JP2004072450A - Electronic camera - Google Patents

Electronic camera Download PDF

Info

Publication number
JP2004072450A
JP2004072450A JP2002229615A JP2002229615A JP2004072450A JP 2004072450 A JP2004072450 A JP 2004072450A JP 2002229615 A JP2002229615 A JP 2002229615A JP 2002229615 A JP2002229615 A JP 2002229615A JP 2004072450 A JP2004072450 A JP 2004072450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera body
lens
image
display device
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002229615A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuo Kuroki
黒木 保雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2002229615A priority Critical patent/JP2004072450A/en
Publication of JP2004072450A publication Critical patent/JP2004072450A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To increase the number of degrees of freedom of an attitude at the time of photographing and an object to be photographed, without damaging portability neither mobility. <P>SOLUTION: An electronic camera 1 is constituted of a camera main body 2 and a wrist band 3 detained in both end parts of the camera body 2. A camera body case 5 of the camera body 2 has a display device 12 provided approximately horizontally on an upper face 27 thereof and is provided with a shutter button 28. In the camera body case 5, a camera part 10 is arranged on the 12 o'clock side of a wristwatch, and a lens 16 is exposed to the outside from a side face 29 on the 12 o'clock side of the camera body case 5 and has a photographing center direction C turned down obliquely. When a user bends his or her left arm in the same manner as the user confirms the time by his or her wristwatch, and places the display device 12 under his or her view at the time of photographing, his or her arm is naturally twisted, and as a result, the lens 16 is turned approximately forward in the horizontal direction. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
【0002】
本発明は、腕に装着して手軽に携帯することのできる電子カメラに関する。
【従来の技術】
【0003】
今日においては、電子カメラの小型化が急速に図られており、その中には一体的に設けられたバンドにより、手首に装着して携帯可能なリスト型電子カメラも出現するに至っている。このリスト型電子カメラにあっては、カメラ本体の側面部にレンズが配置されているとともに、レンズにより結像された画像を表示するLCDがカメラ本体の上面に配置されている。したがって、ユーザは、リスト型カメラを一方の左手首に装着して、レンズを被写体に向け、LCDを見ながら右手指でシャッター操作することにより、撮影を行うことができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
このように、リスト型カメラは、手首に装着して携帯しそのまま撮像できることから、携帯性や機動性の面では優れる。しかし、左手首に装着したカメラのレンズは固定的であることから、撮影時に不自然な姿勢を取らざるを得なくなったり、所望の被写体を撮影することが困難となる等、迅速あるいは自由に所望の被写体を撮影することができないという欠点を有する。
【0006】
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、携帯性や機動性を損なうことなく、撮影時の姿勢や撮影する被写体の自由度を向上させることのできる電子カメラを提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
【0008】
前記課題を解決するために請求項1記載の発明に係る電子カメラにあっては、被写体を結像するレンズ及びこのレンズにより結像される画像の画像信号に基づき画像を表示する表示装置を有するカメラ本体と、このカメラ本体を腕に装着するためのバンドとを備え、前記表示装置は、前記カメラ本体の上面に略水平に設けられ、前記レンズは、前記カメラ本体の腕時計における12時側の側面に斜め下方に向けて設けられている。
【0009】
したがって、バンドによってカメラ本体を腕に装着することにより、手軽に携帯することができ携帯性及び機動性は確保される。そして、撮像を行う際には、腕時計の時間を確認する場合と同様に左肘を曲げて、表示装置を眼下に位置させる。このとき、レンズは斜め下方を向いているが、腕時計の時間を確認する姿勢では腕がやや内側に捻れるので、その結果レンズはほぼ前方水平方向を向くこととなる。したがって、腕時計の時間を確認する場合と同様の自然な姿勢で、前方の被写体を表示装置に表示させて撮影を行うことができる。また、肘を曲げた状態において腕を外側に捻ることは容易であることから、腕を外側に捻る容易な姿勢で、前方下方の被写体にレンズを向けて、当該前方下方の被写体を撮影することができる。
【0010】
また、請求項2記載の発明に係る電子カメラにあっては、被写体を結像するレンズ及びこのレンズにより結像される画像の画像信号に基づき画像を表示する表示装置を有するカメラ本体と、このカメラ本体を腕に装着するためのバンドとを備え、前記カメラ本体は、前記表示装置が設けられた水平部と、この水平部の腕時計における12時方向から斜め下方に延出された延設部とを備え、この延設部の先端に前記レンズが設けられている。
【0011】
したがって、バンドによってカメラ本体を腕に装着することにより、手軽に携帯することができ携帯性及び機動性は確保される。そして、撮像を行う際には、腕時計の時間を確認する場合と同様に左肘を曲げて、表示装置を眼下に位置させる。このとき、請求項1記載の発明と同様に、レンズは斜め下方を向いているが、腕時計の時間を確認する姿勢では腕がやや内側に捻れるので、その結果レンズはほぼ前方水平方向を向くこととなる。したがって、腕時計の時間を確認する場合と同様の自然な姿勢で、前方の被写体を表示装置に表示させて撮影を行うことができる。また、腕を外側に捻る容易な姿勢で、前方下方の被写体にレンズを向けて、当該前方下方の被写体を撮影することができる。
【0012】
また、請求項3記載の発明に係る電子カメラにあっては、水平部の腕時計における6時方向から斜め下方に延出された他の延設部を更に備え、該他の延設部に前記画像を記録する際に操作されるシャッターボタンが設けられている。したがって、シャッターボタンを操作する指の手が、12時方向から斜め下方に延出された延設部に設けられているレンズの画角内に入る不都合を、未然に防止することができる。
【0013】
また、請求項4記載の発明に係る電子カメラにあっては、被写体を結像するレンズ及びこのレンズにより結像される画像の画像信号に基づき画像を表示する表示装置を有するカメラ本体と、このカメラ本体を腕に装着するためのバンドとを備え、前記表示装置は、前記カメラ本体に起立可能に取り付けられ、前記レンズは、前記カメラ本体の腕時計における12時側の側面に設けられている。
【0014】
したがって、バンドによってカメラ本体を腕に装着することにより、手軽に携帯することができ携帯性及び機動性は確保される。そして、撮像を行う際には、腕時計の時間を確認する場合と同様に左肘を曲げて、表示装置を眼下に位置させる。次に、表示装置を任意の角度に起立させることにより、表示装置に表示される被写体の画像を自由度のある姿勢で見ながら撮影を行うことができる。
【0015】
また、請求項5記載の発明に係る電子カメラにあっては、前記表示装置は、前記カメラ本体の腕時計における6時側に枢支されている。したがって、腕時計の時間を確認する場合と同様に左肘を曲げて、表示装置を眼下に位置させると、表示装置は6時側が枢支されているので、起立に伴って表示面が視線と直交する角度となり、自然な姿勢で、表示装置に表示されている前方の被写体を見ることができる。
【0016】
また、請求項6記載の発明に係る電子カメラにあっては、被写体を結像するレンズ及びこのレンズにより結像される画像の画像信号に基づき画像を表示する表示装置を有するカメラ本体と、このカメラ本体を腕に装着するためのバンドとを備え、前記表示装置は、前記カメラ本体の上面に設けられ、前記カメラ本体には、腕時計における3時又は9時方向に突出する突出部が設けられ、この突出部の下面に前記レンズが設けられている。
【0017】
したがって、バンドによってカメラ本体を腕に装着することにより、手軽に携帯することができ携帯性及び機動性は確保される。そして、撮像を行う際には、この電子カメラを腕から取り外し、カメラ本体をユーザの目の前方に翳すと、ユーザの目の前方には、被写体の画像が表示されている表示装置が位置する。また、この表示装置は、ユーザ前方の画像が表示されることとなる。したがって、一般的なカメラを使用する場合と同様な自由度で、前方の被写体を表示装置に表示させて撮影を行うことができる。
【0018】
また、請求項7記載の発明に係る電子カメラにあっては、前記カメラ本体の上面であって腕時計における6時側に、前記画像を記録する際に操作されるシャッターボタンが設けられている。したがって、シャッターボタンを操作する際に指が、3時又は9時方向に突出する突出部に設けられた表示装置とユーザの視点との間に介在することはなく、指により妨げられることなく、表示装置に表示されている画像を継続して見ることができる。
【0019】
また、請求項8記載の発明に係る電子カメラにあっては、被写体を結像するレンズ及びこのレンズにより結像される画像の画像信号に基づき画像を表示する表示装置を有するカメラ本体と、このカメラ本体を腕に装着するためのバンドとを備え、前記カメラ本体の端部には、前記レンズにより結像された画像に応じた画像信号を出力する撮像素子が収容され、かつ前記レンズが設けられたケースが回転自在に取り付けられている。
【0020】
したがって、バンドによってカメラ本体を腕に装着することにより、手軽に携帯することができ携帯性及び機動性は確保される。そして、撮像を行う際には、、ケースを任意の角度に回転させることにより、レンズを任意の方向に向けて、各方向の被写体を自由に撮影することができる。
【0021】
また、請求項9記載の発明に係る電子カメラにあっては、前記カメラ本体の端部が腕時計における12時側の端部である。撮像を行う際には、腕時計の時間を確認する場合と同様に左肘を曲げて、表示装置を眼下に位置させ、ケースを任意の角度に回転させる。これにより、レンズを任意の方向に向けて、各方向の被写体を自由に撮影することができる。
【0022】
また、請求項10記載の発明に係る電子カメラにあっては、前記カメラ本体の前記12時側の端部に、該カメラ本体の表面側から裏面側まで貫通状の切欠部が設けられ、前記ケースは前記切欠部の相対向する壁面間に水平回転自在に支持され、前記ケースの周面に前記レンズが配置されている。したがって、この電子カメラを腕から取り外し、レンズを下面側に向けた状態で、表示装置をユーザの目の前方に翳すと、ユーザの目の前方には、被写体の画像が表示されている表示装置が位置する。したがって、一般的なカメラを使用する場合と同様な自由度で、前方の被写体を表示装置に表示させて撮影を行うことができる。
【0023】
【発明の実施の形態】
【0024】
以下、本発明の実施の形態を図に従って説明する。
【0025】
(第1の実施の形態)
図1に示すように、第1の実施の形態に係る電子カメラ1は、カメラ本体2と、このカメラ本体2の両端部に係止されたリストバンド3とで構成され、リストバンド3の端部には、バックル4が係止されている。リストバンド3は、カメラ本体2の腕時計における12時側と6時側とに係着されている。なお、図2以降においては、バックル4を省略して図示する。
【0026】
カメラ本体2は本体ケース5を有し、この本体ケース5の内部には、制御部6及びこの制御部6に接続された操作部7、時計部8、電池部9、カメラ部10、無線リンク・送受信部11、LCD等からなる表示装置12、個人ID等が記憶されたメモリ13、RAM14、及びROM15が設けられている。カメラ部10は、後述するように配置されたレンズ16、このレンズ16の光軸上に配置されたイメージセンサ17、このイメージセンサ17に順次接続されたアンプ/ADC18、画像信号処理部19、画像データメモリ20を備え、画像信号処理部19と画像データメモリ20とが制御部6に接続されている。アンプ/ADC18は、イメージセンサ17から出力された撮像信号を保持するCDS、その撮像信号を増幅するゲイン調整アンプ(AGC)、増幅後の撮像信号をデジタル信号に変換するA/D変換器(AD)からなるユニット回路からなる。
【0027】
画像信号処理部19は、各種の信号処理、及び画像処理機能を備えたものであり、アンプ/ADC18を経てデジタル信号に変換された撮像信号からビデオ信号を生成し、イメージセンサ17によって撮像した被写体像をスルー画像として制御部6に送り、制御部6は表示装置12にスルー画像を表示させる。また、撮像時には、撮像信号を圧縮して所定のフォーマットの画像ファイルを生成し、それをフラッシュメモリ等からなる画像データメモリ20に記憶させ、再生時には圧縮した画像ファイルを伸張して表示装置12に表示させる。
【0028】
無線リンク・送受信部11は、Bluetooth方式を採用するものであって、無線デバイスID記憶部21、無線リンク制御部22、情報変復調部23、拡散変復調部24、送受信部25及びアンテナ26を備えており、無線リンク制御部22は前記制御部6に接続されている。無線デバイスID記憶部21には、Bluetooth通信相手となる携帯電話端末50のIDが記憶されており、無線リンク制御部22は、無線リンク・送受信部11の各部を制御するものである。情報変復調部23は送受信する情報を変復調し、拡散変復調部24は送受信する情報を拡散変復調する。送受信部25は、アンテナ26により受信される情報及びアンテナ26から送信する情報を送受信処理する。
【0029】
また、カメラ本体2とBluetoothにより近接無線接続される携帯電話端末50も、無線リンク・送受信部51を備えているとともに、携帯電話・送受信部52を備えている。無線リンク・送受信部51は、前記カメラ本体2側と同様に、Bluetooth方式を採用するものであって、無線デバイスID記憶部53、無線リンク制御部54、情報変復調部55、拡散変復調部56、送受信部57及びアンテナ58を備えており、無線デバイスID記憶部53には、Bluetooth通信相手となるカメラ本体2のIDが記憶されている。
【0030】
携帯電話・送受信部52は、一般的な携帯電話端末と同様の回路構成であって、スピーカ59、マイク60、音声/データ処理部61、通信制御部62、受送信部63及びアンテナ64を備え、通信制御部62は、前記無線リンク制御部54に接続されている。したがって、この携帯電話端末50は、無線基地局70、移動体通信網75、及び無線基地局76を介して、カメラ又は表示画面付携帯電話端末71や、他の携帯電話端末72、あるいは画像表示機能付情報端末73に接続可能であるとともに、インターネット74を介してPC77等に接続可能である。
【0031】
図2に示すように、前記本体ケース5にはその上面27に、前記表示装置12が略水平状に設けられているとともに、前記操作部7のシャッターボタン28が設けられている。また、本体ケース5内において、前記カメラ部10は腕時計における12時側に配置され、前記レンズ16は本体ケース5の12時側の側面29から外部に露出している。また、レンズ16は、撮影中心方向Cが斜め下方に向けられており、画角αは約40度である。
【0032】
以上の構成に係る本実施の形態において、ユーザはリストバンド3を左手首に巻き付けて、電子カメラ1を携帯する。このとき、時計モードが設定されていると、表示装置12には、時計部8により計時されている現在時刻が表示されている。
【0033】
そして、撮影を行うに際しては、腕時計の時間を確認する場合と同様に左肘を曲げて、表示装置12を眼下に位置させる。そして、所定の操作により撮像モードを設定すると、カメラ部10が起動して、時計モードから撮像モードに切り替わる。その結果、表示装置12には、レンズ16によりイメージセンサ17上に結像された被写体の画像が表示される。このとき、レンズ16は斜め下方を向いているが、腕時計の時間を確認する姿勢では腕がやや内側に捻れるので、その結果レンズ16はほぼ前方水平方向を向くこととなる。したがって、腕時計の時間を確認する場合と同様の自然な姿勢で、前方の被写体を表示装置12に表示させることができる。
【0034】
次に、表示装置12に所望の被写体画像が表示された時点で、シャッターボタン28を操作する。すると、画像信号処理部19は、アンプ/ADC18を経てデジタル信号に変換された撮像信号を圧縮して所定のフォーマットの画像ファイルを生成し、それを画像データメモリ20に記憶させる。これにより、撮像が終了することとなる。したがって、腕時計の時間を確認する場合と同様の自然な姿勢で、前方の被写体を撮影することができる。また、肘を曲げた状態において腕を外側に捻ることは容易であり、よって、腕を外側に捻る容易な姿勢で、前方下方の被写体にレンズ16を向けて、前方下方の被写体を撮影することができる。
【0035】
(第2の実施の形態)
図3は、本発明の第2の実施の形態を示すものである。本体ケース5には、水平部30が設けられ、水平部30の一端部には、腕時計における6時側から斜め下方に延出された第1延設部31が設けられている。また、水平部30の他端部には、腕時計における12時側から斜め下方に延出された第2延設部32が設けられている。水平部30上には表示装置12が配置され、第1延設部31上にはシャッターボタン28が配置されている。また、第2延設部32内にはカメラ部10が配置され、前記レンズ16は第2延設部32の12時側の側面29から外部に露出している。よって、レンズ16は、撮影中心方向Cが第2延設部32に沿って斜め下方に向けられており、画角αは約40度である。
なお、本実施の形態及び後述する各実施の形態において、カメラ本体2内の回路構成は、図1に示した第1の実施の形態と同一である。
【0036】
以上の構成に係る本実施の形態において、第1の実施の形態と同様に、ユーザはリストバンド3を左手首に巻き付けて、電子カメラ1を携帯する。このとき、時計モードが設定されていると、表示装置12には、時計部8により計時されている現在時刻が表示されている。
【0037】
そして、撮影を行うに際しては、腕時計の時間を確認する場合と同様に左肘を曲げて、表示装置12を眼下に位置させる。そして、所定の操作により撮像モードを設定すると、カメラ部10が起動して、時計モードから撮像モードに切り替わる。その結果、表示装置12には、レンズ16によりイメージセンサ17上に結像された被写体の画像が表示される。このとき、第1の実施の形態と同様に、レンズ16は斜め下方を向いているが、表示装置12を眼下に位置させた状態では自然に腕が捻れるので、その結果レンズ16はほぼ前方水平方向を向くこととなる。したがって、腕時計の時間を確認する場合と同様の自然な姿勢で、前方の被写体を表示装置12に表示させることができる。
【0038】
次に、表示装置12に所望の被写体画像が表示された時点で、シャッターボタン28を操作する。このとき、シャッターボタン28は6時方向から斜め下方に延出された第1延設部31が設けられているので、シャッターボタン28を操作する指の手がレンズ16の画角内に入る不都合を未然かつ確実に防止することができる。
そして、シャッターボタン28が操作されると、画像信号処理部19は、アンプ/ADC18を経てデジタル信号に変換された撮像信号を圧縮して所定のフォーマットの画像ファイルを生成し、それを画像データメモリ20に記憶させる。これにより、撮像が終了することとなる。よって、腕時計の時間を確認する場合と同様の自然な姿勢で、前方の被写体を撮影することができる。また、肘を曲げた状態において腕を外側に捻ることは容易であり、よって、腕を外側に捻る容易な姿勢で、前方下方の被写体にレンズ16を向けて、当該前方下方の被写体を撮影することができる。
【0039】
(第3の実施の形態)
図4は、本発明の第3の実施の形態を示すものである。本体ケース5には、表示装置12を収容可能な凹部33が設けられている。この凹部33内の腕時計における6時側には、ピン44により表示装置12が起立可能に枢支されている。また、本体ケース5にはその上面27に、シャッターボタン28が設けられている。さらに本体ケース5内において、前記カメラ部10は腕時計における12時側に配置され、前記レンズ16は本体ケース5の12時側の側面29から外部に露出している。また、レンズ16は、撮影中心方向Cが略水平方向に向けられており、画角αは約40度である。
【0040】
以上の構成に係る本実施の形態において、ユーザはリストバンド3を左手首に巻き付けて、電子カメラ1を携帯する。このとき、表示装置12は、略平状態で凹部33内に収容されて、時計部8により計時されている現在時刻を表示している。
【0041】
そして、撮影を行うに際しては、腕時計の時間を確認する場合と同様に左肘を曲げて、表示装置12を眼下に位置させる。そして、図示のように表示装置12を任意の角度に起立させて、所定の操作により撮像モードを設定すると、カメラ部10が起動して、時計モードから撮像モードに切り替わる。その結果、表示装置12には、レンズ16によりイメージセンサ17上に結像された被写体の画像が表示される。このとき、表示装置12は6時側が枢支されているので、起立に伴って表示面が視線と直交する角度となる。したがって、自然な姿勢で、表示装置12に表示されている前方の被写体を見ることができる。
【0042】
次に、表示装置12に所望の被写体画像が表示された時点で、シャッターボタン28を操作すると、前述と同様にして、画像信号処理部19は、アンプ/ADC18を経てデジタル信号に変換された撮像信号を圧縮して所定のフォーマットの画像ファイルを生成し、それを画像データメモリ20に記憶させる。そして、撮影が終了した時点で、表示装置12を倒せば、表示装置12は再び略水平状態で凹部33内に収容される。
【0043】
(第3の実施の形態の変形例)
図5は、第3の実施の形態の変形例を示すものである。この変形例においても、本体ケース5には、表示装置12を収容可能な凹部33が設けられ、この凹部33内の腕時計における6時側に、ピン44(図4参照)により表示装置12が起立可能に枢支されているとともに、本体ケース5にはその上面27に、シャッターボタン28が設けられている。しかし、本体ケース5の側部にカメラ部10が接続して設けられ、レンズ16はカメラ部10の腕時計における12時側の側面29から外部に露出している。なお、レンズ16は、撮影中心方向Cが略水平方向に向けられており、画角αは約40度である。
【0044】
したがって、この変形例においても表示装置12は6時側が枢支されているので、起立に伴って表示面が視線と直交する角度となる。したがって、自然な姿勢で、表示装置12に表示されている前方の被写体を見て撮影を行うことができる。
【0045】
(第4の実施の形態)
図6(a)は、本発明の第4の実施の形態を示すものである。本体ケース5には、腕時計における3時方向に突出する突出部34が設けられている。また、本体ケース5の上面27には、前記表示装置12が略水平状に設けられているとともに、前記操作部7のシャッターボタン28が設けられている。シャッターボタン28は、腕時計における6時側に配置されている。前記突出部34内には、前記カメラ部10が内蔵されており、前記レンズ16は突出部34の下面から外部に露出している。
【0046】
以上の構成に係る本実施の形態において、ユーザは図6(a)に示すように、リストバンド3を左手首LWに巻き付けて、電子カメラ1を携帯する。このとき、時計モードが設定されていると、表示装置12には、時計部8により計時されている現在時刻が表示されている。
【0047】
そして、撮影を行うに際しては、同図(b)に示すように、電子カメラ1を左手首LWから取り外し、撮像モードを設定すると、カメラ部10が起動して、時計モードから撮像モードに切り替わる。その結果、表示装置12には、レンズ16によりイメージセンサ17上に結像された被写体の画像が表示される。したがって、この状態でリストバンド3を持ち、カメラ本体2をユーザの目の前方に翳すと、ユーザの目の前方には、スルー画像が表示されている表示装置12が位置する。また、この表示装置12は、ユーザ前方の画像が表示されることとなる。
【0048】
次に、表示装置12に所望の被写体画像が表示された時点で、シャッターボタン28を指Fで押圧する。このとき、シャッターボタン28は前記6時側に配置されているので、シャッターボタン28を操作する際に指Fが表示装置12とユーザの視点との間に介在することはなく、指Fにより妨げられることなく、表示装置12に表示されている画像を継続して見ることができる。そして、シャッターボタン28が操作されると、画像信号処理部19は、アンプ/ADC18を経てデジタル信号に変換された撮像信号を圧縮して所定のフォーマットの画像ファイルを生成し、それを画像データメモリ20に記憶させる。これにより、撮像が終了することとなる。
【0049】
なお、この実施の形態においては、突出部34を腕時計における3時方向に突出させるようにしたが、9時方向に突出させるようにしてもよい。
【0050】
(第5の実施の形態)
図7(a)は、本発明の第5の実施の形態に係る電子カメラ1の上面図、同図(b)は下面図である。本体ケース5には、腕時計における12時側の端部に切欠部35が設けられている。切欠部35は、上面27側から下面37側に貫通した略コ字状であって、相対向する壁面36、36を有している。また、本体ケース5の上面27には、前記表示装置12が略水平状に設けられているとともに、前記操作部7のシャッターボタン28及びその他のキー38が配置され、側面にもその他のキー38が配置されている。
【0051】
前記切欠部35には、ケース39が回転自在に配置されている。このケース39は、図8に示すように中空状であって、大径部40とこの大径部40の両端中央部に突設された小径部41、41と有している。そして、ケース39はこの小径部41、41を切欠部35の相対向する壁面36、36に貫通させることにより、切欠部35内に回転自在に支持されている。
【0052】
大径部40の周面部42には、前記レンズ16が外部に露出するように配置され、大径部40の内部には、図1に示したイメージセンサ17(撮像素子)を含むカメラ部10が配置されている。カメラ部10には、信号線43の一端が接続され、この信号線43は一方の小径部41内に挿通されて、表示装置12及び制御部6に接続されている。
【0053】
以上の構成に係る本実施の形態において、ユーザはリストバンド3を左手首に巻き付けて、電子カメラ1を携帯する。このとき、図7(b)に示したように、レンズ16を下面37側に向けておけば、レンズ16にキズが不都合を未然に防止することができる。
【0054】
そして、電子カメラ1を腕から取り外して撮影を行う場合には、図7(b)に示したように、レンズ16を下面37側に向けた状態で、表示装置12をユーザの目の前方に翳すと、ユーザの目の前方には、スルー画像が表示されている表示装置12が位置する。また、この表示装置12は、ユーザ前方の画像が表示されることとなる。次に、表示装置12に所望の被写体画像が表示された時点で、シャッターボタン28を指で押圧すると、前述のようにして、画像ファイルが画像データメモリ20に記憶される。
【0055】
また、電子カメラ1を腕に装着したまま前方の被写体を撮影する場合には、図9(a)に示すように、ケース39を回転させて、レンズ16を腕時計における12時方向に向け、腕時計の時間を確認する場合と同様に左肘を曲げて、表示装置12を眼下に位置させる。これにより、ユーザの目の下方には、スルー画像が表示されている表示装置12が位置し、この表示装置12は、ユーザ前方の画像が表示されることとなる。
【0056】
また、電子カメラ1を腕に装着したまま、ユーザ自身の顔等、上方の被写体を撮影する場合には、図9(b)に示すように、ケース39を回転させて、レンズ16を上方に向け、腕時計の時間を確認する場合と同様に左肘を曲げて、表示装置12を眼下に位置させる。これにより、ユーザの目の下方には、スルー画像が表示されている表示装置12が位置し、この表示装置12は、ユーザ自身の顔等、上方の画像が表示されることとなる。
そして、表示装置12に所望の被写体画像が表示された時点で、シャッターボタン28を指で押圧すると、前述のようにして、画像ファイルが画像データメモリ20に記憶される。
【0057】
なお、本実施の形態においては、切欠部35及びケース39を本体ケース5の腕時計における12時側に設けるようにしたが、3時側、6時側、9時側等であってもよい。
【0058】
【発明の効果】
【0059】
以上説明したように請求項1及び請求項2に係る発明によれば、バンドによってカメラ本体を腕に装着することにより、手軽に携帯することができ携帯性及び機動性を確保することができる。また、撮像を行う際には、腕時計の時間を確認する場合と同様に左肘を曲げて表示装置を眼下に位置させると、腕時計の時間を確認する姿勢では腕がやや内側に捻れるので、その結果レンズはほぼ前方水平方向を向く。したがって、撮像を行う際の姿勢上の制約及び撮像角度調整上の制約を伴うことなく、腕時計の時間を確認する場合と同様の自然な姿勢で、前方の被写体を撮影することができる。また、肘を曲げた状態において腕を外側に捻ることは容易であることから、腕を外側に捻る容易な姿勢で、前方下方の被写体にレンズを向けて、当該前方下方の被写体を撮影することができる。
【0060】
また、請求項4記載に係る発明によれば、携帯性及び機動性を確保できるのみならず、撮像を行う際には、腕時計の時間を確認する場合と同様に左肘を曲げて、表示装置を眼下に位置させ、表示装置を任意の角度に起立させることにより、表示装置に表示される被写体の画像を自由度のある姿勢で見ながら撮影を行うことができる。
【0061】
また、請求項6に係る発明によれば、携帯性及び機動性を確保できるのみならず、撮像を行う際には、この電子カメラを腕から取り外し、カメラ本体をユーザの目の前方に翳すことにより、ユーザの目の前方には、被写体の画像が表示されている表示装置が位置することから、一般的なカメラを使用する場合と同様な自由度で、前方の被写体を表示装置に表示させて撮影を行うことができる。
【0062】
また、請求項8に係る発明によれば、携帯性及び機動性を確保できるのみならず、レンズが設けられたケースを任意の角度に回転させることにより、レンズを任意の方向に向けて、各方向の被写体を自由に撮影することができ、撮像を行う際の姿勢上の制約及び撮像角度調整上の制約を伴うことなく、撮像を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施に係る電子カメラのブロック構成図、及び同で心カメラを用いたシステムの構成図である。
【図2】同実施の形態に係る電子カメラの模式断面図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態に係る電子カメラの模式断面図である。
【図4】本発明の第3の実施の形態に係る電子カメラの模式断面図である。
【図5】(a)は本発明の第3の実施の形態の変形例に係る電子カメラの模式断面図、(b)は平面図である。
【図6】(a)は本発明の第4の実施の形態に係る電子カメラのうでに装着した状態における平面図、(b)は撮影時の状態を示す図である。
【図7】(a)は本発明の第5の実施の形態の変形例に係る電子カメラの上面図、(b)は下面図である。
【図8】ケースの断面図である。
【図9】(a)は同実施の形態の前方撮影時の状態示す上面図、(b)は上方撮影時の状態示す上面図である。
【符号の説明】
1  電子カメラ
2  カメラ本体
3  リストバンド
5  本体ケース
6  制御部
7  操作部
8  時計部
10  カメラ部
12  表示装置
16  レンズ
17  イメージセンサ
27  上面
28  シャッターボタン
29  12時側の側面
30  水平部
31  第1延設部
32  第2延設部
33  凹部
34  突出部
35  切欠部
36  壁面
37  下面
39  ケース
40  大径部
41  小径部
42  周面部
43  信号線
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
[0002]
The present invention relates to an electronic camera that can be easily carried on a wrist.
[Prior art]
[0003]
Nowadays, electronic cameras are rapidly being miniaturized, and wrist-type electronic cameras that can be worn on the wrist and carried by a band provided with the band are also emerging. In this wrist-type electronic camera, a lens is arranged on a side surface of the camera body, and an LCD for displaying an image formed by the lens is arranged on an upper surface of the camera body. Therefore, the user can take a picture by attaching the wrist-type camera to one left wrist, pointing the lens at the subject, and operating the shutter with the right finger while watching the LCD.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
[0005]
Thus, the wrist-type camera is excellent in portability and mobility because it can be worn on the wrist and carried as it is to capture images. However, since the lens of the camera attached to the left wrist is fixed, it is necessary to take an unnatural posture at the time of shooting, and it becomes difficult to shoot a desired subject, for example, quickly or freely. Has the drawback that the subject cannot be photographed.
[0006]
The present invention has been made in view of such a problem, and provides an electronic camera capable of improving a posture at the time of photographing and a degree of freedom of an object to be photographed without impairing portability and mobility. The purpose is.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
[0008]
In order to solve the above-mentioned problem, an electronic camera according to the present invention includes a lens for forming an image of a subject and a display device for displaying an image based on an image signal of an image formed by the lens. A camera body and a band for attaching the camera body to an arm, the display device is provided substantially horizontally on an upper surface of the camera body, and the lens is provided on a 12 o'clock side of a wristwatch of the camera body. It is provided on the side surface obliquely downward.
[0009]
Therefore, the camera body can be easily carried by attaching the camera body to the arm with the band, and portability and mobility can be ensured. Then, when performing imaging, the left elbow is bent as in the case of checking the time of the wristwatch, and the display device is positioned below the eyes. At this time, the lens is directed obliquely downward, but in a posture of checking the time of the wristwatch, the arm is slightly twisted inward, and as a result, the lens is directed substantially forward in the horizontal direction. Therefore, the subject can be displayed on the display device and photographed in the same natural posture as when checking the time of the wristwatch. In addition, since it is easy to twist the arm outward in a state where the elbow is bent, it is necessary to aim the lens at the front lower subject and photograph the lower front subject in an easy posture in which the arm is twisted outward. Can be.
[0010]
Further, in the electronic camera according to the second aspect of the present invention, there is provided a camera body having a lens for forming an image of a subject and a display device for displaying an image based on an image signal of an image formed by the lens. A band for attaching the camera body to an arm, wherein the camera body includes a horizontal portion provided with the display device, and an extension portion extending obliquely downward from the 12 o'clock direction in the wristwatch of the horizontal portion. And the lens is provided at the tip of the extension.
[0011]
Therefore, the camera body can be easily carried by attaching the camera body to the arm with the band, and portability and mobility can be ensured. Then, when performing imaging, the left elbow is bent as in the case of checking the time of the wristwatch, and the display device is positioned below the eyes. At this time, as in the first aspect of the present invention, the lens is directed obliquely downward, but in a posture for checking the time of the wristwatch, the arm is slightly twisted inward, and as a result, the lens is directed substantially in the front horizontal direction. It will be. Therefore, the subject can be displayed on the display device and photographed in the same natural posture as when checking the time of the wristwatch. In addition, it is possible to take an image of the lower front object by directing the lens toward the lower front object with an easy posture in which the arm is twisted outward.
[0012]
Further, in the electronic camera according to the third aspect of the present invention, the electronic camera according to the third aspect further includes another extending portion that extends obliquely downward from the 6 o'clock direction in the horizontal portion of the wristwatch. A shutter button operated when recording an image is provided. Therefore, it is possible to prevent the inconvenience that the finger of the user who operates the shutter button enters the angle of view of the lens provided on the extending portion extending obliquely downward from the 12:00 direction.
[0013]
In the electronic camera according to the fourth aspect of the present invention, there is provided a camera body having a lens for forming an image of a subject and a display device for displaying an image based on an image signal of an image formed by the lens. A band for attaching the camera body to the arm; the display device is mounted on the camera body so as to be able to stand up; and the lens is provided on a side of the wristwatch of the camera body on the 12 o'clock side.
[0014]
Therefore, the camera body can be easily carried by attaching the camera body to the arm with the band, and portability and mobility can be ensured. Then, when performing imaging, the left elbow is bent as in the case of checking the time of the wristwatch, and the display device is positioned below the eyes. Next, by raising the display device at an arbitrary angle, it is possible to shoot while viewing the image of the subject displayed on the display device in a posture having a degree of freedom.
[0015]
Further, in the electronic camera according to the fifth aspect of the present invention, the display device is pivotally supported at 6:00 on a wristwatch of the camera body. Therefore, when the left elbow is bent and the display device is positioned below the eyes as in the case of checking the time of the watch, the display device is pivotally supported at the 6 o'clock side. This makes it possible to see the subject ahead displayed on the display device in a natural posture.
[0016]
In the electronic camera according to the present invention, a camera body having a lens for forming an image of a subject and a display device for displaying an image based on an image signal of an image formed by the lens is provided. A band for attaching the camera body to the arm, wherein the display device is provided on an upper surface of the camera body, and the camera body is provided with a protruding portion that protrudes at 3 o'clock or 9 o'clock in the wristwatch. The lens is provided on the lower surface of the projection.
[0017]
Therefore, the camera body can be easily carried by attaching the camera body to the arm with the band, and portability and mobility can be ensured. When taking an image, the electronic camera is detached from the arm and the camera body is held in front of the user's eyes, and the display device displaying the image of the subject is positioned in front of the user's eyes. I do. Also, this display device displays an image in front of the user. Therefore, it is possible to display an object ahead and display the image on the display device with the same degree of freedom as when using a general camera.
[0018]
In the electronic camera according to the present invention, a shutter button operated when recording the image is provided on the upper surface of the camera body and at 6:00 on a wristwatch. Therefore, when operating the shutter button, the finger does not intervene between the display device provided on the protrusion protruding in the 3 o'clock or 9 o'clock direction and the user's viewpoint, and is not hindered by the finger. The image displayed on the display device can be continuously viewed.
[0019]
In the electronic camera according to the present invention, a camera body having a lens for forming an image of a subject and a display device for displaying an image based on an image signal of an image formed by the lens, and A band for attaching the camera body to the arm, an image pickup device that outputs an image signal corresponding to an image formed by the lens is housed at an end of the camera body, and the lens is provided. The case is rotatably mounted.
[0020]
Therefore, the camera body can be easily carried by attaching the camera body to the arm with the band, and portability and mobility can be ensured. Then, when imaging, by rotating the case at an arbitrary angle, the lens can be oriented in an arbitrary direction, and the subject in each direction can be freely photographed.
[0021]
In the electronic camera according to the ninth aspect of the present invention, the end of the camera body is an end on the 12 o'clock side of the wristwatch. When capturing an image, the left elbow is bent, the display device is positioned below the eyes, and the case is rotated to an arbitrary angle, as in the case of checking the time on the wristwatch. Thus, the subject can be freely photographed in each direction by pointing the lens in any direction.
[0022]
Further, in the electronic camera according to the tenth aspect of the present invention, a penetrating cutout is provided from the front side to the back side of the camera body at the 12:00 end of the camera body, The case is horizontally rotatably supported between opposing wall surfaces of the notch, and the lens is disposed on a peripheral surface of the case. Therefore, when the electronic camera is detached from the arm and the display device is held in front of the user's eyes in a state where the lens is directed downward, the image of the subject is displayed in front of the user's eyes. The device is located. Therefore, it is possible to display an object ahead and display the image on the display device with the same degree of freedom as when using a general camera.
[0023]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
[0024]
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
[0025]
(First Embodiment)
As shown in FIG. 1, an electronic camera 1 according to the first embodiment includes a camera body 2 and wrist bands 3 locked at both ends of the camera body 2. A buckle 4 is locked to the portion. The wristband 3 is fixed to the 12 o'clock side and the 6 o'clock side of the wristwatch of the camera body 2. Note that the buckle 4 is omitted in FIG.
[0026]
The camera body 2 has a body case 5, and a control unit 6 and an operation unit 7 connected to the control unit 6, a clock unit 8, a battery unit 9, a camera unit 10, a wireless link A transmission / reception unit 11, a display device 12 such as an LCD, a memory 13 storing a personal ID and the like, a RAM 14, and a ROM 15 are provided. The camera unit 10 includes a lens 16 disposed as described below, an image sensor 17 disposed on the optical axis of the lens 16, an amplifier / ADC 18 sequentially connected to the image sensor 17, an image signal processing unit 19, An image signal processing unit 19 and an image data memory 20 are connected to the control unit 6. The amplifier / ADC 18 includes a CDS that holds an image signal output from the image sensor 17, a gain adjustment amplifier (AGC) that amplifies the image signal, and an A / D converter (AD) that converts the amplified image signal into a digital signal. ).
[0027]
The image signal processing unit 19 has various signal processing and image processing functions. The image signal processing unit 19 generates a video signal from an image signal converted into a digital signal via the amplifier / ADC 18, and outputs the image signal by the image sensor 17. The image is sent to the control unit 6 as a through image, and the control unit 6 causes the display device 12 to display the through image. Further, at the time of imaging, an image signal of a predetermined format is generated by compressing the imaging signal, and the image file is stored in an image data memory 20 such as a flash memory. At the time of reproduction, the compressed image file is decompressed and displayed on the display device 12. Display.
[0028]
The wireless link / transmitter / receiver 11 employs the Bluetooth method, and includes a wireless device ID storage unit 21, a wireless link control unit 22, an information modulation / demodulation unit 23, a spread modulation / demodulation unit 24, a transmission / reception unit 25, and an antenna 26. The wireless link control unit 22 is connected to the control unit 6. The wireless device ID storage unit 21 stores the ID of the mobile phone terminal 50 that is a Bluetooth communication partner, and the wireless link control unit 22 controls each unit of the wireless link / transmission / reception unit 11. The information modulation / demodulation unit 23 modulates / demodulates information to be transmitted / received, and the spread modulation / demodulation unit 24 spreads / modulates information to be transmitted / received. The transmission / reception unit 25 performs transmission / reception processing of information received by the antenna 26 and information transmitted from the antenna 26.
[0029]
In addition, the mobile phone terminal 50 that is connected to the camera body 2 by close proximity wireless communication via Bluetooth also includes the wireless link / transmission / reception unit 51 and the mobile phone / transmission / reception unit 52. The wireless link / transmitter / receiver 51 employs the Bluetooth method, similarly to the camera body 2 side, and includes a wireless device ID storage unit 53, a wireless link control unit 54, an information modulation / demodulation unit 55, a spread modulation / demodulation unit 56, The wireless device ID storage unit 53 includes a transmission / reception unit 57 and an antenna 58, and stores the ID of the camera body 2 that is a Bluetooth communication partner.
[0030]
The mobile phone / transmitter / receiver 52 has a circuit configuration similar to that of a general mobile phone terminal, and includes a speaker 59, a microphone 60, a voice / data processor 61, a communication controller 62, a transmitter / receiver 63, and an antenna 64. The communication control unit 62 is connected to the radio link control unit 54. Therefore, the mobile phone terminal 50 can be connected to a camera or a display screen mobile phone terminal 71, another mobile phone terminal 72, or an image display via the wireless base station 70, the mobile communication network 75, and the wireless base station 76. It can be connected to the information terminal with function 73 and can be connected to the PC 77 or the like via the Internet 74.
[0031]
As shown in FIG. 2, the display device 12 is provided on the upper surface 27 of the main body case 5 in a substantially horizontal shape, and a shutter button 28 of the operation unit 7 is provided. Further, in the main body case 5, the camera section 10 is arranged on the 12 o'clock side of the wristwatch, and the lens 16 is exposed to the outside from the side surface 29 on the 12 o'clock side of the main body case 5. The lens 16 has the shooting center direction C directed obliquely downward, and the angle of view α is about 40 degrees.
[0032]
In the present embodiment according to the above configuration, the user carries the electronic camera 1 by wrapping the wristband 3 around the left wrist. At this time, if the clock mode is set, the display device 12 displays the current time measured by the clock unit 8.
[0033]
Then, when taking a picture, the left elbow is bent and the display device 12 is positioned below the eyes as in the case of checking the time of the wristwatch. When the imaging mode is set by a predetermined operation, the camera unit 10 is activated, and switches from the clock mode to the imaging mode. As a result, an image of the subject formed on the image sensor 17 by the lens 16 is displayed on the display device 12. At this time, the lens 16 is directed obliquely downward, but the arm is slightly twisted inward in the posture of checking the time of the wristwatch. As a result, the lens 16 is directed substantially in the front horizontal direction. Therefore, the subject ahead can be displayed on the display device 12 in the same natural posture as when checking the time of the wristwatch.
[0034]
Next, when a desired subject image is displayed on the display device 12, the shutter button 28 is operated. Then, the image signal processing unit 19 generates an image file in a predetermined format by compressing the imaging signal converted into a digital signal via the amplifier / ADC 18 and stores the image file in the image data memory 20. Thereby, the imaging ends. Therefore, the subject in front can be photographed in the same natural posture as when checking the time of the wristwatch. In addition, it is easy to twist the arm outward in a state where the elbow is bent, so that the lens 16 is pointed at the front lower object and the lower lower object is photographed in an easy posture in which the arm is twisted outward. Can be.
[0035]
(Second embodiment)
FIG. 3 shows a second embodiment of the present invention. The main body case 5 is provided with a horizontal portion 30, and at one end of the horizontal portion 30 is provided a first extension portion 31 extending obliquely downward from the 6 o'clock side in the wristwatch. At the other end of the horizontal portion 30, a second extension portion 32 is provided, which extends obliquely downward from the 12:00 side of the wristwatch. The display device 12 is disposed on the horizontal portion 30, and the shutter button 28 is disposed on the first extension portion 31. The camera section 10 is disposed in the second extension section 32, and the lens 16 is exposed to the outside from the side surface 29 of the second extension section 32 on the 12 o'clock side. Accordingly, the lens 16 has the shooting center direction C directed obliquely downward along the second extended portion 32, and the angle of view α is about 40 degrees.
Note that, in this embodiment and each embodiment described later, the circuit configuration in the camera main body 2 is the same as that of the first embodiment shown in FIG.
[0036]
In the present embodiment according to the above configuration, the user carries the electronic camera 1 by wrapping the wristband 3 around the left wrist, as in the first embodiment. At this time, if the clock mode is set, the display device 12 displays the current time measured by the clock unit 8.
[0037]
Then, when taking a picture, the left elbow is bent and the display device 12 is positioned below the eyes as in the case of checking the time of the wristwatch. When the imaging mode is set by a predetermined operation, the camera unit 10 is activated, and switches from the clock mode to the imaging mode. As a result, an image of the subject formed on the image sensor 17 by the lens 16 is displayed on the display device 12. At this time, as in the first embodiment, the lens 16 is directed obliquely downward, but the arm is naturally twisted when the display device 12 is positioned below the eyes. It will face in the horizontal direction. Therefore, the subject ahead can be displayed on the display device 12 in the same natural posture as when checking the time of the wristwatch.
[0038]
Next, when a desired subject image is displayed on the display device 12, the shutter button 28 is operated. At this time, since the shutter button 28 is provided with the first extension portion 31 that extends obliquely downward from the 6 o'clock direction, the hand of the finger that operates the shutter button 28 enters the angle of view of the lens 16. Can be prevented beforehand and surely.
When the shutter button 28 is operated, the image signal processing unit 19 compresses the imaging signal converted to a digital signal via the amplifier / ADC 18 to generate an image file in a predetermined format, and stores the image file in an image data memory. 20. Thereby, the imaging ends. Therefore, the subject in front can be photographed in the same natural posture as when checking the time of the wristwatch. In addition, it is easy to twist the arm outward in a state where the elbow is bent. Therefore, the lens 16 is aimed at the subject located at the lower front and the subject is photographed at the lower front in an easy posture in which the arm is twisted outward. be able to.
[0039]
(Third embodiment)
FIG. 4 shows a third embodiment of the present invention. The main body case 5 is provided with a concave portion 33 that can accommodate the display device 12. On the 6 o'clock side of the wristwatch in the recess 33, the display device 12 is pivotally supported by a pin 44 so as to be able to stand up. A shutter button 28 is provided on the upper surface 27 of the main body case 5. Further, in the main body case 5, the camera section 10 is arranged on the 12 o'clock side of the wristwatch, and the lens 16 is exposed to the outside from a side surface 29 on the 12 o'clock side of the main body case 5. The lens 16 is oriented so that the photographing center direction C is substantially horizontal, and the angle of view α is about 40 degrees.
[0040]
In the present embodiment according to the above configuration, the user carries the electronic camera 1 by wrapping the wristband 3 around the left wrist. At this time, the display device 12 is stored in the recess 33 in a substantially flat state, and displays the current time measured by the clock unit 8.
[0041]
Then, when taking a picture, the left elbow is bent and the display device 12 is positioned below the eyes as in the case of checking the time of the wristwatch. Then, as shown, when the display device 12 is raised at an arbitrary angle and the imaging mode is set by a predetermined operation, the camera unit 10 is activated and switches from the clock mode to the imaging mode. As a result, an image of the subject formed on the image sensor 17 by the lens 16 is displayed on the display device 12. At this time, since the 6 o'clock side of the display device 12 is pivotally supported, the display surface becomes an angle orthogonal to the line of sight as the user stands up. Therefore, the subject ahead displayed on the display device 12 can be seen in a natural posture.
[0042]
Next, when the desired subject image is displayed on the display device 12, when the shutter button 28 is operated, the image signal processing unit 19 causes the image signal processing unit 19 to convert the image signal converted into the digital signal through the amplifier / ADC 18 in the same manner as described above. The signal is compressed to generate an image file of a predetermined format, and the image file is stored in the image data memory 20. Then, when the photographing is completed, if the display device 12 is folded down, the display device 12 is stored in the recess 33 in a substantially horizontal state again.
[0043]
(Modification of Third Embodiment)
FIG. 5 shows a modification of the third embodiment. Also in this modification, a concave portion 33 capable of accommodating the display device 12 is provided in the main body case 5. The main body case 5 is provided with a shutter button 28 on an upper surface 27 thereof. However, the camera unit 10 is connected to and provided on the side of the main body case 5, and the lens 16 is exposed to the outside from the side surface 29 on the 12 o'clock side of the wristwatch of the camera unit 10. The photographing center direction C of the lens 16 is oriented substantially in the horizontal direction, and the angle of view α is about 40 degrees.
[0044]
Therefore, also in this modification, since the display device 12 is pivotally supported on the 6 o'clock side, the display surface becomes an angle perpendicular to the line of sight as the display device 12 stands up. Therefore, it is possible to take a picture in a natural posture while looking at the front subject displayed on the display device 12.
[0045]
(Fourth embodiment)
FIG. 6A shows a fourth embodiment of the present invention. The main body case 5 is provided with a protruding portion 34 protruding in the 3 o'clock direction in the wristwatch. The display device 12 is provided on the upper surface 27 of the main body case 5 in a substantially horizontal shape, and a shutter button 28 of the operation unit 7 is provided. The shutter button 28 is located on the 6 o'clock side of the wristwatch. The camera unit 10 is built in the projection 34, and the lens 16 is exposed to the outside from the lower surface of the projection 34.
[0046]
In the present embodiment having the above configuration, the user carries the electronic camera 1 by wrapping the wristband 3 around the left wrist LW as shown in FIG. At this time, if the clock mode is set, the display device 12 displays the current time measured by the clock unit 8.
[0047]
Then, when taking a picture, as shown in FIG. 5B, when the electronic camera 1 is detached from the left wrist LW and the photographing mode is set, the camera unit 10 is activated and switches from the clock mode to the photographing mode. As a result, an image of the subject formed on the image sensor 17 by the lens 16 is displayed on the display device 12. Therefore, when the user holds the wristband 3 and holds the camera body 2 in front of the user's eyes in this state, the display device 12 displaying the through image is positioned in front of the user's eyes. The display device 12 displays an image in front of the user.
[0048]
Next, when a desired subject image is displayed on the display device 12, the shutter button 28 is pressed with the finger F. At this time, since the shutter button 28 is disposed at the 6 o'clock side, the finger F does not intervene between the display device 12 and the user's viewpoint when operating the shutter button 28, and is obstructed by the finger F. Without being watched, the image displayed on the display device 12 can be continuously viewed. When the shutter button 28 is operated, the image signal processing unit 19 compresses the imaging signal converted to a digital signal via the amplifier / ADC 18 to generate an image file in a predetermined format, and stores the image file in an image data memory. 20. Thus, the imaging ends.
[0049]
In this embodiment, the projecting portion 34 is made to project in the 3 o'clock direction of the wristwatch, but it may be made to project in the 9 o'clock direction.
[0050]
(Fifth embodiment)
FIG. 7A is a top view of the electronic camera 1 according to the fifth embodiment of the present invention, and FIG. 7B is a bottom view. The body case 5 is provided with a notch 35 at the 12 o'clock end of the wristwatch. The notch 35 has a substantially U shape penetrating from the upper surface 27 side to the lower surface 37 side, and has opposed wall surfaces 36, 36. The display device 12 is provided on the upper surface 27 of the main body case 5 in a substantially horizontal shape, and a shutter button 28 and other keys 38 of the operation unit 7 are arranged. Is arranged.
[0051]
A case 39 is rotatably arranged in the notch 35. The case 39 is hollow as shown in FIG. 8 and has a large-diameter portion 40 and small-diameter portions 41, 41 protruding from the center of both ends of the large-diameter portion 40. The case 39 is rotatably supported in the notch 35 by passing the small-diameter portions 41, 41 through the opposing wall surfaces 36, 36 of the notch 35.
[0052]
The lens 16 is disposed on the peripheral surface 42 of the large-diameter portion 40 so as to be exposed to the outside. Inside the large-diameter portion 40, the camera unit 10 including the image sensor 17 (imaging element) shown in FIG. Is arranged. One end of a signal line 43 is connected to the camera unit 10, and the signal line 43 is inserted into one of the small diameter portions 41 and connected to the display device 12 and the control unit 6.
[0053]
In the present embodiment according to the above configuration, the user carries the electronic camera 1 by wrapping the wristband 3 around the left wrist. At this time, as shown in FIG. 7B, if the lens 16 is directed toward the lower surface 37, it is possible to prevent the lens 16 from being damaged.
[0054]
When the electronic camera 1 is to be detached from the wrist to take a picture, the display device 12 is placed in front of the user's eyes with the lens 16 facing the lower surface 37 as shown in FIG. 7B. When it is shaded, the display device 12 displaying the through image is located in front of the eyes of the user. The display device 12 displays an image in front of the user. Next, when a desired subject image is displayed on the display device 12, when the shutter button 28 is pressed with a finger, the image file is stored in the image data memory 20 as described above.
[0055]
When photographing a subject in front while the electronic camera 1 is worn on the wrist, as shown in FIG. 9A, the case 39 is rotated so that the lens 16 is turned to the 12 o'clock direction of the wristwatch. The left elbow is bent in the same manner as when confirming the time, and the display device 12 is positioned below the eyes. As a result, the display device 12 displaying the through image is positioned below the user's eyes, and the display device 12 displays an image ahead of the user.
[0056]
In addition, when photographing an upper subject such as the user's own face while the electronic camera 1 is worn on the arm, the case 39 is rotated and the lens 16 is moved upward as shown in FIG. 9B. The left elbow is bent as in the case of checking the time of the wristwatch, and the display device 12 is positioned below the eyes. As a result, the display device 12 displaying the through image is located below the user's eyes, and the display device 12 displays an upper image such as the user's own face.
Then, when a desired subject image is displayed on the display device 12, when the shutter button 28 is pressed with a finger, the image file is stored in the image data memory 20 as described above.
[0057]
In the present embodiment, the notch 35 and the case 39 are provided at the 12 o'clock side of the wristwatch of the main body case 5, but may be at the 3 o'clock side, the 6 o'clock side, the 9 o'clock side, or the like.
[0058]
【The invention's effect】
[0059]
As described above, according to the first and second aspects of the present invention, the camera body can be easily carried by attaching the camera body to the arm with the band, and portability and mobility can be ensured. Also, when imaging, if the display device is positioned below the eyes by bending the left elbow as in the case of checking the time of the watch, the arm twists slightly inward in the posture to check the time of the watch, As a result, the lens is oriented substantially forward in the horizontal direction. Therefore, the subject in front can be photographed in the same natural posture as when checking the time of the wristwatch, without the restrictions on the posture and the adjustment of the imaging angle at the time of imaging. In addition, since it is easy to twist the arm outward in a state where the elbow is bent, it is necessary to aim the lens at the front lower subject and photograph the lower front subject in an easy posture in which the arm is twisted outward. Can be.
[0060]
According to the invention as set forth in claim 4, not only portability and mobility can be ensured, but also at the time of imaging, the left elbow is bent as in the case of checking the time of the wristwatch, and the display device Is positioned below the eye and the display device is raised at an arbitrary angle, so that the image of the subject displayed on the display device can be photographed while being viewed in a flexible posture.
[0061]
According to the invention of claim 6, not only portability and mobility can be ensured, but also when taking an image, the electronic camera is detached from the arm and the camera body is held in front of the user's eyes. Since the display device on which the image of the subject is displayed is located in front of the user's eyes, the front subject is displayed on the display device with the same degree of freedom as when using a general camera. Then, the photographing can be performed.
[0062]
According to the invention according to claim 8, not only portability and mobility can be ensured, but by rotating the case provided with the lens at an arbitrary angle, the lens can be turned in an arbitrary direction, The subject in the direction can be freely photographed, and the photographing can be performed without the restriction on the posture and the restriction on the adjustment of the photographing angle when performing the photographing.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram of an electronic camera according to a first embodiment of the present invention, and a block diagram of a system using a heart camera in the same.
FIG. 2 is a schematic sectional view of the electronic camera according to the embodiment.
FIG. 3 is a schematic sectional view of an electronic camera according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a schematic sectional view of an electronic camera according to a third embodiment of the present invention.
FIG. 5A is a schematic sectional view of an electronic camera according to a modification of the third embodiment of the present invention, and FIG. 5B is a plan view.
FIG. 6A is a plan view illustrating a state in which an electronic camera according to a fourth embodiment of the present invention is mounted on an armature, and FIG. 6B is a view illustrating a state during shooting.
FIG. 7A is a top view of an electronic camera according to a modified example of the fifth embodiment of the present invention, and FIG. 7B is a bottom view.
FIG. 8 is a sectional view of a case.
FIG. 9A is a top view illustrating a state in which the embodiment is photographed forward, and FIG. 9B is a top view illustrating a state in which photographing is performed upward.
[Explanation of symbols]
1 electronic camera
2 Camera body
3 Wristband
5 Body case
6 control unit
7 Operation section
8 Clock section
10 Camera section
12 Display device
16 lenses
17 Image sensor
27 Top
28 Shutter button
29 12 o'clock side
30 horizontal part
31 1st extension
32 2nd extension
33 recess
34 Projection
35 Notch
36 walls
37 bottom
39 cases
40 Large diameter part
41 Small diameter part
42 Peripheral part
43 signal line

Claims (10)

被写体を結像するレンズ及びこのレンズにより結像される画像の画像信号に基づき画像を表示する表示装置を有するカメラ本体と、
このカメラ本体を腕に装着するためのバンドとを備え、
前記表示装置は、前記カメラ本体の上面に略水平に設けられ、
前記レンズは、前記カメラ本体の腕時計における12時側の側面に斜め下方に向けて設けられていることを特徴とする電子カメラ。
A camera body having a lens for forming an image of a subject and a display device for displaying an image based on an image signal of an image formed by the lens;
A band for attaching the camera body to the arm,
The display device is provided substantially horizontally on an upper surface of the camera body,
The electronic camera according to claim 1, wherein the lens is provided obliquely downward on a side of the wristwatch of the camera body on the 12 o'clock side.
被写体を結像するレンズ及びこのレンズにより結像される画像の画像信号に基づき画像を表示する表示装置を有するカメラ本体と、
このカメラ本体を腕に装着するためのバンドとを備え、
前記カメラ本体は、前記表示装置が設けられた水平部と、
この水平部の腕時計における12時方向から斜め下方に延出された延設部とを備え、
この延設部の先端に前記レンズが設けられていることを特徴とする電子カメラ。
A camera body having a lens for forming an image of a subject and a display device for displaying an image based on an image signal of an image formed by the lens;
A band for attaching the camera body to the arm,
The camera body, a horizontal portion provided with the display device,
An extending portion extending obliquely downward from the 12 o'clock direction in the wristwatch of the horizontal portion,
An electronic camera, wherein the lens is provided at a tip of the extension.
水平部の腕時計における6時方向から斜め下方に延出された他の延設部を更に備え、該他の延設部に前記画像を記録する際に操作されるシャッターボタンが設けられていることを特徴とする請求項2記載の電子カメラ。The horizontal portion of the wristwatch further includes another extension portion extending obliquely downward from the 6 o'clock direction, and the other extension portion is provided with a shutter button operated when recording the image. The electronic camera according to claim 2, wherein: 被写体を結像するレンズ及びこのレンズにより結像される画像の画像信号に基づき画像を表示する表示装置を有するカメラ本体と、
このカメラ本体を腕に装着するためのバンドとを備え、
前記表示装置は、前記カメラ本体に起立可能に取り付けられ、
前記レンズは、前記カメラ本体の腕時計における12時側の側面に設けられていることを特徴とする電子カメラ。
A camera body having a lens for forming an image of a subject and a display device for displaying an image based on an image signal of an image formed by the lens;
A band for attaching the camera body to the arm,
The display device is attached to the camera body so as to be able to stand up,
The electronic camera, wherein the lens is provided on a side of the wristwatch of the camera body on the 12 o'clock side.
前記表示装置は、前記カメラ本体の腕時計における6時側に枢支されていることを特徴とする請求項4記載の電子カメラ。5. The electronic camera according to claim 4, wherein the display device is pivotally supported at 6 o'clock in the wristwatch of the camera body. 被写体を結像するレンズ及びこのレンズにより結像される画像の画像信号に基づき画像を表示する表示装置を有するカメラ本体と、
このカメラ本体を腕に装着するためのバンドとを備え、
前記表示装置は、前記カメラ本体の上面に設けられ、
前記カメラ本体には、腕時計における3時又は9時方向に突出する突出部が設けられ、
この突出部の下面に前記レンズが設けられていることを特徴とする電子カメラ。
A camera body having a lens for forming an image of a subject and a display device for displaying an image based on an image signal of an image formed by the lens;
A band for attaching the camera body to the arm,
The display device is provided on an upper surface of the camera body,
The camera body is provided with a protruding portion that protrudes at 3 o'clock or 9 o'clock in the wristwatch,
An electronic camera, wherein the lens is provided on a lower surface of the protrusion.
前記カメラ本体の上面であって腕時計における6時側に、前記画像を記録する際に操作されるシャッターボタンが設けられていることを特徴とする請求項6記載の電子カメラ。7. The electronic camera according to claim 6, wherein a shutter button operated when recording the image is provided on an upper surface of the camera body and at 6:00 on a wristwatch. 被写体を結像するレンズ及びこのレンズにより結像される画像の画像信号に基づき画像を表示する表示装置を有するカメラ本体と、
このカメラ本体を腕に装着するためのバンドとを備え、
前記カメラ本体の端部には、前記レンズにより結像された画像に応じた画像信号を出力する撮像素子が収容され、かつ前記レンズが設けられたケースが回転自在に取り付けられていることを特徴とする電子カメラ。
A camera body having a lens for forming an image of a subject and a display device for displaying an image based on an image signal of an image formed by the lens;
A band for attaching the camera body to the arm,
At an end of the camera body, an imaging element that outputs an image signal corresponding to an image formed by the lens is housed, and a case provided with the lens is rotatably mounted. And an electronic camera.
前記カメラ本体の端部が腕時計における12時側の端部であることを特徴とする請求項8記載の電子カメラ。9. The electronic camera according to claim 8, wherein the end of the camera body is a 12 o'clock end of the wristwatch. 前記カメラ本体の前記12時側の端部に、該カメラ本体の表面側から裏面側まで貫通状の切欠部が設けられ、前記ケースは前記切欠部の相対向する壁面間に水平回転自在に支持され、前記ケースの周面に前記レンズが配置されていることを特徴とする請求項8又は9記載の電子カメラ。A penetrating notch is provided at the 12 o'clock end of the camera body from the front side to the back side of the camera body, and the case is horizontally rotatably supported between opposing wall surfaces of the notch. The electronic camera according to claim 8, wherein the lens is disposed on a peripheral surface of the case.
JP2002229615A 2002-08-07 2002-08-07 Electronic camera Pending JP2004072450A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002229615A JP2004072450A (en) 2002-08-07 2002-08-07 Electronic camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002229615A JP2004072450A (en) 2002-08-07 2002-08-07 Electronic camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004072450A true JP2004072450A (en) 2004-03-04

Family

ID=32015937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002229615A Pending JP2004072450A (en) 2002-08-07 2002-08-07 Electronic camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004072450A (en)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008289039A (en) * 2007-05-21 2008-11-27 Olympus Imaging Corp Camera and information apparatus
JP2012238224A (en) * 2011-05-12 2012-12-06 Casio Comput Co Ltd Portable terminal and program
JP2014112222A (en) * 2012-11-20 2014-06-19 Samsung Electronics Co Ltd Placement of optical sensor on wearable electronic device
JP2015046190A (en) * 2014-11-13 2015-03-12 カシオ計算機株式会社 Portable terminal device and processing execution method
JP2015121973A (en) * 2013-12-24 2015-07-02 京セラ株式会社 Portable electronic apparatus
JP2015213352A (en) * 2015-06-29 2015-11-26 オリンパス株式会社 Information appliance, and control method and program of the same
JP2016015601A (en) * 2014-07-01 2016-01-28 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America Information communication method
CN109143735A (en) * 2018-08-31 2019-01-04 出门问问信息科技有限公司 A kind of wrist-watch, lens module
US10185416B2 (en) 2012-11-20 2019-01-22 Samsung Electronics Co., Ltd. User gesture input to wearable electronic device involving movement of device
US10194060B2 (en) 2012-11-20 2019-01-29 Samsung Electronics Company, Ltd. Wearable electronic device
US10205874B2 (en) 2015-11-10 2019-02-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Wearable device and control method thereof
CN110166668A (en) * 2018-10-30 2019-08-23 广东小天才科技有限公司 Smart host and its smartwatch with Rotatable camera device
US10423214B2 (en) 2012-11-20 2019-09-24 Samsung Electronics Company, Ltd Delegating processing from wearable electronic device
US10551928B2 (en) 2012-11-20 2020-02-04 Samsung Electronics Company, Ltd. GUI transitions on wearable electronic device
US10691332B2 (en) 2014-02-28 2020-06-23 Samsung Electronics Company, Ltd. Text input on an interactive display
US11157436B2 (en) 2012-11-20 2021-10-26 Samsung Electronics Company, Ltd. Services associated with wearable electronic device
US11237719B2 (en) 2012-11-20 2022-02-01 Samsung Electronics Company, Ltd. Controlling remote electronic device with wearable electronic device
US11372536B2 (en) 2012-11-20 2022-06-28 Samsung Electronics Company, Ltd. Transition and interaction model for wearable electronic device

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008289039A (en) * 2007-05-21 2008-11-27 Olympus Imaging Corp Camera and information apparatus
JP2012238224A (en) * 2011-05-12 2012-12-06 Casio Comput Co Ltd Portable terminal and program
US10423214B2 (en) 2012-11-20 2019-09-24 Samsung Electronics Company, Ltd Delegating processing from wearable electronic device
JP2014112222A (en) * 2012-11-20 2014-06-19 Samsung Electronics Co Ltd Placement of optical sensor on wearable electronic device
US11372536B2 (en) 2012-11-20 2022-06-28 Samsung Electronics Company, Ltd. Transition and interaction model for wearable electronic device
US11237719B2 (en) 2012-11-20 2022-02-01 Samsung Electronics Company, Ltd. Controlling remote electronic device with wearable electronic device
US11157436B2 (en) 2012-11-20 2021-10-26 Samsung Electronics Company, Ltd. Services associated with wearable electronic device
US10551928B2 (en) 2012-11-20 2020-02-04 Samsung Electronics Company, Ltd. GUI transitions on wearable electronic device
US10185416B2 (en) 2012-11-20 2019-01-22 Samsung Electronics Co., Ltd. User gesture input to wearable electronic device involving movement of device
US10194060B2 (en) 2012-11-20 2019-01-29 Samsung Electronics Company, Ltd. Wearable electronic device
JP2015121973A (en) * 2013-12-24 2015-07-02 京セラ株式会社 Portable electronic apparatus
US10691332B2 (en) 2014-02-28 2020-06-23 Samsung Electronics Company, Ltd. Text input on an interactive display
JP2016015601A (en) * 2014-07-01 2016-01-28 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America Information communication method
JP2015046190A (en) * 2014-11-13 2015-03-12 カシオ計算機株式会社 Portable terminal device and processing execution method
JP2015213352A (en) * 2015-06-29 2015-11-26 オリンパス株式会社 Information appliance, and control method and program of the same
US10205874B2 (en) 2015-11-10 2019-02-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Wearable device and control method thereof
CN109143735A (en) * 2018-08-31 2019-01-04 出门问问信息科技有限公司 A kind of wrist-watch, lens module
CN110166668A (en) * 2018-10-30 2019-08-23 广东小天才科技有限公司 Smart host and its smartwatch with Rotatable camera device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004072450A (en) Electronic camera
JP4378072B2 (en) Electronic device, imaging device, portable communication device, video display control method and program
JP4053444B2 (en) Portable multifunctional electronic equipment
JP2002290793A (en) Mobile phone with image pickup device
US20010011025A1 (en) Receiver wearable on user&#39;s wrist
CN108881733B (en) Panoramic shooting method and mobile terminal
WO2004039065A1 (en) Digital camera and mobile telephone having digital camera
JPWO2006046681A1 (en) Mobile phone equipment
CN108924412A (en) A kind of image pickup method and terminal device
CN108449541A (en) A kind of panoramic picture image pickup method and mobile terminal
JP2004032442A (en) Mobile terminal and notification method thereof
JP2004304458A (en) Foldable portable terminal device
JP2004274777A (en) Portable multifunctional electronic apparatus
JP2004007296A (en) Camera photography system and camera photographing device
JP2001245034A (en) Portable telephone set with camera
JP2004274511A (en) Mobile electronic apparatus
JP2001203997A (en) Communication device and electronic camera
CN110191282B (en) Shooting parameter regulation and control method and device and computer readable storage medium
CN110471803B (en) Physical hardware operation method, electronic equipment, storage medium and chip
JP3873170B2 (en) Electronic camera
JP2003258955A (en) Information terminal device
JP2004120056A (en) Portable telephone with television telephony function
JP2001267946A (en) Receiver
JP2010177898A (en) Mobile terminal and control method of mobile terminal
KR100730057B1 (en) Potable terminal having camera capable of guiding taking a picture based picture-taking azimuth and method thereof