WO2023282152A1 - モリブデンの一フッ化物から五フッ化物の除去方法及び半導体デバイスの製造方法 - Google Patents

モリブデンの一フッ化物から五フッ化物の除去方法及び半導体デバイスの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023282152A1
WO2023282152A1 PCT/JP2022/026026 JP2022026026W WO2023282152A1 WO 2023282152 A1 WO2023282152 A1 WO 2023282152A1 JP 2022026026 W JP2022026026 W JP 2022026026W WO 2023282152 A1 WO2023282152 A1 WO 2023282152A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mof
gas
mofx
halogen
containing gas
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/026026
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亜紀応 菊池
誠人 品川
Original Assignee
セントラル硝子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セントラル硝子株式会社 filed Critical セントラル硝子株式会社
Priority to KR1020237045467A priority Critical patent/KR20240031248A/ko
Priority to CN202280046166.XA priority patent/CN117642843A/zh
Priority to JP2023533565A priority patent/JPWO2023282152A1/ja
Publication of WO2023282152A1 publication Critical patent/WO2023282152A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28512Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L21/28556Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table by chemical means, e.g. CVD, LPCVD, PECVD, laser CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32135Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by vapour etching only

Definitions

  • the MoF x to be removed may be partially oxyfluoride (MoOF x ) (for example, the surface layer).
  • MoOF x partially oxyfluoride
  • the surface layer may become oxyfluoride when the chamber is opened to an active atmosphere containing air or the like (for example, J. Flu. Chem, 11, 6, 629 (1978 ), and Stu. Inorg. Chem, 19, 251 (1994), etc.).
  • the removal method and semiconductor device manufacturing method of the present disclosure can also be applied to such MoFx whose surface is oxidized.
  • MoF x and MoOF x are mixed, the mixture may be collectively described as “MoO y F z ” from the existence ratio of both.
  • the time for which the halogen-containing gas is brought into contact is not particularly limited, it can be appropriately set, for example, in the range of 1 second to 24 hours, preferably 10 seconds to 10 hours, and more preferably 30 seconds to 1 hour.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

MoFx、又は、MoFxとMoOFx(ただし、xは0超6未満の数を表す。)が堆積又は被覆された部材に、ハロゲン含有ガスを接触させ、前記部材からMoFx、又は、MoFxとMoOFxを除去する、MoFx、又は、MoFxとMoOFxの除去方法、及びこの除去方法を含む半導体デバイスの製造方法により、MoF6中に不純物として混入したMoFx、又は、MoFxとMoOFxが堆積又は被覆した部材から、当該堆積物又は被覆物を除去する方法、及び、MoFx、又は、MoFxとMoOFxが堆積又は被覆した半導体デバイス製造装置から、当該堆積物又は被覆物を除去する工程を含み、前記製造装置の閉塞や汚染を回避できる半導体デバイスの製造方法を提供する。

Description

モリブデンの一フッ化物から五フッ化物の除去方法及び半導体デバイスの製造方法
 本開示は、モリブデンの一フッ化物から五フッ化物の除去方法及び半導体デバイスの製造方法に関する。
 六フッ化モリブデン(MoF)は半導体デバイス、太陽電池等の製造において、化学的気相成長法(CVD)にてモリブデン金属を堆積するための原料などに用いられている。
 また、MoFはエッチング材料として、半導体デバイスの製造過程で使用される(特許文献1)。
 特許文献2の[0003]段落には、MoFの製造時に未反応の単体金属(Mo)及び一フッ化物から五フッ化物の中間体(MoF、MoF、MoF、MoF、MoF)が不純物として混入することがあり、このような不純物は、MoFの純度の低下をもたらすのみならず、反応装置内部に堆積して反応系の閉塞や反応装置のメンテナンスの問題を引き起こす恐れがあること、が記載されている。
日本国特表2019-502253号公報 国際公開第2019/189715号
 MoF中に不純物として混入したMoF(xは0超6未満の数を表す。以下のxも同様である。)、又は、MoFとMoOFが堆積又は被覆した部材から、当該堆積物又は被覆物を除去する方法が望まれる。
 また、Moの成膜材料又はエッチング材料として、半導体デバイスの製造過程でMoFが用いられた際に、MoF中に不純物として混入したMoF、又は、MoFとMoOFが堆積又は被覆した半導体デバイス製造装置(例えば、チャンバーや配管等)から、当該堆積物又は被覆物を除去する工程を含み、前記製造装置の閉塞や汚染を回避できる半導体デバイスの安定的な製造方法が望まれる。
 本開示は、上記事情を鑑みてなされたものであり、MoF中に不純物として混入したMoF、又は、MoFとMoOFが堆積又は被覆した部材から、当該堆積物又は被覆物を除去する方法、及び、MoF、又は、MoFとMoOFが堆積又は被覆した半導体デバイス製造装置(例えば、チャンバーや配管等)から、当該堆積物又は被覆物を除去する工程を含み、前記製造装置の閉塞や汚染を回避できる半導体デバイスの製造方法、を提供することを目的とする。
 本開示者らは、かかる問題に鑑み、鋭意検討の結果、MoF、又は、MoFとMoOFが堆積又は被覆した部材に、ハロゲン含有ガスを接触させることで、前記部材から、当該堆積物又は被覆物を除去できることを見出した。
 すなわち、本開示者らは、以下の構成により上記課題を解決できることを見出した。
[1]
 MoF、又は、MoFとMoOFが堆積又は被覆された部材に、ハロゲン含有ガスを接触させ、前記部材からMoF、又は、MoFとMoOFを除去する、MoF、又は、MoFとMoOFの除去方法。ただし、xは0超6未満の数を表す。
[2]
 前記ハロゲン含有ガスが、フッ素原子と当該フッ素原子以外の原子との結合を含む化合物のガスであり、当該フッ素原子と当該フッ素原子以外の原子との結合エネルギーが2.5eV以下である、[1]に記載のMoF、又は、MoFとMoOFの除去方法。
[3]
 前記結合エネルギーが1.7eV以上2.5eV以下である、[2]に記載のMoF、又は、MoFとMoOFの除去方法。
[4]
 前記ハロゲン含有ガスがフッ素含有ガスである、[1]に記載のMoF、又は、MoFとMoOFの除去方法。
[5]
 前記ハロゲン含有ガスがフッ素ガスである、[1]に記載のMoF、又は、MoFとMoOFの除去方法。
[6]
 前記ハロゲン含有ガスを接触させる、前記部材の温度が0~400℃である、[1]~[5]のいずれか1つに記載のMoF、又は、MoFとMoOFの除去方法。
[7]
 (1)チャンバーと、前記チャンバーに接続された配管とを備える半導体処理装置にMoFを含むガスを流通させて半導体基板にMoFを接触させる工程、及び
 (2)MoF、又は、MoFとMoOFが堆積又は被覆された、前記チャンバー及び前記配管のうち少なくとも1つに、ハロゲン含有ガスを接触させる工程を有する、半導体デバイスの製造方法。ただし、xは0超6未満の数を表す。
[8]
 前記ハロゲン含有ガスが、フッ素原子と当該フッ素原子以外の原子との結合を含む化合物のガスであり、当該フッ素原子と当該フッ素原子以外の原子との結合エネルギーが2.5eV以下である、[7]に記載の半導体デバイスの製造方法。
[9]
 前記結合エネルギーが1.7eV以上2.5eV以下である、[8]に記載の半導体デバイスの製造方法。
[10]
 前記ハロゲン含有ガスがフッ素含有ガスである、[7]に記載の半導体デバイスの製造方法。
[11]
 前記ハロゲン含有ガスがフッ素ガスである、[7]に記載の半導体デバイスの製造方法。
[12]
 前記ハロゲン含有ガスを接触させる、前記チャンバー及び前記配管のうち少なくとも1つの温度が0~400℃である、[7]~[11]のいずれか1つに記載の半導体デバイスの製造方法。
 本開示によれば、MoF中に不純物として混入したMoF、又は、MoFとMoOFが堆積又は被覆した部材から、当該堆積物又は被覆物を除去する方法、及び、MoF、又は、MoFとMoOFが堆積又は被覆した半導体デバイス製造装置(例えば、チャンバーや配管等)から、当該堆積物又は被覆物を除去する工程を含み、前記製造装置の閉塞や汚染を回避できる半導体デバイスの安定的な製造方法、を提供することができる。
 以下の実施形態における各構成及びそれらの組み合わせは例であり、本開示の趣旨から逸脱しない範囲内で、構成の付加、省略、置換及びその他の変更が可能である。また、本開示は実施形態によって限定されることはない。
 本明細書において、「~」とはその前後に記載される数値を下限値及び上限値として含む意味で使用される。
[MoF、又は、MoFとMoOFの除去方法]
 本開示のMoF、又は、MoFとMoOFの除去方法は、MoF、又は、MoFとMoOFが堆積又は被覆された部材に、ハロゲン含有ガスを接触させ、前記部材からMoF、又は、MoFとMoOFを除去する、MoF、又は、MoFとMoOFの除去方法である。ただし、xは0超6未満の数を表す。
 本開示の除去方法により、MoF、又は、MoFとMoOFが除去されるメカニズムについて、詳細は明らかではないが、本開示者らは以下のように推察している。
 モリブデンの一フッ化物から五フッ化物(MoF、又は、MoFとMoOF)の沸点は、MoFに比べ沸点が高く、部材の表面や、半導体デバイス製造装置内部に残存し易い。例えば、MoFの沸点は1atmにおいて35℃であるのに対して、MoFの沸点は1atmにおいて214℃である。
 このように、MoF、又は、MoFとMoOFの沸点は高いため、部材の表面や、半導体デバイス製造装置内部に残存し易い。
 本開示では、ハロゲン含有ガスをMoF、又は、MoFとMoOFに接触させることで、MoF、又は、MoFとMoOFの酸化を促し、より沸点の低い化合物に転化させることができ、MoF、又は、MoFとMoOFを除去することができると考えられる。
 なお、除去対象であるMoFは、その一部(例えば表層)がオキシフルオライドとなったもの(MoOF)でもよい。上記MoFが堆積又は被覆した状態で、当該チャンバーを大気等を含んだ活性雰囲気で開放すると表層がオキシフルオライドとなる場合がある(例えば、J.Flu.Chem,11,6,629(1978)、及びStu.Inorg.Chem,19,251(1994)など参照)。そのように表面が酸化された状態のMoFに対しても、本開示の除去方法及び半導体デバイスの製造方法を適用できる。MoFとMoOFとが混在する場合、両者の存在比率から当該混在物をまとめて「MoO」と表記してもよい。この場合、yは0超3未満であり、zは0超6未満である。なお、堆積物がMoFであることは堆積物の重量測定によって確認可能である。また、堆積物がMoFとMoOFとの混在物であることは、X線回折(XRD)測定及び堆積物の重量測定によって確認可能である。
(ハロゲン含有ガス)
 ハロゲン含有ガスは、ハロゲンが含まれているガスであれば特に制限はないが、フッ素含有ガス(フッ素を含むガス)であることが好ましい。
 フッ素含有ガスとしては、フッ素ガス(Fガス)、フッ化塩素ガス(ClFガス)、三フッ化塩素ガス(ClFガス)、フッ化臭素ガス(BrFガス)、三フッ化臭素ガス(BrFガス)、五フッ化臭素ガス(BrFガス)、五フッ化ヨウ素ガス(IFガス)、七フッ化ヨウ素ガス(IFガス)、二フッ化酸素ガス(OFガス)、二フッ化キセノンガス(XeFガス)、四フッ化キセノンガス(XeFガス)、六フッ化モリブデンガス(MoFガス)、NFガス、CFガス、Cガス又はこれらの混合ガスを例示することができる。
 また、ハロゲン含有ガスは、フッ素原子と当該フッ素原子以外の原子との結合を含む化合物のガスであり、当該フッ素原子と当該フッ素原子以外の原子との結合エネルギーが2.5eV以下であることが好ましい。なお、「当該フッ素原子以外の原子」はフッ素原子であってもよい。このようなガスとしては、下記一般式(1)で表される化合物が挙げられる。
   MF   (1)
[Mは、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子、酸素原子、又は希ガス(アルゴン、キセノン若しくはクリプトン)原子、であり、nは、1~7の数である。]
 上記一般式(1)で表される化合物は、具体的には、フッ素ガス(Fガス)、三フッ化塩素ガス(ClFガス)、七フッ化ヨウ素ガス(IFガス)、又は六フッ化モリブデンガス(MoFガス)が好ましく、三フッ化塩素ガス(ClFガス)、又は七フッ化ヨウ素ガス(IFガス)がより好ましく、三フッ化塩素ガス(ClFガス)が特に好ましい。
 ハロゲン含有ガスは、フッ素原子と当該フッ素原子以外の原子との結合を含む化合物のガスであり、当該フッ素原子と当該フッ素原子以外の原子との結合エネルギーが、1.7eV以上2.5eV以下であることがより好ましい。
 ハロゲン含有ガスは、窒素ガス、ヘリウム、アルゴン、ネオン等の不活性ガスで希釈されていてもよい。
(部材)
 本開示のMoF、又は、MoFとMoOFの除去方法を適用する部材に特に制限はない。
 部材は、例えば、配管、チャンバー、保存容器等である。
 部材を構成する材料としては特に限定されないが、金属が好ましく、例えば、ステンレス鋼、マンガン鋼、アルミニウム、アルミニウム合金、ニッケル、ニッケル合金などの金属が挙げられる。
 ステンレス鋼としては特に限定されないが、例えば、マルテンサイト系ステンレス鋼、フェライト系ステンレス鋼、オーステナイト系ステンレス鋼、その他の系のステンレス鋼を使用することができ、特に、SUS304、SUS304L、SUS316、SUS316Lが好ましい。
 マンガン鋼としては特に限定されないが、例えば、JIS G 4053:2016にて規定されるSMn420、SMn433、SMn438、SMn443、またはJIS G 3429:2013にて規定されるSTH11、STH12などを使用することができる。
 アルミニウム合金としては特に限定されないが、例えば、銅、マンガン、ケイ素、マグネシウム、亜鉛、ニッケル等とアルミニウムとの合金を使用することができる。
 ニッケル合金としては特に限定されないが、例えば、ハステロイ、インコネルなどを使用することができる。
 部材の表面は、鏡面処理、酸洗浄、電解研磨や表面コーティングが施されていてもよい。
 ハロゲン含有ガスを接触させる、部材の温度は特に限定されないが、0~400℃であることが好ましく、20~200℃であることがより好ましく、40~150℃であることが更に好ましい。
 ハロゲン含有ガスを接触させる際の圧力に特に制限はないが、例えば、1×10-5~1000kPaの範囲で適宜設定することができ、1×10-4~300kPaが好ましく、1×10-3~100kPaがより好ましい。
 ハロゲン含有ガスを接触させる時間は特に限定されないが、例えば、1秒間以上24時間以下の範囲で適宜設定することができ、10秒間以上10時間以下が好ましく、30秒間以上1時間以下がより好ましい。
[半導体デバイスの製造方法]
 本開示の半導体デバイスの製造方法は、
 (1)チャンバーと、前記チャンバーに接続された配管とを備える半導体処理装置にMoFを含むガスを流通させて半導体基板にMoFを接触させる工程、及び
 (2)MoF、又は、MoFとMoOFが堆積又は被覆された、前記チャンバー及び前記配管のうち少なくとも1つに、ハロゲン含有ガスを接触させる工程を有する、半導体デバイスの製造方法である。ただし、xは0超6未満の数を表す。
 本開示の半導体デバイスの製造方法における半導体処理装置のチャンバーを構成する材料、及びチャンバーに接続された配管を構成する材料については、前述のMoF、又は、MoFとMoOFの除去方法において説明した部材を構成する材料と同様である。
 上記(1)の工程におけるMoFを含むガスは、MoFを100体積%含むガスであってもよいし、MoFを窒素、アルゴンなどの不活性ガスなどで希釈したガスであってもよい。
 MoFを含むガスを半導体処理装置に流通させることにより、例えば、基板上にMo膜を成膜することができる。あるいは、MoFを含むガスを半導体処理装置に流通させることにより、例えば、酸化膜などの層が形成された基板から、層の少なくとも一部をエッチングすることができる。これらの処理を行うことにより、半導体デバイスを製造することができる。
 上記(2)の工程は、上記(1)の工程で用いられたMoF中に不純物として混入し、堆積又は被覆したMoF、又は、MoFとMoOFにハロゲン含有ガスを接触させる工程であり、ハロゲン含有ガスを接触させることにより、MoF、又は、MoFとMoOFを除去し、製造装置の閉塞や汚染を回避することができる。
 上記(2)の工程におけるハロゲン含有ガスについては、前述のMoF、又は、MoFとMoOFの除去方法において説明したハロゲン含有ガスと同様である。
 ハロゲン含有ガスを接触させる、チャンバー及び配管のうち少なくとも1つの部材の温度は特に限定されないが、0~400℃であることが好ましく、20~200℃であることがより好ましく、40~150℃であることが更に好ましい。
 ハロゲン含有ガスを接触させる際の圧力に特に制限はないが、例えば、1×10-5~1000kPaの範囲で適宜設定することができ、1×10-4~300kPaが好ましく、1×10-3~100kPaがより好ましい。
 ハロゲン含有ガスを接触させる時間は特に限定されないが、例えば、1秒間以上24時間以下の範囲で適宜設定することができ、10秒間以上10時間以下が好ましく、30秒間以上1時間以下がより好ましい。
 以下、実施例により、本開示をさらに詳細に説明するが、本開示はこれらの記載に何ら制限を受けるものではない。
 実際の半導体製造装置を用いての、MoF、又は、MoFとMoOFの堆積・閉塞や、それにハロゲン含有ガスなどの所定のガスを接触させる実験は、装置上の制約で困難である。そのため、本実施例ではモデル実験によって除去対象であるMoF、又は、MoFとMoOFを意図的に生じせしめ、それに対して本開示の方法を適用して評価を行った。
<モデル実験(1)> MoFの堆積の再現
 管径25mm、容積100mlのNi管中にMo粉末を入れて、その後、MoFを導入して密閉し、内温150℃、内圧70kPa条件で1時間反応させることで、意図的にMoF(xは0超6未満の数を表す。)を堆積させた。上記堆積物の重量増加量から平均組成がMoF3.0であることを確認した。
(比較例1) MoFに酸素ガスを接触
 モデル実験(1)で得られた堆積物が入った容器に、チャンバークリーニングに用いられることのある支燃性ガスである酸素ガスを導入して、内温100℃、内圧10kPaとすることで、上記堆積物に酸素ガスを接触させたものの、1時間接触後も容器中に上記堆積物が存在していた。
(実施例1-1) MoFにフッ素ガスを接触
 モデル実験(1)で得られた堆積物が入った容器に、ハロゲン含有ガスであるフッ素ガスを導入して、内温100℃、内圧10kPaとすることで、上記堆積物にフッ素ガスを接触させたところ、2分間接触後には上記堆積物が34.3質量%消失していた。また、10分間接触後には上記堆積物が全て消失していた。
(実施例1-2) MoFにClFガスを接触
 モデル実験(1)で得られた堆積物が入った容器に、ハロゲン含有ガスである三フッ化塩素ガスを導入して、内温100℃、内圧10kPaとすることで、上記堆積物に三フッ化塩素ガスを接触させたところ、2分間接触後には上記堆積物が87.1質量%消失していた。また、4分間接触後には上記堆積物が全て消失していた。
(実施例1-3) MoFにIFガスを接触
 モデル実験(1)で得られた堆積物が入った容器に、ハロゲン含有ガスである七フッ化ヨウ素ガスを導入して、内温100℃、内圧10kPaとすることで、上記堆積物に七フッ化ヨウ素ガスを接触させたところ、2分間接触後には上記堆積物が41.0質量%消失していた。また、8分間接触後には上記堆積物が全て消失していた。
(実施例1-4) MoFにMoFガスを接触
 モデル実験(1)で得られた堆積物が入った容器に、ハロゲン含有ガスである六フッ化モリブデンガスを導入して、内温100℃、内圧10kPaとすることで、上記堆積物に六フッ化モリブデンガスを接触させたところ、2分間接触後には上記堆積物が41.0質量%消失していた。また、8分間接触後には上記堆積物が全て消失していた。
<モデル実験(2)> MoFとそのオキシフルオライド体(MoOF)の混在物の堆積の再現
 管径25mm、容積100mlのNi管中にMoO粉末を入れて、その後、MoFを導入して密閉し、内温170℃、内圧70kPaの条件で1時間反応させることで、意図的にMoFとMoOF(xは0超6未満の数を表す)の混在物を堆積させた。なお、堆積物がMoFとMoOFとの混在物であることは、X線回折(XRD)測定、及び堆積物の重量測定より確認した。
(比較例2) MoFとMoOFの混在物に酸素ガスを接触
 モデル実験(2)で得られた堆積物が入った容器に、チャンバークリーニングに用いられることのある支燃性ガスである酸素ガスを導入して、内温130℃、内圧10kPaとすることで、上記堆積物に酸素ガスを接触させたものの、1時間接触後も容器中に上記堆積物が存在していた。
(実施例2-1) MoFとMoOFの混在物にフッ素ガスを接触
 モデル実験(2)で得られた堆積物が入った容器に、ハロゲン含有ガスであるフッ素ガスを導入して、内温130℃、内圧10kPaとすることで、上記堆積物にフッ素ガスを接触させたところ、2分間接触後には上記堆積物が28.1質量%消失していた。また、10分間接触後には上記堆積物が全て消失していた。
(実施例2-2) MoFとMoOFの混在物にClFガスを接触
 モデル実験(2)で得られた堆積物が入った容器に、ハロゲン含有ガスである三フッ化塩素ガスを導入して、内温130℃、内圧10kPaとすることで、上記堆積物に三フッ化塩素ガスを接触させたところ、2分間接触後には上記堆積物が92.6質量%消失していた。また、4分間接触後には上記堆積物が全て消失していた。
(実施例2-3) MoFとMoOFの混在物にIFガスを接触
 モデル実験(2)で得られた堆積物が入った容器にハロゲン含有ガスである七フッ化ヨウ素ガスを導入して、内温130℃、内圧10kPaとすることで、上記堆積物に七フッ化ヨウ素ガスを接触させたところ、2分間接触後には上記堆積物が31.0質量%消失していた。また、8分間接触後には上記堆積物が全て消失していた。
(実施例2-4) MoFとMoOFの混在物にMoFガスを接触
 モデル実験(2)で得られた堆積物が入った容器にハロゲン含有ガスである六フッ化モリブデンガスを導入して、内温130℃、内圧10kPaとすることで、上記堆積物に六フッ化モリブデンガスを接触させたところ、2分間接触後には上記堆積物が31.0質量%消失していた。また、8分間接触後には上記堆積物が全て消失していた。
 上記実施例及び比較例について、それぞれ使用したガスを2分間接触させた後の除去率を下記表1にまとめた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1から明らかなように、本開示のハロゲン含有ガスを接触させる除去方法は、MoF、又は、MoFとMoOFの除去率が高かった。
 本開示によれば、MoF中に不純物として混入したMoF、又は、MoFとMoOFが堆積又は被覆した部材から、当該堆積物又は被覆物を除去する方法、及び、MoF、又は、MoFとMoOFが堆積又は被覆した半導体デバイス製造装置(例えば、チャンバーや配管等)から、当該堆積物又は被覆物を除去する工程を含み、前記製造装置の閉塞や汚染を回避できる半導体デバイスの安定的な製造方法、を提供することができる。
 本開示を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本開示の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。
 本出願は、2021年7月5日出願の日本特許出願(特願2021-111738)に基づくものであり、その内容はここに参照として取り込まれる。

Claims (12)

  1.  MoF、又は、MoFとMoOFが堆積又は被覆された部材に、ハロゲン含有ガスを接触させ、前記部材からMoF、又は、MoFとMoOFを除去する、MoF、又は、MoFとMoOFの除去方法。ただし、xは0超6未満の数を表す。
  2.  前記ハロゲン含有ガスが、フッ素原子と当該フッ素原子以外の原子との結合を含む化合物のガスであり、当該フッ素原子と当該フッ素原子以外の原子との結合エネルギーが2.5eV以下である、請求項1に記載のMoF、又は、MoFとMoOFの除去方法。
  3.  前記結合エネルギーが1.7eV以上2.5eV以下である、請求項2に記載のMoF、又は、MoFとMoOFの除去方法。
  4.  前記ハロゲン含有ガスがフッ素含有ガスである、請求項1に記載のMoF、又は、MoFとMoOFの除去方法。
  5.  前記ハロゲン含有ガスがフッ素ガスである、請求項1に記載のMoF、又は、MoFとMoOFの除去方法。
  6.  前記ハロゲン含有ガスを接触させる、前記部材の温度が0~400℃である、請求項1~5のいずれか1項に記載のMoF、又は、MoFとMoOFの除去方法。
  7.  (1)チャンバーと、前記チャンバーに接続された配管とを備える半導体処理装置にMoFを含むガスを流通させて半導体基板にMoFを接触させる工程、及び
     (2)MoF、又は、MoFとMoOFが堆積又は被覆された、前記チャンバー及び前記配管のうち少なくとも1つに、ハロゲン含有ガスを接触させる工程を有する、半導体デバイスの製造方法。ただし、xは0超6未満の数を表す。
  8.  前記ハロゲン含有ガスが、フッ素原子と当該フッ素原子以外の原子との結合を含む化合物のガスであり、当該フッ素原子と当該フッ素原子以外の原子との結合エネルギーが2.5eV以下である、請求項7に記載の半導体デバイスの製造方法。
  9.  前記結合エネルギーが1.7eV以上2.5eV以下である、請求項8に記載の半導体デバイスの製造方法。
  10.  前記ハロゲン含有ガスがフッ素含有ガスである、請求項7に記載の半導体デバイスの製造方法。
  11.  前記ハロゲン含有ガスがフッ素ガスである、請求項7に記載の半導体デバイスの製造方法。
  12.  前記ハロゲン含有ガスを接触させる、前記チャンバー及び前記配管のうち少なくとも1つの温度が0~400℃である、請求項7~11のいずれか1項に記載の半導体デバイスの製造方法。
PCT/JP2022/026026 2021-07-05 2022-06-29 モリブデンの一フッ化物から五フッ化物の除去方法及び半導体デバイスの製造方法 WO2023282152A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020237045467A KR20240031248A (ko) 2021-07-05 2022-06-29 몰리브덴의 1불화물에서 5불화물의 제거 방법 및 반도체 디바이스의 제조 방법
CN202280046166.XA CN117642843A (zh) 2021-07-05 2022-06-29 去除钼的一氟化物至五氟化物的方法和半导体器件的制造方法
JP2023533565A JPWO2023282152A1 (ja) 2021-07-05 2022-06-29

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021111738 2021-07-05
JP2021-111738 2021-07-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023282152A1 true WO2023282152A1 (ja) 2023-01-12

Family

ID=84801582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/026026 WO2023282152A1 (ja) 2021-07-05 2022-06-29 モリブデンの一フッ化物から五フッ化物の除去方法及び半導体デバイスの製造方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPWO2023282152A1 (ja)
KR (1) KR20240031248A (ja)
CN (1) CN117642843A (ja)
TW (1) TW202314041A (ja)
WO (1) WO2023282152A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019019365A (ja) * 2017-07-14 2019-02-07 セントラル硝子株式会社 酸フッ化金属の処理方法及びクリーニング方法
JP2019031715A (ja) * 2017-08-08 2019-02-28 Jx金属株式会社 高純度固体金属ハロゲン化物原料の供給機構を備えた成膜装置、該成膜装置を用いた成膜方法、ならびに該成膜装置のクリーニング方法
JP2019096650A (ja) * 2017-11-17 2019-06-20 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019189715A1 (ja) 2018-03-30 2019-10-03 関東電化工業株式会社 六フッ化モリブデンの製造方法及び製造装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019019365A (ja) * 2017-07-14 2019-02-07 セントラル硝子株式会社 酸フッ化金属の処理方法及びクリーニング方法
JP2019031715A (ja) * 2017-08-08 2019-02-28 Jx金属株式会社 高純度固体金属ハロゲン化物原料の供給機構を備えた成膜装置、該成膜装置を用いた成膜方法、ならびに該成膜装置のクリーニング方法
JP2019096650A (ja) * 2017-11-17 2019-06-20 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN117642843A (zh) 2024-03-01
TW202314041A (zh) 2023-04-01
JPWO2023282152A1 (ja) 2023-01-12
KR20240031248A (ko) 2024-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6147006A (en) Cleaning gas
JP2004511088A (ja) 反応器の内部をクリーニングするため、ならびにケイ素含有化合物の膜をエッチングするためのガス組成物
WO2018180655A1 (ja) ドライエッチング方法、半導体素子の製造方法及びチャンバークリーニング方法
JP6792151B2 (ja) 三フッ化塩素の製造方法
TW201731763A (zh) 氟化合物氣體之純化方法
WO2017047400A1 (ja) ドライエッチング方法、半導体素子の製造方法及びチャンバークリーニング方法
WO2002023608A1 (fr) Gaz de nettoyage et gaz d'attaque
TW201731762A (zh) 氟氣之純化方法
WO2023282152A1 (ja) モリブデンの一フッ化物から五フッ化物の除去方法及び半導体デバイスの製造方法
WO2020230522A1 (ja) 金属除去方法、ドライエッチング方法、及び半導体素子の製造方法
JP7185148B2 (ja) 基板処理用ガス、保管容器および基板処理方法
JP2867376B2 (ja) フッ化不動態膜が形成された金属材料、その金属材料を用いたガス装置、並びに該フッ化不動態膜の形成方法
JP4320389B2 (ja) Cvdチャンバーのクリーニング方法およびそれに用いるクリーニングガス
JP3030351B2 (ja) フッ化不働態膜が形成されたステンレス鋼、その製造方法並びにそのステンレスを用いた装置
JP2823555B2 (ja) 薄膜形成装置の表面清浄に三フッ化塩素を用いる方法
JP2559195B2 (ja) シリコン基板上に塩化物がドープされた二酸化ケイ素膜を製造するための塩化オキサリルの使用
JP2776700B2 (ja) 珪フッ化アンモニウムのクリーニング方法
JP2768666B2 (ja) 薄膜形成装置内の付着物を除去する方法
KR102489717B1 (ko) 저 내부식성 금속 기재를 이용한 고순도 불화수소를 저장하기 위한 용기 및 이의 제조방법
KR102237848B1 (ko) 반도체 제조 장치의 클리닝 방법
JP3084306B2 (ja) フッ化不動態膜の形成方法
JP3152386B2 (ja) 酸化タンタル製造装置のクリーニング方法
JP3468412B2 (ja) クリーニングガス
JP2000038673A (ja) クリーニングガス

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22837568

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023533565

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280046166.X

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE