得ステップによって取得される前記電力情報および前記外部機器情報のうちの少なくともいずれかに基づいて、前記データ処理手段のうち、動作を制限または禁止させるデータ処理手段を決定する決定ステップと、
前記決定ステップによって決定されたデータ処理手段の動作を制限または禁止させる動作制御ステップとを備え、
前記データ処理装置は、外部電源から電力を供給される電力供給手段を備え、
前記電力情報は、前記電力供給手段によって前記データ処理装置に電力が供給されているか否かを示す情報であり、
前記決定ステップは、前記情報取得ステップによって前記電力情報が取得された場合、取得された前記電力情報が、前記電力供給手段によって電力が供給されていないことを示す情報であれば、動作を制限または禁止させるデータ処理手段を決定し、
前記外部機器情報は、前記外部機器の処理性能を示す情報であり、
前記情報取得ステップによって取得された前記電力情報が、前記電力供給手段によって電力が供給されていないことを示し、且つ前記情報取得ステップによって前記外部機器情報が取得された場合に、取得された前記外部機器情報が示す前記外部機器の処理性能が閾値以上であるか否かを判断する判断ステップをさらに備え、
前記決定ステップは、前記判断ステップによって処理性能が閾値以上であると判断された場合にのみ、動作を禁止させるデータ処理手段として前記映像符号化手段を決定することが可能であることを特徴とする動作制御プログラム。
Imaging means for imaging video, video encoding means for encoding video data captured by the imaging means, audio input means for generating input audio as audio data, audio data input by the audio input means 1 or 2 including at least the video encoding means among audio encoding means for encoding audio, audio decoding means for decoding encoded audio data, and audio output means for outputting audio based on audio data An operation control program comprising a plurality of means as data processing means, and executed by a computer of a data processing apparatus connected to an external device by transmission means for transmitting power and data ,
And possible information acquisition step acquires the external device information generated based on the performance of the pre-Symbol power power information is information about the source of the data processing apparatus and the external device,
A determination step of determining a data processing means for restricting or prohibiting an operation among the data processing means, based on at least one of the power information and the external device information acquired by the information acquisition step;
An operation control step for restricting or prohibiting the operation of the data processing means determined by the determining step ,
The data processing apparatus includes a power supply unit that is supplied with power from an external power source,
The power information is information indicating whether power is supplied to the data processing device by the power supply means,
In the determination step, when the power information is acquired by the information acquisition step, if the acquired power information is information indicating that power is not supplied by the power supply means, the operation is limited or Decide the data processing means to prohibit,
The external device information is information indicating the processing performance of the external device,
The external information acquired when the power information acquired by the information acquisition step indicates that power is not supplied by the power supply means and the external device information is acquired by the information acquisition step. A determination step of determining whether or not the processing performance of the external device indicated by the device information is equal to or higher than a threshold;
The determining step can determine the video encoding means as the data processing means for prohibiting the operation only when the determining step determines that the processing performance is equal to or higher than a threshold value. Operation control program.
映像を撮像する撮像手段、前記撮像手段によって撮像された映像のデータを符号化する映像符号化手段、入力された音声を音声データとして生成する音声入力手段、前記音声入力手段によって入力された音声データを符号化する音声符号化手段、符号化された音声データを復号化する音声復号化手段、および音声データに基づいて音声を出力する音声出力手段のうち、少なくとも前記映像符号化手段を含む1または複数の手段をデータ処理手段として備え、電力およびデータを伝送する伝送手段によって外部機器に接続されるデータ処理装置であって、
前記データ処理装置への電力の供給元についての情報である電力情報、および前記外部機器の処理性能に基づいて生成される外部機器情報を取得可能な情報取得手段と、
前記情報取得手段によって取得される前記電力情報および前記外部機器情報のうちの少なくともいずれかに基づいて、前記データ処理手段のうち、動作を制限または禁止させるデータ処理手段を決定する決定手段と、
前記決定手段によって決定されたデータ処理手段の動作を制限または禁止させる動作制御手段と
外部電源から電力を供給される電力供給手段とを備え、
前記電力情報は、前記電力供給手段によって前記データ処理装置に電力が供給されているか否かを示す情報であり、
前記決定手段は、前記情報取得手段によって前記電力情報が取得された場合、取得された前記電力情報が、前記電力供給手段によって電力が供給されていないことを示す情報であれば、動作を制限または禁止させるデータ処理手段を決定し、
前記外部機器情報は、前記外部機器の処理性能を示す情報であり、
前記情報取得手段によって取得された前記電力情報が、前記電力供給手段によって電力が供給されていないことを示し、且つ前記情報取得手段によって前記外部機器情報が取得された場合に、取得された前記外部機器情報が示す前記外部機器の処理性能が閾値以上であるか否かを判断する判断手段をさらに備え、
前記決定手段は、前記判断手段によって処理性能が閾値以上であると判断された場合にのみ、動作を禁止させるデータ処理手段として前記映像符号化手段を決定することが可能であることを特徴とするデータ処理装置。
Imaging means for imaging video, video encoding means for encoding video data captured by the imaging means, audio input means for generating input audio as audio data, audio data input by the audio input means 1 or 2 including at least the video encoding means among audio encoding means for encoding audio, audio decoding means for decoding encoded audio data, and audio output means for outputting audio based on audio data A data processing apparatus comprising a plurality of means as data processing means, connected to an external device by transmission means for transmitting power and data,
Information acquisition means capable of acquiring power information, which is information about a power supply source to the data processing device, and external device information generated based on processing performance of the external device;
A determination unit that determines a data processing unit that restricts or prohibits an operation among the data processing unit based on at least one of the power information and the external device information acquired by the information acquisition unit;
Operation control means for restricting or prohibiting the operation of the data processing means determined by the determining means ;
Power supply means to be supplied with power from an external power source,
The power information is information indicating whether power is supplied to the data processing device by the power supply means,
When the power information is acquired by the information acquisition unit, the determination unit restricts the operation if the acquired power information is information indicating that no power is supplied by the power supply unit. Decide the data processing means to prohibit,
The external device information is information indicating the processing performance of the external device,
The external information acquired when the power information acquired by the information acquisition means indicates that no power is supplied by the power supply means and the external device information is acquired by the information acquisition means. A judgment means for judging whether the processing performance of the external device indicated by the device information is equal to or higher than a threshold;
The determining means can determine the video encoding means as a data processing means for prohibiting an operation only when the determining means determines that the processing performance is equal to or higher than a threshold value. Data processing device.
映像を撮像する撮像手段、前記撮像手段によって撮像された映像のデータを符号化する映像符号化手段、入力された音声を音声データとして生成する音声入力手段、前記音声入力手段によって入力された音声データを符号化する音声符号化手段、符号化された音声データを復号化する音声復号化手段、および音声データに基づいて音声を出力する音声出力手段のうち、少なくとも前記映像符号化手段を含む1または複数の手段をデータ処理手段として備えたデータ処理装置と、電力およびデータを伝送する伝送手段によって前記データ処理装置に接続される外部機器とを備えたデータ処理システムであって、
外部電源から前記データ処理装置に電力を供給する電力供給手段と、
前記データ処理装置において、前記電力供給手段によって前記データ処理装置に電力が供給されているか否かを示す情報である電力情報を取得する電力情報取得手段と、
前記外部機器において、前記データ処理手段のうち、動作を制限または禁止させるデータ処理手段を、前記外部機器の処理性能に基づいて選択する選択手段と、
前記データ処理装置において、前記電力情報取得手段によって取得された前記電力情報が、前記電力供給手段によって電力が供給されていないことを示す情報である場合に、前記選択手段によって選択されたデータ処理装置の動作を制限または禁止させる動作制御手段と
を備えたことを特徴とするデータ処理システム。
Imaging means for imaging video, video encoding means for encoding video data captured by the imaging means, audio input means for generating input audio as audio data, audio data input by the audio input means 1 or 2 including at least the video encoding means among audio encoding means for encoding audio, audio decoding means for decoding encoded audio data, and audio output means for outputting audio based on audio data A data processing system comprising a data processing device comprising a plurality of means as data processing means, and an external device connected to the data processing device by transmission means for transmitting power and data,
Power supply means for supplying power to the data processing device from an external power source;
In the data processing device, a power information acquisition unit that acquires power information that is information indicating whether or not power is supplied to the data processing device by the power supply unit;
In the external device, among the data processing means, a data processing means for restricting or prohibiting operation is selected based on processing performance of the external equipment; and
In the data processing apparatus, when the power information acquired by the power information acquisition means is information indicating that power is not supplied by the power supply means, the data processing apparatus selected by the selection means An operation control means for restricting or prohibiting the operation of the data processing system.
JP2010043532A 2010-02-26 2010-02-26 Operation control method, operation control program, data processing apparatus, and data processing system Expired - Fee Related JP5488050B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010043532A JP5488050B2 (en) 2010-02-26 2010-02-26 Operation control method, operation control program, data processing apparatus, and data processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010043532A JP5488050B2 (en) 2010-02-26 2010-02-26 Operation control method, operation control program, data processing apparatus, and data processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011182143A JP2011182143A (en) 2011-09-15
JP5488050B2 true JP5488050B2 (en) 2014-05-14

Family

ID=44693196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010043532A Expired - Fee Related JP5488050B2 (en) 2010-02-26 2010-02-26 Operation control method, operation control program, data processing apparatus, and data processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5488050B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7392383B2 (en) 2019-10-17 2023-12-06 株式会社リコー Transmission terminal, communication system, communication control method, and program

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6590604B1 (en) * 2000-04-07 2003-07-08 Polycom, Inc. Personal videoconferencing system having distributed processing architecture
JP4579465B2 (en) * 2001-08-22 2010-11-10 株式会社日立国際電気 Mobile communication terminal
JP2005277509A (en) * 2004-03-23 2005-10-06 Canon Inc Multifunction device and its control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011182143A (en) 2011-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10918936B2 (en) Terminal apparatus, information processing apparatus, and microphone voice transmission method
JP6179179B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
EP2437473A2 (en) Control apparatus and control method
JP2010134455A (en) Display control device, content creation device, content display system, content processing device, display control method, content creation method, content processing method, control program, and recording medium
KR20150044672A (en) Display apparatus and method for controlling of display apparatus
WO2020238840A1 (en) Standalone program run method, apparatus, device, and storage medium
JP2015126524A (en) Remote conference program, terminal device, and remote conference method
JP5360003B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION CONTROL METHOD, AND COMMUNICATION CONTROL PROGRAM
US10971150B2 (en) Speech input device and remote interaction system
JP5488050B2 (en) Operation control method, operation control program, data processing apparatus, and data processing system
US10397698B2 (en) Audio device and method of controlling audio device
JP6051075B2 (en) A communication karaoke system that can continue duet singing in the event of a communication failure
JP7141226B2 (en) Voice input device and remote dialogue system
JP2010087950A (en) Thin client system, thin client terminal, thin client server and program
JP2012182688A (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2009296049A (en) Video conference system
JP6161286B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program
JP2011123127A (en) Image processing apparatus, image displaying device, and image transmission system
JP6184246B2 (en) Image forming apparatus, control method therefor, and program
JP2011199327A (en) Communication equipment and method for selecting voice receiver for recording
JP6380418B2 (en) Remote conferencing method and communication program
JP5370314B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION CONTROL METHOD, AND COMMUNICATION CONTROL PROGRAM
JP6610187B2 (en) Communication terminal, communication system, communication control method, and program
JP2016100841A (en) Communication device, imaging apparatus, communication device control method and program
JP2010277253A (en) Information processor and method for changing voice output destination

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5488050

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees