JP2003163950A - Failure diagnostic system and apparatus, computer, and failure diagnostic method - Google Patents

Failure diagnostic system and apparatus, computer, and failure diagnostic method

Info

Publication number
JP2003163950A
JP2003163950A JP2001358094A JP2001358094A JP2003163950A JP 2003163950 A JP2003163950 A JP 2003163950A JP 2001358094 A JP2001358094 A JP 2001358094A JP 2001358094 A JP2001358094 A JP 2001358094A JP 2003163950 A JP2003163950 A JP 2003163950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
failure
program
diagnostic
diagnosis
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001358094A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshio Amano
敏夫 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001358094A priority Critical patent/JP2003163950A/en
Publication of JP2003163950A publication Critical patent/JP2003163950A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To diagnose failure in electronic equipment by minimum required diagnostic equipment. <P>SOLUTION: The failed condition of the electronic equipment 2 that is equipment to be inspected whose failure is to be diagnosed is inputted from an input apparatus 1g to a failure diagnostic apparatus 1. The failure diagnostic apparatus 1 transmits the failed condition to a host computer 4 via a network 3. The host computer 4 receives the failed condition, and extracts a diagnostic program for diagnosing the failure in accordance with the failed condition from a storage 4d. The host computer 4 transmits the diagnostic program to the failure diagnostic apparatus 1 via the network 3. The failure diagnostic apparatus 1 receives and executes the diagnostic program, and outputs a diagnostic signal outputted by the execution to the electronic equipment 2. The electronic equipment 2 outputs the signal of a diagnostic result according to the diagnostic signal to the failure diagnostic apparatus 1, and the failure diagnostic apparatus 1 outputs the diagnostic result to a monitor 1h. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は電子機器の故障を診
断する故障診断システム、故障診断装置、コンピュータ
及び故障診断方法に関し、特にデジタルテレビ受信機の
故障を診断する故障診断システム、故障診断装置、コン
ピュータ及び故障診断方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a failure diagnosing system, a failure diagnosing device, a computer and a failure diagnosing method for diagnosing a failure of an electronic device, and more particularly, a failure diagnosing system, a failure diagnosing device for diagnosing a failure of a digital television receiver, The present invention relates to a computer and a failure diagnosis method.

【0002】[0002]

【従来の技術】現在、電子機器の故障、不具合は、電子
機器の複雑化に伴い、発見することが困難となってきて
いる。例えば、電子機器のハードウェアは多くのICチ
ップを有し、さらには、ソフトウェアで制御されること
が多い。このため、ハードウェアのみならず、ソフトウ
ェアのチェックも行い、故障、不具合を発見することと
なる。ハードウェアでは多くのICチップのなかから、
故障、不具合を生じているものを見つけなければなら
ず、また、ソフトウェアのバグなどであれば、ある条件
のときのみ症状が生じる場合もあり困難である。
2. Description of the Related Art At present, it is becoming difficult to detect failures and malfunctions of electronic equipment as the electronic equipment becomes more complicated. For example, the hardware of an electronic device has many IC chips and is often controlled by software. Therefore, not only the hardware but also the software is checked to find a failure or a defect. Of the many IC chips in hardware,
It is difficult to find out what is causing a failure or malfunction, and if it is a software bug or the like, the symptom may occur only under certain conditions, which is difficult.

【0003】ユーザーは、このような、故障、不具合を
有する電子機器を、製造メーカに持ち込むか、または、
故障、不具合を修理してくれるサービスマンを呼ぶこと
となる。
[0003] The user either brings in the electronic device having such a failure or malfunction to the manufacturer, or
You will need to call a service person who will repair the malfunction.

【0004】ユーザーがサービスマンを呼ぶこととなっ
た場合、サービスマンは、故障、不具合を発見するため
の電子機器類をユーザーの所へ持ち込むこととなる。こ
の持ち込む道具として、故障、不具合症状に対してあら
かじめ対処できる専用機器類を準備することとなるが、
現在の複雑化した電子機器では多くの専用機器を持ち込
まなければならない。
When a user calls a service person, the service person brings electronic equipments for finding a failure or malfunction to the user. As a tool to bring in, we will prepare special equipment that can deal with failures and trouble symptoms in advance,
In today's complicated electronic devices, many dedicated devices must be brought in.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】このように、従来にお
いては、電子機器の故障、不具合状況は複雑であり、修
理をするのに、数多くの故障診断をするための装置を持
って、ユーザーのところに出かけなければならず煩わし
いという問題点があった。
As described above, in the related art, the failure and failure situation of the electronic equipment is complicated, and for repairing, a user has a large number of devices for carrying out failure diagnosis, and However, there was a problem that I had to go out and it was annoying.

【0006】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
のであり、故障診断をするための数多くの装置を準備す
ることなく、容易に故障、不具合箇所を診断できる故障
診断システム、故障診断装置、コンピュータ及び故障診
断方法を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and a failure diagnosis system and a failure diagnosis apparatus capable of easily diagnosing a failure or a defective portion without preparing a large number of apparatuses for performing a failure diagnosis. , A computer and a failure diagnosis method are provided.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明によれば、電子機
器の故障を診断する故障診断システムにおいて、前記電
子機器の故障状況を入力する故障状況入力手段と、前記
故障状況を送信する故障状況送信手段と、前記電子機器
の故障診断をするための診断プログラムを受信するプロ
グラム受信手段と、受信された前記診断プログラムを格
納するプログラム格納手段と、格納された前記診断プロ
グラムを実行して前記電子機器の故障診断をするための
診断信号を出力する診断信号出力手段と、前記診断信号
に応じて出力される前記電子機器の出力信号を入力し診
断結果をモニタに出力するモニタ出力手段と、を有する
故障診断装置と、前記故障診断装置によって送信された
前記電子機器の故障状況を受信する故障状況受信手段
と、受信された前記故障状況に応じて前記電子機器の故
障診断をするための診断プログラムを抽出するプログラ
ム抽出手段と、抽出された前記診断プログラムを前記故
障診断装置に送信するプログラム送信手段と、を有する
コンピュータと、を有することを特徴とする故障診断シ
ステムが提供される。
According to the present invention, in a failure diagnosis system for diagnosing a failure of electronic equipment, failure status input means for inputting the failure status of the electronic equipment and failure status for transmitting the failure status. Transmitting means, program receiving means for receiving a diagnostic program for diagnosing the failure of the electronic device, program storing means for storing the received diagnostic program, and executing the stored diagnostic program to execute the electronic program. Diagnostic signal output means for outputting a diagnostic signal for diagnosing equipment failure; and monitor output means for inputting an output signal of the electronic equipment output according to the diagnostic signal and outputting a diagnostic result to a monitor. A failure diagnosis device having the same, a failure status receiving means for receiving the failure status of the electronic device transmitted by the failure diagnosis device, and the received status A computer having a program extracting means for extracting a diagnostic program for performing a failure diagnosis of the electronic device according to a failure situation, and a program transmitting means for transmitting the extracted diagnostic program to the failure diagnosis device, A failure diagnosis system having the above is provided.

【0008】上記構成によれば、故障診断装置の故障状
況入力手段は電子機器の故障状況を入力し、故障状況送
信手段はコンピュータに故障状況を送信する。故障診断
装置のプログラム受信手段はコンピュータから送信され
た診断プログラムを受信し、プログラム格納手段は受信
した診断プログラムを格納する。診断信号出力手段は格
納された診断プログラムを実行して、電子機器の故障を
診断するための診断信号を出力し、モニタ出力手段は診
断信号に応じて出力される電子機器の出力信号を入力し
診断結果をモニタに出力する。コンピュータの故障状況
受信手段は故障診断装置より送信された故障状況を受信
し、プログラム抽出手段は受信された故障状況に応じて
電子機器の故障状況を診断する診断プログラムを抽出す
る。プログラム送信手段は抽出された診断プログラムを
故障診断装置に送信して、電子機器の故障の診断をす
る。
According to the above construction, the failure status input means of the failure diagnosis device inputs the failure status of the electronic device, and the failure status transmission means sends the failure status to the computer. The program receiving means of the failure diagnosis device receives the diagnostic program transmitted from the computer, and the program storage means stores the received diagnostic program. The diagnostic signal output means executes the stored diagnostic program to output a diagnostic signal for diagnosing the failure of the electronic device, and the monitor output means inputs the output signal of the electronic device output according to the diagnostic signal. Output the diagnosis result to the monitor. The failure status receiving means of the computer receives the failure status transmitted from the failure diagnosis device, and the program extracting means extracts a diagnostic program for diagnosing the failure status of the electronic device according to the received failure status. The program transmission means transmits the extracted diagnostic program to the failure diagnosis device to diagnose the failure of the electronic device.

【0009】また、電子機器の故障を診断する故障診断
装置おいて、前記電子機器の故障状況を入力する故障状
況入力手段と、前記故障状況を送信する故障状況送信手
段と、前記電子機器の故障診断をするための診断プログ
ラムを受信するプログラム受信手段と、受信された前記
診断プログラムを格納するプログラム格納手段と、格納
された前記診断プログラムを実行して前記電子機器の故
障診断をするための診断信号を出力する診断信号出力手
段と、前記診断信号に応じて出力される前記電子機器の
出力信号を入力し診断結果をモニタに出力するモニタ出
力手段と、を有することを特徴とする故障診断装置が提
供される。
Further, in a failure diagnosing device for diagnosing failure of electronic equipment, failure status input means for inputting failure status of the electronic equipment, failure status transmission means for transmitting the failure status, failure of the electronic equipment. Program receiving means for receiving a diagnostic program for making a diagnosis, program storing means for storing the received diagnostic program, and diagnostics for executing the stored diagnostic program to make a failure diagnosis of the electronic device A failure diagnosis device comprising: a diagnostic signal output unit that outputs a signal; and a monitor output unit that inputs an output signal of the electronic device that is output according to the diagnostic signal and outputs a diagnostic result to a monitor. Will be provided.

【0010】上記構成によれば、故障状況入力手段は電
子機器の故障状況を入力し、故障状況送信手段はコンピ
ュータに故障状況を送信する。故障診断装置のプログラ
ム受信手段はコンピュータから送信された診断プログラ
ムを受信し、プログラム格納手段は受信した診断プログ
ラムを格納する。診断信号出力手段は格納された診断プ
ログラムを実行して、電子機器の故障を診断するための
診断信号を出力し、モニタ出力手段は診断信号に応じて
出力される電子機器の出力信号を入力し診断結果をモニ
タに出力して電子機器の故障を診断する。
According to the above configuration, the failure status input means inputs the failure status of the electronic device, and the failure status transmission means sends the failure status to the computer. The program receiving means of the failure diagnosis device receives the diagnostic program transmitted from the computer, and the program storage means stores the received diagnostic program. The diagnostic signal output means executes the stored diagnostic program to output a diagnostic signal for diagnosing the failure of the electronic device, and the monitor output means inputs the output signal of the electronic device output according to the diagnostic signal. The diagnosis result is output to the monitor to diagnose the failure of the electronic device.

【0011】また、電子機器の故障を診断するコンピュ
ータにおいて、前記電子機器の故障状況を受信する故障
状況受信手段と、受信された前記故障状況に応じて前記
電子機器の故障診断をするための診断プログラムを抽出
するプログラム抽出手段と、抽出された前記診断プログ
ラムを送信するプログラム送信手段と、を有することを
特徴とするコンピュータが提供される。
In a computer for diagnosing a failure of an electronic device, a failure condition receiving means for receiving a failure condition of the electronic device, and a diagnosis for performing a failure diagnosis of the electronic device according to the received failure condition. There is provided a computer including: a program extracting unit that extracts a program; and a program transmitting unit that transmits the extracted diagnostic program.

【0012】上記構成によれば、故障状況受信手段は故
障状況を受信し、プログラム抽出手段は受信された故障
状況に応じて電子機器の故障状況を診断する診断プログ
ラムを抽出する。プログラム送信手段は抽出された診断
プログラムを故障診断装置に送信して、電子機器の故障
の診断をする。
According to the above configuration, the failure status receiving means receives the failure status, and the program extracting means extracts the diagnostic program for diagnosing the failure status of the electronic device according to the received failure status. The program transmission means transmits the extracted diagnostic program to the failure diagnosis device to diagnose the failure of the electronic device.

【0013】さらに、電子機器の故障を診断する故障診
断方法において、故障診断装置側から前記電子機器の故
障状況をコンピュータ側へ送信し、前記コンピュータ側
で前記故障状況を受信し、前記故障状況に対応した診断
プログラムを抽出して、前記故障診断装置側へ送信し、
前記故障診断装置側は前記診断プログラムを実行して前
記電子機器の故障診断を行うことを特徴とする故障診断
方法が提供される。
Further, in a failure diagnosis method for diagnosing a failure of an electronic device, a failure diagnosis device side transmits a failure status of the electronic device to a computer side, the computer side receives the failure status, and the failure status Extract the corresponding diagnostic program and send it to the fault diagnosis device side,
A failure diagnosis method is provided, wherein the failure diagnosis device side executes the diagnosis program to perform a failure diagnosis of the electronic device.

【0014】上記手順によれば、故障診断装置は電子機
器の故障状況をコンピュータに送信する。コンピュータ
は故障診断装置によって送信された電子機器の故障状況
を受信し、受信した故障状況に対応した電子機器の故障
診断をするための診断プログラムを抽出し、抽出した診
断プログラムを故障診断装置に送信する。故障診断装置
は診断プログラムを実行して電子機器の故障の診断をす
る。
According to the above procedure, the failure diagnosis device sends the failure status of the electronic device to the computer. The computer receives the failure status of the electronic device transmitted by the failure diagnosis device, extracts a diagnostic program for the failure diagnosis of the electronic device corresponding to the received failure status, and sends the extracted diagnostic program to the failure diagnosis device To do. The failure diagnostic device executes a diagnostic program to diagnose a failure of the electronic device.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。図1は本発明の故障診断システム
の動作原理を説明する原理構成図である。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a principle configuration diagram for explaining the operation principle of the failure diagnosis system of the present invention.

【0016】図1に示す故障診断システムは、故障診断
装置1と、入力装置1gと、モニタ1hと、電子機器2
と、ネットワーク3と、ホストコンピュータ4と、記憶
装置4dと、によって構成される。
The failure diagnosis system shown in FIG. 1 includes a failure diagnosis device 1, an input device 1g, a monitor 1h, and an electronic device 2.
The network 3, the host computer 4, and the storage device 4d.

【0017】電子機器2は、故障の診断をされる被検査
機器である。故障診断装置1は、入力装置1gから電子
機器2の故障状況を入力され、ネットワーク3を介して
ホストコンピュータ4に送信する。ホストコンピュータ
4は、ネットワーク3を介して送られてくる故障状況を
受信し、この受信した故障状況に応じて、記憶装置4d
に格納されている故障を診断するための診断プログラム
を抽出する。ホストコンピュータ4は、この診断プログ
ラムを、ネットワーク3を介して故障診断装置1に送信
する。故障診断装置1は、ホストコンピュータ4より送
信された診断プログラムを受信、実行し、実行によって
出力される診断信号を電子機器2に出力する。電子機器
2は、診断信号に応じた出力信号を故障診断装置1に出
力する。故障診断装置1は、出力信号に応じた診断結果
をモニタ1hに出力する。
The electronic device 2 is a device to be inspected for failure diagnosis. The failure diagnosis apparatus 1 receives the failure status of the electronic device 2 from the input device 1g and sends it to the host computer 4 via the network 3. The host computer 4 receives the failure status sent via the network 3 and, depending on the received failure status, the storage device 4d.
The diagnostic program for diagnosing the failure stored in is extracted. The host computer 4 sends this diagnostic program to the failure diagnostic device 1 via the network 3. The failure diagnostic device 1 receives and executes the diagnostic program transmitted from the host computer 4, and outputs a diagnostic signal output by the execution to the electronic device 2. The electronic device 2 outputs an output signal corresponding to the diagnostic signal to the failure diagnostic device 1. The failure diagnosis device 1 outputs a diagnosis result according to the output signal to the monitor 1h.

【0018】故障診断装置1は、故障状況入力手段1a
と、故障状況送信手段1bと、プログラム受信手段1c
と、プログラム格納手段1dと、診断信号出力手段1e
と、モニタ出力手段1fとによって構成される。
The failure diagnosing device 1 has a failure status input means 1a.
And failure status transmitting means 1b and program receiving means 1c
, Program storage means 1d, and diagnostic signal output means 1e
And monitor output means 1f.

【0019】故障状況入力手段1aは、入力装置1gか
ら電子機器2の故障状況を入力される。故障状況送信手
段1bは、故障状況入力手段1aによって入力された電
子機器2の故障状況を、ネットワーク3を介してホスト
コンピュータ4に送信する。
The failure status input means 1a receives the failure status of the electronic device 2 from the input device 1g. The failure status transmission means 1b sends the failure status of the electronic device 2 input by the failure status input means 1a to the host computer 4 via the network 3.

【0020】プログラム受信手段1cは、ホストコンピ
ュータ4から送られてくる、電子機器2の故障を診断す
るための診断プログラムを、ネットワーク3を介して受
信する。
The program receiving means 1c receives, via the network 3, a diagnostic program sent from the host computer 4 for diagnosing a failure of the electronic device 2.

【0021】プログラム格納手段1dは、プログラム受
信手段1cによって受信された診断プログラムを格納す
る。診断信号出力手段1eは、プログラム格納手段1d
によって格納された診断プログラムを実行する。診断信
号出力手段1eは、診断プログラムの実行により、故障
を診断するための診断信号を電子機器2に出力する。
The program storing means 1d stores the diagnostic program received by the program receiving means 1c. The diagnostic signal output means 1e is the program storage means 1d.
Run the diagnostic program stored by. The diagnostic signal output means 1e outputs a diagnostic signal for diagnosing a failure to the electronic device 2 by executing the diagnostic program.

【0022】モニタ出力手段1fは、電子機器2からの
診断信号に応じて出力される診断結果である出力信号を
入力し、診断結果をモニタ1hに出力する。ホストコン
ピュータ4は、故障状況受信手段4aと、プログラム抽
出手段4bと、プログラム送信手段4cとによって構成
される。
The monitor output means 1f inputs an output signal which is a diagnostic result output according to the diagnostic signal from the electronic device 2, and outputs the diagnostic result to the monitor 1h. The host computer 4 comprises a failure status receiving means 4a, a program extracting means 4b, and a program transmitting means 4c.

【0023】故障状況受信手段4aは、故障診断装置1
から送信される電子機器2の故障状況を、ネットワーク
3を介して受信する。プログラム抽出手段4bは、故障
状況受信手段4aによって受信された故障状況に応じ
て、記憶装置4dに格納されている、電子機器2の故障
を診断するための診断プログラムを抽出する。
The failure status receiving means 4a is used in the failure diagnosis device 1
The failure status of the electronic device 2 transmitted from the device is received via the network 3. The program extracting means 4b extracts a diagnostic program for diagnosing a failure of the electronic device 2 stored in the storage device 4d according to the failure status received by the failure status receiving means 4a.

【0024】プログラム送信手段4cは、プログラム抽
出手段4bによって抽出された診断プログラムを、ネッ
トワーク3を介して故障診断装置1に送信する。入力装
置1gは、故障状況が入力される装置で、入力された故
障状況は、故障状況入力手段1aに入力される。記憶装
置4dは、被検査機器の故障を診断するためのプログラ
ムが格納されている。被検査機器の故障状況に応じた多
数のプログラムが格納される。電子機器2は、故障を診
断される被検査機器で、診断信号を入力して、診断信号
に応じた診断結果である信号を出力する。モニタ1h
は、被検査機器の故障の診断結果を表示する。
The program transmission means 4c transmits the diagnostic program extracted by the program extraction means 4b to the failure diagnosis device 1 via the network 3. The input device 1g is a device for inputting the failure status, and the input failure status is input to the failure status input means 1a. The storage device 4d stores a program for diagnosing a failure of the device under test. A large number of programs are stored according to the failure status of the device under test. The electronic device 2 is a device to be inspected for failure, receives a diagnostic signal, and outputs a signal that is a diagnostic result according to the diagnostic signal. Monitor 1h
Displays the diagnosis result of the failure of the device under test.

【0025】次に、以上の原理構成図の動作について、
図2に示す故障診断システムの処理の流れ図を用いて説
明する。まず、故障をしている電子機器2を修理するサ
ービスマンが存在するとする。サービスマンはこの故障
の原因を突き止めるため、入力装置1gから、例えば、
電子機器2の電源が立ち上がらないなどの故障状況を入
力する。
Next, regarding the operation of the above principle configuration diagram,
This will be described with reference to the process flow chart of the failure diagnosis system shown in FIG. First, it is assumed that there is a service person who repairs the malfunctioning electronic device 2. In order to find out the cause of this failure, the service person uses the input device 1g to
The failure status such as the power supply of the electronic device 2 does not start is input.

【0026】故障状況入力手段1aは、入力装置1gか
ら入力された、故障状況を入力する(S1)。故障状況
送信手段1bは、故障状況入力手段1aが入力した故障
状況を、ネットワーク3を介してホストコンピュータ4
に送信する(S2)。
The failure status input means 1a inputs the failure status input from the input device 1g (S1). The failure status transmission means 1b sends the failure status input by the failure status input means 1a to the host computer 4 via the network 3.
(S2).

【0027】ホストコンピュータ4の故障状況受信手段
4aは、故障状況送信手段1bから送信された故障状況
を受信する(S3)。プログラム抽出手段4bは、故障
状況受信手段4aによって受信された故障状況に応じ
て、記憶装置4dに格納されている故障を診断するため
の診断プログラムを抽出する(S4)。上記の電源の故
障状況の例で説明すれば、電源が立ち上がらないことを
診断するための診断プログラムが抽出されることとな
る。
The failure status receiving means 4a of the host computer 4 receives the failure status transmitted from the failure status transmitting means 1b (S3). The program extracting means 4b extracts a diagnostic program for diagnosing a failure stored in the storage device 4d according to the failure status received by the failure status receiving means 4a (S4). Explaining in the above example of the power supply failure condition, a diagnostic program for diagnosing that the power supply does not start is extracted.

【0028】プログラム送信手段4cは、プログラム抽
出手段4bによって抽出された診断プログラムを、ネッ
トワーク3を介して故障診断装置1に送信する(S
5)。故障診断装置1のプログラム受信手段1cは、プ
ログラム送信手段4cから送信された診断プログラムを
受信する(S6)。プログラム格納手段1dは、プログ
ラム受信手段1cによって受信された診断プログラムを
格納する(S7)。
The program transmitting means 4c transmits the diagnostic program extracted by the program extracting means 4b to the failure diagnosing device 1 via the network 3 (S).
5). The program receiving means 1c of the failure diagnostic device 1 receives the diagnostic program transmitted from the program transmitting means 4c (S6). The program storage means 1d stores the diagnostic program received by the program reception means 1c (S7).

【0029】診断信号出力手段1eは、プログラム格納
手段1dに格納された診断プログラムを実行する。この
実行により電子機器2を診断するための診断信号が電子
機器2に出力される(S8)。電子機器2は、診断信号
に応じた診断結果である信号を出力する。上記の電源の
故障状況の例で説明すれば、電子機器2に電源を診断す
るための診断信号が出力され、電子機器2は、診断信号
に対する電源の診断結果を信号として出力する。
The diagnostic signal output means 1e executes the diagnostic program stored in the program storage means 1d. By this execution, a diagnostic signal for diagnosing the electronic device 2 is output to the electronic device 2 (S8). The electronic device 2 outputs a signal that is a diagnosis result according to the diagnosis signal. In the example of the power supply failure situation described above, a diagnostic signal for diagnosing the power source is output to the electronic device 2, and the electronic device 2 outputs the diagnostic result of the power source in response to the diagnostic signal as a signal.

【0030】モニタ出力手段1fは、電子機器2から出
力された診断結果の信号を入力し、診断結果をモニタ1
hに出力する(S9)。モニタ1hは、モニタ出力手段
1fから出力された診断結果を表示する。サービスマン
は、モニタ1hに表示される診断結果を見ることによ
り、電子機器2の故障原因、故障箇所を知る。
The monitor output means 1f inputs the diagnostic result signal output from the electronic device 2 and monitors the diagnostic result.
It is output to h (S9). The monitor 1h displays the diagnosis result output from the monitor output means 1f. The serviceman knows the cause of failure and the location of failure of the electronic device 2 by looking at the diagnostic result displayed on the monitor 1h.

【0031】このように、故障診断装置は、入力された
被検査機器の故障状況をホストコンピュータに送信し、
ホストコンピュータは故障状況に応じた診断プログラム
を故障診断装置に送る。故障診断装置は、診断プログラ
ムによって、被検査機器の故障診断を行い、診断結果を
モニタに表示する。よって、故障状況に応じた診断プロ
グラムを適宜受信し、故障を診断するので、多くの故障
診断をするための装置が不要で、また、診断結果をモニ
タに表示するので、故障原因、故障箇所を容易に発見す
ることができる。
As described above, the failure diagnosis apparatus transmits the input failure status of the device under test to the host computer,
The host computer sends a diagnostic program according to the fault condition to the fault diagnostic device. The failure diagnosis device performs a failure diagnosis of the device under test according to the diagnosis program and displays the diagnosis result on the monitor. Therefore, since a diagnostic program according to the failure situation is appropriately received and the failure is diagnosed, many devices for diagnosing the failure are unnecessary, and since the diagnostic result is displayed on the monitor, the cause of failure and the location of the failure are identified. Can be easily found.

【0032】次に、本発明の故障診断システムにおける
実施の形態の一例について説明する。図3は、本発明の
故障診断システムの構成例を示す構成図である。
Next, an example of an embodiment of the fault diagnosis system of the present invention will be described. FIG. 3 is a configuration diagram showing a configuration example of the failure diagnosis system of the present invention.

【0033】図3に示す故障診断システムは、ノート型
パーソナルコンピュータ(以下、ノート型PCと記載)
10と、信号発生器10aと、リモコン信号発生器10
bと、センサ入力器10cと、モデム10dと、携帯電
話10eと、デジタルテレビ20と、リモコン20a
と、インターネット30と、プロバイダ30aと、ルー
タ30bと、LAN30cと、ホストコンピュータ40
と、記憶装置40aとによって構成される。
The fault diagnosis system shown in FIG. 3 is a notebook personal computer (hereinafter referred to as a notebook PC).
10, a signal generator 10a, and a remote control signal generator 10
b, a sensor input device 10c, a modem 10d, a mobile phone 10e, a digital television 20, and a remote controller 20a.
, Internet 30, provider 30a, router 30b, LAN 30c, and host computer 40
And a storage device 40a.

【0034】ノート型PC10には、信号発生器10a
と、リモコン信号発生器10bと、センサ入力器10c
と、モデム10dとが接続される。ノート型PC10
は、キーボードから被検査機器であるデジタルテレビ2
0の故障状況が入力され、この故障状況を、携帯電話1
0e、インターネット30などを介してホストコンピュ
ータ40に送信する。また、ノート型PC10は、ホス
トコンピュータ40から送信されるデジタルテレビ20
を診断するための診断プログラムを、インターネット3
0、携帯電話10eなどを介して受信する。ノート型P
C10は、内蔵するハードディスクに、受信した診断プ
ログラムを格納する。ノート型PC10は、ハードディ
スクに格納された診断プログラムを実行することによっ
て、デジタルテレビ20の故障を診断するための診断信
号を、信号発生器10a、リモコン信号発生器10b、
に出力する。また、ノート型PC10は、デジタルテレ
ビ20が出力した診断信号に応じた診断結果である信号
を、センサ入力器10cを介して入力し、デジタルテレ
ビ20の故障の診断結果をディスプレイに表示する。
The notebook PC 10 includes a signal generator 10a.
, Remote control signal generator 10b, and sensor input device 10c
And the modem 10d are connected. Notebook PC 10
From the keyboard to the digital TV 2
The failure status of 0 is input, and this failure status is reported to the mobile phone 1
0e, to the host computer 40 via the Internet 30 or the like. In addition, the notebook PC 10 has a digital television 20 transmitted from the host computer 40.
Diagnostic program for diagnosing
0, and is received via the mobile phone 10e or the like. Notebook type P
The C10 stores the received diagnostic program in the built-in hard disk. The notebook PC 10 executes a diagnostic program stored in the hard disk to output a diagnostic signal for diagnosing a failure of the digital television 20, a signal generator 10a, a remote control signal generator 10b,
Output to. The notebook PC 10 also inputs a signal, which is a diagnostic result corresponding to the diagnostic signal output by the digital television 20, through the sensor input device 10c, and displays the diagnostic result of the failure of the digital television 20 on the display.

【0035】また、ノート型PC10は、デジタルテレ
ビ20の故障の診断結果を、携帯電話10e、インター
ネット30などを介してホストコンピュータ40に送信
する。
The notebook PC 10 also transmits the diagnosis result of the failure of the digital television 20 to the host computer 40 via the mobile phone 10e, the Internet 30, and the like.

【0036】信号発生器10aは、ノート型PC10か
ら出力される故障を診断するための信号を受信し、i−
LINK信号、BS/CSディジタル信号、赤外線信号
として、デジタルテレビ20に出力する。また、信号発
生器10aは、例えば、ノート型PC10から出力され
るデジタル信号を、デジタルテレビ20に適合するよう
に、例えば電圧変換したり、また、アナログ信号に変換
したりする。
The signal generator 10a receives a signal for diagnosing a failure, which is output from the notebook type PC 10, and i-
It is output to the digital television 20 as a LINK signal, a BS / CS digital signal, and an infrared signal. Further, the signal generator 10a performs, for example, voltage conversion or analog signal conversion of a digital signal output from the notebook PC 10 so as to be suitable for the digital television 20.

【0037】リモコン信号発生器10bは、ノート型P
C10から出力される故障を診断するための診断信号を
受信し、リモコン20aに出力する。リモコン信号発生
器10bは、ノート型PC10から出力されるデジタル
信号を、リモコン20aに適合するように、例えば、電
圧変換したり、また、アナログ信号に変換したりする。
The remote control signal generator 10b is a notebook type P
The diagnostic signal for diagnosing the failure output from C10 is received and output to the remote controller 20a. The remote control signal generator 10b performs, for example, voltage conversion or analog signal conversion of the digital signal output from the notebook PC 10 so as to be compatible with the remote controller 20a.

【0038】センサ入力器10cは、デジタルテレビ2
0から出力された診断信号に応じた結果信号を入力し、
ノート型PC10に出力する。センサ入力器10cは、
デジタルテレビ20から出力されるUSB信号を、ノー
ト型PC10に適合するように、例えば、電圧変換した
りする。
The sensor input device 10c is the digital television 2
Input the result signal according to the diagnostic signal output from 0,
Output to the notebook PC 10. The sensor input device 10c is
For example, the USB signal output from the digital television 20 is voltage-converted so as to be compatible with the notebook PC 10.

【0039】モデム10dは、ノート型PC10から出
力されるデジタル信号を、携帯電話10eが扱える信号
であるアナログ信号に変換する。また、携帯電話10e
から出力されるアナログ信号を、ノート型PC10が扱
える信号であるデジタル信号に変換する。
The modem 10d converts the digital signal output from the notebook PC 10 into an analog signal which can be handled by the mobile phone 10e. Also, mobile phone 10e
The analog signal output from the computer is converted into a digital signal which is a signal that the notebook PC 10 can handle.

【0040】携帯電話10eは、プロバイダ30aと無
線によって信号のやり取りをする。プロバイダ30a
は、インターネット30の接続サービスを提供する通信
事業者である。ルータ30bは、ネットワークの中継機
器であり、インターネット30と、LAN30cを中継
する。LAN30cにはホストコンピュータ40が接続
されている。すなわち、モデム10d、携帯電話10
e、プロバイダ30a、インターネット30、ルータ3
0b、LAN30cを介して、ノート型PC10とホス
トコンピュータ40は、信号のやり取りを行う。
The mobile phone 10e exchanges signals with the provider 30a wirelessly. Provider 30a
Is a telecommunications carrier that provides a connection service for the Internet 30. The router 30b is a relay device of the network and relays the Internet 30 and the LAN 30c. A host computer 40 is connected to the LAN 30c. That is, the modem 10d and the mobile phone 10
e, provider 30a, Internet 30, router 3
The notebook PC 10 and the host computer 40 exchange signals via the LAN 0c and the LAN 30c.

【0041】ホストコンピュータ40には、LAN30
cと、記憶装置40aが接続されている。ホストコンピ
ュータ40は、ノート型PC10から送信されたデジタ
ルテレビ20の故障状況を、携帯電話10e、インター
ネット30などを介して受信する。ホストコンピュータ
40は、受信した故障状況に応じて、デジタルテレビ2
0を診断するための診断プログラムを記憶装置40aか
ら抽出する。ホストコンピュータ40は、抽出した診断
プログラムを、インターネット30、携帯電話10eな
どを介して、ノート型PC10に送信する。
The host computer 40 includes a LAN 30
c and the storage device 40a are connected. The host computer 40 receives the failure status of the digital television 20 transmitted from the notebook PC 10 via the mobile phone 10e, the Internet 30, or the like. The host computer 40 operates the digital television 2 according to the received failure status.
A diagnostic program for diagnosing 0 is extracted from the storage device 40a. The host computer 40 transmits the extracted diagnostic program to the notebook PC 10 via the Internet 30, the mobile phone 10e, or the like.

【0042】また、ホストコンピュータ40は、ノート
型PC10から送信されるデジタルテレビ20の診断結
果を、携帯電話10e、インターネット30などを介し
て受信する。ホストコンピュータ40は、受信した診断
結果に応じて、デジタルテレビ20を診断するためのプ
ログラムを記憶装置40aから抽出する。
Further, the host computer 40 receives the diagnosis result of the digital television 20 transmitted from the notebook PC 10 via the mobile phone 10e, the Internet 30 or the like. The host computer 40 extracts a program for diagnosing the digital television 20 from the storage device 40a according to the received diagnosis result.

【0043】さらに、ホストコンピュータ40は、ノー
ト型PC10から送信されるデジタルテレビ20の診断
結果を、携帯電話10e、インターネット30などを介
して受信し、記憶装置40aに格納する。
Further, the host computer 40 receives the diagnosis result of the digital television 20 transmitted from the notebook PC 10 via the mobile phone 10e, the Internet 30, etc. and stores it in the storage device 40a.

【0044】記憶装置40aは、デジタルテレビ20の
型名に応じた様々な故障内容を診断するためのプログラ
ムを格納する。これは、デジタルテレビ20の型名ごと
に、故障を診断する診断プログラムが異なるためであ
る。
The storage device 40a stores a program for diagnosing various failure contents according to the model name of the digital television 20. This is because the diagnostic program for diagnosing a failure differs depending on the model name of the digital television 20.

【0045】デジタルテレビ20は、故障を診断される
被検査機器である。デジタルテレビ20は、i−LIN
K、BS/CSデジタル、赤外線、および、USBのイ
ンターフェースを持つ。i−LINK、BS/CSデジ
タル、および、赤外線のインターフェースは、故障を診
断するための診断信号を入力するために、信号発生器1
0aと接続されている。また、USBインターフェース
は、診断信号に応じた故障結果の信号を出力するため
に、センサ入力器10cと接続されている。また、図示
しないが、デジタルテレビ20は、デジタルテレビ20
で放映された商品をその場で、カードで購入できるよう
に電話回線に接続されたカード挿入装置を有している。
ユーザーは、カード挿入装置にカードを挿入して商品の
決済をおこなうことができる。
The digital television 20 is an inspected device whose failure is diagnosed. The digital TV 20 is an i-LIN
It has K, BS / CS digital, infrared, and USB interfaces. The i-LINK, BS / CS digital and infrared interfaces are provided for the signal generator 1 to input a diagnostic signal for diagnosing a failure.
0a is connected. Further, the USB interface is connected to the sensor input device 10c in order to output a failure result signal corresponding to the diagnostic signal. Although not shown, the digital television 20 is the digital television 20.
It has a card insertion device connected to the telephone line so that the product aired on the spot can be purchased on the spot with a card.
The user can insert the card into the card insertion device and settle the product.

【0046】リモコン20aは、デジタルテレビ20の
チャンネルを、無線によって選局する。リモコン20a
は、リモコン信号発生器10bに接続され、故障を診断
するための選局信号などを出力する。
The remote controller 20a wirelessly selects a channel of the digital television 20. Remote control 20a
Is connected to the remote control signal generator 10b and outputs a tuning signal or the like for diagnosing a failure.

【0047】以下、図3の故障診断システムの動作につ
いて説明する。まず、サービスマンは、デジタルテレビ
20の型名と故障状況をノート型PC10に入力する。
例えば、型名をA、故障状況をリモコン20aの動作不
良とする。ノート型PC10は、入力された型名、故障
状況をモデム10dに出力する。さらに、この型名、故
障状況は、モデム10d、携帯電話10eに送られ、携
帯電話10eから無線信号としてプロバイダ30aに送
られ、さらに、インターネット30、ルータ30b、L
AN30cを介してホストコンピュータ40に送られ
る。
The operation of the failure diagnosis system shown in FIG. 3 will be described below. First, the service person inputs the model name and failure status of the digital TV 20 into the notebook PC 10.
For example, the model name is A, and the failure status is malfunction of the remote controller 20a. The notebook PC 10 outputs the input model name and failure status to the modem 10d. Further, the model name and the failure status are sent to the modem 10d and the mobile phone 10e, sent from the mobile phone 10e to the provider 30a as a radio signal, and further to the Internet 30, the routers 30b, L.
It is sent to the host computer 40 via the AN 30c.

【0048】ホストコンピュータ40は、ノート型PC
10から送られてきた型名、故障状況を受信し、型名、
故障状況に応じた、デジタルテレビ20を診断するため
のプログラムを記憶装置40aから抽出する。すなわ
ち、ホストコンピュータ40は、型名Aに対するリモコ
ン20aの動作不良という故障状況に応じた診断プログ
ラムを抽出する。ホストコンピュータ40は、抽出した
診断プログラムを、LAN30c、ルータ30b、イン
ターネット30、プロバイダ30a、さらに、携帯電話
10e、モデム10dを介してノート型PC10に送信
する。
The host computer 40 is a notebook PC
10 received the model name and failure status sent from
A program for diagnosing the digital television 20 according to the failure condition is extracted from the storage device 40a. That is, the host computer 40 extracts a diagnostic program according to a failure condition such as a malfunction of the remote controller 20a for the model name A. The host computer 40 transmits the extracted diagnostic program to the notebook PC 10 via the LAN 30c, the router 30b, the Internet 30, the provider 30a, the mobile phone 10e, and the modem 10d.

【0049】ノート型PC10は、ホストコンピュータ
40から送信された、診断プログラムを、内蔵するハー
ドディスクに格納する。ノート型PC10は、ハードデ
ィスクに格納された、リモコンの動作不良を診断するた
めの診断プログラムを実行し、リモコン20aを診断す
るための診断信号をリモコン信号発生器10bに出力す
る。
The notebook PC 10 stores the diagnostic program transmitted from the host computer 40 in the built-in hard disk. The notebook PC 10 executes a diagnostic program stored in the hard disk for diagnosing a malfunction of the remote controller, and outputs a diagnostic signal for diagnosing the remote controller 20a to the remote controller signal generator 10b.

【0050】リモコン信号発生器10bは、ノート型P
C10から送られてきた診断信号をリモコン20aに出
力する。リモコン20aは診断信号に応じて信号をデジ
タルテレビ20に送信する。デジタルテレビ20は、リ
モコン20aからの信号に応じた信号をセンサ入力器1
0cに出力する。センサ入力器10cは、デジタルテレ
ビ20から出力された信号をノート型PC10に出力す
る。
The remote control signal generator 10b is a notebook type P
The diagnostic signal sent from C10 is output to the remote controller 20a. The remote controller 20a transmits a signal to the digital television 20 according to the diagnostic signal. The digital television 20 sends a signal corresponding to the signal from the remote controller 20a to the sensor input device 1
Output to 0c. The sensor input device 10c outputs the signal output from the digital television 20 to the laptop PC 10.

【0051】ノート型PC10は、診断信号に応じて出
力された信号から、リモコン20aの診断結果をディス
プレイに表示する。このように、デジタルテレビ20の
故障状況をノート型PC10に入力して、ホストコンピ
ュータ40に送信し、ホストコンピュータ40では故障
状況に応じた診断プログラムをノート型PC10に送
る。ノート型PC10はこのプログラムによって、デジ
タルテレビ20の故障診断を行い、診断結果をディスプ
レイに表示する。すなわち、故障状況に応じた診断プロ
グラムを適宜受信し、故障を診断するので、故障診断を
するための数多くの装置が不要である。また、診断結果
をディスプレイに表示するので、故障、不具合部分を容
易に発見することができる。
The notebook PC 10 displays the diagnostic result of the remote controller 20a on the display from the signal output according to the diagnostic signal. In this way, the failure status of the digital television 20 is input to the notebook PC 10 and transmitted to the host computer 40, and the host computer 40 sends a diagnostic program according to the failure status to the notebook PC 10. The notebook PC 10 diagnoses the failure of the digital television 20 by this program and displays the diagnosis result on the display. That is, since a diagnostic program according to the failure situation is appropriately received and the failure is diagnosed, many devices for performing the failure diagnosis are unnecessary. Further, since the diagnosis result is displayed on the display, it is possible to easily find a failure or a defective portion.

【0052】続いて、診断プログラムによって取得した
被検査機器の診断結果に応じて、新たな診断プログラム
を抽出し、診断する動作について説明する。ノート型P
C10は、診断プログラムによって取得したデジタルテ
レビ20の故障の診断結果を、携帯電話10e、インタ
ーネット30などを介してホストコンピュータ40に送
信する。ホストコンピュータ40は、ノート型PC10
から送信されたデジタルテレビ20の故障の診断結果を
受信し、この診断結果に応じて、記憶装置40aから新
たな診断プログラムを抽出する。ホストコンピュータ4
0は、新たに抽出された診断プログラムを、インターネ
ット30、携帯電話10eなどを介してノート型PC1
0に送信する。
Next, the operation of extracting and diagnosing a new diagnostic program according to the diagnostic result of the device under test acquired by the diagnostic program will be described. Notebook type P
The C10 transmits the diagnosis result of the failure of the digital television 20 acquired by the diagnosis program to the host computer 40 via the mobile phone 10e, the Internet 30, or the like. The host computer 40 is the laptop PC 10.
The diagnostic result of the failure of the digital television 20 transmitted from the device is received, and a new diagnostic program is extracted from the storage device 40a according to the diagnostic result. Host computer 4
0 indicates the newly extracted diagnostic program via the Internet 30, the mobile phone 10e, etc.
Send to 0.

【0053】ノート型PC10は、ホストコンピュータ
40から送られてきた、新たに抽出されたプログラムを
受信し、内蔵するハードディスクに格納して実行する。
このように、診断プログラムによって取得したデジタル
テレビ20の診断結果を、ノート型PC10はホストコ
ンピュータ40に送信し、ホストコンピュータ40は、
この診断結果に応じた診断プログラムを抽出する。抽出
された診断プログラムは、ノート型PC10に送信さ
れ、ノート型PC10はこの診断プログラムを実行し、
デジタルテレビ20を診断する。すなわち、1回目の診
断で、故障原因、故障箇所を特定できなかった場合、1
回目の診断結果により新たな診断プログラムを抽出し、
さらに、デジタルテレビ20は診断されるので、確実に
故障原因、故障箇所を特定することができる。もちろ
ん、故障原因、故障箇所を特定することができるまで、
上記動作を繰り返すようにしてもよい。
The notebook PC 10 receives the newly extracted program sent from the host computer 40, stores it in the built-in hard disk, and executes it.
In this way, the notebook PC 10 transmits the diagnosis result of the digital television 20 acquired by the diagnosis program to the host computer 40, and the host computer 40
A diagnostic program corresponding to this diagnostic result is extracted. The extracted diagnostic program is transmitted to the notebook PC 10, and the notebook PC 10 executes this diagnostic program,
The digital TV 20 is diagnosed. In other words, if the cause of the failure and the location of the failure cannot be identified in the first diagnosis, 1
A new diagnostic program is extracted from the result of the second diagnosis,
Further, since the digital television 20 is diagnosed, the cause of failure and the location of failure can be identified with certainty. Of course, until the cause of failure and the location of the failure can be identified,
The above operation may be repeated.

【0054】続いて、診断結果を保存する動作について
説明する。ノート型PC10は、診断プログラムによっ
て取得したデジタルテレビ20の診断結果を、ホストコ
ンピュータ40に送信する。ホストコンピュータ40は
ノート型PC10から送信された診断結果を受信し、記
憶装置40aに記憶する。
Next, the operation of saving the diagnosis result will be described. The notebook PC 10 transmits the diagnosis result of the digital television 20 acquired by the diagnosis program to the host computer 40. The host computer 40 receives the diagnostic result transmitted from the notebook PC 10 and stores it in the storage device 40a.

【0055】このように、診断結果を記憶装置40aに
記憶することにより、様々な故障原因、故障箇所のデー
タを蓄積することができる。すなわち、蓄積された様々
な故障原因、故障箇所に対応する診断プログラムを作成
することによって、より多くの故障原因、故障箇所の発
見に対処することができるようになる。
As described above, by storing the diagnosis result in the storage device 40a, it is possible to accumulate data on various causes of failure and failure locations. In other words, by creating a diagnostic program corresponding to various accumulated failure causes and failure locations, it becomes possible to deal with the discovery of more failure causes and failure locations.

【0056】次に、故障状況と、故障原因と、故障に対
する対策の一例について説明する。図4は、被検査機器
の故障状況と、故障原因と、その対策についての関係の
一例を示した図である。
Next, the failure status, the cause of the failure, and an example of countermeasures against the failure will be described. FIG. 4 is a diagram showing an example of the relationship between the failure status of the device under inspection, the cause of the failure, and its countermeasure.

【0057】図4に示すように、故障状況としてデジタ
ルテレビ20の受信障害である場合、故障原因として弱
電界によるゴーストとノート型PC10のディスプレイ
に表示されたとする。また、対策としてゴースト調整
と、ノート型PC10のディスプレイに表示されたとす
る。この場合は、デジタルテレビ20のゴースト調整を
行うこととなる。
As shown in FIG. 4, when the failure condition is a reception failure of the digital television 20, it is assumed that a ghost due to a weak electric field and a display on the notebook PC 10 are displayed as the cause of the failure. As a countermeasure, it is assumed that the ghost adjustment is performed and the ghost adjustment is displayed on the display of the notebook PC 10. In this case, the ghost adjustment of the digital television 20 is performed.

【0058】また、故障状況としてデジタルテレビ20
の画面に映像が表示されない場合、故障原因としてIC
不良とノート型PC10のディスプレイに表示されたと
する。また、対策としてデジタルテレビ20のハードウ
ェア上のICを交換と、ノート型PC10のディスプレ
イに表示されたとする。この場合は、デジタルテレビ2
0のICの交換を行うこととなる。
Further, as the failure status, the digital TV 20
If no image is displayed on the screen of the
It is assumed that the defect is displayed on the display of the notebook PC 10. In addition, as a countermeasure, it is assumed that the IC on the hardware of the digital television 20 is replaced and is displayed on the display of the notebook PC 10. In this case, digital TV 2
0 ICs will be replaced.

【0059】また、故障状況としてデジタルテレビ20
の映像に文字欠けがあった場合、故障原因としてソフト
バグとノート型PC10のディスプレイに表示されたと
する。また、対策として修正ソフトのダウンロードと、
ノート型PC10のディスプレイに表示されたとする。
この場合は、デジタルテレビ20の修正ソフトを、例え
ば、ホストコンピュータ40からダウンロードし、デジ
タルテレビ20に再インストールすることとなる。
In addition, as the failure status, the digital television 20
If there is a character missing in the image, it is assumed that a software bug and a display of the notebook PC 10 are displayed as the cause of the failure. Also, as a countermeasure, download the correction software,
It is assumed that it is displayed on the display of the notebook PC 10.
In this case, the correction software for the digital television 20 is downloaded from the host computer 40, for example, and then reinstalled in the digital television 20.

【0060】次に、故障状況と、故障状況に応じて抽出
される診断プログラムの一例について説明する。図5
は、被検査機器の故障状況と抽出される診断プログラム
の関係の一例を示した図である。
Next, an example of the failure status and the diagnostic program extracted according to the failure status will be described. Figure 5
FIG. 6 is a diagram showing an example of the relationship between the failure status of the device under inspection and the extracted diagnostic program.

【0061】図5に示すように、故障状況としてデジタ
ルテレビ20の映像に色むらが生じている場合、デジタ
ルテレビ20に対する色テストパターン信号を、チャン
ネルを選局しながら出力する診断プログラムが抽出され
たとする。この場合、ノート型PC10は、この診断プ
ログラムを受信し、実行することによって、デジタルテ
レビ20の映像の色むらについて診断していくこととな
る。
As shown in FIG. 5, when the image of the digital television 20 has color unevenness as a failure condition, a diagnostic program for outputting a color test pattern signal for the digital television 20 while selecting a channel is extracted. Suppose In this case, the notebook PC 10 receives and executes this diagnostic program to diagnose the color unevenness of the image on the digital television 20.

【0062】また、故障状況としてリモコン20aが不
良動作を生じている場合、リモコン20aから信号を出
力するようにし、デジタルテレビ20に正しい信号を出
力しているか否かを検出する診断プログラムが抽出され
たとする。この場合、ノート型PC10は、この診断プ
ログラムを受信し、実行することによって、リモコン2
0aの不良動作について診断していくこととなる。
When the remote controller 20a is malfunctioning as a failure condition, a signal is output from the remote controller 20a, and a diagnostic program for detecting whether or not the correct signal is output to the digital television 20 is extracted. Suppose In this case, the notebook PC 10 receives the diagnostic program and executes it to execute the remote control 2
The failure operation of 0a will be diagnosed.

【0063】また、故障状況として、デジタルテレビ2
0で放映された商品をカードで購入することができない
場合、デジタルテレビ20の電話回線信号を擬似入出力
し、また、カード用の信号を擬似的に出力し、カードを
使用するチャンネルを選局する信号を擬似的に出力し、
これらの動作が正しく行われているかを検出する診断プ
ログラムが抽出されたとする。この場合、ノート型PC
10は、この診断プログラムを受信し、実行することに
よって、カードが使用できないことについて診断してい
くこととなる。
As a failure condition, the digital television 2
If you cannot purchase a product that was broadcast at 0 on a card, the telephone line signal of the digital TV 20 is pseudo-input / output, and the signal for the card is pseudo-output to select the channel that uses the card. Output the signal to
It is assumed that a diagnostic program that detects whether these operations are performed correctly has been extracted. In this case, a notebook PC
By receiving and executing this diagnostic program, 10 will diagnose that the card cannot be used.

【0064】上記の説明において、被検査機器として、
デジタルテレビを例として説明したが、他の電子機器で
あってもよい。また、被検査機器を診断する故障診断装
置として、ノート型PCを例として説明したが、デスク
トップ型のパーソナルコンピュータ、または、上記の機
能を有する専用の故障診断装置を用いてもよい。
In the above description, the device to be inspected is
Although the digital television is described as an example, other electronic devices may be used. Although the notebook PC has been described as an example of the failure diagnosis apparatus for diagnosing the device to be inspected, a desktop personal computer or a dedicated failure diagnosis apparatus having the above function may be used.

【0065】[0065]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の故障診断
システムでは、故障診断装置は故障状況をコンピュータ
に送信し、コンピュータは電子機器の故障状況に応じた
診断プログラムを抽出、故障診断装置に送信し、故障診
断装置は受信した診断プログラムを実行するように構成
した。これにより、容易に故障、不具合箇所を診断する
ことができるようになる。
As described above, in the failure diagnosis system of the present invention, the failure diagnosis device transmits the failure status to the computer, and the computer extracts the diagnostic program according to the failure status of the electronic device and uses the failure diagnosis device. The failure diagnosis device is configured to execute the received diagnosis program. As a result, it becomes possible to easily diagnose a failure or a defective portion.

【0066】また、本発明の故障診断装置では、故障状
況をコンピュータに送信し、コンピュータから電子機器
の故障状況に応じた診断プログラムを受信し、実行する
ように構成した。これにより、容易に故障、不具合箇所
を診断することができるようになる。
Further, in the failure diagnosis apparatus of the present invention, the failure status is transmitted to the computer, and the diagnostic program according to the failure status of the electronic device is received from the computer and executed. As a result, it becomes possible to easily diagnose a failure or a defective portion.

【0067】また、本発明のコンピュータでは、故障状
況を受信し、この故障状況に応じた診断プログラムを抽
出し、故障診断装置に送信するように構成した。これに
より、容易に故障、不具合箇所を診断することができる
ようになる。
Further, the computer of the present invention is configured to receive the failure status, extract the diagnostic program corresponding to the failure status, and send it to the failure diagnostic device. As a result, it becomes possible to easily diagnose a failure or a defective portion.

【0068】さらに、本発明の故障診断方法では、故障
診断装置は故障状況をコンピュータに送信し、コンピュ
ータは電子機器の故障状況に応じた診断プログラムを抽
出して故障診断装置に送信し、故障診断装置は診断プロ
グラムを実行する手順とした。これにより、容易に故
障、不具合箇所を診断することができるようになる。
Further, in the failure diagnosis method of the present invention, the failure diagnosis device sends the failure status to the computer, and the computer extracts a diagnostic program corresponding to the failure status of the electronic device and sends it to the failure diagnosis device for failure diagnosis. The device was a procedure to execute the diagnostic program. As a result, it becomes possible to easily diagnose a failure or a defective portion.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の故障診断システムの動作原理を説明す
る原理構成図である。
FIG. 1 is a principle configuration diagram illustrating an operation principle of a failure diagnosis system of the present invention.

【図2】故障診断システムの処理の流れを示した図であ
る。
FIG. 2 is a diagram showing a processing flow of a failure diagnosis system.

【図3】本発明の故障診断システムの構成例を示す構成
図である。
FIG. 3 is a configuration diagram showing a configuration example of a failure diagnosis system of the present invention.

【図4】被検査機器の故障状況と、故障原因と、その対
策についての関係の一例を示した図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a relationship between a failure status of a device under test, a cause of the failure, and a countermeasure therefor.

【図5】被検査機器の故障状況と抽出される診断プログ
ラムの関係の一例を示した図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a relationship between a failure status of a device under inspection and a diagnostic program extracted.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1……故障診断装置、1a……故障状況入力手段、1b
……故障状況送信手段、1c……プログラム受信手段、
1d……プログラム格納手段、1e……診断信号出力手
段、1f……モニタ出力手段、1g……入力装置、1h
……モニタ、2……電子機器、3……ネットワーク、4
……ホストコンピュータ、4a……故障状況受信手段、
4b……プログラム抽出手段、4c……プログラム送信
手段、4d……記憶装置、10……ノート型パーソナル
コンピュータ、10a……信号発生器、10b……リモ
コン信号発生器、10c……センサ入力器、10d……
モデム、10e……携帯電話、20……デジタルテレ
ビ、20a……リモコン、30……インターネット、3
0a……プロバイダ、30b……ルータ、30c……L
AN、40……ホストコンピュータ、40a……記憶装
置。
1 ... Failure diagnosis device, 1a ... Failure status input means, 1b
...... Fault status transmitting means, 1c ...... Program receiving means,
1d ... Program storage means, 1e ... Diagnostic signal output means, 1f ... Monitor output means, 1g ... Input device, 1h
...... Monitor, 2 ...... Electronic device, 3 ...... Network, 4
...... Host computer, 4a …… Failure status receiving means,
4b ... program extracting means, 4c ... program transmitting means, 4d ... storage device, 10 ... notebook personal computer, 10a ... signal generator, 10b ... remote control signal generator, 10c ... sensor input device, 10d ……
Modem, 10e ... Mobile phone, 20 ... Digital TV, 20a ... Remote control, 30 ... Internet, 3
0a ... provider, 30b ... router, 30c ... L
AN, 40 ... Host computer, 40a ... Storage device.

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 電子機器の故障を診断する故障診断シス
テムにおいて、 前記電子機器の故障状況を入力する故障状況入力手段
と、前記故障状況を送信する故障状況送信手段と、前記
電子機器の故障診断をするための診断プログラムを受信
するプログラム受信手段と、受信された前記診断プログ
ラムを格納するプログラム格納手段と、格納された前記
診断プログラムを実行して前記電子機器の故障診断をす
るための診断信号を出力する診断信号出力手段と、前記
診断信号に応じて出力される前記電子機器の出力信号を
入力し診断結果をモニタに出力するモニタ出力手段と、
を有する故障診断装置と、 前記故障診断装置によって送信された前記電子機器の故
障状況を受信する故障状況受信手段と、受信された前記
故障状況に応じて前記電子機器の故障診断をするための
診断プログラムを抽出するプログラム抽出手段と、抽出
された前記診断プログラムを前記故障診断装置に送信す
るプログラム送信手段と、を有するコンピュータと、 を有することを特徴とする故障診断システム。
1. A failure diagnosis system for diagnosing a failure of an electronic device, failure status input means for inputting a failure status of the electronic device, failure status transmission means for transmitting the failure status, and failure diagnosis for the electronic device. Program receiving means for receiving a diagnostic program for executing the diagnostic program, program storing means for storing the received diagnostic program, and diagnostic signal for executing the diagnostic program stored to diagnose the failure of the electronic device. And a monitor output means for inputting an output signal of the electronic device output according to the diagnostic signal and outputting a diagnostic result to a monitor,
A failure diagnosis device having: a failure condition receiving means for receiving a failure condition of the electronic device transmitted by the failure diagnosis device; and a diagnosis for performing a failure diagnosis of the electronic device according to the received failure condition. A fault diagnosis system comprising: a computer having a program extraction unit that extracts a program; and a program transmission unit that transmits the extracted diagnostic program to the fault diagnosis device.
【請求項2】 前記故障診断装置は前記診断結果を前記
コンピュータに送信する診断結果送信手段をさらに有
し、前記コンピュータは前記診断結果を受信する診断結
果受信手段をさらに有し、前記プログラム抽出手段は受
信された前記診断結果に応じて前記電子機器の故障診断
をするためのプログラムを抽出することを特徴とする請
求項1記載の故障診断システム。
2. The fault diagnosing device further comprises a diagnostic result transmitting means for transmitting the diagnostic result to the computer, the computer further comprising a diagnostic result receiving means for receiving the diagnostic result, and the program extracting means. The fault diagnosis system according to claim 1, wherein the program extracts a program for performing a fault diagnosis of the electronic device according to the received diagnosis result.
【請求項3】 前記故障診断装置は前記診断結果を前記
コンピュータに送信する診断結果送信手段をさらに有
し、前記コンピュータは前記診断結果を受信する診断結
果受信手段と、受信された前記診断結果を記憶する診断
結果記憶手段とをさらに有することを特徴とする請求項
1記載の故障診断システム。
3. The fault diagnosis device further comprises a diagnostic result transmitting means for transmitting the diagnostic result to the computer, and the computer receives the diagnostic result receiving means for receiving the diagnostic result and the received diagnostic result. The fault diagnosis system according to claim 1, further comprising a diagnostic result storage unit that stores the diagnostic result.
【請求項4】 電子機器の故障を診断する故障診断装置
おいて、 前記電子機器の故障状況を入力する故障状況入力手段
と、 前記故障状況を送信する故障状況送信手段と、 前記電子機器の故障診断をするための診断プログラムを
受信するプログラム受信手段と、 受信された前記診断プログラムを格納するプログラム格
納手段と、 格納された前記診断プログラムを実行して前記電子機器
の故障診断をするための診断信号を出力する診断信号出
力手段と、 前記診断信号に応じて出力される前記電子機器の出力信
号を入力し診断結果をモニタに出力するモニタ出力手段
と、 を有することを特徴とする故障診断装置。
4. A failure diagnosis device for diagnosing failure of an electronic device, failure status input means for inputting a failure status of the electronic device, failure status sending means for sending the failure status, failure of the electronic device. Program receiving means for receiving a diagnostic program for making a diagnosis, program storing means for storing the received diagnostic program, and diagnostics for executing the stored diagnostic program to make a failure diagnosis of the electronic device A failure diagnosis device, comprising: a diagnostic signal output unit that outputs a signal; and a monitor output unit that inputs an output signal of the electronic device that is output according to the diagnostic signal and outputs a diagnostic result to a monitor. .
【請求項5】 電子機器の故障を診断するコンピュータ
において、 前記電子機器の故障状況を受信する故障状況受信手段
と、 受信された前記故障状況に応じて前記電子機器の故障診
断をするための診断プログラムを抽出するプログラム抽
出手段と、 抽出された前記診断プログラムを送信するプログラム送
信手段と、 を有することを特徴とするコンピュータ。
5. A computer for diagnosing a failure of an electronic device, a failure status receiving means for receiving a failure status of the electronic device, and a diagnosis for performing a failure diagnosis of the electronic device according to the received failure status. A computer comprising: a program extracting unit that extracts a program; and a program transmitting unit that transmits the extracted diagnostic program.
【請求項6】 電子機器の故障を診断する故障診断方法
において、 故障診断装置側から前記電子機器の故障状況をコンピュ
ータ側へ送信し、 前記コンピュータ側で前記故障状況を受信し、前記故障
状況に対応した診断プログラムを抽出して、前記故障診
断装置側へ送信し、 前記故障診断装置側は前記診断プログラムを実行して前
記電子機器の故障診断を行うことを特徴とする故障診断
方法。
6. A failure diagnosis method for diagnosing a failure of an electronic device, wherein a failure diagnosis device side transmits a failure status of the electronic device to a computer side, the computer side receives the failure status, and the failure status A failure diagnosis method, wherein a corresponding diagnosis program is extracted and transmitted to the failure diagnosis apparatus side, and the failure diagnosis apparatus side executes the diagnosis program to perform failure diagnosis of the electronic device.
JP2001358094A 2001-11-22 2001-11-22 Failure diagnostic system and apparatus, computer, and failure diagnostic method Pending JP2003163950A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001358094A JP2003163950A (en) 2001-11-22 2001-11-22 Failure diagnostic system and apparatus, computer, and failure diagnostic method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001358094A JP2003163950A (en) 2001-11-22 2001-11-22 Failure diagnostic system and apparatus, computer, and failure diagnostic method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003163950A true JP2003163950A (en) 2003-06-06

Family

ID=19169334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001358094A Pending JP2003163950A (en) 2001-11-22 2001-11-22 Failure diagnostic system and apparatus, computer, and failure diagnostic method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003163950A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006148498A (en) * 2004-11-18 2006-06-08 Sony Corp Equipment management system, equipment management device, equipment management method, equipment management program, and, video equipment, information method and information transmission program
JP2008051737A (en) * 2006-08-28 2008-03-06 A-Tec Co Ltd Abnormal deterioration diagnosis system for electrical facility
JP2009516455A (en) * 2005-11-17 2009-04-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Remote diagnosis for home audio / video gear
CN101672879A (en) * 2008-09-11 2010-03-17 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Automatic diagnostic device and method of electronic products
CN111060149A (en) * 2019-11-22 2020-04-24 广东电网有限责任公司云浮供电局 Data monitoring method and device based on power equipment
CN113037525A (en) * 2019-12-24 2021-06-25 中兴通讯股份有限公司 Network fault diagnosis method and device, network equipment and computer readable medium

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006148498A (en) * 2004-11-18 2006-06-08 Sony Corp Equipment management system, equipment management device, equipment management method, equipment management program, and, video equipment, information method and information transmission program
JP2009516455A (en) * 2005-11-17 2009-04-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Remote diagnosis for home audio / video gear
JP2008051737A (en) * 2006-08-28 2008-03-06 A-Tec Co Ltd Abnormal deterioration diagnosis system for electrical facility
CN101672879A (en) * 2008-09-11 2010-03-17 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Automatic diagnostic device and method of electronic products
CN111060149A (en) * 2019-11-22 2020-04-24 广东电网有限责任公司云浮供电局 Data monitoring method and device based on power equipment
CN113037525A (en) * 2019-12-24 2021-06-25 中兴通讯股份有限公司 Network fault diagnosis method and device, network equipment and computer readable medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9317371B2 (en) System, method, and apparatus for performing fault diagnosis for an electronic appliance using sound data
JP4403335B2 (en) Maintenance support system for video processing equipment
WO2012091384A2 (en) Method for operating a portable terminal
CN104378781A (en) Method for detecting faults of mobile terminals and mobile terminals
JP2007087112A (en) Failure diagnostic device
CN110895509B (en) Test processing method and device, electronic equipment and storage medium
CN105120259A (en) Detection method and apparatus for digital television
JP2003163950A (en) Failure diagnostic system and apparatus, computer, and failure diagnostic method
JP2005523645A (en) Troubleshooting and updating of electronic devices
JP4973205B2 (en) Information processing apparatus, log acquisition method, and program
JP4859067B2 (en) Remote failure response method and system for failure occurring in terminal
US10606702B2 (en) System, information processing apparatus, and method for rebooting a part corresponding to a cause identified
KR100578696B1 (en) How to Initialize, Fault Diagnose, and Update Data Using Network Devices
JP2007334559A (en) Maintenance device, inspection device, remote inspection system, digital av equipment, and digital household electrical appliance
KR100726457B1 (en) Testing apparatus, display apparatus and testing cable
JP5271559B2 (en) Portable information processing terminal, information home appliance device, and system for dealing with malfunctions generated by information home appliance device
JP2007328676A (en) Repair service system for electronic apparatus and repair service method
CN112702654A (en) Software upgrading method and device and set top box
JPH09297693A (en) Electronic equipment and fault factor analytic method
JP2009182934A (en) Fault monitoring apparatus, fault monitoring method, and program therefor
JP2004104707A (en) Display apparatus and display expression method
TWM464945U (en) Image recognition and infrared controlled test system
JP5133526B2 (en) Test control method in communication system
JPH0435283A (en) Television receiver
KR20060077402A (en) Diagnosis system for mobile communication terminal and its operating method