JP5386828B2 - Image projection system and program - Google Patents

Image projection system and program Download PDF

Info

Publication number
JP5386828B2
JP5386828B2 JP2008017924A JP2008017924A JP5386828B2 JP 5386828 B2 JP5386828 B2 JP 5386828B2 JP 2008017924 A JP2008017924 A JP 2008017924A JP 2008017924 A JP2008017924 A JP 2008017924A JP 5386828 B2 JP5386828 B2 JP 5386828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
unit
projector
correction
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008017924A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009182436A (en
Inventor
正樹 上森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2008017924A priority Critical patent/JP5386828B2/en
Publication of JP2009182436A publication Critical patent/JP2009182436A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5386828B2 publication Critical patent/JP5386828B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Projection Apparatus (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

手動操作に基づく画像補正処理を実行可能な画像投影システムおよびプログラムに関するものである。 Image correction processing based on the manual operation relates executable images projection system and program.

従来、加速度センサ等を用いて、スクリーンに対するプロジェクタの仰角変化(俯角変化)を検出し、その検出結果に基づいてキーストーン歪補正(台形歪補正)を自動実行するプロジェクタが知られている(例えば、特許文献1)。一方、当該キーストーン歪補正を手動で行う方法としては、専用のOSD(On Screen Display)をスクリーン上に表示させ、装置本体に搭載された操作パネルやリモコンの上下左右キーを操作して歪補正する箇所や補正量を指定する方法が知られている。キーストーン歪補正の自動実行機能を搭載したプロジェクタでも、台形画像を完全な正長方形の画像に補正することは困難であるため、画像形状を微調整するための手動設定機能は不可欠である。
特開2001−339671号公報
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known a projector that detects an elevation angle change (decline change) of a projector with respect to a screen using an acceleration sensor or the like, and automatically executes keystone distortion correction (trapezoidal distortion correction) based on the detection result (for example, Patent Document 1). On the other hand, as a method of manually performing the keystone distortion correction, a dedicated OSD (On Screen Display) is displayed on the screen, and the distortion is corrected by operating the operation panel mounted on the main body of the apparatus or the up / down / left / right keys of the remote control. There are known methods for specifying a location to be corrected and a correction amount. Even in a projector equipped with an automatic execution function for keystone distortion correction, it is difficult to correct a trapezoidal image into a complete regular rectangular image, so a manual setting function for finely adjusting the image shape is indispensable.
JP 2001-339671 A

ところが、手動でキーストーン歪補正を行う場合は、上記のように上下左右キーの操作によって台形形状を長方形に補正するため、どのキーを押せばどのように補正されるのかの関連性が発想しづらい。また、この種のプロジェクタは、各キーを押下した時間の長さに応じて補正量が変化するようになっているが、この関係も初心者にとっては分かりづらい。このように、キーストーン歪補正を手動で行う場合の従来の操作方法は、直感的な操作ができず、ユーザがストレスを感じることがあった。   However, when manually correcting keystone distortion, the trapezoidal shape is corrected to a rectangle by operating the up / down / left / right keys as described above, so the relationship between which key is pressed and how it is corrected is thought of. It ’s hard. In addition, in this type of projector, the amount of correction changes according to the length of time each key is pressed, but this relationship is also difficult for beginners to understand. As described above, the conventional operation method in the case where the keystone distortion correction is manually performed cannot perform an intuitive operation, and the user may feel stress.

本発明は、上記の問題点に鑑み、手動で投影画像の画像補正を行う場合の操作性を向上させ得る画像投影システムおよびプログラムを提供することを目的とする。 In view of the above problems, and an object thereof is to provide a manually projected image image operability obtained that images the projection system and a program to improve when the correction performing the.

本発明の画像投影システムは、プロジェクタおよびコンピュータから成る画像投影システムであって、プロジェクタは、スクリーン上に投影された投影画像を撮像する撮像部と、設定画面を含むウェブページ情報を記憶するページ情報記憶部と、設定画面に撮像部の撮像結果を反映したウェブページ情報を、ネットワークを介してコンピュータに配信するページ情報配信部と、コンピュータから送信された補正情報を取得する補正情報取得部と、補正情報に基づいて、投影画像の形状を補正する画像補正部と、を備え、コンピュータは、プロジェクタから配信されたウェブページ情報に基づき、投影画像と略同一形状の画像イメージを設定画面上に表示する表示部と設定画面に表示された画像イメージを構成する各辺または各角に対するドラッグ操作を行うことにより、画像イメージの形状を変更する入力部と、入力部による画像イメージの各角の座標変化量である補正情報を、ネットワークを介してプロジェクタに送信する補正情報送信部と、を備えたことを特徴とする。
上記の画像投影システムにおいて、プロジェクタは、撮像部および画像補正部を有し、スクリーン上に投影画像を投影するための画像投影部と、ウェブページ情報を配信するためのウェブサーバ部と、を備え、ウェブサーバ部は、ページ情報記憶部、ページ情報配信部および補正情報取得部と、取得した補正情報に基づいて、画像投影部を制御するための制御信号を生成する制御信号生成部と、生成した制御信号を画像投影部に供給する制御信号供給部と、を有することを特徴とする。
本発明のプログラムは、コンピュータを、上記の画像投影システムにおけるプロジェクタまたはコンピュータの各部として機能させることを特徴とする。
なお、以下の構成としても良い。
本発明のプロジェクタは、ネットワークを介して接続可能なプロジェクタであって、スクリーン上に投影画像を投影するための画像投影部と、ウェブページ情報を配信するためのウェブサーバ部と、を備え、ウェブサーバ部は、投影画像の画像補正を行うための設定画面を含むウェブページ情報を記憶するページ情報記憶部と、ページ情報記憶部から読み出したウェブページ情報を、ネットワークを介して配信するページ情報配信部と、設定画面への入力結果である補正情報を、ネットワークを介して取得する補正情報取得部と、取得した補正情報に基づいて、画像投影部を制御するための制御信号を生成する制御信号生成部と、生成した制御信号を画像投影部に供給する制御信号供給部と、を有することを特徴とする。
An image projection system according to the present invention is an image projection system including a projector and a computer, and the projector stores page information including web page information including an imaging unit that captures a projected image projected on a screen and a setting screen. A storage unit, a page information distribution unit that distributes web page information reflecting the imaging result of the imaging unit to the setting screen to a computer via a network, a correction information acquisition unit that acquires correction information transmitted from the computer, An image correction unit for correcting the shape of the projected image based on the correction information, and the computer displays an image image having substantially the same shape as the projected image on the setting screen based on the web page information distributed from the projector. The display unit to be operated and the driver for each side or each corner constituting the image displayed on the setting screen An input unit that changes the shape of the image image by performing a switching operation, a correction information transmission unit that transmits correction information that is a coordinate change amount of each corner of the image image by the input unit to the projector via a network, It is provided with.
In the image projection system, the projector includes an imaging unit and an image correction unit, and includes an image projection unit for projecting a projection image on a screen, and a web server unit for delivering web page information. The web server unit includes a page information storage unit, a page information distribution unit, a correction information acquisition unit, a control signal generation unit that generates a control signal for controlling the image projection unit based on the acquired correction information, and a generation And a control signal supply unit that supplies the control signal to the image projection unit.
A program according to the present invention causes a computer to function as each unit of a projector or a computer in the above-described image projection system.
The following configuration may be used.
The projector of the present invention is a projector connectable via a network, and includes an image projection unit for projecting a projection image on a screen, and a web server unit for delivering web page information. The server unit stores a page information storage unit that stores web page information including a setting screen for performing image correction of the projected image, and page information distribution that distributes the web page information read from the page information storage unit via the network. A correction information acquisition unit that acquires correction information that is an input result to the setting screen via a network, and a control signal that generates a control signal for controlling the image projection unit based on the acquired correction information And a control signal supply unit that supplies the generated control signal to the image projection unit.

本発明の画像投影システムは、スクリーン上に投影画像を投影するプロジェクタと、コンピュータと、がネットワーク接続された画像投影システムであって、プロジェクタは、コンピュータに、ネットワークを介して投影画像の画像補正を行うための設定画面を含むウェブページ情報を配信するページ情報配信部と、コンピュータから、ネットワークを介して設定画面への入力結果である補正情報を取得する補正情報取得部と、取得した補正情報に基づいて、投影画像の画像補正を行う画像補正部と、を備え、コンピュータは、ネットワークを介してプロジェクタからウェブページ情報を受信するページ情報受信部と、ウェブページ情報に基づいて、設定画面を表示する表示部と、設定画面に情報入力を行う入力部と、入力部による入力結果である補正情報を、ネットワークを介してプロジェクタに送信する補正情報送信部と、を備えたことを特徴とする。   An image projection system of the present invention is an image projection system in which a projector that projects a projection image on a screen and a computer are connected to a network, and the projector performs image correction of the projection image on the computer via the network. A page information distribution unit that distributes web page information including a setting screen for performing, a correction information acquisition unit that acquires correction information that is an input result to the setting screen via a network from a computer, and the acquired correction information And an image correction unit that performs image correction of the projected image, and the computer displays a setting screen based on the page information receiving unit that receives the web page information from the projector via the network and the web page information. Display section, input section for inputting information on the setting screen, and input result by the input section Some correction information, characterized by comprising a correction information transmitting unit for transmitting to the projector via the network.

これらのプロジェクタおよび画像投影システムは、プロジェクタとネットワーク接続された装置(コンピュータ)を操作する(コンピュータに表示された設定画面に情報入力を行う)ことによって投影画像の画像補正を行う構成であり、コンピュータに一般的に搭載されているキーボードやマウスといった入力装置を用いることができるため、操作パネルやリモコンを用いる場合と比較して、操作性が良い。また、プロジェクタはウェブサーバとして機能し、ウェブクライアントとして機能するコンピュータに対して、設定画面を含むウェブページ情報を配信することができるため、コンピュータに画像補正を行うためのアプリケーションを予めインストールしておくなどの煩わしさを解消することができると共に、コンピュータがインターネット接続不可能な状態であっても、支障なく操作を行うことができる。   These projectors and image projection systems are configured to perform image correction of projected images by operating a device (computer) connected to the projector and a network (inputting information to a setting screen displayed on the computer). In general, an input device such as a keyboard or a mouse that is generally installed can be used, so that the operability is better than when an operation panel or a remote control is used. Further, since the projector functions as a web server and can deliver web page information including a setting screen to a computer functioning as a web client, an application for performing image correction is installed in the computer in advance. And so on, and even if the computer is in a state where it is impossible to connect to the Internet, the operation can be performed without any trouble.

上記に記載のプロジェクタにおいて、画像投影部は、ウェブサーバ部から供給された制御信号に基づいて、投影画像の画像補正を行う画像補正部を有し、画像補正部は、制御信号に基づく画像補正が実行不能である場合、補正不能信号をウェブサーバ部に出力し、ウェブサーバ部は、画像投影部から補正不能信号が入力された場合、ページ情報配信部により、その旨を示すエラー情報を、ネットワークを介して送信することが好ましい。   In the projector described above, the image projection unit includes an image correction unit that performs image correction of the projection image based on the control signal supplied from the web server unit, and the image correction unit performs image correction based on the control signal. Is not executable, the uncorrectable signal is output to the web server unit, and when the uncorrectable signal is input from the image projection unit, the web server unit outputs error information indicating that to the page information distribution unit. It is preferable to transmit via a network.

この構成によれば、画像投影部が、コンピュータによる設定画面への入力結果(補正情報)を受けてウェブサーバ部が生成した制御信号に基づき、画像補正が実行不能であると判定した場合、コンピュータに対しウェブサーバ部を介してエラー情報を送信するため、コンピュータを操作するユーザは、入力した内容に基づく画像補正が実行できないことを把握することができる。これにより、画像補正が実行されない(投影画像に反映されない)ことにより何度も情報入力を繰り返すなどの無駄な操作を無くすことができ、利便性が良い。   According to this configuration, when the image projection unit receives an input result (correction information) to the setting screen by the computer and determines that image correction cannot be performed based on the control signal generated by the web server unit, the computer Since the error information is transmitted via the web server unit, the user operating the computer can grasp that the image correction based on the input content cannot be executed. As a result, useless operations such as repeated information input can be eliminated by not performing image correction (not reflected in the projected image), which is convenient.

上記に記載のプロジェクタにおいて、画像投影部は、投影画像を撮像する撮像部をさらに有し、撮像部は、投影画像の撮像結果をウェブサーバ部に出力し、ウェブサーバ部は、画像投影部から撮像結果が入力された場合、ページ情報配信部により、撮像結果に基づいて設定画面に反映させるための更新情報を生成し、当該更新情報を、ネットワークを介して送信することが好ましい。   In the projector described above, the image projection unit further includes an imaging unit that captures a projection image, the imaging unit outputs an imaging result of the projection image to the web server unit, and the web server unit receives from the image projection unit. When the imaging result is input, it is preferable that the page information distribution unit generates update information to be reflected on the setting screen based on the imaging result, and transmits the update information via the network.

上記に記載のプロジェクタにおいて、画像補正部は、キーストーン歪補正を実行可能であり、更新情報は、撮像部により撮像した投影画像の形状を模した画像イメージを設定画面上に表示させるための情報であることが好ましい。   In the projector described above, the image correction unit can perform keystone distortion correction, and the update information is information for displaying an image image imitating the shape of the projection image captured by the imaging unit on the setting screen. It is preferable that

これらの構成によれば、ウェブサーバ部が、画像投影部により撮像された投影画像の撮像結果を取得して、設定画面に反映させるための更新情報を生成し、当該更新情報をコンピュータに送信するため、投影画像の撮像結果を、画像補正操作に生かすことができる。例えば、画像補正として、キーストーン歪補正を行う場合は、撮像した投影画像の形状を模した画像イメージを設定画面上に表示させるため、その形状を確認しながら(実際の投影画像を確認することなく)、キーストーン歪補正を行うことができる。このように、投影画像の撮像結果が設定画面に反映されることで、プロジェクタとコンピュータが位置的に離れている場合でも画像補正を行うことができると共に、画像補正操作の操作性をより向上させることができる。
なお、画像補正として、投影画像の一部または全体の拡大/縮小を行う場合は、更新情報として、撮像した投影画像の一部または全体の画像サイズに関する情報をコンピュータに送信し、スクリーン上における投影画像の位置変更を行う場合は、更新情報として、撮像した投影画像の位置に関する情報をコンピュータに送信するなど、他の画像補正機能においても、投影画像の撮像結果を設定画面に反映させることが好ましい。
According to these configurations, the web server unit acquires the imaging result of the projection image captured by the image projection unit, generates update information to be reflected on the setting screen, and transmits the update information to the computer. Therefore, the imaging result of the projected image can be used for the image correction operation. For example, when performing keystone distortion correction as image correction, an image image imitating the shape of the captured projection image is displayed on the setting screen. Therefore, while checking the shape (checking the actual projection image) None), keystone distortion correction can be performed. In this way, the imaging result of the projected image is reflected on the setting screen, so that image correction can be performed even when the projector and the computer are separated from each other, and the operability of the image correction operation is further improved. be able to.
In addition, when enlarging / reducing a part or the whole of the projection image as image correction, information on the part or the whole image size of the captured projection image is transmitted to the computer as update information, and the projection on the screen is performed. When changing the position of the image, it is preferable to reflect the imaging result of the projected image on the setting screen also in other image correction functions such as transmitting information about the position of the captured projection image to the computer as update information. .

上記に記載のプロジェクタにおいて、補正情報は、設定画面に表示された画像イメージの形状が、当該画像イメージを構成する各辺または各角に対するドラッグ操作によって変形されたことによる入力結果であることが好ましい。   In the projector described above, the correction information is preferably an input result obtained by deforming the shape of the image displayed on the setting screen by a drag operation on each side or each corner constituting the image. .

この構成によれば、設定画面に表示されている画像イメージの各辺または各角に対するドラッグ操作によって、キーストーン歪補正を行うことができる。これにより、各辺・各角の移動、各辺の長さ変更および各角の角度変更を、直感的且つ容易に行うことができる。   According to this configuration, keystone distortion correction can be performed by a drag operation on each side or each corner of the image displayed on the setting screen. Thereby, the movement of each side and each corner, the length change of each side, and the angle change of each corner can be performed intuitively and easily.

本発明のプログラムは、コンピュータを、上記に記載の画像投影システムにおけるプロジェクタまたはコンピュータの各部として機能させるためのものであることを特徴とする。   The program of the present invention is a program for causing a computer to function as each part of a projector or a computer in the above-described image projection system.

このプログラムを用いることにより、手動で投影画像の画像補正を行う場合の操作性を向上させ得る画像投影システムを構築することができる。   By using this program, it is possible to construct an image projection system that can improve the operability when manually correcting the image of the projection image.

以下、添付した図面を参照して、本発明の一実施形態に係る画像投影システムおよびプログラムについて説明する。図1は、画像投影システムSYのシステム構成図である。同図に示すように、画像投影システムSYは、投射光を照射することによってスクリーンSC上に投影画像Gを投影するプロジェクタ10と、当該プロジェクタ10とネットワーク回線NWを介して接続されたコンピュータPCと、から成る。 Hereinafter, with reference to the accompanying drawings, illustrating an embodiment of the present invention for engaging Ru images the projection system and program. FIG. 1 is a system configuration diagram of the image projection system SY. As shown in the figure, an image projection system SY includes a projector 10 that projects a projection image G on a screen SC by irradiating projection light, and a computer PC connected to the projector 10 via a network line NW. , Consisting of.

プロジェクタ10は、リモコン40を用いた遠隔操作が可能であると共に、画像データ等を格納するためのメモリカード41が搭載されている。リモコン40には、上下左右キーや電源キーなどのキー群(図示省略)が設けられており、当該キー群を用いて各種画像補正機能を操作できるようになっている。特に、キーストーン歪補正を行う場合は、上下左右キーにより歪補正する箇所や補正量を指定可能である。また、プロジェクタ本体には、投影画像Gを撮像するためのCCDカメラ42が設けられており、当該CCDカメラ42の光軸は、投射光学系360(図2参照)の光軸と略平行となるように設定されている。   The projector 10 can be remotely operated using the remote controller 40 and is equipped with a memory card 41 for storing image data and the like. The remote controller 40 is provided with a key group (not shown) such as up / down / left / right keys and a power key, and various image correction functions can be operated using the key group. In particular, when performing keystone distortion correction, it is possible to specify a distortion correction location and correction amount with the up / down / left / right keys. Further, the projector body is provided with a CCD camera 42 for capturing the projected image G, and the optical axis of the CCD camera 42 is substantially parallel to the optical axis of the projection optical system 360 (see FIG. 2). Is set to

一方、コンピュータPCは、一般的なパーソナルコンピュータを適用可能であり、装置本体50と、ディスプレイ51と、情報入力装置52と、を備えている。装置本体50の背面には、ネットワーク接続するためのネットワーク・インターフェース69が設けられていると共に、装置本体内部には、制御部60が組み込まれている。制御部60は、CPU(Central Processing Unit)61、ROM(Read Only Memory)62、RAM(Random Access Memory)63およびHDD(Hard Disk Drive)64を有している。また、情報入力装置52としては、キーボード66およびマウス67が設けられている。   On the other hand, the computer PC is applicable to a general personal computer, and includes a device main body 50, a display 51, and an information input device 52. A network interface 69 for network connection is provided on the back of the apparatus main body 50, and a control unit 60 is incorporated in the apparatus main body. The control unit 60 includes a CPU (Central Processing Unit) 61, a ROM (Read Only Memory) 62, a RAM (Random Access Memory) 63, and an HDD (Hard Disk Drive) 64. As the information input device 52, a keyboard 66 and a mouse 67 are provided.

上記の構成により、プロジェクタ10は、コンピュータPCに、投影画像Gの画像補正を行うための設定画面D(図5ないし図10参照)を含むウェブページ情報を、ネットワーク回線NWを介して配信する。コンピュータPCは、ディスプレイ51上に設定画面Dを表示し、ユーザが情報入力装置52を操作することによって入力した入力結果に基づく補正情報をプロジェクタ10に送信する。プロジェクタ10は、当該補正情報を受信して、投影画像Gの画像補正を行い、その補正結果(CCDカメラ42による撮像結果など)に基づく更新情報をプロジェクタ10に返信する。プロジェクタ10は、必要に応じて、当該更新情報を設定画面Dに反映させる。   With the above configuration, the projector 10 distributes the web page information including the setting screen D (see FIGS. 5 to 10) for performing the image correction of the projection image G to the computer PC via the network line NW. The computer PC displays the setting screen D on the display 51 and transmits correction information based on the input result input by the user operating the information input device 52 to the projector 10. The projector 10 receives the correction information, performs image correction of the projection image G, and returns update information based on the correction result (such as the imaging result by the CCD camera 42) to the projector 10. The projector 10 reflects the update information on the setting screen D as necessary.

次に、図2を参照し、プロジェクタ10の制御構成について説明する。プロジェクタ10は、主としてウェブサーバとして機能するウェブサーバ部20と、主として従来のプロジェクタ機能を果たす画像投影部30と、から成る。   Next, the control configuration of the projector 10 will be described with reference to FIG. The projector 10 includes a web server unit 20 that mainly functions as a web server, and an image projection unit 30 that mainly performs a conventional projector function.

ウェブサーバ部20は、ビュワーアプリケーションを始めとする種々のプログラムの演算処理を実行する第1CPU200と、第1CPU200が実行する各アプリケーションおよびプログラムを格納する第1ROM202と、第1CPU200の演算結果およびデータを一時的に格納する第1RAM204と、を有している。第1CPU200と第1ROM202とは単方向または双方向通信可能に接続されており、第1CPU200と第1RAM204とは双方向通信可能に接続されている。   The web server unit 20 temporarily stores a first CPU 200 that executes arithmetic processing of various programs including a viewer application, a first ROM 202 that stores each application and program executed by the first CPU 200, and a calculation result and data of the first CPU 200. And a first RAM 204 for storing the data. The first CPU 200 and the first ROM 202 are connected so as to be capable of unidirectional or bidirectional communication, and the first CPU 200 and the first RAM 204 are connected so as to be capable of bidirectional communication.

第1ROM202には、上記のビュワーアプリケーションの他、コンピュータPCにウェブページ情報を配信するためのウェブアプリケーションが含まれている。第1CPU200は、ウェブクライアントとして機能するコンピュータPCからのウェブページ情報配信指令に従って、第1ROM202からウェブアプリケーションを読み出して起動し、コンピュータPC(ウェブブラウザ)に対して、指定されたウェブページ情報を配信する。   The first ROM 202 includes a web application for distributing web page information to the computer PC in addition to the viewer application described above. The first CPU 200 reads and activates a web application from the first ROM 202 in accordance with a web page information delivery command from the computer PC functioning as a web client, and delivers designated web page information to the computer PC (web browser). .

ウェブサーバ部20は、第1CPU200からの描画指令に基づいて画像データを生成するグラフィックスコントローラ210をさらに有している。グラフィックスコントローラ210は、第1CPU200と双方向通信可能に接続され、画像を生成するためのLSIチップ211および生成した画像を記憶するためのビデオメモリ(VRAM)212を備えている。   The web server unit 20 further includes a graphics controller 210 that generates image data based on a drawing command from the first CPU 200. The graphics controller 210 is connected to the first CPU 200 so as to be capable of bidirectional communication, and includes an LSI chip 211 for generating an image and a video memory (VRAM) 212 for storing the generated image.

ウェブサーバ部20は、プロジェクタ10と外部装置との間でコマンドやデータを送受信するためのインターフェースとして、ネットワーク・インターフェース・コントローラ220、I/Oポート230、PCMCIA・インターフェース・コントローラ240およびUSBコントローラ250を有している。   The web server unit 20 includes a network interface controller 220, an I / O port 230, a PCMCIA interface controller 240, and a USB controller 250 as interfaces for transmitting and receiving commands and data between the projector 10 and an external device. Have.

ネットワーク・インターフェース・コントローラ220は、例えば、イーサネット(登録商標)規格に準拠したコントローラであり、ウェブサーバ部20からネットワーク回線NWへ送信するコマンドやデータをネットワーク通信のプロトコルに従って適切な形式に変換すると共に、ネットワーク回線NWから受信した信号をウェブサーバ部20での処理に適した形式に変換する。I/Oポート230は、一般的な入出力ポートであり、識別回路232を介して無線入力装置234と接続されていると共に、画像投影部30の第2CPU300と接続されている。無線入力装置234は、リモコン40などの無線装置から送信された入力データを受信するための入力装置であり、識別回路232は無線入力装置234が受信した入力データが自身(プロジェクタ10)に向けて送信された入力データであるか否かを識別する。   The network interface controller 220 is a controller compliant with, for example, the Ethernet (registered trademark) standard, and converts commands and data transmitted from the web server unit 20 to the network line NW into an appropriate format according to a network communication protocol. The signal received from the network line NW is converted into a format suitable for processing in the web server unit 20. The I / O port 230 is a general input / output port, and is connected to the wireless input device 234 via the identification circuit 232 and to the second CPU 300 of the image projection unit 30. The wireless input device 234 is an input device for receiving input data transmitted from a wireless device such as the remote controller 40, and the identification circuit 232 directs the input data received by the wireless input device 234 to itself (projector 10). Whether the input data has been transmitted is identified.

PCMCIA・インターフェース・コントローラ240は、PCMCIA規格に従ってウェブサーバ部20からメモリカード41へデータを転送し、メモリカード41からウェブサーバ部20へデータを転送するコントローラである。メモリカード41には、データ供給装置(コンピュータPCや、後述する外部入力装置43など)から転送された画像データを格納する。USBコントローラ250は、USB規格に従ってウェブサーバ部20と外部入力装置43との間でデータを転送するコントローラであり、例えば、USBHUB252を介して外部入力装置43と接続される。   The PCMCIA interface controller 240 is a controller that transfers data from the web server unit 20 to the memory card 41 in accordance with the PCMCIA standard, and transfers data from the memory card 41 to the web server unit 20. The memory card 41 stores image data transferred from a data supply device (computer PC, an external input device 43 to be described later). The USB controller 250 is a controller that transfers data between the web server unit 20 and the external input device 43 in accordance with the USB standard, and is connected to the external input device 43 via, for example, the USBHUB 252.

ウェブサーバ部20は、この他に絶対時間を供給するリアルタイムクロック260と、第1CPU200からの指令に基づいてサウンドデータを生成する音源262と、を有している。なお、ウェブサーバ部20における第1CPU200と、各コントローラ210,220,240,250等は、データおよびコマンドを伝達するバスを介して相互に接続されている。   In addition to this, the web server unit 20 includes a real-time clock 260 that supplies absolute time, and a sound source 262 that generates sound data based on a command from the first CPU 200. The first CPU 200 and the controllers 210, 220, 240, 250, etc. in the web server unit 20 are connected to each other via a bus that transmits data and commands.

一方、画像投影部30は、所定のプログラムを実行して画像投影部30の各回路を制御する第2CPU300と、第2CPU300にて実行するプログラムを格納する第2ROM302と、第2CPU300の演算結果およびデータを一時的に格納する第2RAM304と、を有している。第2CPU300と第2ROM302とは単方向または双方向通信可能に接続されており、第2CPU300と第2RAM304とは双方向通信可能に接続されている。また、第2CPU300と第1CPU200とはI/Oポート230を介して双方向通信可能に接続されており、第1CPU200と第2CPU300との間でデータやコマンドの送受信が可能となっている。   On the other hand, the image projection unit 30 executes a predetermined program to control each circuit of the image projection unit 30, a second ROM 302 that stores a program to be executed by the second CPU 300, and a calculation result and data of the second CPU 300. 2nd RAM304 which stores temporarily. The second CPU 300 and the second ROM 302 are connected so as to be capable of unidirectional or bidirectional communication, and the second CPU 300 and the second RAM 304 are connected so as to be capable of bidirectional communication. In addition, the second CPU 300 and the first CPU 200 are connected to each other via an I / O port 230 so that bidirectional communication is possible, and data and commands can be transmitted and received between the first CPU 200 and the second CPU 300.

画像投影部30は、さらに、映像信号変換回路310、音声制御回路320、液晶(LCD)駆動回路330、光源駆動回路340、冷却ファン制御回路350、投射光学系360およびCCD制御回路370を有している。   The image projection unit 30 further includes a video signal conversion circuit 310, an audio control circuit 320, a liquid crystal (LCD) drive circuit 330, a light source drive circuit 340, a cooling fan control circuit 350, a projection optical system 360, and a CCD control circuit 370. ing.

映像信号変換回路310は、アナログ−ディジタル変換機能、デコード機能、同期信号分離機能および画像処理機能(キーストーン歪補正処理等の画像補正機能)を実現する。具体的には、外部映像信号入力端子312から入力されたアナログ映像信号をディジタル画像データに変換し、変換したディジタル画像データを同期信号に同期して映像信号変換回路310内のフレームメモリ(図示省略)に書き込むと共に、フレームメモリに書き込まれたディジタル画像データをフレームメモリから読み出す。アナログ映像信号としては、例えば、コンピュータPC等から出力されたRGB信号、不図示のビデオテープレコーダ等から出力されたコンポジット映像信号が入力される。アナログ映像信号がコンポジット映像信号の場合には、映像信号変換回路310は、コンポジット映像信号を復調すると共にRGBの3色の色信号で構成されるコンポーネント映像信号および同期信号に分離し、コンポーネント映像信号をディジタル画像データに変換する。アナログ映像信号がRGB信号の場合には、元々コンポーネント映像信号として入力されると共に同期信号も分離して入力されるので分離処理は不要であり、映像信号変換回路310は、コンポーネント映像信号をディジタル画像データに変換する。また、映像信号変換回路310には、ウェブサーバ部20のグラフィックスコントローラ210から送信されたディジタル映像信号も入力される。かかる場合には、元々ディジタル映像信号として入力されると共に同期信号が分離して供給されるのでアナログ−ディジタル変換処理および分離処理は不要である。   The video signal conversion circuit 310 realizes an analog-digital conversion function, a decoding function, a synchronization signal separation function, and an image processing function (an image correction function such as a keystone distortion correction process). Specifically, an analog video signal input from the external video signal input terminal 312 is converted into digital image data, and the converted digital image data is synchronized with a synchronization signal in a frame memory (not shown) in the video signal conversion circuit 310. ) And the digital image data written in the frame memory is read out from the frame memory. As the analog video signal, for example, an RGB signal output from a computer PC or the like, or a composite video signal output from a video tape recorder (not shown) or the like is input. When the analog video signal is a composite video signal, the video signal conversion circuit 310 demodulates the composite video signal and separates it into a component video signal and a synchronization signal composed of three color signals of RGB. Is converted into digital image data. When the analog video signal is an RGB signal, it is originally input as a component video signal and a synchronization signal is also input separately, so that no separation processing is necessary, and the video signal conversion circuit 310 converts the component video signal into a digital image. Convert to data. Further, the digital video signal transmitted from the graphics controller 210 of the web server unit 20 is also input to the video signal conversion circuit 310. In such a case, an analog-digital conversion process and a separation process are unnecessary because the synchronization signal is originally supplied as a digital video signal and supplied separately.

音声制御回路320は、外部音声信号入力端子322、スピーカ324、第2CPU300およびウェブサーバ部20の音源262と接続されている。音声制御回路320は、第2CPU300からの指令に従い、外部音声信号入力端子322または音源262から伝送された音声信号またはサウンドデータに基づいて生成した駆動信号によってスピーカ324を駆動する。   The audio control circuit 320 is connected to the external audio signal input terminal 322, the speaker 324, the second CPU 300, and the sound source 262 of the web server unit 20. The audio control circuit 320 drives the speaker 324 with a drive signal generated based on an audio signal or sound data transmitted from the external audio signal input terminal 322 or the sound source 262 in accordance with a command from the second CPU 300.

LCD駆動回路330は、映像信号変換回路310によって処理された画像データを受け取り、受け取った画像データに応じてLCD332を駆動して光源342から照射された照明光を変調する。LCD332によって変調された照明光はレンズを含む投射光学系360を介して被投射面であるスクリーンSC上に投射される。光源駆動回路340は、第2CPU300からの指令に従って光源342のON/OFFを制御する。光源342の背面には光源342に対して冷却風を送るための冷却ファン352が配置されている。冷却ファン352には冷却ファン制御回路350が接続されており、冷却ファン制御回路350は、第2CPU300からの指令に従って冷却ファン352の回転速度等を制御する。   The LCD drive circuit 330 receives the image data processed by the video signal conversion circuit 310, drives the LCD 332 according to the received image data, and modulates the illumination light emitted from the light source 342. Illumination light modulated by the LCD 332 is projected onto a screen SC that is a projection surface via a projection optical system 360 including a lens. The light source driving circuit 340 controls ON / OFF of the light source 342 in accordance with a command from the second CPU 300. A cooling fan 352 for sending cooling air to the light source 342 is disposed on the back surface of the light source 342. A cooling fan control circuit 350 is connected to the cooling fan 352, and the cooling fan control circuit 350 controls the rotation speed of the cooling fan 352 according to a command from the second CPU 300.

CCD制御回路370は、撮像カメラであるCCDカメラ42の撮像画像を生成して出力する。当該撮像画像は、第2CPU300により、I/Oポート230を介してウェブサーバ部20(第1CPU200)に出力され、ウェブサーバ部20からコンピュータPCに、ウェブページ情報の一部(更新情報)として送信される。なお、撮像カメラは、CCDカメラ42ではなく、他の撮像デバイスを用いても良い。   The CCD control circuit 370 generates and outputs a captured image of the CCD camera 42 that is an imaging camera. The captured image is output by the second CPU 300 to the web server unit 20 (first CPU 200) via the I / O port 230, and transmitted from the web server unit 20 to the computer PC as a part of web page information (update information). Is done. Note that the imaging camera may use another imaging device instead of the CCD camera 42.

また、CCD制御回路370により生成された撮像画像は、キーストーン歪補正処理を自動実行する際にも用いられる。例えば、プロジェクタ10があおり投射を行なう場合、LCD332に歪のない画像が形成されると、スクリーンSC上の投影画像Gが略台形状に歪んでしまう。そこで、略台形状に歪んだ撮像画像を生成した場合、LCD332に略台形状に歪んだ画像(スクリーンSC上に投影される投影画像Gの逆画像)を形成すれば、スクリーンSC上に歪のない画像(正しいアスペクト比を有する長方形画像)を投影させることができる。すなわち、上記の映像信号変換回路310は、画像処理機能の一つとして、この補正済みの画像データを生成する処理(自動キーストーン歪補正処理)を行う。なお、映像信号変換回路310は、CCDカメラ42の撮像結果だけでなく、加速度センサによるプロジェクタ10の仰角変化を検出し、当該検出結果に基づいてキーストーン歪補正処理を自動実行するようにしても良い。また、映像信号変換回路310は、上記の通り、コンピュータPCによる設定画面Dへの情報入力やリモコン40の手動操作に基づくキーストーン歪補正処理も実行可能である。   The captured image generated by the CCD control circuit 370 is also used when the keystone distortion correction process is automatically executed. For example, when the projector 10 performs the projection, if an image without distortion is formed on the LCD 332, the projection image G on the screen SC is distorted into a substantially trapezoidal shape. Therefore, when a captured image distorted in a substantially trapezoidal shape is generated, if an image distorted in a substantially trapezoidal shape (an inverse image of the projected image G projected on the screen SC) is formed on the LCD 332, the distortion is distorted on the screen SC. No image (rectangular image with the correct aspect ratio) can be projected. That is, the video signal conversion circuit 310 performs a process of generating corrected image data (automatic keystone distortion correction process) as one of image processing functions. The video signal conversion circuit 310 detects not only the imaging result of the CCD camera 42 but also the elevation angle change of the projector 10 by the acceleration sensor, and the keystone distortion correction process is automatically executed based on the detection result. good. Further, as described above, the video signal conversion circuit 310 can also perform keystone distortion correction processing based on information input to the setting screen D by the computer PC and manual operation of the remote controller 40.

図2に示した構成から理解できるように、本実施形態のプロジェクタ10は、ウェブサーバ部20が存在しない(装着されていない)状態においても、外部から供給された映像信号に応じて投影画像Gを投影可能である。つまり、ウェブサーバ部20は、プロジェクタ10に任意に着脱できるように構成されている。この場合、ウェブサーバ部20は、1枚のプリント基板上に実装された形態を有することが好ましい。このように、ウェブサーバ部20をプロジェクタ10に着脱可能とすることで、ウェブサーバ部20の機能を有するプロジェクタと、ウェブサーバ部20の機能を有さないプロジェクタとで大部分を共通化することができ、装置の低廉化を図ることができる。   As can be understood from the configuration illustrated in FIG. 2, the projector 10 according to the present embodiment can project the projection image G according to the video signal supplied from the outside even when the web server unit 20 is not present (not mounted). Can be projected. That is, the web server unit 20 is configured to be arbitrarily detachable from the projector 10. In this case, the web server unit 20 preferably has a form mounted on one printed board. Thus, by making the web server unit 20 detachable from the projector 10, the projector having the function of the web server unit 20 and the projector not having the function of the web server unit 20 are mostly shared. Thus, the cost of the apparatus can be reduced.

ここで、上記構成を有するプロジェクタ10の基本的な動作について説明する。ネットワーク回線NWを介してプロジェクタ10に入力された信号は、ウェブサーバ部20のネットワーク・インターフェース・コントローラ220によってウェブサーバ部20に適した形式に変換され、第1CPU200へデータおよびコマンドとして転送される。第1CPU200は、転送されたデータを第1RAM204に一時的に格納し、転送されたコマンドがウェブサーバ部20に対するコマンドであるか画像投影部30に対するコマンドであるかを判別する。転送されたコマンドが画像投影部30に対するコマンドの場合には、第1CPU200はI/Oポート230を介して画像投影部30の第2CPU300に対してコマンドを転送する。   Here, a basic operation of the projector 10 having the above configuration will be described. A signal input to the projector 10 via the network line NW is converted into a format suitable for the web server unit 20 by the network interface controller 220 of the web server unit 20 and transferred to the first CPU 200 as data and commands. The first CPU 200 temporarily stores the transferred data in the first RAM 204 and determines whether the transferred command is a command for the web server unit 20 or a command for the image projection unit 30. When the transferred command is a command for the image projection unit 30, the first CPU 200 transfers the command to the second CPU 300 of the image projection unit 30 via the I / O port 230.

一方、転送されたコマンドがウェブサーバ部20に対するコマンド(ウェブページ情報を指定するコマンドなど)の場合には、第1CPU200は、転送されたコマンドに基づいた演算処理を実行する。第1CPU200は、例えば、データの再生要求(投射表示要求)がリモコン40等により入力された場合には、メモリカード41または第1RAM204に格納されたデータを読み出す(再生する)ために、適切なビュワーアプリケーションを第1ROM202から読み出して起動し、格納されているデータのユーザインターフェースデータを生成して描画コマンドと共に、グラフィックスコントローラ210に対して転送する。   On the other hand, when the transferred command is a command for the web server unit 20 (such as a command for designating web page information), the first CPU 200 executes arithmetic processing based on the transferred command. For example, when a data reproduction request (projection display request) is input from the remote control 40 or the like, the first CPU 200 reads an appropriate viewer to read (reproduce) data stored in the memory card 41 or the first RAM 204. The application is read from the first ROM 202 and activated, and user interface data of the stored data is generated and transferred to the graphics controller 210 together with a drawing command.

グラフィックスコントローラ210は、受信した描画コマンドに従いユーザインターフェースデータ、あるいは、表示画面データに基づいて表示すべきユーザインターフェース画像データ(以下、単に「画像データ」と称する)を生成し、グラフィックスコントローラ210内のVRAM212中に格納する。また、グラフィックスコントローラ210は、第1CPU200からの指令に従って、所定のタイミングにてグラフィックスコントローラ210のVRAM212に格納されている画像データを読み出し、画像投影部30の映像信号変換回路310に転送する。第1CPU200は、USBHUB252およびUSBコントローラ250を介して外部入力装置43からコマンドまたはデータを受け取る。第1CPU200は、外部入力装置43またはネットワーク回線NWを介して受信したコマンドに従って、第1RAM204内に格納されているデータ、または、PCMCIA・インターフェース・コントローラ240を介してグラフィックスコントローラ210のVRAM212中に格納されている画像データをメモリカード41に格納する。   The graphics controller 210 generates user interface image data (hereinafter simply referred to as “image data”) to be displayed based on user interface data or display screen data in accordance with the received drawing command. Are stored in the VRAM 212. Further, the graphics controller 210 reads out image data stored in the VRAM 212 of the graphics controller 210 at a predetermined timing in accordance with a command from the first CPU 200 and transfers it to the video signal conversion circuit 310 of the image projection unit 30. The first CPU 200 receives commands or data from the external input device 43 via the USBHUB 252 and the USB controller 250. The first CPU 200 stores the data stored in the first RAM 204 or the VRAM 212 of the graphics controller 210 via the PCMCIA interface controller 240 according to the command received via the external input device 43 or the network line NW. The stored image data is stored in the memory card 41.

映像信号変換回路310は、グラフィックスコントローラ210から画像データを受け取ると、既述の処理を実行してLCD駆動回路330に処理済みの画像データを転送する。LCD駆動回路330は、受け取った画像データに応じてLCD332を駆動制御して所望の画像データをスクリーンSC上に投射させる。   When the video signal conversion circuit 310 receives the image data from the graphics controller 210, the video signal conversion circuit 310 performs the above-described processing and transfers the processed image data to the LCD driving circuit 330. The LCD driving circuit 330 drives and controls the LCD 332 according to the received image data, and projects desired image data on the screen SC.

第2CPU300は、例えば、ネットワーク回線NWからI/Oポート230を介して転送されたコマンドが光源342のオンを指示する場合には、光源駆動回路340を介して光源342をオンする。第2CPU300は、冷却ファン制御回路350を介して光源342の温度に応じて冷却ファン352の作動状態(回転速度、回転タイミング等)を制御する。また、プロジェクタ10からネットワーク回線NWへのデータ送信は、第1CPU200の指令に従ってネットワーク・インターフェース・コントローラ220を介して実行される。   For example, when the command transferred from the network line NW via the I / O port 230 instructs the second CPU 300 to turn on the light source 342, the second CPU 300 turns on the light source 342 via the light source driving circuit 340. The second CPU 300 controls the operating state (rotation speed, rotation timing, etc.) of the cooling fan 352 according to the temperature of the light source 342 via the cooling fan control circuit 350. Data transmission from the projector 10 to the network line NW is executed via the network interface controller 220 in accordance with a command from the first CPU 200.

次に、図3を参照し、プロジェクタ10およびコンピュータPCの機能構成について説明する。プロジェクタ10のウェブサーバ部20は、主な機能構成として、ページ情報記憶部121、ページ情報配信部122、補正情報取得部123、制御信号生成部124および制御信号供給部125を備えている。また、プロジェクタ10の画像投影部30は、主な機能構成として、撮像部126および画像補正部127を備えている。   Next, functional configurations of the projector 10 and the computer PC will be described with reference to FIG. The web server unit 20 of the projector 10 includes a page information storage unit 121, a page information distribution unit 122, a correction information acquisition unit 123, a control signal generation unit 124, and a control signal supply unit 125 as main functional configurations. The image projection unit 30 of the projector 10 includes an imaging unit 126 and an image correction unit 127 as main functional configurations.

ページ情報記憶部121は、ネットワーク回線NWを介してコンピュータPCに配信するためのウェブページ情報を記憶するものであり、第1ROM202を主要構成要素とする。当該ウェブページ情報には、投影画像Gの画像補正を行うための設定画面Dの他、設定画面DにCCDカメラ42の撮像結果を表示したりエラー表示したりするための更新情報が含まれる。   The page information storage unit 121 stores web page information to be distributed to the computer PC via the network line NW, and the first ROM 202 is a main component. The web page information includes a setting screen D for performing image correction of the projection image G, and update information for displaying the imaging result of the CCD camera 42 or displaying an error on the setting screen D.

ページ情報配信部122は、コンピュータPCに、ネットワーク回線NWを介してページ情報記憶部121から読み出したウェブページ情報を配信するものであり、第1CPU200およびネットワーク・インターフェース・コントローラ220を主要構成要素とする。ページ情報配信部122は、画像投影部30からCCDカメラ42の撮像結果(撮像画像)が入力された場合、当該撮像結果を設定画面Dに反映させるための更新情報を生成すると共に、画像投影部30から画像補正を実行できない旨の補正不能信号が入力された場合、その旨を示すエラー情報を生成し、これらを前記ウェブページ情報の一部として、コンピュータPCに送信する。   The page information distribution unit 122 distributes the web page information read from the page information storage unit 121 to the computer PC via the network line NW, and includes the first CPU 200 and the network interface controller 220 as main components. . When the imaging result (captured image) of the CCD camera 42 is input from the image projection unit 30, the page information distribution unit 122 generates update information for reflecting the imaging result on the setting screen D, and the image projection unit When an uncorrectable signal indicating that image correction cannot be executed is input from 30, error information indicating that is generated and transmitted to the computer PC as part of the web page information.

補正情報取得部123は、コンピュータPCから、設定画面Dへの入力結果である補正情報を取得するものであり、ネットワーク・インターフェース・コントローラ220を主要構成要素とする。   The correction information acquisition unit 123 acquires correction information that is an input result to the setting screen D from the computer PC, and includes the network interface controller 220 as a main component.

制御信号生成部124は、補正情報取得部123により取得した補正情報に基づいて、画像投影部30を制御するための制御信号を生成するものであり、第1CPU200およびグラフィックスコントローラ210を主要構成要素とする。制御信号生成部124は、補正情報を画像投影部30が解析可能なデータ列に変換するコマンド変換部と、必要に応じて補正値(補正量)を算出する補正値演算部と、を含むものである。   The control signal generation unit 124 generates a control signal for controlling the image projection unit 30 based on the correction information acquired by the correction information acquisition unit 123, and includes the first CPU 200 and the graphics controller 210 as main components. And The control signal generation unit 124 includes a command conversion unit that converts correction information into a data string that can be analyzed by the image projection unit 30, and a correction value calculation unit that calculates a correction value (correction amount) as necessary. .

制御信号供給部125は、制御信号生成部124が生成した制御信号を画像投影部30の第2CPU300に供給するものであり、第1CPU200およびI/Oポート230を主要構成要素とする。   The control signal supply unit 125 supplies the control signal generated by the control signal generation unit 124 to the second CPU 300 of the image projection unit 30, and includes the first CPU 200 and the I / O port 230 as main components.

撮像部126は、スクリーンSC上に投影された投影画像Gを撮像すると共にその撮像結果をウェブサーバ部20に出力するものであり、第2CPU300、CCDカメラ42およびCCD制御回路370を主要構成要素とする。   The imaging unit 126 captures the projection image G projected on the screen SC and outputs the imaging result to the web server unit 20. The imaging unit 126 includes the second CPU 300, the CCD camera 42, and the CCD control circuit 370 as main components. To do.

画像補正部127は、ウェブサーバ部20から供給された制御信号に基づいて、投影画像Gの画像補正を行うものであり、第2CPU300および映像信号変換回路310を主要構成要素とする。画像補正部127は、供給された制御信号に基づく画像補正が実行不能である場合、補正不能信号をウェブサーバ部20に出力する。例えば、キーストーン歪補正において、上下方向にプラスマイナス20°、左右方向にプラスマイナス20°の制限がある場合、これらを超えた歪補正を指示する制御信号がウェブサーバ部20から供給されると、これに対して補正不能信号を出力する。   The image correction unit 127 performs image correction of the projection image G based on the control signal supplied from the web server unit 20 and includes the second CPU 300 and the video signal conversion circuit 310 as main components. The image correction unit 127 outputs an uncorrectable signal to the web server unit 20 when the image correction based on the supplied control signal cannot be executed. For example, when there is a limit of plus / minus 20 ° in the vertical direction and plus / minus 20 ° in the horizontal direction in the keystone distortion correction, a control signal instructing the distortion correction exceeding these is supplied from the web server unit 20. In response to this, an uncorrectable signal is output.

一方、コンピュータPCは、主な機能構成として、ページ情報受信部71、表示部72、入力部73および補正情報送信部74を備えている。   On the other hand, the computer PC includes a page information receiving unit 71, a display unit 72, an input unit 73, and a correction information transmitting unit 74 as main functional configurations.

ページ情報受信部71は、プロジェクタ10からウェブページ情報(更新情報を含む)を受信するものであり、ネットワーク・インターフェース69(図1参照)を主要構成要素とする。   The page information receiving unit 71 receives web page information (including update information) from the projector 10, and has a network interface 69 (see FIG. 1) as a main component.

表示部72は、ページ情報受信部71により受信したウェブページ情報に基づいて、設定画面Dを表示(更新)するものであり、制御部60およびディスプレイ51を主要構成要素とする。   The display unit 72 displays (updates) the setting screen D based on the web page information received by the page information receiving unit 71, and includes the control unit 60 and the display 51 as main components.

入力部73は、設定画面Dに情報入力を行うものであり、情報入力装置52を主要構成要素とする。前記補正情報は、当該入力部73の入力結果である。例えば、プロジェクタ10にキーストーン歪補正(手動)を実行させる場合、入力部73は、投影画像Gを模した画像イメージGA(図8参照)を構成する各辺または各角に対するドラッグ操作によって、画像イメージGAの形状を変形させることにより、投影画像Gのキーストーン歪補正操作を行う。   The input unit 73 inputs information to the setting screen D, and the information input device 52 is a main component. The correction information is an input result of the input unit 73. For example, when causing the projector 10 to perform keystone distortion correction (manual), the input unit 73 performs an image operation by a drag operation on each side or each corner constituting the image image GA (see FIG. 8) imitating the projection image G. The keystone distortion correction operation of the projection image G is performed by changing the shape of the image GA.

補正情報送信部74は、入力部73の入力結果である補正情報を、プロジェクタ10に送信するものであり、制御部60およびネットワーク・インターフェース69を主要構成要素とする。なお、補正情報の送信は、表示部72に設定画面Dが表示されている間、定期的に行っても良いし、入力部73による所定情報の入力をトリガとして行っても良い。また、画像補正の補正量が所定量を超えた場合に、当該所定量に対応する補正情報を随時送信するようにしても良い。   The correction information transmission unit 74 transmits correction information, which is an input result of the input unit 73, to the projector 10, and includes the control unit 60 and the network interface 69 as main components. The correction information may be transmitted periodically while the setting screen D is displayed on the display unit 72 or may be triggered by the input of predetermined information by the input unit 73. Further, when the correction amount for image correction exceeds a predetermined amount, correction information corresponding to the predetermined amount may be transmitted as needed.

次に、図4のフローチャートを参照し、コンピュータPCを用いたキーストーン歪補正操作について説明する。当該キーストーン歪補正操作は、ユーザ操作に基づいてプロジェクタ10に実行させる、所謂「手動」のものであり、プロジェクタ10が「自動」で実行するキーストーン歪補正処理(CCDカメラ42の撮像結果やプロジェクタ10の仰角変化の検出結果等に基づいて自動的に実行するキーストーン歪補正処理)とは異なる。なお、図中、破線枠はユーザ操作に基づく工程を指し、実線枠はコンピュータ動作に基づく工程を指す。   Next, a keystone distortion correction operation using the computer PC will be described with reference to the flowchart of FIG. The keystone distortion correction operation is a so-called “manual” operation that is executed by the projector 10 based on a user operation, and the keystone distortion correction processing (an imaging result of the CCD camera 42 or the like) This is different from the keystone distortion correction process that is automatically executed based on the detection result of the elevation angle change of the projector 10. In the figure, a broken line frame indicates a process based on a user operation, and a solid line frame indicates a process based on a computer operation.

まず、ユーザが、ウェブサーバ部20に対応するURL(Uniform Resource Locator)をコンピュータPCに入力すると(S01)、コンピュータPCは、対応するウェブページ情報をウェブサーバ部20から取得し(S02)、ホームページ(メインメニュー)画面D1を表示する(S03,図5参照)。ユーザが、当該ホームページ画面D1上に表示された複数の選択アイコンの中から「プロジェクタ設定」アイコンIAを選択すると(S04)、コンピュータPCは、プロジェクタ設定メニュー画面D2を表示する(S05,図6参照)。なお、ユーザによるアイコンの選択によって、各アイコンに割り当てられたURLを指定し、ウェブサーバ部20から対応するウェブページ情報を取得することとなるが、以下、選択項目の選択からウェブページ情報取得までの処理についての言及を省略する。   First, when a user inputs a URL (Uniform Resource Locator) corresponding to the web server unit 20 to the computer PC (S01), the computer PC acquires the corresponding web page information from the web server unit 20 (S02), The (main menu) screen D1 is displayed (S03, see FIG. 5). When the user selects the “projector setting” icon IA from among a plurality of selection icons displayed on the home page screen D1, the computer PC displays the projector setting menu screen D2 (S05, see FIG. 6). ). The URL assigned to each icon is specified by the user selecting an icon, and the corresponding web page information is acquired from the web server unit 20, but hereinafter, from selection of a selection item to acquisition of the web page information. Reference to the processing of is omitted.

続いて、ユーザが、当該プロジェクタ設定メニュー画面D2に表示された複数の選択ボタンの中から「高度設定」ボタンB3を選択すると(S06)、コンピュータPCは、高度設定メニュー画面D3を表示する(S07,図7参照)。さらに、ユーザが、当該高度設定メニュー画面D3に表示された複数の選択ボタンの中から「キーストーン歪補正」ボタンB31を選択すると(S08)、コンピュータPCは、キーストーン歪補正設定画面D4を表示する(S09,図8参照)。   Subsequently, when the user selects the “advance setting” button B3 from the plurality of selection buttons displayed on the projector setting menu screen D2 (S06), the computer PC displays the altitude setting menu screen D3 (S07). FIG. 7). Further, when the user selects the “keystone distortion correction” button B31 from the plurality of selection buttons displayed on the altitude setting menu screen D3 (S08), the computer PC displays the keystone distortion correction setting screen D4. (S09, see FIG. 8).

ここで、ユーザが、キーストーン歪補正設定画面D4上の「撮像結果反映」ボタンBAを押下すると(S10)、コンピュータPCは、プロジェクタ10(ウェブサーバ部20)から投影画像Gの撮像結果に基づく更新情報を取得し(S11)、キーストーン歪補正設定画面D4上に投影画像Gを模した画像イメージGAを表示する(S12,図9参照)。ここで、ユーザが、画像イメージGAに対する形状変更操作を行った場合(S13:Yes)、コンピュータPCは、プロジェクタ10(ウェブサーバ部20)に対し、当該形状変更操作に基づく補正情報を送信する(S14)。ここでは、画像イメージGAの補正量が所定量を超えた場合に、形状変更操作があったものと判定する。また、ユーザが、キーストーン歪補正設定画面D4上の「終了」ボタンBEを押下すると(S15:Yes)、キーストーン歪補正操作を終了する。   Here, when the user presses the “reflect imaging result” button BA on the keystone distortion correction setting screen D4 (S10), the computer PC is based on the imaging result of the projection image G from the projector 10 (web server unit 20). Update information is acquired (S11), and an image image GA simulating the projected image G is displayed on the keystone distortion correction setting screen D4 (S12, see FIG. 9). When the user performs a shape change operation on the image image GA (S13: Yes), the computer PC transmits correction information based on the shape change operation to the projector 10 (web server unit 20) ( S14). Here, when the correction amount of the image image GA exceeds a predetermined amount, it is determined that the shape change operation has been performed. When the user presses the “end” button BE on the keystone distortion correction setting screen D4 (S15: Yes), the keystone distortion correction operation is ended.

次に、図5ないし図10を参照し、コンピュータPCのディスプレイ51に表示される設定画面Dの具体例について説明する。図5は、ホームページ(メインメニュー)画面D1の一例を示す図である。同図に示すように、ホームページ画面D1では、選択項目として、「プロジェクタ設定」アイコンIA、「ファイルユーティリティ」アイコンIB、「マーカ起動」アイコンICおよび「シナリオ再生起動」アイコンIDを表示する。つまり、コンピュータPCは、各アイコンの選択によって、各機能(プロジェクタ設定、ファイルユーティリティの設定、マーカ設定およびシナリオ再生)を実現可能であるが、ここでは「プロジェクタ設定」以外の機能についての詳細な説明を省略する。   Next, a specific example of the setting screen D displayed on the display 51 of the computer PC will be described with reference to FIGS. FIG. 5 is a diagram showing an example of a homepage (main menu) screen D1. As shown in the figure, on the home page screen D1, a “projector setting” icon IA, a “file utility” icon IB, a “marker activation” icon IC, and a “scenario playback activation” icon ID are displayed as selection items. That is, the computer PC can realize each function (projector setting, file utility setting, marker setting, and scenario playback) by selecting each icon, but here, a detailed description of functions other than “projector setting” Is omitted.

図6は、図5に示したホームページ画面D1において、「プロジェクタ設定」アイコンIAが選択された場合に遷移するプロジェクタ設定メニュー画面D2の一例を示す図である。プロジェクタ設定メニュー画面D2では、選択項目として、「映像」ボタンB1、「音声」ボタンB2、「高度設定」ボタンB3、「情報」ボタンB4および「全初期化」ボタンB5を表示する。ここでは、「高度設定」ボタンB3が選択され、高度設定メニュー画面D3(図7参照)に遷移するものとする。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of the projector setting menu screen D2 that is transitioned to when the “projector setting” icon IA is selected on the home page screen D1 illustrated in FIG. On the projector setting menu screen D2, “video” button B1, “audio” button B2, “altitude setting” button B3, “information” button B4, and “all initialization” button B5 are displayed as selection items. Here, it is assumed that the “altitude setting” button B3 is selected and the altitude setting menu screen D3 (see FIG. 7) is transitioned to.

なお、特に図示しないが、プロジェクタ設定メニュー画面D2において、「映像」ボタンB1が選択された場合は、映像設定画面を表示し、「輝度(明るさ)」、「コントラスト」、「シャープネス」、「ガンマ補正」、「画質」、「各色の濃度」および「アスペクト比」等についての設定が可能となっている。また、「音声」ボタンB2が選択された場合は、音声設定画面を表示し、「音量」、「高音の強さ」、「低音の強さ」等についての設定が可能となっている。また、「情報」ボタンB4が選択された場合は、情報設定画面を表示し、「ランプ点灯時間」、「映像の種類」、「解像度」等についての設定が可能となっている。さらに、「全初期化」ボタンB5が選択された場合は、プロジェクタ10の動作状態を初期状態とするための初期化設定画面を表示する。なお、これらの設定内容は、補正情報としてウェブサーバ部20に送信され、画像投影部30の制御に反映される。   Although not particularly illustrated, when the “video” button B1 is selected on the projector setting menu screen D2, the video setting screen is displayed, and “brightness (brightness)”, “contrast”, “sharpness”, “ Settings such as “gamma correction”, “image quality”, “density of each color”, and “aspect ratio” can be made. When the “voice” button B2 is selected, a voice setting screen is displayed, and settings such as “volume”, “high tone strength”, and “low tone strength” can be made. When the “information” button B4 is selected, an information setting screen is displayed, and settings such as “lamp lighting time”, “video type”, and “resolution” can be made. Further, when the “all initialization” button B5 is selected, an initialization setting screen for setting the operation state of the projector 10 to the initial state is displayed. Note that these settings are transmitted as correction information to the web server unit 20 and reflected in the control of the image projection unit 30.

図7は、高度設定メニュー画面D3の一例を示す図である。高度設定メニュー画面D3では、選択項目として、「キーストーン歪補正」ボタンB31、「テレワイド」ボタンB32、「レンズシフト」ボタンB33および「E−Zoom」ボタンB34を表示する。ここでは、「キーストーン歪補正」ボタンB31が選択され、キーストーン歪補正設定画面D4(図8参照)に遷移するものとする。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the altitude setting menu screen D3. On the altitude setting menu screen D3, a “keystone distortion correction” button B31, a “telewide” button B32, a “lens shift” button B33, and an “E-Zoom” button B34 are displayed as selection items. Here, it is assumed that the “keystone distortion correction” button B31 is selected, and a transition is made to the keystone distortion correction setting screen D4 (see FIG. 8).

なお、特に図示しないが、高度設定メニュー画面D3において、「テレワイド」ボタンB32が選択された場合は、テレワイド設定画面を表示し、投影画像Gの全体を拡大/縮小する操作を実行可能である。また、「E−Zoom」ボタンB34が選択された場合は、E−Zoom設定画面を表示し、投影画像Gの一部を拡大/縮小する操作を実行可能である。これら「テレワイド」ボタンB32または「E−Zoom」ボタンB34が選択された場合は、補正情報および更新情報として、投影画像Gの一部または全体の画像サイズに関する情報を、コンピュータPCとプロジェクタ10間で送受信する。さらに、高度設定メニュー画面D3において、「レンズシフト」ボタンB33が選択された場合は、レンズシフト設定画面を表示し、投影画像Gの位置を移動する操作を実行可能である。この場合は、補正情報および更新情報として、投影画像Gの位置に関する情報を、コンピュータPCとプロジェクタ10間で送受信する。   Although not particularly illustrated, when the “telewide” button B32 is selected on the altitude setting menu screen D3, the telewide setting screen is displayed, and an operation for enlarging / reducing the entire projected image G can be executed. When the “E-Zoom” button B34 is selected, an E-Zoom setting screen is displayed, and an operation for enlarging / reducing a part of the projection image G can be executed. When the “tele-wide” button B32 or the “E-Zoom” button B34 is selected, information about a part or the entire image size of the projection image G is transmitted between the computer PC and the projector 10 as correction information and update information. Send and receive. Further, when the “lens shift” button B33 is selected on the altitude setting menu screen D3, an operation for moving the position of the projection image G can be executed by displaying the lens shift setting screen. In this case, information regarding the position of the projection image G is transmitted and received between the computer PC and the projector 10 as correction information and update information.

なお、高度設定メニュー画面D3における選択項目として、「設置環境設定(天吊りか否か、リア投写か否か)」、「言語設定」、「動作設定」、「ネットワーク設定」等を追加しても良い。   In addition, “installation environment setting (whether it is suspended from the ceiling, rear projection)”, “language setting”, “operation setting”, “network setting”, etc. are added as selection items on the altitude setting menu screen D3. Also good.

図8は、キーストーン歪補正設定画面D4の一例を示す図である。キーストーン歪補正設定画面D4では、上段に「撮像結果反映」ボタンBAと、「終了」ボタンBEと、を表示すると共に、下段にCCDカメラ42の撮像結果を表示するための撮像結果表示領域80を表示する。撮像結果表示領域80には、投影画像Gの形状を模した画像イメージGAを表示する。図8に示す例では、「撮像結果反映」ボタンBAが押下される前の状態であるため、デフォルト設定された長方形の画像イメージGAを表示する。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the keystone distortion correction setting screen D4. In the keystone distortion correction setting screen D4, an “imaging result reflection” button BA and an “end” button BE are displayed on the upper stage, and an imaging result display area 80 for displaying the imaging result of the CCD camera 42 on the lower stage. Is displayed. In the imaging result display area 80, an image image GA imitating the shape of the projection image G is displayed. In the example illustrated in FIG. 8, since the state before the “image pickup result reflection” button BA is pressed, a rectangular image image GA set as default is displayed.

画像イメージGAは、左辺LL、下辺LD、右辺LRおよび上辺LUの4辺で、その枠が構成され、4つの角部には、二重丸の頂点マーク(ハンドルマーク)81,82,83,84が表示されている。詳細については後述するが、各辺または各角に対してドラッグ操作を行うことにより、画像イメージGAの形状を変更でき、その形状変化に基づく補正情報がプロジェクタ10に送信される。   The image image GA is composed of four sides, a left side LL, a lower side LD, a right side LR, and an upper side LU, and a frame is formed at four corners, and double round vertex marks (handle marks) 81, 82, 83, 84 is displayed. Although details will be described later, by performing a drag operation on each side or each corner, the shape of the image image GA can be changed, and correction information based on the shape change is transmitted to the projector 10.

なお、上記の通り、図8は、「撮像結果反映」ボタンBAが押下される前の状態を示しているため、実際にスクリーンSCに表示されている投影画像Gの形状と、撮像結果表示領域80に表示されている画像イメージGAの形状とが一致していないが、例えば画像イメージGA左上角部の頂点マーク81が外側(斜め45°上方向)にドラッグされた場合、その補正情報に基づいて、投影画像Gの左上角部が外側(斜め45°上方向)に向かって移動することとなる(画像投影部30により、そのような画像補正が行われる)。   As described above, since FIG. 8 shows a state before the “reflect imaging result” button BA is pressed, the shape of the projection image G actually displayed on the screen SC and the imaging result display area are shown. Although the shape of the image image GA displayed in 80 does not match, for example, when the vertex mark 81 at the upper left corner of the image image GA is dragged outward (inclined 45 ° upward), based on the correction information. Thus, the upper left corner of the projection image G moves outward (inclined 45 ° upward) (such image correction is performed by the image projection unit 30).

一方、図9は、「撮像結果反映」ボタンBAが押下され、投影画像Gの撮像結果に基づく更新情報を撮像結果表示領域80に反映させた場合を示している。この場合の画像イメージGAは、ユーザがスクリーンSC上の投影画像Gを視認したものと略同一の形状となるように画像処理される。つまり、長方形の投影画像GがスクリーンSC上に投影されている場合でも、その投影画像Gを撮像した撮像画像は、長方形とはならず、わずかに台形状に歪んでしまう。これは、CCDカメラ42のレンズの光軸と、投射光学系360(図2参照)の光軸とが、ほぼ平行となるように設定されているものの、厳密には平行となっていないためである。したがって、ユーザが違和感なく画像イメージGAの形状変更操作を行い得るように(画像イメージGAの形状と投影画像Gの形状とが略同一となるように)、CCD制御回路370により生成された撮像画像に対して座標変換や射影変換を行った後、画像イメージGAを表示する。なお、座標変換および射影変換は、プロジェクタ10側で行っても良いし、コンピュータPC側で行っても良い。   On the other hand, FIG. 9 shows a case where the “reflect imaging result” button BA is pressed and update information based on the imaging result of the projection image G is reflected in the imaging result display area 80. The image image GA in this case is subjected to image processing so as to have substantially the same shape as that in which the user visually recognizes the projected image G on the screen SC. That is, even when the rectangular projection image G is projected on the screen SC, the captured image obtained by capturing the projection image G is not rectangular and is slightly distorted into a trapezoid. This is because although the optical axis of the lens of the CCD camera 42 and the optical axis of the projection optical system 360 (see FIG. 2) are set to be substantially parallel, they are not strictly parallel. is there. Therefore, the captured image generated by the CCD control circuit 370 so that the user can change the shape of the image image GA without feeling uncomfortable (so that the shape of the image image GA and the shape of the projection image G are substantially the same). After performing coordinate transformation and projective transformation on the image, the image image GA is displayed. The coordinate conversion and projective conversion may be performed on the projector 10 side or on the computer PC side.

ここで、図11および図12を参照し、画像イメージGAの形状変更操作について説明する。図11(a)に示すように、マウス67の操作によってカーソル(矢印)Kを右下角部の頂点マーク83に合わせ、図示点線矢印の方向にドラッグすると、ドラッグ終了位置に頂点マーク83を移動させることができる(頂点マーク83a参照)。また、これに伴い、下辺LDおよび右辺LRの配置角度および長さが変更される(下辺LDaおよび右辺LRa参照)。このように、直感的且つ容易な操作により、台形状を長方形に補正するキーストーン歪補正を実現できる。   Here, the shape changing operation of the image image GA will be described with reference to FIGS. As shown in FIG. 11A, when the cursor (arrow) K is aligned with the vertex mark 83 at the lower right corner by the operation of the mouse 67 and dragged in the direction of the dotted line arrow, the vertex mark 83 is moved to the drag end position. (See vertex mark 83a). Accordingly, the arrangement angle and length of the lower side LD and the right side LR are changed (see the lower side LDa and the right side LRa). Thus, keystone distortion correction for correcting the trapezoidal shape to a rectangle can be realized by an intuitive and easy operation.

また、頂点マーク81,82,83,84を操作するのではなく、各辺LU,LD,LR,LUを操作しても良い。図11(b)に示すように、カーソルKを下辺LDの右寄りの位置に合わせ、図示点線矢印の方向(下辺LDに対して直角且つ画像イメージGAの外側)にドラッグすると、頂点マーク82を左端とし、当該頂点マーク82とドラッグ終了位置とを結ぶ線と右辺LRの延長線との交点を右端とする下辺LDaに変更させることができる。また、これに伴い、頂点マーク83の位置および右辺LRの長さが変更される(頂点マーク83a,右辺LRa参照)。なお、図11に示した画像イメージGAの形状変更操作を行う場合であって、各辺LU,LD,LR,LUを操作する場合は、投影画像Gのキーストーン歪補正を行うために(画像イメージGAを長方形とするために)、下辺LDと右辺LRの2辺の操作が必要となる。   Further, instead of operating the vertex marks 81, 82, 83, 84, each side LU, LD, LR, LU may be operated. As shown in FIG. 11B, when the cursor K is positioned to the right of the lower side LD and dragged in the direction of the dotted arrow (perpendicular to the lower side LD and outside the image image GA), the vertex mark 82 is moved to the left end. And the intersection of the line connecting the vertex mark 82 and the drag end position and the extended line of the right side LR can be changed to the lower side LDa having the right end. Accordingly, the position of the vertex mark 83 and the length of the right side LR are changed (see the vertex mark 83a and the right side LRa). In the case where the shape change operation of the image image GA shown in FIG. 11 is performed and each side LU, LD, LR, LU is operated, in order to perform keystone distortion correction of the projected image G (image In order to make the image GA a rectangle), it is necessary to operate two sides of the lower side LD and the right side LR.

一方、図12(a)に示すように、カーソルKを下辺LDの左寄りの位置に合わせ、図示点線矢印の方向(下辺LDに対して直角且つ画像イメージGAの外側)にドラッグすると、頂点マーク83を右端とし、当該頂点マーク83とドラッグ終了位置とを結ぶ線と左辺LLの延長線との交点を右端とする下辺LDaに変更させることができる。また、これに伴い、頂点マーク82の位置および左辺LLの長さが変更される(頂点マーク82a,左辺LLa参照)。   On the other hand, as shown in FIG. 12A, when the cursor K is positioned to the left of the lower side LD and dragged in the direction indicated by the dotted arrow (perpendicular to the lower side LD and outside the image image GA), the vertex mark 83 is obtained. Can be changed to the lower side LDa having the right end as the intersection of the line connecting the vertex mark 83 and the drag end position and the extended line of the left side LL. Accordingly, the position of the vertex mark 82 and the length of the left side LL are changed (see the vertex mark 82a and the left side LLa).

さらに、図12(b)に示すように、カーソルKを下辺LDの中央付近の位置に合わせ、図示点線矢印の方向(下辺LDに対して直角且つ画像イメージGAの外側)にドラッグすると、ドラッグ終了位置まで下辺LDを平行移動させることができる。また、これに伴い、頂点マーク82および頂点マーク83の位置、並びに左辺LLおよび右辺LRの長さが変更される(頂点マーク82a,頂点マーク83a,左辺LLa,右辺LRa参照)。   Further, as shown in FIG. 12B, when the cursor K is aligned with the position near the center of the lower side LD and dragged in the direction of the dotted arrow (perpendicular to the lower side LD and outside the image image GA), the dragging ends. The lower side LD can be translated to the position. Accordingly, the positions of the vertex mark 82 and the vertex mark 83 and the lengths of the left side LL and the right side LR are changed (see the vertex mark 82a, the vertex mark 83a, the left side LLa, and the right side LRa).

このように、カーソルKを合わせる辺と、ドラッグさせる方向と、に応じて、当該辺の配置位置や長さを変更することができる。また、カーソルKを辺に合わせる位置(右寄り、左寄り、中央付近)に応じて、変更対象となる辺を指定することができる。   Thus, the arrangement position and length of the side can be changed according to the side where the cursor K is aligned and the dragging direction. Further, the side to be changed can be designated according to the position where the cursor K is aligned with the side (right side, left side, near the center).

なお、図11および図12では、下辺LDに合わせたカーソルKを直角方向に移動させる場合のみ示したが、他の辺を操作しても良いし、ドラッグ方向も任意である。ドラッグ方向については、頂点マーク81,82,83,84と同様に、角度に応じて辺の配置位置および長さが変更できるようにしても良いし、画像イメージGAの内側に向かってドラッグされたか外側に向かってドラッグされたかのみを判別し、外側に向かってドラッグされた場合は、移動角度に関わらず(辺に対して直角方向に移動されない場合でも)、図11(b)ないし図12(b)の結果となるように、ドラッグ方向(角度)を無視するようにしても良い。   11 and 12 show only the case where the cursor K aligned with the lower side LD is moved in the right-angle direction, other sides may be operated, and the drag direction is also arbitrary. As for the drag direction, similarly to the vertex marks 81, 82, 83, 84, the arrangement position and length of the sides may be changed according to the angle, or whether the drag is performed toward the inside of the image image GA. Only when it is dragged toward the outside, if it is dragged toward the outside, regardless of the movement angle (even if it is not moved in the direction perpendicular to the side), FIG. The drag direction (angle) may be ignored so as to obtain the result of b).

このように、本実施形態では、各辺または各角に対するドラッグ操作によって、画像イメージGAの形状を変更でき、その操作結果を補正情報として、プロジェクタ10に送信する。プロジェクタ10は、ウェブサーバ部20で補正情報を受信し、これを画像投影部30が解析可能な制御信号に変換して画像投影部30に供給する。ここで、画像投影部30が、制御信号に基づく画像補正が実行不能であると判定すると、画像投影部30は、補正不能信号をウェブサーバ部20に出力し、ウェブサーバ部20は、その旨を示すエラー情報をコンピュータPCに送信する。   Thus, in this embodiment, the shape of the image image GA can be changed by a drag operation on each side or each corner, and the operation result is transmitted to the projector 10 as correction information. The projector 10 receives the correction information at the web server unit 20, converts it into a control signal that can be analyzed by the image projection unit 30, and supplies the control signal to the image projection unit 30. Here, when the image projection unit 30 determines that the image correction based on the control signal cannot be performed, the image projection unit 30 outputs an uncorrectable signal to the web server unit 20, and the web server unit 20 does so. Is sent to the computer PC.

ここで、図10を参照し、エラー情報に基づく表示について説明する。同図に示すように、ウェブサーバ部20からエラー情報が送信されると、コンピュータPCは、指令した画像補正に対してこれ以上の調整が不可能である旨を示すエラー表示ボックスBOを、設定画面D上の撮像結果表示領域80に重畳して表示する。   Here, the display based on the error information will be described with reference to FIG. As shown in the figure, when error information is transmitted from the web server unit 20, the computer PC sets an error display box BO indicating that no further adjustment is possible for the commanded image correction. The image is displayed superimposed on the imaging result display area 80 on the screen D.

エラー表示ボックスBOには、「元に戻す」ボタン91と、「確認」ボタン92と、が設けられており、「元に戻す」ボタン91が押下された場合は、画像イメージGAの形状を変更する前の状態に戻す。つまり、例えば図11(a)に示したように、カーソルKを点線矢印に沿ってドラッグする操作(カーソルKを頂点マーク83から頂点マーク83aに移動させる操作)が行われ、当該操作に対するエラー情報がウェブサーバ部20から送信された場合、画像イメージGAの表示を、カーソルKが頂点マーク83に位置する状態(図11(a)の実線で示す状態)に戻す。一方、「確認」ボタン92が押下された場合は、エラー表示される直前の状態を表示する。つまり、図11(a)に示した例の場合、カーソルKが頂点マーク83aに位置している状態を表示する。但し、この場合の補正操作は無効(投影画像Gに反映されない)ため、画像イメージGAを点滅表示するなどして、ユーザに報知することが好ましい。   The error display box BO is provided with an “undo” button 91 and a “confirm” button 92. When the “undo” button 91 is pressed, the shape of the image image GA is changed. Return to the previous state. That is, for example, as shown in FIG. 11A, an operation of dragging the cursor K along the dotted arrow (an operation of moving the cursor K from the vertex mark 83 to the vertex mark 83a) is performed, and error information regarding the operation is performed. Is transmitted from the web server unit 20, the display of the image GA is returned to the state where the cursor K is positioned at the vertex mark 83 (the state indicated by the solid line in FIG. 11A). On the other hand, when the “confirm” button 92 is pressed, the state immediately before the error display is displayed. That is, in the example shown in FIG. 11A, the state where the cursor K is positioned at the vertex mark 83a is displayed. However, since the correction operation in this case is invalid (not reflected in the projection image G), it is preferable to notify the user by blinking the image image GA.

このように、エラー表示ボックスBOを表示することにより、コンピュータPCを操作するユーザは、入力した内容に基づく画像補正が実行できないことを把握することができる。これにより、画像補正が実行されない(投影画像Gに反映されない)ことにより何度も情報入力を繰り返すなどの無駄な操作を無くすことができ、利便性が良い。なお、キーストーン歪補正設定画面D4において、ユーザにより「終了」ボタンBEが押下された場合は、図7に示した高度設定メニュー画面D3に遷移する。   Thus, by displaying the error display box BO, the user operating the computer PC can grasp that the image correction based on the input content cannot be executed. As a result, it is possible to eliminate useless operations such as repeating information input many times when image correction is not performed (not reflected in the projection image G), which is convenient. In the keystone distortion correction setting screen D4, when the “end” button BE is pressed by the user, a transition is made to the altitude setting menu screen D3 shown in FIG.

以上説明したとおり、本実施形態の画像投影システムSYは、コンピュータPCに表示された設定画面Dに情報入力を行うことによって、プロジェクタ10が投影する投影画像Gの画像補正を行う構成であるため、リモコン40等を用いる場合と比較して、操作性が良い。また、プロジェクタ10はウェブサーバとして機能し、ウェブクライアントとして機能するコンピュータPCに対して、設定画面Dを表示させるためのウェブページ情報を配信するため、コンピュータPCに画像補正を行うためのアプリケーションを予めインストールしておくなどの煩わしさを解消することができると共に、コンピュータPCがインターネット接続不可能な状態であっても、支障なく操作を行うことができる。   As described above, the image projection system SY of the present embodiment is configured to perform image correction of the projection image G projected by the projector 10 by inputting information to the setting screen D displayed on the computer PC. Compared with the case where the remote controller 40 or the like is used, the operability is good. In addition, the projector 10 functions as a web server, and in order to distribute web page information for displaying the setting screen D to the computer PC functioning as a web client, an application for performing image correction on the computer PC is previously provided. The troublesomeness such as installation can be eliminated, and even if the computer PC cannot be connected to the Internet, the operation can be performed without any trouble.

また、投影画像Gの撮像結果を設定画面Dに反映できるため、プロジェクタ10とコンピュータPCが位置的に離れている場合でも(実際の投影画像Gを確認できない状態でも)支障なくコンピュータPC側で画像補正を行うことができると共に、画像補正操作の操作性をより向上できる。特に、キーストーン歪補正を行う場合、上下左右の矢印キーの操作では、どのキー操作によってどのように投影画像Gの形状が変化するかが分かりづらいが、実際に表示されている投影画像Gの形状を模した画像イメージGAが設定画面D上に表示されるため、直感的且つ容易に操作可能である。   In addition, since the imaging result of the projection image G can be reflected on the setting screen D, even when the projector 10 and the computer PC are separated from each other (even when the actual projection image G cannot be confirmed), the image can be displayed on the computer PC side without any trouble. Correction can be performed and the operability of the image correction operation can be further improved. In particular, when performing keystone distortion correction, it is difficult to understand how the shape of the projected image G changes due to which key operation in the operation of the up / down / left / right arrow keys. Since the image image GA imitating the shape is displayed on the setting screen D, it can be operated intuitively and easily.

なお、上記の実施形態で示した各画像補正機能(キーストーン歪補正、テレワイド、レンズシフト、E−Zoomなど)の設定を行う場合、補正情報としては、投影画像Gの補正値そのものを送信しても良いし、設定画面D上における情報入力によって変化する変化量を送信して、ウェブサーバ部20で補正値に変換して制御信号を生成しても良い。つまり、キーストーン歪補正の場合は、補正情報として、補正値(上方向にX°、右方向にY°など)を送信しても良いし、変化量(4つの角部の座標変化)を送信しても良い。但し、補正情報として補正値そのものを送信する場合は、投影画像Gの撮像結果を画像イメージGAに反映させること(「撮像結果反映」ボタンBAの押下)が条件となる。   When setting each image correction function (keystone distortion correction, tele-wide, lens shift, E-Zoom, etc.) shown in the above embodiment, the correction value of the projection image G itself is transmitted as correction information. Alternatively, the amount of change that changes due to information input on the setting screen D may be transmitted and converted into a correction value by the web server unit 20 to generate a control signal. That is, in the case of keystone distortion correction, a correction value (X ° upward, Y ° rightward, etc.) may be transmitted as correction information, and a change amount (coordinate change of four corners) may be transmitted. You may send it. However, in the case where the correction value itself is transmitted as the correction information, it is a condition that the imaging result of the projection image G is reflected in the image image GA (the “image capturing result reflection” button BA is pressed).

また、上記の実施形態に示した設定画面Dの画面構成、選択項目、画面遷移の仕方、並びに画像補正方法は一例であり、これに限定されるものではない。例えば、キーストーン歪補正設定画面D4に遷移した直後に(「撮像結果反映」ボタンBAの押下を必要とすることなく)、撮像結果表示領域80に撮像画像を反映させるようにしても良いし、各辺または各角に対するドラッグ操作ではなく、画像イメージGA上に所望の画像を直接描画し、補正情報として4つの頂点の座標ずれ量をプロジェクタ10に送信するようにしても良い。   The screen configuration, selection items, screen transition method, and image correction method of the setting screen D shown in the above embodiment are merely examples, and the present invention is not limited to this. For example, the captured image may be reflected in the imaging result display area 80 immediately after the transition to the keystone distortion correction setting screen D4 (without pressing the “reflection of imaging result” button BA). Instead of a drag operation on each side or each corner, a desired image may be directly drawn on the image image GA, and the coordinate deviation amounts of the four vertices may be transmitted to the projector 10 as correction information.

また、上記の実施形態に示したプロジェクタ10およびコンピュータPCの各構成要素をプログラムとして提供することが可能である。また、そのプログラムを各種記録媒体(CD−ROM、フラッシュメモリ等)に格納して提供することも可能である。すなわち、コンピュータを、プロジェクタ10およびコンピュータPCの各手段として機能させるためのプログラム、およびそれを記録した記録媒体も、本発明の権利範囲に含まれる。   Moreover, it is possible to provide each component of the projector 10 and computer PC shown in said embodiment as a program. Further, the program can be provided by being stored in various recording media (CD-ROM, flash memory, etc.). That is, a program for causing a computer to function as each unit of the projector 10 and the computer PC and a recording medium on which the program is recorded are also included in the scope of rights of the present invention.

また、上記の実施形態のプロジェクタ10は、液晶表示方式を採用しているが、CRT表示方式やライトスイッチ表示方式(マイクロミラーデバイス方式)など、表示原理は問わない。その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、適宜変更が可能である。   The projector 10 of the above embodiment employs a liquid crystal display method, but the display principle such as a CRT display method or a light switch display method (micromirror device method) does not matter. Other modifications can be made as appropriate without departing from the scope of the present invention.

本発明の一実施形態に係る画像投影システムのシステム構成図である。1 is a system configuration diagram of an image projection system according to an embodiment of the present invention. プロジェクタの制御ブロック図である。It is a control block diagram of a projector. プロジェクタおよびコンピュータの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of a projector and a computer. コンピュータを用いたキーストーン歪補正操作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows keystone distortion correction operation using a computer. 設定画面の一例(ホームページ)を示す図である。It is a figure which shows an example (homepage) of a setting screen. 設定画面の一例(プロジェクタ設定メニュー画面)を示す図である。It is a figure which shows an example (projector setting menu screen) of a setting screen. 設定画面の一例(高度設定メニュー画面)を示す図である。It is a figure which shows an example (altitude setting menu screen) of a setting screen. 設定画面の一例(キーストーン歪補正設定画面)を示す図である。It is a figure which shows an example (keystone distortion correction setting screen) of a setting screen. キーストーン歪補正設定画面に撮像結果を反映させた場合の一例を示す図である。It is a figure which shows an example at the time of reflecting an imaging result on a keystone distortion correction setting screen. 画像イメージの形状変更操作を示す図である。It is a figure which shows shape change operation of an image. 画像イメージの形状変更操作を示す図である。It is a figure which shows shape change operation of an image. キーストーン歪補正設定画面にエラー情報ボックスを表示させた場合の一例を示す図である。It is a figure which shows an example at the time of displaying an error information box on a keystone distortion correction setting screen.

符号の説明Explanation of symbols

10…プロジェクタ 40…リモコン 42…CCDカメラ 52…情報入力装置 67…マウス 81,82,83,84…頂点マーク D…設定画面 G…投影画像 GA…画像イメージ K…カーソル LL,LD,LR,LU…画像イメージの辺 NW…ネットワーク回線 PC…コンピュータ SC…スクリーン SY…画像投影システム   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Projector 40 ... Remote control 42 ... CCD camera 52 ... Information input device 67 ... Mouse 81, 82, 83, 84 ... Vertex mark D ... Setting screen G ... Projection image GA ... Image image K ... Cursor LL, LD, LR, LU ... Image image side NW ... Network line PC ... Computer SC ... Screen SY ... Image projection system

Claims (3)

プロジェクタおよびコンピュータから成る画像投影システムであって、
前記プロジェクタは、
スクリーン上に投影された投影画像を撮像する撮像部と、
設定画面を含むウェブページ情報を記憶するページ情報記憶部と、
前記設定画面に前記撮像部の撮像結果を反映した前記ウェブページ情報を、ネットワークを介して前記コンピュータに配信するページ情報配信部と、
前記コンピュータから送信された補正情報を取得する補正情報取得部と、
前記補正情報に基づいて、前記投影画像の形状を補正する画像補正部と、を備え、
前記コンピュータは、
前記プロジェクタから配信された前記ウェブページ情報に基づき、前記投影画像と略同一形状の画像イメージを前記設定画面上に表示する表示部と、
前記設定画面に表示された前記画像イメージを構成する各辺または各角に対するドラッグ操作を行うことにより、前記画像イメージの形状を変更する入力部と、
前記入力部による画像イメージの各角の座標変化量である前記補正情報を、前記ネットワークを介して前記プロジェクタに送信する補正情報送信部と、を備えたことを特徴とする画像投影システム。
An image projection system comprising a projector and a computer,
The projector is
An imaging unit that captures a projected image projected on the screen;
A page information storage unit for storing web page information including a setting screen;
A page information distribution unit that distributes the web page information reflecting the imaging result of the imaging unit to the setting screen to the computer via a network;
A correction information acquisition unit for acquiring correction information transmitted from the computer;
An image correction unit that corrects the shape of the projection image based on the correction information ,
The computer
Based on the web page information distributed from the projector, a display unit that displays an image image having substantially the same shape as the projection image on the setting screen;
An input unit for changing the shape of the image image by performing a drag operation on each side or each corner constituting the image displayed on the setting screen;
An image projection system comprising: a correction information transmitting unit that transmits the correction information, which is a coordinate change amount of each corner of an image image by the input unit, to the projector via the network .
前記プロジェクタは、
前記撮像部および前記画像補正部を有し、前記スクリーン上に前記投影画像を投影するための画像投影部と、
前記ウェブページ情報を配信するためのウェブサーバ部と、を備え、
前記ウェブサーバ部は、
前記ページ情報記憶部、前記ページ情報配信部および前記補正情報取得部と、
取得した前記補正情報に基づいて、前記画像投影部を制御するための制御信号を生成する制御信号生成部と、
生成した前記制御信号を前記画像投影部に供給する制御信号供給部と、を有することを特徴とする請求項に記載の画像投影システム。
The projector is
An image projecting unit for projecting the projected image on the screen , the image capturing unit and the image correcting unit ;
A web server unit for delivering the web page information,
The web server unit
The page information storage unit, the page information distribution unit, and the correction information acquisition unit;
A control signal generation unit that generates a control signal for controlling the image projection unit based on the acquired correction information;
The image projection system according to claim 1 , further comprising: a control signal supply unit that supplies the generated control signal to the image projection unit.
コンピュータを、請求項1または2に記載の画像投影システムにおける前記プロジェクタの各部または前記コンピュータの各部として機能させるためのプログラム。 A program for causing a computer to function as each part of the projector or each part of the computer in the image projection system according to claim 1 .
JP2008017924A 2008-01-29 2008-01-29 Image projection system and program Active JP5386828B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008017924A JP5386828B2 (en) 2008-01-29 2008-01-29 Image projection system and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008017924A JP5386828B2 (en) 2008-01-29 2008-01-29 Image projection system and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009182436A JP2009182436A (en) 2009-08-13
JP5386828B2 true JP5386828B2 (en) 2014-01-15

Family

ID=41036091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008017924A Active JP5386828B2 (en) 2008-01-29 2008-01-29 Image projection system and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5386828B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014170032A (en) * 2013-03-01 2014-09-18 Seiko Epson Corp Projector, projector system, and control method of projector
CN103399696B (en) 2013-08-16 2018-10-09 上海合合信息科技发展有限公司 The method and device of straight line/line segment absorption, constructs the method and device of polygon
JP6322993B2 (en) * 2013-12-19 2018-05-16 カシオ計算機株式会社 Geometric correction adjustment method
JP7268666B2 (en) * 2020-10-28 2023-05-08 セイコーエプソン株式会社 projection method
WO2022163835A1 (en) * 2021-01-29 2022-08-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 Projection control method and projection control device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3497805B2 (en) * 2000-08-29 2004-02-16 オリンパス株式会社 Image projection display device
JP2002229769A (en) * 2001-01-30 2002-08-16 Sony Corp Adjusting system for image display device
JP3996610B2 (en) * 2002-07-23 2007-10-24 Necディスプレイソリューションズ株式会社 Projector apparatus and image distortion correction method thereof
JP4030448B2 (en) * 2003-03-19 2008-01-09 シャープ株式会社 Network image adjustment system
JP2005057509A (en) * 2003-08-05 2005-03-03 Nec Viewtechnology Ltd Projector
US7125122B2 (en) * 2004-02-02 2006-10-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Projection system with corrective image transformation
JP4006601B2 (en) * 2004-03-29 2007-11-14 セイコーエプソン株式会社 Image processing system, projector, program, information storage medium, and image processing method
JP3722146B1 (en) * 2004-06-16 2005-11-30 セイコーエプソン株式会社 Projector and image correction method
JP2006109088A (en) * 2004-10-05 2006-04-20 Olympus Corp Geometric correction method in multi-projection system
JP4867154B2 (en) * 2004-11-09 2012-02-01 カシオ計算機株式会社 Projection apparatus, projection setting method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009182436A (en) 2009-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5927845B2 (en) Display device, display device control method, and program
JP6064319B2 (en) Projector and projector control method
JP6088127B2 (en) Display device, display device control method, and program
JP5585505B2 (en) Image supply apparatus, image display system, image supply apparatus control method, image display apparatus, and program
JP5849560B2 (en) Display device, projector, and display method
US9324295B2 (en) Display device and method of controlling display device
JP2019125955A (en) Parameter generation apparatus, control method therefor, and program
JP2011097336A (en) Presentation system, and display device of presentation system
JP5386828B2 (en) Image projection system and program
JP2008170671A (en) Projector provided with projector body and remote controller, remote controller, projector body, image display device body, and image display device provided with remote controller
JP6953692B2 (en) Display device and control method of display device
US10536627B2 (en) Display apparatus, method of controlling display apparatus, document camera, and method of controlling document camera
JP2012194424A (en) Projector and control method for projector
JP2004086277A (en) Information processor, projector system and program
JP2018088663A (en) Projector and projector control method
JP6064321B2 (en) Display device and display control method
JP2018087950A (en) Projection system, and method for controlling projection system
JP2018036471A (en) Display device, display system, and method for controlling display device
US20150222865A1 (en) Image output apparatus, method, and medium
JP6269801B2 (en) Projector and projector control method
JP6273671B2 (en) Projector, display system, and projector control method
JP2018022013A (en) Display device, display system, and method for controlling display device
JP6296144B2 (en) Display device and display control method
US10838679B2 (en) Communication system, terminal device, and method for controlling communication system
JP2011126064A (en) Display system, control method for display system, and projector

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130923

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5386828

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350