WO2020194676A1 - 電動工具 - Google Patents

電動工具 Download PDF

Info

Publication number
WO2020194676A1
WO2020194676A1 PCT/JP2019/013651 JP2019013651W WO2020194676A1 WO 2020194676 A1 WO2020194676 A1 WO 2020194676A1 JP 2019013651 W JP2019013651 W JP 2019013651W WO 2020194676 A1 WO2020194676 A1 WO 2020194676A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
communication
power tool
unit
communication unit
power
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/013651
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
昌樹 仲尾
Original Assignee
京セラ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラ株式会社 filed Critical 京セラ株式会社
Priority to PCT/JP2019/013651 priority Critical patent/WO2020194676A1/ja
Publication of WO2020194676A1 publication Critical patent/WO2020194676A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for

Definitions

  • the present invention relates to a power tool having a communication function.
  • a power tool having a communication function transmits data to an external device or the like while being used at a work site. If the program that executes the communication function freezes during work, the communication function cannot be executed and the power tool may stop. In this case, since the program that executes the communication function is frozen even if the power tool is restarted, it is conceivable that the power tool will not start even if the drive switch is turned on again.
  • Patent Document 1 does not disclose a configuration or a method for restarting.
  • the purpose of this technology is to provide a power tool that can be restarted even if a problem occurs in the communication function of a power tool that has a communication function.
  • the power tool includes a communication unit that communicates with an external management device, a tool control unit that exchanges data between the communication unit and controls the operation of the power tool, and the communication unit.
  • the power tool includes a communication battery for supplying power to the power tool and a notification unit for notifying the power tool, and the power tool has a communication function with the outside of the communication unit in a state where a problem occurs in the communication function with the outside of the communication unit. Notify the outside that a problem has occurred.
  • the power tool is between a communication device having a communication unit that communicates with an external management device and a communication battery that supplies power to the communication unit, and the communication unit in the communication device. It is provided with a tool control unit that controls the operation of the power tool by exchanging data with the user, and a notification unit that notifies the power tool.
  • the communication device is detachably provided on the power tool. The power tool notifies the outside that a problem has occurred in the communication function with the outside of the communication unit in a state where the communication function with the outside of the communication unit has a problem.
  • FIG. It is a figure which shows an example of the structure of the management system of a power tool. It is a figure which shows an example of the functional block of the power tool which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a flowchart which shows an example of the flow of restarting a power tool which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a flowchart which shows an example of the confirmation process of a communication function in the flow of restarting a power tool which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a flowchart which shows an example of the confirmation process of the drive start in the flow of restarting a power tool which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. It is a flowchart which shows an example of the flow of restarting a power tool which concerns on modification 1 of Embodiment 1.
  • FIG. It is a figure which shows an example of the functional block of the electric tool which concerns on the modification 1 of Embodiment 1.
  • FIG. It is a figure which shows the appearance of the power tool which concerns on Embodiment 2.
  • FIG. It is a figure which shows an example of the functional block of the power tool which concerns on Embodiment 2.
  • FIG. It is a flowchart which shows an example of the flow of restarting a power tool which concerns on Embodiment 2.
  • FIG. It is a figure which shows an example of the functional block of the electric tool which concerns on the modification 2 of Embodiment 2.
  • FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of the power tool management system 1 according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the power tool management system 1 has a power tool 100 and a management server 300.
  • the power tool 100 is, for example, a battery-powered device driven by electric power supplied from the drive battery 110 (drive power supply).
  • the drive battery 110 is configured to be removable from the power tool 100.
  • the drive battery 110 may be a secondary battery, for example, a lithium ion battery.
  • the drive battery 110 is charged by a charger (not shown) in a state of being removed from the power tool 100.
  • the power tool 100 of the first embodiment will be described as, for example, a polishing machine for polishing the surface of a member.
  • the electric tool 100 may be an electric tool other than the polishing machine, for example, an electric drill, an electric screwdriver, an electric saw, a grinder, or a binding machine.
  • the power tool 100 has a main body portion 12, a grip portion 13, a base portion 15, a chuck portion 16 and a polishing portion 17 as main configurations.
  • the polishing unit 17 polishes the object to be polished by pressing the polishing plate attached to the chuck portion 16 against the object to be polished in a state of being rotated together with the chuck portion 16.
  • the main body 12 has a built-in motor 150 (see FIG. 2), and the rotation shaft of the motor 150 and the chuck portion 16 are coupled to each other, so that a driving force for rotating the polishing portion 17 is generated by the rotation of the motor 150. ..
  • the grip portion 13 is a member extending downward from the main body portion 12, and is gripped by the user.
  • a trigger 11 is provided at the upper end of the grip portion 13. When the trigger 11 is pushed down, the motor 150 is driven to rotate the polishing portion 17.
  • the trigger 11 can be pushed down in a plurality of stages, and by pushing down more strongly, the rotation speed of the polishing portion 17 can be increased. Further, a trigger lock 14 for locking (fixing) the trigger 11 may be provided. When the trigger lock 14 is set to the locked state, the trigger 11 is locked so as not to be pushed down.
  • the base portion 15 provided on the lower end side of the grip portion 13 incorporates a tool control unit 130 (see FIG. 2) and the like for controlling the motor 150, and a drive battery 110 is attached to the bottom surface portion thereof.
  • the power tool 100 has a communication function.
  • the power tool 100 has a wireless communication function using LPWA (Low Power Wide Area) technology as an example.
  • LPWA Low Power Wide Area
  • the power tool 100 performs wireless communication with the base station 210 included in the communication network 200.
  • the power tool 100 may perform unidirectional communication only in the up direction.
  • the power tool 100 transmits data to the management server 300 via the communication network 200.
  • the power tool 100 transmits at least one of the operating time data, the tool state data, the driving battery remaining amount data, and the position data to the management server 300.
  • the operating time data is data indicating the operating time of the electric tool 100, that is, the operating time of the motor 150 in the polishing operation.
  • the tool state data is data indicating the state of the power tool 100, for example, a communication error state.
  • the drive battery remaining amount data is data indicating the remaining amount of the drive battery 110.
  • the remaining battery level may be expressed as a ratio (percentage) of the current remaining battery level to the capacity.
  • the position data is data indicating the geographical position of the power tool 100.
  • the position data is latitude / longitude data obtained by using, for example, GPS (G1oba1 Positioning System).
  • the communication network 200 has a base station 210 that performs wireless communication with the power tool 100.
  • the communication network 200 includes at least one of a narrow area communication network (LAN: Local Area Network), a wide area network (WAN: Wide Area Network), and the Internet.
  • LAN Local Area Network
  • WAN Wide Area Network
  • the management server 300 is an example of a management device that manages the power tool 100.
  • the management server 300 is connected to the communication network 200, acquires data from the power tool 100 via the communication network 200, and manages the acquired data.
  • FIG. 2 is a functional block diagram showing an example of the configuration of the power tool 100 according to the present embodiment.
  • the electric tool 100 includes a battery connection unit 120, a tool control unit 130, a motor drive unit 140, a motor 150, a communication unit 160, a communication battery 170, a position data acquisition unit 180, and a reset signal generation unit 190.
  • a battery connection unit 120 As shown in FIG. 2, the electric tool 100 includes a battery connection unit 120, a tool control unit 130, a motor drive unit 140, a motor 150, a communication unit 160, a communication battery 170, a position data acquisition unit 180, and a reset signal generation unit 190.
  • the battery connection unit 120 is a connector that is electrically connected to the drive battery 110.
  • the battery connection unit 120 transmits the electric power supplied from the drive battery 110 to the tool control unit 130 when the drive battery 110 is attached to the power tool 100.
  • the tool control unit 130 controls the operation of the power tool 100.
  • the tool control unit 130 includes a power control unit 131 and a drive control unit 132.
  • Each of the power control unit 131 and the drive control unit 132 includes at least one processor and at least one memory.
  • the tool control unit 130 is configured to include at least one processor and at least one memory, and the functions of the power control unit 131 and the drive control unit 132 are performed by the at least one processor and at least one memory. It may be executed.
  • the power control unit 131 appropriately converts the voltage of the electric power supplied from the drive battery 110 via the battery connection unit 120, and supplies the converted electric power to the drive control unit 132 and the motor drive unit 140.
  • the power control unit 131 detects the remaining amount of the drive battery 110 and manages the remaining amount data of the drive battery 110 (remaining amount of the drive battery). The power control unit 131 notifies the communication unit 160 of the latest remaining amount of the drive battery in response to an inquiry from the communication unit 160.
  • the power control unit 131 performs charge control for charging the communication battery 170 with the electric power supplied from the drive battery 110 during the period when the drive battery 110 is attached to the power tool 100. Specifically, the power control unit 131 performs charge control in a non-use state in which the power tool 100 is not used.
  • the drive control unit 132 controls the drive of the motor 150.
  • the drive control unit 132 controls the motor drive unit 140 so as to drive the motor 150 in response to the fact that the drive battery 110 is attached and the trigger 11 of the electric tool 100 is pushed down.
  • the motor 150 is driven by the motor drive unit 140, and the polishing unit 17 rotates.
  • the trigger 11 also functions as a drive switch, and when the trigger 11 is pushed down, the power control unit 131 supplies electric power to the motor drive unit 140.
  • the drive control unit 132 manages the operating current data indicating the time change of the driving current value of the motor 150 and the tool state data indicating the state of the electric tool 100, in addition to the operating time data of the motor 150 used for the polishing operation. ..
  • the drive control unit 132 notifies the communication unit 160 of the latest operating time data, operating current data, and the latest tool state data in response to an inquiry from the communication unit 160.
  • the motor drive unit 140 drives the motor 150 by supplying drive power to the motor 150 under the control of the drive control unit 132.
  • the communication unit 160 transmits data related to the power tool 100 to the management server 300.
  • the communication unit 160 includes a communication control unit 161 and a wireless communication unit 162.
  • the communication control unit 161 is configured to include at least one processor and at least one memory.
  • the at least one processor and at least one memory constituting the communication control unit 161 may share a part or all of the at least one processor and at least one memory constituting the tool control unit 130.
  • the communication control unit 161 periodically makes an inquiry to the tool control unit 130, and acquires operation count data, tool status data, and drive battery remaining amount data from the tool control unit 130.
  • the communication control unit 161 controls the wireless communication unit 162 so as to periodically transmit the acquired data.
  • the wireless communication unit 162 performs wireless communication using LPWA technology.
  • the wireless communication unit 162 converts the data input from the communication control unit 161 into a wireless signal, transmits the wireless signal to the base station 210, and converts the wireless signal received from the base station 210 into data for communication. Input to the tool control unit 130 via the control unit 161.
  • the capacity of the communication battery 170 is smaller than the capacity of the drive battery 110. That is, a small capacity battery is used as the communication battery 170.
  • a secondary battery may be used, and for example, a lithium ion battery can be used.
  • the position data acquisition unit 180 acquires position data indicating the geographical position of the power tool 100.
  • the position data acquisition unit 180 includes a GNSS (G1obalNavigationSate11iteSystem) receiver.
  • the GNSS receiver is, for example, a GPS receiver.
  • the position data acquisition unit 180 outputs the acquired position data to the communication control unit 161 under the control of the communication control unit 161.
  • the position data acquisition unit 180 is, for example, a GLONASS (Global Navigation Satellite1ite System), IRNSS (Indian Regional Navigationa1 Sate11ite System), COMPASS, Ga1i1eo, or a quasi-zenith satellite system (QZSS: Quasi-Zenith Satellite) as a GNSS receiver. It may be configured to include a receiver of. Further, the position data acquisition unit 180 may be composed of a plurality of GNSS receivers.
  • the reset signal generation unit 190 generates a reset signal for resetting the communication unit 160 when the drive battery 110 is removed from the battery connection unit 120, and inputs the reset signal to the communication unit 160.
  • this is a case where the communication function of the communication unit 160 has a problem.
  • the tool control unit 130 When the communication function of the communication unit 160 is normal, the tool control unit 130 generates a limit signal that limits the generation of the reset signal in the reset signal generation unit 190 and inputs it to the reset signal generation unit 190. Even if the drive battery 110 is removed, the reset signal generation unit 190 does not generate a reset signal.
  • the reset signal generation unit 190 may generate the reset signal when the drive battery 110 is once removed and reattached.
  • the tool control unit 130 stops the power supply to the motor drive unit 140 to stop the operation of the power tool 100, and also via the notification unit 18. This informs the user of the power tool 100 and the like that a problem has occurred in the communication function.
  • the notification unit 18 is composed of, for example, an LED (Light Emitting Diode) lamp, and the tool control unit 130 notifies the user or the like that a problem has occurred in the communication function by lighting the LED lamp in red.
  • the communication function of the communication unit 160 has a problem, and the power tool 100 has a problem. You can know that the operation has stopped.
  • the user temporarily removes the drive battery 110 from the battery connection unit 120, resets the communication unit 160, and restarts the power tool 100.
  • resetting the communication unit 160 returns the communication unit 160 to the state before the execution of the program in order to eliminate the fact that the program executed by the communication unit 160 is in the freeze (stop or busy) state. Including processing.
  • the process of returning the communication unit to the state before the program is executed includes the process of forcibly terminating the program and / or restarting the program.
  • FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of the flow of the restart operation of the power tool 100.
  • the power tool 100 will be described assuming that the trigger 11 is pushed down, that is, the drive switch is turned on and the power tool 100 is in the driven state.
  • the tool control unit 130 confirms whether or not the communication unit 160 is in a communicable state with the outside (step S1). This process will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
  • the tool control unit 130 periodically requests the use approval of the power tool 100 from the external management server 300 via the communication unit 160 at the start of driving the power tool 100 and during the driving. This is a measure for enabling the power tool 100 to be used only under the control of the management server 300, and if the use approval is not obtained from the management server 300, the user starts driving the power tool 100. Neither can the drive be maintained.
  • the tool control unit 130 requests the use approval of the power tool 100 in step S11, and confirms whether or not the use approval from the management server 300 has been obtained in step S12.
  • a use approval signal is sent from the management server 300.
  • the communication unit 160 determines that communication with the outside is possible (step S13). Even if a use disapproval signal is sent from the management server 300, the power tool 100 cannot be used, but the communication unit 160 determines that communication with the outside is possible.
  • the communication unit 160 determines that communication with the outside is impossible (step S14). ).
  • step S1 when it is determined that the communication unit 160 is in a state where communication with the outside is possible (in the case of Yes) and the use approval from the management server 300 is obtained, the tool control unit In 130, the operation of the power tool 100 is maintained, and the tool control unit 130 periodically repeats the confirmation operation in step S1.
  • step S1 when it is determined that the communication unit 160 is in a state where communication with the outside is impossible (No), the tool control unit 130 stops the operation of the power tool 100 and the notification unit Through 18, the user of the power tool 100 or the like is notified that a problem has occurred in the communication function (step S2).
  • the notification unit 18 is composed of, for example, an LED lamp, and the tool control unit 130 notifies the user or the like that a problem has occurred in the communication function by lighting the LED lamp in red.
  • the communication function of the communication unit 160 has a problem, and the power tool 100 has a problem. Understanding that the operation has stopped, the user temporarily removes the drive battery 110 from the battery connection unit 120 and resets the communication unit 160 to restart the power tool 100.
  • the power tool 100 is described as a battery-powered device, but in a device in which drive power is supplied from the power cord, the power cord is pulled out from the power tool, so that the communication unit 160 Just reset.
  • the polishing work when using different polishing parts with different grain sizes and abrasives, instead of attaching and detaching the polishing parts from the main body, prepare multiple polishing machines equipped with polishing parts with different grain sizes and abrasives. In many cases, the polishing machine is used properly just by connecting and disconnecting the power cord. Therefore, there are some that have a structure in which the power cord is detachable from the main body.
  • the battery connection unit 120 has a function of outputting, for example, a High signal or a Low signal as a detachable signal to the reset signal generation unit 190 when the drive battery 110 is removed, and the reset signal generation unit 190 has a function. Based on the attachment / detachment signal, it is determined whether or not the drive battery 110 (or power cord) has been attached / detached to the battery connection portion 120 (step S3).
  • a cord connection is provided instead of the battery connection 120, and when the power cord is removed, the attachment / detachment signal is reset from the cord connection 190. Is output to.
  • the battery connection unit 120 and the cord connection unit are collectively referred to as a power supply connection unit.
  • the power cord itself cannot be said to be a power source, the drive power is supplied from the power system via the power cord. Therefore, the power cord is called a drive power source, and the power cord can be attached and detached for drive. It is synonymous with attaching and detaching the power supply.
  • the battery connection unit 120 may output a detachment signal at the time of removal.
  • the battery connection unit 120 may output a detachment signal at the time of reattachment.
  • the desorption signal is not limited to the High signal or the Low signal, and is not limited as long as it is a signal that triggers the generation of the reset signal.
  • the reset signal generation unit 190 resets the communication unit 160 by inputting a detachment signal from the battery connection unit 120. A signal is generated and input to the communication unit 160.
  • the tool control unit 130 repeatedly confirms whether or not the communication unit 160 is in a communicable state with the outside (step S5), the freeze state is resolved, and the communication unit 160 is used from the management server 300 via the communication unit 160. If approval is obtained (in the case of Yes), it is confirmed whether or not the drive can be started (step S6). This process will be described with reference to the flowchart shown in FIG.
  • the tool control unit 130 confirms whether or not the data retransmission from the communication unit 160 has been completed (step S61). That is, during the period when the communication unit 160 cannot communicate with the outside, the tool control unit 130 cannot start driving the power tool 100 because the data for driving is not input from the communication unit 160. Therefore, the communication unit 160 waits for the end of the retransmission of the data for driving, and when the retransmission is completed, it is determined that the driving can be started (step S62).
  • the notification unit 18 is composed of, for example, an LED lamp, and the tool control unit 130 notifies, for example, that the data retransmission has not been completed by lighting the LED lamp in orange. To do.
  • step S6 If it is determined in step S6 that the drive can be started, the drive of the power tool 100 is started (step S7). On the other hand, if it is determined that the drive cannot be started, the operation of step S6 is repeated.
  • the drive battery 110 or power cord
  • the communication unit 160 can be reset, the communication function of the communication unit 160 can be restored, and the power tool 100 can be easily restarted.
  • the notification unit 18 If there is a problem with the communication function of the communication unit 160, the notification unit 18 notifies the problem of the communication function. Therefore, the user can immediately take measures to solve the problem.
  • the communication unit 160 can be reset by attaching / detaching the drive battery 110 (or power cord), it is not necessary to provide a switch for resetting on the tool, and an increase in manufacturing cost can be suppressed.
  • the communication unit 160 becomes communicable with the outside, until the re-transmission of the data for driving during the period when the communication unit 160 cannot communicate with the outside to the tool control unit 130 is completed.
  • the start of the power tool 100 is suppressed. This is because electric power is required for data retransmission, and when the power tool 100 is driven during that time, the data transmitted and received between the communication unit 160 and the tool control unit 130 increases, and the communication unit 160 increases. This is because it may freeze again. Further, the communication unit 160 may freeze again due to the influence of noise generated by the motor 150 or the like.
  • the user or the like of the power tool 100 is notified via the notification unit 18, so that the user can know that the data retransmission is not completed. Therefore, it is possible to prevent the user from taking measures to unnecessarily remove the drive battery 110 (or the power cord) from the power tool 100 before the completion of the retransmission.
  • the tool control unit 130 confirms whether or not the communication unit 160 is in a communicable state with the outside (step S101). This is determined by whether or not the use approval of the power tool 100 is obtained from the external management server 300 via the communication unit 160, as described with reference to FIG. When the use approval is obtained from the management server 300 via the communication unit 160 and the communication unit 160 is in a communicable state with the outside (in the case of Yes), the tool control unit 130 maintains the drive of the power tool 100. (Step S102).
  • a problem occurs in the communication function for the user or the like of the power tool 100 via the notification unit 18. It is notified that the user is present, and it is confirmed whether or not a predetermined time has elapsed after the notification (step S103).
  • This predetermined time should be set in advance to a time such that the user notices that the LED lamp of the notification unit 18 is lit in red and can take a response to the power tool 100 stopping, for example, several seconds to a dozen seconds. Just do it.
  • a warning sound or the like may be used to notify the user.
  • the tool control unit 130 operates the power tool 100 before notifying the outside. You may stop it. That is, if the operation of the power tool 100 is stopped immediately after detecting that the communication function of the communication unit 160 has a problem, it may bring a disadvantage to the user. However, if, for example, the rotation speed of the motor 150 is gradually reduced and stopped within a few seconds after the detection, the possibility of causing a disadvantage to the user can be reduced. The notification to the user may be after that.
  • step S103 when it is determined that the predetermined time has elapsed (in the case of Yes), the operation of the power tool 100 is stopped (step S104). On the other hand, if the predetermined time has not elapsed, the predetermined time has elapsed.
  • the user when the malfunction of the communication function is caused by the dead battery of the communication battery 170, the user does not have to take the trouble of attaching and detaching the drive battery 110 (or the power cord). It is configured to notify the cause of the malfunction of the communication function so that it can be completed.
  • the power tool 100 shown in FIG. 7 has a voltage detection unit 171 that detects the output voltage of the communication battery 170.
  • the voltage detection unit 171 inputs the information to the tool control unit 130.
  • the tool control unit 130 determines that a problem has occurred in the communication function of the communication unit 160, and the output voltage of the communication battery 170 has dropped to such an extent that the communication function of the communication unit 160 has a problem. Notifies the user of the power tool 100 that the communication function has a problem and that the cause is that the battery of the communication battery 170 is dead.
  • the tool control unit 130 notifies the user or the like that the communication function is malfunctioning due to the battery of the communication battery 170 running out by blinking the LED lamp of the notification unit 18 in red, for example.
  • the LED lamp dedicated to notification of the communication function lights up in red, and if the communication battery 170 is dead, it is dedicated to notification of the charging status.
  • the LED lamp may be turned on in red. In this way, by providing the dedicated LED lamps for each, it is possible to display a finer state, and the convenience of the user is enhanced.
  • a user who knows through the notification unit 18 that the stoppage of the power tool 100 is caused by the battery exhaustion of the communication battery 170 is to restart the power tool 100 by charging or replacing the communication battery 170. Become. Therefore, it is possible to prevent the user from having to take the trouble of attaching and detaching the drive battery 110 (or power cord).
  • the voltage detection unit 171 It is not necessary to provide. That is, when it is determined that the communication function of the communication unit 160 has a problem, the tool control unit 130 determines that the output voltage of the communication battery 170 is the communication function of the communication unit 160 from the remaining amount of the communication battery 170. If it is determined that the voltage has dropped to the extent that it causes a problem, the user or the like of the power tool 100 has a problem with the communication function via the notification unit 18, and the cause is the battery of the communication battery 170. It is possible to notify that the battery is out.
  • the communication unit 160 when a problem occurs in the communication function of the communication unit 160, the communication unit 160 is reset by attaching / detaching the drive battery 110 (or the power cord).
  • the communication device including the unit 160 may be detachable, and the communication unit 160 may be reset by attaching / detaching the communication device.
  • FIG. 8 is a diagram showing the appearance of the power tool 100A of the second embodiment.
  • the same components as those of the power tool 100 shown in FIG. 1 are designated by the same reference numerals, and redundant description will be omitted.
  • the power tool 100A is the same as the power tool 100 shown in FIG. 1 except that the base 15A has a structure in which the communication device 400 can be attached and detached.
  • FIG. 9 is a functional block diagram showing an example of the configuration of the power tool 100A according to the present embodiment.
  • the same components as those of the power tool 100 shown in FIG. 3 are designated by the same reference numerals, and redundant description will be omitted.
  • the communication unit 160, the communication battery 170, the position data acquisition unit 180, and the reset signal generation unit 190 are built in the communication device 400, and the communication device 400 is electrically driven. It has a structure that can be attached to and detached from the tool 100A.
  • the power tool 100A has a connection unit 192 that electrically connects the communication device 400, and the communication device 400 has a connection unit 191 for electrically connecting to the connection unit 192 of the power tool 100A.
  • the communication unit 160 and the tool control unit 130 exchange data and the like via the connection units 191 and 192, and the communication battery 170 is used for driving while the drive battery 110 is attached to the power tool 100A.
  • the battery 110 is charged by being supplied with power through the connections 191 and 192.
  • the connection unit 191 When the communication device 400 is removed from the connection unit 192 and the electrical connection with the power tool 100A is cut off, the connection unit 191 outputs, for example, a High signal or a Low signal to the reset signal generation unit 190 as a detachable signal. To do.
  • the reset signal generation unit 190 determines whether or not the communication device 400 has been attached / detached to / from the connection unit 192 based on the attachment / detachment signal. For the reset operation, it is necessary to temporarily remove the communication device 400 from the connection unit 192, and the connection unit 191 may output a detachment signal at the time of disconnection, or the connection unit 191 may be detached at the time of reattachment. A signal may be output.
  • the desorption signal is not limited to the High signal or the Low signal, and is not limited as long as it is a signal that triggers the generation of the reset signal.
  • the reset signal generation unit 190 resets the communication unit 160 by inputting a detachment signal from the connection unit 192. Is generated and input to the communication unit 160.
  • the user When the user stops the operation of the power tool 100 and the LED lamp of the notification unit 18 lights up in red while using the power tool 100, the user temporarily removes the communication device 400 from the connection unit 192 of the power tool 100A.
  • the communication unit 160 is reset to restart the power tool 100A.
  • FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of the restart operation of the power tool 100A.
  • the same process as the flowchart shown in FIG. 3 is assigned the same step number, and duplicate description will be omitted.
  • step S203 is different. That is, as described above, when the user stops the operation of the power tool 100A and the LED lamp of the notification unit 18 lights up in red while using the power tool 100A, the communication function of the communication unit 160 has a problem. It is understood that the operation of the power tool 100 has stopped due to the occurrence, and the user temporarily removes the communication device 400 from the connection portion 192 of the power tool 100A and resets the communication unit 160 to restart the power tool 100. Aim.
  • the connection unit 191 of the communication device 400 has a function of outputting a detachable signal to the reset signal generation unit 190 when the communication device 400 is removed from the connection unit 192 of the power tool 100A, and is a reset signal generation unit. Based on the attachment / detachment signal, 190 determines whether or not the communication device 400 has been attached / detached to / from the connection unit 192 (step S203).
  • the reset operation requires the communication device 400 to be removed from the connection unit 192 once, and the connection unit 191 may output a detachment signal at the time of removal, but the communication device 400 is reattached. Otherwise, even if the communication unit 160 is reset and the communication function with the outside is restored, the power tool 100A cannot be restarted. Therefore, it is more realistic that the connection unit 191 outputs a detachment signal at the time of reattachment. Is the target.
  • the desorption signal is not limited to the High signal or the Low signal, and is not limited as long as it is a signal that triggers the generation of the reset signal.
  • the reset signal generation unit 190 resets the communication unit 160 by inputting a detachment signal from the connection unit 191. Is generated and input to the communication unit 160.
  • step S4 When a reset signal is input to the communication unit 160, if the program that executes the communication function is frozen, at least one processor constituting the communication control unit 161 is reset, and the frozen state is resolved (step S4). ), The power tool 100A is restarted through the following steps S5 to S7.
  • the communication unit 160 can be reset by attaching / detaching the communication device 400, so that the tool can be reset. It is not necessary to provide a switch for this purpose, and an increase in manufacturing cost can be suppressed.
  • the communication device 400 having the communication unit 160 and the communication battery 170 as an external configuration of the power tool 100A, after the user purchases the power tool 100A, the power tool 100A is provided with a communication function as needed. Can be added. Further, when the communication unit 160 or the communication battery 170 fails or deteriorates over time, the communication function of the power tool 100A can be restored by replacing the communication device 400.
  • Modification 2 Also in the second embodiment described above, similarly to the second modification of the first embodiment, when the malfunction of the communication function is caused by the dead battery of the communication battery 170, the user is notified of the drive battery 110 (or power supply).
  • the configuration may be such that the cause of the malfunction of the communication function is notified so that it is not necessary to take the trouble of attaching and detaching the cord).
  • the power tool 100A shown in FIG. 11 has a voltage detection unit 171 that detects the output voltage of the communication battery 170.
  • the voltage detection unit 171 transmits the information to the tool control unit via the connection units 192 and 191. Enter in 130.
  • the tool control unit 130 determines that a problem has occurred in the communication function of the communication unit 160, and the output voltage of the communication battery 170 has dropped to such an extent that the communication function of the communication unit 160 has a problem. Notifies the user or the like of the power tool 100A that the communication function has a problem and the cause is the dead battery of the communication battery 170.
  • the tool control unit 130 notifies the user or the like that the communication function is malfunctioning due to the battery of the communication battery 170 running out by blinking the LED lamp of the notification unit 18 in red, for example.
  • the user who knows from the notification by the notification unit 18 that the power tool 100A is stopped due to the battery of the communication battery 170 is exhausted will restart the power tool 100 by charging or replacing the communication battery 170. It is not necessary for the user to take the trouble of attaching and detaching the communication device 400 unnecessarily.
  • the communication unit 160 when a problem occurs in the communication function of the communication unit 160, the communication unit 160 is reset by attaching / detaching the drive battery 110 (or power cord). Then, when a problem occurs in the communication function of the communication unit 160, the communication unit 160 is reset by attaching / detaching the communication device 400. However, the communication unit 160 may be reset by long-pressing the trigger 11 for a long period of time. In that case, the attachment / detachment signal may not be output from the battery connection unit 120 or the connection unit 192, but the attachment / detachment signal may be output from the long-pressed trigger 11 and input to the reset signal generation unit 190. Since the communication unit 160 can be reset by adopting this configuration, it is not necessary to provide a switch or the like for resetting on the tool, and an increase in manufacturing cost can be suppressed.
  • the management server 300 manages the power tools 100 and 100A, acquires data from the power tools 100 and 100A via the communication network 200, and manages the acquired data. Therefore, if there is a problem with the communication function of the communication unit 160 and the tool control unit 130 stops the operation of the power tools 100 and 100A, the period from the failure of the communication function of the communication unit 160 to the stop of the operation.
  • the latest operation information of the power tools 100 and 100A for example, the latest operation time data and operation current data of the motor 150 (see FIG. 2) is stored in a memory (storage unit) in the tool control unit 130.
  • the latest operation information stored in the memory is transmitted from the communication unit 160 to the management server 300 via the communication network 200. You may.
  • the management server 300 can acquire the latest operation information without omission, and can improve the accuracy of tool management.
  • the processing when it is detected that a problem has occurred in the communication function of the communication unit 160 when the power tools 100 and 100A are in the driving state has been described.
  • the tool control unit 130 is a communication unit. It is possible to detect that a problem has occurred in the communication function of 160.
  • the tool control unit 130 starts operation when the drive battery 110 (or power cord) is connected to the power tools 100 and 100A, and communicates with the management server 300 via the communication unit 160. Therefore, it is possible to detect that a problem has occurred in the communication function of the communication unit 160.
  • the user can use the power tools 100 and 100A before using the power tools 100 and 100A. It is possible to reset the communication unit 160.
  • the fact that the reset is completed may be notified by lighting the LED or the like. Further, when the reset is completed, a signal indicating that the reset is completed may be transmitted to the management device.
  • the management device is the management server 300 provided on the communication network 200, and the management server 300 communicates with the power tool 100 or the communication device 400 via the communication network 200.
  • the management device may directly communicate with the power tool 100 or the communication device 400 without going through the communication network 200.
  • a program may be provided that causes the computer to execute each process performed by the power tools 100 and 100A.
  • the program may be recorded on a computer-readable medium.
  • Computer-readable media can be used to install programs on a computer.
  • the computer-readable medium on which the program is recorded may be a non-transient recording medium.
  • the non-transient recording medium is not particularly limited, but may be, for example, a recording medium such as a CDROM or a DVDROM.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)

Abstract

通信機能を有する電動工具に関し、外部の管理装置と通信する通信部と、通信部との間でデータを授受して電動工具の動作を制御する工具制御部と、通信部に電力を供給する通信用バッテリと、報知する報知部と、を備え、前記電動工具は、通信部の外部との通信機能に不具合が生じた状態において、通信部の外部との通信機能に不具合が生じたことを外部に報知する。

Description

電動工具
 本発明は、通信機能を有する電動工具に関する。
 近年、通信機能を有する電動工具が提案されている。特許文献1に記載の電動工具は、電動工具に通信機能を付加するアダプタが開示され、アダプタを取り付けることで、電動工具が外部装置と無線通信可能となる。
特開2018-09445号公報
 通信機能を有する電動工具は、作業現場で使用されている状態において外部機器などへデータを送信することが望まれる。通信機能を実行するプログラムが作業中にフリーズすると、通信機能が実行できなくなり、電動工具が停止する可能性がある。この場合、電動工具は再起動しても通信機能を実行するプログラムがフリーズしているので、駆動スイッチを入れ直しても起動しないことが考えられる。しかし、特許文献1では、再起動のための構成も方法も開示されていない。
 本技術は、通信機能を有する電動工具において通信機能に不具合が生じた場合でも、再起動が可能な電動工具を提供することを目的とする。
 1つの実施の形態に係る電動工具は、外部の管理装置と通信する通信部と、前記通信部との間でデータを授受して前記電動工具の動作を制御する工具制御部と、前記通信部に電力を供給する通信用バッテリと、報知する報知部と、を備え、前記電動工具は、前記通信部の外部との通信機能に不具合が生じた状態において、前記通信部の外部との通信機能に不具合が生じたことを外部に報知する。
 1つの実施の形態に係る電動工具は、外部の管理装置と通信する通信部および前記通信部に電力を供給する通信用バッテリを有した通信装置と、前記通信装置内の前記通信部との間でデータを授受して前記電動工具の動作を制御する工具制御部と、報知する報知部と、を備える。前記通信装置は、前記電動工具に脱着可能に設けられる。前記電動工具は、前記通信部の外部との通信機能に不具合が生じた状態において、前記通信部の外部との通信機能に不具合が生じたことを外部に報知する。
 本技術によれば、通信機能を有する電動工具において通信機能に不具合が生じた場合に、再起動が容易な電動工具を提供できる。
電動工具の管理システムの構成の一例を示す図である。 実施の形態1に係る電動工具の機能ブロックの一例を示す図である。 実施の形態1に係る電動工具の再起動のフローの一例を示すフローチャートである。 実施の形態1に係る電動工具の再起動のフローにおける通信機能の確認処理の一例を示すフローチャートである。 実施の形態1に係る電動工具の再起動のフローにおける駆動開始の確認処理の一例を示すフローチャートである。 実施の形態1の変形例1に係る電動工具の再起動のフローの一例を示すフローチャートである。 実施の形態1の変形例1に係る電動工具の機能ブロックの一例を示す図である。 実施の形態2に係る電動工具の外観を示す図である。 実施の形態2に係る電動工具の機能ブロックの一例を示す図である。 実施の形態2に係る電動工具の再起動のフローの一例を示すフローチャートである。 実施の形態2の変形例2に係る電動工具の機能ブロックの一例を示す図である。
 以下、図面を参照して、1つの実施の形態に係る電動工具について説明する。なお、図面の記載において、同一または類似の部分には同一または類似の符号を付している。
 (システムの構成例)
 図1は、本実施の形態に係る電動工具管理システム1の構成の一例を示す図である。図1に示すように、電動工具管理システム1は、電動工具100と、管理サーバ300とを有する。
 電動工具100は、一例として、駆動用バッテリ110(駆動用電源)から供給される電力によって駆動するバッテリ駆動の装置である。駆動用バッテリ110は、電動工具100に着脱可能に構成される。駆動用バッテリ110は二次電池であればよく、例えばリチウムイオンバッテリである。駆動用バッテリ110は、電動工具100から取り外された状態において、図示を省略する充電器により充電される。
 (実施の形態1)
 図1に示すように実施の形態1の電動工具100は、例えば、部材の表面研磨のための研磨機として説明する。ただし、電動工具100は、研磨機以外の電動工具、例えば、電動ドリル、電動ドライバー、電動のこぎり、研削機、または結束機であってもよい。
 電動工具100は、本体部12、グリップ部13、基部15、チャック部16および研磨部17を主たる構成として有する。
 研磨部17は、チャック部16取り付けられた研磨板がチャック部16と共に回転した状態で研磨対象物に押し当てられることで、研磨対象物を研磨する。
 本体部12は、モータ150(図2参照)を内蔵し、モータ150の回転軸とチャック部16とが結合されていることで、モータ150の回転によって研磨部17を回転させる駆動力が発生する。
 グリップ部13は、本体部12から下方に向けて延びる部材であり、ユーザによって把持される。グリップ部13の上端部分には、トリガ11が設けられる。トリガ11が押し下げられることにより、モータ150が駆動し、研磨部17を回転させる。
 トリガ11は、複数段階の押し下げが可能であり、より強く押し下げることで、研磨部17の回転速度を速くできる。また、トリガ11をロック(固定)するトリガロック14が設けられでもよい。トリガロック14がロック状態に設定される場合、トリガ11が押し下げられないようにロックされる。
 グリップ部13の下端側に設けられた基部15は、モータ150を制御する工具制御部130(図2参照)等を内蔵し、その底面部に駆動用バッテリ110が取り付けられる。
 電動工具100は、通信機能を有する。本実施の形態において、電動工具100は、一例として、LPWA(Low Power Wide Area)技術を用いた無線通信機能を有する。
 電動工具100は、通信ネットワーク200に含まれる基地局210との無線通信を行う。電動工具100は、上り方向のみの単方向通信を行ってもよい。電動工具100は、通信ネットワーク200を介して、管理サーバ300にデータを送信する。
 例えば、電動工具100は、作動時間データ、工具状態データ、駆動用バッテリ残量データおよび位置データのうち少なくとも1つを管理サーバ300に送信する。
 作動時間データは、電動工具100が作動した時間、すなわち、研磨動作でのモータ150の作動時間を示すデータである。工具状態データは、電動工具100の状態、例えば通信のエラー状態を示すデータである。駆動用バッテリ残量データは、駆動用バッテリ110の残量を示すデータである。ここで、バッテリ残量は、容量に対する現在の残量の割合(パーセンテージ)で示されてもよい。位置データは、電動工具100の地理的な位置を示すデータである。位置データは、例えばGPS(G1oba1 Positioning System)を用いて得られる緯度経度データである。
 通信ネットワーク200は、電動工具100との無線通信を行う基地局210を有している。通信ネットワーク200は、狭域通信網(LAN:Local Area Network)、広域通信網(WAN:Wide Area Network)、およびインターネットのうち少なくとも1つを含む。
 管理サーバ300は、電動工具100を管理する管理装置の一例である。管理サーバ300は、通信ネットワーク200に接続され、通信ネットワーク200を介して電動工具100からデータを取得し、取得したデータを管理する。
 (電動工具の構成例)
 図2は、本実施の形態に係る電動工具100の構成の一例を示す機能ブロック図である。図2に示すように、電動工具100は、バッテリ接続部120、工具制御部130、モータ駆動部140、モータ150、通信部160、通信用バッテリ170、位置データ取得部180およびリセット信号生成部190を有する。
 バッテリ接続部120は、駆動用バッテリ110と電気的に接続されるコネクタである。バッテリ接続部120は、駆動用バッテリ110が電動工具100に取り付けられた場合に、駆動用バッテリ110から供給される電力を工具制御部130に伝達する。
 工具制御部130は、電動工具100の動作を制御する。工具制御部130は、電力制御部131と、駆動制御部132とを備える。電力制御部131および駆動制御部132のそれぞれは、少なくとも1つのプロセッサおよび少なくとも1つのメモリを含んで構成される。なお、電動工具100は、工具制御部130が少なくとも1つのプロセッサおよび少なくとも1つのメモリを含んで構成され、当該少なくとも1つのプロセッサおよび少なくとも1つのメモリにより電力制御部131および駆動制御部132の機能が実行されてもよい。
 電力制御部131は、駆動用バッテリ110からバッテリ接続部120を介して供給される電力の電圧を適宜変換し、変換後の電力を駆動制御部132およびモータ駆動部140に供給する。
 また、電力制御部131は、駆動用バッテリ110の残量を検出し、駆動用バッテリ110の残量データ(駆動用バッテリ残量)を管理する。電力制御部131は、通信部160からの問い合わせに応じて、最新の駆動用バッテリ残量を通信部160に通知する。
 さらに、電力制御部131は、駆動用バッテリ110が電動工具100に取り付けられている期間において、駆動用バッテリ110から供給される電力によって通信用バッテリ170を充電する充電制御を行う。具体的には、電力制御部131は、電動工具100が使用されていない非使用状態において充電制御を行う。
 駆動制御部132は、モータ150の駆動を制御する。駆動制御部132は、駆動用バッテリ110が取り付けられ、かつ、電動工具100のトリガ11が押し下げられたことに応じて、モータ150を駆動させるようモータ駆動部140を制御する。その結果、モータ150がモータ駆動部140により駆動され、研磨部17が回転する。なお、トリガ11は駆動スイッチとしても機能し、トリガ11が押し下げられることで、電力制御部131はモータ駆動部140に電力を供給する。
 駆動制御部132は、研磨動作に使用したモータ150の作動時間データの他に、モータ150の駆動電流値の時間変化を表す作動電流データと、電動工具100の状態を示す工具状態データを管理する。駆動制御部132は、通信部160からの問い合わせに応じて、最新の作動時間データ、作動電流データおよび最新の工具状態データを通信部160に通知する。
 モータ駆動部140は、駆動制御部132の制御下で、モータ150に駆動電力を供給することにより、モータ150を駆動する。
 通信部160は、電動工具100に関するデータを管理サーバ300に送信する。通信部160は、通信制御部161と、無線通信部162とを有する。通信制御部161は、少なくとも1つのプロセッサおよび少なくとも1つのメモリを含んで構成される。なお、通信制御部161を構成する少なくとも1つのプロセッサおよび少なくとも1つのメモリは、工具制御部130を構成する少なくとも1つのプロセッサおよび少なくとも1つのメモリの一部または全部を共有してもよい。
 通信制御部161は、工具制御部130に対して定期的に問い合わせを行い、作動回数データ、工具状態データおよび駆動用バッテリ残量データを工具制御部130から取得する。通信制御部161は、取得したデータを定期的に送信するよう無線通信部162を制御する。
 無線通信部162は、LPWA技術を用いた無線通信を行う。無線通信部162は、通信制御部161から入力されるデータを無線信号に変換し、無線信号を基地局210に送信し、また、基地局210から受信した無線信号をデータに変換して、通信制御部161を介して工具制御部130に入力する。
 本実施の形態において、通信用バッテリ170の容量は、駆動用バッテリ110の容量よりも小さい。すなわち、通信用バッテリ170として、小容量のバッテリが用いられる。なお、通信用バッテリ170としては二次電池を用いればよく、例えばリチウムイオンバッテリを用いることができる。
 位置データ取得部180は、電動工具100の地理的な位置を示す位置データを取得する。位置データ取得部180は、GNSS(G1obal Navigation Sate11ite System)受信機を含んで構成される。GNSS受信機は、例えばGPS受信機である。位置データ取得部180は、通信制御部161の制御下で、取得した位置データを通信制御部161に出力する。位置データ取得部180は、例えば、GNSS受信機として、GLONASS(Global Navigation Satel1ite System)、IRNSS(Indian Regional Navigationa1 Sate11ite System)、COMPASS、Ga1i1eo、あるいは準天頂衛星システム(QZSS:Quasi-Zenith Satellites System)等の受信機を含んで構成されてよい。また位置データ取得部180は、複数のGNSS受信機により構成されてよい。
 リセット信号生成部190は、バッテリ接続部120から、駆動用バッテリ110が取り外された場合に、通信部160をリセットするリセット信号を生成して通信部160に入力する。ただし、これは、通信部160の通信機能に不具合が生じている場合である。通信部160の通信機能が正常である場合は、工具制御部130がリセット信号生成部190でのリセット信号の生成を制限する制限信号を生成してリセット信号生成部190に入力しているので、駆動用バッテリ110が取り外されても、リセット信号生成部190はリセット信号を生成しない。なお、リセット信号生成部190でのリセット信号の生成は、駆動用バッテリ110が一旦取り外され、再装着された場合に生成してもよい。
 通信機能を実行するプログラムがフリーズしている場合、通信部160にリセット信号が入力されると、通信制御部161を構成する少なくとも1つのプロセッサがリセットされ、フリーズ(停止あるいはビジー)状態が解消される。
 また、工具制御部130は、通信部160の通信機能に不具合が生じた場合には、モータ駆動部140への電力供給を停止して電動工具100の動作を停止すると共に、報知部18を介して、電動工具100のユーザ等に通信機能に不具合が生じていることを報知する。報知部18は、例えばLED(Light Emitting Diode)ランプで構成され、工具制御部130は、LEDランプを赤く点灯させることで、通信機能に不具合が生じていることをユーザ等に報知する。
 ユーザは電動工具100の使用中に、電動工具100の動作が停止し、報知部18のLEDランプが赤く点灯した場合は、通信部160の通信機能に不具合が生じたことで、電動工具100の動作が停止したことを知ることができる。
 この場合、ユーザは、バッテリ接続部120から駆動用バッテリ110を一旦取り外し、通信部160をリセットして電動工具100の再起動を図る。なお、通信部160のリセットとは、通信部160で実行されているプログラムがフリーズ(停止あるいはビジー)状態となっていることを解消するために、通信部160をプログラムの実行前の状態に戻す処理を含む。通信部をプログラムの実行前の状態に戻す処理には、プログラムの強制終了、および/または、再起動の処理を含む。
 (再起動動作)
 以下、電動工具100の再起動動作について図3を用いて説明する。図3は、電動工具100の再起動動作のフローの一例を説明するフローチャートである。なお、電動工具100は、トリガ11が押し下げられ、すなわち、駆動スイッチがオンされて駆動状態にあるものとして説明する。
 図3に示すように、工具制御部130は、通信部160が外部との通信可能状態になっているか否か確認する(ステップS1)。この処理については、図4に示すフローチャートを用いて説明する。
 工具制御部130は、電動工具100の駆動開始時および駆動中は、電動工具100の使用承認を、通信部160を介して外部の管理サーバ300に定期的に要求する。これは、電動工具100が、管理サーバ300の管理下でのみ使用可能とするための措置であり、管理サーバ300から使用承認が得られない場合は、ユーザは、電動工具100を駆動開始することも駆動を維持することもできない。
 ここで、通信部160の通信機能に不具合が生じていると、通信部160を介して使用承認要求を送れない、あるいは、管理サーバ300からの使用承認信号を通信部160が受信できないことになる。そこで、図4に示すように、工具制御部130は、ステップS11において、電動工具100の使用承認を要求し、ステップS12において、管理サーバ300からの使用承認が得られたか否かを確認する。
 通信部160の通信機能が正常である場合には、管理サーバ300から使用承認信号が送られる。使用承認信号を受信した場合(Yesの場合)、通信部160は外部との通信が可能状態であると判断する(ステップS13)。なお、管理サーバ300から使用不承認信号が送られた場合も、電動工具100を使用することはできないが、通信部160は外部との通信可能状態であると判断する。
 一方、所定時間経過しても、管理サーバ300からの使用承認も使用不承認も得られない場合(Noの場合)、通信部160は外部との通信が不可能状態であると判断する(ステップS14)。
 ここで、図3の説明に戻る。ステップS1において、通信部160が外部との通信が可能状態になっていると判断される場合(Yesの場合)であって、管理サーバ300からの使用承認が得られた場合は、工具制御部130は、電動工具100の動作は維持され、工具制御部130はステップS1の確認動作を定期的に繰り返す。
 一方、ステップS1において、通信部160が外部との通信不可能状態になっていると判断される場合(Noの場合)は、工具制御部130は、電動工具100の動作を停止し、報知部18を介して、電動工具100のユーザ等に通信機能に不具合が生じていることを報知する(ステップS2)。
 先に説明したように、報知部18は、例えばLEDランプで構成され、工具制御部130は、LEDランプを赤く点灯させることで、通信機能に不具合が生じていることをユーザ等に報知する。
 ユーザは電動工具100の使用中に、電動工具100の動作が停止し、報知部18のLEDランプが赤く点灯した場合は、通信部160の通信機能に不具合が生じたことで、電動工具100の動作が停止したものと理解し、ユーザは、バッテリ接続部120から駆動用バッテリ110を一旦取り外し、通信部160をリセットすることで電動工具100の再起動を図る。
 なお、本実施の形態では、電動工具100をバッテリ駆動の装置として説明しているが、電源コードから駆動電力が供給されている装置では、電源コードが電動工具から抜かれることで、通信部160をリセットすればよい。研磨作業では、粒度や研磨剤の異なる研磨部を使い分けて使用する場合に、研磨部を本体部から着脱する代わりに、粒度および研磨材剤の異なる研磨部をそれぞれ装着した複数の研磨機を準備しておき、電源コードを抜き差しするだけで、研磨機を使い分ける使い方をする場合が多い。そのため、電源コードが本体部に着脱自在な構造となっているものがある。
 バッテリ接続部120は、駆動用バッテリ110が取り外された場合には、例えば、High信号またはLow信号を脱着信号としてリセット信号生成部190に出力する機能を有しており、リセット信号生成部190は、脱着信号に基づいて、バッテリ接続部120に、駆動用バッテリ110(または電源コード)が脱着されたか否かを判定する(ステップS3)。
 なお、電源コードから駆動電力が供給される場合は、バッテリ接続部120の代わりに、コード接続部を設け、電源コードが取り外された場合には、コード接続部から脱着信号がリセット信号生成部190に出力される。また、バッテリ接続部120およびコード接続部は、電源接続部と総称する。なお、電源コード自体は電源とは言えないが、電源コードを介して電力系統から駆動電力を供給することになるので、電源コードを駆動用電源と呼称し、電源コードを脱着することは駆動用電源を脱着することと同義とする。
 なお、リセット動作には、一旦は駆動用バッテリ110(または電源コード)をバッテリ接続部120から取り外すことが必要であり、取り外した時点でバッテリ接続部120が脱着信号を出力してもよいし、再装着した時点でバッテリ接続部120が脱着信号を出力してもよい。なお、脱着信号は、High信号またはLow信号に限定されるものではなく、リセット信号生成のトリガとなる信号であれば限定されない。
 先に説明したように、通信部160の通信機能に不具合が生じている場合は、リセット信号生成部190は、バッテリ接続部120から脱着信号が入力されることで、通信部160をリセットするリセット信号を生成して通信部160に入力する。
 通信部160にリセット信号が入力されると、通信機能を実行するプログラムがフリーズしている場合には、通信制御部161を構成する少なくとも1つのプロセッサがリセットされ、フリーズ状態が解消される(ステップS4)。
 工具制御部130は、通信部160が外部との通信可能状態であるか否かの確認を繰り返しており(ステップS5)、フリーズ状態が解消され、通信部160を介して管理サーバ300からの使用承認が得られた場合(Yesの場合)は、駆動開始可能か否かを確認する(ステップS6)。この処理については、図5に示すフローチャートを用いて説明する。
 図5に示すように、工具制御部130は、通信部160からのデータの再送信が終わったか否かを確認する(ステップS61)。すなわち、通信部160が外部と通信できなかった期間は、工具制御部130は、駆動のためのデータを通信部160から入力されておらず、電動工具100の駆動を開始することができない。そこで、通信部160から駆動のためのデータの再送信の終了を待ち、再送信が終了した場合には、駆動開始可能と判断する(ステップS62)。
 一方、再送信が終了しない間は駆動開始不可と判断し、報知部18を介して、電動工具100のユーザ等に駆動のためのデータの再送信が終了していないことを報知する(ステップS64)。先に説明したように、報知部18は、例えばLEDランプで構成され、工具制御部130は、例えば、LEDランプをオレンジ色に点灯させることで、データの再送信が終了していないことを報知する。
 ここで、図3の説明に戻る。ステップS6において、駆動開始可能と判断された場合は、電動工具100の駆動が開始される(ステップS7)。一方、駆動開始不可と判断された場合は、ステップS6の動作を繰り返す。
 以上説明したように、本実施の形態に係る電動工具100においては、通信部160の通信機能に不具合が生じている場合は、駆動用バッテリ110(または電源コード)を電動工具100から一旦取り外すことで、通信部160をリセットでき、通信部160の通信機能を回復させて、電動工具100を容易に再起動することができる。
 通信部160の通信機能に不具合が生じている場合には、報知部18は通信機能の不具合を報知する。そのため、ユーザは即座に不具合解消のための措置を採ることができる。
 さらに、駆動用バッテリ110(または電源コード)の脱着により通信部160をリセットできるので、工具にリセットのためのスイッチなどを設ける必要がなく、製造コストの増加を抑制できる。
 さらに、通信部160は、外部との通信可能状態となった後、通信部160が外部と通信できなかった期間の駆動のためのデータの工具制御部130への再送信が終了するまでは、電動工具100の起動を抑止する。これは、データの再送信には電力が必要であり、その間に電動工具100を駆動すると、通信部160と工具制御部130との間で受送信されるデータが増加して、通信部160が再度フリーズする可能性があるためである。また、モータ150等で発生するノイズの影響を受け、通信部160が再度フリーズする可能性があるためである。
 さらに、データの再送信が終了していない場合には、報知部18を介して電動工具100のユーザ等に報知するので、ユーザはデータの再送信が終了していないことを知ることができる。そのため、ユーザが、再送信の完了前に、不必要に駆動用バッテリ110(または電源コード)を電動工具100から取り外す措置を採ることを防ぐことができる。
  (変形例1)
 以上説明した実施の形態1においては、電動工具100の使用中に、通信部160の通信機能に不具合が生じた場合には、モータ駆動部140への電力供給を停止して電動工具100の動作を停止するものとして説明したが、電動工具の種類によっては、急に動作を停止させるとユーザに不利益をもたらす場合もある。
 実施の形態1の変形例1においては、通信機能に不具合が生じた場合でも、すぐには電動工具100の動作を停止させない動作とする。当該動作について、図6に示すフローチャートを用いて説明する。なお、図6において、図3に示すフローチャートと同じ処理には、同じステップ番号を付している。
 図6に示すように、工具制御部130は、通信部160が外部との通信可能状態であるか否か確認する(ステップS101)。これは、図4を用いて説明したように、電動工具100の使用承認が通信部160を介して外部の管理サーバ300から得られるか否かによって判断する。使用承認が通信部160を介して管理サーバ300から得られ、通信部160が外部との通信可能状態である場合(Yesの場合)は、工具制御部130は、電動工具100の駆動を維持する(ステップS102)。
 一方、通信部160が外部との通信不可能状態になっていると判断される場合(Noの場合)は、報知部18を介して、電動工具100のユーザ等に通信機能に不具合が生じていることを報知し、報知後、所定時間が経過したか否かを確認する(ステップS103)。この所定時間は、ユーザが報知部18のLEDランプが赤く点灯していることに気づき、電動工具100が停止することへの対応が取れる程度の時間、例えば数秒から十数秒に予め設定しておけばよい。なお、ユーザへの報知は、LEDランプの点灯だけでなく、警告音などを用いてもよい。
 また、工具制御部130は、通信部160の通信機能に不具合が生じていることを検出した後、予め定めた所定時間が経過した場合は、外部への報知前に、電動工具100の動作を停止させてもよい。すなわち、通信部160の通信機能に不具合が生じていることを検出した直後に電動工具100の動作を停止させると、ユーザに不利益をもたらす可能性がある。しかし、検出後、例えば、数秒間のうちに徐々にモータ150の回転数を下げて停止させれば、ユーザに不利益をもたらす可能性を低減できる。ユーザへの報知は、その後であってもよい。
 ステップS103において、所定時間が経過したと判断される場合(Yesの場合)は、電動工具100の動作を停止する(ステップS104)。一方、所定時間が経過していない場合は、所定時間の経過を待つ。
 電動工具100の動作を停止した後は、図3に示したステップS3~S7と同じ処理を行い、電動工具100を再起動する。
 このように、通信部160の通信機能に不具合が生じた場合でも、電動工具100の動作がすぐに停止されないため、動作の急停止によってユーザが不利益を受ける可能性を低減することができる。
  (変形例2)
 以上説明した実施の形態1においては、通信部160の通信機能に不具合が生じる場合として、通信機能を実行するプログラムのフリーズを例示したが、通信部160に電力を供給する通信用バッテリ170の出力電圧の低下が原因である場合もある。すなわち、バッテリの充電容量が低下して、バッテリ切れとなった場合も、通信部160の通信機能に不具合が生じる。この場合は、通信用バッテリ170の充電または交換が必要であり、駆動用バッテリ110(または電源コード)を脱着しても、通信機能の不具合が解消しない可能性がある。ここで記載の通信機能に不具合がある場合には、バッテリ劣化による通信機能の不具合も含む。そのような不具合の場合にはフリーズによる不具合と異なる方法で報知する。
 実施の形態1の変形例2においては、通信機能の不具合が、通信用バッテリ170のバッテリ切れに起因する場合は、ユーザに駆動用バッテリ110(または電源コード)を脱着させる手間をかけさせなくて済むように、通信機能の不具合の原因を報知する構成としている。
 図7に示す、電動工具100は、通信用バッテリ170の出力電圧を検出する電圧検出部171を有している。電圧検出部171は、検出した通信用バッテリ170の出力電圧が通信部160の通信機能に不具合を生じさせる程度に下がっている場合には、その情報を工具制御部130に入力する。工具制御部130では、通信部160の通信機能に不具合が生じたと判断される場合であって、通信用バッテリ170の出力電圧が通信部160の通信機能に不具合を生じさせる程度に下がっている場合には、報知部18を介して、電動工具100のユーザに通信機能に不具合が生じており、その原因が通信用バッテリ170のバッテリ切れであることを報知する。
 工具制御部130は、報知部18のLEDランプを例えば赤く点滅させることで、通信用バッテリ170のバッテリ切れで通信機能に不具合が生じていることをユーザ等に報知する。
 これ以外にも、LEDランプを複数設け、通信機能に不具合が生じていることは通信機能の報知専用のLEDランプを赤く点灯し、通信用バッテリ170のバッテリ切れであることは充電状態の報知専用のLEDランプを赤く点灯させるようにしてもよい。このように、それぞれ専用のLEDランプを設けることで、より細かい状態表示が可能となり、ユーザの利便性が高まる。
 電動工具100の停止が、通信用バッテリ170のバッテリ切れが原因であると報知部18を介して知ったユーザは、通信用バッテリ170の充電または交換により、電動工具100の再起動を図ることとなる。そのため、ユーザに駆動用バッテリ110(または電源コード)の脱着の手間をかけさせることを防止できる。
 なお、電力制御部131が、駆動用バッテリ110の残量だけでなく、通信用バッテリ170の残量も検出し、残量データ(通信用バッテリ残量)を管理する場合は、電圧検出部171を設けずともよい。すなわち、工具制御部130は、通信部160の通信機能に不具合が生じたと判断される場合であって、通信用バッテリ170の残量から通信用バッテリ170の出力電圧が、通信部160の通信機能に不具合を生じさせる程度に下がっていると判断される場合には、報知部18を介して、電動工具100のユーザ等に通信機能に不具合が生じており、その原因が通信用バッテリ170のバッテリ切れであることを報知することができる。
 (実施の形態2)
 以上説明した実施の形態1においては、通信部160の通信機能に不具合が生じた場合には、駆動用バッテリ110(または電源コード)の脱着により通信部160をリセットする構成を採ったが、通信部160を含む通信装置を、取り外せる構成とし、通信装置の脱着により通信部160をリセットする構成としてもよい。
 図8は、実施の形態2の電動工具100Aの外観を示す図である。なお、図1に示した電動工具100と同一の構成については同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
 図8に示すように電動工具100Aは、基部15Aが通信装置400を脱着可能な構成となっている以外は図1に示した電動工具100と同じである。
 (電動工具の構成例)
 図9は、本実施の形態に係る電動工具100Aの構成の一例を示す機能ブロック図である。なお、図3に示した電動工具100と同一の構成については同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
 図9に示すように、電動工具100Aにおいては、通信部160、通信用バッテリ170、位置データ取得部180およびリセット信号生成部190が、通信装置400に内蔵されており、通信装置400は、電動工具100Aに着脱可能な構成となっている。
 すなわち、電動工具100Aは通信装置400を電気的に接続する接続部192を有し、通信装置400は電動工具100Aの接続部192と電気的に接続するための接続部191を有している。
 通信部160と工具制御部130とは、接続部191および192を介してデータ等の授受を行い、通信用バッテリ170は、駆動用バッテリ110が電動工具100Aに取り付けられている期間において、駆動用バッテリ110の電力が接続部191および192を介して供給されることで充電される。
 接続部191は、通信装置400が接続部192から取り外され、電動工具100Aとの電気的接続が断たれた場合には、例えば、High信号またはLow信号を脱着信号としてリセット信号生成部190に出力する。リセット信号生成部190は、脱着信号に基づいて、接続部192に、通信装置400が脱着されたか否かを判定する。リセット動作には、一旦は通信装置400を接続部192から取り外すことが必要であり、取り外した時点で接続部191が脱着信号を出力してもよいし、再装着した時点で接続部191が脱着信号を出力してもよい。なお、脱着信号は、High信号またはLow信号に限定されるものではなく、リセット信号生成のトリガとなる信号であれば限定されない。
 先に説明したように、通信部160の通信機能に不具合が生じている場合は、リセット信号生成部190は、接続部192から脱着信号が入力されることで、通信部160をリセットするリセット信号を生成して通信部160に入力する。
 通信部160にリセット信号が入力されると、通信機能を実行するプログラムがフリーズしている場合には、通信制御部161を構成する少なくとも1つのプロセッサがリセットされ、フリーズ状態が解消される。
 ユーザは電動工具100の使用中に、電動工具100の動作が停止し、報知部18のLEDランプが赤く点灯した場合は、ユーザは、電動工具100Aの接続部192から通信装置400を一旦取り外し、通信部160をリセットして電動工具100Aの再起動を図る。
 (再起動動作)
 以下、電動工具100Aの再起動動作について、図10を用いて説明する。図10は、電動工具100Aの再起動動作の一例を説明するフローチャートである。なお、図10において、図3に示すフローチャートと同じ処理には、同じステップ番号を付し、重複する説明は省略する。
 図10に示すように、基本的には図3に示すフローチャートと同じであり、ステップS203のみが異なっている。すなわち、先に説明したように、ユーザは電動工具100Aの使用中に、電動工具100Aの動作が停止し、報知部18のLEDランプが赤く点灯した場合は、通信部160の通信機能に不具合が生じたことで、電動工具100の動作が停止したものと理解し、ユーザは、電動工具100Aの接続部192から通信装置400を一旦取り外し、通信部160をリセットすることで電動工具100の再起動を図る。
 通信装置400の接続部191は、通信装置400が電動工具100Aの接続部192から取り外された場合には、脱着信号をリセット信号生成部190に出力する機能を有しており、リセット信号生成部190は、脱着信号に基づいて、接続部192に、通信装置400が脱着されたか否かを判定する(ステップS203)。
 なお、リセット動作には、一旦は通信装置400を接続部192から取り外すことが必要であり、取り外した時点で接続部191が脱着信号を出力してもよいが、通信装置400を再装着していないと、通信部160がリセットされて外部との通信機能が回復したとしても、電動工具100Aの再起動ができないので、再装着した時点で接続部191が脱着信号を出力することが、より現実的である。なお、脱着信号は、High信号またはLow信号に限定されるものではなく、リセット信号生成のトリガとなる信号であれば限定されない。
 先に説明したように、通信部160の通信機能に不具合が生じている場合は、リセット信号生成部190は、接続部191から脱着信号が入力されることで、通信部160をリセットするリセット信号を生成して通信部160に入力する。
 通信部160にリセット信号が入力されると、通信機能を実行するプログラムがフリーズしている場合には、通信制御部161を構成する少なくとも1つのプロセッサがリセットされ、フリーズ状態が解消され(ステップS4)、以下ステップS5~S7の処理を経て、電動工具100Aが再起動する。
 以上説明したように、実施の形態2の電動工具100Aにおいては、通信部160の通信機能に不具合が生じた場合には、通信装置400の脱着により通信部160をリセットできるので、工具にリセットのためのスイッチなどを設ける必要がなく、製造コストの増加を抑制できる。
 また、通信部160および通信用バッテリ170を有する通信装置400を電動工具100Aの外付けの構成とすることにより、ユーザが電動工具100Aを購入した後、必要に応じて電動工具100Aに通信機能を付加することができる。また、通信部160または通信用バッテリ170が故障または経年劣化した際には、通信装置400を交換することで、電動工具100Aの通信機能を回復することができる。
  (変形例1)
 以上説明した実施の形態2においても、実施の形態1の変形例1と同様に、通信機能に不具合が生じた場合でも、すぐには電動工具100の動作を停止させない動作としてもよい。その場合のフローチャートは、図6に示すフローチャートと基本的には同じであり、ステップS3の処理が、図10に示したステップS203の処理に置き換わるだけである。
  (変形例2)
 以上説明した実施の形態2においても、実施の形態1の変形例2と同様に、通信機能の不具合が、通信用バッテリ170のバッテリ切れに起因する場合は、ユーザに駆動用バッテリ110(または電源コード)を脱着させる手間をかけさせなくて済むように、通信機能の不具合の原因を報知する構成としてもよい。
 図11に示す、電動工具100Aは、通信用バッテリ170の出力電圧を検出する電圧検出部171を有している。電圧検出部171は、検出した通信用バッテリ170の出力電圧が通信部160の通信機能に不具合を生じさせる程度に下がっている場合には、その情報を接続部192および191を介して工具制御部130に入力する。工具制御部130では、通信部160の通信機能に不具合が生じたと判断される場合であって、通信用バッテリ170の出力電圧が通信部160の通信機能に不具合を生じさせる程度に下がっている場合には、報知部18を介して、電動工具100Aのユーザ等に通信機能に不具合が生じており、その原因が通信用バッテリ170のバッテリ切れであることを報知する。
 工具制御部130は、報知部18のLEDランプを例えば赤く点滅させることで、通信用バッテリ170のバッテリ切れで通信機能に不具合が生じていることをユーザ等に報知する。
 電動工具100Aの停止が、通信用バッテリ170のバッテリ切れであることを報知部18による報知により知ったユーザは、通信用バッテリ170の充電または交換により、電動工具100の再起動を図ることとなり、ユーザに無駄な通信装置400の脱着の手間をかけさせずに済む。
 (その他の実施の形態)
 以上説明した実施の形態1では、通信部160の通信機能に不具合が生じた場合には、駆動用バッテリ110(または電源コード)の脱着により通信部160をリセットする構成を採り、実施の形態2では、通信部160の通信機能に不具合が生じた場合には、通信装置400の脱着により通信部160をリセットする構成を採った。しかしながら、トリガ11を長時間に渡って押し下続ける長押しによって、通信部160をリセットする構成としてもよい。その場合、バッテリ接続部120または接続部192から脱着信号が出されるのではなく、長押しされたトリガ11から脱着信号が出されてリセット信号生成部190に入力される構成とすればよい。この構成を採ることによって通信部160をリセットできるので、工具にリセットのためのスイッチなどを設ける必要がなく、製造コストの増加を抑制できる。
 先に説明したように、管理サーバ300は、電動工具100および100Aを管理しており、通信ネットワーク200を介して電動工具100および100Aからデータを取得し、取得したデータを管理している。そのため、通信部160の通信機能に不具合があり、工具制御部130が電動工具100および100Aの動作を停止した場合は、通信部160の通信機能に不具合が生じてから動作を停止するまでの期間の電動工具100および100Aの最新の動作情報、例えば、モータ150(図2参照)の最新の作動時間データおよび作動電流データを工具制御部130内のメモリ(記憶部)に記憶しておく。そして、通信部160がリセットされ、通信部160の通信機能に不具合が解消された後に、メモリに記憶された最新の動作情報を、通信部160から、通信ネットワーク200を介して管理サーバ300に送信してもよい。この構成を採ることで、管理サーバ300は、最新の動作情報を欠落することなく取得でき、工具管理の精度を高めることができる。
 以上説明した実施の形態1および2においては、電動工具100および100Aが駆動状態にある場合に、通信部160の通信機能に不具合が生じたことを検出した場合の処理について説明した。しかし、電動工具100および100Aに駆動用バッテリ110(または電源コード)が接続されているが、駆動スイッチがオンされていない場合、すなわち駆動状態なっていない場合でも、工具制御部130は、通信部160の通信機能に不具合が生じたことを検出できる。工具制御部130は、電動工具100および100Aに駆動用バッテリ110(または電源コード)が接続されることで動作を開始し、通信部160を介して管理サーバ300との間で通信を行っているため、通信部160の通信機能に不具合が生じたことを検出できるからである。なお、この場合も、報知部18を介して、電動工具100および100Aのユーザ等に通信機能に不具合が生じていることを報知することで、ユーザは、電動工具100および100Aの使用前に、通信部160をリセットすることが可能となる。
 なお、リセットが完了した場合、リセットが完了した旨をLEDの点灯などで報知してもよい。また、リセットが完了した場合、リセットが完了したことを示す信号を管理装置に送信してもよい。
 以上説明した実施の形態1および2において、管理装置が通信ネットワーク200上に設けられた管理サーバ300であり、管理サーバ300が通信ネットワーク200を介して電動工具100または通信装置400との通信を行う一例について説明した。しかしながら、無線通信機能を有する管理装置を用いる場合、管理装置は、通信ネットワーク200を介さずに直接的に電動工具100または通信装置400との通信を行ってもよい。
 電動工具100および100Aが行う各処理をコンピュータに実行させるプログラムが提供されてもよい。プログラムは、コンピュータ読取り可能媒体に記録されていてもよい。コンピュータ読取り可能媒体を用いれば、コンピュータにプログラムをインストールすることが可能である。ここで、プログラムが記録されたコンピュータ読取り可能媒体は、非一過性の記録媒体であってもよい。非一過性の記録媒体は、特に限定されるものではないが、例えば、CDROMまたはDVDROM等の記録媒体であってもよい。
 以上、図面を参照して本実施の形態について詳しく説明したが、具体的な構成は上述のものに限られることはなく、要旨を逸脱しない範囲内において様々な設計変更等をすることが可能である。また、上述した実施の形態及び変更例は、相互に矛盾しない限り組み合わせて適用可能である。そして、例示されていない無数の変更例が、この開示の範囲から外れることなく想定され得るものと解される。

Claims (13)

  1.  電動工具であって、
     外部の管理装置と通信する通信部と、
     前記通信部との間でデータを授受して前記電動工具の動作を制御する工具制御部と、
     前記通信部に電力を供給する通信用バッテリと、
     報知する報知部と、を備え、
     前記電動工具は、
     前記通信部の外部との通信機能に不具合が生じた状態において、前記通信部の外部との通信機能に不具合が生じたことを報知する、電動工具。
  2.  前記工具制御部は、
     前記通信部の外部との通信機能に不具合が生じた状態において、前記電動工具の動作を停止させる、請求項1記載の電動工具。
  3.  前記電動工具は、
     駆動用電源を着脱可能とする電源接続部を備え、
     前記通信部は、
     前記通信部の外部との通信機能に不具合が生じた状態において、前記電源接続部から前記駆動用電源が取り外された場合、前記通信部をリセットする、請求項2記載の電動工具。
  4.  前記電動工具は、
     前記駆動用電源として駆動用バッテリを用いる、請求項3記載の電動工具。
  5.  前記電動工具は、
     前記駆動用電源として電源コードを用いる、請求項3記載の電動工具。
  6.  電動工具であって、
     外部の管理装置と通信する通信部および前記通信部に電力を供給する通信用バッテリを有した通信装置と、
     前記通信装置内の前記通信部との間でデータを授受して前記電動工具の動作を制御する工具制御部と、
     報知する報知部と、を備え、
     前記通信装置は、前記電動工具に脱着可能に設けられ、
     前記電動工具は、
     前記通信部の外部との通信機能に不具合が生じた状態において、前記通信部の外部との通信機能に不具合が生じたことを外部に報知する、電動工具。
  7.  前記工具制御部は、
     前記通信部の外部との通信機能に不具合が生じた状態において、前記電動工具の動作を停止させる、請求項6記載の電動工具。
  8.  前記通信装置は、
     前記電動工具との電気的接続を行う接続部を備え、
     前記通信部は、
     前記通信部の外部との通信機能に不具合が生じた状態において、前記接続部において前記電動工具との電気的接続を断つことでリセットされる、請求項7記載の電動工具。
  9.  前記工具制御部は、
     前記通信部の外部との通信機能に不具合が生じて前記電動工具の動作を停止させる場合には、予め定めた時間経過後に前記電動工具の動作を停止する、請求項2または請求項3記載の電動工具。
  10.  前記工具制御部は、
     前記通信部の外部との通信機能に不具合が生じた後、前記通信部がリセットされた場合、前記通信部が外部と通信できなかった期間の前記電動工具の駆動のためのデータが、前記通信部から再送信されるまでは、前記電動工具の起動を抑止する、請求項3または請求項8記載の電動工具。
  11.  前記報知部は、
     前記電動工具の駆動のためのデータが、前記通信部から再送信中であることを外部に報知する、請求項10記載の電動工具。
  12.  前記電動工具は、
     前記通信用バッテリの出力電圧を検出する電圧検出部をさらに備え、
     前記通信部の外部との通信機能の不具合が、前記通信用バッテリの出力電圧の低下に起因する場合は、前記通信用バッテリの出力電圧が低下していることを外部に報知する、請求項1または請求項8記載の電動工具。
  13.  前記工具制御部は、
     前記通信部の外部との通信機能に不具合が生じた後、前記電動工具の動作を停止するまでの期間の前記電動工具の動作情報を記憶する記憶部をさらに備え、
     前記工具制御部は、
     前記通信部がリセットされた後に、前記通信部を介して、前記記憶部に記憶された前記電動工具の動作を停止するまでの期間の前記電動工具の動作情報を前記外部の管理装置に送信する、請求項3または請求項8記載の電動工具。
PCT/JP2019/013651 2019-03-28 2019-03-28 電動工具 WO2020194676A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/013651 WO2020194676A1 (ja) 2019-03-28 2019-03-28 電動工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/013651 WO2020194676A1 (ja) 2019-03-28 2019-03-28 電動工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020194676A1 true WO2020194676A1 (ja) 2020-10-01

Family

ID=72611216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/013651 WO2020194676A1 (ja) 2019-03-28 2019-03-28 電動工具

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2020194676A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000112706A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Canon Inc 印刷ログ集計管理システム、印刷ログ集計管理方法、および記憶媒体
US20170006420A1 (en) * 2013-02-22 2017-01-05 Milwaukee Electric Tool Corporation Wireless tracking of power tools and related devices
JP2017064858A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 作業管理システム及び管理装置
JP2019000953A (ja) * 2017-06-16 2019-01-10 株式会社マキタ 電動作業機用通信ユニットおよび電動作業機
JP2019042850A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 工機ホールディングス株式会社 アダプタ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000112706A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Canon Inc 印刷ログ集計管理システム、印刷ログ集計管理方法、および記憶媒体
US20170006420A1 (en) * 2013-02-22 2017-01-05 Milwaukee Electric Tool Corporation Wireless tracking of power tools and related devices
JP2017064858A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 作業管理システム及び管理装置
JP2019000953A (ja) * 2017-06-16 2019-01-10 株式会社マキタ 電動作業機用通信ユニットおよび電動作業機
JP2019042850A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 工機ホールディングス株式会社 アダプタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10854054B2 (en) Anti-theft module for a rechargeable battery-operated electric machine tool, and rechargeable battery-operated electric machine tool comprising an anti-theft module
US11360450B2 (en) Adapters for communication between power tools
CN110213676B (zh) 电动工具和无线通信方法
JP2009515718A (ja) バッテリー駆動型携帯動力工具
JP6969672B2 (ja) 作業機器
CN109720329B (zh) 具有无线连接的刹车片监控器
CN110235335B (zh) 蓄电池管理系统、移动体及蓄电池管理方法
WO2020194676A1 (ja) 電動工具
US10230134B2 (en) Information setting apparatus, battery pack, and electrically-driven working machine
WO2020031396A1 (ja) 工具、通信装置、工具システム及び通信方法
WO2020070823A1 (ja) 工具管理装置、工具管理システム、工具管理方法、及び工具
US10758438B2 (en) Mobility vehicle, mobility vehicle maintenance system, and server unit
JP6796796B2 (ja) 電動工具
WO2020075231A1 (ja) 工具管理装置、工具管理システム、工具管理方法、及び工具
JP6623143B2 (ja) 電動補助自転車および電動補助自転車のバッテリ状態監視方法
JP2005100435A (ja) 車載端末とセンターとの間の通信システム、及び、通信システムに使用する車載端末
WO2020031395A1 (ja) 工具及び通信装置
WO2020194487A1 (ja) 工具及び通信装置
WO2020089992A1 (ja) 工具、システム及び通信方法
CN107000193A (zh) 用于动力工具的紧急止动设备、电力供电组、动力工具、系统和方法
JP2020015125A (ja) 電動工具及び通信装置
WO2020217378A1 (ja) 通信装置、制御方法、及び制御プログラム
JP2005072889A (ja) Gps通信一体型システム
CN117437767A (zh) 工具系统、外部系统、确定方法和非暂态存储介质
CN111403967B (zh) 一种受控插座

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19921485

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19921485

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP