JP2008100096A - Electrotransport device having reuseable controller - Google Patents

Electrotransport device having reuseable controller Download PDF

Info

Publication number
JP2008100096A
JP2008100096A JP2007311923A JP2007311923A JP2008100096A JP 2008100096 A JP2008100096 A JP 2008100096A JP 2007311923 A JP2007311923 A JP 2007311923A JP 2007311923 A JP2007311923 A JP 2007311923A JP 2008100096 A JP2008100096 A JP 2008100096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupler
controller
fitting member
electrode
electrotransport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007311923A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Gary A Lattin
ラッティン,ゲイリー・エイ
Tighe M Belden
ベルデン,ティゲー・エム
Danny J Cunagin
クナジン,ダニー・ジェイ
Philip C Dretzka
ドレッツカ,フィリップ・シー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alza Corp
Original Assignee
Alza Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alza Corp filed Critical Alza Corp
Publication of JP2008100096A publication Critical patent/JP2008100096A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0408Use-related aspects
    • A61N1/0428Specially adapted for iontophoresis, e.g. AC, DC or including drug reservoirs
    • A61N1/0432Anode and cathode
    • A61N1/044Shape of the electrode
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0408Use-related aspects
    • A61N1/0428Specially adapted for iontophoresis, e.g. AC, DC or including drug reservoirs
    • A61N1/0448Drug reservoir
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/20Applying electric currents by contact electrodes continuous direct currents
    • A61N1/30Apparatus for iontophoresis, i.e. transfer of media in ionic state by an electromotoric force into the body, or cataphoresis
    • A61N1/303Constructional details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/325Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for iontophoresis, i.e. transfer of media in ionic state by an electromotoric force into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0408Use-related aspects
    • A61N1/0428Specially adapted for iontophoresis, e.g. AC, DC or including drug reservoirs
    • A61N1/0432Anode and cathode
    • A61N1/0436Material of the electrode

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a drug delivery system by electrotransport having a drug-containing assembly and a reusable controller having an electric operation control circuit in which the drug-containing assembly and the controller are separatably connected with a coupler connecting the assembly to the controller. <P>SOLUTION: An electrotransport system (10) includes the reusable controller (12) having a power source and a separable disposable drug-containing unit (30) which contains both a donor electrode and a counter electrode. Coupling means (36, 38) physically and electrically connects together the controller (12) and the drug unit (30) such that the controller (12) provides electrical current for the drug unit (30) for electrotransport delivery of the drug to a patient's body surface (e.g., the skin). The coupling means (36, 38) ensures a correct polarity connection of the donor and counter electrodes to the outputs of the controller (12). <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、薬剤含有アセンブリと、電気により作動するコントロール回路を有する再使用(再利用)可能なコントローラとを有する、電気輸送による薬剤の供給システムであって、前記薬剤含有アセンブリと前記コントローラとが、該アセンブリを該コントローラに電気的に接続するカプラによって分離可能に接続される、電気輸送による薬剤の供給システムに関する。   The present invention relates to a drug delivery system by electrotransport comprising a drug-containing assembly and a reusable controller having an electrically actuated control circuit, the drug-containing assembly and the controller comprising: And a drug delivery system by electrotransport that is detachably connected by a coupler that electrically connects the assembly to the controller.

本明細書で使用する「電気輸送」という用語は、皮膚、粘膜又は爪の如き膜を通して薬(例えば、薬剤)を供給することを意味している。その供給は、電位を与えることにより、引き起こされ、援助される。例えば、皮膚を通す電気輸送供給によって、有益な治療薬を人体の体循環に導入することができる。広く使用されている電気輸送プロセスである(イオン浸透療法とも呼ばれる)電気移動においては、帯電イオンの輸送を電気的に誘発する。別のタイプの電気輸送である電気浸透法においては、供給すべき薬を含有している液体を電界の影響下で流す。更に別のタイプの電気輸送プロセスである電気穿孔法(エレクトロポレーション)においては、電界を与えることによって生物膜に過渡的に存在する孔を形成する。前記孔を介して、薬を、消極的(すなわち、電気の助けを受けない)に、あるいは、能動的すなわち積極的(すなわち、電界の影響を受ける)に、供給することができる。しかしながら、いずれの電気輸送プロセスにおいても、ある程度は、2以上のそのようなプロセスを同時に生じさせることもできる。従って、本明細書で使用する「電気輸送」という用語は、可能な限り広く解釈する必要があり、従って、電気輸送は、薬を実際に輸送する特定の機構(単数又は複数)には関係無く、帯電可能な薬、帯電不可能な薬又はこれらの混合物から成る少なくとも1つの薬の輸送を電気的に誘発する又は促進するものを含む。   As used herein, the term “electrotransport” means the delivery of a drug (eg, drug) through a membrane such as the skin, mucous membrane or nail. The supply is triggered and assisted by applying a potential. For example, a beneficial therapeutic agent can be introduced into the body's systemic circulation by an electrotransport supply through the skin. In electromigration (also called iontophoresis), a widely used electrotransport process, the transport of charged ions is electrically triggered. In another type of electrotransport, electroosmosis, a liquid containing a drug to be delivered is flowed under the influence of an electric field. In yet another type of electrotransport process, electroporation (electroporation), pores that are transiently present in a biofilm are formed by applying an electric field. Through the hole, the drug can be supplied passively (ie, without the aid of electricity) or actively or positively (ie, affected by an electric field). However, in any electrotransport process, to some extent, two or more such processes can occur simultaneously. Therefore, as used herein, the term “electrotransport” should be interpreted as widely as possible, so electrotransport is independent of the specific mechanism or mechanisms that actually transport the drug. Including those that electrically induce or facilitate the transport of at least one drug consisting of a chargeable drug, an uncharged drug, or a mixture thereof.

電気輸送装置は、少なくとも2つの電極を使用し、これら電極は、体の皮膚、爪、粘膜又は他の表面の一部に電気的に接触する。一方の電極(通常は、「ドナー」電極又は「活性」電極と呼ばれる)は、そこから体に治療薬が供給される電極である。他方の電極(一般的には、「カウンター(換言すれば、反対または対向)」電極又は「リターン」電極と呼ばれる)は、体を通る電気回路を閉じる役割を果たす。例えば、供給すべき薬が正に帯電している場合(すなわち、カチオンの場合)には、アノードが、活性電極すなわちドナー電極であり、一方、カソードが、回路を完成させる。そうではなく、薬が負に帯電している場合(すなわち、アニオンの場合)には、カソードがドナー電極である。また、例えば、アニオン性及びカチオン性の薬のイオンや帯電されていない(中性の)薬を供給すべき場合には、アノード及びカソードは共にドナー電極であると考えることができる。   The electrotransport device uses at least two electrodes that are in electrical contact with a portion of the body's skin, nails, mucous membranes or other surface. One electrode (usually referred to as the “donor” electrode or “active” electrode) is the electrode from which a therapeutic agent is delivered to the body. The other electrode (generally called the “counter (in other words, opposite or opposite)” or “return” electrode) serves to close the electrical circuit through the body. For example, if the drug to be delivered is positively charged (ie, in the case of a cation), the anode is the active or donor electrode, while the cathode completes the circuit. Rather, if the drug is negatively charged (ie, in the case of anions), the cathode is the donor electrode. Also, for example, when anionic and cationic drug ions or uncharged (neutral) drugs are to be supplied, both the anode and cathode can be considered donor electrodes.

また、電気輸送供給装置は、一般的に、(典型的には、溶液または懸濁液の形態となっている)供給すべき薬のための少なくとも1つのリザーバすなわち供給源を必要とする。そのようなドナーリザーバの例としては、パウチ又は空洞、多孔性のスポンジ又はパッド、あるいは、親水性のポリマー又はゲルマトリックスを挙げることができる。そのようなドナーリザーバは、アノード又はカソード及び体の表面に電気的に接続されていて、アノード又はカソードと体の表面との間に位置しており、これにより、1又はそれ以上の薬あるいは薬剤の固定された又は更新可能な供給源を提供する。電気輸送装置は、1又はそれ以上のバッテリーの如き電力源すなわち電源も備えている。一般的に、この電源の一方の電極は、ドナー電極に電気的に接続されており、一方、他方の電極は、カウンター電極(換言すれば、反対電極、又は対向電極)に電気的に接続されている。また、幾つかの電気輸送装置は、上記電極に与えられる電流を制御して薬の供給速度(割合)を調節する電気的なコントローラ(制御装置)を備えている。更に、消極的な流量制御膜、装置を体の表面に接触した状態に保持するための接着剤、絶縁部材、及び、不透過性の裏当て部材が、電気輸送装置の他の選択可能な要素である。   Electrotransport delivery devices also generally require at least one reservoir or source for the drug to be delivered (typically in the form of a solution or suspension). Examples of such donor reservoirs can include pouches or cavities, porous sponges or pads, or hydrophilic polymers or gel matrices. Such a donor reservoir is electrically connected to the anode or cathode and the body surface and is located between the anode or cathode and the body surface, thereby providing one or more drugs or agents. Provide a fixed or renewable source of The electrotransport device also includes a power source or power source, such as one or more batteries. In general, one electrode of this power supply is electrically connected to the donor electrode, while the other electrode is electrically connected to the counter electrode (in other words, the opposite electrode or the counter electrode). ing. Some electrotransport devices include an electrical controller (control device) that controls the current supplied to the electrode to adjust the supply rate (ratio) of the medicine. In addition, a passive flow control membrane, an adhesive to hold the device in contact with the body surface, an insulating member, and an impermeable backing member are other selectable elements of the electrotransport device. It is.

総ての電気輸送による薬剤供給装置は、電源(例えば、バッテリー)と電極とを電気的に接続するための電気回路を用いている。Ariuraなどによって米国特許第4,474,570号に開示されているような非常に簡単な装置においては、”回路”は、バッテリーを電極に接続するために使用される導線から単純に構成されている。他の装置は、電源によって供給される電流の大きさ、極性、タイミング、波形等を制御するための種々の電気要素を使用している。例えば、McNicholsなどに発行された米国特許第5,047,007号を参照されたい。   All drug delivery devices by electric transport use an electric circuit for electrically connecting a power source (for example, a battery) and an electrode. In a very simple device such as that disclosed by Ariura et al. In US Pat. No. 4,474,570, the “circuit” is simply composed of the conductors used to connect the battery to the electrodes. Yes. Other devices use various electrical elements to control the magnitude, polarity, timing, waveform, etc. of the current supplied by the power source. See, for example, US Pat. No. 5,047,007 issued to McNichols et al.

現在まで、商業的な経皮的電気輸送薬剤供給装置(例えば、ユタ州Salt Lake CityのIomed Inc.によって販売されているPhoresor;ミネソタ州St. PaulのEmpi Inc.によって販売されているDupel Iontophoresis System;ユタ州LoganのWescor Inc.によって販売されているWebster Sweat Inducer model 3600)は、一般的に、デスクトップ型の電源ユニットと、一対の皮膚接触電極とを用いている。ドナー電極は、薬剤溶液を保持しており、一方、カウンター電極は、生体適合性の電解質塩の液剤(または、溶液)を保持している。「サテライト(衛星)」型電極が、長い(例えば、1ないし2メートルの)導電性のワイヤ(すなわち、導線)や導電性のケーブルによって、電源ユニットに接続されている。   To date, commercial transdermal electrotransport drug delivery devices (eg, Phoresor, sold by Iomed Inc., Salt Lake City, Utah; Dupel Iontophoresis System, sold by Empi Inc., St. Paul, Minnesota) Webster Sweat Inducer model 3600, sold by Wescor Inc. of Logan, Utah, generally uses a desktop power supply unit and a pair of skin contact electrodes. The donor electrode holds a drug solution, while the counter electrode holds a biocompatible electrolyte salt solution (or solution). A “satellite” type electrode is connected to the power supply unit by a long (eg, 1-2 meter) conductive wire (ie, a conductor) or a conductive cable.

「サテライト」型電極アセンブリを使用するデスクトップ型の電源ユニットの例が、Jacobsenなどに付与された米国特許第4,141,359(図3及び図4参照);LaPradeに付与された米国特許第5,006,108(図9参照);及びMaurerなどに付与された米国特許第5,254,081(図1及び図2参照)に開示されている。そのような装置の電源ユニットは、前記電極を通して加えられる電流量を調節するための電気制御装置を備えている。現存の商業的電気輸送装置は、訓練された医療専門家によってのみ操作することが認められている。「サテライト」電極を電源ユニットに接続するときに考慮しなければならない1つの重要なことは、電極が正しい極性に接続されることを確かめることである。すなわち、陽イオンの治療薬を含んでいるサテライトドナー電極を、コントローラの正出力に接続しなければならない。ところが、陰イオン(アニオン)治療薬を含むサテライトドナー電極は、コントローラの負出力に接続しなければならない。医療技術者を支援して極性を正しく接続するために、2つの取り組みが使用されている。第1の取り組みにおいては、コントローラの出力が、適切なサテライト電極に関連して色分けされている。(ScandiPharm, Inc. によって販売されているCFインジケータで使用されている)第2の取り組みにおいては、メタル(例えば、ステンレス鋼)プレートの形状をした電極が、コントローラに設けられている。メタルプレートの形状をした電極は、コントローラのハウジングの一方の側に位置決めされている。その2つのプレート状の電極は、異なった寸法形状(例えば、一方が正方形で、他方が円形)を備えている。薬剤含有ドナーゲルと電解質含有カウンターゲルの各々は、該ドナーゲルと該カウンターゲルとが正しい電極(すなわち、正しい極性)に接触することを確実にするために、それぞれのプレート形状の電極に対応する異なった形状を備えている。   An example of a desktop power supply unit using a “satellite” type electrode assembly is shown in US Pat. No. 4,141,359 to Jacobsen et al. (See FIGS. 3 and 4); US Pat. No. 5 to LaPrade. , 006, 108 (see FIG. 9); and U.S. Pat. No. 5,254,081 (see FIGS. 1 and 2) issued to Maurer et al. The power supply unit of such a device comprises an electrical control device for adjusting the amount of current applied through the electrodes. Existing commercial electrotransport devices are only allowed to be operated by trained medical professionals. One important thing to consider when connecting the “satellite” electrode to the power supply unit is to make sure that the electrode is connected to the correct polarity. That is, a satellite donor electrode containing a cationic therapeutic agent must be connected to the positive output of the controller. However, the satellite donor electrode containing the anion therapeutic agent must be connected to the negative output of the controller. Two approaches have been used to assist medical technicians to properly connect polarities. In the first approach, the controller output is color coded in relation to the appropriate satellite electrode. In a second approach (used in the CF indicator sold by ScandiPharm, Inc.), an electrode in the form of a metal (eg, stainless steel) plate is provided on the controller. An electrode in the form of a metal plate is positioned on one side of the controller housing. The two plate-like electrodes have different dimensional shapes (for example, one is square and the other is circular). Each of the drug-containing donor gel and the electrolyte-containing countergel was different for each plate-shaped electrode to ensure that the donor gel and the countergel were in contact with the correct electrode (ie, the correct polarity). It has a shape.

より最近では、長時間にわたって皮膚に(時として、衣服の下に隠した状態で)装着するようになされた小型で内蔵型の電気輸送供給装置が提案されている。そのような小型の電気輸送薬剤供給装置の電気構成要素も、小型化されるのが好ましく、集積回路(すなわち、マイクロチップ)、又は、小型のプリント回路とすることができる。バッテリー、抵抗器、パルス発生器、キャパシタ(コンデンサ)等の電子要素が電気的に接続されて電子回路を形成し、該電子回路は、電源によって供給される電流の大きさ、極性、タイミング、波形等を制御する。そのような小型で内蔵型の電気輸送供給装置は、例えば、Tapperの米国特許第5,224,927号、Sibalisなどの米国特許第5,224,928号、及びHaynesなどの米国特許第5,246,418号に開示されている。   More recently, small, self-contained electrotransport delivery devices have been proposed that are intended to be worn on the skin for a long time (sometimes hidden under clothing). The electrical components of such small electrotransport drug delivery devices are also preferably miniaturized and can be integrated circuits (ie, microchips) or small printed circuits. Electronic elements such as batteries, resistors, pulse generators, capacitors (capacitors) are electrically connected to form an electronic circuit, which is the magnitude, polarity, timing, waveform of the current supplied by the power supply Control etc. Such small, self-contained electrotransport delivery devices include, for example, Tapper US Pat. No. 5,224,927, Sibalis et al. US Pat. No. 5,224,928, and Haynes et al. US Pat. No. 246,418.

最近、薬剤を含んだ複合ユニットと共に使用できるようにされた再使用可能なコントローラを有する電気輸送装置を利用する提案がなされている。薬剤を使い果たしたとき、前記薬剤含有ユニットは、簡単に、コントローラから取り外される。そして、新しい薬剤を含んだユニットが、その後、コントローラに接続される。この方法においては、前記電気輸送装置のうち比較的より高価なハードウェア構成要素(例えば、バッテリー、発光ダイオード(LED)、回路ハードウェアなど)が、前記再使用可能なコントローラに設けることができるようになっている。そして、比較的より安価なドナーリザーバマトリックスとカウンターリザーバマトリックスとが、使い捨ての薬剤含有ユニットに設けることができるようになっている。それによって、電気輸送による薬剤供給の全体的なコストを低減している。薬剤含有ユニットに取り外し可能に接続できるようにされた再使用可能なコントローラを備えた電気輸送装置の例は、Sage、Jr.などの米国特許第5,320,597号、Sibalisの米国特許第5,358,483号、Sibalisなどの米国特許第5,135,479号(図12)、及びDevanceなどの英国特許出願(UK Patent Application)第2239803号に開示されている。   Recently, proposals have been made to utilize electrotransport devices having reusable controllers that can be used with compound-containing composite units. When the drug is used up, the drug containing unit is simply removed from the controller. The unit containing the new drug is then connected to the controller. In this manner, relatively more expensive hardware components of the electrotransport device (eg, battery, light emitting diode (LED), circuit hardware, etc.) can be provided in the reusable controller. It has become. A relatively cheaper donor reservoir matrix and counter reservoir matrix can then be provided in the disposable drug-containing unit. This reduces the overall cost of drug delivery by electrotransport. Examples of electrotransport devices with a reusable controller adapted to be removably connectable to a drug containing unit include US Pat. No. 5,320,597 to Sage, Jr. et al., US Pat. No. 5 to Sibalis. 358, 483, U.S. Pat. No. 5,135,479 to Sibalis et al. (FIG. 12) and UK Patent Application No. 2239803 to Devance et al.

再使用可能なコントローラを有し、薬剤含有複合ユニットとともに使用可能な電気輸送装置は、クリニック(診療所)/医者のオフィスの外の環境での患者(例えば、長い期間にわたって薬物治療を必要とする患者)に対する薬剤の管理に関して特に適している。しかしながら、あいにく、電気輸送装置の薬剤リザーバを正しい極性の電極に接続することを確実にするための現存の構成は、フールプルーフ(極めて簡単)にはなっていない。このことは、(患者が自分自身で定期的に薬剤含有ユニットを取り換えることを期待されている)クリニック(診療所)/医者のオフィスの外の環境において、問題をいっそう大きくしている。この問題は、患者の人口がより老齢化する傾向にある場合に、さらに大きくなる。   An electrotransport device that has a reusable controller and can be used with a drug-containing complex unit requires a patient (eg, drug treatment over a long period of time) in an environment outside the clinic / doctor's office Particularly suitable for the management of drugs for patients. Unfortunately, the existing configuration to ensure that the drug reservoir of the electrotransport device is connected to the correct polarity electrode is not foolproof (very simple). This is exacerbated in the environment outside the clinic / doctor's office (where patients are expected to regularly replace their own drug-containing units). This problem is further exacerbated when the patient population tends to be older.

本願発明の特徴は、薬剤含有アセンブリの薬剤リザーバと電気輸送装置の再使用可能なコントローラとの間の正しい極性の電気的接続を確実に行うことである。前記電気輸送装置は、再使用可能なコントローラを備えている。再使用可能なコントローラは、複数の薬剤含有アセンブリと共に使用可能となっている。   A feature of the present invention is to ensure a correct polarity electrical connection between the drug reservoir of the drug containing assembly and the reusable controller of the electrotransport device. The electrotransport device includes a reusable controller. The reusable controller can be used with multiple drug-containing assemblies.

本願発明は、電気輸送装置において、正しい極性の電気的接続を確実に行うことに向けられている。電気輸送装置は、再使用可能な電子コントローラを備えている。電子コントローラは、一回のみ使用可能な(例えば、使い捨ての)複数の薬剤含有ユニットと共に使用できるようになっている。薬剤が薬剤含有ユニットから使い果たされた後、薬剤含有ユニットは、コントローラから取り外され、廃棄され、次いで、新しいものに置き換えられる。コントローラは、バイポーラ電源(双方性電源)、例えば、1またはそれ以上のバッテリーを備えている。コントローラは、前記電気輸送装置によって加えられる電流のタイミング、周波数、大きさなどを制御するための回路を随意に備えている。薬剤含有ユニットは、第1の電極と、第2の電極とを備えている。第1の電極と第2の電極のうち少なくとも一方の電極は、供給すべき治療薬(すなわち、薬剤)を含んでいる。   The present invention is directed to ensuring an electrical connection with the correct polarity in an electrotransport device. The electrotransport device includes a reusable electronic controller. The electronic controller can be used with multiple drug-containing units that can be used only once (eg, disposable). After the medication is used up from the medication containing unit, the medication containing unit is removed from the controller, discarded, and then replaced with a new one. The controller includes a bipolar power supply (bi-directional power supply), for example, one or more batteries. The controller optionally includes circuitry for controlling the timing, frequency, magnitude, etc. of the current applied by the electrotransport device. The medicine-containing unit includes a first electrode and a second electrode. At least one of the first electrode and the second electrode contains a therapeutic agent (ie, drug) to be delivered.

本願発明の一実施例によれば、再使用可能なコントローラは、少なくとも2つの導電性を有するスナップ式のコネクタによって、より限定された使用しかできない(例えば、一回のみ使用可能な)薬剤含有ユニットに、電気的に連結できるようになっている。スナップ式のコネクタは、異なった寸法となっている。また、スナップ式のコネクタは、異なった雄型の/雌型の部分がそれぞれ異なったユニットに設けられた状態で構成されている。その結果、コントローラと薬剤含有ユニットは、1つの方向でのみ、すなわち正しい極性接続でのみ連結可能となっている。   According to one embodiment of the present invention, the reusable controller can be used more limitedly (eg, can be used only once) by a snap-on connector having at least two electrical conductivity. In addition, it can be electrically connected. The snap-type connector has different dimensions. Further, the snap-type connector is configured in a state where different male / female parts are provided in different units. As a result, the controller and drug-containing unit can only be coupled in one direction, i.e. with the correct polarity connection.

本願発明の他の実施例によれば、突出部材が、コントローラまたは薬剤含有ユニットに設けられている。この場合、突出部材に対応した形状の孔が、他方のユニットに設けられている。前記突出部材と、対応する形状をした孔とは、コントローラと薬剤含有ユニットが、1つの方向でのみ、すなわち正しい極性接続でのみ連結可能とるように位置決めされている。   According to another embodiment of the present invention, the protruding member is provided in the controller or the medicine-containing unit. In this case, a hole having a shape corresponding to the protruding member is provided in the other unit. The protruding member and the correspondingly shaped hole are positioned so that the controller and the drug-containing unit can be coupled only in one direction, i.e. only with the correct polarity connection.

図面においては、同様な部材には、同様な参照符号が与えられている。   In the drawings, like members are given like reference numerals.

図1は、電気輸送装置10の斜視図である。電気輸送装置10は、再使用可能な電子コントローラ12を備えている。電子コントローラ12は、薬剤を含んでいる薬剤含有ユニット30に連結でき、また、薬剤含有ユニット30との連結を解除できるようになっている。電子コントローラ12は、再使用可能となっている。すなわち、電子コントローラ12は、複数の薬剤含有ユニット30、例えば、一連の同じ及び/又は同様な薬剤含有ユニット30と共に使用可能となっている。一方、薬剤含有ユニット30は、典型的には、より制約された耐用年数しか有しておらず、そして、使用後、すなわち、薬剤含有ユニット30に含まれた薬剤が送出され使い果たされたとき、廃棄されるようになっている。   FIG. 1 is a perspective view of the electrotransport device 10. The electrotransport device 10 includes a reusable electronic controller 12. The electronic controller 12 can be connected to the medicine-containing unit 30 containing the medicine, and can be disconnected from the medicine-containing unit 30. The electronic controller 12 is reusable. That is, the electronic controller 12 can be used with a plurality of drug-containing units 30, for example, a series of identical and / or similar drug-containing units 30. On the other hand, the drug-containing unit 30 typically has only a more limited life, and after use, ie, the drug contained in the drug-containing unit 30 has been delivered and used up. When it comes to being discarded.

電子コントローラ12は、ハウジング14を備えている。ハウジング14は、典型的に成形プラスチック材料から形成されている。図2を参照すると、電気輸送装置10の断面図が示されている。そこでは、薬剤含有ユニット30は電子コントローラ12に連結されていた状態となっている。電子コントローラ12は、回路基板22に電力を供給するためのバッテリー20、例えば、ボタン・セル・バッテリーを備えている。回路基板22は、通常の方法で形成されており、導電性のトレース(換言すれば、線、または、パターン)を備えている。この導電性のトレースは、回路基板22に設けられた構成要素24を相互に接続できるようにパターン成形されている。電気構成要素24は、電気輸送装置10によって加えられる電流の大きさ、タイミング、周波数、及び波形などを制御する。本願にとって重要でないが、電子コントローラ12は、プッシュボタンスイッチ18と、液晶表示器(LCD)16とを備えている。プッシュボタンスイッチ18を使用することにより、電気輸送装置10の作動を開始できるようになっている。液晶表示器16は、電流レベル、投薬量のレベル、供給すべき薬の数、電流を加えた経過時間、バッテリーの強さなどのシステム情報を表示できるようになっている。   The electronic controller 12 includes a housing 14. The housing 14 is typically formed from a molded plastic material. Referring to FIG. 2, a cross-sectional view of the electrotransport device 10 is shown. There, the medicine-containing unit 30 is connected to the electronic controller 12. The electronic controller 12 includes a battery 20 for supplying power to the circuit board 22, for example, a button cell battery. The circuit board 22 is formed by a normal method, and includes conductive traces (in other words, lines or patterns). The conductive traces are patterned so that the components 24 provided on the circuit board 22 can be connected to each other. The electrical component 24 controls the magnitude, timing, frequency, waveform, etc. of the current applied by the electrotransport device 10. Although not important to the present application, the electronic controller 12 includes a push button switch 18 and a liquid crystal display (LCD) 16. By using the push button switch 18, the operation of the electrotransport device 10 can be started. The liquid crystal display 16 can display system information such as a current level, a dosage level, the number of medicines to be supplied, an elapsed time when the current is applied, and a battery strength.

薬剤含有ユニット30の頂部が電子コントローラ12の底部に隣接して面する状態で、薬剤含有ユニット30は、電子コントローラ12に取り外し可能に連結できるように形成されている。薬剤含有ユニット30の頂部には、スナップ式の2つのコネクタの雄型部材が設けられている。雄型の部材は、ポスト36及び38となっている。ポスト36及び38は、薬剤含有ユニット30から上側に向けて伸長している。ハウジング14の底部には、(図2に示された)レセプタクル(差込口)26及び28が設けられている。レセプタクル26及び28は、コネクタ23及び25をそれぞれ回路基板を通すことによって、回路基板22上の回路の出力に電気的に接続されている。レセプタクル26は、ドナー(donor)ポスト36を受けることができるように位置決めされ且つ寸法決めされている。レセプタクル28は、カウンター(すなわ、反対のまたは対向の)ポスト38を受けることができるように位置決めされ且つ寸法決めされている。レセプタクル26、28とポスト36、38は、導電性材料(例えば、銀、しんちゅう、ステンレス鋼、プラチナ(白金)、金、ニッケル、ベリリウム、銅などのような金属、または、金属で被覆された(コーティングした)ポリマー、例えば、銀で被覆したABS)から形成されている。ドナーポスト36は、電気的にドナー電極31に接続されている。ドナー電極31は、さらに、ドナーリザーバ32に電気的に接続されている。ドナーリザーバ32は、供給すべき治療薬(例えば、薬剤塩)の液剤または溶液を典型的に含んでいる。カウンターポスト38は、カウンター(反対または対向)電極33に電気的に接続されている。カウンター電極33は、さらに、カウンターリザーバ34に電気的に接続されている。カウンターリザーバ34は、典型的に、生体に適合した電解質(例えば、緩衝塩)の液剤または溶液を含んでいる。ドナー電極31とカウンター電極33は、典型的に、導電性材料を備えている。ドナー電極31は、銀(例えば、銀フォイルや銀粉末が添加されたポリマー)の陽極電極すなわちアノード電極であることが好ましい。カウンター電極33は、塩化銀の陰極電極すなわちカソード電極であることが好ましい。ドナーリザーバ32とカウンターリザーバ34は、典型的に、ヒドロゲルマトリックスを備えている。ヒドロゲルマトリックスは、薬剤や電解質液剤(または電解質溶液)を保持する。ドナーリザーバ32とカウンターリザーバ34は、使用時に、(図示しない)患者の体の表面(例えば、皮膚)に接触した状態で配置できるようになっている。電極31、33とリザーバ32、34は、発泡(フォーム)部材35によって互いに絶縁されている。フォーム部材35の底部面(すなわち、患者に接触する面)には、皮膚接触用の接着剤が被覆されていることが好ましい。薬剤含有ユニット30が使用される前は、はく離ライナー39が、2つのリザーバ32及び34の人体接触用表面と、発泡部材35の接着剤で被覆された表面とを覆っている。はく離ライナー39は、シリコーンで被覆されたポリエステルシートであることが好ましい。電気輸送装置10が(図示しない)患者の皮膚に取り付けられるとき、はく離ライナー39は取り除かれる。   The medicine-containing unit 30 is formed so as to be detachably connectable to the electronic controller 12 with the top of the medicine-containing unit 30 facing the bottom of the electronic controller 12. On the top of the medicine-containing unit 30, a male member of two snap-type connectors is provided. The male members are posts 36 and 38. The posts 36 and 38 extend upward from the drug-containing unit 30. At the bottom of the housing 14 are receptacles 26 and 28 (shown in FIG. 2). The receptacles 26 and 28 are electrically connected to the output of the circuit on the circuit board 22 by passing the connectors 23 and 25 through the circuit board, respectively. The receptacle 26 is positioned and dimensioned to receive a donor post 36. The receptacle 28 is positioned and dimensioned to receive a counter (ie, opposite or opposite) post 38. Receptacles 26, 28 and posts 36, 38 are made of conductive material (eg, metal such as silver, brass, stainless steel, platinum (platinum), gold, nickel, beryllium, copper, etc.) or coated with metal. It is made from a (coated) polymer, for example ABS coated with silver. The donor post 36 is electrically connected to the donor electrode 31. The donor electrode 31 is further electrically connected to the donor reservoir 32. Donor reservoir 32 typically contains a solution or solution of a therapeutic agent (eg, a pharmaceutical salt) to be delivered. The counter post 38 is electrically connected to a counter (opposite or counter) electrode 33. The counter electrode 33 is further electrically connected to the counter reservoir 34. The counter reservoir 34 typically contains a solution or solution of an electrolyte (eg, a buffer salt) that is compatible with the living body. The donor electrode 31 and the counter electrode 33 typically include a conductive material. The donor electrode 31 is preferably an anode electrode of silver (for example, a polymer to which silver foil or silver powder is added), ie, an anode electrode. The counter electrode 33 is preferably a silver chloride cathode electrode, that is, a cathode electrode. Donor reservoir 32 and counter reservoir 34 typically comprise a hydrogel matrix. The hydrogel matrix holds a drug or electrolyte solution (or electrolyte solution). The donor reservoir 32 and the counter reservoir 34 can be placed in contact with a surface (eg, skin) of a patient's body (not shown) during use. The electrodes 31 and 33 and the reservoirs 32 and 34 are insulated from each other by a foam member 35. The bottom surface of the foam member 35 (that is, the surface that contacts the patient) is preferably coated with an adhesive for skin contact. Before the drug-containing unit 30 is used, the release liner 39 covers the human body contacting surfaces of the two reservoirs 32 and 34 and the surface of the foam member 35 covered with the adhesive. The release liner 39 is preferably a polyester sheet coated with silicone. When the electrotransport device 10 is attached to the patient's skin (not shown), the release liner 39 is removed.

このようにして、ドナーポスト36とレセプタクル26は、回路基板22上の回路の出力を、薬剤を含んでいるドナー電極32に電気的に接続するスナップ式のコネクタを構成している。同様に、カウンターポスト38とレセプタクル28は、回路基板22上の回路の出力を、電解質を含んでいるカウンター電極34に電気的に接続するコネクタを構成している。上述した電気的な接続に加えて、前記2つのスナップ式のコネクタは、薬剤含有ユニット30の電子コントローラ12への分離可能な(すなわち、永久的ではない)機械的な接続をも提供している。   Thus, the donor post 36 and the receptacle 26 constitute a snap-type connector that electrically connects the output of the circuit on the circuit board 22 to the donor electrode 32 containing the drug. Similarly, the counter post 38 and the receptacle 28 constitute a connector for electrically connecting the output of the circuit on the circuit board 22 to the counter electrode 34 containing an electrolyte. In addition to the electrical connections described above, the two snap-on connectors also provide a separable (ie, not permanent) mechanical connection of the drug containing unit 30 to the electronic controller 12. .

回路基板22上の回路の2つの出力は、異なった極性を備えている。すなわち、一方の出力は正となっており、薬剤含有ユニット30の陽極電極に接続できるようになっている。回路の他方の出力は負となっており、薬剤含有ユニット30の陰極電極に接続できるようになっている。薬剤含有ユニット30の2つの電極を、正しい極性のコントローラ出力に接続することを確保することが重要である。というのは、もし、接続が逆に行われたならば(すなわち、もし、回路の正出力が陰極電極に接続され、回路の負出力が陽極電極に接続されるならば)、薬剤が電気輸送によってほとんど供給されないからである。本願発明によれば、電子コントローラ12と薬剤含有ユニット30との間の不正確な(すなわち、逆の)極性接続を実質的に不可能にすることによって、極性を正確に確実に接続することができる。図1及び図2に明瞭に示されているように、ポスト36の直径は、ポスト38の直径よりも大きくなっている。同様に、レセプタクル26の内径は、レセプタクル28の内径よりも大きくなっている。レセプタクル28の内径は、ポスト36の直径よりも小さくなっていることが好ましい。それによって、ポスト36をレセプタクル28に挿入することが不可能になる。   The two outputs of the circuit on the circuit board 22 have different polarities. That is, one output is positive and can be connected to the anode electrode of the medicine-containing unit 30. The other output of the circuit is negative and can be connected to the cathode electrode of the drug-containing unit 30. It is important to ensure that the two electrodes of the drug containing unit 30 are connected to the correct polarity controller output. This is because if the connection is made in reverse (ie, if the positive output of the circuit is connected to the cathode electrode and the negative output of the circuit is connected to the anode electrode), the drug is electrotransported. It is because it is hardly supplied by. According to the present invention, the polarity can be accurately and reliably connected by substantially preventing an inaccurate (ie, reverse) polarity connection between the electronic controller 12 and the drug-containing unit 30. it can. As clearly shown in FIGS. 1 and 2, the diameter of the post 36 is larger than the diameter of the post 38. Similarly, the inner diameter of the receptacle 26 is larger than the inner diameter of the receptacle 28. The inner diameter of the receptacle 28 is preferably smaller than the diameter of the post 36. This makes it impossible to insert the post 36 into the receptacle 28.

本願発明の一実施例によれば、ポスト36及び38の各々は異なった寸法(サイズ)を備えている。当業者は、ポスト36及び38の寸法(すなわち、直径)を異なるようにすることに加えて、ポスト36及び38の形状(例えば、横断面等の形状)を十分に異なるようにすることにより、電子コントローラ12と薬剤含有ユニット30との間で正しい極性でのみ確実に接続を行えるということを理解できるであろう。   According to one embodiment of the invention, each of the posts 36 and 38 has a different dimension (size). In addition to making the dimensions (i.e., diameter) of posts 36 and 38 different, those skilled in the art can make the shapes of posts 36 and 38 sufficiently different (e.g., shapes such as cross-sections) It will be appreciated that a connection can only be reliably made between the electronic controller 12 and the drug containing unit 30 with the correct polarity.

ドナー電極及びカウンター電極を有する薬剤ユニットとコントローラとの間での正しい極性接続を確実にするための他の手段が、図3に図示されている。再使用可能なコントローラ12’が、1あるいはそれ以上の薬剤ユニット40に、分離可能に接続できるようになっている。薬剤ユニット40は、ドナーポスト42を備えている。ドナーポスト42は、図1及び2で図示されたドナーポスト36と同様な機能を果たしている。しかしながら、薬剤ユニット30と違って、薬剤ユニット40は、レセプタクル44を備えている。レセプタクル44は、薬剤ユニット40の(図示しない)カウンター電極に電気的に接続されている。レセプタクル44は、コントローラ12’の下側から伸長する(図示しない)ポストに係合できるようになっている。このようにして、薬剤ユニット40は、第1のスナップ式のコネクタの雄型部(すなわち、ポスト42)と、第2のスナップ式のコネクタの雌型部(すなわち、レセプタクル44)とを両方含んでいる。2つのスナップ式のコネクタは、薬剤ユニット40をコントローラ12’に電気的に且つ機械的に連結している。薬剤ユニット40とコントローラ12’の各々に雄型コネクタと雌型コネクタとを設けることによって、コントローラ12’の薬剤ユニット40への連結は、1つの方向でのみ、すなわち正しい極性接続でのみ成し遂げることができる。   Another means for ensuring the correct polarity connection between the drug unit with the donor and counter electrodes and the controller is illustrated in FIG. A reusable controller 12 'can be detachably connected to one or more drug units 40. The drug unit 40 includes a donor post 42. Donor post 42 performs a similar function as donor post 36 illustrated in FIGS. However, unlike the drug unit 30, the drug unit 40 includes a receptacle 44. The receptacle 44 is electrically connected to a counter electrode (not shown) of the medicine unit 40. The receptacle 44 can be engaged with a post (not shown) extending from the underside of the controller 12 '. In this manner, drug unit 40 includes both the first snap connector male part (ie, post 42) and the second snap connector female part (ie, receptacle 44). It is out. Two snap-on connectors electrically and mechanically couple the medication unit 40 to the controller 12 '. By providing a male connector and a female connector in each of the drug unit 40 and the controller 12 ', the connection of the controller 12' to the drug unit 40 can only be achieved in one direction, i.e. with the correct polarity connection. it can.

図4を参照すると、別の電気輸送装置が示されている。この電気輸送装置は、再使用可能な電子コントローラ12’’と薬剤ユニット50とを備えている。図1及び図2に図示された電気輸送装置10と違って、再使用可能なコントローラ12’’は、第3のスナップ式のレセプタクルを備えている。この第3のスナップ式のレセプタクルは、薬剤ユニット50上の第3のポスト56を収容できるようになっている。このようにして、ポスト52及び54は、電気輸送装置10のポスト36及び38と実質的に同じ機能を果たしている。第3のポスト56を位置決めする場合はもちろん、コントローラ12’’の底部における第3のポスト56用のレセプタクル(図示せず)を位置決めする場合も、ポスト及びレセプタクルの寸法及び形状がすべて同じであるならば、第3のポスト56と第3のポスト56用のレセプタクルとは、ポスト52及び54から等距離とすべきではない。ポスト52よりもポスト54により近い位置にポスト56を位置決めすることによって、薬剤ユニット50をコントローラ12’’に接続できる、すなわち正しい極性で接続できる唯一の方向が生じる。   Referring to FIG. 4, another electrotransport device is shown. The electrotransport device includes a reusable electronic controller 12 ″ and a medicine unit 50. Unlike the electrotransport device 10 illustrated in FIGS. 1 and 2, the reusable controller 12 ″ includes a third snap-on receptacle. The third snap-type receptacle can accommodate the third post 56 on the medicine unit 50. In this manner, posts 52 and 54 perform substantially the same function as posts 36 and 38 of electrotransport device 10. When positioning the third post 56, as well as when positioning the receptacle (not shown) for the third post 56 at the bottom of the controller 12 '', the dimensions and shape of the post and receptacle are all the same. If so, the third post 56 and the receptacle for the third post 56 should not be equidistant from the posts 52 and 54. Positioning the post 56 closer to the post 54 than the post 52 results in the only direction in which the medication unit 50 can be connected to the controller 12 '', i.e., connected with the correct polarity.

コントローラ62と薬剤ユニット80との間で正しい極性接続を確保するための別の方法が、図5ないし図7に図示されている。電気輸送装置60は、再使用可能なコントローラ62を備えている。コントローラ62は、同じあるいは同様な複数の薬剤ユニット80に連続して連結できるようになっている。図7に示されたコントローラ62の本体は、図面を簡単にするため中実の横断面として示されている。当業者は、コントローラ62が、図2に図示されたものと同様な電流制御回路と、電力源(すなわち電源)と、を含んでいることを理解できるであろう。コントローラ62は、2つの回路出力68及び70を備えている。電極88及び90をコントローラ62に正しい極性で電気的に確実に接続するために、回路出力68及び70は、電極接点82及び84にそれぞれ電気的に接続する必要がある。コントローラ62は、留め金64を備えている。薬剤ユニット80は、コントローラ62の本体と留め金64との間の空間内に摺動できるようになっている。薬剤ユニット80が適所に摺動したとき、ポスト66が、薬剤ユニット80の切欠き86に係合する。ポスト66によって、薬剤ユニット80のコントローラ62に対する位置決めが補助され、その結果、回路出力68が電極接点82に接触し、回路出力70が電極接点84に接触する。薬剤ユニット80のコントローラ62への摺動係合に加えて、スナップ式のコネクタも設けられている。スナップ式のコネクタによって、薬剤ユニット80とコントローラ62との分離可能な機械的接続が確実にできるようになっている。スナップ式のコネクタは、コントローラ62の本体に設けられたレセプタクル72と、薬剤ユニット80に設けられたポスト92とを備えている。ポスト92は、図7に最も良く示されているように、レセプタクル72にスナップ嵌めされる。   Another method for ensuring correct polarity connection between the controller 62 and the drug unit 80 is illustrated in FIGS. The electrotransport device 60 includes a reusable controller 62. The controller 62 can be continuously connected to a plurality of the same or similar medicine units 80. The body of the controller 62 shown in FIG. 7 is shown as a solid cross section for ease of drawing. One skilled in the art will appreciate that the controller 62 includes a current control circuit similar to that illustrated in FIG. 2 and a power source (ie, a power source). The controller 62 has two circuit outputs 68 and 70. Circuit outputs 68 and 70 need to be electrically connected to electrode contacts 82 and 84, respectively, to ensure that electrodes 88 and 90 are electrically connected to controller 62 with the correct polarity. The controller 62 includes a clasp 64. The medicine unit 80 can slide in the space between the main body of the controller 62 and the clasp 64. When the drug unit 80 slides in place, the post 66 engages the notch 86 in the drug unit 80. Post 66 assists in positioning drug unit 80 relative to controller 62 so that circuit output 68 contacts electrode contact 82 and circuit output 70 contacts electrode contact 84. In addition to the sliding engagement of the drug unit 80 with the controller 62, a snap-type connector is also provided. A snap-type connector ensures a separable mechanical connection between the drug unit 80 and the controller 62. The snap-type connector includes a receptacle 72 provided on the main body of the controller 62 and a post 92 provided on the medicine unit 80. The post 92 is snapped onto the receptacle 72 as best shown in FIG.

コントローラ112と薬剤ユニット130との間で正しい極性接続を確保するための別の方法が、図8に図示されている。電気輸送装置110は、再使用可能なコントローラ112を備えている。コントローラ112は、同じあるいは同様な複数の薬剤ユニット130に連続して連結できるようになっている。コントローラ112は、図1及び2に図示されたコントローラ12と同様な電流制御回路と、電源とを含んでいる。コントローラ112は、(図8には図示されていない)2つのレセプタクルを備えている。前記レセプタクルは、薬剤ユニット130に設けられたポスト136及び138に係合できるようになっている。図1及び図2に図示された装置とは違って、ポスト136及び138は、同じ寸法となっている。ポスト136及び138を、コントローラ112の下側に設けられた正しいレセプタクルに確実にスナップ嵌めさせるために、突出部材134が、薬剤ユニット130の表面に設けられている。薬剤ユニット130の表面は、コントローラ112の下側に当接する。図8に示されているように、突出部材134は、コントローラ112の下側の(図8に示されていない)正方形形状の孔に係合する正方形形状となっている。当業者は、突出部材134が、三角形、長方形、円形、半月形などの多数の異なった形状部とすることが可能であることを理解できるであろう。また、当業者は、以下のことを理解できるであろう。すなわち、突出部材134を薬剤ユニット130の表面から十分に突出させることが好ましい。これによって、間違った極性接続で薬剤ユニット130をコントローラに連結させようと患者が試みても、ポスト138は、コントローラ112の間違ったレセプタクルに係合することができないことが確実になる。突出部材134は、剛性が増加した背部材132に設けられていることが好ましい。薬剤ユニット130とコントローラ112との間で、だだ一つの(すなわち、正しい)極性接続を確実に行うために、背部材132上で、2つのポスト136及び138の間の中間点以外の位置に、突出部材134を位置決めすることが重要である。   Another method for ensuring correct polarity connection between the controller 112 and the drug unit 130 is illustrated in FIG. The electrotransport device 110 includes a reusable controller 112. The controller 112 can be connected to a plurality of the same or similar medicine units 130 in succession. The controller 112 includes a current control circuit similar to the controller 12 illustrated in FIGS. 1 and 2 and a power source. The controller 112 includes two receptacles (not shown in FIG. 8). The receptacle can be engaged with posts 136 and 138 provided in the medicine unit 130. Unlike the apparatus illustrated in FIGS. 1 and 2, the posts 136 and 138 are the same size. A protruding member 134 is provided on the surface of the drug unit 130 to ensure that the posts 136 and 138 are snapped into the correct receptacle provided on the underside of the controller 112. The surface of the medicine unit 130 contacts the lower side of the controller 112. As shown in FIG. 8, the protruding member 134 has a square shape that engages a square-shaped hole (not shown in FIG. 8) on the lower side of the controller 112. One skilled in the art will appreciate that the protruding member 134 can be a number of different shapes, such as triangular, rectangular, circular, half-moon shaped, and the like. Moreover, those skilled in the art will understand the following. That is, it is preferable that the protruding member 134 is sufficiently protruded from the surface of the medicine unit 130. This ensures that post 138 cannot engage the wrong receptacle on controller 112 if the patient attempts to couple drug unit 130 to the controller with the wrong polarity connection. The protruding member 134 is preferably provided on the back member 132 having increased rigidity. To ensure a single (ie correct) polarity connection between the drug unit 130 and the controller 112 on the back member 132 at a position other than the midpoint between the two posts 136 and 138. It is important to position the protruding member 134.

さて、図9ないし図12を参照すると、他の実施例に係わる電気輸送装置210が示されている。電気輸送装置210は、コントローラ212を備えている。コントローラ212は、同じあるいは同様な複数の薬剤ユニット230に連続して連結できるようになっている。図9及び図10に最もよく示されているように、薬剤ユニット230は、一対のポスト236、238を備えている。ポスト236、238は、コントローラ212の下側に設けられた(図示しない)レセプタクルに係合できるようになっている。ポスト236、238は、剛性のある背部材232に設けられていることが好ましい。また、背部材232には、くさび形状の突出部材234が設けられている。図11及び図12に最も良く示されているように、コントローラ212は、くさび形状の開口部235を備えている。くさび形状の開口部235は、くさび形状の突出部材234に嵌合可能な寸法と形状とを備えている。突出部材234と開口部235によって、目視可能なロック及びキー機構が設けられている。ロック及びキー機構は、目に見えるようにユーザを案内し、これにより、コントローラ212と薬剤ユニット230との間で正しい極性接続がなされた状態で、コントローラ212を薬剤ユニット230に連結できるようになっている。もし、さらに、確実性を必要とするならば、コントローラ212を以下のように構成するようにしてもよい。すなわち、そのような構成においては、コントローラ212にスイッチを設けて、突出部材234をこのスイッチに係合させてスイッチを閉じ、それにより、回路の経路を閉じて、前記装置が、電気輸送駆動電流を患者に供給できる。一方、突出部材234が開口部235との係合から解除されたとき、前記スイッチが開いて、電気輸送による薬剤供給ができなくなる。   9 to 12, an electrotransport device 210 according to another embodiment is shown. The electrotransport device 210 includes a controller 212. The controller 212 can be connected continuously to a plurality of medicine units 230 that are the same or similar. As best shown in FIGS. 9 and 10, the drug unit 230 includes a pair of posts 236, 238. The posts 236 and 238 can be engaged with a receptacle (not shown) provided on the lower side of the controller 212. The posts 236 and 238 are preferably provided on a rigid back member 232. Further, the back member 232 is provided with a wedge-shaped protruding member 234. As best shown in FIGS. 11 and 12, the controller 212 includes a wedge-shaped opening 235. The wedge-shaped opening 235 has a size and a shape that can be fitted to the wedge-shaped projecting member 234. The projecting member 234 and the opening 235 provide a visible lock and key mechanism. The lock and key mechanism guides the user visibly so that the controller 212 can be coupled to the medication unit 230 with the correct polarity connection between the controller 212 and the medication unit 230. ing. If further certainty is required, the controller 212 may be configured as follows. That is, in such a configuration, the controller 212 is provided with a switch, and the protruding member 234 is engaged with the switch to close the switch, thereby closing the circuit path so that the device can carry the electrotransport drive current. Can be supplied to the patient. On the other hand, when the protruding member 234 is released from the engagement with the opening 235, the switch is opened, and the medicine cannot be supplied by electrotransport.

図13ないし図15を参照すると、電気輸送装置310が示されている。電気輸送装置310は、再使用可能なコントローラ312を備えている。コントローラ312は、同じまたは同様な一連の薬剤ユニット330に連結できるようになっている。薬剤ユニット330は、レセプタクル334を備えている。レセプタクル334は、コントローラ312の端を受け入れ、また、前記端に係合できるようになっている。コントローラ312の2つの端のうち一方の端がレセプタクル334に挿入されたときにのみ、コントローラ312が薬剤ユニット330に電気的に確実に連結できる位置で、スナップ接続が行われる。あるいは、コントローラ312の2つの端のうちの一方の端のみを受ける入れることができる寸法及び/又は形状に、レセプタクル334をつくることができる。多数の公知の手段によって、コントローラ312との選択的な係合を行うことができる。多数の公知の手段には、コントローラ312のそれぞれの端の寸法及び/または形状を適切に変えたり、(図示しない)あるタイプの適切なキー締め機構(キーイング機構)を設けることが含まれる。この方法においては、コントローラ312の一端のみが、レセプタクル334に係合できるようにしてもよい。それによって、上述した種類の2つのスナップ式のコネクタにより、コントローラ312と薬剤ユニット330との間での正しい極性接続を確保することができる。   Referring to FIGS. 13-15, an electrotransport device 310 is shown. The electrotransport device 310 includes a reusable controller 312. The controller 312 can be coupled to the same or similar series of medication units 330. The drug unit 330 includes a receptacle 334. Receptacle 334 is adapted to receive and engage the end of controller 312. Only when one of the two ends of the controller 312 is inserted into the receptacle 334, a snap connection is made at a position where the controller 312 can be electrically and reliably coupled to the drug unit 330. Alternatively, the receptacle 334 can be made to a size and / or shape that can only accept one of the two ends of the controller 312. A number of known means can be used to selectively engage the controller 312. A number of known means include appropriately changing the size and / or shape of each end of the controller 312 or providing a type of suitable keying mechanism (not shown). In this method, only one end of the controller 312 may be engaged with the receptacle 334. Thereby, a correct polarity connection between the controller 312 and the drug unit 330 can be ensured by the two snap-type connectors of the type described above.

図16ないし図18を参照すると、本願発明の他の実施例が示されている。図13ないし図15に示されたシステムのように、電気輸送装置410は、コントローラ412を備えている。コントローラ412の両端を似ていない形状にし、レセプタクル434の両端も似ていない形状にすることにより(一方の端は平坦になっており、他方の端は丸くなっている)、コントローラ412は、単一の方向で、薬剤ユニット430に設けられたレセプタクル434に嵌合できるようになっている。レセプタクル434をコントローラ412の2つの端の一方のみの形状に合わせることによって、コントローラ412と薬剤ユニット430との間で、唯一1つの(すなわち、正しい)極性接続を行うことができる。   Referring to FIGS. 16-18, another embodiment of the present invention is shown. As in the system shown in FIGS. 13 to 15, the electrotransport device 410 includes a controller 412. By making the ends of the controller 412 dissimilar and the ends of the receptacle 434 dissimilar (one end is flat and the other end is rounded), the controller 412 is simply In one direction, it can be fitted into a receptacle 434 provided in the medicine unit 430. By matching the receptacle 434 to the shape of only one of the two ends of the controller 412, only one (ie, correct) polarity connection can be made between the controller 412 and the medication unit 430.

上記では、電気輸送コントローラの(ドナー電極とカウンター電極とを有する)薬剤ユニットへの正しい極性連結を確実にするためのいくつかの実施例を詳述したが、上記説明は単なる例示であって、開示された本願発明をこれに限定すべきでないということを理解すべきである。当業者は、本願明細書に開示されたカプラの材料、大きさ、タイプ、及び形状を変更でき、あるいは、種々の要素を含めまたは除いてしかも本願発明の範囲及び精神にとどめることができるということが理解されるであろう。したがって、本願発明は、下記の請求の範囲によってのみ制限されるべきである。   While the above details some examples to ensure correct polarity coupling to the drug unit (having donor and counter electrodes) of the electrotransport controller, the above description is merely exemplary, It should be understood that the disclosed invention should not be limited to this. One skilled in the art can modify the material, size, type, and shape of the couplers disclosed herein, or can include or exclude various elements and still be within the scope and spirit of the present invention. Will be understood. Accordingly, the present invention should be limited only by the following claims.

図面においては、同様な部材には、同様な参照符号が与えられている。
図1は、連結が外された形状となっている再使用可能なコントローラと別体の薬剤含有ユニットとを備えた電気輸送装置であって、コントローラと薬剤含有ユニットとが本願発明にしたがって連結可能となっている電気輸送装置の斜視図である。 図2は,連結された形状にあるコントローラと薬剤含有ユニットとを示している、図1に示された電気輸送装置の断面図である。 図3は、連結が外された形状となっている再使用可能なコントローラと別体の薬剤含有ユニットとを備えた電気輸送装置であって、コントローラと薬剤含有ユニットとが本願発明の他の実施例にしたがって連結可能となっている電気輸送装置の斜視図である。 図4は、連結が外された形状となっている再使用可能なコントローラと別体の薬剤含有ユニットとを備えた電気輸送装置であって、コントローラと薬剤含有ユニットとが本願発明のさらに別の実施例にしたがって連結可能となっている電気輸送装置の斜視図である。 図5は、連結が外された形状となっているコントローラと薬剤含有ユニットとを備えた別の電気輸送装置であって、薬剤含有ユニットがコントローラに摺動可能に係合できるようになっている電気輸送装置の斜視図である。 図6は、コントローラと薬剤含有ユニットとが連結された形状となっている図5に示された電気輸送装置の底面図である。 図7は、図6の線7−7に沿って取った、図5及び図6に示された電気輸送装置の断面図である。 図8は、連結が外された形状となっている再使用可能なコントローラと別体の薬剤含有ユニットとを備えた電気輸送装置であって、コントローラと薬剤含有ユニットとが本願発明の別の実施例にしたがって連結可能となっている電気輸送装置の斜視図である。 図9は、本願発明の別の実施例にしたがった薬剤含有ユニットの平面図である。 図10は、図9に示された薬剤含有ユニットの側面図である。 図11は、図9及び図10に図示された薬剤含有ユニットへの再使用可能なコントローラの連結を示している斜視図である。 図12は、図11に示された連結されたシステムの平面図である。 図13は、本願発明の別の実施例にしたがった、連結された電気輸送システムの平面図である。 図14は、図13に示された薬剤含有ユニットの平面図である。 図15は、部品が断面で示された状態にある、図14に示された薬剤含有ユニットの側面図である。 図16は、本願発明に係わる他の電気輸送システムの平面図である。 図17は、図16に示された電気輸送システムの平面図である。 図18は、図16及び図17に示された電気輸送システムの薬剤含有ユニットへの再使用可能なコントローラを連結する状態を示す斜視図である。
In the drawings, like members are given like reference numerals.
FIG. 1 shows an electrotransport device including a reusable controller and a separate drug-containing unit that are disconnected, and the controller and the drug-containing unit can be connected according to the present invention. It is a perspective view of the electrotransport device which has become. FIG. 2 is a cross-sectional view of the electrotransport device shown in FIG. 1 showing the controller and drug-containing unit in a connected shape. FIG. 3 shows an electrotransport device including a reusable controller and a separate drug-containing unit that are disconnected, and the controller and the drug-containing unit are another embodiment of the present invention. It is a perspective view of the electrotransport apparatus which can be connected according to an example. FIG. 4 is an electrotransport device including a reusable controller and a separate drug-containing unit that are disconnected from each other, and the controller and the drug-containing unit are different from each other in the present invention. It is a perspective view of the electrotransport apparatus which can be connected according to the Example. FIG. 5 shows another electrotransport device including a controller and a drug-containing unit that are disconnected from each other, and the drug-containing unit can be slidably engaged with the controller. It is a perspective view of an electrotransport device. FIG. 6 is a bottom view of the electrotransport device shown in FIG. 5 in which the controller and the medicine-containing unit are connected to each other. FIG. 7 is a cross-sectional view of the electrotransport device shown in FIGS. 5 and 6 taken along line 7-7 in FIG. FIG. 8 shows an electrotransport device including a reusable controller and a separate drug-containing unit that are disconnected, and the controller and the drug-containing unit are another embodiment of the present invention. It is a perspective view of the electrotransport apparatus which can be connected according to an example. FIG. 9 is a plan view of a drug-containing unit according to another embodiment of the present invention. FIG. 10 is a side view of the medicine-containing unit shown in FIG. FIG. 11 is a perspective view illustrating the connection of the reusable controller to the drug-containing unit illustrated in FIGS. 9 and 10. 12 is a plan view of the coupled system shown in FIG. FIG. 13 is a plan view of a coupled electrotransport system according to another embodiment of the present invention. FIG. 14 is a plan view of the medicine-containing unit shown in FIG. FIG. 15 is a side view of the drug-containing unit shown in FIG. 14 with the parts shown in cross-section. FIG. 16 is a plan view of another electrotransport system according to the present invention. FIG. 17 is a plan view of the electrotransport system shown in FIG. FIG. 18 is a perspective view showing a state in which a reusable controller is connected to the drug-containing unit of the electrotransport system shown in FIGS. 16 and 17.

Claims (27)

患者の体の表面を通して治療薬を供給するための電気輸送装置(10)であって、
前記電気輸送装置(10)は、アセンブリ(30)とコントローラ(12)とを備えており、
前記アセンブリ(30)は、第1及び第2の電極(31、32及び33、34)を有しており、前記電極の少なくとも1つは、供給すべき治療薬を含んでおり、
前記コントローラ(12)は、電流を前記電極(31、32及び33、34)に供給するための二極性の電源(20)を有しており、
前記電気輸送装置(10)は、さらに、前記コントローラ(12)と前記アセンブリ(30)とを電気的に連結し且つその連結を外すための連結装置(36、26及び38、28)を有しており、
前記電気輸送装置は、前記第1の電極(31、32)が前記二極性の電源(20)の所定の極に電気的な接続を許容する連結装置であって、前記第1の電極(31、32)が前記二極性の電源(20)の他の極に電気的に接続されるのを防止する連結装置によって特徴づけられている電気輸送装置。
An electrotransport device (10) for delivering a therapeutic agent through a surface of a patient's body, comprising:
The electrotransport device (10) comprises an assembly (30) and a controller (12),
The assembly (30) has first and second electrodes (31, 32 and 33, 34), wherein at least one of the electrodes contains a therapeutic agent to be delivered;
The controller (12) has a bipolar power source (20) for supplying current to the electrodes (31, 32 and 33, 34);
The electrotransport device (10) further includes a coupling device (36, 26 and 38, 28) for electrically coupling the controller (12) and the assembly (30) to each other and releasing the coupling. And
The electrotransport device is a coupling device that allows the first electrode (31, 32) to be electrically connected to a predetermined pole of the bipolar power source (20), and includes the first electrode (31). , 32) is characterized by a coupling device that prevents it from being electrically connected to the other pole of the bipolar power supply (20).
請求項1に記載の電気輸送装置において、
前記連結装置は、前記第2の電極(33、34)が前記二極性の電源(20)の他方の極への電気的な接続を許容しており、また、前記第2の電極(33、34)が前記二極性の電源(20)の所定の極に電気的に接続されるのを防止していることを特徴とする電気輸送装置。
The electrotransport device according to claim 1,
The coupling device allows the second electrode (33, 34) to be electrically connected to the other pole of the bipolar power source (20), and the second electrode (33, 34). 34) is prevented from being electrically connected to a predetermined pole of the bipolar power source (20).
請求項1に記載の電気輸送装置において、
前記二極性の電源(20)の所定の極は正極であり、前記所定の極に電気的に接続された電極はアノードであり、前記治療薬は陽イオンとなっていることを特徴とする電気輸送装置。
The electrotransport device according to claim 1,
The predetermined pole of the bipolar power supply (20) is a positive electrode, the electrode electrically connected to the predetermined pole is an anode, and the therapeutic agent is a cation. Transport equipment.
請求項1に記載の電気輸送装置において、
前記二極性の電源(20)の所定の極は負極であり、前記所定の極に電気的に接続された電極はカソードであり、前記治療薬は陰イオンとなっていることを特徴とする電気輸送装置。
The electrotransport device according to claim 1,
A predetermined pole of the bipolar power source (20) is a negative electrode, an electrode electrically connected to the predetermined pole is a cathode, and the therapeutic agent is an anion. Transport equipment.
請求項1に記載の電気輸送装置において、
前記連結装置は、導電性のある一対のスナップ式のコネクタ(36、26及び38、28)を備えていることを特徴とする電気輸送装置。
The electrotransport device according to claim 1,
2. The electrotransport device according to claim 1, wherein the coupling device includes a pair of conductive snap connectors (36, 26 and 38, 28).
請求項5に記載の電気輸送装置において、
前記スナップ式のコネクタ(36、26及び38、28)は、金属及び炭素からなるグループから選択された材料を備えたことを特徴とする電気輸送装置。
The electrotransport device according to claim 5.
The electrotransport device, wherein the snap-type connectors (36, 26 and 38, 28) comprise a material selected from the group consisting of metal and carbon.
請求項6に記載の電気輸送装置において、
前記金属は、銀及びステンレススチールからなるグループから選択されることを特徴とする電気輸送装置。
The electrotransport device according to claim 6.
The electrotransport device according to claim 1, wherein the metal is selected from the group consisting of silver and stainless steel.
請求項1に記載の電気輸送装置において、
前記連結装置は、また、前記アセンブリ(30)の前記コントローラ(12)への機械的な連結を提供していることを特徴とする電気輸送装置。
The electrotransport device according to claim 1,
The electrotransport device, wherein the coupling device also provides a mechanical coupling of the assembly (30) to the controller (12).
請求項1に記載の電気輸送装置において、
前記連結装置は、第1のカプラ(36、26)と、第2のカプラ(38、28)とを備えており、
前記第1のカプラ(36、26)は、雄型の嵌合部材(36)と、雌型の嵌合部材(26)とを有しており、
前記第1のカプラの嵌合部材(32、26)が嵌合したとき、前記第1の電極(31、32)が前記電源(20)に電気的に接続され、
前記第2のカプラ(38、28)は、雄型の嵌合部材(38)と、雌型の嵌合部材(28)とを有しており、
前記第2のカプラの嵌合部材(38、28)が嵌合したとき、前記第2の電極(33、34)が前記電源(20)に電気的に接続され、
前記第1のカプラの前記雄型の嵌合部材(36)は、前記第2のカプラの前記雌型の嵌合部材(28)に嵌合できないようになっていることを特徴とする電気輸送装置。
The electrotransport device according to claim 1,
The coupling device includes a first coupler (36, 26) and a second coupler (38, 28),
The first coupler (36, 26) includes a male fitting member (36) and a female fitting member (26).
When the fitting members (32, 26) of the first coupler are fitted, the first electrodes (31, 32) are electrically connected to the power source (20),
The second coupler (38, 28) has a male fitting member (38) and a female fitting member (28).
When the fitting members (38, 28) of the second coupler are fitted, the second electrodes (33, 34) are electrically connected to the power source (20),
The electric transport characterized in that the male fitting member (36) of the first coupler cannot be fitted to the female fitting member (28) of the second coupler. apparatus.
請求項1に記載の電気輸送装置において、
前記連結装置は、第1のカプラと、第2のカプラとを備えており、
前記第1のカプラは、第1の対(52)の雄型の嵌合部材及び雌型の嵌合部材と、第2の対(54)の雄型の嵌合部材及び雌型の嵌合部材とを備えており、
前記2対の(54、54)雄型の嵌合部材と雌型の嵌合部材とが嵌合したとき、前記第1の電極(31、32)が電気的に前記電源(20)に接続され、
前記第2のカプラは、第3の対(56)の雄型の嵌合部材及び雌型の嵌合部材を備えており、
前記第3の対(56)の雄型の嵌合部材と雌型の嵌合部材とが嵌合したとき、前記第2の電極は前記電源に電気的に接続され、
前記3つの対の雄型の嵌合部材と雌型の嵌合部材との位置決めにより、前記アセンブリ(50)及び前記コントローラ(12’’)のたった一つの電気的接続が許容可能となることを特徴とする電気輸送装置。
The electrotransport device according to claim 1,
The coupling device includes a first coupler and a second coupler,
The first coupler includes a first pair (52) of a male fitting member and a female fitting member, and a second pair (54) of a male fitting member and a female fitting. With a member,
When the two pairs of (54, 54) male fitting member and female fitting member are fitted, the first electrode (31, 32) is electrically connected to the power source (20). And
The second coupler comprises a third pair (56) of male and female fitting members,
When the male fitting member and the female fitting member of the third pair (56) are fitted, the second electrode is electrically connected to the power source;
By positioning the three pairs of male and female mating members, only one electrical connection of the assembly (50) and the controller (12 '') is acceptable. Electric transport device featuring.
請求項10に記載の電気輸送装置において、
前記第1の電極を前記電源に電気的に接続するために、前記第1の対の嵌合部材と前記第2の対の嵌合部材とが嵌合しなければならないことを特徴とする電気輸送装置。
The electrotransport device according to claim 10,
In order to electrically connect the first electrode to the power source, the first pair of mating members and the second pair of mating members must be mated. Transport equipment.
請求項10に記載の電気輸送装置において、
前記第1の電極を前記電源に電気的に接続するために、前記第1の対の嵌合部材のみを嵌合させ、
前記第2の対の嵌合部材は、前記アセンブリ及び前記コントローラの機械的連結を与えることを特徴とする電気輸送装置。
The electrotransport device according to claim 10,
In order to electrically connect the first electrode to the power source, only the first pair of fitting members are fitted,
The electrotransport device of claim 2, wherein the second pair of mating members provide a mechanical connection between the assembly and the controller.
請求項1に記載の電気輸送装置において、
前記連結装置は、第1のカプラ(44)と、第2のカプラ(42)とを備えており、
前記第1のカプラ(44)は、雄型の嵌合部材と雌型の嵌合部材とを有しており、
前記第1のカプラ(44)の嵌合部材が嵌合したとき、前記第1の電極(31、32)は電気的に前記電源(20)に接続され、
前記第2のカプラ(42)は、雄型の嵌合部材と雌型の嵌合部材とを有しており、
前記第2のカプラ(42)の嵌合部材が嵌合したとき、前記第2の電極(33、34)は電気的に前記電源(20)に接続され、
前記第1のカプラの前記雄型の嵌合部材は、前記コントローラ(12’)に位置決めされ、
前記第2のカプラの前記雄型の嵌合部材(42)は前記アセンブリ(40)に位置決めされていることを特徴とする電気輸送装置。
The electrotransport device according to claim 1,
The coupling device includes a first coupler (44) and a second coupler (42),
The first coupler (44) has a male fitting member and a female fitting member,
When the fitting member of the first coupler (44) is fitted, the first electrodes (31, 32) are electrically connected to the power source (20),
The second coupler (42) has a male fitting member and a female fitting member,
When the fitting member of the second coupler (42) is fitted, the second electrode (33, 34) is electrically connected to the power source (20),
The male fitting member of the first coupler is positioned on the controller (12 ′);
The electrotransport device, wherein the male fitting member (42) of the second coupler is positioned in the assembly (40).
請求項1に記載の電気輸送装置において、
前記連結装置は、第1のカプラと、第2のカプラとを備えており、
前記第1のカプラは、雄型の嵌合部材と雌型の嵌合部材とを有しており、
前記第1のカプラの嵌合部材が嵌合したとき、前記第1の電極は電気的に前記電源に接続され、
前記第2のカプラは、雄型の嵌合部材と雌型の嵌合部材とを有しており、
前記第2のカプラの嵌合部材が嵌合したとき、前記第2の電極は電気的に前記電源に接続され、
前記第1のカプラの前記雌型の嵌合部材は、前記コントローラに位置決めされ、
前記第2のカプラの前記雌型の嵌合部材は前記アセンブリに位置決めされていることを特徴とする電気輸送装置。
The electrotransport device according to claim 1,
The coupling device includes a first coupler and a second coupler,
The first coupler has a male fitting member and a female fitting member,
When the fitting member of the first coupler is fitted, the first electrode is electrically connected to the power source;
The second coupler has a male fitting member and a female fitting member,
When the fitting member of the second coupler is fitted, the second electrode is electrically connected to the power source;
The female fitting member of the first coupler is positioned on the controller;
The electrotransport device, wherein the female fitting member of the second coupler is positioned in the assembly.
請求項1に記載の電気輸送装置において、
前記連結装置は、第1のカプラと、第2のカプラとを備えており、
前記第1のカプラは、雄型の嵌合部材と雌型の嵌合部材とを有しており、
前記第1のカプラの嵌合部材が嵌合したとき、前記第1の電極は電気的に前記電源に接続され、
前記第2のカプラは、雄型の嵌合部材と雌型の嵌合部材とを有しており、
前記第2のカプラの嵌合部材が嵌合したとき、前記第2の電極は電気的に前記電源に接続され、
前記第1のカプラの雄型の嵌合部材が前記第2のカプラの雌型の嵌合部材に嵌合し、前記第1のカプラの雌型の嵌合部材が前記第2のカプラの雄型の嵌合部材に嵌合したとき、前記嵌合部材は、前記コントローラが前記アセンブリに対して非整合状態に方向決めされて非嵌入とるように、位置決めされることを特徴とする電気輸送装置。
The electrotransport device according to claim 1,
The coupling device includes a first coupler and a second coupler,
The first coupler has a male fitting member and a female fitting member,
When the fitting member of the first coupler is fitted, the first electrode is electrically connected to the power source;
The second coupler has a male fitting member and a female fitting member,
When the fitting member of the second coupler is fitted, the second electrode is electrically connected to the power source;
The male fitting member of the first coupler is fitted to the female fitting member of the second coupler, and the female fitting member of the first coupler is the male fitting member of the second coupler. When the fitting member of the mold is fitted, the fitting member is positioned so that the controller is oriented in a non-aligned state with respect to the assembly and is not fitted. .
請求項1に記載の電気輸送装置において、
前記二極性の電源(20)は、バッテリーを備えていることを特徴とする電気輸送装置。
The electrotransport device according to claim 1,
The bipolar power source (20) is provided with a battery.
請求項1に記載の電気輸送装置において、
前記アセンブリ(30)は、一回の使用後、廃棄できるようになっていることを特徴とする電気輸送装置。
The electrotransport device according to claim 1,
Electrotransport device, characterized in that the assembly (30) can be disposed of after a single use.
請求項1に記載の電気輸送装置において、
前記コントローラ(12)は、複数のアセンブリ(30)に連続して連結できるようになっていることを特徴とする電気輸送装置。
The electrotransport device according to claim 1,
The electrotransport device according to claim 1, wherein the controller (12) can be continuously connected to a plurality of assemblies (30).
アセンブリ(30)をコントローラ(12)に電気的に連結する方法であって、
前記アセンブリは、第1及び第2の電極(31、21及び33、34)を有しており、
前記電極のうち少なくとも1つは、供給すべき治療薬を含んでおり、
前記コントローラ(12)は、電流を前記電極(31、21及び33、34)に供給するための二極性の電源(20)を備えており、
前記方法は、連結装置(36、26及び38、28)によって、前記コントローラ(12)と前記アセンブリ(30)とを電気的に連結及び非連結することを備えており、
前記連結装置(36、26及び38、28)によって、前記第1の電極(31、32)が、前記二極性の電源(20)の所定の極に電気的に接続でき、
また、前記連結装置(36、26及び38、28)によって、前記第1の電極(31、32)が、前記二極性の電源(20)の他方の極と電気的に接続されるのを防止していることを特徴とする方法。
A method of electrically coupling an assembly (30) to a controller (12) comprising:
The assembly has first and second electrodes (31, 21 and 33, 34);
At least one of the electrodes contains a therapeutic agent to be delivered;
The controller (12) comprises a bipolar power supply (20) for supplying current to the electrodes (31, 21 and 33, 34),
The method comprises electrically connecting and disconnecting the controller (12) and the assembly (30) by connecting devices (36, 26 and 38, 28);
The coupling device (36, 26 and 38, 28) allows the first electrode (31, 32) to be electrically connected to a predetermined pole of the bipolar power source (20);
Further, the coupling device (36, 26 and 38, 28) prevents the first electrode (31, 32) from being electrically connected to the other pole of the bipolar power source (20). A method characterized by that.
請求項19に記載の方法において、
前記コントローラ(12)と前記アセンブリ(30)との連結は、導電性を有するスナップ式のコネクタ(36、26)によって行われていることを特徴とする方法。
The method of claim 19, wherein
The connection between the controller (12) and the assembly (30) is made by conductive snap connectors (36, 26).
請求項19に記載の方法において、
前記コントローラ(12)と前記アセンブリ(30)との連結は、導電性を有する一対のスナップ式のコネクタ(36、26及び38、28)によって行われていることを特徴とする方法。
The method of claim 19, wherein
The connection between the controller (12) and the assembly (30) is made by a pair of electrically conductive snap connectors (36, 26 and 38, 28).
請求項19に記載の方法において、
前記二極性の電源(20)は、バッテリーを備えていることを特徴とする方法。
The method of claim 19, wherein
Method according to claim 1, characterized in that the bipolar power supply (20) comprises a battery.
請求項19に記載の方法において、
前記アセンブリ(30)が前記コントローラ(12)から連結を外された後、前記アセンブリ(30)を廃棄することを特徴とする方法。
The method of claim 19, wherein
Disposing the assembly (30) after the assembly (30) is disconnected from the controller (12).
請求項19に記載の方法において、
前記コントローラ(12)を複数のアセンブリ(30)に、連続して、一度に1つずつ連結することを特徴とする方法。
The method of claim 19, wherein
A method of coupling said controller (12) to a plurality of assemblies (30), one at a time in succession.
請求項1に記載の電気輸送装置において、
前記連結装置は、前記コントローラ(112)及び前記アセンブリ(130)の一方に設けられた突出部材を備えていることを特徴とする電気輸送装置。
The electrotransport device according to claim 1,
The electrotransport device according to claim 1, wherein the coupling device includes a protruding member provided on one of the controller (112) and the assembly (130).
請求項25に記載の電気輸送装置において、
前記突出部材は、前記アセンブリ(130)及び前記コントローラ(112)の他方に設けられた開口部に係合することを特徴とする電気輸送装置。
The electrotransport device according to claim 25.
The electrotransport device according to claim 1, wherein the projecting member is engaged with an opening provided in the other of the assembly (130) and the controller (112).
請求項1に記載の電気輸送装置において、
前記連結装置は、前記アセンブリ(330、430)に設けられたレセプタクル(334、434)を備えており、
前記コントローラ(312、412)は、1つの方向決めでのみ前記レセプタクル(334、434)に係合可能となっていることを特徴とする電気輸送装置。
The electrotransport device according to claim 1,
The coupling device includes receptacles (334, 434) provided in the assembly (330, 430);
The electrotransport device characterized in that the controller (312, 412) can be engaged with the receptacle (334, 434) only in one direction.
JP2007311923A 1995-05-15 2007-12-03 Electrotransport device having reuseable controller Pending JP2008100096A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US44080395A 1995-05-15 1995-05-15

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006182984A Division JP2006297132A (en) 1995-05-15 2006-07-03 Electrotransport device having reusable controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008100096A true JP2008100096A (en) 2008-05-01

Family

ID=23750242

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8534863A Pending JPH11505158A (en) 1995-05-15 1996-05-01 Electric transport device with reusable controller
JP2006182984A Pending JP2006297132A (en) 1995-05-15 2006-07-03 Electrotransport device having reusable controller
JP2007311923A Pending JP2008100096A (en) 1995-05-15 2007-12-03 Electrotransport device having reuseable controller
JP2008271620A Pending JP2009039557A (en) 1995-05-15 2008-10-22 Electrotransport device having reusable controller

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8534863A Pending JPH11505158A (en) 1995-05-15 1996-05-01 Electric transport device with reusable controller
JP2006182984A Pending JP2006297132A (en) 1995-05-15 2006-07-03 Electrotransport device having reusable controller

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008271620A Pending JP2009039557A (en) 1995-05-15 2008-10-22 Electrotransport device having reusable controller

Country Status (14)

Country Link
JP (4) JPH11505158A (en)
CN (1) CN1104917C (en)
AU (1) AU714537C (en)
BE (1) BE1009855A5 (en)
CA (1) CA2216731C (en)
CH (1) CH693606A5 (en)
DE (1) DE19681392B4 (en)
FR (1) FR2734162B1 (en)
GB (1) GB2317343B (en)
IE (1) IE960331A1 (en)
IT (1) IT1285873B1 (en)
MX (1) MX9708823A (en)
NL (1) NL1003109C2 (en)
WO (1) WO1996036394A1 (en)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8454543B2 (en) * 2004-03-10 2013-06-04 Vision Quest Industries Incorporated Electrodes for orthotic device
US20080234628A1 (en) * 2007-03-22 2008-09-25 Wanda Dent Multiple part electrotransport drug delivery device
DK2195048T3 (en) * 2007-10-11 2019-03-11 Hoffmann La Roche CARRIER FOR AN INFUSION SYSTEM
US9008765B2 (en) 2009-02-12 2015-04-14 Incube Labs, Llc System and method for biphasic transdermal iontophoretic delivery of therapeutic agents for the control of addictive cravings
US8190252B2 (en) 2009-02-12 2012-05-29 Incube Labs, Llc Iontophoretic system for transdermal delivery of active agents for therapeutic and medicinal purposes
WO2011044175A2 (en) 2009-10-06 2011-04-14 Incube Labs, Llc Patch and patch assembly for iontophoretic transdermal delivery of active agents for therapeutic and medicinal purposes
US8685038B2 (en) 2009-12-07 2014-04-01 Incube Labs, Llc Iontophoretic apparatus and method for marking of the skin
US8747383B2 (en) * 2009-12-18 2014-06-10 University Medical Pharmaceuticals Corp. Process and system for iontophoretic wrinkle reduction
EP2563456B1 (en) * 2010-04-27 2020-06-03 SPR Therapeutics, Inc. Systems and methods for percutaneous electrical stimulation
CN103826696B (en) * 2011-03-24 2017-03-22 因卡伯实验室有限责任公司 System and method for biphasic transdermal iontophreotic delivery of therapeutic agents
US8428709B1 (en) 2012-06-11 2013-04-23 Incline Therapeutics, Inc. Current control for electrotransport drug delivery
US8301238B2 (en) 2011-03-31 2012-10-30 Incline Therapeutics, Inc. Two-part electrotransport device
US8428708B1 (en) 2012-05-21 2013-04-23 Incline Therapeutics, Inc. Self-test for analgesic product
US11058338B2 (en) 2012-12-31 2021-07-13 Suunto Oy Electrode assembly
US11944441B2 (en) 2012-12-31 2024-04-02 Suunto Oy Electro-mechanic assembly and integrated snap connectors
FI124657B (en) * 2012-12-31 2014-11-28 Suunto Oy Male connector for a telemetric receiver
CN108635667A (en) * 2018-05-11 2018-10-12 英纳伟通 Ab A kind of medical treatment device
KR20230161837A (en) * 2022-05-19 2023-11-28 주식회사 밀알 Electroporation dispenser with disposable cartridge

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631088U (en) * 1992-09-28 1994-04-22 日本エー・エム・ピー株式会社 Edge connector and contactor used for it
WO1994027671A1 (en) * 1993-05-28 1994-12-08 Alza Corporation Electrotransport agent delivery device

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4856188A (en) * 1984-10-12 1989-08-15 Drug Delivery Systems Inc. Method for making disposable and/or replenishable transdermal drug applicators
JPS60145583U (en) * 1984-03-05 1985-09-27 日本電気株式会社 integrated circuit socket
IL86076A (en) * 1988-04-14 1992-12-01 Inventor S Funding Corp Ltd Transdermal drug delivery device
US5320597A (en) * 1991-02-08 1994-06-14 Becton, Dickinson And Company Device and method for renewing electrodes during iontophoresis
IT1244030B (en) * 1989-12-21 1994-06-28 Elan Corp Plc TWO-PART DEVICE FOR THE CONTROLLED ADMINISTRATION OF AN INGREDIENT
JPH0561977U (en) * 1992-01-23 1993-08-13 昭和電線電纜株式会社 Plug-in connection
US5458569A (en) * 1993-06-08 1995-10-17 Becton Dickinson And Company Wearable iontophoresis system
FR2709670B1 (en) * 1993-09-10 1995-10-20 Asulab Sa Device in three modules for transdermal administration of drugs by electrophoresis or iontophoresis.
US5562607A (en) * 1995-01-18 1996-10-08 Alza Corporation Electrotransport device having reusable controller power saver

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0631088U (en) * 1992-09-28 1994-04-22 日本エー・エム・ピー株式会社 Edge connector and contactor used for it
WO1994027671A1 (en) * 1993-05-28 1994-12-08 Alza Corporation Electrotransport agent delivery device
JPH09500292A (en) * 1993-05-28 1997-01-14 アルザ・コーポレーション Electric drive agent delivery device

Also Published As

Publication number Publication date
CA2216731C (en) 2008-11-25
CN1104917C (en) 2003-04-09
ITTO960397A1 (en) 1997-11-14
AU5852296A (en) 1996-11-29
JP2006297132A (en) 2006-11-02
NL1003109C2 (en) 1998-04-02
DE19681392T1 (en) 1998-04-23
DE19681392B4 (en) 2008-10-23
AU714537B2 (en) 2000-01-06
NL1003109A1 (en) 1996-11-18
IE960331A1 (en) 1996-11-27
CN1184433A (en) 1998-06-10
MX9708823A (en) 1998-02-28
JPH11505158A (en) 1999-05-18
GB2317343B (en) 1999-06-23
CA2216731A1 (en) 1996-11-21
AU714537C (en) 2001-11-08
WO1996036394A1 (en) 1996-11-21
GB2317343A (en) 1998-03-25
BE1009855A5 (en) 1997-10-07
JP2009039557A (en) 2009-02-26
IT1285873B1 (en) 1998-06-24
CH693606A5 (en) 2003-11-14
GB9724264D0 (en) 1998-01-14
FR2734162B1 (en) 1999-01-22
FR2734162A1 (en) 1996-11-22
ITTO960397A0 (en) 1996-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008100096A (en) Electrotransport device having reuseable controller
JP3916660B2 (en) Electronic conveyor power saving device with reusable controller
JP2802170B2 (en) Portable iontophoresis device
US5830175A (en) Iontophoretic drug delivery system, including disposable patch
US5879322A (en) Self-contained transdermal drug delivery device
US5978701A (en) Electrotransport device with separable controller and drug unit and method of setting controller output
US6086572A (en) Electrotransport device and method of setting output
KR100372205B1 (en) Electrical transmission devices having improved safety and reduced abuse potential
US6355025B1 (en) Adjustable electrotransport drug delivery using a fixed output controller
MXPA97008823A (en) Electrotransporte device that has a controller that can be returned to
JP2005185860A (en) Ion-introduced drug supply unit with improved controller and patch
JP2008062064A5 (en)
RU2564084C2 (en) Two-module device of electromigration
KR101995441B1 (en) Patch-type eletrical stimulation apparatus capable of delivering drug and controlling method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100406