WO2006106588A1 - フレーム転送装置 - Google Patents

フレーム転送装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006106588A1
WO2006106588A1 PCT/JP2005/006353 JP2005006353W WO2006106588A1 WO 2006106588 A1 WO2006106588 A1 WO 2006106588A1 JP 2005006353 W JP2005006353 W JP 2005006353W WO 2006106588 A1 WO2006106588 A1 WO 2006106588A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vwan
degenerate
identifier
unit
frame
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/006353
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshiyuki Maeda
Hironori Kadota
Yoko Toyozumi
Yumiko Ogata
Yoshiko Kojima
Seiji Miyata
Hiromu Yoshii
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to JP2007512391A priority Critical patent/JP4454661B2/ja
Priority to PCT/JP2005/006353 priority patent/WO2006106588A1/ja
Publication of WO2006106588A1 publication Critical patent/WO2006106588A1/ja
Priority to US11/905,357 priority patent/US7724736B2/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/60Software-defined switches

Definitions

  • the present invention relates to a VWAN (Virtual Wide Area Networks, IEEE802.1Q "VLAN (standardized by Virtual Bridged Local Area Networks)" of a device mounted in a network using a layer 2 switch (L2SW) or the like.
  • VWAN Virtual Wide Area Networks
  • IEEE802.1Q Virtual Bridged Local Area Networks
  • VPN Virtual Private Networks
  • VMAN Virtual Metro Area Networks
  • the edge switch (edge SW) at the entrance sends it into the core network in addition to the frame that has entered itself. Frames with MAC addresses and VWAN tags are transferred through the core network.
  • the advantage of EoE is that the load on the core switch that performs frame transfer in the core network can be reduced.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram of a frame format according to IEEE802.3.
  • the frame has a field for storing a VWAN tag.
  • the VWAN tag field stores the VWAN ID (VLAN ID).
  • VWAN—ID is an identifier that uniquely represents the VWAN group to which the frame belongs, and a specific value from “0” to “4095” is used.
  • FIG. 2 shows an example of a system including a wide area Ethernet (registered trademark) network as an example of a network system using VWAN.
  • Each customer edge portion (customer side network) 1 and 2 is connected to a wide area Ethernet (registered trademark) network 3 (hereinafter referred to as network 3) via an edge SW4 having a switching function.
  • network 3 wide area Ethernet (registered trademark) network 3
  • Each end user in the customer edge 1 and 2 separates each customer's frame in the network 3.
  • VWAN IDs (X, ⁇ , ⁇ ) for release, and frames are exchanged only between end users with the same VWAN ID.
  • N—ID X is added and sent to network 3.
  • the frame is transferred between the core switches (core SW) constituting the network 3 and reaches the exit edge SW.
  • core SW core switches
  • the WAN ID is removed and the corresponding end user (VWAN—I
  • FIG. 3 is a diagram showing a device configuration of a layer 2 switch (applicable as an edge SW or a core SW) in a conventional system.
  • the layer 2 SW includes a receiving line interface unit 6 that receives input traffic (frames) from the opposing device, a transmission line interface unit 7 that transmits traffic (frames) to the opposing device, and a layer 2 unit.
  • the L2SW engine 8 that switches traffic
  • the memory 11 that stores the control information of the L2SW engine 8, the maintenance operator operation terminal 5 (hereinafter referred to as terminal 5) and the user interface unit 9 are connected to the memory 11.
  • a device control monitoring unit 10 for monitoring the stored information.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram of an L2SW learning Z search method using a MAC learning table mounted in the L2SW engine 8.
  • the receiving line interface unit 6 receives the frame, the source (Source) MAC address (MAC-SA) in the received frame, the port number that received the frame, and the VWAN in the frame— The ID is stored in the MAC learning table.
  • Source Source
  • MAC-SA source MAC address
  • the MAC learning table is searched using the destination MAC address (MAC-DA) and VWAN ID in the received frame as search keys. At this time, there is a frame at the port (route) that was hit as a search result. Forwarded.
  • the VWAN ID of the customer side network 1 is learned by the edge SW4 as shown in FIG. For this reason, it is necessary to manage the VWAN-ID and the frame reception port corresponding to the number of learnings within the edge SW4. Therefore, the number of entries that can be registered in the MAC learning table is “number of MAC addresses X VWA N—number of IDs X number of input (reception) ports”.
  • Patent Document 1 As prior art documents related to the present invention, there is Patent Document 1 shown below.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 11 4224
  • One of the objects of the present invention is to provide a technique capable of reducing the storage capacity of a storage unit that stores information for determining a frame outgoing route.
  • one of the objects of the present invention is to provide a technique capable of reducing the processing load of search using at least a storage unit.
  • the present invention employs the following configuration in order to achieve the above object.
  • the present invention includes a frame receiving unit
  • a conversion unit that converts a VWAN (Virtual Wide Area Network) identifier included in the received frame into one of degenerate VWAN identifiers in which the number of possible values is smaller than the VWAN identifier;
  • VWAN Virtual Wide Area Network
  • a storage unit for storing an entry including a source address included in the received frame, a degenerate VWAN identifier, and information indicating a route from which the frame is received;
  • a search unit that searches the storage unit for information on a route to which the frame should be transmitted;
  • a restoration unit for restoring the degenerate VWAN identifier contained in the frame to the original VWAN identifier;
  • a frame transfer apparatus comprising: a transmission unit that transmits the retrieved frame from which the VWAN identifier has been restored.
  • the storage unit stores the degenerate VWAN identifier instead of the VWAN identifier.
  • the possible value of a degenerate VWAN identifier is less than the possible value of a VWAN identifier. For this reason, the number of entries that can be registered in the storage unit can be suppressed. As a result, the storage capacity required for the storage unit can be reduced. Further, by reducing the number of entries, it is possible to improve the search process by the search unit.
  • the frame transfer device includes a degenerate VWAN identifier storage unit storing a plurality of degenerate VWAN identifiers,
  • a determination unit that determines one of the unused degenerate VWAN identifiers stored in the degenerate VWAN identifier storage unit as a degenerate VWAN identifier corresponding to the VWAN identifier associated with the registration request in response to a registration request for a VWAN identifier;
  • a setting unit configured to set the determined degenerate VWAN identifier as a degenerate VWAN identifier used for conversion and restoration by the conversion unit and the restoration unit.
  • a degenerate VWAN identifier corresponding to the N identifier can be set for the conversion unit and restoration unit.
  • the frame transfer device comprises a degenerate VWAN identifier usage status storage unit
  • a usage status management unit that stores a set of the determined degenerate VWAN identifier and a VWAN identifier corresponding to the degenerate VWAN identifier in the usage status storage unit;
  • the usage status of the degenerate VWAN identifier can be confirmed by referring to the stored contents of the usage status storage unit.
  • the frame transfer apparatus may receive a degenerate VWAN identification corresponding to the VWAN identifier related to the deletion request from the storage unit in response to the VWAN identifier deletion request.
  • the setting unit cancels the setting of the degenerate VWAN identifier corresponding to the VWAN identifier related to the deletion request for the conversion unit and the restoration unit.
  • the degenerate VWA by the determining unit is provided.
  • a degenerate VWAN identifier management unit to be stored in the storage unit is further provided.
  • the use status management unit of the frame transfer apparatus according to the present invention is configured to use the degenerate VWA
  • This degeneration occurs when the setting of the N identifier for the conversion unit and the restoration unit is canceled.
  • a pair of the VWAN identifier and the VWAN identifier related to the deletion request is deleted.
  • the degenerate VWAN identifier management unit of the frame transfer device uses the degenerate VWAN identifier in the degenerate VWAN identifier storage unit when the information indicating Z unused is reset. And based on the information of the degenerate VWAN identifier set for the restoration unit, the degenerate VWAN identifier storage unit stores information indicating that each degenerate VWAN identifier is used Z unused.
  • the present invention provides a frame receiving unit and a VWAN included in the received frame.
  • the (Virtual Wide Area Network) identifier has a smaller number of possible values than the VWAN identifier !, a conversion unit that converts it into one of several degenerate VWAN identifiers, a source address included in the received frame, A storage unit that stores an entry including a degenerate VWAN identifier and information indicating a route from which the frame is received, and a destination address and a degenerate VWAN identifier included in the frame, and information on a route to which the frame should be transmitted.
  • a retrieval unit that retrieves the VWAN identifier included in the frame, a restoration unit that restores the degenerate VWAN identifier included in the frame to the original VWAN identifier, and a route force that has been retrieved from the frame in which the VWAN identifier is restored.
  • a frame transfer apparatus control device comprising: a degenerate VWAN identifier storage unit storing a plurality of degenerate VWAN identifiers;
  • a determination unit that determines one of the unused degenerate VWAN identifiers stored in the degenerate VWAN identifier storage unit as a degenerate VWAN identifier corresponding to the VWAN identifier associated with the registration request in response to a registration request for a VWAN identifier;
  • a setting unit that sets the determined degenerate VWAN identifier as a degenerated VWAN identifier used for conversion and restoration by the conversion unit and the restoration unit;
  • the frame transfer control method by the frame transfer device described above, the control method (management method) of the frame transfer device, the program for realizing these methods, and the invention of the recording medium storing the program Can be included.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram of an IEEE 802.3 frame format.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of a network system using a current wide area Ethernet (registered trademark) network.
  • FIG. 3 is a diagram showing a device configuration of a conventional layer 2 switch.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram of a conventional learning method using a MAC learning table.
  • FIG. 5 is a diagram showing a device configuration example of a layer 2 switch according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of the data structure of a degenerate VWAN database.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of the data structure of an empty degenerate VWAN management queue.
  • FIG. 8 is a sequence diagram showing an example of degenerate VWAN registration processing.
  • FIG. 9 is a flowchart showing an example of degenerate VWAN acquisition processing.
  • FIG. 10 is a sequence diagram showing an example of degenerate VWAN deletion processing.
  • FIG. 11 is a flowchart showing an example of degenerate VWAN release processing.
  • FIG. 12A (1) Degenerate VWAN database and empty degenerate V in the initial state (when not registered)
  • FIG. 13 is a sequence diagram showing an example of degenerate VWAN restoration processing.
  • FIG. 14 is a flowchart showing an example of restoration processing of a vacant degenerate VWAN management queue. Explanation of symbols
  • the present invention is not limited to the configuration of the embodiment.
  • VWAN ID VWAN identifier
  • Degenerated VWAN—ID performs processing inside the device.
  • FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of a frame transfer apparatus (layer 2 switch) according to the embodiment of the present invention.
  • the layer 2 switch (L2SW) 50 shown in FIG. 5 is applicable as an edge switch or a core switch in a wide area Ethernet (registered trademark) network, for example.
  • an L2SW 50 includes a reception line interface unit 6 that receives input traffic (frame) from the opposite device, a transmission line interface unit 7 that transmits traffic (frame) to the opposite device, and a MAC learning table.
  • the L2SW engine 8A that switches traffic at Layer 2 using 14 and the memory 11 A that stores the control information of the L2SW engine 8A, the terminal 5 for maintenance personnel operation, and the user interface 9 are connected to the memory.
  • 11A includes a device control monitoring unit 10A (control means) that monitors information stored in A.
  • the terminal 5 is used for controlling and monitoring the device (L2SW).
  • the user interface unit 9 interfaces the operation from the terminal 5 into the device and outputs information in the device to the terminal 5.
  • the device control monitoring unit 10A monitors all information inside the device.
  • the memory 11A is information for controlling the L2SW engine 8A according to the operation from the device control monitoring unit 10A. As well as information on the current L2SW engine 8A.
  • the configuration described above can be applied to the configuration of the L2SW used in the conventional system.
  • the degenerate VWAN conversion unit 12 and the degenerate VWAN restoration unit 13 are added to the L2SW engine 8A having the MAC learning table 14!
  • Degenerate VWAN conversion unit 12 receives the VWAN ID in the frame input to the receiving line interface unit 6 power L2SW engine 8A, and uses the degenerate VWA used only in L2SW50.
  • the degenerate VWAN restoration unit 13 restores the degenerate VWAN-ID in the frame to be output to the transmission line interface unit 7 to the original (original) VWAN-ID.
  • the degenerate VWAN—ID converted by the degenerate VWAN converting unit 12 is used for entry registration in the MAC learning table 14 and entry search.
  • the number of degenerate VWAN—IDs is less than the number of original VWAN—IDs.
  • the MAC learning table 14 has the same data structure as the MAC learning table shown in FIG. However, the MAC learning table 14 in this embodiment stores the degenerated VWAN ID instead of the VWAN ID. That is, an entry including a MAC address (MAC—SA), a degenerate VWAN—ID, and an input port number is registered in the MAC learning table 14. The MAC learning table 14 is used to search for the port number included in the entry matching the MAC-DA and degenerate VWAN ID in the frame as the output port number.
  • MAC—SA MAC address
  • VWAN—ID an input port number
  • the memory 11A has a degenerate VWAN database 15 for managing the use status of the degenerate VWAN, and then the space to be allocated to the VWA N—ID.
  • Unused degenerate VWAN Stores the free degenerate VWAN management queue 16 that manages IDs.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of the data structure of the degenerate VWAN database 15.
  • the degenerate VWAN database 15 has a table structure composed of a plurality of entries. Each entry contains a flag indicating VWAN—ID registered Z unregistered (1ZO), the registered VWAN—ID, and the degenerated (assigned) VWAN—ID corresponding to the registered VWAN-ID. And are stored.
  • VWAN—ID registered Z unregistered (1ZO) the registered VWAN—ID
  • the degenerated (assigned) VWAN—ID corresponding to the registered VWAN-ID.
  • 64 degenerate VWAN-IDs (“1” to “64”) are prepared for 4096 VWAN-IDs is shown.
  • As the number of degenerate VWAN—IDs an arbitrary number smaller than the number of original VWAN—IDs can be determined.
  • the VWAN ID can have 4096 values depending on the number of bits representing the VWAN ID. On the other hand, the number of VWAN IDs that are actually used in the network is smaller than the number of values that VWAN IDs can take. Therefore, there are as many degenerate VWAN IDs that are expected to be used in the network.
  • VWAN—IDs are needed to represent VWAN—IDs It can be expressed by the number of bits smaller than the number of bits. Such a reduction in the number of bits can reduce memory capacity and simplify processing.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of the data structure of the empty degenerate VWAN management queue 16.
  • the empty degenerate VWAN management queue 16 has a queue table with 64 management queue capabilities. Furthermore, the empty degenerate VWAN management queue 16 stores the start number of the management queue, the end number of the management queue, and the number of registered degenerate VWAN IDs. Numbers “0” to “63” are assigned to the 64 management queues, and the top and end numbers of the management queue are indicated by the management queue number.
  • the storage contents of the degenerate VWAN database 15 (hereinafter referred to as “database 15”) and the free degenerate VWAN management queue 16 (hereinafter referred to as “management queue 16”) are changed by the device control monitoring unit 10A.
  • the device control monitoring unit 10A changes the stored content based on information (instructions, etc.) from the terminal 5 input through the user interface unit 9.
  • the degenerate VWAN ID managed by the database 15 and the management queue 16 is set in the degenerate VWAN conversion unit 12 and the degenerate VWAN restoration unit 13 as necessary.
  • the L2SW engine 8A (degenerate VWAN conversion unit 12, degenerate VWAN restoration unit 13) is configured using, for example, a dedicated hardware chip.
  • the MAC learning table 14 is created on the memory.
  • the device control monitoring unit 10A is executed by a processor (eg, CPU) installed in the L2SW 50 executing a program (software) stored in a storage device (not shown). It is a function that appears.
  • a processor eg, CPU
  • a program software stored in a storage device (not shown). It is a function that appears.
  • the management algorithm of the degenerate VWAN is provided in the software and is realized as the device control monitoring unit 10A, so that the device performance can be improved along with the simplification of the search process.
  • the reception line interface unit 6 corresponds to the reception unit of the present invention
  • the transmission line interface unit 7 corresponds to the transmission unit of the present invention.
  • the degenerate VWAN conversion unit 12 corresponds to the conversion unit of the present invention
  • the degenerate VWAN recovery unit 13 corresponds to the recovery unit of the present invention.
  • the device control monitoring unit 10A functions as a determination unit, a setting unit, a degenerate VWAN identifier management unit, and a usage status management unit of the present invention.
  • the memory 11A corresponds to a degenerate VWAN identifier storage unit and a usage status management unit.
  • the memory (storage means) that stores the MAC learning table 14 corresponds to the storage unit of the present invention.
  • the entry deletion unit 17 corresponds to the deletion unit of the present invention.
  • the device control monitoring unit 10A, the memory 11A, and the entry deletion unit 17 correspond to the control device of the frame transfer device.
  • the configuration related to the control device may be provided outside the frame transfer device.
  • the L2SW 50 having the above-described configuration performs the following operation on the received frame.
  • the frame received by the reception circuit interface unit 6 is input to the L2SW engine 8A.
  • the degenerate VWAN converter 12 converts the VWAN ID in the frame into a degenerate VWAN ID. Thereafter, the L2SW engine 8A performs entry registration processing using the MAC learning table 14 (when the MAC address and degenerate VWAN ID are not registered) and entry (output port) search processing.
  • the frame for which the output port has been determined is input to the degenerate VWAN recovery unit 13 before being sent to the transmission line interface unit 7.
  • the degenerate VWAN restoration unit 13 converts (restores) the degenerate VWAN-ID in the frame into the original VWAN-ID, and then passes this frame to the transmission line interface unit 7.
  • the transmission line interface unit 7 transmits the frame from the output port searched (determined) by the L2SW engine 8A.
  • the MAC learning table used by the L2SW engine 8A 14 is managed using a degenerate VWAN—ID.
  • the degenerated VWAN ID is registered instead of the VWAN ID.
  • the number of entries that can be registered in the MAC learning table 14 is “the number of MAC addresses ⁇ degenerate VWAN—the number of IDs ⁇ the number of input ports”.
  • the storage capacity of the memory constituting the MAC learning table 14 is reduced. For example, when the VWAN ID number drops from 096 to 64, the storage capacity of the memory can be greatly reduced.
  • VWAN management degenerate VWAN registration, deletion, and restoration
  • the L2SW50 maintainer When registering a degenerate VWAN ID corresponding to a certain VWAN ID, the L2SW50 maintainer operates the terminal 5 to instruct the device control monitoring unit 10A to perform "VWAN registration". input.
  • FIG. 8 is a sequence diagram showing degenerate VWAN registration processing.
  • the device control monitoring unit 10A of the L2SW 50 receives an instruction of “VWAN registration” from the terminal 5 (FIG. 8 ⁇ 1>).
  • the device control monitoring unit 10A refers to the degenerate VWAN database 15 and determines whether or not the VWAN ID to be registered is already registered in the degenerate VWAN database 15 (re-registration check). (Fig. 8 ⁇ 2>).
  • VWAN ID to be registered is not registered in the degenerate VWAN database 15 (hereinafter referred to as "database 15") as a result of the re-registration check, the device control monitoring unit 10A performs free degenerate VWAN management. You must register from queue 16 (hereinafter referred to as ⁇ management queue 16 ''). Degenerate VWAN— Get an ID (Fig. 8, ⁇ 3>).
  • FIG. 9 is a flowchart showing the process for acquiring the degenerate VWAN ID by the device control monitoring unit 10A.
  • the device control monitoring unit 10A checks the value of [number of degenerated VWAN registrations] stored in the management queue 16 (FIG. 7) (step Sl).
  • the apparatus control monitoring unit 10A regards it as an error and ends the process. On the other hand, if the number of registrations is less than 64 (S1; normal), the apparatus control monitoring unit 10A advances the process to step S2.
  • step S2 the device control monitoring unit 10A stores [degenerated VW stored in the management queue 16].
  • the device control monitoring unit 10A performs degeneration to be assigned to the VWAN ID to be registered.
  • VWAN-ID is also retrieved from the head of the queue and stored in the output parameter.
  • the free degenerate VWAN queue table [free degenerate VWAN queue head number] is taken out as the assigned degenerate VWAN ID.
  • the degenerate VWAN—ID power stored in [Management queue head position] currently stored in the management queue 16 is extracted.
  • the device control monitoring unit 10A adds 1 to the empty degenerate VWAN queue head number (management queue head number). At this time, if the management queue head number exceeds the tail of the table, the unused queue number at the head of the table becomes the management queue head number.
  • the apparatus control monitoring unit 10A acquires the degenerate VWAN ID assigned to the VWAN ID to be registered as an output parameter.
  • the device control monitoring unit 10A sets the acquired degenerate VWAN ID in the hardware (degenerate VWAN conversion table) through the memory 11A (FIG. 8 ⁇ 4>).
  • the L2SW engine 8A has a degenerate VWAN conversion table (not shown in FIG. 5) used by the degenerate VWAN conversion unit 12 and the degenerate VWAN restoration unit 13 on the memory.
  • the degenerate VWAN conversion table maintains the correspondence between VWAN—ID and degenerate VWAN—ID, and the degenerate VWAN converter 12 converts VWAN-ID in the frame to degenerate VWAN—ID, and Degenerate VWAN restoration unit 13 generates degenerate VWAN-ID from original V
  • WAN used when restoring to ID.
  • degenerate VWAN conversion unit 12 and the degenerate VWAN restoration unit 13 are dedicated degenerates, respectively.
  • It can be configured to have a VWAN conversion table.
  • the device control monitoring unit 10A determines the VWAN ID to be registered and the acquired degenerate V
  • the WAN ID is registered in database 15 (Fig. 6) (Fig. 8 ⁇ 5>).
  • the device control monitoring unit 10A responds to the terminal 5 that the registration processing is completed (Fig. 8 ⁇ 6>).
  • the degenerate VWAN conversion unit 12 and the degenerate VWAN restoration unit 13 of the L2SW engine 8A can efficiently use the degenerated VWAN ID.
  • FIG. 10 is a sequence diagram showing the degenerate VWAN deletion process
  • FIG. 11 is a flowchart showing the degenerate VWAN release process (FIG. 10 ⁇ 7>).
  • an instruction “delete VWAN” is input from terminal 5 to apparatus control monitoring unit 10A (FIG. 10 ⁇ 1>).
  • the device control monitoring unit 10A refers to the database 15 and is instructed to delete the V
  • apparatus control monitoring unit 10A requests deletion using the degenerate VWAN ID (FIG. 10, 3>).
  • the L2SW50 includes an entry deleting unit (MAC flash process) 17 (see FIG. 5) having a function of deleting an entry storing the specified degenerate VWAN—ID in the MAC learning table 14.
  • entry deletion unit 17 is a part of the L2SW engine 8A or the L2SW engine. 8A force can also be realized using independent hardware. It can also be realized as a function realized by software.
  • the device control monitoring unit 10A passes the degenerated VWAN ID to the entry deleting unit 17, and requests deletion of the entry having the degenerated VWAN ID.
  • the entry deletion unit 17 performs the MAC learning table 1 in the L2SW engine 8A according to the request.
  • the entry deletion unit 17 gives a deletion completion notification to the device control monitoring unit 10A (FIG. 10 ⁇ 4>).
  • the device control monitoring unit 10A Upon receipt of the completion notification, the device control monitoring unit 10A degenerates the L2SW engine 8A.
  • the device control monitoring unit 10A accesses the database 15 on the memory 11A and performs a process (database update) for deleting the degenerated VWAN ID registration related to the deletion (FIG. 10-6): Database deletion).
  • the device control monitoring unit 10A accesses the management queue 16 on the memory 11A, and performs release processing of the degenerated VWAN ID (FIG. 10 ⁇ 7>: Degenerate VWAN—ID release).
  • the device control monitoring unit 10A first checks the value of [number of degenerated VWAN registrations] stored in the management queue 16 (step S11).
  • step S12 apparatus control monitoring unit 10A decrements the value of [number of degenerated VWAN registrations] stored in management queue 16 by one.
  • queue management processing is executed (step S 13).
  • the device control monitoring unit 10A increments the value of “empty degenerate VWAN queue tail number (management queue tail number)” in the management queue 16 by one.
  • the last unused queue number stored in the value table of [Degenerate VWAN Queue End Number] is exceeded, the first unused queue number stored at the top of the table is managed. Set as the end number of the queue.
  • the device control monitoring unit 10A then adds the degenerate VWAN—ID related to the deletion to the end of the queue. to add. In other words, the device control monitoring unit 10A stores the deleted degenerated VWAN-ID in the [empty degenerated VWAN queue tail number (management queue tail number)] of the management queue 16.
  • the terminal 5 is notified of the end of the deletion process (Fig. 10, ⁇ 8>).
  • the FDB (Forwarding Database) information ie, entries in the MAC learning table 14
  • the FDB (Forwarding Database) information ie, entries in the MAC learning table 14
  • the previously used reduced VWAN—ID can be deleted.
  • FIG. 12 is a diagram showing a specific example of registration and deletion of the degenerate VWAN ID.
  • FIG. 12A is a diagram showing (1) the database 15 and the management queue 16 in the initial state (when not registered).
  • the table of the management queue 16 stores the degenerate VWAN IDs “1” to “64” in the order of the leading forces of the table.
  • the registration degenerate VWAN—ID number is decremented by 1 and becomes 1.
  • the first queue indicating that it is in use is identified from the top of the table, and the deleted degenerate VWAN ID is stored in that queue.
  • a software reset may occur at L2SW50. That is, the device control monitoring unit 10A, the database 15, and the management queue 16 may be reset. In this case, the database 15 and the management queue 16 are returned to the initial state.
  • the software reset does not reset the stored contents of the degenerate VWAN conversion table (hardware) in the L2SW engine 8A.
  • the processing for restoring the state of the database 15 and the management queue 16 corresponding to the stored contents using the stored contents of the degenerate VWAN conversion table will be described.
  • FIG. 13 is a sequence diagram showing an example of degenerate VWAN restoration processing
  • FIG. 10 is a flowchart illustrating an example of a retired VWAN management queue restoration process.
  • the device control monitoring unit 10A reads all pairs of degenerate VWAN ID and VWAN ID set in the degenerate VWAN conversion table (Fig. 13 ⁇ 1>: hardware setting read).
  • apparatus control monitoring unit 10A registers all read degenerate VWAN-ID and VWAN-ID pairs in database 15 (FIG. 13 ⁇ 2>: database storage).
  • the database 15 can be configured such that pairs of degenerate VWAN ID and VWAN ID are registered in consideration of the order set in the degenerate VWAN conversion table.
  • the device control monitoring unit 10A performs restoration processing of the management queue 16 using all the read degenerate VWAN ID and VWAN ID combinations (Fig. 13 ⁇ 3>: Free Degenerate VWAN management queue recovery).
  • the device control monitoring unit 10A empties and initializes each queue of the table of the management queue 16 (step S21).
  • the device control monitoring unit 10A sets the value of [Management queue head number] to 0, sets the value of [Management queue tail number] to 63, and [Number of degenerated VWAN registrations] Set the value to 64. Furthermore, the device control monitoring unit 10A writes “OxffifflT to all queues.
  • the device control monitoring unit 10A repeatedly executes the degenerate VWAN release processing (step S22) shown in FIG. 11 while there are unused degenerate VWAN IDs (loop 1).
  • step S14 executed in step S22, the degenerated VWAN—ID power number of the degenerate VWAN—ID read from the degenerate VWAN conversion table is deleted as the deleted degenerate VWA N—ID. Stored in order of youngness (1 ⁇ 64).
  • the VWAN ID used only within the device is separately defined in the device, and the internal management of the device is performed by the degenerate VWAN ID.
  • (Create MAC learning table 14) is realized. Thereby, memory reduction for the MAC learning table 14 can be realized. As a result, it can contribute to lower power consumption and cost reduction as a device.
  • degenerate VWAN database 15 and “free degenerate VWAN management queue 16” are provided in the memory 11A, and the degenerate VWAN—ID management algorithm is provided in the S software. (By implementing the device control monitoring unit 10A with software), it is possible to improve the device performance accompanying the simplification of the search process, and contribute to the development of a device equipped with a high-quality switching function.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

 MAC学習テーブルを有するレイヤ2スイッチは、フレームに付加されたVWAN-IDを縮退VWAN-IDに変換する変換部と、フレームに付加された縮退VWAN-IDを元のVWAN-IDに復元する復元部とを備える。レイヤ2スイッチは、MAC学習機能により、縮退VWAN-IDを含むエントリをMAC学習テーブルに登録する。縮退VWAN-IDは、VWAN-IDがとり得る値の数よりも少ない数の値からなる。レイヤ2スイッチの制御装置は、VWAN-IDの登録時に、このVWAN-IDに対応する縮退VWAN-IDの一つを決定し、変換部及び復元部に対して設定する。

Description

明 細 書
フレーム転送装置
技術分野
[0001] 本発明は、レイヤ 2スィッチ (L2SW)等を用いたネットワーク内に搭載される装置の V WAN (Virtual Wide Area Networks, IEEE802.1Q「Virtual Bridged Local Area Networks で標準規格化された VLAN(Virtual Local Area Networks)と同意義語、他 の同意義語として、 VPN(Virtual Private Networks), VMAN(Virtual Metro Area Networks)がある)管理方式に関する。
背景技術
[0002] VWANに係る分野では、パワードコム社力 ' Ethernet (登録商標) over Ethernet ( 登録商標)(EoE) "という方式を採用するなど、各社が大量のトラフィックに対してスィ ツチの負荷を低減する方式を発表して ヽる。
[0003] EoEでは、入口のエッジスィッチ (エッジ SW)が、自身に入ってきたフレームに自身 加えてコアネットワーク内に送出する。 MACアドレス及び VWANタグを有するフレー ムはコアネットワーク内を転送される。 EoEの利点は、コアネットワークでフレーム転送 を行うコアスィッチの負荷を軽減することができることである。
[0004] 図 1は、 IEEE802.3に従ったフレームフォーマットの説明図である。図 1に示すように 、フレームは、 VWANタグを格納するフィールドを有している。 VWANタグのフィー ルド〖こは、 VWAN— ID(VLAN— ID)が格納される。 VWAN— IDは、フレームが属 する VWANグループを一意に表す識別子であり、具体的な値として、 "0"〜"4095 "の値が使用される。
[0005] 図 2は、 VWANを利用したネットワークシステムの例として、広域イーサネット(登録 商標)網を含むシステムの例を示す。広域イーサネット (登録商標)網 3 (以下、網 3) には、各カスタマ一エッジ部 (カスタマ側ネットワーク) 1、 2が、スイッチング機能を具備 したエッジ SW4を介して接続される。
[0006] カスタマ一エッジ部 1、 2内の各エンドユーザは、網 3内で各カスタマのフレームを分 離するための VWAN— ID (X, Υ, Ζ)を有しており、フレームは、同じ VWAN— IDを 持つエンドユーザ間のみでやりとりされる。
[0007] 例えば、カスタマ一エッジ部 1における VWAN— ID=Xを持つカスタマ (エンドユー ザ)が、カスタマ一エッジ部 2において同じ VWAN— ID=Xを持つエンドユーザにフ レームを送信する場合を想定する。
[0008] この場合、フレームがカスタマ一エッジ部 1側のエッジ SW4(入口エッジ SW)で受信 されると、当該フレームに、入口及び出口エッジ SW4の各 MACアドレス及び VWA
N— ID=Xとが付加され、網 3内に送出される。
[0009] フレームは、網 3を構成するコアスィッチ (コア SW)間を転送され、出口エッジ SWに 到達する。出口エッジ SW4では、入口エッジ SW4で付カ卩された MACアドレス及び V
WAN IDが除去され、カスタマ一エッジ部 2内の対応するエンドユーザ (VWAN— I
D=X)へ送信される。
[0010] 図 3は、従来のシステムにおけるレイヤ 2スィッチ (エッジ SWやコア SWとして適用可 能である)が有する装置構成を示す図である。図 3において、レイヤ 2SWは、対向装 置からの入力トラフィック (フレーム)を受信する受信回線インタフェース部 6と、対向装 置へトラフィック (フレーム)を送信する送信回線インタフェース部 7と、レイヤ 2にてトラ フィックをスイッチングする L2SWエンジン 8と、 L2SWエンジン 8の制御情報を記憶し たメモリ 11と、保守者操作用端末 5 (以下、端末 5)とユーザインタフェース部 9を介し て接続され、メモリ 11に記憶された情報を監視する装置制御監視部 10とを備えて ヽ る。
[0011] 図 4は、 L2SWエンジン 8内に搭載される MAC学習テーブルを用いた、 L2SWの 学習 Z検索方法の説明図である。図 4において、受信回線インタフェース部 6がフレ ームを受信すると、受信されたフレーム内の送信元 (Source)MACアドレス(MAC-SA )と、フレームを受信したポート番号と、フレーム内の VWAN— IDが、 MAC学習テー ブルに格納される。
[0012] その後、別のポートからフレームが受信された場合、受信されたフレーム中の宛先 (Destination)MACアドレス(MAC- DA)及び VWAN— IDを検索鍵として MAC学習 テーブルが検索される。このとき、検索結果としてヒットしたポート (方路)にフレームが 転送 (Forwarding)される。
[0013] 図 3及び図 4に示す従来の方式では、図 2に示すようなエッジ SW4にてカスタマ側 ネットワーク 1の VWAN— IDを学習する。このため、学習の数に対応する VWAN— I D及びフレームの受信ポートをエッジ SW4の内部で管理する必要がある。従って、 M AC学習テーブルが有すべきエントリの登録可能数が "MACアドレスの数 X VWA N— ID数 X入力 (受信)ポート数"となる。
[0014] これによつて、ハードウェア的には、膨大な容量を持つ MAC学習テーブル用のメ モリを設ける必要があった。一方、ソフトウェア的には、 "VWAN— ID数 X入力ポート 数"のエントリの管理を実施する必要があった。このため、出力ポートの検索処理が複 雑となり、装置全体の性能が劣化する可能性があった。
[0015] 本願発明に関連する先行技術文献として、以下に示す特許文献 1がある。
特許文献 1:特開平 11 4224号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0016] 本発明の目的の一つは、フレームの出方路を決定するための情報を格納する記憶 部の記憶容量の低減を図ることができる技術を提供することである。
[0017] また、本発明の目的の一つは、少なくとも記憶部を用いた検索の処理負担の軽減 を図ることができる技術を提供することである。
課題を解決するための手段
[0018] 本発明は、上記目的を達成するために以下の構成を採用する。
[0019] 本発明は、フレームの受信部と、
受信されたフレームに含まれる VWAN(Virtual Wide Area Network)識別子を、とり 得る値の数が前記 VWAN識別子より少ない数カゝらなる縮退 VWAN識別子の一つ に変換する変換部と、
受信されたフレームに含まれる送信元アドレス,縮退 VWAN識別子,及びこのフレ ームが受信された方路を示す情報を含むエントリを記憶する記憶部と、
フレームに含まれる宛先アドレス及び縮退 VWAN識別子を用いて、このフレームを 送出すべき方路の情報を前記記憶部から検索する検索部と、 前記フレームに含まれる縮退 VWAN識別子を元の VWAN識別子に復元する復 元部と、
VWAN識別子が復元された前記フレームを検索された方路カゝら送出する送信部と を備えるフレーム転送装置である。
[0020] 本発明によれば、記憶部には、 VWAN識別子の代わりの縮退 VWAN識別子が格 納される。縮退 VWAN識別子のとり得る値は、 VWAN識別子がとり得る値よりも少な い。このため、記憶部が有すべきエントリ登録可能数を抑えることができる。これによ つて記憶部に要求される記憶容量の低減を図ることができる。また、エントリ数が低減 されることにより、検索部による検索処理の向上を図ることができる。
[0021] 好ましくは、本発明によるフレーム転送装置は、複数の縮退 VWAN識別子を格納 した縮退 VWAN識別子格納部と、
VWAN識別子の登録要求に応じて、前記縮退 VWAN識別子格納部に格納され た未使用の縮退 VWAN識別子の一つを、前記登録要求に係る VWAN識別子に対 応する縮退 VWAN識別子に決定する決定部と、
決定された縮退 VWAN識別子を、前記変換部及び前記復元部による変換及び復 元に使用される縮退 VWAN識別子として設定する設定部とをさらに備える。
[0022] このようにすれば、フレーム転送装置に VWAN識別子が登録される場合に、 VWA
N識別子に対応する縮退 VWAN識別子を変換部及び復元部に対して設定すること ができる。
[0023] 好ましくは、本発明によるフレーム転送装置は、縮退 VWAN識別子の使用状況格 納部と、
前記決定された縮退 VWAN識別子と、この縮退 VWAN識別子に対応する VWA N識別子との組を前記使用状況格納部に格納する使用状況管理部とをさらに備える
[0024] このようにすれば、使用状況格納部の格納内容を参照することで、縮退 VWAN識 別子の使用状況を確認することができる。
[0025] 好ましくは、本発明によるフレーム転送装置は、 VWAN識別子の削除要求に応じ て、前記記憶部から、削除要求に係る VWAN識別子に対応する縮退 VWAN識別 子を含むエントリを削除する削除部をさらに備え、
前記設定部は、前記削除要求に係る VWAN識別子に対応する縮退 VWAN識別 子の前記変換部及び前記復元部に対する設定を解除する。
[0026] このようにすれば、 VWAN識別子がフレーム転送装置から削除される場合に、記 憶部力も削除に係るエントリが削除され、且つ変換部及び復元部に対する設定が解 除されるので、フレーム転送装置の誤動作を防止することができる。
[0027] 好ましくは、本発明によるフレーム転送装置は、前記決定部による前記縮退 VWA
N識別子の決定が行われる場合に、この決定された縮退 VWAN識別子が使用中で あることを示す情報を前記縮退 VWAN識別子格納部に格納し、且つ
前記設定部により前記縮退 VWAN識別子の前記変換部及び前記復元部に対す る設定が解除される場合に、この設定の解除に係る縮退 VWAN識別子が未使用で あることを示す情報を前記縮退 VWAN識別子格納部に格納する縮退 VWAN識別 子管理部をさらに備える。
[0028] このようにすれば、縮退 VWAN識別子格納部にお!、て、各縮退 VWAN識別子の 使用状況を管理することができる。
[0029] 好ましくは、本発明によるフレーム転送装置の使用状況管理部は、前記縮退 VWA
N識別子の前記変換部及び前記復元部に対する設定を解除した場合に、この縮退
VWAN識別子と前記削除要求に係る VWAN識別子との組を前記使用状況格納部 力 削除する。
[0030] このようにすれば、縮退 VWAN識別子の使用状況を正確に管理することができる。
[0031] 好ましくは、本発明によるフレーム転送装置の縮退 VWAN識別子管理部は、前記 縮退 VWAN識別子格納部内の前記各縮退 VWAN識別子の使用 Z未使用を示す 情報がリセットされた場合に、前記変換部及び前記復元部に対して設定されている 縮退 VWAN識別子の情報に基づいて、前記縮退 VWAN識別子格納部に、前記各 縮退 VWAN識別子の使用 Z未使用を示す情報を格納する。
[0032] このようにすれば、縮退 VWAN識別子格納部がリセットされても、実際の変換部及 び復元部に対する設定内容から、縮退 VWAN識別子の使用状況を縮退 VWAN識 別子格納部上で復元することができる。 [0033] また、本発明は、フレームの受信部と、受信されたフレームに含まれる VWAN
(Virtual Wide Area Network)識別子を、とり得る値の数が前記 VWAN識別子より少 な!、数力 なる縮退 VWAN識別子の一つに変換する変換部と、受信されたフレーム に含まれる送信元アドレス,縮退 VWAN識別子,及び前記フレームが受信された方 路を示す情報を含むエントリを記憶する記憶部と、フレームに含まれる宛先アドレス 及び縮退 VWAN識別子を用いて、前記フレームを送出すべき方路の情報を前記記 憶部から検索する検索部と、前記フレームに含まれる縮退 VWAN識別子を元の VW AN識別子に復元する復元部と、 VWAN識別子が復元された前記フレームを検索さ れた方路力 送出する送信部とを備えるフレーム転送装置の制御装置であって、 複数の縮退 VWAN識別子を格納した縮退 VWAN識別子格納部と、
VWAN識別子の登録要求に応じて、前記縮退 VWAN識別子格納部に格納され た未使用の縮退 VWAN識別子の一つを、前記登録要求に係る VWAN識別子に対 応する縮退 VWAN識別子に決定する決定部と、
決定された縮退 VWAN識別子を、前記変換部及び前記復元部による変換及び復 元に使用される縮退 VWAN識別子として設定する設定部と
を備えるフレーム転送装置の制御装置である。
[0034] さらに、本発明として、上述したフレーム転送装置によるフレーム転送制御方法、フ レーム転送装置の制御方法 (管理方法)、これらの方法を実現するプログラム、該プロ グラムを格納した記録媒体の発明を含むことができる。
発明の効果
[0035] 本発明によれば、フレームの出方路を決定するための情報を格納する記憶部の記 憶容量の低減を図ることができる。
[0036] また、本発明によれば、少なくとも記憶部を用いた検索の処理負担の軽減を図るこ とがでさる。
図面の簡単な説明
[0037] [図 1]IEEE802.3フレームフォーマットの説明図である。
[図 2]現在の広域イーサネット(登録商標)網を用いたネットワークシステムの例を示す 図である。 [図 3]従来におけるレイヤ 2スィッチの装置構成を示す図である。
[図 4]MAC学習テーブルを用いた従来の学習方法の説明図である。
[図 5]本発明の実施形態によるレイヤ 2スィッチの装置構成例を示す図である。
[図 6]縮退 VWANデータベースのデータ構造例を示す図である。
[図 7]空き縮退 VWAN管理キューのデータ構造例を示す図である。
[図 8]縮退 VWAN登録処理の例を示すシーケンス図である。
[図 9]縮退 VWAN取得処理の例を示すフローチャートである。
[図 10]縮退 VWAN削除処理の例を示すシーケンス図である。
[図 11]縮退 VWAN開放処理の例を示すフローチャートである。
[図 12A](1)初期状態 (未登録時)における縮退 VWANデータベース及び空き縮退 V
WAN管理キューを示す図である。
[図 12B](2)VWAN— ID= 100の登録時における縮退 VWANデータベース及び空 き縮退 VWAN管理キューを示す図である。
[図 12C](3)図 12Bに示す (2)の後、 \^^^ー10 = 200の登録時にぉける縮退 八
Nデータベース及び空き縮退 VWAN管理キューを示す図である。
[図 12D](4)図 12Cに示す (3)の後、 \^^^ー10 = 200の削除時にぉける縮退 八
Nデータベース及び空き縮退 VWAN管理キューを示す図である。
[図 13]縮退 VWAN復元処理の例を示すシーケンス図である。
[図 14]空き縮退 VWAN管理キューの復元処理の例を示すフローチャートである。 符号の説明
5 · · ·保守者操作用端末
6 · · '受信回線インタフェース部
7· · '送信回線インタフェース部
8A','L2SWエンジン
9 · · 'ユーザインタフェース部
10Α· · ·装置制御監視部
11Α· · ·メモリ
12 · · ·縮退 VWAN変換部 13 · · ·縮退 VWAN復元部
14 · · 'MAC学習テープノレ
15 · · '縮退 VWANデータベース
16 · · '空き縮退 VWAN管理キュー
17 · · ·エントリ削除部
50 · · ·レイヤ 2スィッチ
発明を実施するための最良の形態
[0039] 以下、本発明の実施形態を図面を用いて説明する。実施形態の構成は例示であり
、本発明は実施形態の構成に限定されない。
[0040] 〔実施形態の概要〕
本発明の実施形態では、 "縮退 VWAN"と呼ばれる、レイヤ 2スィッチの装置内だ けで使用する VWAN - ID(VWAN識別子)を定義し、フレーム中の VWAN— IDを 縮退 VWAN— IDに変換し、縮退 VWAN— IDで装置内部における処理が実行され る。
[0041] 〈レイヤ 2スィッチの構成〉
図 5は、本発明の実施形態によるフレーム転送装置 (レイヤ 2スィッチ)の構成例を示 す図である。図 5に示すレイヤ 2スィッチ (L2SW)50は、例えば、広域イーサネット(登 録商標)網におけるエッジスィッチやコアスィッチとして適用可能である。
[0042] 図 5において、 L2SW50は、対向装置からの入力トラフィック (フレーム)を受信する 受信回線インタフェース部 6と、対向装置へトラフィック (フレーム)を送信する送信回 線インタフェース部 7と、 MAC学習テーブル 14を用いてレイヤ 2でトラフィックをスイツ チングする L2SWエンジン 8Aと、 L2SWエンジン 8Aの制御情報を記憶したメモリ 11 Aと、保守者操作用の端末 5とユーザインタフェース部 9を介して接続され、メモリ 11 Aに記憶された情報を監視する装置制御監視部 10A (制御手段)とを備えている。
[0043] 端末 5は、装置 (L2SW)の制御及び監視に使用される。ユーザインタフェース部 9は 、端末 5からの操作を装置内にインタフェースするとともに、装置内の情報を端末 5に 出力する。装置制御監視部 10Aは、装置内部の全情報を監視する。メモリ 11Aは、 装置制御監視部 10Aからの操作に応じて L2SWエンジン 8Aを制御するための情報 を格納するとともに、現在の L2SWエンジン 8Aの情報を記憶する機能を有する。
[0044] 以上の構成は、従来システムで使用される L2SWの構成を適用することが可能で ある。本実施形態における L2SW50では、 MAC学習テーブル 14を有する L2SWェ ンジン 8Aに、縮退 VWAN変換部 12と縮退 VWAN復元部 13とが追加されて!、る。
[0045] 縮退 VWAN変換部 12は、受信回線インタフェース部 6力 L2SWエンジン 8Aに 入力されるフレーム中の VWAN— IDを、 L2SW50内だけで使用される縮退 VWA
N— IDに変換する。
[0046] 縮退 VWAN復元部 13は、送信回線インタフェース部 7へ出力すべきフレーム中の 縮退 VWAN - IDを、元 (オリジナル)の VWAN - IDに復元する。
[0047] 縮退 VWAN変換部 12によって変換された縮退 VWAN— IDは、 MAC学習テー ブル 14へのエントリ登録、及びエントリ検索の際に使用される。縮退 VWAN— IDの 数は、元の VWAN— IDの数より少ない。
[0048] MAC学習テーブル 14は、図 4に示した MAC学習テーブルと同様のデータ構造を 持つ。但し、本実施形態における MAC学習テーブル 14には、 VWAN— IDの代わ りに縮退 VWAN— IDが格納される。即ち、 MAC学習テーブル 14には、 MACアド レス (MAC— SA),縮退 VWAN— ID,及び入力ポート番号を含むエントリが登録さ れる。また、 MAC学習テーブル 14は、フレーム中の MAC— DA及び縮退 VWAN — IDと一致するエントリに含まれるポート番号を出力ポート番号として検索するため に利用される。
[0049] さらに、縮退 VWAN— IDを L2SW50の内部で管理するために、メモリ 11Aは、縮 退 VWANの使用状況を管理するための縮退 VWANデータベース 15と、次に VWA N— IDへ割り振るべき空き状態 (unused state:未使用の)の縮退 VWAN— IDを管理 する空き縮退 VWAN管理キュー 16とを格納している。
[0050] 図 6は、縮退 VWANデータベース 15のデータ構造の例を示す図である。図 6にお いて、縮退 VWANデータベース 15は、複数のエントリからなるテーブル構造を有し ている。各エントリには、 VWAN— IDの登録 Z未登録状態 (1ZO)を示すフラグと、登 録された VWAN— IDと、登録された VWAN - IDに対応する (割り振られた)縮退 V WAN— IDとが格納される。 [0051] 本実施形態では、 4096個の VWAN— IDに対して、 64個の縮退 VWAN—ID("1 "〜"64")が用意された例を示す。縮退 VWAN— IDの数として、元の VWAN— ID の数より少な 、任意の数を決定することができる。
[0052] VWAN— IDは、 VWAN— IDを表現するビット数に応じて 4096通りの値を持つこ とができる。一方、ネットワークにて実際に使用される VWAN— IDの数は、 VWAN — IDがとり得る値の数に比べて少ない。従って、ネットワークで使用されることが予想 される数の縮退 VWAN— IDが用意される。
[0053] 縮退 VWAN— IDの数が VWAN— IDの数よりも十分に小さい場合 (例えば、 4096 個に対して 64個)には、縮退 VWAN— IDを、 VWAN— IDを表現するために必要な ビット数よりも少な 、ビット数で表現することができる。このようなビット数の減少により、 メモリ容量の低減、処理の簡易化を図ることができる。
[0054] 図 7は、空き縮退 VWAN管理キュー 16のデータ構造例を示す図である。図 7にお いて、空き縮退 VWAN管理キュー 16は、 64個の管理キュー力もなるキューテープ ルを有する。さらに、空き縮退 VWAN管理キュー 16は、管理キューの先頭番号と、 管理キューの末尾番号と、登録された縮退 VWAN— IDの数とを格納する。 64個の 管理キューには、 "0"〜"63"の番号が付与されており、管理キューの先頭番号及び 末尾番号は、管理キューの番号で示される。
[0055] 縮退 VWANデータベース 15(以下、「データベース 15」と表記する)及び空き縮退 VWAN管理キュー 16(以下、「管理キュー 16」と表記する)の格納内容は、装置制御 監視部 10Aによって変更される。装置制御監視部 10Aは、ユーザインタフェース部 9 を通じて入力される端末 5からの情報 (指示等)に基づいて、格納内容の変更を行う。
[0056] データベース 15及び管理キュー 16で管理される縮退 VWAN— IDは、必要に応じ て縮退 VWAN変換部 12及び縮退 VWAN復元部 13にセットされる。
[0057] L2SWエンジン 8A (縮退 VWAN変換部 12,縮退 VWAN復元部 13)は、例えば、 専用のハードウェアチップを用いて構成される。 MAC学習テーブル 14は、メモリ上 に作成される。
[0058] 一方、装置制御監視部 10Aは、 L2SW50に搭載されたプロセッサ (例えば CPU)が 、図示せぬ記憶装置に格納されたプログラム (ソフトウエア)を実行することによって実 現する機能である。
[0059] このように、縮退 VWANの管理アルゴリズムがソフトウェア内部に具備され、装置制 御監視部 10Aとして実現されることで、検索処理の簡易化に伴う装置性能の向上を 可能となっている。
[0060] なお、受信回線インタフェース部 6が本発明の受信部に相当し、送信回線インタフ エース部 7が本発明の送信部に相当する。また、縮退 VWAN変換部 12が本発明の 変換部に相当し、縮退 VWAN復元部 13が本発明の復元部に相当する。
[0061] また、装置制御監視部 10Aが、本発明の決定部,設定部,縮退 VWAN識別子管 理部,及び使用状況管理部として機能する。また、メモリ 11Aが、縮退 VWAN識別 子格納部,及び使用状況管理部に相当する。また、 MAC学習テーブル 14を記憶す るメモリ (記憶手段)が本発明の記憶部に相当する。また、エントリ削除部 17が本発明 の削除部に相当する。
[0062] また、装置制御監視部 10A,メモリ 11A,エントリ削除部 17がフレーム転送装置の 制御装置に相当する。当該制御装置に係る構成は、フレーム転送装置の外部に用 意されるようにしても良い。
[0063] く L2SW50の動作〉
上述した構成を持つ L2SW50は、受信フレームに対して次の動作を行う。受信回 線インタフェース部 6で受信されたフレームは、 L2SWエンジン 8Aに入力される。
[0064] L2SWエンジン 8Aでは、縮退 VWAN変換部 12が、フレーム中の VWAN— IDを 縮退 VWAN— IDに変換する。その後、 L2SWエンジン 8Aは、 MAC学習テーブル 14を用いたエントリの登録処理 (MACアドレス及び縮退 VWAN— IDが未登録の場 合)、及び、エントリ (出力ポート)の検索処理を行う。
[0065] 出力ポートが決定されたフレームは、送信回線インタフェース部 7に送られる前に、 縮退 VWAN復元部 13に入力される。縮退 VWAN復元部 13は、フレーム中の縮退 VWAN - IDを元の VWAN - IDに変換 (復元)した後、このフレームを送信回線イン タフエース部 7に渡す。送信回線インタフェース部 7は、 L2SWエンジン 8Aで検索 (決 定)された出力ポートから、フレームを送出する。
[0066] 以上の動作において、 L2SWエンジン 8Aによって使用される MAC学習テーブル 14は、縮退 VWAN— IDを用いて管理される。
言い換えれば、 MAC学習テーブル 14には、 VWAN— IDの代わりに縮退 VWAN — IDが登録される。
[0067] このため、 MAC学習テーブル 14が有すべきエントリの登録可能数は、 "MACアド レス数 X縮退 VWAN— ID数 X入力ポート数"となる。これによつて、 MAC学習テー ブル 14を構成するメモリの記憶容量が低減される。例えば、 VWAN— ID数力 096 から 64に低下する場合には、メモリの記憶容量を大幅に低減することができる。
[0068] また、管理すべきエントリ数は、 "縮退 VWAN— ID X入力ポート数"に低減される。
これによつて、 MAC学習テーブル 14の検索処理の負荷低減を図ることができる。こ のような処理の負荷低減は、 L2SW50全体の性能向上に寄与することができる。
[0069] 〔縮退 VWANの管理〕
次に、上述した L2SW50における縮退 VWANの管理 (縮退 VWAN登録、削除、 及び復元)について説明する。
[0070] 〈縮退 VWAN登録時の処理〉
次に、縮退 VWANデータベース 15と、空き縮退 VWAN管理キュー 16とを用いた 、縮退 VWAN登録時の処理シーケンスにつ!/、て説明する。
[0071] 或る VWAN— IDに対応する縮退 VWAN— IDを登録する場合には、 L2SW50の 保守者は、端末 5を操作して、装置制御監視部 10Aに対し、 "VWAN登録"の指示 を入力する。
[0072] 図 8は、縮退 VWAN登録処理を示すシーケンス図である。図 8において、最初に、 L2SW50の装置制御監視部 10Aは、端末 5から、 "VWAN登録"の指示を受け取る (図 8〈1〉)。
[0073] 装置制御監視部 10Aは、縮退 VWANデータベース 15を参照し、登録すべき VW AN— IDが既に縮退 VWANデータベース 15に登録されているか否かの判断 (再登 録チ ック)を行う (図 8〈2〉)。
[0074] 装置制御監視部 10Aは、再登録チェックの結果、登録すべき VWAN— IDが縮退 VWANデータベース 15(以下、「データベース 15」と表記)に登録されていない場合 には、空き縮退 VWAN管理キュー 16(以下、「管理キュー 16」と表記)から登録すベ き縮退 VWAN— IDを取得する (図 8〈3〉)。
[0075] 図 9は、装置制御監視部 10Aによる縮退 VWAN— IDの取得処理を示すフローチ ヤートである。図 9において、最初に、装置制御監視部 10Aは、管理キュー 16(図 7) に格納された [縮退 VWAN登録数]の値をチェックする (ステップ Sl)。
[0076] このとき、登録数が 64以上であれば (S1;エラー)、装置制御監視部 10Aはエラーと みなし、処理を終了する。これに対し、登録数が 64未満であれば (S1 ;正常)、装置制 御監視部 10Aは、ステップ S2に処理を進める。
[0077] ステップ S2では、装置制御監視部 10Aは、管理キュー 16に格納された [縮退 VW
AN登録数]の値を 1増加する。
[0078] 続いて、装置制御監視部 10Aは、登録すべき VWAN— IDに割り当てるべき縮退
VWAN - IDをキューの先頭力も取り出して、出力パラメータに格納する。
[0079] このとき、空き縮退 VWANキューテーブル [空き縮退 VWANキュー先頭番号]が、 割り当てられる縮退 VWAN— IDとして取り出される。即ち、管理キュー 16に現在格 納されている [管理キューの先頭位置]に格納された縮退 VWAN— ID力 取り出され る。
[0080] 次に、キュー管理処理が行われる。即ち、装置制御監視部 10Aは、 [管理キュー先 頭位置]に対応するキューに、 "OxffifflT (使用中を示す情報)を格納する。これによつ て、登録に使用される縮退 VWAN— IDを格納したキューが空の状態 (使用中)にな る (空き縮退 VWANキューテーブル [空き縮退 VWANキュー先頭番号] = OxffiffiH)。
[0081] また、装置制御監視部 10Aは、空き縮退 VWANキュー先頭番号 (管理キュー先頭 番号)に 1を加算する。このとき、管理キュー先頭番号がテーブルの最後尾を超えると 、テーブルの先頭の未使用状態のキュー番号が管理キュー先頭番号になる。
[0082] 以上のような処理によって、装置制御監視部 10Aは、出力パラメータとして、登録 すべき VWAN— IDに割り当てられる縮退 VWAN— IDを取得する。
[0083] 図 8に戻って、装置制御監視部 10Aは、メモリ 11 Aを通じて、取得した縮退 VWAN —IDを、ハードウェア (縮退 VWAN変換テーブル)に設定する (図 8〈4〉)。
[0084] L2SWエンジン 8Aは、縮退 VWAN変換部 12及び縮退 VWAN復元部 13によつ て使用される縮退 VWAN変換テーブル (図 5では図示せず)をメモリ上に有している。 [0085] 縮退 VWAN変換テーブルは、 VWAN— IDと縮退 VWAN— IDとの対応関係を保 持し、縮退 VWAN変換部 12がフレーム中の VWAN - IDを縮退 VWAN— IDに変 換する場合、及び縮退 VWAN復元部 13がフレーム中の縮退 VWAN - IDを元の V
WAN— IDに復元する場合に使用される。
[0086] なお、縮退 VWAN変換部 12及び縮退 VWAN復元部 13がそれぞれ専用の縮退
VWAN変換テーブルを有するように構成することが可能である。
[0087] 続いて、装置制御監視部 10Aは、登録すべき VWAN— IDと、取得された縮退 V
WAN— IDを、データベース 15(図 6)に登録する (図 8〈5〉)。
[0088] データベース 15への登録が終了すると、装置制御監視部 10Aは、登録処理が終 了したことを端末 5に応答する (図 8〈6〉 )。
[0089] 以上のような装置の構成と登録処理フローが適用されることによって、 L2SW50内 での縮退 VWAN— IDの管理登録が可能となる。これによつて、 L2SWエンジン 8A の縮退 VWAN変換部 12及び縮退 VWAN復元部 13力 効率よく縮退 VWAN— ID を使用することができる。
[0090] 〈縮退 VWAN削除時の処理〉
次に、データベース 15及び管理キュー 16を用 、た縮退 VWAN— IDの削除時の 処理シーケンスを説明する。図 10は、縮退 VWAN削除処理を示すシーケンス図で あり、図 11は、縮退 VWAN開放処理 (図 10〈7〉)を示すフローチャートである。
[0091] 図 10において、最初に、端末 5から装置制御監視部 10Aに対し、 "VWAN削除" の指示が入力される (図 10〈1〉)。
[0092] すると、装置制御監視部 10Aは、データベース 15を参照して、削除が指示された V
WAN - ID(" VWAN削除"の指示に含まれて!/、る)を対応する縮退 VWAN— IDに 変換する (図 10〈2〉)。
[0093] 次に、装置制御監視部 10Aは、縮退 VWAN— IDを用いて削除を依頼する (図 10く 3〉)。ここに、 L2SW50は、 MAC学習テーブル 14中の、指定された縮退 VWAN— I Dが格納されたエントリを削除する機能を持つエントリ削除部 (MACフラッシュプロセ ス) 17(図 5参照)を備えて 、る。
[0094] なお、エントリ削除部 17は、 L2SWエンジン 8Aの一部をなす、又は L2SWエンジン 8A力も独立したノ、一ドウエアを用いて実現可能である。また、ソフトウェアにより実現 される機能として実現可能である。
[0095] 装置制御監視部 10Aは、エントリ削除部 17に、縮退 VWAN— IDを渡し、当該縮 退 VWAN— IDを有するエントリの削除を依頼する。
[0096] エントリ削除部 17は、依頼に従って、 L2SWエンジン 8A中の MAC学習テーブル 1
4から、依頼に係る縮退 VWAN— IDを持つエントリを削除する。削除が完了すると、 エントリ削除部 17は、削除の完了通知を装置制御監視部 10Aに与える (図 10〈4〉)。
[0097] 完了通知が受領されると、装置制御監視部 10Aは、 L2SWエンジン 8A内の縮退 V
WAN変換テーブルから、削除に係る縮退 VWAN— IDのエントリを削除する (図 10く
5〉:ハード設定)。
[0098] 続いて、装置制御監視部 10Aは、メモリ 11A上のデータベース 15にアクセスし、削 除に係る縮退 VWAN— IDの登録を削除する処理 (データベース更新)を行う (図 10く 6〉:データベース削除)。
[0099] 続いて、装置制御監視部 10Aは、メモリ 11A上の管理キュー 16にアクセスし、縮退 VWAN IDの開放処理を行う (図 10〈7〉:縮退 VWAN— ID開放)。
[0100] 図 11に示すように、最初に、装置制御監視部 10Aは、管理キュー 16に格納された [縮退 VWAN登録数]の値をチェックする (ステップ S 11)。
[0101] このとき、 [縮退 VWAN登録数]が 0以下のときは (S11 ;エラー)、エラーとみなされ、 処理が終了する。これに対し、 [縮退 VWAN登録数]が 0を上回る場合には (S11 ;正 常)、処理がステップ S 12に進む。
[0102] ステップ S12では、装置制御監視部 10Aは、管理キュー 16に格納された [縮退 VW AN登録数]の値を 1減少する。
[0103] 続いて、キュー管理処理が実行される (ステップ S 13)。即ち、装置制御監視部 10A は、管理キュー 16内の [空き縮退 VWANキュー末尾番号 (管理キュー末尾番号)」の値 を 1増加する。このとき、 [空き縮退 VWANキュー末尾番号]の値力 テーブルに格納さ れた最後の未使用のキュー番号を超えた場合には、テーブルの先頭に格納された 最初の未使用のキュー番号が管理キューの末尾番号として設定される。
[0104] そして、装置制御監視部 10Aは、削除に係る縮退 VWAN— IDをキューの最後に 追加する。即ち、装置制御監視部 10Aは、管理キュー 16の [空き縮退 VWANキュー 末尾番号 (管理キュー末尾番号)]に、削除した縮退 VWAN - IDを格納する。
[0105] 図 10に戻って、縮退 VWAN— ID開放処理が終了すると、装置制御監視部 10Aは
、削除処理終了を端末 5に通知する (図 10〈8〉)。
[0106] 以上のような構成と、削除処理フローとが適用されることにより、過去に使用した縮 退 VWAN— IDで学習した FDB (フォワーディングデータベース)情報 (即ち、 MAC学 習テーブル 14内のエントリ)を消去することができる。
[0107] これによつて、誤った FDB情報にて L2SWエンジン 8が動作することを防止すること ができる。従って、効率よく縮退 VWAN— IDを使用することができる。
[0108] 〈具体例〉
図 12は、縮退 VWAN— IDの登録及び削除の具体例を示す図である。図 12Aは、 (1)初期状態 (未登録時)におけるデータベース 15及び管理キュー 16を示す図である 。図 12Bは、(2)保守者が VWAN— ID= 100を登録した場合におけるデータベース 15及び管理キュー 16を示す図である。図 12Cは、(3)保守者がさらに VWAN— ID = 200を登録した場合におけるデータベース 15及び管理キュー 16を示す図である。 図 12Dは、(4)処理 (3)の実行後、保守者が VWAN— ID = 200の登録を削除した場 合におけるデータベース 15及び管理キュー 16を示す図である。
[0109] 図 12Aに示すように、初期状態では、管理キュー 16のテーブルには、縮退 VWAN — ID"1"〜"64"がテーブルの先頭力も順に格納される。また、初期状態では、管理 キュー 16は、管理キュー先頭番号 =0,管理キュー末尾番号 =63,及び登録縮退 V WAN - ID数 = 0を格納して!/、る。
[0110] 図 12Bに示すように、 VWAN— ID= 100が登録される場合には、管理キュー先頭 番号 =0に従って、管理キュー 16のテーブルから縮退 VWAN— ID= 1が取り出され る。これに伴って、当該キューの値が使用中を示す "Oxffiffifに書き直される。また、 管理キュー先頭番号に 1が加算されて先頭番号 = 1となり、登録縮退 VWAN— ID数 = 1に更新される。ここでは、管理キュー末尾番号に変更はない。
[0111] 一方、データベース 15では、先頭のエントリ格納領域のフラグが登録を示す" 1"に 設定されるとともに、 \^^^ー10= 100と縮退¥1\ ^^—10= 1との対応関係が格 納される。
[0112] その後、さらに、 VWAN— ID = 200が登録される場合には、図 12Cに示すように、 管理キュー先頭番号 = 1に従って、番号" 2"のキューに格納された縮退 VWAN— I D = 2が取り出される。これに伴い、管理キュー先頭番号が 2に変更され、登録縮退 V WAN— ID数が 2に変更される。
[0113] 一方、データベース 15には、 VWAN— ID = 200と縮退 VWAN— ID = 2の対応 関係が登録されるとともに、登録を示すフラグがセットされる。
[0114] その後、 VWAN— ID= 200が削除される場合には、図 12Dに示すように、データ ベース 15から、 VWAN— ID = 200と縮退 VWAN— ID = 2の対応関係を示すェント リが削除され、このエントリのフラグが未登録を示す" 0"に設定される。
[0115] 一方、管理キュー 16では、登録縮退 VWAN— ID数が 1減算されて 1となる。また、 テーブルの先頭から、使用中を示す最初のキューが特定され、そのキューに削除し た縮退 VWAN— IDが格納される。ここでは、番号" 0"のキューが使用中を示す最初 のキューに該当するので、このキューに削除に係る縮退 VWAN— ID = 2が格納され るとともに、このキューの番号 =0が管理キュー末尾番号にセットされる。
[0116] このようにして、縮退 VWAN— IDと VWAN— IDとの対応関係が管理され、必要に 応じて縮退 VWAN— IDが縮退 VWAN変換部 12及び縮退 VWAN復元部 13によ つて使用される縮退 VWAN変換テーブルに登録される。
[0117] 〈縮退 VWANの復元〉
次に、縮退 VWANの復元処理について説明する。 L2SW50〖こおいて、ソフトゥェ ァリセットが行われることがある。即ち、装置制御監視部 10A,データベース 15及び 管理キュー 16がリセットされることがある。この場合、データベース 15及び管理キュー 16が初期状態に戻る。
[0118] 一方、ソフトウェアリセットでは、 L2SWエンジン 8A内の縮退 VWAN変換テーブル ( ハードウェア)の格納内容はリセットされない。以下、縮退 VWAN変換テーブルの格 納内容を用いて、この格納内容に対応するデータベース 15及び管理キュー 16の状 態を復元する処理にっ 、て説明する。
[0119] 図 13は、縮退 VWAN復元処理の例を示すシーケンス図であり、図 14は、空き縮 退 VWAN管理キュー復元処理の例を示すフローチャートである。
[0120] 図 13において、装置制御監視部 10Aに対するリセット (リセット信号の入力)が実行 されると、装置制御監視部 10A内にて復元処理を行う為の初期起動プロセスが起動 する。
[0121] すると、装置制御監視部 10Aは、縮退 VWAN変換テーブルに設定された全ての 縮退 VWAN— IDと VWAN— IDとの組を読み出す (図 13〈1〉:ハード設定リード)。
[0122] 次に、装置制御監視部 10Aは、読み出された全ての縮退 VWAN— IDと VWAN —IDとの組をデータベース 15に登録する (図 13〈2〉:データベース格納)。このとき、 データベース 15には、縮退 VWAN— IDと VWAN— IDとの組が、縮退 VWAN変換 テーブルに設定された順を考慮して登録されるように構成することが可能である。
[0123] 次に、装置制御監視部 10Aは、読み出された全ての縮退 VWAN— IDと VWAN —IDとの組を用いて、管理キュー 16の復元処理を行う (図 13〈3〉:空き縮退 VWAN 管理キュー復元)。
[0124] すなわち、図 14に示されるように、装置制御監視部 10Aは、管理キュー 16のテー ブルの各キューを空にして初期化する (ステップ S 21)。
[0125] 具体的には、装置制御監視部 10Aは、 [管理キュー先頭番号]の値を 0に設定し、 [ 管理キュー末尾番号]の値を 63に設定し、且つ [縮退 VWAN登録数]の値を 64に設 定する。さら〖こ、装置制御監視部 10Aは、全てのキューに "OxffifflTを書き込む。
[0126] 次に、装置制御監視部 10Aは、未使用の縮退 VWAN— IDが存在する間、図 11 に示した縮退 VWAN開放処理 (ステップ S22)を繰り返し実行する (ループ 1)。
[0127] このとき、ステップ S22で実行されるステップ S 14の処理では、削除した縮退 VWA N— IDとして、縮退 VWAN変換テーブルから読み出された縮退 VWAN— IDを除く 縮退 VWAN— ID力 番号の若い順 (1→64)で、順次格納される。
[0128] 例えば、図 14に示す処理が開始されて力も最初のステップ 22の処理において、縮 退 VWAN— ID= 1が未使用である場合には、キュー番号 =0に、縮退 VWAN— ID = 1が格納される。このように、未使用の各縮退 VWAN— IDが削除対象の縮退 VW AN— IDとして、縮退 VWAN開放処理が実行される。
[0129] これによつて、最終的には、縮退 VWAN変換テーブルに設定された縮退 VWAN —IDが使用中に設定された状態の管理キュー 16が作成、即ち、管理キュー 16の復 元が行われる。
[0130] 以上のような構成と復元処理フローとが適用されることによって、装置内での縮退 V WAN— IDの管理の復元を可能とし、効率よく縮退 VWAN— IDを使用することが可 能となる。
[0131] 〔実施形態の効果〕
以上説明したように、本発明の実施形態によれば、装置内部に [縮退 VWAN]と呼 ばれる、装置内だけで使用する VWAN— IDが別途定義され、その縮退 VWAN— I Dで装置内部の管理 (MAC学習テーブル 14の作成)を実現する。これによつて、 MA C学習テーブル 14用のメモリ縮小化を実現することができる。これに伴って、装置とし ての低消費電力化やコストダウンに貢献できる。
[0132] さらに、本発明の実施形態では、メモリ 11Aに、「縮退 VWANデータベース 15」及び 「空き縮退 VWAN管理キュー 16」が設けられ、縮退 VWAN— IDの管理アルゴリズム 力 Sソフトウェア内部に具備される (ソフトウェアにより装置制御監視部 10Aを実現する) ことで、検索処理の簡易化に伴う装置性能の向上を実現するこができ、高品質なスィ ツチング機能を具備した装置の開発に貢献できる。

Claims

請求の範囲
[1] フレームの受信部と、
受信されたフレームに含まれる VWAN(Virtual Wide Area Network)識別子を、とり 得る値の数が前記 VWAN識別子より少ない数カゝらなる縮退 VWAN識別子の一つ に変換する変換部と、
受信されたフレームに含まれる送信元アドレス,縮退 VWAN識別子,及びこのフレ ームが受信された方路を示す情報を含むエントリを記憶する記憶部と、
フレームに含まれる宛先アドレス及び縮退 VWAN識別子を用いて、このフレームを 送出すべき方路の情報を前記記憶部から検索する検索部と、
前記フレームに含まれる縮退 VWAN識別子を元の VWAN識別子に復元する復 元部と、
VWAN識別子が復元された前記フレームを検索された方路カゝら送出する送信部と を備えるフレーム転送装置。
[2] 複数の縮退 VWAN識別子を格納した縮退 VWAN識別子格納部と、
VWAN識別子の登録要求に応じて、前記縮退 VWAN識別子格納部に格納され た未使用の縮退 VWAN識別子の一つを、前記登録要求に係る VWAN識別子に対 応する縮退 VWAN識別子に決定する決定部と、
決定された縮退 VWAN識別子を、前記変換部及び前記復元部による変換及び復 元に使用される縮退 VWAN識別子として設定する設定部と
をさらに備える請求項 1記載のフレーム転送装置。
[3] 縮退 VWAN識別子の使用状況格納部と、
前記決定された縮退 VWAN識別子と、この縮退 VWAN識別子に対応する VWA N識別子との組を前記使用状況格納部に格納する使用状況管理部と
をさらに備える請求項 2記載のフレーム転送装置。
[4] VWAN識別子の削除要求に応じて、前記記憶部から、削除要求に係る VWAN識 別子に対応する縮退 VWAN識別子を含むエントリを削除する削除部をさらに備え、 前記設定部は、前記削除要求に係る VWAN識別子に対応する縮退 VWAN識別 子の前記変換部及び前記復元部に対する設定を解除する 請求項 2又は 3に記載のフレーム転送装置。
[5] 前記決定部による前記縮退 VWAN識別子の決定が行われる場合に、この決定さ れた縮退 VWAN識別子が使用中であることを示す情報を前記縮退 VWAN識別子 格納部に格納し、且つ
前記設定部により前記縮退 VWAN識別子の前記変換部及び前記復元部に対す る設定が解除される場合に、この設定の解除に係る縮退 VWAN識別子が未使用で あることを示す情報を前記縮退 VWAN識別子格納部に格納する縮退 VWAN識別 子管理部
をさらに備える請求項 4記載のフレーム転送装置。
[6] 前記使用状況管理部は、前記縮退 VWAN識別子の前記変換部及び前記復元部 に対する設定を解除した場合に、この縮退 VWAN識別子と前記削除要求に係る V
WAN識別子との組を前記使用状況格納部から削除する
請求項 4又は 5記載のフレーム転送装置。
[7] 前記縮退 VWAN識別子管理部は、前記縮退 VWAN識別子格納部内の前記各 縮退 VWAN識別子の使用 Z未使用を示す情報がリセットされた場合に、前記変換 部及び前記復元部に対して設定されて 、る縮退 VWAN識別子の情報に基づ 、て、 前記縮退 VWAN識別子格納部に、前記各縮退 VWAN識別子の使用 Z未使用を 示す情報を格納する
請求項 5又は 6記載のフレーム転送装置。
[8] 前記縮退 VWAN識別子格納部は、複数の縮退 VWAN識別子が夫々格納された キューからなるキューテーブルと、前記キューテーブルの先頭位置を示す番号とを格 納し、
前記縮退 VWAN識別子管理部は、前記登録要求に応じて、前記キューテーブル から、前記先頭位置を示す番号のキューに格納された縮退 VWAN識別子を、前記 決定部により決定される縮退 VWAN識別子として取り出し、縮退 VWAN識別子を 取り出したキューに使用中を示す情報を格納し、前記先頭位置を示す番号に 1をカロ 算する
請求項 5記載のフレーム転送装置。
[9] 前記縮退 VWAN識別子格納部は、使用中の縮退 VWAN識別子の数をさらに格 納し、
前記縮退 VWAN識別子管理部は、前記登録要求に応じて前記縮退 VWAN識別 子の取り出し処理を実行する前に、前記縮退 VWAN識別子の数が縮退 VWAN識 別子の全数以上力否かを判定し、そうであれば、エラー処理を実行し、そうでなけれ ば、前記縮退 VWAN識別子の取り出し処理を実行する
請求項 8記載のフレーム転送装置。
[10] 前記縮退 VWAN識別子格納部は、前記縮退 VWAN識別子格納部は、前記キュ 一テーブルの末尾位置を示す番号をさらに格納し、
前記縮退 VWAN識別子管理部は、前記設定部により前記縮退 VWAN識別子の 前記変換部及び前記復元部に対する設定が解除される場合に、前記縮退 VWAN 識別子格納部の前記末尾位置を示す番号に 1を加算し、この末尾位置を示す番号 のキューに、前記設定の解除に係る縮退 VWAN識別子を格納する
請求項 9記載のフレーム転送装置。
[11] 前記縮退 VWAN識別子管理部は、前記設定の解除に係る縮退 VWAN識別子を 格納する前に、前記縮退 VWAN識別子の数力 ^以下カゝ否かを判定し、そうであれば 、エラー処理を実行し、そうでなければ、前記設定の解除に係る縮退 VWAN識別子 を格納するための処理を実行する
請求項 10記載のフレーム転送装置。
[12] フレームの受信部と、受信されたフレームに含まれる VWAN(Virtual Wide Area
Network)識別子を、とり得る値の数が前記 VWAN識別子より少な ヽ数からなる縮退 VWAN識別子の一つに変換する変換部と、受信されたフレームに含まれる送信元 アドレス,縮退 VWAN識別子,及び前記フレームが受信された方路を示す情報を含 むエントリを記憶する記憶部と、フレームに含まれる宛先アドレス及び縮退 VWAN識 別子を用いて、前記フレームを送出すべき方路の情報を前記記憶部から検索する検 索部と、前記フレームに含まれる縮退 VWAN識別子を元の VWAN識別子に復元 する復元部と、 VWAN識別子が復元された前記フレームを検索された方路カゝら送出 する送信部とを備えるフレーム転送装置の制御装置であって、 複数の縮退 VWAN識別子を格納した縮退 VWAN識別子格納部と、
VWAN識別子の登録要求に応じて、前記縮退 VWAN識別子格納部に格納され た未使用の縮退 VWAN識別子の一つを、前記登録要求に係る VWAN識別子に対 応する縮退 VWAN識別子に決定する決定部と、
決定された縮退 VWAN識別子を、前記変換部及び前記復元部による変換及び復 元に使用される縮退 VWAN識別子として設定する設定部と
を備えるフレーム転送装置の制御装置。
PCT/JP2005/006353 2005-03-31 2005-03-31 フレーム転送装置 WO2006106588A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007512391A JP4454661B2 (ja) 2005-03-31 2005-03-31 フレーム転送装置
PCT/JP2005/006353 WO2006106588A1 (ja) 2005-03-31 2005-03-31 フレーム転送装置
US11/905,357 US7724736B2 (en) 2005-03-31 2007-09-28 Frame forwarding apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/006353 WO2006106588A1 (ja) 2005-03-31 2005-03-31 フレーム転送装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/905,357 Continuation US7724736B2 (en) 2005-03-31 2007-09-28 Frame forwarding apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006106588A1 true WO2006106588A1 (ja) 2006-10-12

Family

ID=37073156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/006353 WO2006106588A1 (ja) 2005-03-31 2005-03-31 フレーム転送装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7724736B2 (ja)
JP (1) JP4454661B2 (ja)
WO (1) WO2006106588A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008244712A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Matsushita Electric Works Ltd ネットワークシステム
JP2014138264A (ja) * 2013-01-16 2014-07-28 Toyota Motor Corp 車両用通信装置、情報処理装置
US10075371B2 (en) 2010-10-19 2018-09-11 Nec Corporation Communication system, control apparatus, packet handling operation setting method, and program

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101537234B1 (ko) 2007-11-21 2015-07-23 삼성전자주식회사 태그를 이용하여 멀티미디어 서비스를 기록 및 재생하는방법과 그 장치
KR101399652B1 (ko) * 2007-11-21 2014-06-27 삼성전기주식회사 실리케이트 형광체, 이를 포함하는 백색 발광 소자
WO2015052866A1 (ja) * 2013-10-11 2015-04-16 日本電気株式会社 端末装置、端末装置制御方法および端末装置制御プログラム
TW201728124A (zh) 2014-09-16 2017-08-01 科勞簡尼克斯股份有限公司 以彈性地定義之通信網路控制器為基礎之網路控制、操作及管理

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6266705B1 (en) * 1998-09-29 2001-07-24 Cisco Systems, Inc. Look up mechanism and associated hash table for a network switch
WO2002019638A2 (en) * 2000-08-31 2002-03-07 Mosaid Technologies Incorporated Method and apparatus for searching a filtering database with one search operation
WO2004023732A1 (en) * 2002-09-06 2004-03-18 Infineon Technologies Ag Method and apparatus for storing a port identifier in a lan switch

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6151324A (en) * 1996-06-03 2000-11-21 Cabletron Systems, Inc. Aggregation of mac data flows through pre-established path between ingress and egress switch to reduce number of number connections
JP2980172B2 (ja) 1997-06-11 1999-11-22 日本電気株式会社 コネクションレス通信装置
US6515993B1 (en) * 1999-05-28 2003-02-04 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for manipulating VLAN tags
US20030152075A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-14 Hawthorne Austin J. Virtual local area network identifier translation in a packet-based network
JP2004080323A (ja) * 2002-08-16 2004-03-11 Fujitsu Ltd Lanスイッチング方法及びlanスイッチ
US7385973B1 (en) * 2003-02-21 2008-06-10 Nortel Networks Limited Method and apparatus for VLAN ID discovery
US7292569B1 (en) * 2003-02-26 2007-11-06 Cisco Technology, Inc. Distributed router forwarding architecture employing global translation indices
US7558273B1 (en) * 2003-12-23 2009-07-07 Extreme Networks, Inc. Methods and systems for associating and translating virtual local area network (VLAN) tags

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6266705B1 (en) * 1998-09-29 2001-07-24 Cisco Systems, Inc. Look up mechanism and associated hash table for a network switch
WO2002019638A2 (en) * 2000-08-31 2002-03-07 Mosaid Technologies Incorporated Method and apparatus for searching a filtering database with one search operation
WO2004023732A1 (en) * 2002-09-06 2004-03-18 Infineon Technologies Ag Method and apparatus for storing a port identifier in a lan switch

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008244712A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Matsushita Electric Works Ltd ネットワークシステム
US10075371B2 (en) 2010-10-19 2018-09-11 Nec Corporation Communication system, control apparatus, packet handling operation setting method, and program
JP2014138264A (ja) * 2013-01-16 2014-07-28 Toyota Motor Corp 車両用通信装置、情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4454661B2 (ja) 2010-04-21
US7724736B2 (en) 2010-05-25
US20080031271A1 (en) 2008-02-07
JPWO2006106588A1 (ja) 2008-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4074304B2 (ja) パケット転送方法及びパケット転送装置
WO2006106588A1 (ja) フレーム転送装置
WO2019233179A1 (zh) 一种数据报文的检测方法、设备及系统
JP3302918B2 (ja) バーチャルlan構成情報の自動設定システム及びバーチャルlan構成情報の自動設定方法
JP4074268B2 (ja) パケット転送方法及び転送装置
WO2006006632A1 (ja) パケット転送方法及びパケット転送装置
US20050210077A1 (en) Managing process state information in an operating system environment
WO2012053540A1 (ja) 通信システム、制御装置、処理規則の設定方法およびプログラム
JP2006311066A (ja) 電子機器
US10050859B2 (en) Apparatus for processing network packet using service function chaining and method for controlling the same
JP2003204348A (ja) VLAN(VirtualLAN)をサポートしたストレージデバイス
JP2003324462A (ja) 仮想lan接続機器
WO2021088433A1 (zh) 一种报文的处理方法,装置和系统
JP2007209040A (ja) パケット転送方法及びパケット転送装置
US7477640B2 (en) Packet processing system
WO2010143607A1 (ja) 通信ネットワーク管理システム、方法、及び管理計算機
WO1995009501A1 (fr) Systeme de gestion d'element de reseau
RU2602333C2 (ru) Сетевая система, способ обработки пакетов и носитель записи
JP4120356B2 (ja) 拡張vlanタグswap方式
JP6634718B2 (ja) 仮想ネットワーク設定方法、仮想ネットワーク設定プログラム及び中継装置
JP5957318B2 (ja) ネットワークシステム、情報中継装置、及びパケット配信方法
WO2004068791A1 (fr) Procede et systeme permettant de recevoir et d'emettre diverses trames de donnees sur un reseau d'emission numerique
WO2011115209A1 (ja) 通信システム、スイッチングハブ、およびルータ
WO2004068788A1 (fr) Procede et systeme de reception et de transmission de differentes trames de donnees sur un reseau de transmission numerique
JP4040045B2 (ja) データ転送装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007512391

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11905357

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11905357

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05727248

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 5727248

Country of ref document: EP