WO2005088018A1 - 施工作業領域の設定・管理システム - Google Patents

施工作業領域の設定・管理システム Download PDF

Info

Publication number
WO2005088018A1
WO2005088018A1 PCT/JP2005/004284 JP2005004284W WO2005088018A1 WO 2005088018 A1 WO2005088018 A1 WO 2005088018A1 JP 2005004284 W JP2005004284 W JP 2005004284W WO 2005088018 A1 WO2005088018 A1 WO 2005088018A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
work
work area
area
construction
setting
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/004284
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Keiji Hatori
Kazuhiro Sugawara
Hiroshi Ogura
Hideto Ishibashi
Masaharu Ikuta
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co., Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co., Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co., Ltd
Priority to US10/592,468 priority Critical patent/US20070195011A1/en
Priority to EP05720555A priority patent/EP1726722A1/en
Publication of WO2005088018A1 publication Critical patent/WO2005088018A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41HARMOUR; ARMOURED TURRETS; ARMOURED OR ARMED VEHICLES; MEANS OF ATTACK OR DEFENCE, e.g. CAMOUFLAGE, IN GENERAL
    • F41H11/00Defence installations; Defence devices
    • F41H11/12Means for clearing land minefields; Systems specially adapted for detection of landmines
    • F41H11/16Self-propelled mine-clearing vehicles; Mine-clearing devices attachable to vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices

Definitions

  • the present invention relates to a construction work area setting management system, and more particularly to a construction system in which only a vehicle of a mobile work machine is used at a work site without setting up a management office for creating and instructing a work plan. This is related to the setting and management system of the construction work area suitable for the worker to set and manage the construction work area.
  • the present inventors have previously conducted a method for performing mine processing mechanically and efficiently performing mine processing while managing mine exploration data and mine processing data based on a work plan. And proposed a system (Japanese Patent Application No. 2003-31602, filed on February 7, 2003).
  • a work planner creates a work plan, for example, by using a work planning function provided at a server PC (Personal Computer) installed at a management office installed at the site. Then, land mine clearance work will be carried out based on the work plan.
  • PC Personal Computer
  • the work plan is, for example, to set a rectangular wide work area (work area) of 1 to 12 km on each side, superimpose the local map, land mine embedding status and land mine disposal status on the work area, and furthermore, Is divided into square blocks each measuring 50 m or 100 m on each side, and each block is determined as a work area for each work day.
  • Information on the created work plan is stored as block information of a work area in a storage medium such as a memory card, and is passed to a work planner, an operator who is an operator.
  • the worker sets the storage medium on the PC mounted on the body of the work machine, starts the PC, displays the above-mentioned block information for the work on the day on the display, and based on the displayed block information.
  • the result of the work is managed as mesh data.
  • the worker performs an input process of reflecting the work execution result in the block information of the storage medium, and updates the block information.
  • the worker takes out the storage medium with the updated block information from the PC mounted on the vehicle and hands it to the work planner.
  • the work planner sets the provided storage medium on the server PC, fetches the data related to the work area block information stored there, checks the work results of the day, and manages the construction results.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-255555 proposes a construction management device as a conventional technique for performing construction management of work.
  • This construction management device is installed in the working machine of the ground improvement method and the working machine of the buried pile method.
  • the construction management device consists of a communication unit that sends and receives construction target values created by the management office and construction data stored in the work equipment via a mobile phone via the Internet, an auger elevating speed during construction, and ground improvement.
  • An operation display unit that performs correction control by comparing information from a detection device that detects the flow rate of the agent with the construction target value, and a storage unit that stores the construction target value and the construction data.
  • the construction target values created by the management office are set based on surveys of the condition of the ground at the work site and design values and past construction data.
  • the target values for the soil improvement method include the excavation depth, the mixing ratio and supply amount of the soil improvement agent at each depth, the supply amount of the soil improvement agent per hour, the rotation speed of the auger, and the elevating speed.
  • Construction target values for the buried pile method include the rotation speed, pushing speed, and torque of the buried pile, which are set based on the burial depth and the final torque to be buried.
  • a management office is also installed, and the management office A benchmark is created.
  • the construction target value is input to a personal computer (PC) installed in the management office.
  • the construction target value input to the PC of the management office is provided to the construction management device by connecting the PC and the construction management device of the work equipment via a mobile phone and the Internet, and is stored. Therefore, the way of sending and receiving data is different, but the configuration of the management office etc. is similar to the above-mentioned method and system for mine clearance work. For this reason, the above-mentioned conventional construction management apparatus does not solve the cost problem of establishing a management office, etc., and the construction management of work is performed only on the vehicle side of the work machine without establishing a management office. We cannot meet the demands.
  • Patent Document 1 JP-A-2002-256555
  • An object of the present invention is a construction work such as a mine clearance work using a mobile work machine such as a mine clearance machine. For example, when a relatively small-scale construction work is performed, a management office or a work plan is required. This allows the construction management of the work area to be performed only on the vehicle side of the mobile work machine without providing a server PC with functions.
  • an object of the present invention is to provide a worker with only a vehicle side of a mobile work machine at a work site without providing a management office or a server PC having a work planning function at the site or the like.
  • To provide a management system that can plan and manage work execution in the work area set the work area at the work site, store it, and store the work management information. .
  • the construction work area setting / management system is configured as follows.
  • a construction work area setting management system is a mobile work machine that performs a predetermined work in a set work area, and includes a GPS three-dimensional position measuring device, a display unit, and an input unit.
  • An application applied to a mobile work machine including a computer having a memory, various movable section sensors, various operation switches, a work start switch, and various trigger switches.
  • the first means of displaying the work monitor screen on the screen of the display unit, and the symbol of the mobile work machine on the work monitor screen based on the position coordinates of the work machine of the mobile work machine obtained by the GPS 3D position measuring device The second means for displaying the work symbol and the work monitor screen, on the basis of the displayed symbol as the origin, create the construction work area based on the input operation of the worker and display the work area block model representing the construction work area
  • a third means is provided, and based on these configurations, the work information on the construction work area is set and managed only on the vehicle side of the mobile work machine.
  • a worker uses a computer or the like mounted on the mobile work machine to allow a worker to perform a predetermined work performed only on the vehicle side of the mobile work machine, for example, on a daily basis. It is possible to set and manage the range of the work area.
  • a work monitor screen is displayed on the display unit of the computer on the vehicle of the mobile work machine, and a symbol indicating the position of the mobile work machine based on the position of the work machine is displayed on the work monitor screen. Is displayed, and the required construction work area is displayed on the work monitor screen with the symbol as the origin position.
  • the work area to be constructed on the day can be determined and set by the worker at the work site.
  • the memory stores a work monitor screen creation program
  • the work monitor screen creation program includes the work monitor screen creation program. It is characterized by including a program execution function part that realizes the functions of the first means, the second means, and the third means.
  • the memory stores an object file before the work is started and is displayed at the start of the predetermined work. Reads the object file before work is started in the section, and arbitrarily inputs dimension data relating to the range of the work area to be constructed through the input section, and the construction work area is determined based on the dimension data. Characterized.
  • the worker can input and designate an arbitrary range of the work area by using a computer before starting the work.
  • the construction work area setting / management system is preferably configured as described above. More preferably, the memory stores the object file after the work is completed, and the work information is automatically recorded in the construction work area after the work is completed in the object file after the work is completed. Can be
  • the memory stores management information of a mesh state
  • the work area block model uses a mesh model. It is characterized by being stored and expressed.
  • the work area block model displayed on the work monitor screen is preferably represented by a mesh model, and
  • the displayed work area block model is characterized by being displayed in different colors according to the work state of each mesh.
  • the work area setting / management system is preferably arranged such that the work area block model sets the origin of the work work area in four directions of the positional force of the symbol. By setting it as an arbitrary origin, it is characterized by being displayed.
  • the mobile work machine is a mine disposal machine
  • the predetermined work is a mine disposal work. It is characterized by.
  • a work monitor screen is displayed on a computer provided in a mobile work machine such as a land mine disposal machine, and the work monitor screen is displayed based on a GPS three-dimensional position measuring device. Since the position of the mobile work machine is measured, the machine symbol display is displayed based on the position, and the construction work area is displayed using the position of the machine symbol display as the origin coordinates, the mobile work machine is displayed at the work site.
  • the construction work area can be set and managed by the operator only on the vehicle side. Therefore, work plans It also eliminates the need for large-scale computer systems and management rooms for setting up work plans, so that a configuration and management system can be constructed at low cost.
  • the range of the construction work area can be input to the computer and set in an arbitrary range at a stage before the work is started, the flexibility and versatility are high.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a mobile work machine (land mine disposal machine) used in the present invention, and a block diagram showing a configuration of an electronic device mounted on the mobile work machine.
  • the mobile work machine 11 is a work machine typically formed as a mine disposal machine.
  • the mobile work machine 11 will be described as a “land mine disposal machine 11”.
  • the land mine disposal machine 11 is configured as a base machine using a crawler type hydraulic excavator known as a hydraulic construction machine.
  • the land mine disposer 11 includes a revolving unit 12, a cab 13, a traveling unit 14, and a front working unit 15.
  • the revolving unit 12 is rotatably provided on the traveling unit 14, and an operator's cab 13 is provided on the front left side of the revolving unit 12.
  • the traveling body 14 is a crawler type, but may be a wheel type having wheels.
  • Special bulletproof glass 16 is installed on the windshield and floor glass of the cab 13!
  • a guard 17 made of steel mesh is provided in front of the cab 13.
  • the front work machine 15 has a boom 21 and an arm 22.
  • the boom 21 is attached to the center of the front part of the revolving unit 12 so as to be rotatable in the vertical direction
  • the arm 22 is attached to the tip of the boom 21 so as to be rotatable in the front and rear directions, and is rotationally driven by a boom cylinder 23 and an arm cylinder 24, respectively. Is done.
  • Attachment attachment / detachment device 25 is provided at the end of arm 21. With this attachment / detachment device 25, a rotary cutter device 26 or a skeleton packet (not shown) shown in FIG. .
  • the rotary cutter device 26 and the like are rotatable forward and backward with respect to the arm 22, and are rotated by an attachment cylinder 27.
  • the rotary cutter device 26 has a rotary cutter, a rake, and a flap type scattering prevention blade.
  • a radar-type explosive substance detection sensor 28 is attached to the side of the arm 22. This The sensor 28 can be moved along the side of the arm 22 by a telescopic telescopic arm 29, and can be rotated with respect to the telescopic arm 29 by a search sensor cylinder 30.
  • the mine disposal machine 11 includes, as a movable part sensor, an angle sensor that detects a rotation angle (boom angle) between the revolving unit 12 and the boom 21, and a rotation angle (arrangement) between the boom 21 and the arm 22.
  • Angle sensor that detects the rotation angle (rotary cutter angle) between the arm 22 and the rotary cutter, a stroke sensor that detects the stroke (telescopic arm stroke) of the telescopic arm 29, and the telescopic arm
  • An angle sensor that detects a rotation angle (explosive substance detection sensor angle) between 29 and the explosive substance detection sensor 28, and an inclination sensor that detects the inclination angle (pitch angle) of the revolving structure in the front-rear direction are provided.
  • the mine processor 11 also includes two GPS antennas 42, 43 for receiving signals from the GPS satellite 41, a radio antenna 45 for receiving correction data from the GPS reference station 44, and a radio for transmitting measurement data.
  • An antenna 46 is provided.
  • the two GPS antennas 42, 43 are installed at predetermined intervals on the left and right of the rear of the revolving unit 12.
  • An electronic device 50 is mounted near the operator's cab 13 of the body of the land mine disposer 11.
  • the electronic device 50 functions as an in-vehicle measuring device that measures the position and orientation of the mine management device 11 by GPS, and is operated by a computer and a worker only by the vehicle of the mine management device 11. Set the work area (construction work area) where the processing work is to be performed (construction work area).
  • the electronic device 50 distributes the correction data received by the wireless device 52, and the wireless device 52 that receives the correction data from the various movable unit sensors 51 described above, the GPS reference station 44 via the antenna 45, and the wireless device 52.
  • the three-dimensional position of the GPS antennas 42 and 43 is measured in real time based on the distributor 53 that performs the correction, the correction data distributed by the distributor 53, and the signal from the GPS satellite 41 received by the GPS antennas 42 and 43.
  • GPS receivers 54 and 55, operation switch 56 for turning on and off the operation of explosives detection sensor 28, operation switch 57 for turning on and off the operation of rotary cutter, and antipersonnel landmine were detected as a result of the exploration.
  • a trigger switch such as a trigger switch for inputting the detection of an anti-tank mine, a trigger switch for inputting the detection of an unexploded ordnance, and a work start switch 59 are included. .
  • the electronic device 50 includes a controller 61 constituted by a microcomputer or the like and an in-vehicle PC (personal computer). Including the tablet computer 62.
  • the controller 61 is provided with position data from the GPS receivers 54 and 55, detection data from the various movable section sensors 51 described above, command data from the operation switches 56 and 57, various trigger switches 58, and the work start switch 59. And perform the required processing.
  • the tablet computer 62 calculates the position and attitude of the mine disposal machine 11, the position of the explosive detection sensor 28, and the position of the rotary cutter based on the data obtained by the processing by the controller 61, and based on the result, It manages information about the construction work area, and displays the state of the work area and the state of the mine disposal machine 11.
  • the tablet computer 62 itself has a board-shaped display unit 63 and an input unit 64, and further has a built-in memory 65. Note that, instead of the tablet computer 62, an in-vehicle notebook PC having similar functions can be used as the in-vehicle PC.
  • the tablet computer 62 is operated by a worker (operator) who rides on the land mine disposal machine 11 and drives the land mine disposal machine 11 to perform land mine disposal work. Workers also perform 'management of construction work area' management by using a tablet computer when constructing land mine clearance work.
  • the management system for setting the construction work area according to the present embodiment, at the work site, only the vehicle side of the mobile land mine clearing machine 11 alone is used to set, for example, a work area to be constructed daily. ⁇ Management is performed.
  • FIG. 2 shows an object file 71 before work start.
  • Each of the plurality of data items shown in the pre-work start object file 71 needs to be input to the tablet computer 62 before the work starts.
  • the operator operates the input unit 64 of the tablet computer 62 to input manually (manually).
  • the input object file 71 before the start of work is stored in the memory 65.
  • FIG. 3 shows the object file 72 after the work is completed.
  • Object file after work is completed The contents of the 72 data items are the same as the data items of the pre-work start object file 71 described above. Since the data is in the data state after the work is completed, data items that have changed or added in each data item are included.
  • the tablet computer 62 itself automatically inputs and creates the object file 72 during or after the work. After completion of the created work, the object file 72 is stored in the memory 65.
  • FIG. 4 shows management information 73 of a mesh state (mesh (Mesh) status).
  • the mesh state management information 73 is expressed in a data format for displaying the state of each mesh as a result of work execution in the set successful work area in a color-coded manner according to the work progress state.
  • “mesh” means the smallest constituent unit of the work area, and is the smallest unit in data management.
  • Blocks are configured in units of meshes
  • areas are configured in units of blocks
  • groups are configured in units of areas.
  • a mesh is, for example, a square plane with a side of 50 cm
  • one block is, for example, a square plane with a side of 50 m, which is a collection of 100 ⁇ 100 meshes.
  • the tablet computer 62 manages this range of data.
  • One area is, for example, a square plane with a side of 500 m, which is a collection of 10 x 10 blocks, and one group is, for example, a range of up to 100 areas.
  • the scope of a group or area is usually covered and managed by a single reference station.
  • FIG. 5 shows the structure of a management memory area 81 in a memory 65 of data managed by a tablet computer (indicated as “in-vehicle PC” in FIG. 5) 62.
  • the management memory area 81 includes memory areas for an object file storage folder 82, a mesh status file storage folder 83, and a work area block model storage folder 84.
  • the object file storage folder 82 stores and manages the above-described object file 71 before the start of work and the object file 72 after the work is completed for each work date.
  • the storage folder 83 stores and manages the mesh state management information (mesh status file) 73 described above for each work date.
  • the work area block model storage folder 84 stores work area block model data indicating a work area in a file for each size of the work area.
  • FIGS. 6 to 10 show examples of basic screens displayed on the screen of the display unit 63 of the tablet computer 62.
  • FIG. 6 shows a work monitor screen
  • FIGS. 7 to 10 show examples of screens displayed when setting a work area on the work monitor screen.
  • the work monitor screen 90 outputs a machine symbol display 91 that displays the position of the land mine work machine 11 in a symbolic model image in a screen area 90A, and information on work days and the like.
  • Work information display 92 body information display 93 that displays GPS status, landmine detection and landmine detection that displays the processing status, processing information display 94, work area button 95 for setting the work area, and work completion
  • a work end button 96 for outputting a trigger and an end button 97 for ending the entire application are provided.
  • the work monitor screen 90 is created and displayed based on the execution of the work monitor screen creation program included in the image display program stored in the memory 65 of the tablet computer 62.
  • the display of the screen contents described below is also executed based on the respective image display function programs included in the image display program.
  • FIGS. 7 and 8 are screens in which a work area display is set in a screen area 90 A on the work monitor screen 90 described above.
  • FIG. 7 shows a display screen at the time of setting the northeast position, in which the work area display 101 is set at the northeast position with respect to the machine symbol display 91 in the screen area 90A. In the actual positional relationship, the work area is set to the northeast position with respect to the land mine disposal machine 11.
  • 20 blocks 102 are work area blocks set in the work area, which means the display of the construction work area based on the work area block model.
  • Fig. 8 is basically the same as the display contents shown in Fig.
  • the screen example in Fig. 8 is a display screen when the northwest position is set. In an actual positional relationship, a work area is set to the northwest position with respect to the land mine disposal machine 11.
  • the screen example in FIG. 9 similarly to FIG. 7, when the work area is set to the southeast position, the work area display 101 in the screen area 90A of the work monitor screen 90 described above is set to the southeast position. It is a display screen at the time of setting the southeast position set.
  • the screen example in Fig. 10 shows the display when setting the southwest position, where the work area display 101 is set to the southwest position in the screen area 90A of the work monitor screen 90 when the same work area is set to the southwest position. Screen.
  • FIG. 11 shows a setting of a construction work area executed by the operator operating the tablet computer 62 or the like only on the vehicle side of the mobile mine disposal machine 11 at the work site. It is a flowchart which shows the management method of construction information by a flow of a series of procedures. Based on the flow chart of FIG. 11 and the above-mentioned FIGS. A program for executing the processing according to the flowchart shown in FIG. 11 is stored in the memory 65 as a management program for setting a work area.
  • the worker who boarded the operator's cab 13 of the land mine disposer 11 first operates the input unit 64 of the tablet computer 62, and the display unit 63 displays data items related to the pre-work start object file 71 shown in FIG. Is displayed, and in the relevant data item, the range dimensions of the work area (work area) to be constructed and the dimensions of the mesh are described and input, and the corresponding memory area of the corresponding work day in the management memory area 81 shown in FIG. 5 is displayed.
  • This file is stored in (step S11).
  • the worker starts application software for setting and managing the work area (step S12).
  • step S13 the pre-work start object file 71 shown in FIG. 2 is read.
  • the information on the range size and mesh of the work area set in advance by the operator in step S11 is set as a parameter in the memory area corresponding to the application software started.
  • next step S14 a calculation process for calculating the position and orientation of the land mine clearance machine 11 from the position information of the two GPS units 54 and 55 based on the GPS antennas 42 and 43 and the orientation information of the orientation sensor and the like is performed.
  • the work monitor screen 90 shown in FIG. 6 is displayed on the display screen of the display unit 63 of the tablet computer 62 (step S15), and in the next step S16, the current value of the mine processing machine 11 shown in FIG.
  • the position corresponds to the position / posture information calculated in step S14.
  • a machine symbol display 91 is displayed as a symbolic model image in a screen area 90A of the work monitor screen 90.
  • next step S17 the worker moves the land mine disposer 11 to a position where he wants to start work, and adjusts the position of the rotary cutter of the rotary cutter device 26 to the ground surface.
  • step S18 the origin position of the work construction area is determined based on the position of the land mine disposal machine 11 shown in FIG. 1 by the work area setting button 95 on the work monitor screen 90 shown in FIG. Determine the orientation of the position.
  • the work area to be started and constructed with the land mine disposer 11 is set, and the origin position of the work area is set to any of the northeast position, the northwest position, the southeast position, and the southwest position in relation to the position of the land mine disposer 11. Decide what to do.
  • step S19 the tablet shown in FIG. 5 is obtained from the information of the work area range to be set in advance in step S11 based on the origin position of the work area determined in step S18.
  • the corresponding work area block model is read from the work area block model storage folder 84 of the management memory area 81 in the memory 65 of the computer 62, and a work monitor screen based on this is displayed.
  • This work monitor screen is shown in Fig. 7-Fig. , A work monitor screen indicated by the shift.
  • step S20 it is determined whether the operation start trigger switch 59 has been pressed down.
  • the process proceeds to the next step S21, and in the case of NO, the process returns to the step S18, and the steps S18 and S19 are executed again.
  • step S21 the coordinates of the origin of the set work area block are obtained from the coordinates of the center position of the rotary cutter, and the coordinates of the origin are stored in the object file 72 after the completion of the work shown in FIG. Thus, work can be started in the work area.
  • step S22 the mesh state indicating the land mine processing and exploration status is stored and updated to the mesh status shown in FIG. 4 (step S22).
  • the determination of the mesh state is made by comprehensively determining the state of the land mine disposer 11, the state of various switches, and the state of the passed mesh, and the storage and update of the mesh state are performed.
  • step S23 colors are displayed in the screen area 90A on the work monitor screen 90 according to the work state of the mesh.
  • step S24 the worker operates the work end button 96 shown in FIG. It is determined whether or not the force has received the work end trigger caused by the above. If the determination in step S24 is YES, the process proceeds to the next step S25. If the determination is NO, the above-mentioned steps S2 and S23 are performed again because the mine exploration and processing work is being performed continuously. You. While the mine clearing operation is being performed by the mine clearing machine 11, Step S22 and Step S23 are repeated.
  • the system automatically records the work result in the object file 72 after the work is completed in FIG.
  • the data is stored in the corresponding memory area of the object file storage folder 82 in the management memory area 81 in FIG. 5 (step S25).
  • the workers set up poles at the four corners of the work area where the mine clearance work has been completed, and indicate the work completion area (step S26).
  • step S27 if a new work area is set and land mine processing work (land mine exploration and processing) is to be continued, the process returns to step S18 and repeats steps S18-S26.
  • the end button 97 shown in FIG. 7 and the like is pressed in step S28 to end the operation of the application software.
  • the work management method for the mine clearance operation of the mine clearance machine 11 that is, the setting of the work area to be constructed (construction work area)
  • data relating to the work area can be managed only by the mine disposal machine 11 side, and the work area can be set only within the work machine. And the cost can be reduced.
  • a pole that clearly indicates the work completion area is set up after the work is completed, it is possible to know where the safety area is from the outside, which leads to an improvement in safety.
  • a mine clearance operation by a mine clearance machine has been described.
  • the application of the work area management system according to the present invention is not limited to this, and it can be applied to other construction machines as a work machine.
  • a shovel system mechanism and a compaction roller may be provided as a front working machine.
  • it can be applied to the rolling pressure control of a vibrating roller.
  • the present invention is used for setting and managing a work area in which a vehicle is to be constructed on a daily basis only on a vehicle side at a work site for a mine exploration and a mine removal processing operation by a mine clearance machine and an operation by other construction machines. Is done.
  • FIG. 1 is a diagram showing the overall configuration of a representative embodiment of a management system for setting a construction work area according to the present invention, which is configured by a land mine disposer, an electronic device mounted thereon, and a GPS. is there.
  • FIG. 2 is a table diagram showing the data contents of a pre-start object file managed on the vehicle side of the land mine disposal machine by the management system for setting a construction work area.
  • FIG. 3 is a table diagram showing data contents of an object file after completion of work managed by a mine clearing machine vehicle by a management system for setting a work area.
  • FIG. 4 is a table diagram showing data contents of management information in a mesh state managed on a vehicle side of a land mine disposer by a management system for setting a construction work area.
  • FIG. 5 is a storage system diagram showing a data structure managed in a memory of an on-board computer of a mine disposal machine in a construction work area setting management system.
  • FIG. 6 is a screen diagram showing a work monitor screen displayed on a display unit of an on-board computer of the land mine disposal machine.
  • FIG. 7 is a screen diagram showing a first display example of a work monitor screen displayed on a display unit of an in-vehicle computer of the land mine disposal machine.
  • FIG. 8 is a screen diagram showing a second display example of the work monitor screen displayed on the display unit of the on-board computer of the land mine disposer.
  • FIG. 9 is a screen diagram showing a third display example of the work monitor screen displayed on the display unit of the on-board computer of the land mine disposer.
  • FIG. 10 is a screen diagram showing a fourth display example of the work monitor screen displayed on the display unit of the on-board computer of the land mine disposal machine.
  • Fig. 11 is a flowchart showing an operation procedure executed by the setting / management system of the construction work area according to the embodiment.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

 作業現場で移動式作業機械側だけで作業員が作業領域での作業施工の計画と管理を行い、作業領域を設定・記憶できる施工作業領域の設定・管理システムを提供する。 施工作業領域の設定・管理システムは、作業領域で地雷処理作業を施工する移動式作業機械11で、GPS3次元位置計測装置と、表示部63と入力部64とメモリ65を有するタブレット・コンピュータ62等を備える移動式作業機械に適用される。このシステムは、表示部の画面に作業モニタ画面90を表示する第1手段と、GPS3次元位置計測装置で得られた移動式作業機械の作業機の位置座標を基準として作業モニタ画面に移動式作業機械のシンボルを表示する第2手段と、作業モニタ画面で、表示されたシンボルを原点として、作業員の入力操作に基づいて施工作業領域を作成し施工作業領域を表す作業領域ブロックモデルを表示する第3手段とを備える。

Description

明 細 書
施工作業領域の設定'管理システム
技術分野
[0001] 本発明は施工作業領域の設定'管理システムに関し、特に、作業計画を作成しか つ指示する管理事務所を設置することなく、作業を施工する現場で移動式作業機械 の車両側だけで作業員が施工作業領域を設定'管理するのに好適な施工作業領域 の設定 ·管理システムに関するものである。
背景技術
[0002] 例えば対人用地雷の処理は、従来、手作業で行われて 、た。具体的には、長 、棒 体に固定した金属探知器に似た地雷探査機を使って 1つずつ探査し、探査ができた ら水をまいて土を柔らかくし、地雷状況を確認し、次に刷毛等で土を除いて地雷を見 える状態にし、火薬を仕掛けて誘爆させていた。力かる地雷処理は、専門的技術を 有する者の経験と勘に頼っており、時間が力かり作業効率の低いものであった。
[0003] そこで、本発明者らは、先に、機械的に地雷処理を行いかつ作業計画に基づき地 雷探査データと地雷処理データを管理しながら効率的に地雷処理作業を行うことの できる方法およびシステムを提案した (特願 2003— 31602号、平成 15年 2月 7日出 願)。この地雷処理作業の方法では、作業計画者が、例えば現場に設置された管理 事務所で、そこに設置されたサーバ PC (Personal Computer)に設けられた作業計画 機能を利用して作業計画を作成し、当該作業計画に基づいて地雷処理作業が行わ れる。作業計画は、例えば 1辺が 1一 2kmの矩形の広域の作業領域 (作業エリア)を 設定し、その作業領域に現地の地図や地雷埋設状況および地雷処理状況を重ね合 せ、さらに当該作業領域を 1辺が 50mまたは 100m等の正方形ブロックに分割し、各 ブロックを各作業日の作業領域部分として決定するように、作成される。作成された 作業計画に係る情報は、メモリカード等の記憶媒体に作業領域のブロック情報として 格納され、作業計画者カゝらオペレータである作業員に渡される。作業員は、作業機 械の車体に搭載された PCに記憶媒体をセットして当該 PCを起動し、その表示部に 当日の作業を行う上記ブロック情報を表示させ、表示されたブロック情報に基づいて 指定範囲の地雷処理作業を行う。作業の結果はメッシュデータとして管理される。作 業が完了すると、作業員は、作業の施工結果を記憶媒体のブロック情報に反映する 入力処理を行い、ブロック情報を更新する。作業員は、各日の作業終了後、ブロック 情報が更新された記憶媒体を車両搭載 PCから取り出し、作業計画者に渡す。作業 計画者は、渡された記憶媒体をサーバ PCにセットし、そこに記憶された作業領域ブ ロック情報に係るデータを取り込み、当日の作業結果を確認し、施工結果の管理を 行う。
[0004] 上記の地雷処理作業を行う方法では、施工管理の上で、管理事務所を設置し、作 業計画者および作業計画機能を備えたサーバ PCを用意することが必須の要件であ る。このような地雷処理作業を行う方法は、長期間の作業施工や広域の作業領域な ど大規模な施工作業では施工管理データも膨大となるので、有効である。
[0005] 他方、比較的に小規模な施工作業の場合には、管理事務所等を設けることはコスト が高くなり、コストの面で検討の余地がある。さらに管理事務所を設けず、作業機械 の車両側だけで作業の施工管理を行 、た 、と 、う積極的な要望もある。
[0006] また作業の施工管理を行う従来技術として例えば特許文献 1 (特開 2002— 25655 5号公報)は施工管理装置を提案している。この施工管理装置は地盤改良工法の作 業機や埋設杭工法の作業機に設けられるものである。この施工管理装置は、管理事 務所で作成した施工目標値と作業機で記憶した施工データを携帯電話でインターネ ットを介して送受する通信部と、施工中におけるオーガの昇降速度および地盤改良 剤の流量を検知する検知装置からの情報を上記施工目標値と比較して修正制御を 行う操作表示部と、施工目標値および施工データを記憶する記憶部と、を備えるよう に構成される。管理事務所で作成される施工目標値は、作業現場の地盤の状態を 調査し、設計値と過去の施工データとを基にして設定される。地盤改良工法での施 ェ目標値は、掘削深度、深度毎における地盤改良剤の配合割合および供給量、地 盤改良剤の時間当たりの供給量、オーガの回転速度、昇降速度などである。埋設杭 工法での施工目標値は、埋設深度と埋設する最終トルクに基づき設定される埋設杭 の回転速度、押込み速度、トルクなどである。
[0007] 上記の従来の施工管理装置でも、管理事務所が設置され、管理事務所で施工目 標値が作成される。当該施工目標値は、管理事務所に設置されたパーソナルコンビ ユータ (PC)に入力される。管理事務所の PCに入力された施工目標値は、当該 PCと 作業機の施工管理装置との間を携帯電話およびインターネットを介して接続すること により、施工管理装置に提供され、記憶される。従って、データの送受の仕方が異な るが、管理事務所等を設ける構成については、前述した地雷処理作業を行う方法お よびシステムと類似している。そのため、上記の従来の施工管理装置によっては、管 理事務所等を設けるためのコストの問題は解決されず、また管理事務所を設けず作 業機械の車両側だけで作業の施工管理を行 、た 、と 、う要望を満たすことはできな い。
特許文献 1:特開 2002-256555号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] 本発明の課題は、地雷処理機等の移動式作業機械によって地雷処理作業等の施 工作業でありかつ例えば比較的に小規模な施工作業を行う場合に、管理事務所や 作業計画機能を有したサーバ PC等を設けることなぐ移動式作業機械の車両側だけ で作業領域の施工管理を行えるようにするものである。
[0009] 本発明の目的は、上記の課題に鑑み、現場等に管理事務所や作業計画機能を有 したサーバ PC等を設けることなぐ作業現場において移動式作業機械の車両側だけ で作業員が作業領域における作業施工の計画と管理を行うことができ、作業現場で 作業領域を設定'記憶し、施工管理情報を蓄積することのできる施工作業領域の設 定 '管理システムを提供することにある。 課題を解決するための手段
[0010] 本発明に係る施工作業領域の設定 ·管理システムは、上記目的を達成するために 、次のように構成される。
[0011] 本発明に係る施工作業領域の設定'管理システムは、設定された作業領域で所定 作業を施工する移動式作業機械であって、 GPS3次元位置計測装置と、表示部と入 力部とメモリを有するコンピュータと、各種の可動部センサと、各種の動作スィッチと、 作業開始スィッチと、各種のトリガスィッチとを備える移動式作業機械に適用される施 工作業領域の設定 ·管理システムである。この施工作業領域の設定 ·管理システムは
、表示部の画面に作業モニタ画面を表示する第 1手段と、 GPS3次元位置計測装置 で得られた移動式作業機械の作業機の位置座標を基準として作業モニタ画面に移 動式作業機械のシンボルを表示する第 2手段と、作業モニタ画面で、表示されたシン ボルを原点として、作業員の入力操作に基づ ヽて施工作業領域を作成し施工作業 領域を表す作業領域ブロックモデルを表示する第 3手段とを備えており、これらの構 成に基づ ヽて、施工作業領域に係る作業情報を移動式作業機械の車両側だけで設 定 ·管理するように構成されて ヽる。
[0012] 上記の施工作業領域の設定'管理システムでは、移動式作業機械に搭載されるコ ンピュータ等を利用して作業員が移動式作業機械の車両側だけで例えば日々実行 される所定作業の作業領域の範囲を設定'管理することが可能となる。この構成では 、移動式作業機械の車両上でコンピュータの表示部に作業モニタ画面を表示し、さ らに当該作業モニタ画面上に作業機の位置を基準にして移動式作業機械の位置を 表すシンボルを表示し、当該シンボルを原点位置として所要の施工作業領域を作業 モニタ画面に表示する。これにより当日の施工しょうとする作業領域を、作業現場で 作業員によって決定しかつ設定することが可能となる。
[0013] 本発明に係る施工作業領域の設定 ·管理システムは、上記の構成において、好ま しくは、上記メモリは作業モニタ画面作成プログラムを格納しており、この作業モニタ 画面作成プログラムは上記の第 1手段と第 2手段と第 3手段のそれぞれ機能を実現 するプログラム実行機能部分を含むことで特徴づけられる。
[0014] 本発明に係る施工作業領域の設定 ·管理システムは、上記の各構成において、好 ましくは、上記メモリは作業開始前オブジェクトファイルを格納しており、上記所定作 業の開始時に表示部に作業開始前オブジェクトファイルを読み出し、入力部を介して 施工しょうとする作業領域の範囲に係る寸法データが任意に入力され、この寸法デ ータに基づいて施工作業領域が決定されることで特徴づけられる。この構成では、施 工作業領域の範囲は、作業を開始する前の段階でコンピュータを利用して作業員が 任意の範囲で入力し、指定することが可能である。
[0015] 本発明に係る施工作業領域の設定 ·管理システムは、上記の各構成において、好 ましくは、上記メモリは作業完了後オブジェクトファイルを格納しており、施工作業領 域にっ 、ての作業が終了後に作業情報が作業完了後オブジェクトファイルに自動的 に記録されることで特徴づけられる。
[0016] 本発明に係る施工作業領域の設定 ·管理システムは、上記の各構成において、好 ましくは、上記メモリはメッシュ状態の管理情報を格納しており、作業領域ブロックモ デルはメッシュモデルによって記憶されかつ表現されることで特徴づけられる。
[0017] 本発明に係る施工作業領域の設定 ·管理システムは、上記の構成において、好ま しくは、作業モニタ画面に表示された作業領域ブロックモデルはメッシュモデルで表 現されており、かつメッシュで表示された作業領域ブロックモデルは各メッシュの作業 状態に応じて色分け表示されることで特徴づけられる。この構成によって、作業員は 作業状態を容易に判断することが可能となる。
[0018] 本発明に係る施工作業領域の設定 ·管理システムは、上記の各構成において、好 ましくは、上記作業領域ブロックモデルは、施工作業領域の原点を上記シンボルの 位置力 4つの方位で任意の原点として設定することにより、表示されることで特徴づ けられる。
[0019] 本発明に係る施工作業領域の設定 ·管理システムは、上記の各構成において、好 ましくは、作業モニタ画面に表示された施工作業領域で、所定作業が完了した領域 の四隅にポールを設置して明示し、作業完了領域を特定することで特徴づけられる。
[0020] 本発明に係る施工作業領域の設定 ·管理システムは、上記の各構成において、好 ましくは、上記移動式作業機械は地雷処理機であり、上記所定作業は地雷処理作業 であることを特徴とする。
発明の効果
[0021] 本発明によれば、地雷処理機等の移動式作業機械に配備されるコンピュータに作 業モニタ画面を表示し、この作業モニタ画面には、 GPS 3次元位置計測装置に基づ いて当該移動式作業機械の位置を計測し当該位置に基づき機械シンボル表示を表 示させ、さらにこの機械シンボル表示の位置を原点座標として施工作業領域を表示 するようにしたため、作業現場において移動式作業機械の車両側だけで作業員によ る操作で施工作業領域を設定できかつ管理することができる。従って作業計画を立 てる必要もなぐかつ作業計画を立てるための大掛力りなコンピュータシステムや管 理室等の設備も不要となるので、設定'管理システムを低コストで構築することができ る。また施工作業領域の範囲は、作業開始前の段階で任意範囲でコンピュータに入 力して設定することができるので、融通性が高くかつ汎用性が高いものとなる。
発明を実施するための最良の形態
[0022] 以下に、本発明の好適な実施形態 (実施例)を添付図面に基づいて説明する。
[0023] 図 1は、本発明に用いられる移動式作業機械 (地雷処理機)を示す斜視図と、当該 移動式作業機械に装備された電子装置の構成を示すブロック図を示している。
[0024] 本実施形態では、移動式作業機械 11は代表的に地雷処理機として形成される作 業機械である。以下の説明では、移動式作業機械 11は「地雷処理機 11」として説明 する。地雷処理機 11は、油圧建設機械として知られるクローラ式油圧ショベルをべ一 スマシンとして構成されている。地雷処理機 11は旋回体 12、運転室 13、走行体 14、 フロント作業機 15を備える。旋回体 12は走行体 14上に回転可能に設けられ、旋回 体 12の前部左側に運転室 13が設けられている。走行体 14はクローラ式であるが、 車輪を有するホイールタイプであってもよい。運転室 13のフロントガラスおよびフロア ガラスには特殊防弾ガラス 16が装着されて!、る。また運転室 13の前面には鋼製網 体によるガード 17が設けられている。
[0025] フロント作業機 15にはブーム 21とアーム 22を有する。ブーム 21は旋回体 12の前 部の中央に上下方向に回転可能に取り付けられ、アーム 22はブーム 21の先端に前 後方向に回転可能に取り付けられ、それぞれブームシリンダ 23およびアームシリンダ 24によって回転駆動される。
[0026] アーム 21の先端にはアタッチメント着脱装置 25が設けられ、この着脱装置 25により 図 1に示すロータリカッタ装置 26またはスケルトンパケット(図示せず)の!、ずれかか が着脱可能に取り付けられる。ロータリカッタ装置 26等はアーム 22に対して前後方 向に回転可能であり、アタッチメントシリンダ 27によって回転駆動される。なおロータリ カツタ装置 26はロータリカッタとレーキとフラップ式の飛散防止ブレードとを有してい る。
[0027] アーム 22の側部には、レーダ式の爆発物探査センサ 28が取り付けられている。こ のセンサ 28はテレスコ式の伸縮アーム 29によりアーム 22の側部に沿って移動可能 であり、また探査センサ用シリンダ 30により伸縮アーム 29に対して回転可能である。
[0028] 地雷処理機 11には、可動部センサとして、旋回体 12とブーム 21の間の回転角度( ブーム角度)を検出する角度センサ、ブーム 21とアーム 22との間の回転角度 (ァー ム角度)を検出する角度センサ、アーム 22とロータリカッタとの間の回転角度(ロータ リカッタ角度)を検出する角度センサ、伸縮アーム 29のストローク (伸縮アームストロー ク)を検出するストロークセンサ、伸縮アーム 29と爆発物探査センサ 28との間の回転 角度 (爆発物探査センサ角度)を検出する角度センサ、旋回体の前後方向の傾斜角 度 (ピッチ角度)を検出する傾斜センサが設けられる。
[0029] また地雷処理機 11には、 GPS衛星 41からの信号を受信する 2個の GPSアンテナ 4 2, 43、 GPS基準局 44からの補正データを受信する無線アンテナ 45、計測データを 送信する無線アンテナ 46が設けられている。 2個の GPSアンテナ 42, 43は旋回体 1 2の後部左右に所定間隔で設置されている。
[0030] 地雷処理機 11の車体の運転室 13の近傍には電子装置 50が搭載されている。電 子装置 50は、 GPSによって地雷処理機 11の位置 ·姿勢を計測する車載計測装置と しての機能と、地雷処理機 11の車両側だけによつてコンピュータと作業員による操作 とに基づき地雷処理作業を施工しょうとする作業領域 (施工作業領域)を設定'管理 する施工作業領域設定 ·管理システムとしての機能を有して!/、る。
[0031] 電子装置 50は、前述した各種の複数の可動部センサ 51と、 GPS基準局 44からの 補正データをアンテナ 45を介して受信する無線機 52と、無線機 52で受信した補正 データを分配する分配機 53と、分配機 53で分配された補正データと GPSアンテナ 4 2, 43により受信される GPS衛星 41からの信号とに基づいて GPSアンテナ 42, 43の 3次元位置をリアルタイムに計測する GPS受信機 54, 55と、爆発物探査センサ 28の 動作をオン ·オフする動作スィッチ 56と、ロータリカッタの動作をオン ·オフする動作ス イッチ 57と、探査の結果、対人地雷が検出されたことを入力するトリガスィッチ、対戦 車地雷が検出されたことを入力するトリガスィッチ、不発弾が検出されたことを入力す るトリガスィッチ等の各種のトリガスィッチ 58と、作業開始スィッチ 59とを含む。
[0032] さらに電子装置 50は、マイコン等で構成されるコントローラ 61と、車載 PC (パーソナ ル 'コンピュータ)であるタブレットコンピュータ 62を含む。コントローラ 61は、 GPS受 信機 54, 55からの位置データと上記の各種の可動部センサ 51からの検出データ、 各動作スィッチ 56, 57、各種トリガスィッチ 58、作業開始スィッチ 59からの指令デー タを入力し、所要の処理を行う。タブレットコンピュータ 62は、コントローラ 61での処理 で得られたデータに基づき、地雷処理機 11の位置および姿勢と、爆発物探査センサ 28の位置と、ロータリカッタの位置を演算し、この結果に基づいて、施工作業領域に 関する情報を管理し、作業領域の状態および地雷処理機 11の状態を表示する。タ ブレットコンピュータ 62はそれ自体にボード状の表示部 63と入力部 64を備え、さらに メモリ 65を内蔵している。なお車載 PCとしては、タブレットコンピュータ 62の代わりに 、同様な機能を有する車載用ノート PC等を用いることもできる。
[0033] 上記の電子機器 50の構成において、タブレットコンピュータ 62は、地雷処理機 11 に搭乗して地雷処理機 11を運転して地雷処理作業を施工する作業員 (オペレータ) によって操作される。作業員は、地雷処理作業を施工するときに、併せてタブレツトコ ンピュータを使用'操作して施工作業領域の設定'管理を行う。これにより、本実施形 態に係る施工作業領域の設定'管理システムによれば、作業現場において、移動式 の地雷処理機 11の車両側だけで単独で例えば日々における施工しょうとする作業 領域の設定 ·管理が行われる。
[0034] 次に地雷処理機 11によって施工される地雷処理作業に関して施工作業領域の設 定'管理で使用されるデータ内容を説明する。このデータは、タブレットコンピュータ 6 2において入力部 64を介して入力されまたは表示部 63で表示出力されると共に、そ のメモリ 65で記憶され、管理される。図 2—図 4に管理されるデータのデータ項目を 示す。
[0035] 図 2は作業開始前オブジェクトファイル 71を示す。作業開始前オブジェクトファイル 71に示された複数のデータ項目のそれぞれは、作業開始の前にタブレットコンビュ ータ 62に入力することを必要とするものである。作業員は、タブレットコンピュータ 62 の入力部 64を操作することによって、マニュアル (手動)操作により入力を行う。入力 された作業開始前オブジェクトファイル 71はメモリ 65に格納される。
[0036] 図 3は作業完了後オブジェクトファイル 72を示す。作業完了後オブジェクトファイル 72のデータ項目の内容は上記作業開始前オブジェクトファイル 71のデータ項目と同 じである。作業完了後のデータ状態であるので、各データ項目でデータ内容が変更 または追加したものが含まれる。作業完了後オブジェクトファイル 72は、作業中また は作業完了の後において、タブレットコンピュータ 62自身が自動的に入力し作成す る。作成された作業完了後オブジェクトファイル 72はメモリ 65に格納される。
[0037] 図 4はメッシュ状態 (メッシュ (Mesh)ステータス)の管理情報 73を示す。メッシュ状態 の管理情報 73は、設定された成功作業領域に関して作業施工の結果としてのメッシ ュごとの状態を作業進拔状態に応じて色分け表示するためのデータ形式で表現され る。ここで「メッシュ」とは作業領域の最小構成単位を意味し、データ管理上でも最小 の単位である。
[0038] 作業領域に関するデータの管理では、上記のメッシュの概念、さらにブロック、エリ ァ (領域)、グループの概念が使用され、階層的構造を用いて管理が行われる。プロ ックはメッシュを単位として構成され、エリアはブロックを単位として構成され、グルー プはエリアを単位として構成されている。メッシュは例えば 1辺が 50cmの正方形平面 であり、 1ブロックは例えばメッシュを 100 X 100個集めた 1辺が 50mの正方形平面で ある。通常、タブレットコンピュータ 62ではこの範囲のデータを管理する。 1エリアは例 えばブロックを 10 X 10個集めた 1辺が 500mの正方形平面であり、 1グループは例 えばエリアを最大 100個集めた範囲である。グループやエリアの範囲については、通 常、 1箇所の基準局でカバーされ管理される。
[0039] 図 4に示されたメッシュ状態の管理情報 73では、「1.安全領域 (作業不要)」、「2. 未作業領域」、「7.事前探査済領域」、「8.粉砕処理済領域」、「9.最終探査済領域 」、「10.地下危険物存」がデータ内容として記述形式で管理される。
[0040] 図 5は、タブレットコンピュータ(図 5中では「車載 PC」で表記) 62で管理されるデー タのメモリ 65における管理メモリ領域 81の構造を示す。管理メモリ領域 81は、ォブジ ェクトファイル格納フォルダ 82とメッシュステータスファイル格納フォルダ 83と作業領 域ブロックモデル格納フォルダ 84の各メモリ領域を備える。オブジェクトファイル格納 フォルダ 82は、前述の作業開始前オブジェクトファイル 71および作業完了後ォブジ ェクトファイル 72を作業の日付ごとに格納し管理する。メッシュステータスファイル格 納フォルダ 83は、前述のメッシュ状態管理情報 (メッシュステータスファイル) 73を作 業の日付ごとに格納し管理する。作業領域ブロックモデル格納フォルダ 84は、作業 領域を示す作業領域ブロックモデルのデータを作業領域の寸法ごとにファイルで格 納している。
[0041] 図 6—図 10にタブレットコンピュータ 62の表示部 63の画面に表示される基本的な 画面例を示す。図 6は作業モニタ画面を示し、図 7—図 10は当該作業モニタ画面に お 、て作業エリアの設定時に表示される画面例を示して 、る。
[0042] 図 6に示すように作業モニタ画面 90は、画面領域 90Aで上記地雷作業機 11の位 置をシンボル的なモデル画像で表示する機械シンボル表示 91と、作業日の情報等 を出力する作業情報表示 92と、 GPSの状態を表示する車体情報表示 93と、地雷の 検出 ·処理状況を表示する地雷検出 ·処理情報表示 94と、作業エリアを設定する作 業エリアボタン 95と、作業終了トリガを出力する作業終了ボタン 96と、アプリケーショ ン全体を終了する終了ボタン 97とによって構成されて 、る。上記作業モニタ画面 90 は、タブレットコンピュータ 62のメモリ 65に格納された画像表示プログラムに含まれる 作業モニタ画面作成プログラムの実行に基づいて作成'表示される。以下に説明さ れる画面内容の表示についても画像表示プログラムに含まれるそれぞれの画像表示 機能用プログラムに基づ!/、て実行される。
[0043] 図 7と図 8に示した画面例は、上記の作業モニタ画面 90において画面領域 90Aに 作業エリア表示を設定した画面である。図 7では、画面領域 90Aにおいて機械シン ボル表示 91に対して北東の位置に作業エリア表示 101を設定した北東位置設定時 表示画面が示される。実際の位置関係では、地雷処理機 11に対して北東位置に作 業エリアが設定されることになる。画面領域 90Aに表示される作業エリア表示 101で 、 20個のブロック 102は作業エリアで設定された作業領域ブロックであり、これは作 業領域ブロックモデルに基づく施工作業領域の表示を意味している。図 8は基本的 に図 7で示した表示内容と構成は同じであり、相違する点は、画面領域 90Aにおい て機械シンボル表示 91に対して北西の位置に作業エリア表示 101が設定された点 である。図 8の画面例は北西位置設定時表示画面である。実際の位置関係では、地 雷処理機 11に対して北西位置に作業エリアが設定されることになる。 [0044] また図 9の画面例は、図 7等と同様に、作業エリアを南東の位置に設定したときに、 前述した作業モニタ画面 90の画面領域 90Aで作業エリア表示 101が南東の位置に 設定される南東位置設定時表示画面である。さらに図 10の画面例は、同じぐ作業 エリアを南西の位置に設定したときに、前述した作業モニタ画面 90の画面領域 90A で作業エリア表示 101が南西の位置に設定される南西位置設定時表示画面である。
[0045] 図 11は、作業現場における移動式の地雷処理機 11の車両側だけで、作業員がタ ブレットコンピュータ 62等を操作して実行される施工作業領域の設定'管理方法およ び作業施工情報の管理方法を一連の手順の流れで示すフローチャートである。図 1 1のフローチャートおよび前述の図 1一図 10に基づいて地雷処理機 11の車両側だ けで実行される施工作業領域の設定'管理方法および作業施工情報の管理方法を 説明する。なお、図 11に示したフローチャートによる処理を実行するプログラムは施 工作業領域の設定'管理プログラムとして上記メモリ 65に格納されている。
[0046] 地雷処理機 11の運転室 13に搭乗した作業員は、最初、タブレットコンピュータ 62 の入力部 64を操作し、表示部 63に図 2に示した作業開始前オブジェクトファイル 71 に係るデータ項目を表示させ、当該データ項目で、施工しょうとする作業領域 (作業 エリア)の範囲寸法およびメッシュの寸法を記述して入力させ、図 5に示す管理メモリ 領域 81の該当する作業日の該当メモリ領域にこのファイルを格納する (ステップ S11 )。次に、作業員は、作業領域の設定および管理に係るアプリケーションソフトを起動 する(ステップ S 12)。
[0047] ステップ S13では、図 2に示された作業開始前オブジェクトファイル 71が読み込ま れる。この結果、作業員が予め上記ステップ S11で設定した作業領域の範囲寸法お よびメッシュの情報がパラメータとして起動された上記アプリケーションソフトに対応す るメモリ領域に設定される。
[0048] 次のステップ S 14では、 GPSアンテナ 42, 43に基づく 2台の GPS54, 55の位置情 報と姿勢センサ等の姿勢情報から地雷処理機 11の位置および姿勢を算出する演算 処理が行われる。その後、タブレットコンピュータ 62の表示部 63の表示画面には図 6 に示された作業モニタ画面 90が表示され (ステップ S 15)、次のステップ S 16では図 1 に示した地雷処理機 11の現在位置が、ステップ S14で算出された位置'姿勢情報に 基づ 、て、作業モニタ画面 90の画面領域 90Aにお!/、てシンボル的なモデル画像と して機械シンボル表示 91が表示される。
[0049] 次のステップ S17では、作業員は、作業を開始したい位置に地雷処理機 11を移動 させ、ロータリカッタ装置 26のロータリカッタの位置を地表に合せる。
[0050] ステップ S18では、図 6等で示した作業モニタ画面 90の作業エリア設定ボタン 95に よって、図 1に示した地雷処理機 11の位置に基づいて作業施工領域の原点位置を 決め、開始位置の方位を決める。これにより、地雷処理機 11で作業を開始'施工する 作業領域を設定し、地雷処理機 11の位置の関係において作業領域の原点位置を 北東位置、北西位置、南東位置、南西位置のいずれに設定するかを決める。
[0051] ステップ S19では、上記ステップ S 18で決定した作業領域の原点位置を基準にして 、ステップ S 11において予め設定された施工しょうとする作業領域の範囲の情報から 、図 5に示したタブレットコンピュータ 62のメモリ 65における管理メモリ領域 81の作業 領域ブロックモデル格納フォルダ 84から該当する作業領域ブロックモデルを読み込 み、これに基づく作業モニタ画面が表示される。この作業モニタ画面は、図 7—図 10 の!、ずれかに示された作業モニタ画面である。
[0052] 次の段階で、作業員は、図 1で示した作業開始トリガスィッチ 59を押して作業を開 始する。ステップ S20では、作業開始トリガスィッチ 59が押下げ操作されたカゝ否かを 判定する。判定ステップ S 20で、 YESの場合には次のステップ S21に移行し、 NOの 場合にはステップ S18に戻り、ステップ S18, S19を再び実行する。
[0053] ステップ S21では、ロータリカッタの中心位置の座標から、設定した作業領域ブロッ クの原点位置座標を求め、さらにこの原点位置座標は図 3で示した作業完了後ォブ ジェクトファイル 72に記憶され、これにより作業領域に対する作業開始が可能となる。
[0054] 地雷処理の作業が継続される間、地雷の処理および探査状況を示すメッシュ状態 を図 4で示したメッシュステータスに記憶 ·更新する (ステップ S 22)。メッシュ状態の判 定は、地雷処理機 11の状態、各種スィッチの状態、通過したメッシュの状態を総合し て判定しメッシュ状態の記憶'更新を行う。次にステップ S23では、作業モニタ画面 9 0における画面領域 90Aでメッシュの作業状態による色分けが表示される。
[0055] 判定ステップ S24では、作業員が図 7等で示した作業終了ボタン 96を操作すること により生じる作業終了トリガを受信した力否かが判定される。判定ステップ S24で YE Sである場合には次のステップ S25を移行し、 NOである場合には地雷の探査と処理 作業が継続して行われているので上記のステップ S2, S23が再度実行される。地雷 処理機 11による地雷処理作業が行われている間、ステップ S22とステップ S23は繰り 返されること〖こなる。
[0056] 作業員が図 7等で示した作業終了ボタン 96を操作し、その結果判定ステップ S24 で YESとなると、システムが図 3の作業完了後オブジェクトファイル 72に作業結果を 自動的に記録し、図 5の管理メモリ領域 81のオブジェクトファイル格納フォルダ 82の 該当メモリ領域に記憶される (ステップ S25)。その後、作業員が地雷処理作業を完 了した作業領域の四隅にポールを立て、作業完了領域を明示する (ステップ S26)。
[0057] 次に、判定ステップ S27において、新規な作業領域を設定し地雷処理作業 (地雷 の探査と処理)を継続する場合にはステップ S18に戻ってステップ S18— S26を繰り 返す。また地雷処理作業を終了する場合には、ステップ S28で図 7等で示した終了 ボタン 97を押し、アプリケーションソフトの動作を終了する。
[0058] 以上の実施形態の説明で明らかなように、本実施形態に係る地雷処理機 11の地 雷処理作業に関する作業管理方法、すなわち、施工しょうとする作業領域 (施工作 業領域)の設定'管理方法および作業施工情報の管理方法を行うシステムによれば 、地雷処理機 11の側だけで作業領域に関するデータの管理ができ、作業機械内だ けで作業領域が設定できるので、システムの構築が容易であってコストが低減できる 。また作業完了後に作業完了領域を明示するポールを立てるので、外部から安全領 域をどこであるのかが分かり、そのため安全性の向上につながる。
[0059] 上記の実施形態では地雷処理機による地雷処理作業の例を説明したが、本発明 に係る作業領域管理システムの適用はこれに限定されず、作業機械として他の建設 機械に適用できるのは勿論である。例えばフロント作業機としてショベル系機構部や 転圧ローラを備えることもできる。特に振動ローラの転圧管理等にも適用することがで きる。
[0060] 以上の実施形態で説明された構成、形状、大きさおよび配置関係については本発 明が理解 ·実施できる程度に概略的に示したものにすぎない。従って本発明は、説 明された実施形態に限定されるものではなぐ特許請求の範囲に示される技術的思 想の範囲を逸脱しない限り様々な形態に変更することができる。
産業上の利用可能性
[0061] 本発明は、地雷処理機による地雷探査および地雷除去の処理作業やその他の建 設機械による作業について作業現場で車両側だけでの日々施工しょうとする作業領 域の設定と管理に利用される。
図面の簡単な説明
[0062] [図 1]地雷処理機とこれに搭載される電子機器と GPSに基によって構成される本発明 に係る施工作業領域の設定'管理システムの代表的実施形態の全体構成を示す図 である。
[図 2]施工作業領域の設定'管理システムで地雷処理機の車両側で管理する作業開 始前オブジェクトファイルのデータ内容を示すテーブル図である。
[図 3]施工作業領域の設定'管理システムで地雷処理機の車両側で管理する作業完 了後オブジェクトファイルのデータ内容を示すテーブル図である。
[図 4]施工作業領域の設定'管理システムで地雷処理機の車両側で管理するメッシュ 状態の管理情報のデータ内容を示すテーブル図である。
[図 5]施工作業領域の設定'管理システムで地雷処理機の車載コンピュータのメモリ で管理されるデータ構造を示す格納系統図である。
[図 6]地雷処理機の車載コンピュータの表示部に表示される作業モニタ画面を示す 画面図である。
[図 7]地雷処理機の車載コンピュータの表示部に表示される作業モニタ画面の第 1表 示例を示す画面図である。
[図 8]地雷処理機の車載コンピュータの表示部に表示される作業モニタ画面の第 2表 示例を示す画面図である。
[図 9]地雷処理機の車載コンピュータの表示部に表示される作業モニタ画面の第 3表 示例を示す画面図である。
[図 10]地雷処理機の車載コンピュータの表示部に表示される作業モニタ画面の第 4 表示例を示す画面図である。 圆 11]本実施形態に係る施工作業領域の設定 ·管理システムで実行される動作手順 を示すフローチャートである。
符号の説明
11 移動式作業機械 (地雷処理機)
12 旋回体
13 運転室
14 走行体
15 フロント作業機
26 ロータリカッタ装置
28 爆発物探査センサ
41 GPS衛星
44 GPS基準局
90 作業モニタ画面
91 機械シンボル表示
101 作業エリア表示
102 作業領域ブロック

Claims

請求の範囲
[1] 設定された作業領域で所定作業を施工する移動式作業機械であって、 GPS3次元 位置計測装置と、表示部と入力部とメモリを有するコンピュータとを備える前記移動 式作業機械のための施工作業領域の設定'管理システムであり、
前記表示部の画面に作業モニタ画面を表示する第 1手段と、
前記 GPS3次元位置計測装置で得られた前記移動式作業機械の作業機の位置座 標を基準として前記作業モニタ画面に前記移動式作業機械のシンボルを表示する 第 2手段と、
前記作業モニタ画面で、表示された前記シンボルを原点として、作業員の入力操 作に基づいて施工作業領域を作成し前記施工作業領域を表す作業領域ブロックモ デルを表示する第 3手段と、を備え、
前記施工作業領域に係る作業情報を前記移動式作業機械の車両側だけで設定, 管理することを特徴とする施工作業領域の設定'管理システム。
[2] 前記メモリは作業モニタ画面作成プログラムを格納し、この作業モニタ画面作成プ ログラムは前記第 1手段と前記第 2手段と前記第 3手段のそれぞれを実現する機能 部分を含むことを特徴とする請求項 1記載の施工作業領域の設定'管理システム。
[3] 前記メモリは作業開始前オブジェクトファイルを格納し、前記所定作業の開始時に 前記表示部に前記作業開始前オブジェクトファイルを読み出し、前記入力部を介し て施工しょうとする作業領域の範囲に係る寸法データが任意に入力され、この寸法 データに基づいて前記施工作業領域が決定されることを特徴とする請求項 1または 2 記載の施工作業領域の設定'管理システム。
[4] 前記メモリは作業完了後オブジェクトファイルを格納し、前記施工作業領域につい ての作業が終了後に作業情報が前記作業完了後オブジェ外ファイルに自動的に記 録されることを特徴とする請求項 1一 3のいずれか 1項に記載の施工作業領域の設定 '管理システム。
[5] 前記メモリはメッシュ状態の管理情報を格納し、前記作業領域ブロックモデルはメッ シュモデルにより記憶.表現されることを特徴とする請求項 1一 4のいずれか 1項に記 載の施工作業領域の設定 ·管理システム。
[6] 前記作業モニタ画面に表示された前記作業領域ブロックモデルはメッシュモデルで 表現されており、かつメッシュで表示された前記作業領域ブロックモデルは各メッシュ の作業状態に応じて色分け表示されることを特徴とする請求項 5記載の施工作業領 域の設定'管理システム。
[7] 前記作業領域ブロックモデルは、前記施工作業領域の原点を前記シンボルの位置 力 4つの方位で任意の原点として設定することにより、表示されることを特徴とする 請求項 1記載の施工作業領域の設定'管理システム。
[8] 前記作業モニタ画面に表示された前記施工作業領域で、前記所定作業が完了し た領域の四隅にポールを設置して明示し、作業完了領域を特定することを特徴とす る請求項 1一 8のいずれ力 1項に記載の施工作業領域の設定 ·管理システム。
[9] 前記移動式作業機械は地雷処理機であり、前記所定作業は地雷処理作業である ことを特徴とする請求項 1一 8のいずれか 1項に記載の施工作業領域の設定'管理シ ステム。
PCT/JP2005/004284 2004-03-12 2005-03-11 施工作業領域の設定・管理システム WO2005088018A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/592,468 US20070195011A1 (en) 2004-03-12 2005-03-11 Work area setting and managing system
EP05720555A EP1726722A1 (en) 2004-03-12 2005-03-11 System for setting and managing work execution area

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004070928A JP2005256469A (ja) 2004-03-12 2004-03-12 施工作業領域の設定・管理システム
JP2004-070928 2004-03-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005088018A1 true WO2005088018A1 (ja) 2005-09-22

Family

ID=34975627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/004284 WO2005088018A1 (ja) 2004-03-12 2005-03-11 施工作業領域の設定・管理システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070195011A1 (ja)
EP (1) EP1726722A1 (ja)
JP (1) JP2005256469A (ja)
WO (1) WO2005088018A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8280117B2 (en) 2008-03-18 2012-10-02 Certusview Technologies, Llc Virtual white lines for indicating planned excavation sites on electronic images
US8249306B2 (en) 2008-03-18 2012-08-21 Certusview Technologies, Llc Virtual white lines for delimiting planned excavation sites
US9235334B2 (en) 2008-05-09 2016-01-12 Genesis Industries, Llc Managing landbases and machine operations performed thereon
US20100188088A1 (en) * 2008-10-02 2010-07-29 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for displaying and processing facilities map information and/or other image information on a locate device
US20100188407A1 (en) * 2008-10-02 2010-07-29 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for displaying and processing facilities map information and/or other image information on a marking device
US8527308B2 (en) * 2008-10-02 2013-09-03 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for overlaying electronic locate information on facilities map information and/or other image information displayed on a locate device
US8902251B2 (en) 2009-02-10 2014-12-02 Certusview Technologies, Llc Methods, apparatus and systems for generating limited access files for searchable electronic records of underground facility locate and/or marking operations
US8572193B2 (en) 2009-02-10 2013-10-29 Certusview Technologies, Llc Methods, apparatus, and systems for providing an enhanced positive response in underground facility locate and marking operations
CA2690239A1 (en) 2009-02-10 2010-04-12 Certusview Technologies, Llc Methods, apparatus, and systems for exchanging information between excavators and other entities associated with underground facility locate and marking operations
US20100201690A1 (en) * 2009-02-11 2010-08-12 Certusview Technologies, Llc Virtual white lines (vwl) application for indicating a planned excavation or locate path
CA2897462A1 (en) 2009-02-11 2010-05-04 Certusview Technologies, Llc Management system, and associated methods and apparatus, for providing automatic assessment of a locate operation
US8356255B2 (en) * 2009-02-11 2013-01-15 Certusview Technologies, Llc Virtual white lines (VWL) for delimiting planned excavation sites of staged excavation projects
USD630268S1 (en) * 2009-11-25 2011-01-04 John Cunningham Remote controlled vehicle
US20110148856A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-23 Caterpillar Inc. Parameter Visualization System
US8918898B2 (en) 2010-07-30 2014-12-23 Certusview Technologies, Llc Methods, apparatus and systems for onsite linking to location-specific electronic records of locate operations
JP5866645B2 (ja) * 2011-06-17 2016-02-17 株式会社小松製作所 無人走行車両の走行禁止領域設定システム及び無人走行車両の走行禁止領域設定用コンピュータプログラム
JP6147037B2 (ja) * 2013-03-14 2017-06-14 株式会社トプコン 建設機械制御システム
US9633472B2 (en) * 2013-12-18 2017-04-25 Sap Se Master model for data related to a spatial region
CN114266678A (zh) * 2021-11-30 2022-04-01 国网上海市电力公司 一种用于划定施工现场空间区域的控制平台

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6131532A (ja) * 1984-07-24 1986-02-14 Kubota Ltd シヨベル作業車
JP2000136549A (ja) * 1998-10-09 2000-05-16 Carnegie Mellon Univ 自律掘削及びトラック載荷システム
JP2001207478A (ja) * 2000-01-28 2001-08-03 Sumitomo Constr Mach Co Ltd 電動ショベル
JP2001303620A (ja) * 2000-04-19 2001-10-31 Ohbayashi Corp 造成管理システム
JP2002522673A (ja) * 1998-08-06 2002-07-23 キャタピラー インコーポレイテッド 移動機械により行き来される領域を定める境界線を確定する方法および装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA200108433B (en) * 2001-03-28 2002-08-27 Stolar Horizon Inc Ground-penetrating imaging and detecting radar.
US6809520B1 (en) * 2001-12-04 2004-10-26 The Johns Hopkins University Compact, autonomous robotic detection and identification sensor system of unexploded ordnance site remediation
US6859729B2 (en) * 2002-10-21 2005-02-22 Bae Systems Integrated Defense Solutions Inc. Navigation of remote controlled vehicles

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6131532A (ja) * 1984-07-24 1986-02-14 Kubota Ltd シヨベル作業車
JP2002522673A (ja) * 1998-08-06 2002-07-23 キャタピラー インコーポレイテッド 移動機械により行き来される領域を定める境界線を確定する方法および装置
JP2000136549A (ja) * 1998-10-09 2000-05-16 Carnegie Mellon Univ 自律掘削及びトラック載荷システム
JP2001207478A (ja) * 2000-01-28 2001-08-03 Sumitomo Constr Mach Co Ltd 電動ショベル
JP2001303620A (ja) * 2000-04-19 2001-10-31 Ohbayashi Corp 造成管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20070195011A1 (en) 2007-08-23
JP2005256469A (ja) 2005-09-22
EP1726722A1 (en) 2006-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005088018A1 (ja) 施工作業領域の設定・管理システム
JP6987186B2 (ja) 表示システム、建設機械、及び表示方法
WO2006048995A1 (ja) 作業管理装置及びこれを備えた作業機械
JP4233932B2 (ja) 作業機械の作業支援・管理システム
US6114993A (en) Method for determining and displaying the position of a truck during material removal
AU683165B2 (en) Method and apparatus for determining the location of a work implement
US20150361642A1 (en) System and Method for Terrain Mapping
JP2020183696A (ja) 建設機械管理システム、建設機械管理プログラム、建設機械管理方法、建設機械および建設機械の外部管理装置
JP4053960B2 (ja) 移動式作業機の埋設物処理支援装置
CN108779985B (zh) 施工管理系统
JP4024201B2 (ja) 移動式作業機械の作業管理装置
WO2020121933A1 (ja) 建設機械管理システム、建設機械管理プログラム、建設機械管理方法、建設機械および建設機械の外部管理装置
JP6684004B1 (ja) 建設機械管理システム、建設機械管理プログラム、建設機械管理方法、建設機械および建設機械の外部管理装置
JP4058401B2 (ja) 作業機械
JP4041410B2 (ja) 地雷処理管理方法及びシステム
JP3118173B2 (ja) 測地システム
JP2008050748A (ja) 施工支援システムによる無人化施工方法
JP2005188887A (ja) 地雷処理機の作業支援装置
JP2922832B2 (ja) 測地システム
JP2005134084A (ja) 地雷処理管理システム
AU2021255285A1 (en) Construction method and construction system

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10592468

Country of ref document: US

Ref document number: 2007195011

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005720555

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005720555

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10592468

Country of ref document: US