JP2004310272A - Device, method and program for supporting group work, and storage medium - Google Patents

Device, method and program for supporting group work, and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP2004310272A
JP2004310272A JP2003100311A JP2003100311A JP2004310272A JP 2004310272 A JP2004310272 A JP 2004310272A JP 2003100311 A JP2003100311 A JP 2003100311A JP 2003100311 A JP2003100311 A JP 2003100311A JP 2004310272 A JP2004310272 A JP 2004310272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
screen data
input
item
group work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003100311A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuyuki Hattori
恭之 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2003100311A priority Critical patent/JP2004310272A/en
Publication of JP2004310272A publication Critical patent/JP2004310272A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a group work support server that makes it possible to efficiently proceed with group work over a network. <P>SOLUTION: Members of a team make a discussion by text chatting on a meeting screen 260. Pieces of color information 265 showing the classification of remarks are attached to each member's remarks displayed in a discussion area 264. As this color information, different colors stand for meanings of different classes, e.g., white for comments by the chairperson, blue for approval, red for opposition, yellow for neutrality, green for free opinions, gray for official opinions, and the like. When making a comment, each member selects any of these pieces of information to be attached to their remarks. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はグループワーク支援装置などに関し、特にネットワークを介してコミュニケーションを図ることによりグループワークを進めるものに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、グループワークは、チームのメンバが集合してミーティングを持ち、各人の役割分担を行ったり、進捗状況を管理したりなどしてきた。
通常これらミーティングでは、議題に関する資料が印刷物で配付されたり、スクリーンに投影されたりなどし、メンバ各人はこれらを用いて議題に対して発言する。
メンバが行った発言は、随時ホワイトボードなどにまとめられ、ミーティングの進捗が図られる。
ミーティングの結果、プロジェクトを遂行するためのスケジュールや、その他の取り決め事項などがまとめられ、以降、メンバの各人は、これらスケジュールなどに従って仕事を進める。
スケジュール管理は、仕事ごとに担当者を決め、ガントチャートなどを用いて仕事の進捗状況を管理する。
そして、スケジュールの進捗状況や状況の変化などに応じてその都度ミーティングを持ち、スケジュールの修正や変更が行われる。
以降、プロジェクトが完了するまでミーティングとスケジュール管理を随時繰り返す。
【0003】
また、遠隔地にいるメンバとグループワークを行う場合、ミーティングに集合するのが困難な場合もある。このような場合、ネットワークを用いてミーティングを持つことも行われている。このようネットワークを用いた会議としては、従来からテレビ会議が行われている。これは、遠隔地に存在する複数の会議場にテレビカメラとテレビを設置し、それぞれの会議場で他の会議場の模様を中継しながらミーティングを進めるものである。
また、テレビ会議は、多額の費用をかけて設備投資を行わなければならず、一般に普及しているとは言い難い。
そこで、近年発達の著しいインターネットを用いて会議を進めることも試みられている。インターネットを用いてグループワークを進める場合、使用する設備が安価であり、手軽に利用することができる。このような技術としては次の文献の多地点会議システムなどがある。
【0004】
【特許文献1】特開2003−069969
【0005】
この発明は、ミーティングの参加者のIDと参加者が用いている端末のIPアドレスを対応させることにより、ミーティングを運営する会議サーバや会議サーバが使用する広帯域回線を不要とするものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従来、インターネットを用いてグループワークを進めようとする場合、例えば、テキストチャットが存在する。テキストチャットの場合は、参加しているメンバが画面に意見を次々と追加していくことにより意見交換を行うことができる。
しかし、意見交換は文字情報に頼って行われるため、メンバ各人の顔色や声色など、意見表明に付属して各メンバの立場などを補足する情報が落ちてしまうという問題がある。
また、Eラーニングのようにネットワークを用いてユーザに実際のコミュニケーションに近いサービスを提供するものもあるが、これらのシステムは端末とサーバが1対1で通信する知識獲得型のものであり、多数のユーザが同時に参加しして相互コミュニケーションを図るようには構成されていない。
【0007】
そこで、本発明の目的は、ネットワーク上で効率よくグループワークを進めることができるグループワーク支援装置などを提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前記目的を達成するために、文字情報を入力する発言入力欄と、予め用意された複数の分類情報から前記発言入力欄に入力した文字情報に対応付ける分類情報を選択する分類情報選択欄と、文字情報と分類情報を表示する発言表示欄と、を備えたグループワーク画面を端末に表示するための画面データを管理するグループワーク支援装置であって、前記画面データを複数の端末に送信する送信手段と、前記端末から前記発言入力欄に入力された文字情報と、前記分類情報選択欄から選択された分類情報を受信する受信手段と、前記受信した文字情報と前記受信した分類情報を対応付けて前記発言表示欄に追記して前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信する更新手段と、を具備したことを特徴とするグループワーク支援装置を提供する(第1の構成)。
ここで、第1の構成の前記分類情報は、予め分類ごとに設定された色情報とすることができる。より詳細には、前記色情報で指定される色で着色された印を、前記受信した文字情報に対応させて表示するよう構成することができる。
また、第1の構成で、前記グループワーク画面は、文字情報を表示する掲示欄と、前記掲示欄に表示される文字情報の入力あるいは編集を行う編集情報を入力する編集欄と、を具備し、前記受信手段は、前記端末から前記編集欄に入力された編集情報を受信し、前記更新手段は、前記受信した編集情報を用いて前記掲示欄に表示する文字情報を変化させて前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信するように構成することもできる。
また、第1の構成で、前記グループワーク画面が、画像情報を入力する画像入力欄と、画像を表示する画像表示欄と、を具備し、前記受信手段は、前記端末から前記画像入力欄に入力された画像情報を受信し、前記更新手段は、前記受信した画像情報で規定される画像が前記画像表示欄に表示されるように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信するように構成することもできる。
また、第1の構成で、前記グループワーク画面が、ユーザ情報入力欄と、ユーザ情報を一覧表示するユーザ表示欄と、を具備し、前記受信手段は、前記端末から前記ユーザ情報入力欄に入力されたユーザ情報を受信し、前記更新手段は、前記受信したユーザ情報を前記ユーザ表示欄に追加するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信するように構成することもできる。
また、このときは、前記グループワーク画面で、議題内容に対するユーザの立場を予め用意された複数の立場情報から選択する立場選択欄を具備し、前記受信手段は、前記端末から前記立場選択欄で入力された立場情報を受信し、前記更新手段は、前記受信した立場情報をユーザごとに対応付けて前記ユーザ表示欄に表示するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信するように構成することもできる。更に、詳細には、前記立場情報が、予め立場ごとに設定された色情報とすることができる。
また、第1の構成で、前記グループワーク画面が、文字情報からなる項目情報を入力する項目入力手段と、項目情報を2次元平面上に表示する項目情報表示欄と、を具備し、前記受信手段は、前記端末から前記項目入力手段で入力された項目情報を受信し、前記更新手段は、前記受信した項目情報を前記項目情報表示欄の所定の2次元位置に追加するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信するように構成することができる。
このとき、前記項目情報表示欄に表示されている項目情報を特定する項目特定情報と、前記特定された項目情報の移動先の位置情報と、を前記端末から受信し、前記更新手段は、前記受信した移動先に前記特定された項目情報を移動するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信するように構成することもできる。
このとき、あるいは、前記項目情報表示欄に表示されている項目情報を特定する項目特定情報と、前記特定された項目情報の項目分類情報とを、前記端末から受信し、前記更新手段は、前記特定された項目情報と前記受信した項目分類情報を対応付けて表示するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信するように構成することもできる。
また、本発明は、前記目的を達成するために、文字情報を入力する発言入力欄と、予め用意された複数の分類情報から前記発言入力欄に入力した文字情報に対応付ける分類情報を選択する分類情報選択欄と、文字情報と分類情報を表示する発言表示欄と、を備えたグループワーク画面を端末に表示するための画面データを管理するグループワーク支援方法であって、送信手段と、受信手段と、更新手段と、を備えたコンピュータにおいて、前記画面データを前記送信手段で複数の端末に送信する送信ステップと、前記端末から前記発言入力欄に入力された文字情報と、前記分類情報選択欄から選択された分類情報を前記受信手段で受信する受信ステップと、前記受信した文字情報と前記受信した分類情報を対応付けて前記発言表示欄に追記して前記画面データを前記更新手段で更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信する更新ステップと、から構成されたことを特徴とするグループワーク支援方法を提供する(第2の構成)。
ここで、前記分類情報は、予め分類ごとに設定された色情報とすることができる。更に、前記更新ステップでは、前記色情報で指定される色で着色された印を、前記受信した文字情報に対応させて表示することもできる。
また、第2の構成で、前記グループワーク画面が、文字情報を表示する掲示欄と、前記掲示欄に表示される文字情報の入力あるいは編集を行う編集情報を入力する編集欄と、を具備し、前記受信手段で、前記端末から前記編集欄に入力された編集情報を受信するステップと、前記更新手段で、前記受信した編集情報を用いて前記掲示欄に表示する文字情報を変化させて前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信するステップとから構成されるように構成することもできる。
また、第2の構成で、前記グループワーク画面が、画像情報を入力する画像入力欄と、画像を表示する画像表示欄と、を具備し、前記受信手段で、前記端末から前記画像入力欄に入力された画像情報を受信するステップと、前記更新手段で、前記受信した画像情報で規定される画像が前記画像表示欄に表示されるように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信するステップとから構成されるように構成することもできる。
また、第2の構成で、前記グループワーク画面が、ユーザ情報入力欄と、ユーザ情報を一覧表示するユーザ表示欄と、を具備し、前記受信手段で、前記端末から前記ユーザ情報入力欄に入力されたユーザ情報を受信するステップと、前記更新手段で、前記受信したユーザ情報を前記ユーザ表示欄に追加するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信するステップとから構成されるように構成することもできる。
このとき、前記グループワーク画面は、議題内容に対するユーザの立場を予め用意された複数の立場情報から選択する立場選択欄を具備し、前記受信手段で、前記端末から前記立場選択欄で入力された立場情報を受信するステップと、前記更新手段で、前記受信した立場情報をユーザごとに対応付けて前記ユーザ表示欄に表示するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信するステップとから構成されるように構成することもできる。更に、前記立場情報は、予め立場ごとに設定された色情報とすることもできる。
また、第2の構成で、前記グループワーク画面が、文字情報からなる項目情報を入力する項目入力手段と、項目情報を2次元平面上に表示する項目情報表示欄と、を具備し、前記受信手段で、前記端末から前記項目入力手段で入力された項目情報を受信するステップと、前記更新手段で、前記受信した項目情報を前記項目情報表示欄の所定の2次元位置に追加するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信するステップとから構成されるように構成することもできる。このとき、前記受信手段で、前記項目情報表示欄に表示されている項目情報を特定する項目特定情報と、前記特定された項目情報の移動先の位置情報と、を前記端末から受信するステップと、前記更新手段で、前記受信した移動先に前記特定された項目情報を移動するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信するステップとから構成されるように構成することもできる。更に、前記受信手段で、前記項目情報表示欄に表示されている項目情報を特定する項目特定情報と、前記特定された項目情報の項目分類情報とを、前記端末から受信するステップと、前記更新手段で、前記特定された項目情報と前記受信した項目分類情報を対応付けて表示するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信するステップとから構成されるように構成することもできる。
また、本発明は、文字情報を入力する発言入力欄と、予め用意された複数の分類情報から前記発言入力欄に入力した文字情報に対応付ける分類情報を選択する分類情報選択欄と、文字情報と分類情報を表示する発言表示欄と、を備えたグループワーク画面を端末に表示するための画面データを管理する機能をコンピュータで実現するためのグループワーク支援プログラムであって、前記画面データを複数の端末に送信する送信機能と、前記端末から前記発言入力欄に入力された文字情報と、前記分類情報選択欄から選択された分類情報を受信する受信機能と、前記受信した文字情報と前記受信した分類情報を対応付けて前記発言表示欄に追記して前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信機能で送信する更新機能と、をコンピュータで実現するためのグループワーク支援プログラムを提供することができる(第3の構成)。
このとき、前記分類情報は、予め分類ごとに設定された色情報であるように構成することができる。
更に、前記更新機能は、前記色情報で指定される色で着色された印を、前記受信した文字情報に対応させて表示するように前記画面データを更新するように構成することができる。
また、第3の構成は、前記グループワーク画面が、文字情報を表示する掲示欄と、前記掲示欄に表示される文字情報の入力あるいは編集を行う編集情報を入力する編集欄と、を具備し、前記受信機能は、前記端末から前記編集欄に入力された編集情報を受信し、前記更新機能は、前記受信した編集情報を用いて前記掲示欄に表示する文字情報を変化させて前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信機能で送信するように構成することができる。
また、第3の構成は、前記グループワーク画面が、画像情報を入力する画像入力欄と、画像を表示する画像表示欄と、を具備し、前記受信機能は、前記端末から前記画像入力欄に入力された画像情報を受信し、前記更新機能は、前記受信した画像情報で規定される画像が前記画像表示欄に表示されるように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信機能で送信するように構成することができる。
また、第3の構成は、前記グループワーク画面は、ユーザ情報入力欄と、ユーザ情報を一覧表示するユーザ表示欄と、を具備し、前記受信機能は、前記端末から前記ユーザ情報入力欄に入力されたユーザ情報を受信し、前記更新機能は、前記受信したユーザ情報を前記ユーザ表示欄に追加するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信機能で送信するように構成することもできる。
このとき、前記グループワーク画面は、議題内容に対するユーザの立場を予め用意された複数の立場情報から選択する立場選択欄を具備し、前記受信機能は、前記端末から前記立場選択欄で入力された立場情報を受信し、前記更新機能は、前記受信した立場情報をユーザごとに対応付けて前記ユーザ表示欄に表示するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信機能で送信するように構成することもできる。
更に、前記立場情報は、予め立場ごとに設定された色情報とすることができる。
また、第3の構成は、前記グループワーク画面は、文字情報からなる項目情報を入力する項目入力機能と、項目情報を2次元平面上に表示する項目情報表示欄と、を具備し、前記受信機能は、前記端末から前記項目入力機能で入力された項目情報を受信し、前記更新機能は、前記受信した項目情報を前記項目情報表示欄の所定の2次元位置に追加するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信機能で送信するように構成することができる。
このとき、前記項目情報表示欄に表示されている項目情報を特定する項目特定情報と、前記特定された項目情報の移動先の位置情報と、を前記端末から受信し、前記更新機能は、前記受信した移動先に前記特定された項目情報を移動するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信機能で送信するように構成することもできる。
また、本発明は、前記第3の構成に係る一連のグループワーク支援プログラムを記憶したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体を提供する。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好適な実施の形態について、図を参照して詳細に説明する。
(1)実施形態の概要
プロジェクトの推進は、大きく分けてスケジュール管理と、ミーティングを行うことにより行われる。
スケジュール管理に関しては、図6に示したように、仕事内容欄80、人員欄79、スケジュール欄78を表示することにより、2次元平面上でプロジェクトを進めるための3要素である仕事内容、人員、スケジュールを表すことができる。また、仕事内容の相互関係は、仕事ツリー欄81でツリー状に表されており、折り畳みボタン85をクリックすることにより、表示したり非表示にしたりすることができる。また、仕事ツリー欄81での操作に対応して、仕事内容欄80、スケジュール欄78も表示されたり非表示になったりする。
また、人員欄79は、図7に示したように横方向に広げてチームのメンバ全員の仕事の分担を表示することができる。
このようにして、本実施の形態では、スケジュール管理の3要素を1つの画面で表示することができ、更に、人員欄79に一部のメンバを表示するモードと全体を表示するモードを備え、スケジュールを見やすくした。
【0010】
ミーティングに関しては、図20に示したミーティング画面260でテキストチャットによりディスカッションを行う。ディスカッションエリア264に表示される各メンバの発言には、発言内容の分類を表す色情報265が付属している。色情報265には、例えば、白は司会者のコメント、青は賛成、赤は反対、黄色は中立、緑は自由意見、灰色は事務意見などと、色ごとに分類の意味が定められている。これらの色情報は、各メンバが発言時に選択して発言内容に付属させるものである。
このこれら色情報265により、各メンバがどのような立場で発言しているかを直感的に知ることができる。
更に、ミーティングに関しては、通常の会議室のホワイトボードに対応するホワイトボード画面240(図19)、プロジェクタに対応するプロジェクタ画面300(図26)、各メンバを一覧表示したメンバリスト画面220(図17)を表示することにより、より実際の集合ミーティングに近い環境を作り出している。
【0011】
(2)実施形態の詳細
図1は、本実施の形態のグループワーク支援システム1のネットワーク構成を示した図である。
グループワーク支援システム1では、インターネット2を介してサーバ3に端末5、5、5…が接続可能に配設されている。
サーバ3は、例えば、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)などのプロトコルを用いて端末5、5、5…(以下、端末5)と通信を行うことができる。
本実施の形態では、サーバ3と端末5はインターネット2で接続するものとするが、これに限定せず、例えば、LAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)、その他のネットワークを用いてもよい。
【0012】
一般に複数のメンバ(構成員)が集まって仕事を行う所謂グループワークを行う場合、会議やスケジュール管理を行いながらプロジェクトを遂行する。
サーバ3は、これら会議やスケジュール管理を行う環境をインターネット2上で実現し、グループワークを行うメンバにバーチャルワークプレイスを提供するグループワーク支援サーバである。
サーバ3は、Webサーバとしての機能を有しており、バーチャルワークプレイスを実現する各種の画面データを端末5に送信する。
後述するように、サーバ3は、プロジェクトのスケジュールを管理したり、あるいは、グループ内のミーティングを行ったりするためのグループワーク支援装置を構成している。
【0013】
端末5は、グループワークに参加するメンバがサーバ3にアクセスする端末であって、例えば、インターネット接続機能を有し、ブラウザを備えたパーソナルコンピュータにより構成されている。
端末5は、サーバ3が送信してきた画面データを用いて各種画面を表示したり、あるいは、ユーザがこれら画面に対して入力した情報をサーバ3に送信することができ、メンバは端末5のこれらの機能を用いてサーバ3が提供するサービスを利用することができる。
【0014】
図2は、サーバ3のハードウェア的な構成の一例を示したブロック図である。
図2に示したように、サーバ3は、CPU(Central Processing Unit)6、ROM(Read Only Memory)7、RAM(Random Access Memory)8、通信制御部9、記憶部10などがバスライン13で接続されて構成されている。
CPU6は、各種のプログラムに従って動作して各種の情報処理や演算処理、また、サーバ3の各部の制御などを行う中央処理装置である。
ROM7は、読み込み出し専用の記憶装置であり、サーバ3を動作させるための基本的なプログラムやパラメータなどが記憶されている。
RAM8は、CPU6が動作する場合のワーキングエリアを提供する記憶装置である。
【0015】
通信制御部9は、インターネット2に接続しており、サーバ3が端末5と行う通信を制御する機能部である
記憶部10は、例えば、ハードディスクなどによって構成された大容量の記憶装置である。
記憶部10には、各種プログラムを格納したプログラム部11と、各種データを格納したデータベース部12が形成されている。
プログラム部11には、例えば、サーバ3を動作させるための基本的なプログラムであるOS(Operating System)や、通信制御部9を制御する通信制御プログラム、グループワーク支援サービスを提供するためのグループワーク支援プログラム、その他のプログラムが記憶されている。
【0016】
データベース部12には、例えば、グループワーク支援サービスを提供するための各種データベースが記憶されている。
グループワーク支援プログラムをCPU6で実行することにより、CPU6は、各種画面データを生成して端末5に送信することができ、また、端末5が送信してきた情報をデータベースに格納することができる。
【0017】
図3は、端末5のハードウェア的な構成の一例を示したブロック図である。
図3に示したように端末5は、CPU21、ROM22、RAM23、ディスプレイ24、マウス25、キーボード26、通信制御部27、記憶媒体駆動部28、記憶部29などがバスライン30で接続されて構成されている。
CPU21は、各種のプログラムに従って動作して各種の情報処理や演算処理、また、端末5の各部の制御などを行う中央処理装置である。
ROM22は、読み込み出し専用の記憶装置であり、端末5を動作させるための基本的なプログラムやパラメータなどが記憶されている。
RAM23は、CPU21が動作する場合のワーキングエリアを提供する記憶装置である。
【0018】
ディスプレイ24は、例えば、CRT(Cathode−ray Tube)ディスプレイ、液晶ディスプレイ、あるいはプラズマディスプレイなどのディスプレイ装置で構成された表示装置である。
ディスプレイ24は、文字や画像などを表示することができ、本実施の形態では、サーバ3が送信してきた画面データで定義された画面を表示したり、あるいはユーザが入力した文字情報や画像を表示することができる。
マウス25は、ポインティングデバイスであり、机上などでマウス25を移動させると、この移動に伴いディスプレイ24に表示された指示記号も移動するようになっている。また、マウス25は、左ボタンや右ボタンなどのボタンを備えており、ディスプレイ24上に表示されたアイコン、ラジオボタン、チェックボックス、その他のオブジェクトに指示記号を合わせてマウス25のボタンを操作することにより、これらオブジェクトに対応した機能を選択することができる。
本実施の形態では、マウス25をサーバ3が提供する各種画面を操作するのに用いる。
【0019】
キーボード26は、文字、数字、記号などを入力する文字キーや、スペースやバックスペースなどの各種機能を指定する機能キーを備えている。
これら各種キーを押し下げることによりキーボード26から文字情報、数値情報の入力や機能の指定を行うことができる。
本実施の形態では、キーボード26を用いて、ミーティングでの発言を入力したり、スケジュールを入力したりなどする。
通信制御部27は、端末5をインターネット2に接続し、インターネット2による通信を制御する機能部である
端末5は、通信制御部27を介してサーバ3と通信し、画面データの受信、及びユーザが入力したデータの送信を行うことができる。
【0020】
記憶媒体駆動部28は、記憶媒体が着脱可能に構成されており、装着された記憶媒体に対してデータの読み書きを行う機能部である。装着する記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、光デスク、光磁気ディスク、半導体メモリ、磁気テープなどがある。また、記憶媒体によっては読み込みのみ可能なものもある。
記憶部29は、例えば、ハードディスクなどによって構成された大容量の記憶装置である。
記憶部29には、例えば、端末5を動作させるための基本的なプログラムであるOSや、通信制御部27を制御する通信制御プログラム、インターネット2上のサーバ装置が提供するサービスを利用するためのブラウザプログラム、仮名漢字変換プログラムといった各種プログラムやデータなどが記憶されている。
【0021】
これらのプログラムのうち、ブラウザプログラムは、CPU21にブラウザ機能を発揮させるプログラムである。CPU21は、このブラウザ機能によりディスプレイ24にブラウザ画面を表示する。
ブラウザ画面は、接続先のWebサイトを特定するURL(Uniform Resource Locators)を入力するURL欄を備えており、サーバ3が送信してきた画面データで定義される画面を表示する。
CPU21は、ブラウザ機能を用いてURL欄に入力されたURLで特定されるWebサイトに端末5を接続したり、サーバ3から受信した画面データを解釈して画面をブラウザ画面に表示したりすることができる。
【0022】
また、CPU21は、ブラウザ機能を用いてユーザがブラウザ画面から入力した情報をサーバ3に送信することもできる。例えば、ブラウザ画面に表示されたアイコン、ラジオボタン、チェックボックス、ボタンなどのオブジェクトをマウス操作でクリックすることにより、これらのオブジェクトが選択された旨の信号をサーバ3に送信したり、あるいは、ブラウザ画面に表示されたテキスト入力欄から文字情報を入力してサーバ3に送信したりすることができる。
また、記憶部29などに記憶されている画像ファイル、テキストファイル、表計算などのアプリケーションで利用するファイルなどの各種ファイルをブラウザ画面上で指定してサーバ3に送信することもできる。
このように、ブラウザプログラムをCPU21に実行させることにより、ユーザは、サーバ3と双方向に情報の送受信を行うことができる。
本実施の形態では、CPU21は、ブラウザ機能を用いてサーバ3が提供する各種のグループワーク支援サービスをユーザに提供する。
【0023】
図3には図示しないが、端末5は更にプリンタ、入出力インターフェース、音声入出力部などを備えている。
プリンタは、紙などの印刷媒体に文字や画像を印刷する装置であって、サーバ3が送信してきたスケジュールやミーティング内容の文字データなどを印刷することができる。
入出力インターフェースは、スキャナや記憶装置などの各種機器を接続して端末5の機能を拡張することができる。
音声入出力部は、スピーカやマイクロフォンなどの装置を備えており、音声データを再生したり、あるいは音声を音声データに変換したりする。音声入出力部を用いることにより、サーバ3が送信してきた音声データを再生したり、あるいは、音声を音声データに変換してサーバ3に送信することができる。
【0024】
次に、図4〜図25を用いながら、サーバ3が端末5で提供する画面について説明する。これらの画面は何れもサーバ3が送信してきた画面データを端末5のCPU21がブラウザ機能によってブラウザ画面に表示したものである。
【0025】
図4は、ログイン画面32の一例を示した図である。ログイン画面32は端末5からサーバ3にアクセスした場合に表示される。
ログイン画面はユーザID入力欄33、パスワード入力欄34及び送信ボタン35を備えている。
ユーザは、ユーザID入力欄33とパスワード入力欄34にそれぞれ自分のユーザIDとパスワードを入力し、送信ボタン35をクリックすると、入力したユーザIDとパスワードが端末5からサーバ3に送信されるようになっている。
【0026】
これらユーザIDとパスワードがサーバ3により認証されると、ユーザはサーバ3が運営するグループワーク支援サイトにログインすることができ、各種のグループワーク支援サービスを利用することができる。
なお、サーバ3は複数のチームの支援業務を行っているが、サーバ3は、ユーザIDからユーザを特定し、これによって支援の対象となるチームを特定する。また、ユーザが複数のチームに属している場合は、選択画面が端末5で表示され、ユーザが選択するようになっている。
【0027】
図5は、グループワーク支援を行う各画面を立ち上げるランチャ40を示した図であり、サーバ3でユーザが認証されると端末5で表示される。
ランチャ40は、プロジェクト管理41、パーソナルアシスタント42、…などの複数の項目から構成されており、ユーザが所望の項目をクリックすると、対応する機能がサーバ3で起動され、端末5でその機能を利用することができるようになる。
これらの項目のうち、プロジェクト管理41は、予定に沿ってプロジェクトの進捗を管理するツールであり、パーソナルアシスタント42〜ツール50は、グループ内のディスカッションを行いミーティングを促進するためのツール群である。
【0028】
プロジェクト管理41は、メンバが各人が個別にアクセスして利用することができるが、パーソナルアシスタント42〜ツール50の各ツールは、メンバが時間を合わせてサーバ3に接続して利用する。
このようにサーバ3は、パーソナルアシスタント42〜ツール50の各ツールでメンバ間のコミュニケーションを図りながら、プロジェクト管理41でプロジェクトの進行を管理する。
【0029】
それぞれの項目により起動されるツールの概要は次の通りである。
プロジェクト管理41:ガントチャートなどを用いてプロジェクトを構成する各仕事内容(タスク)ごとに進捗状況を管理する(図6)。
パーソナルアシスタント42:メンバごとに所謂TO−DOリストを提供する。仕事内容を項目ごとに管理すると共に終了した仕事の消し込みが行える(図15)。
メンバリスト43:グループワークに参加しているメンバを一覧表示して紹介する(図17)。
【0030】
ホワイトボード44:ミーティングを進行するために文字情報を書き込む一種の電子掲示板(BBS)である(図19)。書き込み後編集可能であり、メンバの誰かが書き込みなどを行うと、他のメンバの端末5の画面も更新される。
ミーティング45:メンバがディスカッションを行う一種のテキストチャットである(図20)。
ファイル管理46:ファイルを共有することによりナレッジマネジメントを行うことができる(図21)。
【0031】
グループメール47:チーム内のメンバに電子メールを出すことができる(図22)。
投票48:グループ内で評決を取る場合に用いる。
プロジェクタ49:グラフなどの画像データを表示するのに用いる(図23)。
ツール50:その他のツールであり、例えば、項目を付箋に書き付け、2次元画面に貼り付けるものがある(図24)。
【0032】
以下に、ランチャ40の各項目を選択した場合に表示される画面について説明する。
図6は、ランチャ40でプロジェクト管理41を選択した場合に端末5で表示されるプロジェクト管理画面55の一例を示した図である。プロジェクト管理画面55に表示するデータは、データベース部12(図2)のプロジェクト管理データベースに記憶されている。プロジェクト管理画面55は、例えば、プロジェクトのスケジュールを管理するスケジュール画面を構成している。なおプロジェクト管理画面55は、サーバ3が送信してきたスケジュール画面データを用いて表示されたものである。
【0033】
プロジェクト管理画面55は、タイトル欄56、お知らせ欄58、リンクス欄65、カレンダ欄70、ガントチャート欄75などから構成されている。
タイトル欄56は、グループワークの対象となっているプロジェクトの名称を表示する欄である。
お知らせ欄58は、各メンバから寄せられたお知らせを新しいものから古いものへ時系列に表示する。各お知らせには、アップロードされた日付と投稿したメンバの名前が付記されている。お知らせ欄58の右側にはスクロールバー61があり、これを用いてお知らせをスクロールすることができる。
また、お知らせ欄58は、書き込みボタン60が備えられており、このボタンをクリックするとお知らせを投稿できるようになっている。
【0034】
リンクス欄65は、各種Webサイトへのリンクを張る欄である。各メンバは書き込みボタン67をクリックしてリンク情報(タイトルとURL)をリンクス欄65にアップロードすることができる。リンクス欄65は、スクロールバー68を備えており、これを用いてリンク先をスクロールすることができる。
リンクス欄65のリンク情報をクリックすると、端末5は当該リンク情報で指定されたWebサイトに接続する。
リンクス欄65にWebサイトのリンク情報をアップロードすることにより使用頻度の高いリンクをメンバ間で共有することができる。
【0035】
カレンダ欄70は、カレンダを表示する欄である。デフォルトでは現在の月のカレンダが表示されるが、送りボタン71で先の月のカレンダを表示したり、戻りボタン72で前の月のカレンダを表示したりすることもできる。
また、カレンダでは、現在の日がハイライト73により識別できるようになっている。
【0036】
ガントチャート欄75は、説明欄82、スケジュールフロー欄76、仕事ツリー欄81、仕事内容欄80、人員欄79、スケジュール欄78などから構成されている。
これらのうち、仕事ツリー欄81と仕事内容欄80は、仕事を表示する仕事表示欄を構成しており、人員欄79は、人員表示欄を構成しており、更に、スケジュール欄78は、仕事の開始と終了を規定して期間を特定する期間表示欄を構成している。
これらの各欄に表示される情報は、それぞれ、データベース部12に格納されていた仕事データ、人員データ、期間データを用いて表示されたものである。このように、データベース部12は、これらのデータの他、スケジュール管理に必要な各種のデータを記憶しており、スケジュール管理データ記憶手段を構成している。
【0037】
説明欄82は、プロジェクトの説明やその他の文字情報を表示する欄である。
スケジュールフロー欄76は、下段のスケジュール欄78の日付に対応させて、スケジュールフローを表示する欄である。スケジュールフローは、タイトルと期間を表すスケジュールバーから構成されている。図の例ではタイトル「役割配分」、「調査」、「制作」が表示されており、タイトルの下に期間を表すスケジュールバーが表示されている。スケジュールバーは、色分けして表示することができ、メンバは直感的にスケジュールバーの意味を把握することができる。
【0038】
仕事ツリー欄81は、プロジェクトを構成する仕事を仕事間の階層的な関連に基づいてツリー状(仕事ツリー)に表示する。この仕事ツリーには、折り畳みボタン85が設けられており、このボタンをクリックすることにより、上位の仕事のみ表示したり、下位の細分化した仕事まで表示したりすることができる。
図の例では、最上位に「新商品マーケティング」があり、その下位に「ユーザビリティ検証」、「販売企画検証」、「Web調査」があり、更に「販売企画検証」の下位に「調査」がある。
【0039】
仕事内容欄80には、仕事ツリー欄81で表示されている仕事に対応する仕事内容が表示される。本実施の形態では、仕事ツリーの最下位にある仕事に対してその内容が表示されるように構成した。
図の例では、仕事「調査」に対して「社内調査」、「アンケート」、「Web制作」といった仕事内容が存在する。
人員欄79には、仕事内容欄80の対応する仕事内容を担当するメンバの名前が表示される。メンバが複数いる場合は、代表者の名前が表示される。
【0040】
これは、データベース部12で記憶している仕事データには、階層関係が階層情報により設定してあり、サーバ3がこの階層関係を用いて仕事をツリー構造に表示するための画面データを生成することにより実現される。
端末5で折り畳みボタン85をクリックすることにより、端末5からサーバ3に表示する階層を特定する階層特定情報が送られ、サーバ3がこれに対応するツリー構造を表示するための画面データを作成する。また、サーバ3は、人員欄79とスケジュール欄78もツリー構造に対応したものとする。
このように、CPU6でプロジェクト支援プロジェクトを実行することにより、階層特定情報取得手段を構成することができる。
【0041】
スケジュール欄78は、仕事内容欄80の対応する仕事を行う期間を表示する欄である。期間は、例えば、開始予定日と終了予定日を結んだ矢線88とタイトル89により表示される。
矢線88は、線種、色などを設定することができ、直感的に期間を表示することができる。
また、スケジュール欄78には、重要な日などにマーク93を入力することもできる。入力時にマークの形状や色を選択することができる。そして、マークに付属してタイトルを入力することができる。
スケジュール欄78の右側には、スクロールバー90が設けられており、これをスクロールすることにより、仕事ツリー欄81、仕事内容欄80、人員欄79、スケジュール欄78をスクロールすることができる。
【0042】
なお、折り畳みボタン85で仕事ツリーを折り畳んだり開いたりすると、これに伴い、仕事内容欄80、人員欄79、スケジュール欄78の対応する欄も表示されたり消えたりするようになっている。即ち、仕事ツリーが折り畳まれた場合、これに対応する仕事内容欄80、人員欄79、スケジュール欄78も蛇腹的に収縮し、非表示となった仕事に対する人員やスケジュールも非表示になる。
また、人員欄79やスケジュール欄78の記載内容は、仕事ツリーの最下位の仕事に対して表示され、上位の仕事に対しては空白となるようにした。
また、上位の仕事に関しては、その下位にある仕事のスケジュールが重ね合わせて表示されるように構成することもできる。
【0043】
図7は、ガントチャート欄75の表示形態の変化例を示した図である。図7(a)に示した人員欄79をクリックすると、図7(b)に示したように人員欄79が横に広がり、全メンバが表示される。
そして、仕事内容(縦軸)とメンバ(横軸)からなるマトリックスに印を表示することにより、仕事を担当しているメンバが一覧できるようになっている。
図では、代表者は二重丸印で表してあり、その他のメンバは一重丸印で表してある。
また、人員欄79の横方向に表示されたメンバの名前をクリックすることにより、そのメンバに関して仕事内容を人員の名前でソートすることもできる。
図7(c)は、メンバ「田中」で仕事内容をソートした場合を示している。メンバ「田中」が担当している仕事内容が、開始日が早い順にソートされ、上から「仕事D」、「仕事B」に順に表示されている。
【0044】
このように、人員欄79の表示が形態(モード)が切り替わるのは、人員欄79をクリックするごとに、表示形態を特定するための信号(何れで表示するかを選択する選択情報を構成する)が交互に端末5からサーバ3に送信され、サーバ3がこれに対応した画面データをサーバ3に送信することにより実現されるものである。このように、サーバ3は、CPU6でグループワーク支援プログラムを実行することにより、選択情報を受信する選択情報取得手段と、前記取得した選択情報に応じた画面データを出力するスケジュール画面データ出力手段を構成することができる。
【0045】
プロジェクトの進捗を管理する場合、仕事、人的資源、時間の3つの管理要素があるが、ガントチャート欄75は、仕事ツリー欄81と仕事内容欄80により仕事に関する情報を表示し、人員欄79により人的資源に関する情報を表示し、スケジュール欄78により時間に関する情報を表示している。
このように本実施の形態では、この3つの管理要素を2次元平面状で並列表記することができる。
【0046】
図8は、入力画面95の一例を示した図である。入力画面95は、お知らせ欄58の書き込みボタン60(図6)をクリックすると画面データがサーバ3から送信されてきて端末5でポップアップ表示される。入力画面95は、お知らせ入力欄96が表示されており、メンバはこの欄にお知らせ事項を入力する。入力した後書き込みボタン97をクリックするとお知らせ入力欄96に入力した情報がサーバ3にアップロードされ、お知らせ欄58が更新される。
入力画面95の右上には画面制御ボタン98が表示されており、このボタンをクリックすることにより入力画面95を縮小したり消去することができる。なお本実施の形態では「−」ボタンをクリックすると縮小し、「×」ボタンをクリックすると消去される。また、「□」ボタンが表示されている場合は、これをクリックすると入力画面95が拡大される。以降、他の画面も画面制御ボタンを備えている場合は、同様に拡大、縮小、消去を行うことができる。
また、画面制御ボタンを供えた画面(ウインドウ)は、画面の縁をドラッグすることにより、大きさを変化させることもできる。
【0047】
図9は、リンクス入力画面100の一例を示した図である。リンクス入力画面100は、リンクス欄65の書き込みボタン67(図6)をクリックすると画面データがサーバ3から送信されてきて端末5でポップアップ表示される。
リンクス入力画面100は、上半分に新規登録エリア101が設けられており、下半分に削除エリア102が設けられている。
新規登録エリア101は、リンク情報をサーバ3にアップロードする場合に利用し、削除エリア102は、アップロードされているリンク情報を消去するのに使用する。
【0048】
新規登録エリア101は、タイトル欄103とURL欄104を備えており、タイトル欄103には、リンクス欄65に表示するタイトルを入力し、URL表示欄104には、リンク先のサイトのURLを入力する。そして、これらの情報を入力した後書き込みボタン108をクリックすると、タイトルとURLがサーバ3にアップロードされ、リンクス欄65が更新される。
削除エリア102には、既にアップロードされているリンク情報と、これらの情報に対応したチェックボックスが表示される。これらのうち、消去するものがある場合は、そのリンク情報のチェックボックスをクリックしてチェックし、書き込みボタン108をクリックすると、このリンク情報を消去する旨の信号が端末5からサーバ3に送信され、サーバ3でこのリンク情報が消去される。
リンクス入力画面100は、画面制御ボタン109を備えており、クリックすることにより大きさを調節することができる。
【0049】
図10は、スケジュールフロー入力画面115の一例を示した図である。スケジュールフロー入力画面115は、スケジュールフロー欄76(図6)を例えばダブルクリックすると、画面データがサーバ3から送信されてきて端末5でポップアップ表示される。
開始日入力欄117は、スケジュールバーの開始日を入力する欄である。キーボード26から入力することもできるし、右隣に表示されているカレンダ126上の日にちをクリックして入力することもできる。また、開始日入力欄117の右側には送りボタンと戻しボタンが設けられており、これらのボタンをクリックして入力されている日にちを進めたりあるいは戻したりすることができる。
終了日入力欄118は、スケジュールバーの終了日を入力する欄である。開始日入力欄117と同様にして終了日を入力することができる。
タイトル入力欄119は、スケジュールバーの上に表示されるタイトルを入力する欄である。
【0050】
情報入力欄120は、スケジュールバーに付随させる情報がある場合にこれを入力する欄である。スケジュールフロー欄76でタイトルバーをクリックするとポップアップ表示することができる。
色選択欄131は、スケジュールバーの色を選択する欄である。色選択欄131は、表示可能な色を一覧した色見本エリア123を備えており、これらの色の何れかをクリックすることにより色を選択することができる。選択した色は見本バー124に表示され、着色されたスケジュールバーを確認することができる。
書き込みボタン125は、上の各欄で入力した事項をサーバ3に送信するためのボタンである。書き込みボタン125がクリックされると、入力した情報がサーバ3に送信され、スケジュールフロー欄76が更新される。
また、スケジュールフロー入力画面115は画面制御ボタン128を備えており、画面の大きさを調節することができる。
【0051】
図11は、ガントチャート入力画面135の一例を示した図である。ガントチャート入力画面135は、仕事ツリー欄81で何れかの仕事をダブルクリックするかスケジュール欄78の矢線88(図6)をダブルクリックするか、あるいは他の所定の操作により端末5にポップアップ表示される。
ガントチャート入力画面135は、ガントチャート欄75でガントチャートを設定、及び変更するための画面である。
仕事入力欄138は、仕事内容欄80に表示する仕事内容を入力する欄である。この欄の右側にはドロップダウンメニューボタンが設けられており、このボタンをクリックすると既に入力した仕事内容が一覧表示される。入力する仕事内容は、この一覧から選択してもよいし、新たに入力してもよい。
【0052】
人員入力欄139は、人員欄79に登録する人員を設定する欄である。この欄の右側にはドロップダウンメニューボタンが設けられており、このボタンをクリックするとメンバの一覧表示される。
この一覧からメンバを単数又は複数選択し、人員を設定することができる。また、選択した人員のうち、責任者といったような属性を付与することもできる。
開始日入力欄140は、仕事の開始日を設定する欄であり、入力要領はスケジュールフロー入力画面115の開始日入力欄117と同様である。
終了日入力欄141は、仕事の終了日を設定する欄であり、入力要領は終了日入力欄118と同様である。
タイトル入力欄142は、タイトル89(図6)として表示する文字情報を入力する欄である。
【0053】
情報入力欄143は、この仕事に付随する情報がある場合にこれを入力する欄である。この欄で入力した情報は、例えば、ガントチャート欄75で矢線88をクリックすると画面データがサーバ3から送信されてきてポップアップ表示することができる。
矢印設定欄144は、ガントチャート欄75に表示する矢線の属性を設定する欄である。矢印設定欄144は、色見本エリア146を備えており、例えば、5色の色が表示されている。これらのうちの何れかをクリックするとその色を選択することができる。
また、矢印設定欄144は、線種見本エリア147を備えており、実線や点線など、線種見本に対応して設けられたラジオボタンを選択することにより線種を設定することができる。
【0054】
書き込みボタン150をクリックすると、設定内容が端末5からサーバ3に送信され、ガントチャート欄75が更新される。
プロジェクトの進捗状況に応じて、開始日入力欄140や終了日入力欄141を再入力して書き込みボタン150をクリックすると、矢線88も再入力したものに更新される。
また、ガントチャート入力画面135は、カレンダ151と画面制御ボタン152を備えている。
また、図示しないが、新規に仕事内容をガントチャート欄75に追加する場合は、仕事ツリー欄81のどの位置に置くかを設定する手段が設けられている。これは、例えば、追加する仕事内容が従属する上位の仕事を特定することにより行うことができる。
【0055】
即ち、ガントチャート入力画面135で必要事項を入力して書き込みボタン150をクリックすると、端末5からサーバ3にガントチャート欄75を編集する編集情報が送信され、これに従って、サーバ3では、データベース部12に記憶しているスケジュール管理データを更新する。
このようにサーバ3は、CPU6でプロジェクト管理プロジェクトを実行することにより、編集情報取得手段と、スケジュール管理データ更新手段を構成することができる。スケジュール管理データが更新された後は、更新後のデータに従って画面データが作成される。
【0056】
図12は、マーク入力画面155の一例を示した図である。マーク入力画面155は、スケジュール欄78にマークを入力するための画面である。
日付入力欄157は、マークを入力する日付を入力する欄である。入力要領はスケジュールフロー入力画面115の開始日入力欄117と同様である。
仕事入力欄158は、マークを入力する対象となっている仕事内容を選択する欄である。仕事内容は仕事入力欄138(図11)と同様にしてドロップダウンメニューから選択することができる。
タイトル入力欄159は、マークと共に表示するタイトルを入力する欄である。
【0057】
情報入力欄160は、マークに付属して文字情報を書き込む欄であり、例えば、ガントチャート欄75に表示されたマークをクリックするなどすると画面データがサーバ3から送信されてきてポップアップ表示される。
マーク設定欄161は、マークの表示属性を設定するための欄である。マーク設定欄161は、色見本エリア162と形状見本エリア163を備えている。色見本エリア162で何れかの色をクリックして色を選択することができ、形状見本エリア163で形状に対応して表示されているラジオボタンをクリックすることにより形状を選択することができる。
書き込みボタン164をクリックすると、以上の設定項目がサーバ3に送信され、ガントチャート欄75が更新される。
また、マーク入力画面155は、カレンダ165と画面制御ボタン166を備えている。
【0058】
図13は、シェアスケジュール入力画面170の一例を示した図である。シェアスケジュールとは、例えば、臨時出勤日といったように、各仕事内容に共通なスケジュールであり、ガントチャート欄75でいえば、縦方向のスケジュールである。本実施の形態では、全ての仕事内容に対して共通であるとしたが、全てのうちのいくつかに共通である場合も設定できるように構成することもできる。
ガントチャート欄75(図6)には、図示しなかったが、日付と仕事内容で構成される升目のうち、シェアスケジュールが設定されている部分の升目は縦方向に1列に所定の色で着色されるようになっている。
シェアスケジュール入力画面170は、ガントチャート欄75でシェアスケジュールを設定する日をダブルクリックするなどして指定して立ち上げることができる。
【0059】
開始日入力欄171は、開始日を入力する欄であり、入力要領はスケジュールフロー入力画面115の開始日入力欄117と同様である。
終了日入力欄172は、終了日を入力する欄であり、入力要領は終了日入力欄118と同様である。
情報入力欄174は、シェアスケジュールに関連する文字情報を入力する欄であり、例えば、「臨時出勤日」などと入力する。ここで入力した情報は、ガントチャート欄75の着色された升目をクリックすると画面データがサーバ3から送信されてきてポップアップ表示される。
色選択欄175は、色見本エリア178と升目見本エリア179から構成されている。
色見本エリア178では色を選択することができ、選択した色で着色された升目を升目見本エリア179で確認することができる。
書き込みボタン180をクリックすると上記で設定した項目がサーバ3に送信され、ガントチャート欄75が更新される。
また、シェアスケジュール入力画面170は、カレンダ181と画面制御ボタン182を備えている。
【0060】
図14は、進捗折れ線グラフ画面184の一例を示した図である。進捗折れ線グラフ画面184は、例えば、ガントチャート欄75(図6)で矢線88をクリックすると矢線88に対応したものがポップアップ表示される。
折れ線グラフ185は、縦軸(1の軸)を仕事の達成率とし、横軸(他の軸)を日数として仕事の達成率の推移を記録した折れ線グラフである。
折れ線グラフ185は、予定通りに仕事をした場合の仕事の進捗を表す基準線を点線187で表示しており、実際の仕事の進捗が実線188、189、190、…で表示している。
仕事の進捗が遅れると、実線の傾きが基準線より小さくなり、実線が基準線の下側になり、仕事が予定より進むと実線の傾きが基準線より大きくなり、実線が基準線の上側になる。
【0061】
折れ線グラフ185の実線は、ガントチャート入力画面135(図11)で、終了日入力欄141が再度入力されて矢線88が伸び縮みすると、それに応じて引かれ、日単位で更新される。即ち、仕事を進めている段階で予定が延び、ガントチャートでの終了日を延ばすと、その程度に応じて傾きが小さい実線が引かれ、仕事が進みガントチャートでの終了日が繰り上がった場合は、前回引いた実線の端点から繰り上がった程度に応じた傾きで実線が引かれる。
【0062】
これは、サーバ3が、データベース部12にガントチャートの変更履歴を記憶しておき、変更日時と予定の期間の変化量を用いて進捗折れ線グラフ画面184を表示するための画面データを生成するものである。
より詳細には、メンバがガントチャート欄75を更新した場合に、その履歴(特に、編集情報を取得した日時とこの編集情報により変化した仕事期間の変化量)を保存しておき、編集情報を受信した日に達成している予定の仕事量に対するこの日の達成量を計算するものである。実際の仕事の達成量を仕事期間が変更されるたびに計算して、その編集情報を取得した日時でプロットすると、達成率の推移が折れ線グラフで得られる。そのグラフ表示するためのグラフ画面データを作成して端末5に送信すると、端末5で進捗状況の推移を表すグラフが表示される。
このように、サーバ3でCPU6にグループワーク支援プロジェクトを実行させることによりグラフ作成手段を構成することができる。
【0063】
図14では、実線188で表したように当初は予定より遅れていたが、その後実線189で表したように予定よりも仕事が進み、その後実線190で表したように再度予定より仕事が遅れてしまったことを表している。
このように、折れ線グラフ185で進捗状況を表示することにより直感的に進捗状況を把握することができる。
理由欄192は、折れ線グラフ185の実線ごとに入力できるようになっており、仕事が遅れた場合は、その理由を入力し、仕事が進んだ場合はその理由を入力する。理由を入力するときは、折れ線グラフ185の対応する実線をクリックして選択する。また、折れ線グラフ185の実線をクリックすると、その実線に対して既に入力されている理由が理由欄182に表示される。
【0064】
書き込みボタン193をクリックすると、理由欄192で入力した情報がサーバ3に送信され、進捗折れ線グラフ画面184が更新される。
サーバ3では、メンバが書き込んだ理由がデータベース部12で記憶され、他のメンバも参照することができる。
このように、サーバ3でCPU6にグループワーク支援プログラムを実行することにより、実際の達成率が、前記予定している達成率と一致しない場合に理由を書き込む理由書き込み手段を構成することができる。
【0065】
従来、このような進捗管理は、担当者が%などを入力していたので、入力に手間がかかり、また、入力値が適当になる場合があった。また、一般にグラフ化には棒グラフが用いられており視覚的にわかりにくかった。
本実施の形態では、スケジュールの修正結果を直接データとして進捗管理に反映させることができる。また、グラフを折れ線グラフにすることにより、実際の進捗状況が基準線に対して上下方向に表され、視覚的にわかり易くなった。
なお、仕事の遅れがある程度大きくなるとアラームを発するように構成することもできる。
【0066】
図15は、パーソナルアシスタント画面200の一例を示した図である。
パーソナルアシスタント画面200は、ランチャ40(図5)でパーソナルアシスタント42をクリックすると画面データがサーバ3から送信されてきて端末5でポップアップ表示される。
パーソナルアシスタント画面200は、メンバ個人の予定管理を行う画面であり、所謂TO−DOリストである。
メンバがパーソナルアシスタント42をクリックすると自分専用のパーソナルアシスタント画面200がポップアップ表示される。これは、ログイン時に入力したユーザIDからサーバ3がメンバを認識し、そのメンバ用のパーソナルアシスタント画面200を表示する画面データを送信するためである。
パーソナルアシスタント画面200は、メンバが自由に個人で使用することができ、他のメンバからは参照できないようになっている。
【0067】
作業リスト欄202は、「優先度」、「作業内容」、「日付」の各項目から構成されており、スクロールバー204でスクロールすることができる。
「優先度」には、例えば、優先度が高い順にA、B、Cなどの文字が表示される。「作業内容」には、作業内容の名称が表示される。「日付」は、作業終了予定日が表示される。終了した作業に関しては横棒205が引かれる。
新規ボタン203は、作業リスト欄202に新たに作業を入力したり、既に入力したものを編集する際にクリックするボタンである。
メモ欄206は、メンバが自由に文字情報を入力することができる所謂メモ帳である。保存ボタン207をクリックすることにより入力内容をサーバ3に送信し記憶させることができる。
また、画面制御ボタン208を用いてパーソナルアシスタント画面200の大きさを調節することができる。
【0068】
図16は、作業リスト入力画面210の一例を示した図である。作業リスト入力画面210は、パーソナルアシスタント画面200(図15)で新規ボタン203をクリックすると、画面データがサーバ3から送信されてきて端末5でポップアップ表示される。
作業内容入力欄212は、図15の作業リスト欄202の「作業内容」に表示する文字自情報を入力する欄である。また、作業内容入力欄212の右側には、既にパーソナルアシスタント画面200に入力してある項目を呼び出すためのドロップダウンメニューを表示させるためのボタンが表示されている。
終了日時入力欄213は、作業リスト欄202の「日付」に表示する日付を入力する欄である。年、月、日がそれぞれドロップダウンメニューにより入力できるようになっている。
【0069】
ステータス欄214は、作業内容のステータスを入力する欄であり、ドロップダウンメニューで「未終了」と「終了」などを選択できるようになっている。「終了」を選択した場合は、パーソナルアシスタント画面200で当該作業内容に対して横棒205が引かれる。
優先度入力欄215は、作業リスト欄202の「優先度」に表示する文字を選択する欄であり、ドロップダウンメニューからA、B、Cの何れかの文字を選択できるようになっている。
送信ボタン216をクリックすると上記で入力した情報がサーバ3に送信され、パーソナルアシスタント画面200が更新される。
【0070】
図17は、メンバリスト画面220の一例を示した図である。メンバリスト画面220は、チームのメンバを一覧表示する画面であり、ランチャ40でメンバリスト43をクリックすると画面データがサーバ3から送信されてきて端末5でポップアップ表示される。メンバリスト画面220は各メンバごとのメンバ紹介欄225から構成されている。
メンバ紹介欄225(ユーザ表示欄)には、立場欄221、写真欄222、氏名欄223から構成されている。立場欄221は、後にミーティング画面でディスカッションする際に、議題に対する自分の立場(賛成、反対)を色別(賛成は青色、反対は赤色など)にて表示する。後述のミーティング画面でディスカッションする際に、メンバリスト画面220を表示しておくと、誰が賛成で誰が反対かといった各メンバの立場を一目で把握することができる。
立場欄221に表示する色は、後述のミーティング画面から入力することができる。
【0071】
写真欄22は、メンバの顔写真を表示する欄であり、非表示とすることもできる。
氏名欄223は、メンバの氏名の他、所属部署、所属会社など、そのメンバに関する情報が表示される。
画面制御ボタン224は、メンバリスト画面220の大きさを調節したり、あるいはメンバリスト画面220を閉じたりすることができる。
また、図では、メンバ紹介欄225を縦方向に並べて表示しているが、横方向に並べることもできる。
また、任意のメンバ紹介欄225をクリックすると、そのメンバの更に詳細な情報を表示することもできる。
【0072】
図18は、メンバリスト入力画面230の一例を示した図である。
メンバリスト入力画面230は、例えば、登録済みのメンバに関しては、メンバリスト画面220の自分のメンバ紹介欄225をダブルクリックすると自己に関するメンバリスト入力画面230がポップアップ表示され、未登録のメンバに関しては、メンバリスト画面220の任意の場所をダブルクリックすると未入力のメンバリスト入力画面230がポップアップ表示されるようになっている。
【0073】
基本情報入力エリア231(ユーザ情報入力欄)は、「姓」、「名」、「愛称」などの項目があり、それぞれメンバの姓、名、愛称を入力する。「アップデート写真」の項目は、図17の写真欄222にメンバの顔写真を表示するための画像ファイル名を指定する欄である。
項目「ファイル」は、項目「アップデート写真」にファイル名を入力するのを支援するものであり、この項目をクリックすると、端末5の記憶部29に記憶されているファイルが一覧表示され、この中から顔写真の画像ファイルをクリックすると、そのファイル名が項目「アップデート写真」に入力される。
【0074】
詳細情報入力エリア232は、メンバの詳細な情報を入力するエリアであり、会社名、部署名、電子メールのメールアドレス、携帯電話のメールアドレス、携帯電話の電話番号、内線番号、ファックス番号、その他の情報を入力する様になっている。
付属情報入力エリア233は、メンバの専門、興味、その他の情報を入力する欄である。
情報公開制限エリア234では、以上で入力した情報の公開制限をチェックボックスでチェックを行うことにより選択することができる。公開を制限する場合は、例えば、基本情報入力エリアのみメンバリスト画面220から参照できるようにする。
書き込みボタン235をクリックすると、上記で入力した情報が端末5からサーバ3に送信される。
サーバ3のデータベース部12(図2)は、チームごとにメンバの情報を記憶したメンバデータベースを備えており、端末5から受信したこれら情報に従ってメンバデータベースを更新する(更新手段)。
また、メンバリスト入力画面230は、画面制御ボタン236で制御することができる。
【0075】
本実施の形態では、各メンバは、メンバデータベースに記憶されている情報のうち、チーム内のメンバの携帯電話の電話番号と携帯電話のメールアドレスに、携帯電話からインターネット2を経由してアクセスできるようになっている。そして、所望のメンバの電話番号やメールアドレスを選択することにより、当該所望のメンバに対して電話をかけたり電子メールを送信したりすることができる。
一般に携帯電話の電話番号やメールアドレスは変更が頻繁に行われ、通常は、変更が行われるたびに、個々に前の情報を消して新しい情報を入力するという作業が行われており、ユーザにとって負担の大きい作業であった。
本実施の形態では、メンバは、自分の携帯電話の電話番号や電子メールを変更した場合にメンバデータベースを更新するだけでよい。
【0076】
そのためメンバには、次のような利点がある。
(1)携帯電話を無くしても、一からデータ入力を行う必要がない。
(2)携帯電話を落としても、個人情報が漏れない。
(3)メンバが個々にデータの更新を行うので、他のメンバは、特に何もせずに最新の情報を入手することができる。
(4)携帯電話からデータを入力するよりも端末5で入力する方が入力が容易である。
【0077】
図19は、ホワイトボード画面240の一例を示した図である。ホワイトボード画面240は、ランチャ40(図5)でホワイトボード44をクリックすると画面データがサーバ3から送信されてきて端末5でポップアップ表示される。
ホワイトボード画面240は、文字情報が書き込める他、書き込んだ文字情報を編集することができる。
ホワイトボード画面240は、後のミーティング画面でディスカッションするのに伴い、議事進行に関する項目などの文字情報を書き込むのに使用する。
【0078】
ボードエリア242は、書き込まれた文字情報を表示するエリアであり、タイトル欄246とメッセージエリア247から構成されている。書き込まれた項目には、返信ボタン250と編集ボタン251を備えており、編集ボタン251をクリックするとメッセージエリア247の内容を編集することができ、返信ボタン250をクリックすると編集後のメッセージエリア247の内容をサーバ3に送信してメッセージエリア247を更新することができる。これは、サーバ3が端末5から編集後のメッセージエリア247の内容を受信して画面データを更新し、更新後の画面データを各端末5に送信することにより行われる。
メッセージエリア247が更新されると、他のメンバの端末5に表示されているメッセージエリア247も更新される。
【0079】
タイトル欄243は、新たにボードエリア242に項目を書き込む場合のタイトルを入力する欄である。
メッセージ入力エリア244は、新たにボードエリア242に項目を書き込む場合のメッセージを書き込む欄である。
書き込みボタン253をクリックするとタイトル欄243、メッセージ入力エリア245に入力した情報がサーバ3に送信され、ボードエリア242が更新される。そして、更新後のホワイトボード画面240が全メンバの端末5に表示される。
【0080】
このように、ホワイトボード画面240において、ボードエリア242は、文字情報を表示する掲示欄を構成し、メッセージエリア247やメッセージ入力エリア244は、掲示欄の表示を編集する編集情報を入力する編集欄を構成している。
また、サーバ3において、CPU6でグループワーク支援プログラムを実行することにより、この編集情報を受信する受信手段と、受信した編集情報で画面データを更新する更新手段と、更新後の画面データを送信する送信手段を構成することができる。
【0081】
図20は、ミーティング画面260の一例を示した図である。ミーティングは、所謂テキストチャットと同様の方法でメンバ間でディスカッションするための画面である。
議題欄262には、話し合いの対象となっている議題が表示される。また、この欄に議題を書き込むこともできる。議題を更新する場合は、議題欄262に議題を書き込んで送信ボタン263をクリックする。すると、議題欄262に書き込んだ内容がサーバ3に送信されて議題欄262が更新され、他のメンバの端末5に表示されている議題欄262も更新される。
【0082】
ディスカッションエリア264は、メンバからの発言内容がリアルタイムで表示される。
ディスカッションエリア264は、色情報265、名前266、発言内容267の各項目が発言したメンバごとに表示される。
色情報265は、5色の色を用いて着色された印であって、発言内容を分類して把握し易くするための分類情報であり、例えば、白は司会者のコメント、青は賛成、赤は反対、黄色は中立、緑は自由意見、灰色は事務意見などと、色ごとに分類の意味が定められている。
【0083】
従来、テキストチャットなどを用いて議論すると、議論が発散し易いだとか、発言者の顔色がわからない、などの不都合があったが、ミーティング画面260では、色情報265を用いてこれらの点を補っている。
また、本実施の形態では、分類情報として色を用いたが、これに限定するものではなく、記号や文字などの他の表示情報を用いて構成することもできる。
名前266は、発言したメンバの名前である。発言内容267は、メンバが意見を文字情報として入力したものを表示したものである。
スクロールバー269でディスカッションエリア264をスクロールすることができる。
【0084】
発言入力欄270は、発言内容を入力する欄である。色選択エリア271は、発言入力欄270に入力した発言に付属させる色情報を選択する欄である。色をクリックしてもよいし、色に付属している番号で選択してもよい。
送信ボタン272をクリックすると、発言入力欄270と色選択エリア271に入力した情報がサーバ3に送信される。サーバ3は、受信した発言内容と色情報をディスカッションエリア264に追記するように画面データを更新し(更新手段)、更新後の画面データを端末5に送信する。その結果、ユーザが行った発言内容が色情報と共にディスカッションエリア264に追記される。ユーザの名前に関しては、サーバ3はユーザIDから得ることができる。
このように、各メンバから発言があるたびにこれらをディスカッションエリア264に追記していくことにより、議題に対して話し合いを行うことができる。
立場選択欄273は、ドロップダウンメニューにより賛成、反対など、議題に対する自分の立場を選択することができる。選択した立場情報も送信ボタン272をクリックしてサーバ3に送信する。
立場選択欄273で選択した立場は、メンバリスト画面220(図17)の立場欄221に色情報として表示される。
また、画面制御ボタン274で、画面の大きさの調節や消去を行うことができる。
【0085】
ディスカッションエリア264に表示された内容は、サーバ3でログデータとして保存され、後に各人の発言を検証することができる。
そのため、ミーティング画面260は、ミーティングの他に、例えば、採用試験でグループディスカッションを行い、参加者の発言内容から参加者の適正を判断し、入社を認めるか否かを判断するといった用い方もできる。
この場合、ログデータを複数の者が検証することにより、参加者の適正を公正に判断することができる。
【0086】
このように、ディスカッションエリア264は発言表示欄を構成し、色選択エリア271は分類情報選択欄を構成している。
また、サーバ3では、CPU6でグループワーク支援プログラムを実行させることにより、ミーティング画面260を他のメンバが使用している複数の端末に送信する送信手段と、派決減表示欄に入力された文字情報や、分類情報選択欄で選択された分類情報を受信する受信手段と、受信した文字情報と分類情報を対応付けて発言表示欄に追記するように画面データを生成して送信する更新手段を構成することができる。
【0087】
図21は、ファイル管理画面280の一例を示した図である。ファイル管理画面280は、ナレッジマネジメントを行うための画面であり、どのファイルが誰のコンピュータに記憶されているかを一覧表示するものである。
ファイル分類エリア282には、5色の色で色分けしたファイルのアイコンが表示されている。各色には、例えば、青は報告書、赤は資料など、各色ごとに分類が決めてあり、ファイル分類エリア282で選択することができる。
ファイル一覧エリア283は、各メンバから報告されたファイルの一覧が表示される。ファイル一覧エリア283は、ファイル分類エリア282でアイコンを選択するとそのアイコンが表す分類に属するものが表示される。ファイル一覧エリア283は、スクロールバー284でスクロールすることができる。
【0088】
アップロードファイル入力欄285は、メンバがファイル一覧エリア283に登録するファイル名を入力する欄である。ファイルボタン286をクリックすると、このメンバの端末5の記憶部29(図3)に記憶されているファイルの一覧が表示され、これらの中から所望のものをクリックしてアップロードファイル入力欄285に入力することもできる。このファイルの分類は、ファイル分類エリア282のアイコンをクリックすることにより選択することができる。
コメント入力欄287は、ファイル一覧エリア283に表示するコメントを入力する欄である。
送信ボタン288をクリックすると、アップロードファイル入力欄285、コメント入力欄287に入力した情報がサーバ3に送信される。サーバ3は、これを用いてファイル一覧エリア283の表示内容を更新する。
また、画面制御ボタン289で、画面の大きさの調節や消去を行うことができる。
【0089】
図22は、グループメール画面290の一例を示した図である。グループメール画面290は、ランチャ40(図5)でグループメール47をクリックすると画面データがサーバ3から送信されてきてポップアップ表示される。
グループメール画面290は、チームのメンバに電子メールを送信するための画面である。
送信先欄292は、送信先のメンバを指定する欄であり、メンバ全員を送信先とすることもできるし、単数又は複数のメンバを送信先として指定することもできる。
表題欄293は、電子メールの表題を入力する画面である。
本文欄294は、電子メールの本文を入力する欄であり、スクロールバー295でスクロールすることができる。
送信ボタン296をクリックすると、上記で入力した情報がサーバ3に送信される。サーバ3は、受信した情報を用いて電子メールを作成し、指定された電子メールアカウントに当てて電子メールを送信する。
また、画面制御ボタン297で、画面の大きさの調節や消去を行うことができる。
【0090】
図23は、プロジェクタ画面300の一例を示した図である。
一般に、ミーティングを行う場合、プロジェクタでスクリーンにグラフなどを投影する。これと同様に、プロジェクタ画面300は、ミーティング画面260でディスカッションを行う際に使用する画像を表示する。
画像表示エリア301には、端末5からアップロードされた画像データを用いて画像が表示される。各画像にはタブ302が付属しており、画像が複数ある場合は、タブ302を選択することにより、画像を選択するとことができる。
追加資料入力欄303は、メンバが自己の有する画像データをサーバ3にアップロードする際に、そのファイル名を入力する欄である。ファイルボタン304をクリックすると記憶部29(図3)に記憶されているファイルの一覧が表示され、この中から所望のものをクリックして追加資料入力欄303にファイル名を入力することができる。
送信ボタン305をクリックすると、追加資料入力欄303で指定されたファイルがサーバ3にアップロードされ、画像表示エリア301に追加される。
これは、サーバ3が端末5から受信した画像データを用いて画面データを更新し(更新手段)、更新後の画像データを各端末5に送信することにより行われる。
また、画面制御ボタン306で、画面の大きさの調節や消去を行うことができる。
【0091】
このように、画像表示エリア301は、画像表示欄を構成し、追加資料入力欄303は、画像入力欄を構成している。
また、サーバ3でCPU6にグループワーク支援プログラムを実行させることにより、画像入力欄で指定された画像データを受信する受信手段と、受信した画像データを画像表示欄に表示するように画面データを更新して端末5に送信する更新手段を構成することができる。
【0092】
図24は、付箋画面310の一例を示した図である。付箋画面は、ランチャ40(図5)のツール50をクリックして表示させることができる。なお、ツール50は、複数のツールを提供するが、この中から付箋を選択すると付箋画面310を利用することができる。
図24(a)に示したように、付箋画面310は、項目を記した矩形の付箋アイコン(以下、付箋)を、2次元平面上(項目情報表示欄)に配置して表す。付箋は、項目を2次元平面上の位置と共に表す項目情報である。
付箋311〜315は、マウス25で移動先位置を指定して、付箋画面310上を移動することができる。メンバの誰かが付箋311〜315を移動すると、他のメンバの端末5でもリアルタイムで付箋311〜315が移動する。
この場合、サーバ3は、端末5から移動対象となっている付箋を特定する情報(項目特定情報)と、移動先の2次元位置情報を受信し、この位置に付箋が移動したように画面データを更新し、更新後の画面データを各端末5に送信する。
【0093】
図24(b)は、付箋311〜315を色分けして分類し、整列したところを示している。
例えば、付箋311は、組織に関わる問題であり青色で示し、付箋312〜314は、仕事のやり方に分類されて黄色で示し、付箋315は、マネージメントに関する分類であり赤色で示される。
付箋の色は、例えば、付箋をクリックすると色を選択するポップアップメニューが表示され、このメニューから色を選択するようにできる(項目分類情報入力手段)。
この場合、サーバ3は、端末5から付箋を特定する情報(項目特定情報)と、色情報(項目分類情報)を受信し、この特定された付箋がこの色情報で着色されるように画目データを更新し、更新後の画面データを各端末5に送信する。
このように、付箋を着色することにより付箋とこの付箋の分類を対応付けて表示することができる。
【0094】
図24(c)は、付箋311〜315の分類を明記するための分類付箋316、317、318を追加したところを示している。分類付箋316、317、318も分類ごとの色に着色されている。
なお、付箋を新規に追加する場合は、付箋画面310の余白の部分をダブルクリックするとダブルクリックした位置に付箋が生成され、これに項目を書き込む(項目入力手段)。
この場合、サーバ3は、まず、ダブルクリックした位置の2次元座標と書き込まれた項目を端末5から受信する。そして、その位置にその項目が書かれた付箋を表示するように画面データを更新し(更新手段)、更新後の画面データを各端末5に送信する。
【0095】
図25は、ミーティング推移画面320の一例を示した図である。ミーティング推移画面320は、ランチャ40(図5)でツール50を選択し、更にミーティング推移を選択すると表示することができる。
ミーティング推移画面320は、横軸に時間をとり、ディスカッションエリア264(図20)に連動して更新される。より詳細には、ディスカッションエリア264で発言が行われると、その発言の色情報321を時間軸に沿って追加していく。各色情報は棒線で連結されており、色情報321を見るとミーティングの流れを直感的に把握することができる。
また、画面制御ボタン322で、画面の大きさの調節や消去を行うことができる。
【0096】
図26は、各種画面を組み合わせて表示したグループワーク画面の一例を示した図である。
図では、プロジェクタ画面300、ホワイトボード画面240、付箋画面310、ミーティング画面260、メンバリスト画面220を組み合わせて表示してある。
以上に説明してきた各画面は、ディスプレイ24上での表示位置や大きさを変えることができるため、メンバ各人が好みに応じてレイアウトを決めることができる。また、グループワーク画面では、表示する画面、表示しない画面もメンバが選択することができる。
図のように画面を組み合わせることにより、例えば、プロジェクタ画面300の画像データを参照しながらミーティング画面260でディスカッションを行い、決定事項をホワイトボード画面240に記入していくことができる。また、必要に応じて付箋画面310に付箋を張り、議論を整理する。議題に対する各人の立場はメンバリスト画面220の立場欄の色で直感的に知ることができる。
これら画面に、更にミーティング推移画面320やその他の画面を追加してディスカッションの推移を補助することもできる。
【0097】
図27は、各端末5で画面を更新する仕組みを説明するための図である。図27(a)で示したように、5人のメンバが端末5a〜5eを用いてサーバ3でディスカッションを行っているものとする。
各端末5a〜5eは、所定の時間間隔でサーバ3に画面データの送信を要求して、最新の画面データを送信してもらうようになっている。
今、端末5bのメンバが、ミーティング画面260で発言したり、あるいは、ホワイトボード画面240に新たな事項を書き込むなどしてサーバ3にこれらの情報を送信したとする。
すると、サーバ3は、この情報を受信して画面を更新し、図5(b)に示したように、端末5a〜5eが画面データの送信を要求して来たときに、更新後の画面データを端末5a〜5eに送信する。そして、端末5a〜5eで画面が更新される。
【0098】
以上のようにして、メンバの何れかが新たな情報をサーバ3に送信すると、それに基づき、全ての端末5a〜5eの画面が更新される。
本実施の形態では、一例として、各端末5a〜5eが最新の画面データをサーバ3に要求し、これに応じてサーバ3が各端末5a〜5eに画面データを送信するように構成したが、これに限定せず、予め各端末5a〜5eのIPアドレスを記憶する手段をサーバ3に設け、このIPアドレスに宛ててサーバ3側から更新後の画面データを送信するように構成することもできる。
なお、プロジェクト管理画面55(図6)に関しては、各端末5a〜5eごとに個別に表示され、メンバからサーバ3へ画面データの更新を要求しないと、更新後の画面データが送信されないようになっている。
【0099】
図28は、ミーティング画面260でメンバの発言を更新していく手順を説明するためのフローチャートである。
以下の処理は、サーバ3側ではCPU6がグループワーク支援プログラムに従って行い、端末5ではCPU21がブラウザプログラムに従って行うものである。
まず、端末5がミーティング画面260の画面データをサーバ3に要求し、これに応じてサーバ3が端末5に画面データを送信する(ステップ50)。
端末5は、この画面データを受信してディスプレイ24にミーティング画面260を表示する(ステップ5)。
【0100】
メンバは、ディスカッションエリア264に表示されているディスカッションの内容を見ながら発言入力欄270に発言内容を文字情報として入力する(ステップ10)。
次に、メンバは、入力した発言がどの分類に属するかを判断し、色選択エリア271で色を選択する(ステップ15)。
次に、メンバは送信ボタン272をクリックして、発言内容と色情報をサーバ3に送信する。また、この際にメンバを特定する情報も送信する(ステップ20)。
【0101】
サーバ3は、これらの情報を受信し、これを用いてミーティング画面260を更新する(ステップ55)。より詳細には、ディスカッションエリア264で発言の末端に、受信した色情報、メンバの名前、発言内容を追記する。
次に、サーバ3は、更新後の画面データを全てのメンバの端末5に送信する(ステップ60)。これは、各メンバの端末5から送られてきた画面データの送信要求に応じて行うものである。
端末5は、更新後の画面データを受信し、ディスプレイ24に更新後のデータを表示する(ステップ25)。
【0102】
以上、グループワーク支援システム1について説明したが、このシステムは、例えば、次のような場面でソリューションを提供することができる。
(1)サイバー上でのグループワークによる課題解決、企画提案を目的とした研修ソリューション。
(2)サイバー上でのグループワークによる課題解決を通じて、個人を判断することを目的とした採用ソリューション。
(3)人的ネットワークの構築、ナレッジの共有を目的とした交流会・分科会ソリューション。
(4)職場を越えた課題解決を実戦することを目的としたクロスファンクショナルチーム運営のソリューション。
(5)産休者、SOHO(Small Office Home Office)、営業担当など在宅ワークを実現する次世代のワークスタイルソリューション。
(6)社外の人材を広意義でのビジネスグループとして考えた際の企画推進をサポートするグループウェアソリューション。
【0103】
以上に説明した本実施の形態によれば次のような効果を得ることができる。
(1)物理的・時間的に離れたメンバがインターネット2上に仮想的なワークプレイスを持ち、コラボレーションを実行していくことができる。
(2)メンバが集合する必要がないので、物理的・時間的・金銭的に有利である。メンバが海外や地方に散在していてもよい。
(3)人、仕事、時間を2次元平面上に表示できるため、スケジュール管理が容易になる。
(4)仕事の進捗状況を基準線付き折れ線グラフで表示できるため、仕事の進捗具合を直感的に認識することができる。
【0104】
(5)ミーティング画面260での発言内容に分類情報を色情報として付加することができるため、各メンバの姿勢を容易に読み取ることができる。
(6)メンバリスト画面220で、議題に対する各メンバの基本的な立場が色情報にて表示されるので各人の立場の違いが容易にわかる。
(7)ミーティング画面260にホワイトボード画面240やプロジェクタ画面300などを付加することにより、インターネット2上でより集合ミーティングに近い環境を提供することができる。
(8)ディスカッションなど、サーバ3に蓄積されたログデータを分析することにより、各メンバの貢献度を適切に評価することができる。
(9)近年、端末とサーバが1対1で通信する知識獲得型のEラーニングを用いた研修が行われているが、グループワーク支援システム1によりグループウェアを利用したインターネット研修システムを提供することができる。
(10)研修、採用、プロジェクトの中で実施される既存のグループワークに関しては、これまで個人の活動・思考パターンを確認することができなかったが、グループワーク支援システム1を用いることにより、プロジェクトの効率を高めると共にメンバ個人の特性を理解することもできる。
【0105】
以上、本発明の1実施形態について説明したが、本発明は説明した実施形態に限定されるものではなく、各請求項に記載した範囲において各種の変形を行うことが可能である。
例えば、本実施の形態では、各メンバが独自にプロジェクト管理画面55を編集することができるようにしたが、これに限定せず、例えば、プロジェクトのリーダなど、特別な権限を有する人だけがプロジェクト管理画面55を編集することができ、他のメンバは、プロジェクト管理画面55の閲覧だけできるように構成することもできる。
また、ホワイトボード画面240やその他の画面も操作できるメンバを限定するように構成することもできる。
【0106】
また、本実施の形態では、グループの仕事を特定する仕事データと、前記仕事を担当する担当者を特定する人員データと、前記仕事の期間を特定する期間データとを各仕事ごとに管理するスケジュール管理データ記憶手段と、前記仕事に対応する担当者のうちの特定の人員を表示するか、あるいは全員を表示するかを選択する選択情報を取得する選択情報取得手段と、前記仕事を表示する仕事表示欄と、前記表示した仕事に対応する前記担当者を前記取得した選択情報に応じて表示する人員表示欄と、前記表示した仕事に対応する前記期間を表示する期間表示欄と、を備えたスケジュール画面を表示するためのスケジュール画面データを前記スケジュール管理データ記憶手段を用いて出力するスケジュール画面データ出力手段と、を具備したことを特徴とするグループワーク支援装置を提供することもできる(第1の構成)。
第1の構成で、前記スケジュール管理データ記憶手段は、前記仕事データ間の階層情報を記憶しており、前記表示する仕事の階層を特定する階層特定情報を取得する階層特定情報取得手段を具備し、前記スケジュール画面データ出力手段は、前記仕事と、前記担当者と、前記期間とを、前記取得した階層特定情報で特定される階層からなるツリー構造として表示するためのスケジュール画面データを出力するように構成することもできる。
第1の構成は、前記スケジュール画面に表示する仕事、人員、期間のうちの少なくとも1つを編集する編集情報を取得する編集情報取得手段と、前記取得した編集情報を用いて前記スケジュール管理データを更新するスケジュール管理データ更新手段と、を具備し、前記スケジュール画面データ出力手段は、前記スケジュール管理データ更新手段で更新したスケジュール管理データを用いて前記スケジュール画面データを出力するように構成することもできる。
このとき、1の軸で前記仕事の達成率を表し、他の軸で時間を表したグラフ上に折れ線グラフで表示するためのグラフ画面データを作成するグラフ作成手段を具備し、前記グラフ作成手段は、前記スケジュール管理データ更新手段による前記仕事の期間の変化と、当該編集情報を取得した日時から、当該日時において予定している達成率に対する実際の達成率を取得し、前記折れ線グラフ上に、前記予定していた達成率と、前記取得した実際の達成率を表示するように前記グラフ画面データを作成するように構成することもできる。
更に、ここで、前記実際の達成率が、前記予定している達成率と一致しない場合に理由を書き込む理由書き込み手段を具備するように構成することもできる。
【0107】
【発明の効果】
本発明によれば、ネットワーク上で効率よくグループワークを進めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態のグループワーク支援システムのネットワーク構成を示した図である。
【図2】サーバのハードウェア的な構成の一例を示したブロック図である。
【図3】端末のハードウェア的な構成の一例を示したブロック図である。
【図4】ログイン画面の一例を示した図である。
【図5】ランチャの一例を示した図である。
【図6】プロジェクト管理画面の一例を示した図である。
【図7】ガントチャート欄の表示形態の変化例を示した図である。
【図8】お知らせ入力画面の一例を示した図である。
【図9】リンクス入力画面の一例を示した図である。
【図10】スケジュールフロー入力画面の一例を示した図である。
【図11】ガントチャート入力画面の一例を示した図である。
【図12】マーク入力画面の一例を示した図である。
【図13】シェアワーク入力画面の一例を示した図である。
【図14】進捗折れ線グラフ画面の一例を示した図である。
【図15】パーソナルアシスタント画面の一例を示した図である。
【図16】作業リスト入力画面の一例を示した図である。
【図17】メンバリスト画面の一例を示した図である。
【図18】メンバリスト入力画面の一例を示した図である。
【図19】ホワイトボード画面の一例を示した図である。
【図20】ミーティング画面の一例を示した図である。
【図21】ファイル管理画面の一例を示した図である。
【図22】グループメール画面の一例を示した図である。
【図23】プロジェクタ画面の一例を示した図である。
【図24】付箋画面の一例を示した図である。
【図25】ミーティング推移画面の一例を示した図である。
【図26】各種画面を組み合わせて表示した場合の一例を示した図である。
【図27】各端末で画面を更新する仕組みを説明するための図である。
【図28】ミーティング画面を更新する手順を説明するためのフローチャートである。
【符号の説明】
1 グループワーク支援システム 2 インターネット
3 サーバ 5 端末
6 CPU 7 ROM
8 RAM 9 通信制御部
10 記憶部 11 プログラム部
12 データベース部 13 バスライン
21 CPU 22 ROM
23 RAM 24 ディスプレイ
25 マウス 26 キーボード
27 通信制御部 28 記憶媒体駆動部
29 記憶部 30 バスライン
32 ログイン画面 40 ランチャ
55 プロジェクト管理画面 95 入力画面
100 リンクス入力画面 115 スケジュールフロー入力画面
135 ガントチャート入力画面 155 マーク入力画面
170 シェアスケジュール入力画面 184 進捗折れ線グラフ画面
200 パーソナルアシスタント画面 210 作業リスト入力画面
220 メンバリスト画面 230 メンバリスト入力画面
240 ホワイトボード画面 260 ミーティング画面
280 ファイル管理画面 290 グループメール画面
300 プロジェクタ画面 310 付箋画面
320 ミーティング推移画面
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a group work support apparatus and the like, and more particularly to an apparatus for promoting group work by communicating through a network.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, in group work, members of a team gather to have a meeting, share the roles of each person, and manage the progress.
Usually, in these meetings, materials related to the agenda are distributed in a printed matter or projected on a screen, etc., and the members use these to speak on the agenda.
The remarks made by the members are collected on a whiteboard or the like as needed, and the progress of the meeting is planned.
As a result of the meeting, a schedule for carrying out the project and other negotiated items are compiled. Thereafter, each member proceeds with work according to these schedules.
In the schedule management, a person in charge is determined for each job, and the progress of the job is managed using a Gantt chart or the like.
Then, a meeting is held each time according to the progress status of the schedule or a change in the status, and the schedule is corrected or changed.
Thereafter, the meeting and schedule management are repeated as needed until the project is completed.
[0003]
In addition, when performing group work with members in remote locations, it may be difficult to gather at a meeting. In such a case, a meeting is sometimes performed using a network. As a conference using such a network, a video conference has been conventionally performed. In this method, a television camera and a television are installed in a plurality of conference rooms located in remote places, and a meeting is performed in each conference room while relaying a pattern of another conference room.
In addition, videoconferencing requires a large amount of capital investment and is not widely used.
Accordingly, attempts have been made to promote meetings using the Internet, which has been remarkably developed in recent years. When conducting group work using the Internet, the equipment used is inexpensive and can be used easily. As such a technique, there is a multipoint conference system disclosed in the following document.
[0004]
[Patent Document 1] JP-A-2003-069969
[0005]
According to the present invention, by associating the ID of a participant of a meeting with the IP address of a terminal used by the participant, there is no need for a conference server that manages the meeting or a broadband line used by the conference server.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
2. Description of the Related Art Conventionally, when a group work is to be performed using the Internet, for example, there is a text chat. In the case of text chat, participating members can exchange opinions by adding opinions one after another to the screen.
However, since the opinion exchange is performed by relying on the character information, there is a problem that information attached to the opinion expression, such as the face color and voice of each member, supplementing the position of each member is dropped.
Some services, such as E-learning, provide users with services similar to actual communication using a network. However, these systems are of a knowledge acquisition type in which a terminal and a server communicate one-to-one. Are not configured to participate simultaneously for mutual communication.
[0007]
Accordingly, an object of the present invention is to provide a group work support device or the like that can efficiently perform group work on a network.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention provides a statement input box for inputting character information, and classification information selection for selecting classification information to be associated with the character information input to the comment input box from a plurality of prepared classification information. A group work support device that manages screen data for displaying a group work screen on a terminal, comprising a field and a comment display field for displaying character information and classification information, wherein the screen data is transmitted to a plurality of terminals. Transmitting means for transmitting; character information input to the utterance input field from the terminal; and receiving means for receiving classification information selected from the classification information selection field; and the received character information and the received classification information. Updating means for updating the screen data by additionally writing the screen data in the comment display field, and transmitting the updated screen data by the transmission means. Providing group work supporting unit for (first configuration).
Here, the classification information of the first configuration can be color information set in advance for each classification. More specifically, a configuration may be adopted in which a mark colored with the color specified by the color information is displayed in correspondence with the received character information.
In the first configuration, the group work screen includes a bulletin box for displaying character information, and an edit box for inputting edit information for inputting or editing character information displayed in the bulletin box. Receiving means for receiving editing information input to the editing field from the terminal, and updating means for changing the character information to be displayed in the bulletin field using the received editing information, thereby obtaining the screen data. May be updated, and the updated screen data may be transmitted by the transmission unit.
Further, in the first configuration, the group work screen includes an image input field for inputting image information, and an image display field for displaying an image, and the receiving unit transmits the image information from the terminal to the image input field. Receiving the input image information, the updating means updates the screen data so that an image defined by the received image information is displayed in the image display column, and displays the updated screen data. The transmission means may be configured to transmit.
Further, in the first configuration, the group work screen includes a user information input field and a user display field for displaying a list of user information, and the receiving unit inputs the user information from the terminal to the user information input field. Receiving the updated user information, the updating unit updates the screen data so as to add the received user information to the user display column, and transmits the updated screen data by the transmitting unit. Can also be configured.
Also, at this time, the group work screen includes a position selection column for selecting a position of the user with respect to the agenda content from a plurality of position information prepared in advance, and the receiving unit uses the position selection column from the terminal. Receiving the input position information, the updating means updates the screen data so that the received position information is displayed in the user display column in association with each user, and the updated screen data is displayed. The transmission means may be configured to transmit. More specifically, the position information may be color information set in advance for each position.
Further, in the first configuration, the group work screen includes an item input unit for inputting item information including character information, and an item information display column for displaying the item information on a two-dimensional plane. Means for receiving, from the terminal, item information input by the item input means, and the updating means sets the screen data so as to add the received item information to a predetermined two-dimensional position of the item information display column. May be updated, and the updated screen data may be transmitted by the transmission unit.
At this time, item specifying information for specifying the item information displayed in the item information display column, and the location information of the destination of the specified item information are received from the terminal, and the updating unit includes: The screen data may be updated so as to move the specified item information to the received destination, and the updated screen data may be transmitted by the transmission unit.
At this time, or, receiving from the terminal, item specifying information for specifying the item information displayed in the item information display column, and the item classification information of the specified item information, the updating means, The screen data may be updated so as to display the specified item information and the received item classification information in association with each other, and the updated screen data may be transmitted by the transmission unit.
Further, in order to achieve the above object, the present invention provides a statement input box for inputting character information, and a classification for selecting classification information to be associated with the character information input to the comment input box from a plurality of prepared pieces of classification information. What is claimed is: 1. A groupwork support method for managing screen data for displaying a groupwork screen on a terminal, comprising: an information selection field; and a statement display field for displaying character information and classification information. A transmission step of transmitting the screen data to a plurality of terminals by the transmission means, character information input from the terminal to the utterance input field, and a classification information selection field. A receiving step of receiving the classification information selected from the receiving means, and adding the received character information and the received classification information to the comment display field in association with each other. An updating step of updating the screen data by the updating means and transmitting the updated screen data by the transmitting means. (2) A group work supporting method is provided. ).
Here, the classification information may be color information set in advance for each classification. Further, in the updating step, a mark colored with the color specified by the color information may be displayed in association with the received character information.
Further, in the second configuration, the group work screen includes a bulletin box for displaying character information, and an edit box for inputting edit information for inputting or editing character information displayed in the bulletin box. Receiving the editing information input to the editing field from the terminal by the receiving means, and changing the character information to be displayed in the bulletin box using the received editing information by the updating means. Updating the screen data, and transmitting the updated screen data by the transmission means.
Further, in the second configuration, the group work screen includes an image input column for inputting image information, and an image display column for displaying an image, and the receiving unit transmits the image from the terminal to the image input column. Receiving the input image information, and updating the screen data so that an image defined by the received image information is displayed in the image display column, wherein the updating unit updates the screen. And transmitting the data by the transmitting means.
Further, in the second configuration, the group work screen includes a user information input field and a user display field for displaying a list of user information, and the receiving means inputs the user information from the terminal to the user information input field. Receiving the updated user information, the updating means updating the screen data so as to add the received user information to the user display column, and transmitting the updated screen data by the transmitting means And a step of performing the operation.
At this time, the group work screen includes a position selection field for selecting the position of the user with respect to the agenda content from a plurality of position information prepared in advance, and the receiving means is used to input the position from the terminal in the position selection field. Receiving the position information, the updating means updates the screen data so that the received position information is displayed in the user display column in association with each user, and the updated screen data is And transmitting by the transmitting means. Further, the position information may be color information set in advance for each position.
In the second configuration, the group work screen includes an item input unit for inputting item information composed of character information, and an item information display column for displaying the item information on a two-dimensional plane. Means for receiving the item information input by the item input means from the terminal, and the updating means adds the received item information to a predetermined two-dimensional position of the item information display column. Updating the screen data, and transmitting the updated screen data by the transmission means. At this time, the receiving means receives, from the terminal, item specifying information for specifying the item information displayed in the item information display column, and position information of a movement destination of the specified item information. Updating the screen data so as to move the specified item information to the received destination by the updating means, and transmitting the updated screen data by the transmitting means. It can also be configured as follows. Receiving, from the terminal, item specifying information for specifying item information displayed in the item information display column, and item classification information of the specified item information; Means for updating the screen data so as to display the specified item information and the received item classification information in association with each other, and transmitting the updated screen data by the transmission means. It can also be configured so that:
Further, the present invention, a statement input box for inputting text information, a classification information selection field for selecting classification information to be associated with the text information input to the comment input field from a plurality of pre-prepared classification information, character information, A group work support program for realizing, by a computer, a function of managing screen data for displaying a group work screen provided on a terminal, comprising a comment display column for displaying classification information, and A transmitting function for transmitting to the terminal, character information input to the utterance input field from the terminal, a receiving function for receiving the classification information selected from the classification information selection field, the received character information and the received An update function of updating the screen data by adding the information to the comment display field in association with the classification information, and transmitting the updated screen data by the transmission function; It is possible to provide a group work support program for realizing on a computer (third configuration).
At this time, the classification information can be configured to be color information set in advance for each classification.
Further, the updating function may be configured to update the screen data so as to display a mark colored with the color specified by the color information in correspondence with the received character information.
In the third configuration, the group work screen includes a bulletin box for displaying character information, and an edit box for inputting edit information for inputting or editing character information displayed in the bulletin box. Receiving the edit information input to the edit field from the terminal, and updating the screen data by changing the character information displayed in the bulletin box using the received edit information. May be updated, and the updated screen data may be transmitted by the transmission function.
Further, the third configuration is such that the group work screen includes an image input column for inputting image information and an image display column for displaying an image, and the receiving function is provided from the terminal to the image input column. Receiving the input image information, the update function updates the screen data so that an image defined by the received image information is displayed in the image display column, and displays the updated screen data. It can be configured to transmit by the transmission function.
In a third configuration, the group work screen includes a user information input column and a user display column for displaying a list of user information, and the receiving function is configured to input the user information from the terminal to the user information input column. Receiving the updated user information, the updating function updates the screen data so as to add the received user information to the user display column, and transmits the updated screen data by the transmission function. Can also be configured.
At this time, the group work screen includes a position selection column for selecting a user's position on the agenda content from a plurality of position information prepared in advance, and the receiving function is input from the terminal in the position selection column. Receiving the position information, the updating function updates the screen data so as to display the received position information in the user display column in association with each user, and transmits the updated screen data to the transmission function. It is also possible to configure to transmit by.
Further, the position information may be color information set in advance for each position.
In a third configuration, the group work screen includes an item input function for inputting item information composed of character information, and an item information display column for displaying the item information on a two-dimensional plane. The function receives the item information input by the item input function from the terminal, and the update function adds the received item information to a predetermined two-dimensional position of the item information display column so that the screen data is added. May be updated, and the updated screen data may be transmitted by the transmission function.
At this time, item identification information that identifies the item information displayed in the item information display column, and the location information of the destination of the identified item information are received from the terminal, and the update function is The screen data may be updated so as to move the specified item information to the received destination, and the updated screen data may be transmitted by the transmission function.
Further, the present invention provides a computer-readable storage medium storing a series of group work support programs according to the third configuration.
[0009]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
(1) Overview of the embodiment
The promotion of the project is roughly divided into schedule management and meetings.
As for schedule management, as shown in FIG. 6, by displaying a job content column 80, a staff column 79, and a schedule column 78, the job content, personnel, and three elements for advancing the project on the two-dimensional plane are displayed. A schedule can be represented. Further, the interrelationship between the work contents is represented in a tree shape in the work tree column 81, and can be displayed or hidden by clicking the fold button 85. Further, in response to the operation in the work tree column 81, the work content column 80 and the schedule column 78 are also displayed or hidden.
In addition, the staff column 79 can be expanded in the horizontal direction as shown in FIG. 7 to display the division of work of all team members.
In this manner, in the present embodiment, the three elements of schedule management can be displayed on one screen, and a mode for displaying some members in the personnel column 79 and a mode for displaying the entire member are provided. The schedule is easier to see.
[0010]
As for the meeting, discussion is performed by text chat on the meeting screen 260 shown in FIG. Each member's utterance displayed in the discussion area 264 is accompanied by color information 265 indicating the classification of the utterance content. In the color information 265, for example, the meaning of the classification is determined for each color, such as white for moderator's comment, blue for yes, red for disagreement, yellow for neutral, green for free opinion, and gray for office opinion. . These pieces of color information are selected by each member at the time of speech and attached to the speech content.
From these color information 265, it is possible to intuitively know in which position each member is speaking.
Further, regarding meetings, a whiteboard screen 240 (FIG. 19) corresponding to a whiteboard in a normal conference room, a projector screen 300 (FIG. 26) corresponding to a projector, and a member list screen 220 (FIG. 17) displaying a list of members. ) Creates an environment closer to the actual meeting.
[0011]
(2) Details of the embodiment
FIG. 1 is a diagram showing a network configuration of a group work support system 1 according to the present embodiment.
In the group work support system 1, terminals 5, 5, 5,... Are connected to the server 3 via the Internet 2 so as to be connectable.
The server 3 can communicate with the terminals 5, 5, 5,... (Hereinafter, terminal 5) by using a protocol such as TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol).
In the present embodiment, it is assumed that the server 3 and the terminal 5 are connected via the Internet 2, but the present invention is not limited to this. For example, a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), or another network is used. Is also good.
[0012]
In general, when performing a so-called group work in which a plurality of members (members) gather and work, a project is performed while performing a meeting and schedule management.
The server 3 is a group work support server that realizes an environment for performing these meetings and schedule management on the Internet 2 and provides a virtual workplace to members who perform group work.
The server 3 has a function as a Web server, and transmits various screen data for realizing a virtual workplace to the terminal 5.
As will be described later, the server 3 constitutes a group work support device for managing a project schedule or holding a meeting within a group.
[0013]
The terminal 5 is a terminal in which members participating in group work access the server 3, and is configured by, for example, a personal computer having an Internet connection function and having a browser.
The terminal 5 can display various screens using the screen data transmitted by the server 3 or transmit information input by the user to these screens to the server 3. The service provided by the server 3 can be used by using the function of (1).
[0014]
FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the server 3.
As shown in FIG. 2, the server 3 includes a CPU (Central Processing Unit) 6, a ROM (Read Only Memory) 7, a RAM (Random Access Memory) 8, a communication control unit 9, a storage unit 10, and a bus line 13. Connected and configured.
The CPU 6 is a central processing unit that operates in accordance with various programs to perform various types of information processing and arithmetic processing, control each unit of the server 3, and the like.
The ROM 7 is a read-only storage device, and stores basic programs and parameters for operating the server 3.
The RAM 8 is a storage device that provides a working area when the CPU 6 operates.
[0015]
The communication control unit 9 is a functional unit that is connected to the Internet 2 and controls communication performed by the server 3 with the terminal 5.
The storage unit 10 is, for example, a large-capacity storage device including a hard disk.
The storage unit 10 includes a program unit 11 storing various programs and a database unit 12 storing various data.
The program unit 11 includes, for example, an OS (Operating System) which is a basic program for operating the server 3, a communication control program for controlling the communication control unit 9, and a group work for providing a group work support service. Support programs and other programs are stored.
[0016]
For example, the database unit 12 stores various databases for providing a group work support service.
By executing the group work support program by the CPU 6, the CPU 6 can generate various screen data and transmit it to the terminal 5, and can store information transmitted by the terminal 5 in a database.
[0017]
FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the terminal 5.
As shown in FIG. 3, the terminal 5 includes a CPU 21, a ROM 22, a RAM 23, a display 24, a mouse 25, a keyboard 26, a communication control unit 27, a storage medium driving unit 28, a storage unit 29, and the like connected by a bus line 30. Have been.
The CPU 21 is a central processing unit that operates in accordance with various programs to perform various types of information processing and arithmetic processing, control each unit of the terminal 5, and the like.
The ROM 22 is a read-only storage device, and stores basic programs and parameters for operating the terminal 5.
The RAM 23 is a storage device that provides a working area when the CPU 21 operates.
[0018]
The display 24 is a display device configured by a display device such as a CRT (Cathode-ray Tube) display, a liquid crystal display, or a plasma display.
The display 24 can display characters, images, and the like. In the present embodiment, the display 24 displays a screen defined by the screen data transmitted by the server 3 or displays character information or images input by the user. can do.
The mouse 25 is a pointing device, and when the mouse 25 is moved on a desk or the like, the instruction symbol displayed on the display 24 is also moved with this movement. The mouse 25 is provided with buttons such as a left button and a right button, and operates the buttons of the mouse 25 in accordance with icons, radio buttons, check boxes, and other objects displayed on the display 24 by indicating symbols. Thus, a function corresponding to these objects can be selected.
In the present embodiment, the mouse 25 is used to operate various screens provided by the server 3.
[0019]
The keyboard 26 includes character keys for inputting characters, numbers, symbols, and the like, and function keys for specifying various functions such as space and backspace.
By depressing these various keys, input of character information and numerical information and designation of functions can be performed from the keyboard 26.
In this embodiment, the keyboard 26 is used to input remarks at a meeting, input a schedule, and the like.
The communication control unit 27 is a functional unit that connects the terminal 5 to the Internet 2 and controls communication via the Internet 2.
The terminal 5 communicates with the server 3 via the communication control unit 27, and can receive screen data and transmit data input by the user.
[0020]
The storage medium drive unit 28 is a functional unit that is configured such that a storage medium is detachable and that reads and writes data from and to the mounted storage medium. Examples of the storage medium to be mounted include a flexible disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a semiconductor memory, and a magnetic tape. Some storage media can only be read.
The storage unit 29 is a large-capacity storage device including, for example, a hard disk.
The storage unit 29 includes, for example, an OS that is a basic program for operating the terminal 5, a communication control program that controls the communication control unit 27, and a service provided by a server device on the Internet 2. Various programs such as a browser program and a kana-kanji conversion program and data are stored.
[0021]
Among these programs, the browser program is a program that causes the CPU 21 to perform a browser function. The CPU 21 displays a browser screen on the display 24 by using the browser function.
The browser screen includes a URL field for inputting a URL (Uniform Resource Locators) for specifying a connection destination Web site, and displays a screen defined by screen data transmitted by the server 3.
The CPU 21 uses the browser function to connect the terminal 5 to a Web site specified by the URL entered in the URL field, or interprets the screen data received from the server 3 and displays the screen on the browser screen. Can be.
[0022]
The CPU 21 can also transmit information input by the user from the browser screen to the server 3 using the browser function. For example, by clicking an object such as an icon, a radio button, a check box, or a button displayed on the browser screen by a mouse operation, a signal indicating that these objects are selected is transmitted to the server 3, or the browser Character information can be input from a text input box displayed on the screen and transmitted to the server 3.
Various files such as image files, text files, and files used in applications such as spreadsheets stored in the storage unit 29 or the like can be designated on the browser screen and transmitted to the server 3.
As described above, by causing the CPU 21 to execute the browser program, the user can bidirectionally transmit and receive information to and from the server 3.
In the present embodiment, the CPU 21 provides the user with various group work support services provided by the server 3 using a browser function.
[0023]
Although not shown in FIG. 3, the terminal 5 further includes a printer, an input / output interface, a voice input / output unit, and the like.
The printer is a device that prints characters and images on a print medium such as paper, and can print character data of schedules and meeting contents transmitted from the server 3.
The input / output interface can extend functions of the terminal 5 by connecting various devices such as a scanner and a storage device.
The audio input / output unit includes devices such as a speaker and a microphone, and reproduces audio data or converts audio into audio data. By using the audio input / output unit, the audio data transmitted from the server 3 can be reproduced, or the audio can be converted into audio data and transmitted to the server 3.
[0024]
Next, a screen provided by the server 3 on the terminal 5 will be described with reference to FIGS. In each of these screens, the CPU 21 of the terminal 5 displays the screen data transmitted from the server 3 on the browser screen by the browser function.
[0025]
FIG. 4 is a diagram showing an example of the login screen 32. The login screen 32 is displayed when the terminal 5 accesses the server 3.
The login screen includes a user ID input field 33, a password input field 34, and a send button 35.
The user inputs his / her user ID and password in the user ID input field 33 and the password input field 34, respectively, and clicks the send button 35 so that the input user ID and password are transmitted from the terminal 5 to the server 3. Has become.
[0026]
When the user ID and the password are authenticated by the server 3, the user can log in to the group work support site operated by the server 3, and can use various group work support services.
Although the server 3 performs a support operation for a plurality of teams, the server 3 specifies a user from the user ID, and thereby specifies a team to be supported. When the user belongs to a plurality of teams, a selection screen is displayed on the terminal 5 so that the user can make a selection.
[0027]
FIG. 5 is a diagram showing a launcher 40 that starts up each screen for performing group work support, and is displayed on the terminal 5 when the user is authenticated by the server 3.
The launcher 40 includes a plurality of items such as a project management 41, a personal assistant 42, and the like. When a user clicks a desired item, a corresponding function is activated on the server 3, and the terminal 5 uses the function. Will be able to
Among these items, the project management 41 is a tool for managing the progress of the project according to a schedule, and the personal assistants 42 to 50 are a group of tools for discussing within a group and promoting a meeting.
[0028]
The members of the project management 41 can be individually accessed and used by the members, but the members of the personal assistants 42 to 50 are connected to the server 3 and used in time.
As described above, the server 3 manages the progress of the project by the project management 41 while communicating between members using the personal assistant 42 to the tool 50.
[0029]
The outline of the tool activated by each item is as follows.
Project management 41: Manages the progress of each job (task) constituting a project using a Gantt chart or the like (FIG. 6).
Personal assistant 42: Provides a so-called TO-DO list for each member. Job contents can be managed for each item and completed jobs can be deleted (FIG. 15).
Member list 43: A list of members participating in group work is displayed and introduced (FIG. 17).
[0030]
White board 44: This is a kind of electronic bulletin board (BBS) for writing character information to proceed with a meeting (FIG. 19). Editing is possible after writing, and when one of the members writes, the screen of the terminal 5 of another member is also updated.
Meeting 45: This is a type of text chat in which members have a discussion (FIG. 20).
File management 46: Knowledge management can be performed by sharing files (FIG. 21).
[0031]
Group mail 47: E-mail can be sent to members in the team (FIG. 22).
Voting 48: Used when obtaining a verdict in a group.
Projector 49: Used to display image data such as a graph (FIG. 23).
Tool 50: Other tools, for example, there is a tool for writing an item on a sticky note and pasting it on a two-dimensional screen (FIG. 24).
[0032]
Hereinafter, a screen displayed when each item of the launcher 40 is selected will be described.
FIG. 6 is a diagram showing an example of the project management screen 55 displayed on the terminal 5 when the project management 41 is selected in the launcher 40. The data displayed on the project management screen 55 is stored in the project management database of the database unit 12 (FIG. 2). The project management screen 55 constitutes, for example, a schedule screen for managing a project schedule. The project management screen 55 is displayed using the schedule screen data transmitted by the server 3.
[0033]
The project management screen 55 includes a title column 56, a notification column 58, a links column 65, a calendar column 70, a Gantt chart column 75, and the like.
The title column 56 is a column for displaying the name of the project that is the target of the group work.
The notification column 58 displays the notifications received from each member in chronological order from newest to oldest. Each announcement includes the date of the upload and the name of the posting member. A scroll bar 61 is provided on the right side of the notification column 58, and the notification can be scrolled by using the scroll bar 61.
The notice column 58 is provided with a write button 60, and a notice can be posted by clicking this button.
[0034]
The links column 65 is a column for linking to various Web sites. Each member can click the write button 67 to upload link information (title and URL) to the links column 65. The links section 65 includes a scroll bar 68, and the link destination can be scrolled using the scroll bar 68.
When the link information in the links column 65 is clicked, the terminal 5 connects to the Web site specified by the link information.
By uploading the link information of the Web site to the links column 65, frequently used links can be shared between members.
[0035]
The calendar column 70 is a column for displaying a calendar. By default, the calendar of the current month is displayed, but the forward button 71 may be used to display the calendar of the previous month, and the return button 72 may be used to display the calendar of the previous month.
In the calendar, the current day can be identified by the highlight 73.
[0036]
The Gantt chart column 75 includes a description column 82, a schedule flow column 76, a work tree column 81, a work content column 80, a personnel column 79, a schedule column 78, and the like.
Of these, the job tree column 81 and the job content column 80 constitute a job display column for displaying jobs, the personnel column 79 constitutes a personnel display column, and the schedule column 78 further comprises a job column. The start time and the end time are defined to form a period display field for specifying a period.
The information displayed in each of these columns is displayed using the work data, personnel data, and period data stored in the database unit 12, respectively. As described above, the database unit 12 stores various data necessary for schedule management in addition to these data, and constitutes a schedule management data storage unit.
[0037]
The description field 82 is a field for displaying a description of the project and other character information.
The schedule flow column 76 is a column for displaying a schedule flow corresponding to the date in the lower schedule column 78. The schedule flow includes a title and a schedule bar indicating a period. In the example of the figure, the titles “role allocation”, “survey”, and “production” are displayed, and a schedule bar indicating a period is displayed below the title. The schedule bar can be displayed in different colors, and the members can intuitively grasp the meaning of the schedule bar.
[0038]
The work tree column 81 displays the works constituting the project in a tree shape (work tree) based on the hierarchical relation between the works. The work tree is provided with a folding button 85. By clicking this button, it is possible to display only the top work or to display even the subdivided work.
In the example of the figure, “New Product Marketing” is at the top, “Usability Verification”, “Sales Planning Verification”, and “Web Survey” are below it, and “Survey” is below “Sales Planning Verification”. is there.
[0039]
In the work content column 80, work contents corresponding to the work displayed in the work tree column 81 are displayed. In the present embodiment, the contents are displayed for the work at the bottom of the work tree.
In the example of the figure, the job contents such as “in-house survey”, “questionnaire”, and “Web production” exist for the job “survey”.
In the personnel column 79, the names of members in charge of the corresponding job contents in the job content column 80 are displayed. If there are multiple members, the name of the representative is displayed.
[0040]
In the job data stored in the database unit 12, a hierarchical relationship is set by hierarchical information, and the server 3 generates screen data for displaying the work in a tree structure using the hierarchical relationship. This is achieved by:
When the folding button 85 is clicked on the terminal 5, hierarchy specifying information for specifying the hierarchy to be displayed on the server 3 is transmitted from the terminal 5, and the server 3 creates screen data for displaying the corresponding tree structure. . The server 3 also has a staff column 79 and a schedule column 78 corresponding to the tree structure.
As described above, by executing the project support project by the CPU 6, it is possible to configure a hierarchy specifying information acquiring unit.
[0041]
The schedule column 78 is a column for displaying a period in which the work corresponding to the work content column 80 is performed. The period is displayed by, for example, an arrow 88 and a title 89 connecting the scheduled start date and the scheduled end date.
The arrow line 88 can set a line type, a color, and the like, and can intuitively display a period.
In the schedule column 78, a mark 93 can be input on an important day or the like. At the time of input, the shape and color of the mark can be selected. Then, a title can be input along with the mark.
A scroll bar 90 is provided on the right side of the schedule column 78. By scrolling the scroll bar 90, the work tree column 81, the work content column 80, the personnel column 79, and the schedule column 78 can be scrolled.
[0042]
When the work tree is folded or opened by the fold button 85, the corresponding fields of the work content section 80, the staff section 79, and the schedule section 78 are also displayed or disappear. In other words, when the work tree is folded, the corresponding work contents column 80, personnel column 79, and schedule column 78 contract in a bellows manner, and the personnel and schedule for the hidden job are also hidden.
The contents of the staff column 79 and the schedule column 78 are displayed for the lowest job in the job tree, and are blank for the higher jobs.
In addition, with respect to a higher-ranking job, the schedule of lower-ranking jobs can be displayed in a superimposed manner.
[0043]
FIG. 7 is a diagram showing an example of a change in the display form of the Gantt chart column 75. When the staff column 79 shown in FIG. 7A is clicked, the staff column 79 is expanded horizontally as shown in FIG. 7B, and all members are displayed.
By displaying a mark on a matrix composed of the job contents (vertical axis) and members (horizontal axis), the members in charge of the work can be listed.
In the figure, representatives are represented by double circles, and other members are represented by single circles.
By clicking on the name of a member displayed in the horizontal direction in the personnel column 79, the work contents of the member can be sorted by the name of the personnel.
FIG. 7C shows a case where the work contents are sorted by the member “Tanaka”. The job contents assigned to the member "Tanaka" are sorted in ascending order of start date, and are displayed in order from the top as "job D" and "job B".
[0044]
As described above, the display (the mode) of the display of the personnel column 79 is switched every time the personnel column 79 is clicked, which constitutes a signal for specifying the display mode (selection information for selecting the display mode). ) Are alternately transmitted from the terminal 5 to the server 3, and the server 3 transmits the corresponding screen data to the server 3. As described above, the server 3 executes the group work support program by the CPU 6 to provide the selection information acquisition unit that receives the selection information and the schedule screen data output unit that outputs the screen data according to the acquired selection information. Can be configured.
[0045]
When managing the progress of the project, there are three management elements: work, human resources, and time. The Gantt chart column 75 displays information about the work in a work tree column 81 and a work content column 80, and a staff column 79 Indicates information related to human resources, and the schedule column 78 indicates information related to time.
As described above, in the present embodiment, these three management elements can be described in parallel in a two-dimensional plane.
[0046]
FIG. 8 is a diagram showing an example of the input screen 95. On the input screen 95, when the write button 60 (FIG. 6) in the notification column 58 is clicked, screen data is transmitted from the server 3 and displayed on the terminal 5 as a pop-up. In the input screen 95, a notice input field 96 is displayed, and the member inputs a notice in this field. When the write button 97 is clicked after the input, the information input to the notification input field 96 is uploaded to the server 3, and the notification field 58 is updated.
A screen control button 98 is displayed at the upper right of the input screen 95. By clicking this button, the input screen 95 can be reduced or deleted. In this embodiment, clicking the “-” button reduces the size, and clicking the “×” button deletes the size. If a “□” button is displayed, clicking on this button enlarges the input screen 95. Thereafter, if other screens also have screen control buttons, enlargement, reduction, and deletion can be performed in the same manner.
The size of the screen (window) provided with the screen control buttons can be changed by dragging the edge of the screen.
[0047]
FIG. 9 is a diagram showing an example of the links input screen 100. On the links input screen 100, when the write button 67 (FIG. 6) in the links column 65 is clicked, the screen data is transmitted from the server 3 and displayed on the terminal 5 as a pop-up.
In the Links input screen 100, a new registration area 101 is provided in the upper half, and a deletion area 102 is provided in the lower half.
The new registration area 101 is used when uploading link information to the server 3, and the deletion area 102 is used for deleting the uploaded link information.
[0048]
The new registration area 101 includes a title column 103 and a URL column 104. In the title column 103, a title to be displayed in the links column 65 is input, and in the URL display column 104, a URL of a linked site is input. I do. When the user clicks the write button 108 after inputting these information, the title and the URL are uploaded to the server 3 and the links field 65 is updated.
In the deletion area 102, link information that has already been uploaded and check boxes corresponding to such information are displayed. If any of these are to be deleted, click the check box of the link information to check it, and click the write button 108. A signal to delete this link information is transmitted from the terminal 5 to the server 3. The server 3 deletes this link information.
The links input screen 100 has a screen control button 109, and the size can be adjusted by clicking.
[0049]
FIG. 10 is a diagram showing an example of the schedule flow input screen 115. For example, when the schedule flow column 76 (FIG. 6) is double-clicked on the schedule flow input screen 115, the screen data is transmitted from the server 3 and displayed on the terminal 5 as a pop-up.
The start date input column 117 is a column for inputting the start date of the schedule bar. The date can be input from the keyboard 26, or the date on the calendar 126 displayed on the right can be clicked and input. Further, a forward button and a return button are provided on the right side of the start date input field 117, and these buttons can be clicked to advance or return the input date.
The end date input column 118 is a column for inputting the end date of the schedule bar. The end date can be input in the same manner as in the start date input field 117.
The title input field 119 is a field for inputting a title displayed on the schedule bar.
[0050]
The information input field 120 is a field for inputting information to be attached to the schedule bar, if any. When the title bar is clicked in the schedule flow column 76, a pop-up can be displayed.
The color selection column 131 is a column for selecting a color of the schedule bar. The color selection column 131 has a color sample area 123 listing the colors that can be displayed, and a color can be selected by clicking any of these colors. The selected color is displayed on the sample bar 124 so that the colored schedule bar can be confirmed.
The write button 125 is a button for transmitting the items input in the above columns to the server 3. When the write button 125 is clicked, the input information is transmitted to the server 3, and the schedule flow column 76 is updated.
Further, the schedule flow input screen 115 has a screen control button 128 so that the size of the screen can be adjusted.
[0051]
FIG. 11 is a diagram showing an example of the Gantt chart input screen 135. The Gantt chart input screen 135 is displayed on the terminal 5 by double-clicking any job in the job tree column 81, double-clicking the arrow 88 (FIG. 6) in the schedule column 78, or performing another predetermined operation. Is done.
The Gantt chart input screen 135 is a screen for setting and changing the Gantt chart in the Gantt chart column 75.
The job input column 138 is a column for inputting the job content to be displayed in the job content column 80. A drop-down menu button is provided on the right side of this column, and when this button is clicked, a list of work contents already input is displayed. The job content to be input may be selected from this list or may be newly input.
[0052]
The personnel input column 139 is a column for setting the personnel to be registered in the personnel column 79. A drop-down menu button is provided on the right side of this column, and when this button is clicked, a list of members is displayed.
One or more members can be selected from this list, and the number of members can be set. Further, an attribute such as a responsible person among the selected staff members can be given.
The start date input field 140 is a field for setting a work start date, and the input procedure is the same as the start date input field 117 of the schedule flow input screen 115.
The end date input column 141 is a column for setting the end date of work, and the input procedure is the same as the end date input column 118.
The title input field 142 is a field for inputting character information to be displayed as the title 89 (FIG. 6).
[0053]
The information input field 143 is a field for inputting information associated with the job, if any. The information input in this field can be displayed in a pop-up by transmitting screen data from the server 3 when the arrow 88 is clicked in the Gantt chart field 75, for example.
The arrow setting field 144 is a field for setting the attribute of the arrow displayed in the Gantt chart field 75. The arrow setting column 144 includes a color sample area 146, for example, displaying five colors. Clicking on any of these will select that color.
The arrow setting column 144 includes a line type sample area 147, and the line type can be set by selecting a radio button provided corresponding to the line type sample, such as a solid line or a dotted line.
[0054]
When the write button 150 is clicked, the settings are transmitted from the terminal 5 to the server 3, and the Gantt chart column 75 is updated.
When the start date input field 140 and the end date input field 141 are re-entered and the write button 150 is clicked according to the progress of the project, the arrow 88 is updated to the re-input.
The Gantt chart input screen 135 has a calendar 151 and a screen control button 152.
Although not shown, when a new job content is added to the Gantt chart column 75, a unit is provided for setting a position in the job tree column 81. This can be performed, for example, by specifying a higher-level job to which the added job content depends.
[0055]
That is, when the necessary items are input on the Gantt chart input screen 135 and the write button 150 is clicked, the terminal 5 transmits the editing information for editing the Gantt chart column 75 to the server 3. Update the schedule management data stored in.
As described above, the server 3 can configure the editing information acquisition unit and the schedule management data updating unit by executing the project management project by the CPU 6. After the schedule management data is updated, screen data is created according to the updated data.
[0056]
FIG. 12 is a diagram showing an example of the mark input screen 155. The mark input screen 155 is a screen for inputting a mark in the schedule column 78.
The date input field 157 is a field for inputting a date for inputting a mark. The input procedure is the same as the start date input field 117 of the schedule flow input screen 115.
The job input column 158 is a column for selecting the job content for which the mark is to be input. The job content can be selected from a drop-down menu in the same manner as in the job input field 138 (FIG. 11).
The title input field 159 is a field for inputting a title to be displayed together with the mark.
[0057]
The information input field 160 is a field for writing character information attached to the mark. For example, when the mark displayed in the Gantt chart field 75 is clicked, screen data is transmitted from the server 3 and displayed in a pop-up.
The mark setting column 161 is a column for setting a display attribute of a mark. The mark setting column 161 includes a color sample area 162 and a shape sample area 163. A color can be selected by clicking any color in the color sample area 162, and a shape can be selected by clicking a radio button displayed corresponding to the shape in the shape sample area 163.
When the write button 164 is clicked, the above setting items are transmitted to the server 3, and the Gantt chart column 75 is updated.
The mark input screen 155 includes a calendar 165 and a screen control button 166.
[0058]
FIG. 13 is a diagram showing an example of the share schedule input screen 170. The share schedule is, for example, a schedule common to each job content, such as a temporary work day, and a vertical schedule in the Gantt chart column 75. In the present embodiment, it is assumed that the job contents are common to all the job contents, but it is also possible to configure such that the setting can be made even for some of them.
Although not shown in the Gantt chart column 75 (FIG. 6), among the cells composed of the date and the job contents, the cells of the portion where the share schedule is set are arranged in a single column in the vertical direction with a predetermined color. It is to be colored.
The share schedule input screen 170 can be activated by double-clicking or the like on the day on which the share schedule is set in the Gantt chart column 75.
[0059]
The start date input field 171 is a field for inputting a start date, and the input procedure is the same as the start date input field 117 of the schedule flow input screen 115.
The end date input column 172 is a column for inputting the end date, and the input procedure is the same as the end date input column 118.
The information input column 174 is a column for inputting text information related to the share schedule, and for example, is input as “temporary work day”. When the information input here is clicked on a colored square in the Gantt chart column 75, screen data is transmitted from the server 3 and displayed in a pop-up.
The color selection column 175 includes a color sample area 178 and a grid sample area 179.
A color can be selected in the color sample area 178, and the cells colored with the selected color can be confirmed in the cell sample area 179.
When the write button 180 is clicked, the items set above are transmitted to the server 3, and the Gantt chart column 75 is updated.
Further, the share schedule input screen 170 includes a calendar 181 and a screen control button 182.
[0060]
FIG. 14 is a diagram showing an example of the progress line graph screen 184. On the progress line graph screen 184, for example, when the arrow 88 is clicked in the Gantt chart column 75 (FIG. 6), the one corresponding to the arrow 88 is displayed in a pop-up.
The line graph 185 is a line graph in which the vertical axis (the axis of 1) is the achievement rate of the work and the horizontal axis (the other axis) is the number of days, and the transition of the achievement rate of the work is recorded.
In the line graph 185, a reference line indicating the progress of the work when the work is performed as scheduled is indicated by a dotted line 187, and the actual progress of the work is indicated by solid lines 188, 189, 190,.
When the work progresses late, the slope of the solid line becomes smaller than the reference line, and the solid line becomes below the reference line, and when the work progresses beyond the schedule, the slope of the solid line becomes larger than the reference line, and the solid line becomes above the reference line. Become.
[0061]
The solid line of the line graph 185 is drawn on the Gantt chart input screen 135 (FIG. 11) when the end date input field 141 is input again and the arrow 88 expands and contracts, and is updated in day units. In other words, if the schedule is extended at the stage of work and the end date in the Gantt chart is extended, a solid line with a small slope is drawn according to the degree, the work progresses and the end date in the Gantt chart is advanced Is drawn with an inclination corresponding to the degree of rising from the end point of the previously drawn solid line.
[0062]
This is because the server 3 stores the change history of the Gantt chart in the database unit 12 and generates screen data for displaying the progress line graph screen 184 using the change date and time and the change amount of the scheduled period. It is.
More specifically, when a member updates the Gantt chart column 75, the history (particularly the date and time when the editing information was acquired and the amount of change in the work period changed by the editing information) is stored, and the editing information is saved. This is to calculate the amount of work to be achieved on the day relative to the amount of work to be achieved on the day received. When the actual work achievement is calculated each time the work period is changed, and plotted at the date and time when the editing information is acquired, the transition of the achievement rate is obtained as a line graph. When the graph screen data for displaying the graph is created and transmitted to the terminal 5, the terminal 5 displays a graph showing the transition of the progress.
As described above, the server 3 allows the CPU 6 to execute the group work support project, whereby the graph creating means can be configured.
[0063]
In FIG. 14, initially, as indicated by the solid line 188, the work was later than expected, but thereafter, the work progressed beyond the schedule as indicated by the solid line 189, and then, as indicated by the solid line 190, the work was delayed again from the schedule. It means that it has been done.
As described above, the progress status can be intuitively grasped by displaying the progress status on the line graph 185.
The reason column 192 can be input for each solid line of the line graph 185. If the work is delayed, the reason is input, and if the work is advanced, the reason is input. When the reason is input, the corresponding solid line in the line graph 185 is clicked and selected. When a solid line of the line graph 185 is clicked, the reason already input for the solid line is displayed in the reason column 182.
[0064]
When the write button 193 is clicked, the information input in the reason column 192 is transmitted to the server 3, and the progress line graph screen 184 is updated.
In the server 3, the reason written by the member is stored in the database unit 12, and other members can refer to the reason.
As described above, by executing the group work support program on the CPU 6 in the server 3, it is possible to configure a reason writing unit that writes a reason when the actual achievement rate does not match the planned achievement rate.
[0065]
Conventionally, in such a progress management, since a person in charge inputs% or the like, it takes time and effort to input, and the input value may be appropriate. In general, bar graphs are used for graphing, and it is difficult to understand visually.
In the present embodiment, the result of schedule modification can be directly reflected in progress management as data. In addition, by making the graph a line graph, the actual progress is displayed in a vertical direction with respect to the reference line, so that it is easy to visually understand.
It should be noted that an alarm may be issued when the work delay is increased to some extent.
[0066]
FIG. 15 is a diagram showing an example of the personal assistant screen 200.
When the personal assistant 42 is clicked on the launcher 40 (FIG. 5), the screen data is transmitted from the server 3 and the personal assistant screen 200 is displayed in a pop-up on the terminal 5.
The personal assistant screen 200 is a screen for managing members' individual schedules, and is a so-called TO-DO list.
When the member clicks the personal assistant 42, a personal assistant screen 200 dedicated to the user is displayed in a pop-up. This is because the server 3 recognizes the member from the user ID entered at the time of login and transmits screen data for displaying the personal assistant screen 200 for the member.
The personal assistant screen 200 can be used by members freely and individually, and cannot be referred to by other members.
[0067]
The work list column 202 includes items of “priority”, “work content”, and “date”, and can be scrolled with a scroll bar 204.
In the “priority”, for example, characters such as A, B, and C are displayed in descending order of priority. In the “work content”, the name of the work content is displayed. "Date" indicates the scheduled end date of the work. For the completed work, the horizontal bar 205 is drawn.
The new button 203 is a button that is clicked when a new work is input to the work list field 202 or when an already input work is edited.
The memo column 206 is a so-called memo pad in which members can freely enter character information. By clicking the save button 207, the input content can be transmitted to the server 3 and stored.
The size of the personal assistant screen 200 can be adjusted using the screen control button 208.
[0068]
FIG. 16 is a diagram showing an example of the work list input screen 210. When the new button 203 is clicked on the personal assistant screen 200 (FIG. 15), the work list input screen 210 is transmitted from the server 3 and displayed on the terminal 5 as a pop-up.
The work content input field 212 is a field for inputting the self-character information displayed in the “work content” of the work list field 202 in FIG. In addition, a button for displaying a drop-down menu for calling an item that has already been input on the personal assistant screen 200 is displayed on the right side of the work content input column 212.
The end date and time input field 213 is a field for inputting a date to be displayed in “date” of the work list field 202. Year, month, and day can be entered from drop-down menus.
[0069]
The status column 214 is a column for inputting the status of the work content, and is configured such that “unfinished” and “completed” can be selected from a drop-down menu. When “end” is selected, a horizontal bar 205 is drawn on the personal assistant screen 200 for the work content.
The priority input field 215 is a field for selecting a character to be displayed in the “priority” of the work list field 202, and is capable of selecting any one of A, B, and C from a drop-down menu.
When the transmission button 216 is clicked, the information input above is transmitted to the server 3, and the personal assistant screen 200 is updated.
[0070]
FIG. 17 is a diagram showing an example of the member list screen 220. The member list screen 220 is a screen for displaying a list of team members. When the member list 43 is clicked on the launcher 40, screen data is transmitted from the server 3 and displayed on the terminal 5 in a pop-up manner. The member list screen 220 includes a member introduction column 225 for each member.
The member introduction column 225 (user display column) includes a position column 221, a photograph column 222, and a name column 223. The position column 221 displays the own position (agreement or disagreement) on the agenda item by color (agreement is blue, disagreement is red, etc.) when the discussion is later performed on the meeting screen. If a member list screen 220 is displayed during a discussion on a meeting screen described later, it is possible to grasp at a glance each member's position such as who agrees and who disagrees.
The color displayed in the position column 221 can be input from a meeting screen described later.
[0071]
The photograph column 22 is a column for displaying a photograph of the face of the member, and may be hidden.
The name column 223 displays information about the member, such as the department to which the member belongs and the company to which the member belongs, in addition to the name of the member.
The screen control button 224 can adjust the size of the member list screen 220 or close the member list screen 220.
Further, in the figure, the member introduction columns 225 are displayed side by side in the vertical direction, but may be side by side.
Further, when an arbitrary member introduction column 225 is clicked, more detailed information of the member can be displayed.
[0072]
FIG. 18 is a diagram showing an example of the member list input screen 230.
In the member list input screen 230, for example, when a registered member is double-clicked on his / her member introduction field 225 of the member list screen 220, a member list input screen 230 regarding himself is displayed in a pop-up. Double-clicking an arbitrary place on the member list screen 220 causes a pop-up display of an unentered member list input screen 230.
[0073]
The basic information input area 231 (user information input field) has items such as “last name”, “first name”, and “nickname”, and inputs the last name, first name, and nickname of each member. The item “update photo” is a column for designating an image file name for displaying a member's face photo in the photo column 222 of FIG.
The item “file” assists in inputting a file name in the item “update photo”. When this item is clicked, a list of files stored in the storage unit 29 of the terminal 5 is displayed. Click on the face photo image file from and the file name is entered in the item "update photo".
[0074]
The detailed information input area 232 is an area for inputting detailed information of members, and includes a company name, a department name, an e-mail e-mail address, a mobile telephone e-mail address, a mobile telephone telephone number, an extension number, a fax number, and others. Information is entered.
The attached information input area 233 is a column for inputting the member's specialty, interest, and other information.
In the information disclosure restriction area 234, the disclosure restriction of the information input above can be selected by checking the check box. When the disclosure is restricted, for example, only the basic information input area can be referenced from the member list screen 220.
When the write button 235 is clicked, the information input above is transmitted from the terminal 5 to the server 3.
The database unit 12 (FIG. 2) of the server 3 has a member database storing member information for each team, and updates the member database according to the information received from the terminal 5 (update means).
The member list input screen 230 can be controlled by the screen control button 236.
[0075]
In the present embodiment, each member can access the telephone number and the mail address of the mobile phone of the member in the team from the information stored in the member database from the mobile phone via the Internet 2. It has become. Then, by selecting the telephone number or e-mail address of the desired member, it is possible to make a telephone call or send an e-mail to the desired member.
In general, mobile phone numbers and e-mail addresses are frequently changed.Each time a change is made, the user is required to erase previous information and enter new information. It was a heavy burden.
In the present embodiment, the member only needs to update the member database when the telephone number or e-mail of his / her mobile phone is changed.
[0076]
Therefore, members have the following advantages.
(1) Even if a mobile phone is eliminated, there is no need to input data from scratch.
(2) Even if the mobile phone is dropped, personal information is not leaked.
(3) Since the members individually update the data, other members can obtain the latest information without doing anything.
(4) It is easier to input data at the terminal 5 than to input data from a mobile phone.
[0077]
FIG. 19 is a diagram showing an example of the whiteboard screen 240. When the whiteboard screen 240 is clicked on the launcher 40 (FIG. 5), the screen data is transmitted from the server 3 and displayed on the terminal 5 as a pop-up.
On the whiteboard screen 240, character information can be written, and the written character information can be edited.
The whiteboard screen 240 is used for writing character information such as items related to the proceedings of a meeting as a discussion is performed on a later meeting screen.
[0078]
The board area 242 is an area for displaying the written character information, and includes a title column 246 and a message area 247. The written item is provided with a reply button 250 and an edit button 251. When the edit button 251 is clicked, the contents of the message area 247 can be edited. When the reply button 250 is clicked, the edited message area 247 is displayed. The contents can be transmitted to the server 3 to update the message area 247. This is performed by the server 3 receiving the contents of the edited message area 247 from the terminal 5 and updating the screen data, and transmitting the updated screen data to each terminal 5.
When the message area 247 is updated, the message area 247 displayed on the terminal 5 of another member is also updated.
[0079]
The title column 243 is a column for inputting a title when a new item is written in the board area 242.
The message input area 244 is a field for writing a message when an item is newly written in the board area 242.
When the write button 253 is clicked, the information input to the title column 243 and the message input area 245 is transmitted to the server 3, and the board area 242 is updated. Then, the updated whiteboard screen 240 is displayed on the terminals 5 of all members.
[0080]
As described above, on the whiteboard screen 240, the board area 242 constitutes a bulletin box for displaying character information, and the message area 247 and the message input area 244 constitute an edit field for inputting editing information for editing the display of the bulletin box. Is composed.
Further, in the server 3, the CPU 6 executes the group work support program to execute the group work support program, thereby receiving the editing information, updating the screen data with the received editing information, and transmitting the updated screen data. Transmission means can be configured.
[0081]
FIG. 20 is a diagram showing an example of the meeting screen 260. The meeting is a screen for discussion between members in a manner similar to a so-called text chat.
In the agenda column 262, the agenda to be discussed is displayed. The agenda can also be written in this column. To update the agenda, write the agenda in the agenda column 262 and click the send button 263. Then, the content written in the agenda column 262 is transmitted to the server 3 and the agenda column 262 is updated, and the agenda column 262 displayed on the terminal 5 of another member is also updated.
[0082]
In the discussion area 264, the contents of remarks from members are displayed in real time.
The discussion area 264 is displayed for each member who has made a statement in each item of color information 265, name 266, and statement content 267.
The color information 265 is a mark colored using five colors, and is classification information for classifying the contents of the remark and making it easy to grasp. For example, white is the comment of the moderator, blue is the approval, The meaning of the classification is determined for each color, such as red for opposite, yellow for neutral, green for free opinion, and gray for office opinion.
[0083]
Conventionally, when discussions are made using text chat or the like, there have been inconveniences such as the fact that the discussions are easily divergent and the face color of the speaker is not understood. ing.
Further, in the present embodiment, a color is used as the classification information. However, the present invention is not limited to this, and may be configured using other display information such as symbols and characters.
The name 266 is the name of the speaking member. The comment content 267 is a display of what the members have input their opinions as character information.
The discussion area 264 can be scrolled with the scroll bar 269.
[0084]
The comment input column 270 is a column for inputting the content of the comment. The color selection area 271 is a column for selecting color information to be attached to the comment input in the comment input column 270. A color may be clicked, or a color may be selected by a number attached to the color.
When the transmission button 272 is clicked, the information input to the comment input field 270 and the color selection area 271 is transmitted to the server 3. The server 3 updates the screen data so as to add the received comment content and color information to the discussion area 264 (updating means), and transmits the updated screen data to the terminal 5. As a result, the content of the comment made by the user is added to the discussion area 264 together with the color information. As for the user's name, the server 3 can obtain it from the user ID.
As described above, each time there is a comment from each member, these are added to the discussion area 264, so that the agenda can be discussed.
The position selection column 273 allows the user to select his / her position on the agenda, such as for or against, from a drop-down menu. The selected position information is also transmitted to the server 3 by clicking the transmission button 272.
The position selected in the position selection field 273 is displayed as color information in the position field 221 of the member list screen 220 (FIG. 17).
In addition, the screen size can be adjusted or erased with the screen control button 274.
[0085]
The content displayed in the discussion area 264 is stored as log data in the server 3, and the comments of each person can be verified later.
Therefore, the meeting screen 260 can be used in addition to the meeting, for example, to conduct a group discussion in an employment test, determine the adequacy of the participant based on the remarks of the participant, and determine whether or not to accept joining. .
In this case, the appropriateness of the participant can be determined fairly by verifying the log data by a plurality of persons.
[0086]
As described above, the discussion area 264 forms a comment display field, and the color selection area 271 forms a classification information selection field.
In the server 3, the CPU 6 executes the group work support program to transmit the meeting screen 260 to a plurality of terminals used by other members. Receiving means for receiving the information and the classification information selected in the classification information selection field, and updating means for generating and transmitting screen data so that the received character information and the classification information are associated and added to the utterance display field. Can be configured.
[0087]
FIG. 21 is a diagram showing an example of the file management screen 280. The file management screen 280 is a screen for performing knowledge management, and displays a list of which computer stores which file.
In the file classification area 282, icons of files that are color-coded with five colors are displayed. For each color, for example, a classification is determined for each color such as a report for blue and a material for red, and can be selected in the file classification area 282.
The file list area 283 displays a list of files reported by each member. In the file list area 283, when an icon is selected in the file classification area 282, those belonging to the classification represented by the icon are displayed. The file list area 283 can be scrolled with a scroll bar 284.
[0088]
The upload file input field 285 is a field in which the member inputs a file name registered in the file list area 283. When the file button 286 is clicked, a list of files stored in the storage unit 29 (FIG. 3) of the terminal 5 of the member is displayed, and a desired file is clicked from these and input to the upload file input field 285. You can also. This file classification can be selected by clicking the icon in the file classification area 282.
The comment input field 287 is a field for inputting a comment to be displayed in the file list area 283.
When the transmission button 288 is clicked, the information input to the upload file input field 285 and the comment input field 287 is transmitted to the server 3. The server 3 updates the display contents of the file list area 283 using this.
Further, the screen size can be adjusted or erased with the screen control button 289.
[0089]
FIG. 22 is a diagram showing an example of the group mail screen 290. On the group mail screen 290, when the group mail 47 is clicked on the launcher 40 (FIG. 5), screen data is transmitted from the server 3 and displayed in a pop-up.
The group mail screen 290 is a screen for sending an e-mail to a team member.
The transmission destination column 292 is a column for specifying a destination member. All members can be specified as transmission destinations, or one or more members can be specified as transmission destinations.
The title column 293 is a screen for inputting the title of the e-mail.
The text field 294 is a field for inputting the text of the e-mail, and can be scrolled with a scroll bar 295.
When the transmission button 296 is clicked, the information entered above is transmitted to the server 3. The server 3 creates an e-mail using the received information and sends the e-mail to the specified e-mail account.
Further, the screen size can be adjusted or erased with the screen control button 297.
[0090]
FIG. 23 is a diagram showing an example of the projector screen 300.
Generally, when a meeting is held, a graph or the like is projected on a screen by a projector. Similarly, the projector screen 300 displays an image used for a discussion on the meeting screen 260.
In the image display area 301, an image is displayed using the image data uploaded from the terminal 5. Each image has a tab 302 attached thereto. When there are a plurality of images, the user can select an image by selecting the tab 302.
The additional material input column 303 is a column for inputting the file name when the member uploads the image data owned by the member to the server 3. When the file button 304 is clicked, a list of files stored in the storage unit 29 (FIG. 3) is displayed. From the list, a desired file can be clicked and a file name can be input in the additional material input box 303.
When the transmission button 305 is clicked, the file specified in the additional material input field 303 is uploaded to the server 3 and added to the image display area 301.
This is performed by the server 3 updating the screen data using the image data received from the terminal 5 (updating means), and transmitting the updated image data to each terminal 5.
In addition, the screen size can be adjusted or erased with the screen control button 306.
[0091]
As described above, the image display area 301 configures an image display field, and the additional material input field 303 configures an image input field.
Further, the server 3 causes the CPU 6 to execute the group work support program, thereby updating the receiving means for receiving the image data specified in the image input field and the screen data so as to display the received image data in the image display field. Thus, the updating means for transmitting the data to the terminal 5 can be configured.
[0092]
FIG. 24 is a diagram illustrating an example of the tag screen 310. The tag screen can be displayed by clicking the tool 50 of the launcher 40 (FIG. 5). Note that the tool 50 provides a plurality of tools, and when a tag is selected from the tools, the tag screen 310 can be used.
As shown in FIG. 24A, the sticky note screen 310 shows a rectangular sticky note icon (hereinafter, a sticky note) in which items are described, arranged on a two-dimensional plane (item information display section). A tag is item information indicating an item together with a position on a two-dimensional plane.
The sticky notes 311 to 315 can be moved on the sticky screen 310 by specifying the destination position with the mouse 25. When one of the members moves the tags 311 to 315, the tags 311 to 315 also move in real time at the terminal 5 of another member.
In this case, the server 3 receives the information (item specifying information) for specifying the tag to be moved from the terminal 5 and the two-dimensional position information of the destination, and displays the screen data as if the tag has been moved to this position. Is updated, and the updated screen data is transmitted to each terminal 5.
[0093]
FIG. 24B shows the tags 311 to 315 classified by color and arranged.
For example, the tag 311 is a problem relating to the organization and is shown in blue, the tags 312 to 314 are classified according to the way of work and shown in yellow, and the tag 315 is a classification related to management and is shown in red.
As for the color of the tag, for example, when the tag is clicked, a pop-up menu for selecting the color is displayed, and the color can be selected from this menu (item classification information input means).
In this case, the server 3 receives the information (item specifying information) for specifying the tag and the color information (item classification information) from the terminal 5, and displays the image so that the specified tag is colored with the color information. The data is updated, and the updated screen data is transmitted to each terminal 5.
In this manner, by coloring the tag, the tag and the classification of the tag can be displayed in association with each other.
[0094]
FIG. 24C shows a case where classification tags 316, 317, and 318 for specifying the classification of the labels 311 to 315 are added. The classification tags 316, 317, and 318 are also colored in colors for each classification.
If a new tag is to be added, double-clicking on the blank portion of the tag screen 310 generates a tag at the double-clicked position, and writes an item in the tag (item input means).
In this case, the server 3 first receives from the terminal 5 the two-dimensional coordinates of the double-clicked position and the written item. Then, the screen data is updated so as to display a tag with the item written at that position (updating means), and the updated screen data is transmitted to each terminal 5.
[0095]
FIG. 25 is a diagram showing an example of the meeting transition screen 320. The meeting transition screen 320 can be displayed by selecting the tool 50 on the launcher 40 (FIG. 5) and further selecting a meeting transition.
The meeting transition screen 320 takes time on the horizontal axis and is updated in conjunction with the discussion area 264 (FIG. 20). More specifically, when a comment is made in the discussion area 264, the color information 321 of the comment is added along the time axis. Each color information is connected by a bar line, and the flow of the meeting can be grasped intuitively by looking at the color information 321.
Further, the screen size can be adjusted or erased with the screen control button 322.
[0096]
FIG. 26 is a diagram illustrating an example of a group work screen displayed by combining various screens.
In the figure, the projector screen 300, the whiteboard screen 240, the tag screen 310, the meeting screen 260, and the member list screen 220 are displayed in combination.
Since the positions and sizes of the screens described above can be changed on the display 24, the members can determine the layout according to their preferences. In the group work screen, a member can select a screen to be displayed and a screen not to be displayed.
By combining the screens as shown in the figure, for example, a discussion can be performed on the meeting screen 260 while referring to the image data of the projector screen 300, and the determined items can be written on the whiteboard screen 240. In addition, a sticky note is attached to the sticky note screen 310 as necessary to arrange the discussion. The position of each person on the agenda can be intuitively known by the color of the position column on the member list screen 220.
A meeting transition screen 320 and other screens can be further added to these screens to assist the transition of the discussion.
[0097]
FIG. 27 is a diagram for explaining a mechanism for updating a screen in each terminal 5. As shown in FIG. 27A, it is assumed that five members are discussing on the server 3 using the terminals 5a to 5e.
Each of the terminals 5a to 5e requests the server 3 to transmit screen data at predetermined time intervals, and has the latest screen data transmitted.
Now, it is assumed that the member of the terminal 5b has transmitted such information to the server 3 by making a statement on the meeting screen 260 or writing a new item on the whiteboard screen 240.
Then, the server 3 receives this information and updates the screen, and as shown in FIG. 5B, when the terminals 5a to 5e request transmission of the screen data, the updated screen is displayed. The data is transmitted to the terminals 5a to 5e. Then, the screen is updated on the terminals 5a to 5e.
[0098]
As described above, when one of the members transmits new information to the server 3, the screens of all the terminals 5a to 5e are updated based on the new information.
In the present embodiment, as an example, each of the terminals 5a to 5e requests the latest screen data from the server 3, and the server 3 transmits the screen data to each of the terminals 5a to 5e in response to the request. The present invention is not limited to this. The server 3 may be provided with means for storing the IP addresses of the terminals 5a to 5e in advance, and the server 3 may transmit the updated screen data to the IP addresses. .
The project management screen 55 (FIG. 6) is displayed individually for each of the terminals 5a to 5e. Unless the member requests the server 3 to update the screen data, the updated screen data is not transmitted. ing.
[0099]
FIG. 28 is a flowchart for explaining a procedure for updating the remarks of members on the meeting screen 260.
The following processing is performed by the CPU 6 on the server 3 side according to the group work support program, and is performed by the CPU 21 on the terminal 5 according to the browser program.
First, the terminal 5 requests screen data of the meeting screen 260 from the server 3, and the server 3 transmits the screen data to the terminal 5 in response to the request (step 50).
The terminal 5 receives the screen data and displays the meeting screen 260 on the display 24 (Step 5).
[0100]
The member inputs the utterance content as character information in the utterance input column 270 while watching the content of the discussion displayed in the discussion area 264 (step 10).
Next, the member determines which classification the input utterance belongs to, and selects a color in the color selection area 271 (step 15).
Next, the member clicks the send button 272 to send the comment content and the color information to the server 3. At this time, information for specifying the member is also transmitted (step 20).
[0101]
The server 3 receives the information and updates the meeting screen 260 using the information (step 55). More specifically, the received color information, the member name, and the content of the comment are added at the end of the comment in the discussion area 264.
Next, the server 3 transmits the updated screen data to the terminals 5 of all members (step 60). This is performed in response to a screen data transmission request sent from the terminal 5 of each member.
The terminal 5 receives the updated screen data and displays the updated data on the display 24 (step 25).
[0102]
Although the group work support system 1 has been described above, this system can provide a solution in the following situations, for example.
(1) A training solution aimed at solving issues and planning proposals through cyber group work.
(2) A recruitment solution aimed at judging individuals through problem solving through group work on the cyber.
(3) Exchange / subcommittee solutions for building human networks and sharing knowledge.
(4) Cross-functional team-operated solutions aimed at combating issues beyond the workplace.
(5) A next-generation work style solution that realizes home-based work such as maternity leave, SOHO (Small Office Home Office), and sales staff.
(6) A groupware solution that supports planning promotion when considering outside human resources as a business group with a broad meaning.
[0103]
According to the embodiment described above, the following effects can be obtained.
(1) Members physically and temporally separated have a virtual workplace on the Internet 2 and can execute collaboration.
(2) Since members do not need to be gathered, it is physically, temporally and financially advantageous. Members may be scattered overseas or in regions.
(3) Since people, jobs, and times can be displayed on a two-dimensional plane, schedule management becomes easy.
(4) Since the work progress can be displayed in a line graph with a reference line, the work progress can be intuitively recognized.
[0104]
(5) Classification information can be added as color information to the contents of remarks on the meeting screen 260, so that the posture of each member can be easily read.
(6) The basic position of each member on the agenda is displayed in color information on the member list screen 220, so that the difference between the positions of the members can be easily understood.
(7) By adding the whiteboard screen 240 and the projector screen 300 to the meeting screen 260, it is possible to provide an environment closer to a meeting on the Internet 2.
(8) By analyzing the log data accumulated in the server 3 such as a discussion, it is possible to appropriately evaluate the contribution of each member.
(9) In recent years, training using e-learning of knowledge acquisition type in which terminals and servers communicate one-to-one has been performed, but an Internet training system using groupware is provided by the group work support system 1. Can be.
(10) With regard to existing group work conducted during training, recruitment, and projects, individual activities and thinking patterns could not be confirmed until now. In addition, it is possible to improve the efficiency and understand the characteristics of individual members.
[0105]
As described above, one embodiment of the present invention has been described, but the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made within the scope described in each claim.
For example, in the present embodiment, each member can independently edit the project management screen 55. However, the present invention is not limited to this. For example, only a person having special authority, such as a project leader, can edit the project management screen 55. The management screen 55 can be edited, and other members can be configured to be able to view only the project management screen 55.
In addition, the members who can operate the whiteboard screen 240 and other screens may be limited.
[0106]
Further, in the present embodiment, a schedule for managing job data specifying a group job, personnel data specifying a person in charge of the job, and period data specifying a period of the job for each job. Management data storage means, selection information obtaining means for obtaining selection information for selecting whether to display a specific person among the persons in charge corresponding to the work or to display all persons, and a work for displaying the work A display section, a personnel display section for displaying the person in charge corresponding to the displayed work in accordance with the obtained selection information, and a period display section for displaying the period corresponding to the displayed work. Schedule screen data output means for outputting schedule screen data for displaying a schedule screen using the schedule management data storage means. It is also possible to provide a group work support device, characterized the door (first configuration).
In the first configuration, the schedule management data storage unit stores hierarchy information between the work data, and includes a hierarchy specification information acquisition unit that obtains hierarchy specification information that specifies the hierarchy of the work to be displayed. The schedule screen data output means outputs schedule screen data for displaying the work, the person in charge, and the period as a tree structure including a hierarchy specified by the obtained hierarchy specifying information. Can also be configured.
The first configuration is an editing information obtaining unit that obtains editing information for editing at least one of a job, a staff, and a period displayed on the schedule screen, and the schedule management data is obtained by using the obtained editing information. Updating the schedule management data, the schedule screen data output means may be configured to output the schedule screen data using the schedule management data updated by the schedule management data updating means. .
At this time, there is provided a graph creating means for creating graph screen data for displaying the achievement rate of the task on one axis and displaying the time on the other axis in a line graph. From the change in the period of the work by the schedule management data updating means, and the date and time when the editing information was obtained, to obtain the actual achievement rate with respect to the scheduled achievement rate at the date and time, on the line graph, The graph screen data may be created so as to display the planned achievement rate and the acquired actual achievement rate.
Further, here, it is possible to provide a reason writing means for writing a reason when the actual achievement rate does not match the planned achievement rate.
[0107]
【The invention's effect】
ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, group work can be advanced efficiently on a network.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a network configuration of a group work support system according to an embodiment.
FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of a server.
FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of a terminal.
FIG. 4 is a diagram showing an example of a login screen.
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a launcher.
FIG. 6 is a diagram showing an example of a project management screen.
FIG. 7 is a diagram showing an example of a change in the display form of a Gantt chart column.
FIG. 8 is a diagram showing an example of a notice input screen.
FIG. 9 is a diagram showing an example of a links input screen.
FIG. 10 is a diagram showing an example of a schedule flow input screen.
FIG. 11 is a diagram showing an example of a Gantt chart input screen.
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a mark input screen.
FIG. 13 is a diagram showing an example of a share work input screen.
FIG. 14 is a diagram showing an example of a progress line graph screen.
FIG. 15 is a diagram showing an example of a personal assistant screen.
FIG. 16 is a diagram showing an example of a work list input screen.
FIG. 17 is a diagram showing an example of a member list screen.
FIG. 18 is a diagram showing an example of a member list input screen.
FIG. 19 is a diagram showing an example of a whiteboard screen.
FIG. 20 is a diagram showing an example of a meeting screen.
FIG. 21 is a diagram showing an example of a file management screen.
FIG. 22 is a diagram showing an example of a group mail screen.
FIG. 23 is a diagram illustrating an example of a projector screen.
FIG. 24 is a diagram showing an example of a tag screen.
FIG. 25 is a diagram showing an example of a meeting transition screen.
FIG. 26 is a diagram showing an example of a case where various screens are displayed in combination.
FIG. 27 is a diagram illustrating a mechanism for updating a screen in each terminal.
FIG. 28 is a flowchart illustrating a procedure for updating a meeting screen.
[Explanation of symbols]
1 Group work support system 2 Internet
3 servers 5 terminals
6 CPU 7 ROM
8 RAM 9 Communication control unit
10 storage unit 11 program unit
12 Database section 13 Bus line
21 CPU 22 ROM
23 RAM 24 Display
25 mouse 26 keyboard
27 communication control unit 28 storage medium drive unit
29 storage unit 30 bus line
32 Login screen 40 Launcher
55 Project management screen 95 Input screen
100 Links input screen 115 Schedule flow input screen
135 Gantt chart input screen 155 Mark input screen
170 Share schedule input screen 184 Progress line graph screen
200 Personal assistant screen 210 Work list input screen
220 Member list screen 230 Member list input screen
240 Whiteboard screen 260 Meeting screen
280 File management screen 290 Group mail screen
300 Projector screen 310 Sticky note screen
320 Meeting transition screen

Claims (34)

文字情報を入力する発言入力欄と、予め用意された複数の分類情報から前記発言入力欄に入力した文字情報に対応付ける分類情報を選択する分類情報選択欄と、文字情報と分類情報を表示する発言表示欄と、を備えたグループワーク画面を端末に表示するための画面データを管理するグループワーク支援装置であって、
前記画面データを複数の端末に送信する送信手段と、
前記端末から前記発言入力欄に入力された文字情報と、前記分類情報選択欄から選択された分類情報を受信する受信手段と、
前記受信した文字情報と前記受信した分類情報を対応付けて前記発言表示欄に追記して前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信する更新手段と、
を具備したことを特徴とするグループワーク支援装置。
A comment input field for inputting text information, a classification information selection field for selecting classification information to be associated with the text information input to the comment input field from a plurality of pre-prepared classification information, and a comment for displaying text information and classification information A display device, and a group work support device that manages screen data for displaying a group work screen including the terminal on a terminal,
Transmitting means for transmitting the screen data to a plurality of terminals,
Character information input to the utterance input field from the terminal, receiving means for receiving the classification information selected from the classification information selection field,
Update means for updating the screen data by adding the received character information and the received classification information to the comment display field in association with each other, and transmitting the updated screen data by the transmission means,
A group work support device comprising:
前記分類情報は、予め分類ごとに設定された色情報であることを特徴とする請求項1に記載のグループワーク支援装置。The group work support device according to claim 1, wherein the classification information is color information set in advance for each classification. 前記更新手段は、前記色情報で指定される色で着色された印を、前記受信した文字情報に対応させて表示するように前記画面データを更新することを特徴とする請求項2に記載のグループワーク支援装置。3. The screen data according to claim 2, wherein the updating unit updates the screen data so as to display a mark colored with a color designated by the color information in correspondence with the received character information. Group work support device. 前記グループワーク画面は、文字情報を表示する掲示欄と、前記掲示欄に表示される文字情報の入力あるいは編集を行う編集情報を入力する編集欄と、を具備し、
前記受信手段は、前記端末から前記編集欄に入力された編集情報を受信し、
前記更新手段は、前記受信した編集情報を用いて前記掲示欄に表示する文字情報を変化させて前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信することを特徴とする請求項1に記載のグループワーク支援装置。
The group work screen includes a bulletin box for displaying character information, and an edit box for inputting edit information for inputting or editing character information displayed in the bulletin box,
The receiving means receives editing information input to the editing field from the terminal,
The updating means updates the screen data by changing the character information displayed in the bulletin box using the received editing information, and transmits the updated screen data by the transmitting means. The group work support device according to claim 1.
前記グループワーク画面は、画像情報を入力する画像入力欄と、画像を表示する画像表示欄と、を具備し、
前記受信手段は、前記端末から前記画像入力欄に入力された画像情報を受信し、
前記更新手段は、前記受信した画像情報で規定される画像が前記画像表示欄に表示されるように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信することを特徴とする請求項1に記載のグループワーク支援装置。
The group work screen includes an image input column for inputting image information, and an image display column for displaying an image,
The receiving means receives image information input to the image input field from the terminal,
The update unit updates the screen data so that an image defined by the received image information is displayed in the image display column, and transmits the updated screen data by the transmission unit. The group work support device according to claim 1, wherein
前記グループワーク画面は、ユーザ情報入力欄と、ユーザ情報を一覧表示するユーザ表示欄と、を具備し、
前記受信手段は、前記端末から前記ユーザ情報入力欄に入力されたユーザ情報を受信し、
前記更新手段は、前記受信したユーザ情報を前記ユーザ表示欄に追加するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信することを特徴とする請求項1に記載のグループワーク支援装置。
The group work screen includes a user information input column and a user display column for displaying a list of user information,
The receiving means receives user information input to the user information input field from the terminal,
The method according to claim 1, wherein the updating unit updates the screen data so as to add the received user information to the user display column, and transmits the updated screen data by the transmitting unit. The described group work support device.
前記グループワーク画面は、議題内容に対するユーザの立場を予め用意された複数の立場情報から選択する立場選択欄を具備し、
前記受信手段は、前記端末から前記立場選択欄で入力された立場情報を受信し、
前記更新手段は、前記受信した立場情報をユーザごとに対応付けて前記ユーザ表示欄に表示するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信することを特徴とする請求項6に記載のグループワーク支援装置。
The group work screen includes a position selection field for selecting a user's position on the agenda content from a plurality of position information prepared in advance,
The receiving means receives the position information input in the position selection field from the terminal,
The updating means updates the screen data so that the received position information is displayed in the user display column in association with each user, and the updated screen data is transmitted by the transmitting means. The group work support device according to claim 6, wherein
前記立場情報は、予め立場ごとに設定された色情報であることを特徴とする請求項7に記載のグループワーク支援装置。The group work support device according to claim 7, wherein the position information is color information set in advance for each position. 前記グループワーク画面は、文字情報からなる項目情報を入力する項目入力手段と、項目情報を2次元平面上に表示する項目情報表示欄と、を具備し、
前記受信手段は、前記端末から前記項目入力手段で入力された項目情報を受信し、
前記更新手段は、前記受信した項目情報を前記項目情報表示欄の所定の2次元位置に追加するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信することを特徴とする請求項1に記載のグループワーク支援装置。
The group work screen includes an item input unit that inputs item information including character information, and an item information display column that displays the item information on a two-dimensional plane.
The receiving means receives the item information input by the item input means from the terminal,
The updating means updates the screen data so as to add the received item information to a predetermined two-dimensional position of the item information display column, and transmits the updated screen data by the transmitting means. The group work support device according to claim 1, wherein:
前記項目情報表示欄に表示されている項目情報を特定する項目特定情報と、前記特定された項目情報の移動先の位置情報と、を前記端末から受信し、
前記更新手段は、前記受信した移動先に前記特定された項目情報を移動するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信することを特徴とする請求項9に記載のグループワーク支援装置。
Item specifying information for specifying the item information displayed in the item information display column, and the location information of the destination of the specified item information, received from the terminal,
The updating means updates the screen data so as to move the specified item information to the received destination, and transmits the updated screen data by the transmitting means. 10. The group work support device according to 9.
前記項目情報表示欄に表示されている項目情報を特定する項目特定情報と、前記特定された項目情報の項目分類情報とを、前記端末から受信し、
前記更新手段は、前記特定された項目情報と前記受信した項目分類情報を対応付けて表示するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信することを特徴とする請求項9に記載のグループワーク支援装置。
Item identification information for identifying the item information displayed in the item information display column, and item classification information of the identified item information, received from the terminal,
The update unit updates the screen data so as to display the specified item information and the received item classification information in association with each other, and transmits the updated screen data by the transmission unit. The group work support device according to claim 9, wherein
文字情報を入力する発言入力欄と、予め用意された複数の分類情報から前記発言入力欄に入力した文字情報に対応付ける分類情報を選択する分類情報選択欄と、文字情報と分類情報を表示する発言表示欄と、を備えたグループワーク画面を端末に表示するための画面データを管理するグループワーク支援方法であって、
送信手段と、受信手段と、更新手段と、を備えたコンピュータにおいて、
前記画面データを前記送信手段で複数の端末に送信する送信ステップと、
前記端末から前記発言入力欄に入力された文字情報と、前記分類情報選択欄から選択された分類情報を前記受信手段で受信する受信ステップと、
前記受信した文字情報と前記受信した分類情報を対応付けて前記発言表示欄に追記して前記画面データを前記更新手段で更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信する更新ステップと、
から構成されたことを特徴とするグループワーク支援方法。
A comment input field for inputting text information, a classification information selection field for selecting classification information to be associated with the text information input to the comment input field from a plurality of pre-prepared classification information, and a comment for displaying text information and classification information A display field, and a group work support method for managing screen data for displaying a group work screen provided on a terminal,
In a computer including a transmitting unit, a receiving unit, and an updating unit,
A transmitting step of transmitting the screen data to a plurality of terminals by the transmitting unit,
Character information input to the utterance input field from the terminal, a receiving step of receiving the classification information selected from the classification information selection field in the receiving means,
An updating step of updating the screen data by the updating unit by adding the received character information and the received classification information in the comment display field in association with each other, and transmitting the updated screen data by the transmitting unit; When,
A group work support method comprising:
前記分類情報は、予め分類ごとに設定された色情報であることを特徴とする請求項12に記載のグループワーク支援方法。13. The group work support method according to claim 12, wherein the classification information is color information set for each classification in advance. 前記更新ステップでは、前記色情報で指定される色で着色された印を、前記受信した文字情報に対応させて表示するように前記画面データを更新することを特徴とする請求項13に記載のグループワーク支援方法。14. The screen data according to claim 13, wherein in the updating step, the screen data is updated so that a mark colored with a color designated by the color information is displayed in correspondence with the received character information. Group work support method. 前記グループワーク画面は、文字情報を表示する掲示欄と、前記掲示欄に表示される文字情報の入力あるいは編集を行う編集情報を入力する編集欄と、を具備し、
前記受信手段で、前記端末から前記編集欄に入力された編集情報を受信するステップと、
前記更新手段で、前記受信した編集情報を用いて前記掲示欄に表示する文字情報を変化させて前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信するステップとから構成されたことを特徴とする請求項12に記載のグループワーク支援方法。
The group work screen includes a bulletin box for displaying character information, and an edit box for inputting edit information for inputting or editing character information displayed in the bulletin box,
A step of receiving editing information input to the editing field from the terminal by the receiving unit;
Updating the screen data by changing the character information to be displayed in the bulletin box using the received editing information, and transmitting the updated screen data by the transmission means. 13. The group work support method according to claim 12, wherein the method is performed.
前記グループワーク画面は、画像情報を入力する画像入力欄と、画像を表示する画像表示欄と、を具備し、
前記受信手段で、前記端末から前記画像入力欄に入力された画像情報を受信するステップと、
前記更新手段で、前記受信した画像情報で規定される画像が前記画像表示欄に表示されるように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信するステップとから構成されたことを特徴とする請求項12に記載のグループワーク支援方法。
The group work screen includes an image input column for inputting image information, and an image display column for displaying an image,
In the receiving means, receiving the image information input to the image input box from the terminal,
A step of updating the screen data so that the image defined by the received image information is displayed in the image display column, and transmitting the updated screen data by the transmission means. 13. The group work support method according to claim 12, wherein the group work is configured.
前記グループワーク画面は、ユーザ情報入力欄と、ユーザ情報を一覧表示するユーザ表示欄と、を具備し、
前記受信手段で、前記端末から前記ユーザ情報入力欄に入力されたユーザ情報を受信するステップと、
前記更新手段で、前記受信したユーザ情報を前記ユーザ表示欄に追加するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信するステップとから構成されたことを特徴とする請求項12に記載のグループワーク支援方法。
The group work screen includes a user information input column and a user display column for displaying a list of user information,
Receiving the user information input to the user information input field from the terminal,
Updating the screen data so as to add the received user information to the user display column, and transmitting the updated screen data by the transmission means. The group work support method according to claim 12, wherein
前記グループワーク画面は、議題内容に対するユーザの立場を予め用意された複数の立場情報から選択する立場選択欄を具備し、
前記受信手段で、前記端末から前記立場選択欄で入力された立場情報を受信するステップと、
前記更新手段で、前記受信した立場情報をユーザごとに対応付けて前記ユーザ表示欄に表示するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信するステップとから構成されたことを特徴とする請求項17に記載のグループワーク支援方法。
The group work screen includes a position selection field for selecting a user's position on the agenda content from a plurality of position information prepared in advance,
Receiving the position information input in the position selection field from the terminal by the receiving means;
The updating means updates the screen data so that the received position information is displayed in the user display column in association with each user, and the updated screen data is transmitted by the transmitting means. 18. The group work support method according to claim 17, wherein the method is configured.
前記立場情報は、予め立場ごとに設定された色情報であることを特徴とする請求項18に記載のグループワーク支援方法。19. The group work support method according to claim 18, wherein the position information is color information set in advance for each position. 前記グループワーク画面は、文字情報からなる項目情報を入力する項目入力手段と、項目情報を2次元平面上に表示する項目情報表示欄と、を具備し、
前記受信手段で、前記端末から前記項目入力手段で入力された項目情報を受信するステップと、
前記更新手段で、前記受信した項目情報を前記項目情報表示欄の所定の2次元位置に追加するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信するステップとから構成されたことを特徴とする請求項12に記載のグループワーク支援方法。
The group work screen includes an item input unit that inputs item information including character information, and an item information display column that displays the item information on a two-dimensional plane.
Receiving the item information input by the item input means from the terminal,
Updating the screen data so as to add the received item information to a predetermined two-dimensional position of the item information display column, and transmitting the updated screen data by the transmission unit; 13. The group work support method according to claim 12, comprising:
前記受信手段で、前記項目情報表示欄に表示されている項目情報を特定する項目特定情報と、前記特定された項目情報の移動先の位置情報と、を前記端末から受信するステップと、
前記更新手段で、前記受信した移動先に前記特定された項目情報を移動するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信するステップとから構成されたことを特徴とする請求項20に記載のグループワーク支援方法。
Receiving the item specifying information for specifying the item information displayed in the item information display column, and the location information of the movement destination of the specified item information, from the terminal,
Updating the screen data so as to move the specified item information to the received destination by the updating means, and transmitting the updated screen data by the transmitting means. 21. The group work support method according to claim 20, wherein:
前記受信手段で、前記項目情報表示欄に表示されている項目情報を特定する項目特定情報と、前記特定された項目情報の項目分類情報とを、前記端末から受信するステップと、
前記更新手段で、前記特定された項目情報と前記受信した項目分類情報を対応付けて表示するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信手段で送信するステップとから構成されたことを特徴とする請求項20に記載のグループワーク支援方法。
Receiving the item specifying information specifying the item information displayed in the item information display column and the item classification information of the specified item information from the terminal;
The updating unit updates the screen data so as to display the specified item information and the received item classification information in association with each other, and transmits the updated screen data by the transmission unit. 21. The group work support method according to claim 20, wherein the method is configured.
文字情報を入力する発言入力欄と、予め用意された複数の分類情報から前記発言入力欄に入力した文字情報に対応付ける分類情報を選択する分類情報選択欄と、文字情報と分類情報を表示する発言表示欄と、を備えたグループワーク画面を端末に表示するための画面データを管理する機能をコンピュータで実現するためのグループワーク支援プログラムであって、
前記画面データを複数の端末に送信する送信機能と、
前記端末から前記発言入力欄に入力された文字情報と、前記分類情報選択欄から選択された分類情報を受信する受信機能と、
前記受信した文字情報と前記受信した分類情報を対応付けて前記発言表示欄に追記して前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信機能で送信する更新機能と、
をコンピュータで実現するためのグループワーク支援プログラム。
A comment input field for inputting character information, a classification information selection field for selecting classification information corresponding to the character information input to the comment input field from a plurality of prepared classification information, and a statement for displaying the character information and the classification information A display field, and a group work support program for realizing, by a computer, a function of managing screen data for displaying a group work screen provided on a terminal,
A transmission function of transmitting the screen data to a plurality of terminals,
Character information input to the utterance input column from the terminal, a receiving function of receiving the classification information selected from the classification information selection column,
An update function of updating the screen data by adding the received character information and the received classification information to the comment display field in association with each other, and transmitting the updated screen data by the transmission function,
A group work support program for realizing a computer.
前記分類情報は、予め分類ごとに設定された色情報であることを特徴とする請求項23に記載のグループワーク支援プログラム。The group work support program according to claim 23, wherein the classification information is color information set in advance for each classification. 前記更新機能は、前記色情報で指定される色で着色された印を、前記受信した文字情報に対応させて表示するように前記画面データを更新することを特徴とする請求項24に記載のグループワーク支援プログラム。26. The screen data according to claim 24, wherein the update function updates the screen data so as to display a mark colored with a color designated by the color information in correspondence with the received character information. Group work support program. 前記グループワーク画面は、文字情報を表示する掲示欄と、前記掲示欄に表示される文字情報の入力あるいは編集を行う編集情報を入力する編集欄と、を具備し、
前記受信機能は、前記端末から前記編集欄に入力された編集情報を受信し、
前記更新機能は、前記受信した編集情報を用いて前記掲示欄に表示する文字情報を変化させて前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信機能で送信することを特徴とする請求項23に記載のグループワーク支援プログラム。
The group work screen includes a bulletin box for displaying character information, and an edit box for inputting edit information for inputting or editing character information displayed in the bulletin box,
The receiving function receives the editing information input to the editing field from the terminal,
The update function updates the screen data by changing the character information displayed in the bulletin box using the received editing information, and transmits the updated screen data by the transmission function. 24. The group work support program according to claim 23.
前記グループワーク画面は、画像情報を入力する画像入力欄と、画像を表示する画像表示欄と、を具備し、
前記受信機能は、前記端末から前記画像入力欄に入力された画像情報を受信し、
前記更新機能は、前記受信した画像情報で規定される画像が前記画像表示欄に表示されるように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信機能で送信することを特徴とする請求項23に記載のグループワーク支援プログラム。
The group work screen includes an image input column for inputting image information, and an image display column for displaying an image,
The receiving function receives image information input to the image input field from the terminal,
The update function updates the screen data so that an image defined by the received image information is displayed in the image display column, and transmits the updated screen data by the transmission function. The group work support program according to claim 23, wherein
前記グループワーク画面は、ユーザ情報入力欄と、ユーザ情報を一覧表示するユーザ表示欄と、を具備し、
前記受信機能は、前記端末から前記ユーザ情報入力欄に入力されたユーザ情報を受信し、
前記更新機能は、前記受信したユーザ情報を前記ユーザ表示欄に追加するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信機能で送信することを特徴とする請求項23に記載のグループワーク支援プログラム。
The group work screen includes a user information input column and a user display column for displaying a list of user information,
The receiving function receives the user information input to the user information input field from the terminal,
The method according to claim 23, wherein the update function updates the screen data so as to add the received user information to the user display field, and transmits the updated screen data by the transmission function. The group work support program described.
前記グループワーク画面は、議題内容に対するユーザの立場を予め用意された複数の立場情報から選択する立場選択欄を具備し、
前記受信機能は、前記端末から前記立場選択欄で入力された立場情報を受信し、
前記更新機能は、前記受信した立場情報をユーザごとに対応付けて前記ユーザ表示欄に表示するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信機能で送信することを特徴とする請求項28に記載のグループワーク支援プログラム。
The group work screen includes a position selection field for selecting a user's position on the agenda content from a plurality of position information prepared in advance,
The receiving function receives the position information input in the position selection field from the terminal,
The update function updates the screen data so that the received position information is displayed in the user display column in association with each user, and the updated screen data is transmitted by the transmission function. The group work support program according to claim 28, wherein
前記立場情報は、予め立場ごとに設定された色情報であることを特徴とする請求項29に記載のグループワーク支援プログラム。30. The group work support program according to claim 29, wherein the position information is color information set in advance for each position. 前記グループワーク画面は、文字情報からなる項目情報を入力する項目入力機能と、項目情報を2次元平面上に表示する項目情報表示欄と、を具備し、
前記受信機能は、前記端末から前記項目入力機能で入力された項目情報を受信し、
前記更新機能は、前記受信した項目情報を前記項目情報表示欄の所定の2次元位置に追加するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信機能で送信することを特徴とする請求項23に記載のグループワーク支援プログラム。
The group work screen includes an item input function for inputting item information composed of character information, and an item information display column for displaying the item information on a two-dimensional plane,
The receiving function receives the item information input by the item input function from the terminal,
The update function updates the screen data so as to add the received item information to a predetermined two-dimensional position in the item information display column, and transmits the updated screen data by the transmission function. 24. The group work support program according to claim 23, wherein:
前記項目情報表示欄に表示されている項目情報を特定する項目特定情報と、前記特定された項目情報の移動先の位置情報と、を前記端末から受信し、
前記更新機能は、前記受信した移動先に前記特定された項目情報を移動するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信機能で送信することを特徴とする請求項31に記載のグループワーク支援プログラム。
Item specifying information for specifying the item information displayed in the item information display column, and the location information of the destination of the specified item information, received from the terminal,
The update function updates the screen data so as to move the specified item information to the received destination, and transmits the updated screen data by the transmission function. 31. The group work support program according to 31.
前記項目情報表示欄に表示されている項目情報を特定する項目特定情報と、前記特定された項目情報の項目分類情報とを、前記端末から受信し、
前記更新機能は、前記特定された項目情報と前記受信した項目分類情報を対応付けて表示するように前記画面データを更新し、前記更新した後の画面データを前記送信機能で送信することを特徴とする請求項31に記載のグループワーク支援プログラム。
Item identification information for identifying the item information displayed in the item information display column, and item classification information of the identified item information, received from the terminal,
The update function updates the screen data so as to display the specified item information and the received item classification information in association with each other, and transmits the updated screen data by the transmission function. 32. The group work support program according to claim 31, wherein
請求項23から請求項33までのうちの何れか1の請求項に記載のグループワーク支援プログラムを記憶したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。A computer-readable storage medium storing the group work support program according to any one of claims 23 to 33.
JP2003100311A 2003-04-03 2003-04-03 Device, method and program for supporting group work, and storage medium Pending JP2004310272A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003100311A JP2004310272A (en) 2003-04-03 2003-04-03 Device, method and program for supporting group work, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003100311A JP2004310272A (en) 2003-04-03 2003-04-03 Device, method and program for supporting group work, and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004310272A true JP2004310272A (en) 2004-11-04

Family

ID=33464492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003100311A Pending JP2004310272A (en) 2003-04-03 2003-04-03 Device, method and program for supporting group work, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004310272A (en)

Cited By (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2499097A (en) * 2012-01-06 2013-08-07 Box Inc Discussion forum with integrated task assignment function
US8515902B2 (en) 2011-10-14 2013-08-20 Box, Inc. Automatic and semi-automatic tagging features of work items in a shared workspace for metadata tracking in a cloud-based content management system with selective or optional user contribution
US8583619B2 (en) 2007-12-05 2013-11-12 Box, Inc. Methods and systems for open source collaboration in an application service provider environment
JP2013544454A (en) * 2010-09-21 2013-12-12 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Conference messaging system and method between universal plug and play telephony device and wide area network (WAN) device
US8719445B2 (en) 2012-07-03 2014-05-06 Box, Inc. System and method for load balancing multiple file transfer protocol (FTP) servers to service FTP connections for a cloud-based service
US8745267B2 (en) 2012-08-19 2014-06-03 Box, Inc. Enhancement of upload and/or download performance based on client and/or server feedback information
US8868574B2 (en) 2012-07-30 2014-10-21 Box, Inc. System and method for advanced search and filtering mechanisms for enterprise administrators in a cloud-based environment
US8892679B1 (en) 2013-09-13 2014-11-18 Box, Inc. Mobile device, methods and user interfaces thereof in a mobile device platform featuring multifunctional access and engagement in a collaborative environment provided by a cloud-based platform
US8914900B2 (en) 2012-05-23 2014-12-16 Box, Inc. Methods, architectures and security mechanisms for a third-party application to access content in a cloud-based platform
US8990307B2 (en) 2011-11-16 2015-03-24 Box, Inc. Resource effective incremental updating of a remote client with events which occurred via a cloud-enabled platform
US9015601B2 (en) 2011-06-21 2015-04-21 Box, Inc. Batch uploading of content to a web-based collaboration environment
US9019123B2 (en) 2011-12-22 2015-04-28 Box, Inc. Health check services for web-based collaboration environments
US9027108B2 (en) 2012-05-23 2015-05-05 Box, Inc. Systems and methods for secure file portability between mobile applications on a mobile device
US9054919B2 (en) 2012-04-05 2015-06-09 Box, Inc. Device pinning capability for enterprise cloud service and storage accounts
US9063912B2 (en) 2011-06-22 2015-06-23 Box, Inc. Multimedia content preview rendering in a cloud content management system
US9098474B2 (en) 2011-10-26 2015-08-04 Box, Inc. Preview pre-generation based on heuristics and algorithmic prediction/assessment of predicted user behavior for enhancement of user experience
US9117087B2 (en) 2012-09-06 2015-08-25 Box, Inc. System and method for creating a secure channel for inter-application communication based on intents
US9135462B2 (en) 2012-08-29 2015-09-15 Box, Inc. Upload and download streaming encryption to/from a cloud-based platform
US9195636B2 (en) 2012-03-07 2015-11-24 Box, Inc. Universal file type preview for mobile devices
US9197718B2 (en) 2011-09-23 2015-11-24 Box, Inc. Central management and control of user-contributed content in a web-based collaboration environment and management console thereof
US9195519B2 (en) 2012-09-06 2015-11-24 Box, Inc. Disabling the self-referential appearance of a mobile application in an intent via a background registration
US9213684B2 (en) 2013-09-13 2015-12-15 Box, Inc. System and method for rendering document in web browser or mobile device regardless of third-party plug-in software
US9237170B2 (en) 2012-07-19 2016-01-12 Box, Inc. Data loss prevention (DLP) methods and architectures by a cloud service
US9292833B2 (en) 2012-09-14 2016-03-22 Box, Inc. Batching notifications of activities that occur in a web-based collaboration environment
US9311071B2 (en) 2012-09-06 2016-04-12 Box, Inc. Force upgrade of a mobile application via a server side configuration file
US9369520B2 (en) 2012-08-19 2016-06-14 Box, Inc. Enhancement of upload and/or download performance based on client and/or server feedback information
US9396245B2 (en) 2013-01-02 2016-07-19 Box, Inc. Race condition handling in a system which incrementally updates clients with events that occurred in a cloud-based collaboration platform
US9396216B2 (en) 2012-05-04 2016-07-19 Box, Inc. Repository redundancy implementation of a system which incrementally updates clients with events that occurred via a cloud-enabled platform
US9413587B2 (en) 2012-05-02 2016-08-09 Box, Inc. System and method for a third-party application to access content within a cloud-based platform
US9483473B2 (en) 2013-09-13 2016-11-01 Box, Inc. High availability architecture for a cloud-based concurrent-access collaboration platform
US9495364B2 (en) 2012-10-04 2016-11-15 Box, Inc. Enhanced quick search features, low-barrier commenting/interactive features in a collaboration platform
US9507795B2 (en) 2013-01-11 2016-11-29 Box, Inc. Functionalities, features, and user interface of a synchronization client to a cloud-based environment
US9519886B2 (en) 2013-09-13 2016-12-13 Box, Inc. Simultaneous editing/accessing of content by collaborator invitation through a web-based or mobile application to a cloud-based collaboration platform
US9535909B2 (en) 2013-09-13 2017-01-03 Box, Inc. Configurable event-based automation architecture for cloud-based collaboration platforms
US9535924B2 (en) 2013-07-30 2017-01-03 Box, Inc. Scalability improvement in a system which incrementally updates clients with events that occurred in a cloud-based collaboration platform
US9553758B2 (en) 2012-09-18 2017-01-24 Box, Inc. Sandboxing individual applications to specific user folders in a cloud-based service
US9558202B2 (en) 2012-08-27 2017-01-31 Box, Inc. Server side techniques for reducing database workload in implementing selective subfolder synchronization in a cloud-based environment
US9575981B2 (en) 2012-04-11 2017-02-21 Box, Inc. Cloud service enabled to handle a set of files depicted to a user as a single file in a native operating system
US9602514B2 (en) 2014-06-16 2017-03-21 Box, Inc. Enterprise mobility management and verification of a managed application by a content provider
US9628268B2 (en) 2012-10-17 2017-04-18 Box, Inc. Remote key management in a cloud-based environment
US9633037B2 (en) 2013-06-13 2017-04-25 Box, Inc Systems and methods for synchronization event building and/or collapsing by a synchronization component of a cloud-based platform
US9652741B2 (en) 2011-07-08 2017-05-16 Box, Inc. Desktop application for access and interaction with workspaces in a cloud-based content management system and synchronization mechanisms thereof
US9665349B2 (en) 2012-10-05 2017-05-30 Box, Inc. System and method for generating embeddable widgets which enable access to a cloud-based collaboration platform
US9691051B2 (en) 2012-05-21 2017-06-27 Box, Inc. Security enhancement through application access control
US9705967B2 (en) 2012-10-04 2017-07-11 Box, Inc. Corporate user discovery and identification of recommended collaborators in a cloud platform
US9712510B2 (en) 2012-07-06 2017-07-18 Box, Inc. Systems and methods for securely submitting comments among users via external messaging applications in a cloud-based platform
US9756022B2 (en) 2014-08-29 2017-09-05 Box, Inc. Enhanced remote key management for an enterprise in a cloud-based environment
US9773051B2 (en) 2011-11-29 2017-09-26 Box, Inc. Mobile platform file and folder selection functionalities for offline access and synchronization
US9792320B2 (en) 2012-07-06 2017-10-17 Box, Inc. System and method for performing shard migration to support functions of a cloud-based service
US9794256B2 (en) 2012-07-30 2017-10-17 Box, Inc. System and method for advanced control tools for administrators in a cloud-based service
US9805050B2 (en) 2013-06-21 2017-10-31 Box, Inc. Maintaining and updating file system shadows on a local device by a synchronization client of a cloud-based platform
US9894119B2 (en) 2014-08-29 2018-02-13 Box, Inc. Configurable metadata-based automation and content classification architecture for cloud-based collaboration platforms
US9904435B2 (en) 2012-01-06 2018-02-27 Box, Inc. System and method for actionable event generation for task delegation and management via a discussion forum in a web-based collaboration environment
US9953036B2 (en) 2013-01-09 2018-04-24 Box, Inc. File system monitoring in a system which incrementally updates clients with events that occurred in a cloud-based collaboration platform
US9959420B2 (en) 2012-10-02 2018-05-01 Box, Inc. System and method for enhanced security and management mechanisms for enterprise administrators in a cloud-based environment
US9965745B2 (en) 2012-02-24 2018-05-08 Box, Inc. System and method for promoting enterprise adoption of a web-based collaboration environment
US9978040B2 (en) 2011-07-08 2018-05-22 Box, Inc. Collaboration sessions in a workspace on a cloud-based content management system
US10038731B2 (en) 2014-08-29 2018-07-31 Box, Inc. Managing flow-based interactions with cloud-based shared content
US10110656B2 (en) 2013-06-25 2018-10-23 Box, Inc. Systems and methods for providing shell communication in a cloud-based platform
JP2018174425A (en) * 2017-03-31 2018-11-08 国立大学法人大阪大学 Conference system and control program
US10200256B2 (en) 2012-09-17 2019-02-05 Box, Inc. System and method of a manipulative handle in an interactive mobile user interface
US10235383B2 (en) 2012-12-19 2019-03-19 Box, Inc. Method and apparatus for synchronization of items with read-only permissions in a cloud-based environment
US10452667B2 (en) 2012-07-06 2019-10-22 Box Inc. Identification of people as search results from key-word based searches of content in a cloud-based environment
US10509527B2 (en) 2013-09-13 2019-12-17 Box, Inc. Systems and methods for configuring event-based automation in cloud-based collaboration platforms
US10530854B2 (en) 2014-05-30 2020-01-07 Box, Inc. Synchronization of permissioned content in cloud-based environments
US10554426B2 (en) 2011-01-20 2020-02-04 Box, Inc. Real time notification of activities that occur in a web-based collaboration environment
US10567183B2 (en) 2010-09-21 2020-02-18 Samsung Electronics Co., Ltd System and method for conference messaging between telephony devices in a first network and devices connected to a second network
US10574442B2 (en) 2014-08-29 2020-02-25 Box, Inc. Enhanced remote key management for an enterprise in a cloud-based environment
US10599671B2 (en) 2013-01-17 2020-03-24 Box, Inc. Conflict resolution, retry condition management, and handling of problem files for the synchronization client to a cloud-based platform
US10725968B2 (en) 2013-05-10 2020-07-28 Box, Inc. Top down delete or unsynchronization on delete of and depiction of item synchronization with a synchronization client to a cloud-based platform
US10846074B2 (en) 2013-05-10 2020-11-24 Box, Inc. Identification and handling of items to be ignored for synchronization with a cloud-based platform by a synchronization client
US10866931B2 (en) 2013-10-22 2020-12-15 Box, Inc. Desktop application for accessing a cloud collaboration platform
US10915492B2 (en) 2012-09-19 2021-02-09 Box, Inc. Cloud-based platform enabled with media content indexed for text-based searches and/or metadata extraction
US11210610B2 (en) 2011-10-26 2021-12-28 Box, Inc. Enhanced multimedia content preview rendering in a cloud content management system
US11232481B2 (en) 2012-01-30 2022-01-25 Box, Inc. Extended applications of multimedia content previews in the cloud-based content management system
US11245651B2 (en) 2018-03-15 2022-02-08 Fujifilm Business Innovation Corp. Information processing apparatus, and non-transitory computer readable medium
CN114363101A (en) * 2021-12-28 2022-04-15 上海掌门科技有限公司 Reminding method and device for group announcement information
US20220335383A1 (en) * 2021-04-14 2022-10-20 Eyitayo Olaoluwa Koleoso Management framework for delivering products and services in an enterprise

Cited By (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8583619B2 (en) 2007-12-05 2013-11-12 Box, Inc. Methods and systems for open source collaboration in an application service provider environment
US9519526B2 (en) 2007-12-05 2016-12-13 Box, Inc. File management system and collaboration service and integration capabilities with third party applications
US10567183B2 (en) 2010-09-21 2020-02-18 Samsung Electronics Co., Ltd System and method for conference messaging between telephony devices in a first network and devices connected to a second network
JP2013544454A (en) * 2010-09-21 2013-12-12 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Conference messaging system and method between universal plug and play telephony device and wide area network (WAN) device
US10554426B2 (en) 2011-01-20 2020-02-04 Box, Inc. Real time notification of activities that occur in a web-based collaboration environment
US9015601B2 (en) 2011-06-21 2015-04-21 Box, Inc. Batch uploading of content to a web-based collaboration environment
US9063912B2 (en) 2011-06-22 2015-06-23 Box, Inc. Multimedia content preview rendering in a cloud content management system
US9652741B2 (en) 2011-07-08 2017-05-16 Box, Inc. Desktop application for access and interaction with workspaces in a cloud-based content management system and synchronization mechanisms thereof
US9978040B2 (en) 2011-07-08 2018-05-22 Box, Inc. Collaboration sessions in a workspace on a cloud-based content management system
US9197718B2 (en) 2011-09-23 2015-11-24 Box, Inc. Central management and control of user-contributed content in a web-based collaboration environment and management console thereof
US8515902B2 (en) 2011-10-14 2013-08-20 Box, Inc. Automatic and semi-automatic tagging features of work items in a shared workspace for metadata tracking in a cloud-based content management system with selective or optional user contribution
US8990151B2 (en) 2011-10-14 2015-03-24 Box, Inc. Automatic and semi-automatic tagging features of work items in a shared workspace for metadata tracking in a cloud-based content management system with selective or optional user contribution
US11210610B2 (en) 2011-10-26 2021-12-28 Box, Inc. Enhanced multimedia content preview rendering in a cloud content management system
US9098474B2 (en) 2011-10-26 2015-08-04 Box, Inc. Preview pre-generation based on heuristics and algorithmic prediction/assessment of predicted user behavior for enhancement of user experience
US8990307B2 (en) 2011-11-16 2015-03-24 Box, Inc. Resource effective incremental updating of a remote client with events which occurred via a cloud-enabled platform
US9015248B2 (en) 2011-11-16 2015-04-21 Box, Inc. Managing updates at clients used by a user to access a cloud-based collaboration service
US10909141B2 (en) 2011-11-29 2021-02-02 Box, Inc. Mobile platform file and folder selection functionalities for offline access and synchronization
US9773051B2 (en) 2011-11-29 2017-09-26 Box, Inc. Mobile platform file and folder selection functionalities for offline access and synchronization
US11853320B2 (en) 2011-11-29 2023-12-26 Box, Inc. Mobile platform file and folder selection functionalities for offline access and synchronization
US11537630B2 (en) 2011-11-29 2022-12-27 Box, Inc. Mobile platform file and folder selection functionalities for offline access and synchronization
US9019123B2 (en) 2011-12-22 2015-04-28 Box, Inc. Health check services for web-based collaboration environments
GB2499097A (en) * 2012-01-06 2013-08-07 Box Inc Discussion forum with integrated task assignment function
US9904435B2 (en) 2012-01-06 2018-02-27 Box, Inc. System and method for actionable event generation for task delegation and management via a discussion forum in a web-based collaboration environment
US11232481B2 (en) 2012-01-30 2022-01-25 Box, Inc. Extended applications of multimedia content previews in the cloud-based content management system
US9965745B2 (en) 2012-02-24 2018-05-08 Box, Inc. System and method for promoting enterprise adoption of a web-based collaboration environment
US10713624B2 (en) 2012-02-24 2020-07-14 Box, Inc. System and method for promoting enterprise adoption of a web-based collaboration environment
US9195636B2 (en) 2012-03-07 2015-11-24 Box, Inc. Universal file type preview for mobile devices
US9054919B2 (en) 2012-04-05 2015-06-09 Box, Inc. Device pinning capability for enterprise cloud service and storage accounts
US9575981B2 (en) 2012-04-11 2017-02-21 Box, Inc. Cloud service enabled to handle a set of files depicted to a user as a single file in a native operating system
US9413587B2 (en) 2012-05-02 2016-08-09 Box, Inc. System and method for a third-party application to access content within a cloud-based platform
US9396216B2 (en) 2012-05-04 2016-07-19 Box, Inc. Repository redundancy implementation of a system which incrementally updates clients with events that occurred via a cloud-enabled platform
US9691051B2 (en) 2012-05-21 2017-06-27 Box, Inc. Security enhancement through application access control
US9552444B2 (en) 2012-05-23 2017-01-24 Box, Inc. Identification verification mechanisms for a third-party application to access content in a cloud-based platform
US8914900B2 (en) 2012-05-23 2014-12-16 Box, Inc. Methods, architectures and security mechanisms for a third-party application to access content in a cloud-based platform
US9027108B2 (en) 2012-05-23 2015-05-05 Box, Inc. Systems and methods for secure file portability between mobile applications on a mobile device
US9280613B2 (en) 2012-05-23 2016-03-08 Box, Inc. Metadata enabled third-party application access of content at a cloud-based platform via a native client to the cloud-based platform
US9021099B2 (en) 2012-07-03 2015-04-28 Box, Inc. Load balancing secure FTP connections among multiple FTP servers
US8719445B2 (en) 2012-07-03 2014-05-06 Box, Inc. System and method for load balancing multiple file transfer protocol (FTP) servers to service FTP connections for a cloud-based service
US9792320B2 (en) 2012-07-06 2017-10-17 Box, Inc. System and method for performing shard migration to support functions of a cloud-based service
US10452667B2 (en) 2012-07-06 2019-10-22 Box Inc. Identification of people as search results from key-word based searches of content in a cloud-based environment
US9712510B2 (en) 2012-07-06 2017-07-18 Box, Inc. Systems and methods for securely submitting comments among users via external messaging applications in a cloud-based platform
US9237170B2 (en) 2012-07-19 2016-01-12 Box, Inc. Data loss prevention (DLP) methods and architectures by a cloud service
US9473532B2 (en) 2012-07-19 2016-10-18 Box, Inc. Data loss prevention (DLP) methods by a cloud service including third party integration architectures
US8868574B2 (en) 2012-07-30 2014-10-21 Box, Inc. System and method for advanced search and filtering mechanisms for enterprise administrators in a cloud-based environment
US9794256B2 (en) 2012-07-30 2017-10-17 Box, Inc. System and method for advanced control tools for administrators in a cloud-based service
US9369520B2 (en) 2012-08-19 2016-06-14 Box, Inc. Enhancement of upload and/or download performance based on client and/or server feedback information
US8745267B2 (en) 2012-08-19 2014-06-03 Box, Inc. Enhancement of upload and/or download performance based on client and/or server feedback information
US9729675B2 (en) 2012-08-19 2017-08-08 Box, Inc. Enhancement of upload and/or download performance based on client and/or server feedback information
US9558202B2 (en) 2012-08-27 2017-01-31 Box, Inc. Server side techniques for reducing database workload in implementing selective subfolder synchronization in a cloud-based environment
US9135462B2 (en) 2012-08-29 2015-09-15 Box, Inc. Upload and download streaming encryption to/from a cloud-based platform
US9450926B2 (en) 2012-08-29 2016-09-20 Box, Inc. Upload and download streaming encryption to/from a cloud-based platform
US9311071B2 (en) 2012-09-06 2016-04-12 Box, Inc. Force upgrade of a mobile application via a server side configuration file
US9117087B2 (en) 2012-09-06 2015-08-25 Box, Inc. System and method for creating a secure channel for inter-application communication based on intents
US9195519B2 (en) 2012-09-06 2015-11-24 Box, Inc. Disabling the self-referential appearance of a mobile application in an intent via a background registration
US9292833B2 (en) 2012-09-14 2016-03-22 Box, Inc. Batching notifications of activities that occur in a web-based collaboration environment
US10200256B2 (en) 2012-09-17 2019-02-05 Box, Inc. System and method of a manipulative handle in an interactive mobile user interface
US9553758B2 (en) 2012-09-18 2017-01-24 Box, Inc. Sandboxing individual applications to specific user folders in a cloud-based service
US10915492B2 (en) 2012-09-19 2021-02-09 Box, Inc. Cloud-based platform enabled with media content indexed for text-based searches and/or metadata extraction
US9959420B2 (en) 2012-10-02 2018-05-01 Box, Inc. System and method for enhanced security and management mechanisms for enterprise administrators in a cloud-based environment
US9495364B2 (en) 2012-10-04 2016-11-15 Box, Inc. Enhanced quick search features, low-barrier commenting/interactive features in a collaboration platform
US9705967B2 (en) 2012-10-04 2017-07-11 Box, Inc. Corporate user discovery and identification of recommended collaborators in a cloud platform
US9665349B2 (en) 2012-10-05 2017-05-30 Box, Inc. System and method for generating embeddable widgets which enable access to a cloud-based collaboration platform
US9628268B2 (en) 2012-10-17 2017-04-18 Box, Inc. Remote key management in a cloud-based environment
US10235383B2 (en) 2012-12-19 2019-03-19 Box, Inc. Method and apparatus for synchronization of items with read-only permissions in a cloud-based environment
US9396245B2 (en) 2013-01-02 2016-07-19 Box, Inc. Race condition handling in a system which incrementally updates clients with events that occurred in a cloud-based collaboration platform
US9953036B2 (en) 2013-01-09 2018-04-24 Box, Inc. File system monitoring in a system which incrementally updates clients with events that occurred in a cloud-based collaboration platform
US9507795B2 (en) 2013-01-11 2016-11-29 Box, Inc. Functionalities, features, and user interface of a synchronization client to a cloud-based environment
US10599671B2 (en) 2013-01-17 2020-03-24 Box, Inc. Conflict resolution, retry condition management, and handling of problem files for the synchronization client to a cloud-based platform
US10846074B2 (en) 2013-05-10 2020-11-24 Box, Inc. Identification and handling of items to be ignored for synchronization with a cloud-based platform by a synchronization client
US10725968B2 (en) 2013-05-10 2020-07-28 Box, Inc. Top down delete or unsynchronization on delete of and depiction of item synchronization with a synchronization client to a cloud-based platform
US10877937B2 (en) 2013-06-13 2020-12-29 Box, Inc. Systems and methods for synchronization event building and/or collapsing by a synchronization component of a cloud-based platform
US9633037B2 (en) 2013-06-13 2017-04-25 Box, Inc Systems and methods for synchronization event building and/or collapsing by a synchronization component of a cloud-based platform
US11531648B2 (en) 2013-06-21 2022-12-20 Box, Inc. Maintaining and updating file system shadows on a local device by a synchronization client of a cloud-based platform
US9805050B2 (en) 2013-06-21 2017-10-31 Box, Inc. Maintaining and updating file system shadows on a local device by a synchronization client of a cloud-based platform
US10110656B2 (en) 2013-06-25 2018-10-23 Box, Inc. Systems and methods for providing shell communication in a cloud-based platform
US9535924B2 (en) 2013-07-30 2017-01-03 Box, Inc. Scalability improvement in a system which incrementally updates clients with events that occurred in a cloud-based collaboration platform
US9519886B2 (en) 2013-09-13 2016-12-13 Box, Inc. Simultaneous editing/accessing of content by collaborator invitation through a web-based or mobile application to a cloud-based collaboration platform
US9213684B2 (en) 2013-09-13 2015-12-15 Box, Inc. System and method for rendering document in web browser or mobile device regardless of third-party plug-in software
US9535909B2 (en) 2013-09-13 2017-01-03 Box, Inc. Configurable event-based automation architecture for cloud-based collaboration platforms
US11822759B2 (en) 2013-09-13 2023-11-21 Box, Inc. System and methods for configuring event-based automation in cloud-based collaboration platforms
US10509527B2 (en) 2013-09-13 2019-12-17 Box, Inc. Systems and methods for configuring event-based automation in cloud-based collaboration platforms
US10044773B2 (en) 2013-09-13 2018-08-07 Box, Inc. System and method of a multi-functional managing user interface for accessing a cloud-based platform via mobile devices
US9704137B2 (en) 2013-09-13 2017-07-11 Box, Inc. Simultaneous editing/accessing of content by collaborator invitation through a web-based or mobile application to a cloud-based collaboration platform
US11435865B2 (en) 2013-09-13 2022-09-06 Box, Inc. System and methods for configuring event-based automation in cloud-based collaboration platforms
US9483473B2 (en) 2013-09-13 2016-11-01 Box, Inc. High availability architecture for a cloud-based concurrent-access collaboration platform
US8892679B1 (en) 2013-09-13 2014-11-18 Box, Inc. Mobile device, methods and user interfaces thereof in a mobile device platform featuring multifunctional access and engagement in a collaborative environment provided by a cloud-based platform
US10866931B2 (en) 2013-10-22 2020-12-15 Box, Inc. Desktop application for accessing a cloud collaboration platform
US10530854B2 (en) 2014-05-30 2020-01-07 Box, Inc. Synchronization of permissioned content in cloud-based environments
US9602514B2 (en) 2014-06-16 2017-03-21 Box, Inc. Enterprise mobility management and verification of a managed application by a content provider
US10708323B2 (en) 2014-08-29 2020-07-07 Box, Inc. Managing flow-based interactions with cloud-based shared content
US11146600B2 (en) 2014-08-29 2021-10-12 Box, Inc. Configurable metadata-based automation and content classification architecture for cloud-based collaboration platforms
US9756022B2 (en) 2014-08-29 2017-09-05 Box, Inc. Enhanced remote key management for an enterprise in a cloud-based environment
US9894119B2 (en) 2014-08-29 2018-02-13 Box, Inc. Configurable metadata-based automation and content classification architecture for cloud-based collaboration platforms
US10038731B2 (en) 2014-08-29 2018-07-31 Box, Inc. Managing flow-based interactions with cloud-based shared content
US10708321B2 (en) 2014-08-29 2020-07-07 Box, Inc. Configurable metadata-based automation and content classification architecture for cloud-based collaboration platforms
US10574442B2 (en) 2014-08-29 2020-02-25 Box, Inc. Enhanced remote key management for an enterprise in a cloud-based environment
US11876845B2 (en) 2014-08-29 2024-01-16 Box, Inc. Configurable metadata-based automation and content classification architecture for cloud-based collaboration platforms
JP2018174425A (en) * 2017-03-31 2018-11-08 国立大学法人大阪大学 Conference system and control program
US11245651B2 (en) 2018-03-15 2022-02-08 Fujifilm Business Innovation Corp. Information processing apparatus, and non-transitory computer readable medium
US20220335383A1 (en) * 2021-04-14 2022-10-20 Eyitayo Olaoluwa Koleoso Management framework for delivering products and services in an enterprise
CN114363101A (en) * 2021-12-28 2022-04-15 上海掌门科技有限公司 Reminding method and device for group announcement information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004310272A (en) Device, method and program for supporting group work, and storage medium
US11588763B2 (en) Virtual area communications
US8762870B2 (en) Multifunction drag-and-drop selection tool for selection of data objects in a social network application
US8631021B2 (en) Systems and methods for managing organizational information
JP5423444B2 (en) Network system, server device, and groupware program
US9749367B1 (en) Virtualization of physical spaces for online meetings
US7620902B2 (en) Collaboration spaces
US7756970B2 (en) Feedback system for visual content with enhanced navigation features
US20120150577A1 (en) Meeting lifecycle management
US7406528B2 (en) Method for communication
CN107683468A (en) For providing the unified message delivery platform of interactive list object
KR20130064105A (en) Promoting communicant interactions in a network communications environment
US20080168156A1 (en) Event liaison system
JP2004310273A (en) Device, method and program for supporting group work and storage medium
Kwan et al. Process-oriented knowledge management: a case study
Bolstad et al. Tools for supporting team collaboration
US20200341882A1 (en) Systems and methods for determining a creative collaboration index
JP6918362B2 (en) Working system, working program and working method
US20240143266A1 (en) Shared screen tools for collaboration
JP2004206363A (en) Teleworking system, teleworking method and program for teleworking system
US20070266327A1 (en) Entertainment project management system
KR101780986B1 (en) Apparatus for managing issue
JPH06332906A (en) Conference schedule adjusting method
JP6711028B2 (en) Information processing apparatus, schedule adjustment method and program
KR102663333B1 (en) Collaboration support system based on 3d space using bim

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050516

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050517

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060208