WO2007083347A1 - 通信端末装置、サーバ装置、データ管理システム、データ管理方法及びデータ管理プログラム - Google Patents

通信端末装置、サーバ装置、データ管理システム、データ管理方法及びデータ管理プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2007083347A1
WO2007083347A1 PCT/JP2006/300513 JP2006300513W WO2007083347A1 WO 2007083347 A1 WO2007083347 A1 WO 2007083347A1 JP 2006300513 W JP2006300513 W JP 2006300513W WO 2007083347 A1 WO2007083347 A1 WO 2007083347A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
signature
communication terminal
data management
terminal device
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/300513
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Minoru Maeda
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to PCT/JP2006/300513 priority Critical patent/WO2007083347A1/ja
Priority to JP2007554748A priority patent/JPWO2007083347A1/ja
Publication of WO2007083347A1 publication Critical patent/WO2007083347A1/ja
Priority to US12/174,384 priority patent/US20080276094A1/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/64Protecting data integrity, e.g. using checksums, certificates or signatures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • H04L41/5003Managing SLA; Interaction between SLA and QoS
    • H04L41/5009Determining service level performance parameters or violations of service level contracts, e.g. violations of agreed response time or mean time between failures [MTBF]

Definitions

  • Communication terminal device server device, data management system, data management method, and data management program
  • the present invention relates to data management such as data recording and certification in data exchange through a network such as a public network, and in particular, communication suitable for data management when receiving a service provision using a browser function.
  • the present invention relates to a terminal device, a server device, a data management system, a data management method, and a data management program. Background art
  • a communication terminal device such as a mobile phone can receive a paid service through a network by a browser function.
  • the service application screen is generally expanded to present a contract or agreement, and input such as key pressing is required.
  • An input operation assigned to the decision key or the like is required to accept or reject the contract or agreement.
  • Patent Document 1 those that perform electronic signatures and encryption processing for insurance contract systems
  • Patent Document 2 those that store contract contents based on transactions between sites in a notary database
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-306811 (paragraph number 0029, FIG. 1, etc.)
  • Patent Document 2 JP-A-10-275191 (paragraph numbers 0009, 0013, FIG. 1, FIG. 3, etc.)
  • Patent Document 3 JP 2002-197395 (paragraph numbers 0009, 0013, FIG. 1, FIG. 3, etc.) Disclosure of the invention
  • the browser function displays a response or processing for a contract or agreement that is displayed on the display screen. Even if there is a difference between the content and what the user expects, it is cumbersome to confirm or prove it.
  • Patent Documents 1 to 3 disclose disclosure of credit assurance such as storage of electronic signatures and notarized data, the security of service provision by such a network should be ensured. There is no disclosure or suggestion about the issue, and there is no disclosure about the structure or idea to solve it.
  • an object of the present invention is to realize a data recording and proof function regarding data provided through a network, including user response items.
  • Another object of the present invention is to realize data management with enhanced data recording and certification functions including contracts and agreements regarding service provision via a network.
  • a first aspect of the present invention is a communication terminal device, the display unit displaying network distribution data on a screen, and the distribution described above through the display screen of the display unit
  • An input unit that responds to data and causes a response operation thereof, traces the distribution data and the response operation from the network, and represents the distribution data and the response operation for a predetermined time including the occurrence time of the response operation It is the structure provided with the process part which extracts data, and the recording part which records the said data extracted by the said process part.
  • the distribution data displayed on the display unit and the response operation to the distribution data are traced, and the distribution data within a predetermined time including the occurrence time of the response operation and the data including the response operation are extracted. Recorded in the recording unit.
  • the recorded data can be used for content confirmation, certification, etc., and the above purpose can be achieved by the above configuration.
  • the data recorded in the recording unit is
  • the distribution data, the display image of the display unit, the contents of the response operation, and one or more of the time data may be included.
  • the communication terminal device may have a browser function and display a browser display screen on the display unit.
  • the response operation may be caused by a key operation of the input unit.
  • the communication terminal device may more preferably include an authentication function unit that generates authentication data by adding secret key data to the data obtained by the processing unit.
  • the assigned secret key data is used to determine whether or not the data has been tampered with.
  • the communication terminal device may more preferably include a signature data storage unit for storing signature data notified of the server device power through the network.
  • the signature data is stored in the signature data storage unit, and loss of the signature data is prevented.
  • a signature data storage unit that stores the signature data notified from a server device that generates a signature data by adding a signature to the data
  • the signature data storage unit It is good also as a structure provided with the check function part which checks the said signature data read from 1 and outputs the signature data. With such a configuration, it is possible to check the signature data stored in the communication terminal device and output it after the check.
  • the signature data may be encrypted with key data attached, and the signature data may be checked using the key data. With such a configuration, the reliability of the signature data is maintained.
  • a second aspect of the present invention is a server device connected to a communication terminal device via a network, wherein the data transmitted from the communication terminal device is authentic.
  • the configuration includes an authentication function unit for authenticating power rejection and a signature function unit for adding a signature to the data when the data is authentic.
  • the authentication function unit checks the authenticity of the data to be authenticated requested from the communication terminal device, and if the data is true, the signature function unit adds the signature to the data.
  • the authentication function unit adds the secret key data to the data and transmits the data.
  • the communication terminal apparatus determines whether or not the transmitted data is authentic. It is good also as a structure authenticated using data.
  • the signature function unit transmits the data transmitted from the communication terminal device. It is also possible to add the key data to the data and generate the signature data with the signature.
  • a third aspect of the present invention is a data management system using a network as a medium, tracing distribution data of the network and a response operation thereof, and triggering the response operation.
  • a communication terminal device that records the distribution data and data representing the response operation within a predetermined time including the time of the response operation and requests a signature for the data, and for the signature request from the communication terminal device
  • a server device that generates the data with the signature and returns the data to the communication terminal device.
  • the distribution data distributed from the network and displayed on the display unit, the response operation for the distribution data is traced, and the distribution data within a predetermined time including the time of the response operation and the response operation are included.
  • Data is extracted and recorded in the communication terminal.
  • the recorded data is transferred from the communication terminal device to the server device, and signed data is generated and returned to the communication terminal device.
  • the signed data can be used for content confirmation and certification. Therefore, the above object can be achieved by the above configuration.
  • a fourth aspect of the present invention is a data management method, comprising: processing for displaying network distribution data on a screen; responding to the distribution data; Processing to occur, tracing the distribution data from the network and the response operation, extracting the distribution data and data representing the response operation for a predetermined time including the occurrence time of the response operation, and the data And a process for recording the image.
  • the distribution data displayed on the display unit and the response operation to the distribution data are traced, and the distribution data within a predetermined time including the time when the response operation occurs and the data including the response operation are extracted. Recorded in the recording unit.
  • the recorded data is used for data management such as confirmation of contents and certification, and the above purpose is achieved by the above configuration.
  • authentication data is provided by adding secret key data to the data. It is good also as a structure including the process which produces
  • the data management method may include a process of storing signature data notified from a server device through the network.
  • processing for storing the signature data notified from a server device that generates a signature data by attaching a signature to the data, reading the signature data from a storage location may include a process of outputting the signature data after checking the above.
  • the data management method is a data management method of a server device connected to a communication terminal device via a network, and the data transmitted from the communication terminal device is authentic. It may be configured to include a process of authenticating whether or not there is a process and a process of adding a signature to the data when the data is authentic.
  • the secret key data is used to determine whether or not the data transmitted from the communication terminal device that transmits the data with the secret key data attached is authentic. It is good also as a structure including the process to authenticate.
  • the data may include a process of adding key data to the data and adding signature to generate signature data.
  • the data management method is a data management method through a network, tracing distribution data of the network and a response operation thereof, and triggered by the response operation. Recording the delivery data and data representing the response operation within a predetermined time including the time of the response operation, processing for obtaining a signature for the data, and generating the data with a signature for the signature request It is good also as a structure including the process to perform. Such a configuration also achieves the above object.
  • the signature may be issued in a case where the signature is true data in which the data is not altered.
  • a fifth aspect of the present invention is a data management program to be executed by a computer, the step of displaying network distribution data on a screen, and responding to the distribution data, Generating the response action, tracing the distribution data and the response action from the network, and including the occurrence time of the response action. And extracting the distribution data for a predetermined time and data representing the response operation, and recording the data.
  • the distribution data displayed on the screen, the response operation for the distribution data are raced, and the distribution data within a predetermined time including the occurrence time of the response operation and the data including the response operation are extracted. Recorded.
  • the recorded data can be used for proof etc. if the contents are confirmed, and the above purpose can be achieved by the above configuration.
  • the data management program may include a process of generating authentication data by adding secret key data to the data.
  • the data management program may include a process of storing signature data notified from the server device through the network.
  • the data management program is a data management program executed by a computer of a server device connected to a communication terminal device via a network, from the communication terminal device. It may be configured to include a step of authenticating whether or not the transmitted data is authentic and a step of attaching a signature to the data when the data is authentic.
  • the data management program authenticating whether or not the data transmitted from the communication terminal device that is transmitted with the secret key data attached to the data is authentic by using the secret key data It is good also as a structure containing.
  • the data management program may include a step of adding key data to the data and adding signature to generate signature data.
  • the data management program is a data management program executed by a computer, traces network distribution data and its response operation, and uses the response operation as a trigger. Record the distribution data and data representing the response operation within a predetermined time including the time of the response operation, and the data And a step of obtaining a signature for the signature and generating the data with the signature in response to the signature request.
  • the signature may be issued when the signature is true data that is not altered.
  • the recorded data can be authenticated by a third party.
  • FIG. 1 is a diagram showing a data management system according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram showing a functional configuration of a mobile phone.
  • FIG. 3 is a diagram showing hardware of a mobile phone.
  • FIG. 4 is a diagram showing the appearance of a mobile phone.
  • FIG. 5 is a diagram showing a functional configuration of a signature server.
  • FIG. 6 is a diagram showing hardware of a signature server.
  • FIG. 7 is a diagram showing a data processing sequence of the mobile phone and the server device.
  • FIG. 8 is a flowchart showing processing operations of the mobile phone.
  • FIG. 9 is a flowchart showing the processing operation of the signature server.
  • FIG. 10 is a flowchart showing processing operations of the mobile phone.
  • FIG. 11 is a diagram showing a browser screen display and a response operation of the mobile phone.
  • FIG. 12 is a diagram showing hardware of the mobile phone according to the second embodiment.
  • FIG. 13 is a diagram showing a data management system according to a third embodiment.
  • FIG. 14 is a diagram showing a data management system according to a fourth embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram showing a data management system according to the first embodiment.
  • a mobile phone 4 as a communication terminal device receives a service through a public network 6 or a mobile network 8 as a network, for example.
  • Public network 6 is a network operated by public institutions such as telecommunications companies.
  • the mobile phone 4 is a Web (World Wide Web) client having a browser function, for example.
  • the browser function is a general term for browsing software, and this function enables browsing of data and files distributed from the public network 6.
  • the public network 6 is, for example, a communication line that is assumed to be used by an unspecified number of people and is connected between computers such as the Internet. It is used for communication.
  • the mobile network 8 is a network that enables communication including mobile objects using radio.
  • a mobile network 8 is connected to the public network 6 and, as a server device, a server that provides a paid service (hereinafter referred to as “service providing server”) 10 and a server that provides a signature service (hereinafter referred to as “signature”). 12) is connected.
  • a server 14 and a radio base 16 are connected to the mobile network 8 as other server devices, and the mobile phone 4 is connected to the radio base 16 by radio waves 18 as the communication terminal device described above.
  • the service providing server 10, the signature server 12, and the server 14 are composed of, for example, a computer having a communication function.
  • PC personal digital assistant
  • the mobile phone 4 can receive various services from the service providing server 10 through the network, that is, through the wireless base 16, the mobile network 8, and the public network 6.
  • the services provided are wide-ranging, such as contracts for voice, images, and goods sales.
  • the mobile phone 4 receives message images such as contracts and agreements distributed from the service providing server 10. Displayed on the display screen. In this case, the consent matter does not take the form of a contract but asks the user for a response.
  • the user of the mobile phone 4 responds to the content on the browser image developed on the display screen of the mobile phone 4, and the response is transmitted to the service providing server 10. In other words, a contract is established and the services described above are received.
  • the mobile phone 4 stores data representing various operation contents such as a distribution image, its display image, processing with the network and input on the mobile phone 4 side when the browser is activated. Then, the data is recorded within a predetermined time including the input time of the response input of the mobile phone 4. The recorded data is trace data.
  • the mobile phone 4 requests the signature processing of the signature server 12, and the signature server 12 returns the signature data to the mobile phone 4 as signature data.
  • This signature data can be handled as highly reliable data.
  • the signature server 12 can be a public institution or a third party Any form may be used as long as it is installed and operated in an institution or a communication company that provides services.
  • the signature server 12 which is a third party organization as well as record data representing a contract made through the mobile phone 4, and to receive the contract contents and consent matters. It can be used for data management as powerful records and evidence.
  • FIG. 2 is a diagram showing a functional configuration of the mobile phone 4.
  • the same parts as those in FIG. 2 are identical to FIG. 2, the same parts as those in FIG.
  • the mobile phone 4 exchanges various data such as image data through the public network 6 and the interface function unit 20.
  • This interface function unit 20 is configured with a lower layer protocol 22 and an upper layer protocol HTTP (Hyper Text Transfer Protocol) 24.
  • HTTP Hyper Text Transfer Protocol
  • Data that has passed through the interface function unit 20 and the trace 'operation monitoring unit 26 is displayed and operated. Part 28 is entered, and images distributed from public network 6 are displayed.
  • the display operation unit 28 can perform the key operation such as an input key indicating consent (/ approval) or rejection.
  • Data representing the operation is sent back to the public network 6 through the trace 'operation monitoring unit 26 and interface function unit 20.
  • Trace 'The operation monitoring unit 26 is a processing unit that monitors data tracing and response operations. After the above described consent (/ approval) operation or rejection operation, the previous operation is triggered by that operation. Data exchange with the public network 6 and data representing the operation contents of the display operation unit 28 are traced, stored as trace data TD, and transferred to the authentication function unit 30.
  • the authentication function unit 30 adds, for example, a hash value HN as secret key data to the trace data TD, and uses the encoded trace data TD (authentication data). obtain.
  • the trace data TD is transmitted from the trace 'operation monitoring unit 26 and the interface function unit 20 to the signature server 12.
  • the signature server 12 executes signature processing when the trace data TD is authentic, obtains the signed trace data sTD as signature data, and transmits this to the mobile phone 4 side.
  • the confidentiality of the encrypted trace data TD is maintained.
  • This signed trace data sTD is sent from the public network 6 to the interface function unit. 20 and trace 'The operation monitoring unit 26 is input to the signature data storage function unit 32 and stored.
  • the data check function unit 34 When outputting the signed trace data sTD, the data check function unit 34 performs a data check by using, for example, the public key PK as the key data provided from the signature server 12. Output data 36 is obtained. In other words, this output data 36 is signed trace data sTD, which can be used when the trace data TD is necessary as evidence.
  • FIG. 3 is a diagram showing a hardware configuration of the mobile phone 4
  • FIG. 4 is a diagram showing an external configuration of the mobile phone 4. 3 and 4, the same parts as those in FIGS. 1 and 2 are denoted by the same reference numerals.
  • the mobile phone 4 includes a display operation unit 28, a processor 38, a storage unit 40, a trace unit 42, an authentication processing unit 44, a post-modulation unit 46, an RF (Radio Frequency) unit 48, an external input / output (I / I). O) Part 50 etc. are provided.
  • the display operation unit 28 includes a display 52 as a display unit and a keyboard 54 as an operation input unit, and the keyboard 54 includes an input key indicating the above-described consent (/ approval) or its rejection.
  • the processor 38 is a processing unit configured by an MPU (Micro Processing Unit) or the like, and also functions as the operation monitoring unit described above, executes various programs stored in the storage unit 40, and It performs various functions such as communication function, browser function, data trace function, operation monitoring function, encryption processing function, protocol function.
  • the storage unit 40 is a memory 56 including a ROM (Read-Only Memory) or a RAM (Random-Access Memory) storing various programs such as a browser, a data trace, and an operation monitor, and a recording in the external storage device 58 and the like. It consists of media and is used to store trace data TD and record signed trace data sTD, etc., and constitutes a data recording unit.
  • the memory 56 is used for storing the trace data TD, hash value HN, signature data (signed trace data sTD, etc.), and public key PK.
  • the external storage device 58 a hard disk, a SIM (Subscriber Identity Module) card, or the like can be used.
  • the trace unit 42 constitutes a processing unit together with the processor 38 described above and corresponds to the trace 'operation monitoring unit 26.
  • the authentication processing unit 44 includes the authentication function unit 30, the signature data storage function unit 32, and Corresponds to the data check function part 34 etc.
  • the demodulator 46 demodulates data from the received signal or is used to modulate the carrier signal using a signal representing the data to be transmitted, and the RF unit 48 transmits and receives the radio wave 18 through the antenna 60. I do.
  • the external IZ 0 unit 50 is an output unit for taking out the output data 36 described above and an input unit used for inputting data to the processor 38 and the like.
  • the mobile phone 4 is configured so that, for example, the two casing portions 62 and 64 can be folded at the hinge portion 66, and the keyboard portion 54 is installed in the casing portion 62.
  • a display 52 or the like is installed in the housing part 64.
  • the keyboard 54 is provided with a cursor key 68 for operating the position of the cursor displayed on the image on the display 52 and a determination key 70 as an operation key described above.
  • FIG. 5 is a diagram showing a functional configuration of the signature server 12
  • FIG. 6 is a diagram showing hardware of the signature server 12.
  • the signature server 12 exchanges various data through the interface function unit 72, and the lower layer protocol 74 and the upper layer protocol HTTP (Hyper Text Transfer Protocol) 76 are set in the interface function unit 72. Therefore, the data that has passed through the interface function unit 72 is taken into the authentication function unit 78.
  • HTTP Hyper Text Transfer Protocol
  • hash processing (decryption processing) is performed by the hash processing unit 80 on the trace data TD authenticated by the mobile phone 4, and the hash value HN is included in the calculation result 81. Extracted.
  • the comparison unit 82 compares the hash value HN with the value transferred from the mobile phone 4. This comparison process is a process for confirming whether the trace data TD has been tampered with.
  • the trace data TD is sent to the digital signature function unit 84.
  • the digital signature function unit 84 performs encryption processing using the public key PK, and digitizes the trace data TD. Signed signature 85 and signed trace data sTD is generated.
  • the signed trace data sTD is transmitted from the digital signature function unit 84 to the mobile phone 4 via the interface function unit 72. Since the signed trace data sTD is encrypted, confidentiality is maintained.
  • This signature server 12 is configured by a computer, and as shown in FIG.
  • the processor 86 executes various programs such as a communication function, an authentication function, and a digital signature function using the program stored in the memory 88, and executes writing and reading of data with respect to the RAM 90.
  • the memory 88 stores a control program and the like, and is configured by a recording medium such as a ROM or a RAM.
  • the RAM 90 is used for temporary storage of data such as trace data TD during processing.
  • the external I / O unit 92 is connected to the public network 6 through a LAN (Local Area Network), for example, and exchanges data with the mobile phone 4.
  • the power supply unit 94 supplies power to various functional units such as the processor 86.
  • the authenticity of the trace data TD transmitted from the mobile phone 4 is confirmed from the hash value HN, and a digital signature is attached to the true trace data TD, Can be sent.
  • FIG. 7 is a diagram showing a data processing sequence of the mobile phone 4, the service providing server 10, and the signature server 12.
  • the same parts as those in FIG. 1 or 2 are denoted by the same reference numerals.
  • the service providing server 10 receives a service including a contract and an agreement
  • the signature server 12 receives a signature on the contents of the exchange when the service is received or rejected. Show.
  • This exchange includes an exchange process 100 between the trace “operation monitoring unit 26 and the service providing server 10 of the mobile phone 4, and an exchange process 102 between the trace“ operation monitoring unit 26 and the display operation unit 28.
  • exchange processes 100 and 102 include the following processes.
  • step S1 when a message including contract contents such as a contract or consent matter is transmitted from the service providing server 10 (step S1), the message is traced by the trace operation monitoring unit 26. In the same manner, it is monitored and displayed on the display 52 (step S2). The user inputs, for example, through the keyboard 54 as a response operation such as consent (/ approval) or rejection (cancellation) for the message (step S3). This response operation is traced and monitored by the trace operation monitoring unit 26 (step S4).
  • a response operation such as consent (/ approval) or rejection (cancellation) for the message
  • Trace 'The operation monitoring unit 26 traces the delivery of messages including contract contents such as contracts and agreements and the response operations, and saves them as trace data TD based on these detections.
  • the trace data TD is sent to the authentication function unit 30 and the authentication process is performed (step S5).
  • the authentication data obtained by the authentication function unit 30 is returned to the trace 'operation monitoring unit 26 (step S6).
  • the authentication data is obtained by adding the hash value HN to the trace data TD, and is the encrypted data of the trace data TD.
  • the signature request is issued from the trace / operation monitoring unit 26 to the signature server 12 (step S7), the signature processing is executed in the signature server 12, and the trace data sTD with the signature is traced to 'operation monitoring. Returned to part 26 (step S8).
  • the signed trace data sTD is stored in the signature data storage function unit 32 by the storage process (step S9).
  • the signature data storage function unit 32 starts the trace 'operation monitoring unit 26. Is notified of the completion of storage (step S10).
  • the trace / operation monitoring unit 26 sends an agreement (/ approval) or rejection (cancellation) message contained in the contract or agreement contained in the message (step Sl l). .
  • FIG. 8 is a flowchart showing a processing operation (processing program) of the mobile phone 4 in data processing between the mobile phone 4 and the service providing server 10 and the signature server 12.
  • the processing program of the mobile phone 4 includes message tracing and monitoring processing (P1), trace data TD authentication processing (P2), signature and signature data storage processing (P3) triggered by browser activation. Les are included.
  • step S21 when the browser is activated (step S21), tracing is started (step S22), and for example, when an approval trigger (response trigger) is detected as a response action in the message from the service providing server 10 (step S).
  • Trace data TD is cut out from the traced data (step S24).
  • the trace data TD cut-out process is a process of extracting data for a predetermined time including the input time point of the approval trigger as trace data TD, triggered by detection of the approval trigger from the traced continuous data.
  • step S25 When the trace data TD is generated, the authentication process is started (step S25). The authentication process described above is performed for the trace data TD (step S26), and the authentication data is received from the authentication function unit 30. Trace 'Returned to the operation monitoring unit 26 (step S27).
  • FIG. 9 is a flowchart showing the processing operation (processing program) of the signature server 12 in the processing operation of the mobile phone 4 and the signature server 12.
  • the processing program of the signature server 12 includes authentication data check processing (P11), signature processing (P12), and the like.
  • step S42 a check process for the authentication data attached to the signature request is executed (step S42). As described above, in this check process, the hash value HN is separated from the authentication data by the hash process, and the hash value is compared to determine whether or not the trace data TD has been tampered with (step 343). ;).
  • step S43 If the trace data is a true (no tampering) trace data TD (YES in step S43), digital signature processing is executed on the trace data TD to generate signature data (step S44). Then, this signature data is transmitted to the cellular phone 4 that is the request source of the signature request (step S45), and this processing is terminated.
  • step S43 If the trace data TD is fake (falsified) (NO in step S43), the digital signature processing for the trace data TD is rejected (step S46), and the request source of the signature request is rejected. A notification to that effect is sent to a mobile phone 4 and the process is terminated.
  • FIG. 10 is a flowchart showing the processing operation (processing program) of the mobile phone 4.
  • This processing program includes a process for extracting signature data stored in the mobile phone 4.
  • the signature data is saved by instructing to read the signature data from the operation menu displayed on the display operation unit 28, and selecting specific signature data.
  • the signature data is read from the storage function unit 32 (step S51).
  • This signature data is checked by the data check function unit 34 (step S52), if it is the selected signature data, it is output from the cellular phone 4 (step S53), and this processing is terminated.
  • the signature data retrieved from the mobile phone 4 can be stored in a recording medium or presented as an image or printed output, so that it can be used for confirmation or proof of the user's contract content, consent matter, or refusal matter. it can.
  • FIG. 11 is a diagram showing the operation of the data trace process of the mobile phone 4.
  • a specific key is input from the keyboard 54 of the display operation unit 28 to the display contents of the screens IM4 to IM8.
  • corresponding to screen IM4 corresponding to key press K1 at time t2, corresponding to screen ⁇ ⁇ 6, corresponding to key press ⁇ 2, screen ⁇ 7 at time t3, corresponding to key press ⁇ 3, screen ⁇ 8 at time t4, at time t5
  • Key presses ⁇ 4 occur, which are traced and saved as response actions.
  • O K approval
  • REJECT rejection
  • the specified trace time Tt including the time t2, t3, t4, and t5 of this response trigger is set as the target data range, and the data within the trace time Tt from all data D The data is cut out and recorded as trace data TD.
  • the signature data is composed of the trace data TD including the response operation of the user, it can be used for countermeasures such as unfair charges.
  • This data management system 2 uses the existing browser function to trace data T Since D is extracted and authentication data is obtained, the ease and reliability of data management or processing can be improved.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a configuration example of the mobile phone according to the second embodiment.
  • a data management system 2 shown in FIG. 1 is used.
  • an external storage device 104 is installed in place of the trace unit 42 and the authentication processing unit 44 (FIG. 3) of the mobile phone 4, and this external storage device 104
  • the authentication processing program 106 having the function of the authentication processing unit 44 and the trace program 108 having the function of the tracing unit 42 are stored in the.
  • the processor 38 executes the trace program 108 of the external storage device 104, thereby tracing the data, and authenticating the authentication process of the trace data TD cut out from the data. It can be executed by program 106. In this way, similar tracing and authentication processing can be performed by software processing.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a data management system according to the third embodiment.
  • the mobile phone 4 is exemplified as the communication terminal device.
  • a notebook personal computer (PC) 110 having a browser function or a PDA (Personal Digital Assistant) is provided.
  • PC personal computer
  • PDA Personal Digital Assistant
  • FIG. 14 is a diagram showing a data management system according to the fourth embodiment.
  • the mobile network 8 is used.
  • a personal computer (PC) 114 may be directly connected to the public network 6 as a communication terminal device having a browser function.
  • the service provided from the service providing server 10 by the PC 114 also by such a configuration.
  • signature data can be generated.
  • the present invention relates to data management of distribution data and response operations from the network, traces the messages and response operations for messages including contracts and agreements, generates trace data, and records them.
  • the trace data is recorded with a signature, it can be used for data management for recording, confirmation, certification, etc.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

 ネットワーク(公衆ネットワーク6)より通信端末装置(携帯電話機4等)が受けた配信データに応答し、その配信データと応答動作とをトレースし、応答動作の生起時点を含む所定時間の配信データ及び応答動作を表すデータを抽出し、これをトレースデータ(TD)として記録する。そのトレースデータにネットワークを通じてサーバ装置(署名サーバ12)に転送し、署名を付して通信端末装置に転送し、署名データとして保存する構成である。

Description

明 細 書
通信端末装置、サーバ装置、データ管理システム、データ管理方法及び データ管理プログラム 技術分野
[0001] 本発明は、公衆ネットワーク等のネットワークを媒介とするデータ交換におけるデー タ記録及び証明等のデータ管理に関し、特に、ブラウザ機能を用いてサービス提供 を受けた際のデータ管理に好適な通信端末装置、サーバ装置、データ管理システム 、データ管理方法及びデータ管理プログラムに関する。 背景技術
[0002] 従来、携帯電話機等の通信端末装置は、ブラウザ機能により、ネットワークを通じて 有料サービスの提供を受けることができる。サービスの申込みやサービスの提供には 、サービス申込みの画面が展開されて契約書や同意事項が提示され、キー押下等 の入力が義務付けられるのが一般的である。その契約書や同意事項に対する同意 や拒否には決定キー等に割り当てられた入力操作を必要としている。
[0003] 斯カ、るネットワークによるサービス提供に関し、保険契約システムについての電子 署名や暗号化処理を行うもの(特許文献 1)、サイト間での取引に基づく契約内容を 公証データベースに蓄積するもの(特許文献 2、 3)等がある。
特許文献 1 :特開 2001— 306811号公報(段落番号 0029、図 1等)
特許文献 2 :特開平 10— 275191号公報 (段落番号 0009、 0013、図 1、図 3等) 特許文献 3 :特開 2002— 197395号公報(段落番号 0009、 0013、図 1、図 3等) 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] ところで、ネットワークを媒介とするサービス提供に際し、ブラウザ機能により、表示 画面に展開された契約書又は同意事項に対する応答や処理には、その申込みに際 し、一度は表示されるものの、サービス内容とユーザの期待する内容とに差異があつ てもそれを確認したり、又はそれを証明することは厄介である。
[0005] また、サービスの提供側から送信される契約書や同意事項についての表示時間を 短くしたり、判読を困難にしている場合や、契約書や同意事項に対し、ユーザの意思 に関係なぐ画面展開のみで、 自動的に同意や承認が発せられるようにプログラムを 細工する等、不当な契約の成立もなしとは言えない。
[0006] 既述の特許文献 1〜3には、電子署名や公証データの蓄積といった信用確保につ いての開示はあるものの、斯カ、るネットワークによるサービス提供の安全性を確保す べきであるとの課題についての開示や示唆はなぐそれを解決する構成やその着想 についての開示はない。
[0007] そこで、本発明の目的は、ネットワークを通じて提供されるデータに関し、ユーザの 応答事項を含むデータの記録や証明機能を実現することにある。
[0008] また、本発明の他の目的は、ネットワークによるサービス提供に関し、契約書や同意 事項を含むデータの記録や証明機能を高めたデータ管理の実現にある。
課題を解決するための手段
[0009] 上記目的を達成するため、本発明の第 1の側面は、通信端末装置であって、ネット ワークの配信データを画面に表示する表示部と、前記表示部の表示画面を通じて前 記配信データに応答し、その応答動作を生起する入力部と、前記ネットワークからの 前記配信データ及び前記応答動作をトレースし、前記応答動作の生起時点を含む 所定時間の前記配信データ及び前記応答動作を表すデータを抽出する処理部と、 前記処理部で抽出された前記データを記録する記録部とを備えた構成である。
[0010] 斯かる構成において、表示部に表示された配信データ、その配信データに対する 応答動作がトレースされ、応答動作の生起時点を含む所定時間内の配信データ及 び応答動作を含むデータが抽出され、記録部に記録される。記録されたデータは、 その内容確認や証明等に供することができ、上記構成により、上記目的が達せられる
[0011] 前記通信端末装置において、好ましくは、前記記録部に記録された前記データは
、前記配信データ、前記表示部の表示画像、前記応答動作の内容、その時間デー タの 1又は 2以上を含む構成とすればよい。
[0012] 前記通信端末装置において、好ましくは、ブラウザ機能を有し、前記表示部にブラ ゥザ表示画面を表示させる構成としてもよい。また、前記通信端末装置において、前 記応答動作は、前記入力部のキー操作により生起する構成としてもよい。
[0013] 前記通信端末装置において、より好ましくは、前記処理部で得られた前記データに 秘密鍵データを付与して認証データを生成する認証機能部を備える構成としてもよ レ、。斯カ 構成とすれば、付与された秘密鍵データが前記データに改ざんがあるか 否かの判定に用いられる。
[0014] 前記通信端末装置において、より好ましくは、前記ネットワークを通じてサーバ装置 力 通知された署名データを格納する署名データ格納部を備える構成としてもよい。 斯カ、る構成とすれば、署名データ格納部に署名データを保存し、その棄損が防止さ れる。
[0015] 前記通信端末装置において、より好ましくは、前記データに署名を付して署名デー タを生成するサーバ装置から通知された前記署名データを格納する署名データ格納 部と、前記署名データ格納部から読み出した前記署名データをチェックし、その署名 データを出力するチェック機能部とを備える構成としてもよい。斯かる構成とすれば、 通信端末装置に保存されている署名データをチェックし、そのチェック後に出力する こと力 Sできる。
[0016] 前記通信端末装置において、前記署名データは鍵データが付されて暗号化されて おり、前記署名データのチェックは前記鍵データを用いて行う構成としてもよい。斯か る構成とすれば、署名データの信頼性が維持される。
[0017] 上記目的を達成するため、本発明の第 2の側面は、通信端末装置とネットワークを 介して接続されたサーバ装置であって、前記通信端末装置から送信されたデータが 真正であるか否力を認証する認証機能部と、前記データが真正である場合、前記デ ータに署名を付す署名機能部とを備える構成である。斯かる構成において、認証機 能部では、通信端末装置から要求された認証対象であるデータの真偽を確認し、真 のデータである場合には、署名機能部でそのデータに署名が付される。
[0018] 前記サーバ装置において、好ましくは、前記認証機能部は、前記データに秘密鍵 データを付して送信する前記通信端末装置力 送信された前記データが真正である か否かを前記秘密鍵データを用いて認証する構成としてもよい。前記サーバ装置に おいて、好ましくは、前記署名機能部は、前記通信端末装置から送信された前記デ 一タに鍵データを付すとともに、署名を付して署名データを生成する構成としてもよ レ、。
[0019] 上記目的を達成するため、本発明の第 3の側面は、ネットワークを媒介とするデータ 管理システムであって、前記ネットワークの配信データ及びその応答動作をトレース するとともに、前記応答動作を契機として前記応答動作の時点を含む所定時間内の 前記配信データ及び前記応答動作を表すデータを記録し、そのデータに対する署 名を求める通信端末装置と、この通信端末装置からの前記署名の要求に対し、署名 を付した前記データを生成し、前記通信端末装置に返信するサーバ装置とを備える 構成である。
[0020] 斯かる構成において、ネットワークから配信されて表示部に表示された配信データ 、その配信データに対する応答動作がトレースされ、応答動作の時点を含む所定時 間内の配信データ及び応答動作を含むデータが抽出され、通信端末装置に記録さ れる。記録されたデータは、通信端末装置からサーバ装置に転送され署名が付され たデータが生成され、通信端末装置に返信される。署名が付されたデータは、その 内容確認や証明等に供することができる。従って、上記構成により、上記目的が達せ られる。
[0021] 上記目的を達成するため、本発明の第 4の側面は、データ管理方法であって、ネッ トワークの配信データを画面に表示する処理と、前記配信データに応答し、その応答 動作を生起する処理と、前記ネットワークからの前記配信データ及び前記応答動作 をトレースし、前記応答動作の生起時点を含む所定時間の前記配信データ及び前 記応答動作を表すデータを抽出する処理と、前記データを記録する処理とを含む構 成である。
[0022] 斯かる構成において、表示部に表示された配信データ、その配信データに対する 応答動作がトレースされ、応答動作の生起時点を含む所定時間内の配信データ及 び応答動作を含むデータが抽出され、記録部に記録される。記録されたデータは、 その内容確認や証明等のデータ管理に供せられ、上記構成により、上記目的が達せ られる。
[0023] 前記データ管理方法において、前記データに秘密鍵データを付与して認証データ を生成する処理を含む構成としてもよい。また、前記データ管理方法において、前記 ネットワークを通じてサーバ装置から通知された署名データを格納する処理を含む構 成としてもよい。
[0024] 前記データ管理方法において、前記データに署名を付して署名データを生成する サーバ装置から通知された前記署名データを格納する処理と、前記署名データを格 納先から読出し、その署名データをチェックした後、その署名データを出力する処理 とを含む構成としてもよい。
[0025] 上記目的を達成するため、前記データ管理方法は、通信端末装置とネットワークを 介して接続されたサーバ装置のデータ管理方法であって、前記通信端末装置から送 信されたデータが真正であるか否かを認証する処理と、前記データが真正である場 合、前記データに署名を付す処理とを含む構成としてもよレ、。
[0026] 前記データ管理方法において、好ましくは、前記データに秘密鍵データを付して送 信する前記通信端末装置から送信された前記データが真正であるか否力を前記秘 密鍵データを用いて認証する処理を含む構成としてもよい。また、前記データ管理方 法において、好ましくは、前記データに鍵データを付すとともに、署名を付して署名 データを生成する処理を含む構成としてもよレヽ。
[0027] 上記目的を達成するため、前記データ管理方法は、ネットワークを媒介とするデー タ管理方法であって、前記ネットワークの配信データ及びその応答動作をトレースす るとともに、前記応答動作を契機として前記応答動作の時点を含む所定時間内の前 記配信データ及び前記応答動作を表すデータを記録し、そのデータに対する署名 を求める処理と、前記署名の要求に対し、署名を付した前記データを生成する処理 とを含む構成としてもよい。斯カ、る構成によっても、上記目的が達せられる。
[0028] 前記データ管理方法において、前記署名は、前記データに改ざんがなぐ真のデ ータである場合に発給される構成としてもよレ、。
[0029] 上記目的を達成するため、本発明の第 5の側面は、コンピュータに実行させるデー タ管理プログラムであって、ネットワークの配信データを画面に表示するステップと、 前記配信データに応答し、その応答動作を生起するステップと、前記ネットワークか らの前記配信データ及び前記応答動作をトレースし、前記応答動作の生起時点を含 む所定時間の前記配信データ及び前記応答動作を表すデータを抽出するステップ と、前記データを記録するステップとを含む構成である。
[0030] 斯かる構成において、画面に表示された配信データ、その配信データに対する応 答動作カ讣レースされ、応答動作の生起時点を含む所定時間内の配信データ及び 応答動作を含むデータが抽出されて記録される。記録されたデータは、その内容確 認ゃ証明等に供することができ、上記構成により、上記目的が達せられる。
[0031] 前記データ管理プログラムにおいて、前記データに秘密鍵データを付与して認証 データを生成する処理を含む構成としてもよい。また、前記データ管理プログラムに おいて、前記ネットワークを通じてサーバ装置から通知された署名データを格納する 処理を含む構成としてもよい。
[0032] 前記データ管理プログラムにおいて、前記データに署名を付して署名データを生 成するサーバ装置から通知された前記署名データを格納するステップと、前記署名 データを格納先から読出し、その署名データをチェックした後、その署名データを出 力するステップとを含む構成としてもょレ、。
[0033] 上記目的を達成するため、前記データ管理プログラムは、通信端末装置とネットヮ ークを介して接続されたサーバ装置のコンピュータによって実行されるデータ管理プ ログラムであって、前記通信端末装置から送信されたデータが真正であるか否かを 認証するステップと、前記データが真正である場合、前記データに署名を付すステツ プとを含む構成としてもよい。
[0034] 前記データ管理プログラムにおいて、前記データに秘密鍵データを付して送信す る前記通信端末装置から送信された前記データが真正であるか否力を前記秘密鍵 データを用いて認証するステップを含む構成としてもよい。また、前記データ管理プ ログラムにおいて、前記データに鍵データを付すとともに、署名を付して署名データ を生成するステップを含む構成としてもょレ、。
[0035] 上記目的を達成するため、前記データ管理プログラムは、コンピュータによって実 行されるデータ管理プログラムであって、ネットワークの配信データ及びその応答動 作をトレースするとともに、前記応答動作を契機として前記応答動作の時点を含む所 定時間内の前記配信データ及び前記応答動作を表すデータを記録し、そのデータ に対する署名を求めるステップと、前記署名の要求に対し、署名を付した前記データ を生成するステップとを含む構成としてもょレ、。
[0036] 前記データ管理プログラムにおいて、前記署名は、前記データに改ざんがなぐ真 のデータである場合に発給される構成としてもよレヽ。
発明の効果
[0037] 本発明によれば、次のような効果が得られる。
[0038] (1)ネットワークからの配信データ及び応答動作を表すデータを記録するので、ネット ワークからのサービス提供や応答の記録や確認等のデータ管理に供することができ る。
[0039] (2)記録されたデータに第三者からの認証を付すことができる。
図面の簡単な説明
[0040] [図 1]第 1の実施の形態に係るデータ管理システムを示す図である。
[図 2]携帯電話機の機能構成を示す図である。
[図 3]携帯電話機のハードウェアを示す図である。
[図 4]携帯電話機の外観を示す図である。
[図 5]署名サーバの機能構成を示す図である。
[図 6]署名サーバのハードウェアを示す図である。
[図 7]携帯電話機及びサーバ装置のデータ処理シーケンスを示す図である。
[図 8]携帯電話機の処理動作を示すフローチャートである。
[図 9]署名サーバの処理動作を示すフローチャートである。
[図 10]携帯電話機の処理動作を示すフローチャートである。
[図 11]携帯電話機のブラウザ画面表示と応答動作を示す図である。
[図 12]第 2の実施の形態に係る携帯電話機のハードウェアを示す図である。
[図 13]第 3の実施の形態に係るデータ管理システムを示す図である。
[図 14]第 4の実施の形態に係るデータ管理システムを示す図である。
符号の説明
[0041] 2 データ管理システム
4 携帯電話機 6 公衆ネットワーク
8 移動網
10 サービス提供サーバ
12 署名サーバ
14 サーバ
16 無線基地
18 電波
26 トレース '動作監視部
28 表示操作部
30 認証機能部
32 署名データ保存機能部
34 データチェック機能部
44 認証処理部
52 ディスプレイ
54 キーボード
78 認証機能部
84 ディジタル署名機能部
発明を実施するための最良の形態
[0042] 〔第 1の実施の形態〕
[0043] 本発明の第 1の実施の形態について、図 1を参照して説明する。図 1は、第 1の実 施の形態に係るデータ管理システムを示す図である。
[0044] このデータ管理システム 2では、通信端末装置として例えば、携帯電話機 4がネット ワークとして例えば、公衆ネットワーク 6や移動網 8を通じてサービスを受ける。公衆ネ ットワーク 6は、通信会社等の公の機関で運用されるネットワークである。携帯電話機 4はブラウザ機能を有する例えば、 Web (World Wide Web)クライアントである。ブラウ ザ機能は閲覧ソフトウェアの総称であり、斯カる機能により、公衆ネットワーク 6から配 信されるデータやファイルの閲覧等が可能になる。公衆ネットワーク 6は例えば、不特 定多数の利用を前提とする通信回線であって、インターネット等のコンピュータ間の 通信に用いられるものである。また、移動網 8は無線を用いて移動体を含む通信を可 能としたネットワークである。公衆ネットワーク 6には、移動網 8が接続されているととも に、サーバ装置として、有料サービスを提供するサーバ(以下「サービス提供サーバ」 と称する) 10、署名サービスを提供するサーバ(以下「署名サーバ」と称する) 12が接 続されている。移動網 8には他のサーバ装置としてサーバ 14や、無線基地 16が接続 されており、無線基地 16には既述の通信端末装置として携帯電話機 4が電波 18に より接続される。サービス提供サーバ 10、署名サーバ 12、サーバ 14は例えば、通信 機能を備えるコンピュータ等で構成される。また、公衆ネットワーク 6及び移動網 8を 媒介としてサービス提供サーバ 10、署名サーバ 12等と連携される通信端末装置は、 携帯電話機 4の他、携帯情報端末機(PDA : Personal Digital Assistant)やパーソナ ノレコンピュータ (PC)等、通信機能を備えた機器であってもよレヽ。
[0045] 斯かる構成において、携帯電話機 4にはネットワークを通じ、即ち、無線基地 16、 移動網 8及び公衆ネットワーク 6を通じてサービス提供サーバ 10から各種のサービス の提供を受けることができる。提供されるサービスは音声、画像、物品販売の契約等 、広範囲に亘つており、そのサービスを受ける場合、携帯電話機 4にはサービス提供 サーバ 10から配信される契約書や同意事項等のメッセージ画像が表示画面に表示 される。この場合、同意事項は、契約書の形態をとらず、ユーザに応答を求めるもの である。
[0046] 携帯電話機 4のユーザは、携帯電話機 4の表示画面に展開されるブラウザ画像上 の内容に応答し、その応答がサービス提供サーバ 10に伝送される。即ち、契約の成 立が生じ、既述のサービスを受けることになる。
[0047] このようなデータ処理において、携帯電話機 4にはブラウザの起動を契機に、配信 画像、その表示画像、ネットワークとの処理や携帯電話機 4側の入力等の各種動作 内容を表すデータを保存し、携帯電話機 4の応答入力の入力時点を含む所定時間 内でデータを記録する。記録されたデータがトレースデータである。
[0048] このトレースデータについて、携帯電話機 4から署名サーバ 12の署名処理を要請し 、署名サーバ 12から署名データとして携帯電話機 4に返信される。この署名データは 信頼性の高いデータとして扱うことができる。署名サーバ 12は、公的機関や第三者 機関又はサービスを提供する通信会社等に設置され、運用する形態であればよい。
[0049] 斯カる構成によれば、携帯電話機 4を通じて行われた契約等を表すデータの記録 とともに、第三者機関である署名サーバ 12による署名を受けることができ、契約内容 や同意事項の有力な記録や証拠としてデータ管理に供することができる。
[0050] 次に、通信端末装置について、図 2を参照して説明する。図 2は、携帯電話機 4の 機能構成を示す図である。図 2において、図 1と同一部分には同一符号を付してある
[0051] この携帯電話機 4は、公衆ネットワーク 6とインターフェース機能部 20を通して画像 データ等の各種データの授受が行われる。このインターフェース機能部 20には下層 プロトコノレ 22、上層プロトコルである HTTP (Hyper Text Transfer Protocol) 24力設 定されており、インターフェース機能部 20及びトレース '動作監視部 26を通過したデ ータが表示操作部 28に入り、公衆ネットワーク 6から配信された画像が表示される。 その表示画像において、表示内容に契約書や同意事項を要する内容が含まれてい る場合には、表示操作部 28で同意(/承認)又はその拒否を表す入力キー等のキ 一動作により、その動作を表すデータがトレース '動作監視部 26及びインターフエ一 ス機能部 20を通して公衆ネットワーク 6側に返信される。
[0052] トレース '動作監視部 26は、データのトレースや応答動作を監視する処理部であつ て、既述の同意 (/承認)又はその拒否の動作後、その動作を契機として、その以前 の公衆ネットワーク 6とのデータの授受及び表示操作部 28の動作内容を表すデータ をトレースし、トレースデータ TDとして保存するとともに認証機能部 30に転送する。
[0053] 認証機能部 30は、トレースデータ TDの暗号化処理としてトレースデータ TDに秘密 鍵データとして例えば、ハッシュ(Hash)値 HNを付加し、喑号化されたトレースデータ TD (認証データ)を得る。このトレースデータ TDは、トレース '動作監視部 26及びィ ンターフェース機能部 20から署名サーバ 12に送信される。署名サーバ 12は、トレー スデータ TDが真正である場合に署名処理を実行し、署名データとして署名付きトレ ースデータ sTDを得て、これを携帯電話機 4側に送信する。暗号化処理されたトレー スデータ TDは、秘匿性が保持される。
[0054] この署名付きトレースデータ sTDは、公衆ネットワーク 6からインターフェース機能部 20及びトレース '動作監視部 26を経て署名データ保存機能部 32に入力され、保存 される。
[0055] また、その署名付きトレースデータ sTDを出力する場合には、署名サーバ 12から提 供された鍵データとして例えば、公開鍵 PKを用いることにより、データチェック機能 部 34でデータチェックを施し、出力データ 36を得る。即ち、この出力データ 36は、署 名付きトレースデータ sTDであり、トレースデータ TDが証拠として必要な場合等に供 すること力 Sできる。
[0056] 次に、通信端末装置のハード構成例について、図 3及び図 4を参照して説明する。
図 3は、携帯電話機 4のハード構成を示す図、図 4は、携帯電話機 4の外観構成を示 す図である。図 3及び図 4において、図 1、 2と同一部分には同一符号を付してある。
[0057] 携帯電話機 4には、表示操作部 28、プロセッサ 38、記憶部 40、トレース部 42、認 証処理部 44、復変調部 46、 RF (Radio Frequency )部 48、外部入出力(I/O)部 50 等が備えられている。表示操作部 28は、表示部としてディスプレイ 52、操作入力部と してキーボード 54等を備えており、キーボード 54には既述の同意(/承認)又はその 拒否を表す入力キーが含まれる。
[0058] プロセッサ 38は、 MPU (Micro Processing Unit)等で構成された処理部であって、 既述の動作監視部としても機能し、記憶部 40に格納されている各種のプログラムを 実行し、通信機能、ブラウザ機能、データトレース機能、動作監視機能、暗号化処理 機能、プロトコル機能等の各種機能を実行する。記憶部 40は、ブラウザ、データトレ ース、動作監視等の各種のプログラムを格納した ROM (Read-Only Memory)や RA M (Random-Access Memory)からなるメモリ 56、外部記憶装置 58等の記録媒体で構 成され、トレースデータ TDの保存や、署名付きトレースデータ sTDの記録等に用い られており、データ記録部を構成している。メモリ 56は、既述のトレースデータ TD、ハ ッシュ値 HN、署名データ(署名付きトレースデータ sTD等)の保存、公開鍵 PK等の 記憶に用いられる。外部記憶装置 58には、ハードディスクや、 SIM (Subscriber Ident ity Module)カード等を用いることができる。
[0059] トレース部 42は、既述のプロセッサ 38とともに処理部を構成し、トレース '動作監視 部 26に対応し、認証処理部 44は、認証機能部 30、署名データ保存機能部 32及び データチェック機能部 34等に対応する。
[0060] 復変調部 46は、受信信号からデータを復調し、又は、送信すべきデータを表す信 号を用いて搬送信号の変調に用いられ、 RF部 48は、アンテナ 60を通して電波 18の 送受を行う。
[0061] また、外部 IZ〇部 50は、既述の出力データ 36の取出し等の出力部であるとともに 、プロセッサ 38等に対するデータの入力に用いる入力部である。
[0062] そして、この携帯電話機 4は、図 4に示すように例えば、 2つの筐体部 62、 64をヒン ジ部 66で折畳み可能に構成され、筐体部 62にはキーボード 54等が設置され、筐体 部 64にはディスプレイ 52等が設置されている。キーボード 54には、ディスプレイ 52 の画像上に表示されるカーソルの位置を操作するためのカーソルキー 68や、既述の 動作キーとして決定キー 70等が配置されてレ、る。
[0063] 斯かる構成によれば、通信機能を用いて署名サーバ 12とのデータのやり取り、その 動作を表すトレースデータ TDの保存、トレースデータ TDの署名処理、署名付きトレ ースデータ sTDの取出し等の各種処理を行うことができる。
[0064] 次に、サーバ装置の構成例について、図 5及び図 6を参照して説明する。図 5は、 署名サーバ 12の機能構成を示す図、図 6は、署名サーバ 12のハードウェアを示す 図である。
[0065] この署名サーバ 12は、インターフェース機能部 72を通して各種データの授受が行 われ、このインターフェース機能部 72には下層プロトコル 74、上層プロトコルである H TTP (Hyper Text Transfer Protocol) 76が設定されており、インターフェース機能部 72を通過したデータが認証機能部 78に取り込まれる。
[0066] この認証機能部 78では、携帯電話機 4で認証処理されたトレースデータ TDに対し てハッシュ処理部 80でハッシュ処理(復号化処理)を施し、その算出結果 81にはハツ シュ値 HNが抽出される。このハッシュ値 HNと携帯電話機 4から転送された値との比 較処理が照合部 82で行われる。この比較処理は、トレースデータ TDに改ざんがある か否かを確認する処理である。トレースデータ TDに改ざんがない場合には、そのトレ ースデータ TDがディジタル署名機能部 84に送られる。ディジタル署名機能部 84で は、公開鍵 PKによって暗号化処理されるとともに、そのトレースデータ TDにディジタ ル署名 85が付され、署名付きトレースデータ sTDが生成される。この署名付きトレー スデータ sTDは、ディジタル署名機能部 84からインターフェース機能部 72を経て携 帯電話機 4に送信される。署名付きトレースデータ sTDは暗号化されているので、秘 匿性が保持される。
[0067] この署名サーバ 12はコンピュータで構成されており、図 6に示すように、プロセッサ
86、メモリ 88、 RAM90、外部入出力(lZ〇)部 92、電源部 94等で構成される。
[0068] プロセッサ 86では、メモリ 88に格納されたプログラムを用いて通信機能、認証機能 、ディジタル署名機能等の各種プログラムを実行するとともに、 RAM90に対するデ ータの書込みや読出しを実行する。メモリ 88は制御プログラム等を格納し、 ROMや RAM等の記録媒体で構成される。 RAM90は処理途上のトレースデータ TD等のデ ータの一時保存に用いられる。
[0069] 外部 I/O部 92は例えば、 LAN (Local Area Network)を媒介にして公衆ネットヮー ク 6と接続され、携帯電話機 4とのデータ授受を行う。電源部 94は、プロセッサ 86等 の各種機能部に給電する。
[0070] 斯かる構成によれば、携帯電話機 4から送信されたトレースデータ TDの真偽をハツ シュ値 HNから確認するとともに、真のトレースデータ TDにはディジタル署名を付し、 携帯電話機 4に送信することができる。
[0071] 次に、通信端末装置とネットワークとのデータ処理 (やり取り)について、図 7を参照 して説明する。図 7は、携帯電話機 4、サービス提供サーバ 10及び署名サーバ 12の データ処理シーケンスを示す図である。図 7において、図 1又は図 2と同一部分には 同一符号を付してある。
[0072] このシーケンスは、サービス提供サーバ 10から契約書や同意事項を含むサービス の提供を受け、そのサービス提供を受け又は拒否した場合のやり取りの内容につい て、署名サーバ 12に署名を受けることを示している。
[0073] このやり取りには、携帯電話機 4のトレース '動作監視部 26とサービス提供サーバ 1 0との交換処理 100、トレース '動作監視部 26と表示操作部 28との交換処理 102が 含まれる。これら交換処理 100、 102には次の処理が含まれる。
[0074] (1)携帯電話機 4とサービス提供サーバ 10との通信の確立 (2)サービス提供サーバ 10からサービスを表すデータの配信
(3)配信データのトレース '動作監視部 26によるトレース及び監視
(4)表示操作部 28のディスプレイ 52 (図 3)への表示
(5)ユーザの表示内容への応答動作、契約書や同意事項が含まれるメッセージに 対する同意 (Z承認)又は拒否 (取消し)等の応答動作のトレース '動作監視部 26に よるトレース及び監視
(6)応答動作を表すデータのサービス提供サーバ 10への送信
[0075] このようなやり取りにより、サービス提供サーバ 10力 のサービスの提供を受け入れ 又は拒否(取消し)等が行われる。
[0076] このようなやり取りにおいて、サービス提供サーバ 10から契約書や同意事項等の契 約内容が含まれるメッセージが送信されると(ステップ S1)、このメッセージはトレース •動作監視部 26でトレースされるとともに監視され、同様に、ディスプレイ 52に表示さ れる(ステップ S 2)。ユーザはそのメッセージに対する同意(/承認)又は拒否(取消 し)等の応答動作として例えば、キーボード 54を通して入力をする (ステップ S3)。こ の応答動作は、トレース '動作監視部 26でトレースされるとともに監視される(ステップ S4)。
[0077] トレース '動作監視部 26は、契約書や同意事項等の契約内容が含まれるメッセ一 ジの配信と、その応答動作とをトレースし、これらの検出に基づき、トレースデータ TD として保存し、このトレースデータ TDを認証機能部 30に送り、その認証処理が行わ れる(ステップ S5)。認証機能部 30で得られた認証データはトレース '動作監視部 26 に返信される(ステップ S6)。ここで、認証データは、トレースデータ TDにハッシュ値 HNを付加したものであり、トレースデータ TDの暗号化データである。
[0078] この認証データについて、トレース ·動作監視部 26から署名サーバ 12に署名依頼 が発せられ (ステップ S7)、署名サーバ 12で署名処理が実行され、その署名付きトレ ースデータ sTDがトレース '動作監視部 26に返信される(ステップ S8)。この署名付き トレースデータ sTDは保存処理により、署名データ保存機能部 32に保存され (ステツ プ S9)、そのデータ保存が完了した場合には、署名データ保存機能部 32からトレー ス'動作監視部 26に保存完了通知が発せられる (ステップ S10)。 [0079] このようなやり取りの後、トレース.動作監視部 26からメッセージに含まれている契約 書又は同意事項に同意(/承認)又は拒否(取消し)のメッセージ送信を行う(ステツ プ Sl l)。
[0080] 次に、通信端末装置の処理動作について、図 8を参照して説明する。図 8は、携帯 電話機 4とサービス提供サーバ 10及び署名サーバ 12とのデータ処理における、携 帯電話機 4の処理動作 (処理プログラム)を示すフローチャートである。
[0081] この携帯電話機 4の処理プログラムには、ブラウザ起動を契機としてメッセージのト レース及び監視の処理(P1)、トレースデータ TDの認証処理(P2)、署名及び署名 データの保存処理 (P3)が含まれてレ、る。
[0082] 〔メッセージのトレース及び監視の処理(Pl)〕
[0083] そこで、サービス提供サーバ 10と通信を確立させ、提供されるサービスを受けるに は、携帯電話機 4のブラウザの起動が必要である。そこで、ブラウザの起動により(ス テツプ S21)、トレースが開始され (ステップ S22)、サービス提供サーバ 10からのメッ セージ中の応答動作として例えば、承認トリガ (応答トリガ)が検出されると(ステップ S
23)、トレースして保存しているデータからトレースデータ TDの切出し処理が実行さ れる(ステップ S24)。このトレースデータ TDの切出し処理とは、トレースした連続デ ータから承認トリガの検出を契機として、その承認トリガの入力時点を含む所定時間 のデータをトレースデータ TDとして抽出する処理である。
[0084] 〔トレースデータ TDの認証処理(P2)〕
[0085] トレースデータ TDが生成されると、認証処理を起動し (ステップ S25)、トレースデー タ TDについて、既述の認証処理が行われ (ステップ S26)、その認証データが認証 機能部 30からトレース '動作監視部 26に返信される(ステップ S27)。
[0086] 〔署名及び署名データの保存処理 (P3)〕
[0087] 認証データが生成されると、これを契機に署名依頼を署名サーバ 12に送信し (ステ ップ S28)、これに応動する署名返信を署名サーバ 12から受信すると (ステップ S29) 、その保存処理が開始され (ステップ S30)、署名データが署名データ保存機能部 3 2に保存される(ステップ S31)。そして、保存完了通知が発せられ (ステップ S32)、 処理を完了する。 [0088] 次に、サーバ装置の処理動作について、図 9を参照して説明する。図 9は、携帯電 話機 4及び署名サーバ 12の処理動作における、署名サーバ 12の処理動作(処理プ ログラム)を示すフローチャートである。
[0089] この署名サーバ 12の処理プログラムには、認証データのチェック処理(P11)、署名 処理 (P12)等が含まれてレ、る。
[0090] 〔認証データのチェック処理(Pl l)〕
[0091] 署名サーバ 12が署名依頼を受信すると (ステップ S41)、署名依頼に添付された認 証データのチェック処理を実行する(ステップ S42)。既述のように、このチェック処理 では、ハッシュ処理により認証データからハッシュ値 HNを分離させ、そのハッシュ値 を比較することにより、トレースデータ TDに改ざんがあるか否力、を判定する(ステップ 343;)。
[0092] 〔署名処理 (P12)〕
[0093] 真の(改ざんの無レ、)トレースデータ TDである場合には(ステップ S43の YES)、そ のトレースデータ TDにディジタル署名処理を実行し、署名データを生成させ (ステツ プ S44)、署名依頼の依頼元である携帯電話機 4に対し、この署名データを送信し( ステップ S45)、斯かる処理を終了する。
[0094] また、偽りの(改ざんされた)トレースデータ TDである場合には(ステップ S43の NO )、そのトレースデータ TDに対するディジタル署名処理を拒否し (ステップ S46)、署 名依頼の依頼元である携帯電話機 4に対し、その旨の通知を送信し、この処理を終 了する。
[0095] 次に、通信端末装置の処理動作 (署名データの取出し処理)について、図 10を参 照して説明する。図 10は、携帯電話機 4の処理動作 (処理プログラム)示すフローチ ヤートである。
[0096] この処理プログラムは、携帯電話機 4に格納されている署名データの取出し処理を 含んでいる。この場合、携帯電話機 4を起動し、表示操作部 28に表示させた動作メ ニューから署名データの読出しを指示し、特定の署名データを選択すれば、署名デ ータが保存されている署名データ保存機能部 32からその署名データが読み出され る(ステップ S51)。この署名データは、データチェック機能部 34でチェックされ (ステ ップ S52)、選択された署名データであれば、携帯電話機 4から出力され (ステップ S5 3)、斯かる処理を終了する。
[0097] 携帯電話機 4から取り出される署名データは、記録媒体に格納したり、画像や印刷 出力として提示することができるので、ユーザの契約内容や同意事項や拒否事項の 確認や証明に供することができる。
[0098] 次に、通信端末装置のブラウザ画面表示に対する応答動作(データのトレース処理 )について、図 11を参照して説明する。図 11は、携帯電話機 4のデータトレース処理 の動作を示す図である。
[0099] 携帯電話機 4において、ブラウザを起動させると、サービス提供サーバ 10から配信 される画像データにより、表示操作部 28のディスプレイ 52に画像が展開される。この 画像表示を時間軸 tに沿って展開すると、連続的に複数の画像 ΙΜ1、 ΙΜ2 · · ·ΙΜη が存在する。データのトレース処理は、既述の通り、ブラウザの起動時点 tlから開始 され、そのブラウザの起動停止時点 toまで継続して行われる。
[0100] このような画面表示において、例えば、画像 IM6にはサービス提供サーバ 10からメ ッセージ MS1として例えば、「契約内容」が表示され、また、画像 IM7には、メッセ一 ジ MS2として例えば、「· · '承認しますか?」が表示され、また、画像 IM8には、メッセ ージ MS3として例えば、「· · ·完了しましたか?」が表示されている。このような表示画 面の内容とは無関係に例えば、画面 IM4の表示時間 Tl〔sec〕、画面 IM5の表示時 間 T2 [sec〕、画面 IM6の表示時間 T3 [sec〕、画面 IM7の表示時間 T4 [sec〕、画面 IM8の表示時間 T5〔sec〕が設定されている。
[0101] 画面 IM4〜IM8の表示内容に対し、表示操作部 28のキーボード 54から特定のキ 一入力が行われる。例えば、画面 IM4に対応し、時点 t2でキー押下 Kl、画面 ΙΜ6 に対応し、時点 t3でキー押下 Κ2、画面 ΙΜ7に対応し、時点 t4でキー押下 Κ3、画面 ΙΜ8に対応し、時点 t5でキー押下 Κ4が生起し、これらはトレースされ、応答動作とし て保存される。そして、時点 t4のキー押下 K3では、表示画面の内容に対し、承認(〇 K)又は拒否 (REJECT)が検出されてレ、る。
[0102] そこで、これら応答トリガを契機とし、この応答トリガの時点 t2、 t3、 t4、 t5を含む所 定のトレース時間 Ttを対象データ範囲とし、全データ Dからトレース時間 Tt内のデー タを切り出し、これをトレースデータ TDとして記録する。
[0103] この例では、複数の時点 t2、 t3、 t4、 t5が存在するので、トレース時間 Ttが更新さ れて延長されているが、単一の時点の場合には、その時点を含むトレース時間となる
[0104] このようなトレースデータ TDを記録した場合には、時間軸 tを引き延ばすことにより、 複数の画像 IMを緩やかに展開させ、それを確認することができる。即ち、このトレー スデータ TDの署名データは、表示時間が短いために確認できな力、つた内容をサー ビス提供元の意図には無関係に表示し、それを確認することができる。
[0105] 以上述べた実施の形態の利点を列挙すれば、次の通りである。
[0106] (1)サービス提供サーバ 10から提供されるサービスに契約書や同意事項が含まれ ている場合、その申し込み時に表示されても、その表示回数は 1回程度であり、しか も、短時間の場合には、契約内容を確認することが困難であり、契約内容とユーザの 意思との間に差異が生じても、その差異の確認や証明が困難であつたが、上記実施 の形態によれば、このような不都合の解消や軽減に役立てることができる。
[0107] (2)サービス提供サーバ 10から提供されるサービスに契約書や同意事項を含んで いる場合に、その内容を隠蔽したり、視認できない程度に短く又は小さく表示し、そ れに対し、キー押下を自動的に起こさせて強制的に同意をさせる等、プログラムに細 ェが施されていても、その内容を後に容易に確認や証明することが可能になる。この 場合、保存又は記録したトレースデータ TDが改ざんされたものではなぐ正当なもの であることを証明するための署名機能をネットワーク機能に付与することにより、不正 行為の予防の一助となる。
[0108] (3)携帯電話機 4等の通信端末装置にサービスの契約書や同意事項及びこれらに 付随する応答動作を表すデータをトレースして保存し、そのトレースデータ TDをネッ トワーク(通信会社等)で正当なデータであると署名させることを可能にするので、ュ 一ザを錯誤に陥らせるような行為を思い止まらせる契機とすることができる。
[0109] (4)署名データはユーザの応答動作を含むトレースデータ TDで構成すれば、不当 請求等の対抗手段に用いることができる。
[0110] (5)このデータ管理システム 2では、既存のブラウザ機能を利用してトレースデータ T Dを切り出し、認証データを得るので、データ管理又は処理の容易性、信頼性が高 められる。
[0111] 〔第 2の実施の形態〕
[0112] 次に、本発明の第 2の実施の形態について、図 12を参照して説明する。図 12は、 第 2の実施の形態に係る携帯電話機の構成例を示す図である。
[0113] この第 2の実施の形態は、図 1に示すデータ管理システム 2が用いられる。このデー タ管理システム 2において、第 2の実施の形態では、携帯電話機 4のトレース部 42及 び認証処理部 44 (図 3)に代え、外部記憶装置 104が設置され、この外部記憶装置 1 04には、認証処理部 44の機能を持つ認証処理プログラム 106、トレース部 42の機 能を持つトレースプログラム 108が格納されている。
[0114] 斯かる構成によれば、プロセッサ 38が外部記憶装置 104のトレースプログラム 108 を実行することにより、データのトレースを行レ、、そのデータから切り出したトレースデ ータ TDの認証処理を認証処理プログラム 106で実行することができる。このように、 ソフトウェア処理によっても、同様のトレース及び認証処理を行うことができる。
[0115] 〔第 3の実施の形態〕
[0116] 次に、本発明の第 3の実施の形態について、図 13を参照して説明する。図 13は、 第 3の実施の形態に係るデータ管理システムを示す図である。
[0117] 第 1の実施の形態では、通信端末装置として携帯電話機 4を例示したが、この第 3 の実施の形態では、ブラウザ機能を備えるノート型パーソナルコンピュータ(PC) 110 や PDA(Personal Digital Assistant) 112を用いて構成されている。斯かる構成によつ ても、既述のトレースデータ TDを得るとともに、署名データを生成することができる。
[0118] 〔第 4の実施の形態〕
[0119] 次に、本発明の第 4の実施の形態について、図 14を参照して説明する。図 14は、 第 4の実施の形態に係るデータ管理システムを示す図である。
[0120] 上記データ管理システム 2では、移動網 8を用いたが、ブラウザ機能を備えた通信 端末装置としてパーソナルコンピュータ(PC) 114を公衆ネットワーク 6に直接接続す る構成としてもよレ、。
[0121] 斯カ、る構成によっても、 PC114でサービス提供サーバ 10から提供されたサービス について、既述のトレースデータ TDを得るとともに、署名データを生成することがで きる。
[0122] 以上述べたように、本発明の最も好ましい実施の形態等について説明したが、本発 明は、上記記載に限定されるものではなぐ請求の範囲に記載され、又は明細書に 開示された発明の要旨に基づき、当業者において様々な変形や変更が可能である ことは勿論であり、斯かる変形や変更が、本発明の範囲に含まれることは言うまでもな レ、。
産業上の利用可能性
[0123] 本発明は、ネットワークからの配信データ及び応答動作のデータ管理に関し、契約 書や同意事項を含むメッセージに対し、そのメッセージ及び応答動作をトレースしてト レースデータを生成させて記録し、又はそのトレースデータに署名を付して記録する ので、記録、確認、証明等のためのデータ管理に供することができる。

Claims

請求の範囲
[1] ネットワークの配信データを画面に表示する表示部と、
前記表示部の表示画面を通じて前記配信データに応答し、その応答動作を生起 する入力部と、
前記ネットワークからの前記配信データ及び前記応答動作をトレースし、前記応答 動作の生起時点を含む所定時間の前記配信データ及び前記応答動作を表すデー タを抽出する処理部と、
前記処理部で抽出された前記データを記録する記録部と、
を備えたことを特徴とする通信端末装置。
[2] 請求項 1の通信端末装置において、
前記記録部に記録された前記データは、前記配信データ、前記表示部の表示画 像、前記応答動作の内容、その時間データの 1又は 2以上を含むことを特徴とする通 信端末装置。
[3] 請求項 1の通信端末装置において、
ブラウザ機能を有し、前記表示部にブラウザ表示画面を表示させることを特徴とす る通信端末装置。
[4] 請求項 1の通信端末装置において、
前記応答動作は、前記入力部のキー操作により生起することを特徴とする通信端 末装置。
[5] 請求項 1の通信端末装置において、
前記処理部で得られた前記データに秘密鍵データを付与して認証データを生成す る認証機能部を備えることを特徴とする通信端末装置。
[6] 請求項 1の通信端末装置において、
前記ネットワークを通じてサーバ装置から通知された署名データを格納する署名デ ータ格納部を備えることを特徴とする通信端末装置。
[7] 請求項 1の通信端末装置において、
前記データに署名を付して署名データを生成するサーバ装置から通知された前記 署名データを格納する署名データ格納部と、 前記署名データ格納部から読み出した前記署名データをチェックし、その署名デ ータを出力するチェック機能部と、
を備えることを特徴とする通信端末装置。
[8] 請求項 7の通信端末装置において、
前記署名データは鍵データが付されて暗号化されており、前記署名データのチェ ックは前記鍵データを用レ、て行うことを特徴とする通信端末装置。
[9] 通信端末装置とネットワークを介して接続されたサーバ装置であって、
前記通信端末装置から送信されたデータが真正であるか否力 ^認証する認証機能 部と、
前記データが真正である場合、前記データに署名を付す署名機能部と、 を備えることを特徴とするサーバ装置。
[10] 請求項 9のサーバ装置において、
前記認証機能部は、前記データに秘密鍵データを付して送信する前記通信端末 装置から送信された前記データが真正であるか否かを前記秘密鍵データを用いて認 証することを特徴とするサーバ装置。
[11] 請求項 9のサーバ装置において、
前記署名機能部は、前記通信端末装置から送信された前記データに鍵データを 付すとともに、署名を付して署名データを生成することを特徴とするサーバ装置。
[12] ネットワークを媒介とするデータ管理システムであって、
前記ネットワークの配信データ及びその応答動作をトレースするとともに、前記応答 動作を契機として前記応答動作の時点を含む所定時間内の前記配信データ及び前 記応答動作を表すデータを記録し、そのデータに対する署名を求める通信端末装置 と、
この通信端末装置からの前記署名の要求に対し、署名を付した前記データを生成 し、前記通信端末装置に返信するサーバ装置と、
を備えることを特徴とするデータ管理システム。
[13] ネットワークの配信データを画面に表示する処理と、
前記配信データに応答し、その応答動作を生起する処理と、 前記ネットワークからの前記配信データ及び前記応答動作をトレースし、前記応答 動作の生起時点を含む所定時間の前記配信データ及び前記応答動作を表すデー タを抽出する処理と、
前記データを記録する処理と、
を含むことを特徴とするデータ管理方法。
[14] 請求項 13のデータ管理方法において、
前記データに秘密鍵データを付与して認証データを生成する処理を含むことを特 徴とするデータ管理方法。
[15] 請求項 13のデータ管理方法において、
前記ネットワークを通じてサーバ装置から通知された署名データを格納する処理を 含むことを特徴とするデータ管理方法。
[16] 請求項 13のデータ管理方法において、
前記データに署名を付して署名データを生成するサーバ装置から通知された前記 署名データを格納する処理と、
前記署名データを格納先から読み出し、その署名データをチェックした後、その署 名データを出力する処理と、
を含むことを特徴とするデータ管理方法。
[17] 通信端末装置とネットワークを介して接続されたサーバ装置のデータ管理方法であ つて、
前記通信端末装置から送信されたデータが真正であるか否力を認証する処理と、 前記データが真正である場合、前記データに署名を付す処理と、
を含むことを特徴とするデータ管理方法。
[18] 請求項 17のデータ管理方法において、
前記データに秘密鍵データを付して送信する前記通信端末装置力 送信された前 記データが真正であるか否かを前記秘密鍵データを用いて認証する処理を含むこと を特徴とするデータ管理方法。
[19] 請求項 17のデータ管理方法において、
前記データに鍵データを付すとともに、署名を付して署名データを生成する処理を 含むことを特徴とするデータ管理方法。
[20] ネットワークを媒介とするデータ管理方法であって、
前記ネットワークの配信データ及びその応答動作をトレースするとともに、前記応答 動作を契機として前記応答動作の時点を含む所定時間内の前記配信データ及び前 記応答動作を表すデータを記録し、そのデータに対する署名を求める処理と、 前記署名の要求に対し、署名を付した前記データを生成する処理と、 を含むことを特徴とするデータ管理方法。
[21] 請求項 20のデータ管理方法において、
前記署名は、前記データに改ざんがなぐ真のデータである場合に発給されること を特徴とするデータ管理方法。
[22] コンピュータに実行させるデータ管理プログラムであって、
ネットワークの配信データを画面に表示するステップと、
前記配信データに応答し、その応答動作を生起するステップと、
前記ネットワークからの前記配信データ及び前記応答動作をトレースし、前記応答 動作の生起時点を含む所定時間の前記配信データ及び前記応答動作を表すデー タを抽出するステップと、
前記データを記録するステップと、
を含むことを特徴とするデータ管理プログラム。
[23] 請求項 22のデータ管理プログラムにおいて、
前記データに秘密鍵データを付与して認証データを生成するステップを含むことを 特徴とするデータ管理プログラム。
[24] 請求項 22のデータ管理プログラムにおいて、
前記ネットワークを通じてサーバ装置から通知された署名データを格納するステツ プを含むことを特徴とするデータ管理プログラム。
[25] 請求項 22のデータ管理プログラムにおいて、
前記データに署名を付して署名データを生成するサーバ装置から通知された前記 署名データを格納するステップと、
前記署名データを格納先から読み出し、その署名データをチェックした後、その署 名データを出力するステップと、
を含むことを特徴とするデータ管理プログラム。
[26] 通信端末装置とネットワークを介して接続されたサーバ装置のコンピュータによって 実行されるデータ管理プログラムであって、
前記通信端末装置から送信されたデータが真正であるか否力 ^認証するステップ と、
前記データが真正である場合、前記データに署名を付すステップと、
を含むことを特徴とするデータ管理プログラム。
[27] 請求項 26のデータ管理プログラムにおいて、
前記データに秘密鍵データを付して送信する前記通信端末装置力 送信された前 記データが真正であるか否かを前記秘密鍵データを用いて認証するステップを含む ことを特徴とするデータ管理プログラム。
[28] 請求項 26のデータ管理プログラムにおいて、
前記データに鍵データを付すとともに、署名を付して署名データを生成するステツ プを含むことを特徴とするデータ管理プログラム。
[29] コンピュータによって実行されるデータ管理プログラムであって、
ネットワークの配信データ及びその応答動作をトレースするとともに、前記応答動作 を契機として前記応答動作の時点を含む所定時間内の前記配信データ及び前記応 答動作を表すデータを記録し、そのデータに対する署名を求めるステップと、 前記署名の要求に対し、署名を付した前記データを生成するステップと、 を含むことを特徴とするデータ管理プログラム。
[30] 請求項 29のデータ管理プログラムにおいて、
前記署名は、前記データに改ざんがなぐ真のデータである場合に発給されること を特徴とするデータ管理プログラム。
PCT/JP2006/300513 2006-01-17 2006-01-17 通信端末装置、サーバ装置、データ管理システム、データ管理方法及びデータ管理プログラム WO2007083347A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/300513 WO2007083347A1 (ja) 2006-01-17 2006-01-17 通信端末装置、サーバ装置、データ管理システム、データ管理方法及びデータ管理プログラム
JP2007554748A JPWO2007083347A1 (ja) 2006-01-17 2006-01-17 通信端末装置、サーバ装置、データ管理システム、データ管理方法及びデータ管理プログラム
US12/174,384 US20080276094A1 (en) 2006-01-17 2008-07-16 Communication terminal device, server apparatus, data management method and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2006/300513 WO2007083347A1 (ja) 2006-01-17 2006-01-17 通信端末装置、サーバ装置、データ管理システム、データ管理方法及びデータ管理プログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/174,384 Continuation US20080276094A1 (en) 2006-01-17 2008-07-16 Communication terminal device, server apparatus, data management method and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007083347A1 true WO2007083347A1 (ja) 2007-07-26

Family

ID=38287309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/300513 WO2007083347A1 (ja) 2006-01-17 2006-01-17 通信端末装置、サーバ装置、データ管理システム、データ管理方法及びデータ管理プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080276094A1 (ja)
JP (1) JPWO2007083347A1 (ja)
WO (1) WO2007083347A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009099009A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Kddi Corp 情報処理システム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9239918B2 (en) * 2013-10-02 2016-01-19 Andes Technology Corporation Method and apparatus for software-hardware authentication of electronic apparatus
DE102014017528A1 (de) * 2014-11-26 2016-06-02 Giesecke & Devrient Gmbh Signaturerstellung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003058427A (ja) * 2001-08-15 2003-02-28 Yokogawa Electric Corp 記録装置
JP2003244137A (ja) * 2002-02-18 2003-08-29 E Japan:Kk 電子署名の検証方法
JP2005209208A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 安全なコンピュータ・インフラストラクチャ内で電子的に契約を発効させるための方法、システム、およびプログラム製品

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5748738A (en) * 1995-01-17 1998-05-05 Document Authentication Systems, Inc. System and method for electronic transmission, storage and retrieval of authenticated documents
JP3782259B2 (ja) * 1999-05-31 2006-06-07 富士通株式会社 署名作成装置
US6662226B1 (en) * 2000-01-27 2003-12-09 Inbit, Inc. Method and system for activating and capturing screen displays associated with predetermined user interface events
US7340058B2 (en) * 2001-04-09 2008-03-04 Lucent Technologies Inc. Low-overhead secure information processing for mobile gaming and other lightweight device applications
FI20011498A0 (fi) * 2001-07-09 2001-07-09 Ericsson Telefon Ab L M Menetelmä ja järjestelmä elektronisten allekirjoitusten todentamiseksi
US20030037255A1 (en) * 2001-08-15 2003-02-20 Yokogawa Electric Corporation Measuring equipment and method of preparing measurement data
US7801826B2 (en) * 2002-08-08 2010-09-21 Fujitsu Limited Framework and system for purchasing of goods and services

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003058427A (ja) * 2001-08-15 2003-02-28 Yokogawa Electric Corp 記録装置
JP2003244137A (ja) * 2002-02-18 2003-08-29 E Japan:Kk 電子署名の検証方法
JP2005209208A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 安全なコンピュータ・インフラストラクチャ内で電子的に契約を発効させるための方法、システム、およびプログラム製品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009099009A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Kddi Corp 情報処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007083347A1 (ja) 2009-06-11
US20080276094A1 (en) 2008-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180295121A1 (en) Secure element authentication
CN110826043B (zh) 一种数字身份申请系统及方法、身份认证系统及方法
CN1805339B (zh) 支持数字签名的个人可信设备及其实现签名的方法
US20130219516A1 (en) Secure content transfer using dynamically generated optical machine readable codes
CN111355732B (zh) 链接检测方法、装置、电子设备及存储介质
CN107995200B (zh) 一种基于智能卡的证书签发方法、身份认证方法以及系统
US20220327536A1 (en) Account binding method and apparatus, computer device, and storage medium
Chen A secure and traceable E-DRM system based on mobile device
CN113222542A (zh) 企号企码管理方法及企号企码管理终端装置
KR101960484B1 (ko) 전자계약서류를 위한 전자서명방법
CN111062059B (zh) 用于业务处理的方法和装置
CN109818965B (zh) 个人身份验证装置及方法
US9787476B2 (en) Image verification by an electronic device
CN113205340A (zh) 银企直连平台的数据处理方法及相关装置
KR101013935B1 (ko) 계약자 인증을 이용하는 계약 인증 시스템 및 그 계약 인증방법
WO2007083347A1 (ja) 通信端末装置、サーバ装置、データ管理システム、データ管理方法及びデータ管理プログラム
US8661115B2 (en) Information communication apparatus
EP1533724A1 (en) Method and computer system for signing electronic contracts
CN109150880B (zh) 数据报送方法、装置及计算机可读存储介质
US20200382304A1 (en) User identity verification method for secure transaction environment
CN110544087A (zh) 移动支付方法、装置、设备及计算机可读存储介质
CN109658041A (zh) 文件的生成装置及其生成方法、设备和可读存储介质
JP2009031849A (ja) 電子申請用証明書発行システムおよび電子申請受付システム、並びにそれらの方法およびプログラム
JP4091438B2 (ja) 小型デバイスにおける暗号署名
JP4800825B2 (ja) 暗号通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007554748

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06711793

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1