WO2001014336A1 - Benzene derivatives substituted by aromatic ring and process for producing the same - Google Patents

Benzene derivatives substituted by aromatic ring and process for producing the same Download PDF

Info

Publication number
WO2001014336A1
WO2001014336A1 PCT/JP2000/005531 JP0005531W WO0114336A1 WO 2001014336 A1 WO2001014336 A1 WO 2001014336A1 JP 0005531 W JP0005531 W JP 0005531W WO 0114336 A1 WO0114336 A1 WO 0114336A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
general formula
same
optionally substituted
substituted
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/005531
Other languages
French (fr)
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuya Toya
Original Assignee
Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha filed Critical Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha
Publication of WO2001014336A1 publication Critical patent/WO2001014336A1/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/44Radicals substituted by doubly-bound oxygen, sulfur, or nitrogen atoms, or by two such atoms singly-bound to the same carbon atom
    • C07D213/46Oxygen atoms
    • C07D213/50Ketonic radicals

Definitions

  • the present invention relates to pharmaceutical intermediates, particularly angiotensin II receptor antagonists (210th-ACS National meeting, MEDI 063 and 209th-ACS National Meeting, ORGN 120), factor Xa inhibitors (Annual Report in Medicinal Chemistry, vol. 34, 81, Academic Press).
  • angiotensin II receptor antagonists 210th-ACS National meeting, MEDI 063 and 209th-ACS National Meeting, ORGN 120
  • factor Xa inhibitors Annual Report in Medicinal Chemistry, vol. 34, 81, Academic Press.
  • Aromatic ring-substituted benzene derivatives that are very useful as intermediates such as protease inhibitors (J. Med. Chem., (1998), 41, 3378) And its manufacturing method.
  • aromatic-substituted benzene derivative of the present invention is also useful as an intermediate for agricultural chemicals, liquid crystals, heat-resistant polymers, liquid crystalline polymers, and the like.
  • an organometallic compound such as boron disulfide and a halogenated aryl compound are reacted in the presence of a catalyst such as a Pd complex.
  • a catalyst such as a Pd complex.
  • the production method of No. 1 1—4 9 7 2 1 has a reaction yield of 4 3 in the dehydration reaction when converting a cyclohexenol derivative to a cyclohexadiene derivative. %, There is a problem in the synthesis yield, etc.
  • chlorine remains in the product in the dehydrochlorination reaction of the cyclocyclohexadiene derivative. Disclosure of invention c which had problems such as contamination of the obtained chlorobiphenyl derivative
  • the present invention provides a novel method for producing an aromatic ring-substituted benzene derivative with high selectivity and high yield under mild reaction conditions using inexpensive raw materials, and aims to solve the above problems.
  • X is at least one of ⁇ , 0, and S and is a 5- or 6-membered optionally substituted heterocyclic ring or an optionally substituted heterocyclic ring and benzene.
  • Condensate (however, the number of substituents is 1 to 3 and may be the same or different, and may be substituted, ⁇ , 0 ⁇ , or substituted ( ⁇ to ( 6
  • R 1 and R 3 are H, optionally substituted ( ⁇ to ( 6 alkyl groups, optionally substituted C 2 to C 6 alkenyl groups, and optionally substituted Good C 2 -C 6 alkynyl group, optionally substituted ( ⁇ -(] 6 alkoxy group, optionally substituted alkylthio group, NR 4 R 5 , NO 2 O gen, N 0 2 , CN , COR 6 , C0 2 R 6 , C0NR 4 R 5 ,
  • X is an optionally substituted benzene, naphthylene ring, N,
  • a 5- or 6-membered optionally substituted heterocycle or a substituted or unsubstituted condensate thereof with benzene having at least one of 0 and S 1 to 3 substituents, which may be the same or different, may be H, 0H, or may be substituted ( ⁇ to ( 6 alkyl groups, optionally substituted C 2 C 6 -C 6 alkenyl group, substituted or unsubstituted C 2 -C 6 alkynyl group, substituted or unsubstituted ( ⁇ -( ⁇ alkoxy group, substituted or unsubstituted alkyl Chiomoto, NR 4 R S, Nono androgenic, N0 2, CN, C0R 6 , C0 2 R 6, C0NR 4 R 5, S0 3 R 6, S0 2 NR 4 R 5, S0R 6, S0 2 R 6, 0C0R 6 , 0C0 2 R 6 , 0C0NR 4 R 5 s 0 S 0 2 R 6 , an optionally
  • X, Y, R 1 , R ′ and R 3 represent the same as defined in [1], and W represents halogen.
  • a halogen derivative represented by the general formula (9) is synthesized, and further subjected to a dehydrohalogenation reaction.
  • Aromatic halobenzene derivatives (Where X, Y, R 1 , and R 3 represent the same as defined in [4], and W represents the same as defined in claim 6).
  • X is, for example, Optionally substituted benzenes, optionally substituted naphthenes, optionally substituted phenols, optionally substituted francs, Optionally substituted thiophene, optionally substituted pyrazole, optionally substituted imidazole, optionally substituted Isothiazoles, optionally substituted imidazoles, optionally substituted oxazoles, optionally substituted thiazoles, substituted Good pyridin, optionally substituted pyridazine, optionally substituted pyrimidine, optionally substituted virgin, substituted May be done
  • benzene which may be replaced, naphthene, which Optionally substituted pyrrole, optionally substituted phenyl, optionally substituted thiophene, optionally substituted levirazole, substituted May be substituted isoxazole, may be substituted isothiazole, may be substituted pyridin, may be substituted Redidins, optionally substituted pyrimidines, optionally substituted virazines, optionally substituted installers, optionally substituted Good benzofuran, benzothiophene that may be replaced, quinoline that may be replaced, isoquinolene that may be replaced And, more preferably, optionally substituted benzene, optionally substituted Naphthalene, optionally substituted pyrrole, optionally substituted flaun, optionally substituted tifophane, optionally substituted A pyrimidine, a pyrimidine which may be substituted, may be substituted and a pycnid.
  • the substituent may be, for example, substituted ( ⁇ to ( ⁇ is an alkyl group such as a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group) , Tret-butyl, pentyl, hexyl, trifluoromethyl, chloromethyl, bromomethyl, benzyl, etc .; may be substituted C 2 to C 6 alkenyl groups and Such as vinyl group, aryl group, isopropenyl group, butenyl group, pentenyl group, hexenyl group and styrene group; which may be substituted C 2 -C 6 Alkynyl groups such as ethynyl group, vinyl group, petenyl group and pentynyl group; may be substituted (the alkynyl group of ⁇ to 6 may be substituted; Methoxy, ethoxy, epoxy, isopropoxy, butoxy, tret
  • C0NR 4 is a R 5 main Chirua Mi Bruno Karuponiru group, di main Chirua Mi Bruno Ca carbonyl group, Echirua Mi Roh Karuponiru group, Jefferies Chirua Mi Bruno Karuponiru group, peak b Li di Bruno carbonyl group, Pipechi di Bruno Ca carbonyl group, Moruho Li Roh mosquito Ruponiru group, ⁇ etc.
  • S0 3 is a R 6 main preparative Kishisurufu O group, e preparative key sheet sulphates O S0 2 N, such as a phenyl group, a propoxylithyl phenyl group, a butoxysulfonyl group, a benzyloxysulfonyl group, a phenoxysulfonyl group;
  • R 4 R 5 is a sulfamoyl group, a methylsulfamoyl group, a dimethylsyllefamoyl group, a ethylsulfamoyl group, a getylsulfamoyl group, Propyl sulfamyl group, isopropyl pyrrhamyl group, butyl sulfamyl group, tret-butylsulfamyl group, pentylsulfamyl group Lille group, pyrroli
  • 0C0R 6 includes acetyloxy, propionyloxy, butyryloxy, isobutylyloxy, no, “relyloxy, pinoyloxy” and benzoyloxy.
  • N'namo Lee Ruokishi group 0C0 and 2 R 6 Methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl, carbonyloxy, propoxycarbonyl, butoxycarbonyl, tert-butoxycarbonyl, benzyloxycarbonyl and benzyloxycarbonyl And OCONR 4 R 5 such as methylaminocarbonyloxy group, dimethylaminocarbonyl group, and phenyloxycarbonyloxy group.
  • Ethylamino propylonyloxy group getylamino carbonyloxy group, pyrrolidino carbonyloxy group, bipetidino carbonyloxy group, morpholino carbonyloxy group, anilino carbonyloxy group Do etc.; 0S0 2 R 6 and to the main evening down scan le off O Niruo key sheet group, E evening main routine off O Niruokishi group, pro pan scan Levonyloxy group, Butanesulfonyloxy group, Pentansulfonyloxy group, Hexanesulfonyloxy group, Benzensulfonyloxy group, Toluenesulfone A phenyl group which may be substituted, such as a hydroxyphenyl group, a chlorophenyl group, a methylphenyl group, and a triphenyl group; Fluoromethyl phenyl, methoxyphenyl, tret-butoxyphenyl, benzyloxy
  • H optionally substituted ( ⁇ - (6 alkyl group, but it may also be substituted ( ⁇ - (6 Arco key sheet group, Nono b gain down, NO 2 NR 4 R 5, substituted optionally Yo Rere full et alkylsulfonyl group which may, optionally substituted off even if We Roh key sheet group, C0R 6, C0 2 R 6 , 0C0R 6, 0C0 2 R 6 der Ri, rather then preferred especially is H, methylation group, main preparative key sheet group, full et Bruno alkoxy group, main preparative Kishika Rubo group, e preparative key deer Ruponiru group, N0 2, ⁇ Seto alkoxy group or It is a benzoyloxy group.
  • the ring formed by adjacent substituents as the substituent for X includes a cyclobutane ring, a cyclopentane ring, a cyclohexane ring, and a cyclohexane ring.
  • Examples include a chlorobutane ring, an oxetane ring, a tetrahydrofuran ring, a fran ring, a pyran ring, a dioxolan ring, and a dioxane ring.
  • Examples of Y include, for example, CO 2 R 6 such as a methoxycarbonyl group, a ethoxycarbonyl group, a propoxycarbonyl group, a butoxycarbonyl group, a tert-butoxycarbonyl group, and a benzyloxy group. etc.
  • C0 2 R 6, NO 2 S0 3 R 6, S 0 2 NR 4 R 5 der is, particularly preferred and rather is CN, main preparative alkoxycarbonyl group, E preparative key deer Ruponiru group is there .
  • Thin Namoi Ruoki shea group, 0C0 2 is a R 7 main preparative key imposes Ruponiruo alkoxy group, e preparative carboxymethyl Karuponiruo key sheet group, pro epoxy Karuponiruokishi group, blanking preparative carboxymethyl Cal Poni Ruo alkoxy group, tert- Bed DOO alkoxy Karuponiruokishi group, benzyl O carboxymethyl Cal Poni Ruo key sheet group, etc.
  • Zyloxy, methoxycarpoxy, ethoxycarpoxy, tert-butoxycarpoxy, dimethylaminocarboxy, methanesulfonoxy Particularly preferred are a sulfonyloxy group, a trifluoromethanesulfonyloxy group, a benzenesulfonyloxy group, and a toluenesulfonyloxy group. And a chlorine, bromine, acetyloxy group, methoxycarbonyl group, methansulfonyloxy group, or toluenesulfonyloxy group.
  • W examples include fluorine, chlorine, bromine and iodine, preferably chlorine and bromine, and particularly preferably chlorine.
  • R 1 and R 3 are, for example, H; and optionally substituted C ⁇ to C 6 alkyl groups are a methyl group, an ethyl group, a propyl group, and an isopropyl group. , Butyl, tret-butyl, pentyl, hexyl, trifluoromethyl, chloromethyl, bromomethyl, benzyl, etc .;
  • the C 2 to C 6 alkenyl groups may be vinyl, aryl, isopropenyl, butenyl, pentenyl, hexenyl, and styrene.
  • a C 2 -C 6 alkynyl group which may be substituted such as an ethynyl group, a propynyl group, a petynyl group, a pentynyl group; and the like.
  • ⁇ ⁇ ( ⁇ Are methoxy, ethoxy, propoxy, isopro Alkoxy group, blanking preparative alkoxy group, t re t - Bed DOO key sheet group, Application Benefits off Ruo b menu preparative alkoxy group, etc.
  • alkylthio group which may be substituted include a methylthio group, an ethylthio group, a propylthio group, a butylthio group, a benzylthio group, a hexylthio group and a benzylthio group; and NR 4 R 5 and the like.
  • Amino group methylamino group, dimethylamino group, ethylamino group, ethylamino group, propylamino group, isopropylamino amino group, butylamino group , Tret-butylamino, pentylamino, hexylamino, pyrrolidino, biperidino, morpholino, anilinino, etc .; off is a gain down Tsu-containing, chlorine, bromine, Yo U disjoint etc.; NO 2, CN, formate Le group as a COR 6, ⁇ Se ethyl group, flop port Pioniru group, Petit Li Le group , Isobutylyl group, norylyl group, pinoylyl Group, benzoyl group, toluene group, furanoyl group, nicotinylyl group, isonicotinol group, cinnamoyl group, etc .; CO 2
  • CONR 4 R 5 includes methylaminocarbonyl, dimethylaminocarbonyl, ethylaminocarbonyl, diethylaminocarbonyl, pyrrolidine Nocalponyl, pipetidinocarbonyl, morpholinocarbonyl, aniline Etc. sulfonyl group; S0 3 is a R 6 main preparative key Thistle off O group, E preparative key Thistle off O group, propoxide cis Le off O group, blanking preparative key cis Le off O group, base down Jiruo key Thistle off O group, full et Roh key cis Le off O alkenyl etc.
  • S0 2 NR 4 is an R 5 Sulf ⁇ moi group, methylation sulphates ⁇ Mo Lee group, dimethyl Tilesulfamoyl, ethylsulfamoyl, getylsulfamoyl, propylsulfamoyl, isopropylsulfamoyl, butylsulfamoyl Yl group, tret-butylilesulfamoyl group, pentylsulfamyl group, hexylsulfamoyl group, pyrrolidinosulfamoyl group, biperidinosulfamoyl group Group, molyreholinosulfamoyl group, D Re Roh Sulf ⁇ Mo Lee le group, etc.; S0R 6 and to the main Chirusu relay off I group, Echirusuru full I group, pro Pirusuru full I group, blanking Chirusu Ruff I group, base down
  • off Enirusuru off Oniru group is a 0C0R 6, ⁇ Se Chiruoki shea group, pro Pioniruokishi group Petit Li Ruokishi group, Lee Seo Petit Li Ruokishi group, Nono ' Reloxy group, pino'-yloxy group, benzoyloxy group, troyloxy group Group, off La Roh I Ruoki shea group, two co Chi Roh Lee Rireo key sheet group, Lee Seo Nico Chi Roh I Ruokishi group, shea N'namo Lee etc.
  • Ruokishi group 0C0 2 is a R 6 main preparative key deer Ruponiruoki Group, ethoxycarbonyl group, propoxy carboxy group, butoxy carboxy group, tert-butoxy carboxy group, benzyloxy carbonyl group, genoxy etc.
  • An optionally substituted phenyl group such as a xyphenyl group, a phenyloxyphenyl group, particularly preferably H, a methyl group, a methyl group, a propyl group or an iso group Building group, Trifluoromethyl group, chloromethyl group,
  • R 4 , R 5 and R 6 are, for example, H; optionally substituted alkyl groups are methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, tret -Butyl, pentyl, hexyl, etc .; phenyl groups which may be substituted and which may be substituted include hydroxyphenyl and cyclophenyl groups.
  • NR 4 R 5 include pyrrolidinyl group, biperazinyl group, morpholinyl group, and the like, and preferably, H, methyl group, ethyl group, and propyl group. Pill, isopropyl, pyrrolidinyl, biperazino or morpholino Good or was rather the of et al H, methylation group, Echiru group, Ru pin opening Li di Bruno Motodea.
  • a preferred compound of the general formula (5) is, for example, 2- (4-pyridyl) -141-year-old oxocyclohexyl 2-ethylencarboxylate , 2-(3-pyridyl) 1 4- 2-ethylene carbonate, 2— (2-pyridyl) -14-oxocyclohexyl 1-2—ethyl carbonate, 2— (2— 2-tro-5-pyridyl) 1 4—Oxocyclohexyl 2—enethyl carboxylate ester, 2— (2—clo 1—5—pyridyl) 1 4-oxocyclohexyl 2—ethyl carboxylester, 2— (2—methoxy-15—pyridyl) 1-4—hydroxycyclohexyl Sea 2—Ethyl ester, 2— (5—Pyrimidinyl) _4 1-year-old oxocyclohexyl 2—Ethyl ester, 2—
  • Preferred compounds of the general formula (6) include 4-hydroxy-2 -phenylcyclohexyl 1 -2-ethyl carboxylate and 4-hydroxy. 1-2-(4-methylphenyl) cyclohexyl 2-enethyl carboxylate, 4-hydroxy 2--(4-12 trophenyl) cyclo Hexoxy 2 — ethyl carponic acid ester, 4-hydroxyl 2 — (4 — methoxyphenyl) cyclohexyl 1-2 — encarponic acid ethyl ester Ter, 4-hydroxy 1-2-(41-mouth) cyclohexyl 2-enethyl ester, 4-hydroxy-2-( 4 Bromophenyl) Cyclohexyl 2—Ethylene carbonate, 4—Hydro Roxy 2 — (4-hydroxyphenyl) cyclohexyl 2 — enethyl ester, 4-hydroxy Coxy 2 — phenylcyclohexyl 2
  • Preferred compounds of the general formula (7) include: 41-chloro-2_phenylcyclohexyl-2-ethylencarbyl ester, 41-chloro 2 — (4 — methylphenyl) cyclohexyl 2 — enethyl carboxylate, 4-chloro 2 — (412 mouth phenyl) cyclohexyl Ci-2—Ethylester carboxylate, 4—Cro mouth 1-2— (4—Methoxy sulfide) Cyclichexi1-2—Ethylester enecarbonate, 4-Chloro 2— (4-Chlorophenyl) Cyclohex 1-2—Ethyl carboxylate ester, 41-Chloro 2— (4—Bromov Enyl) cyclohexyl-2- (2-ethylencarboxylate), 4- (chloro-2) (4—hydroxy (Phenyl) cyclohexyl 2—ethyl ester carboxylate, 41-
  • Preferred compounds represented by the general formula (8) include 2-phenylhexaethyl-1,3-diethyl carboxylate and 2- (4-methylphenyl) cyclohexane
  • B Hexahexyl 1, 3 — Jenethyl carboxylate, 2 — (4 — Nitrophenyl) Cyclohexa 1, 3 — Jencarboxylate, 2 _ (4 — Toxic phenyl) Cyclohexa-1,3—Ethylene carboxylate ester, 2— (41-crop phenyl) Cyclohexa-1,3—J Nethyl carboxylate, 2 — (4 — Bromo C) Cyclohexa-1,3—Genethyl carboxylate, 2— (4-Hydroxyphenyl) Cyclohexa1,3, —Genethyl carboxylate , 2 — phenylcyclohexa 1, 3 — methyl carbene ester, 2 — (4 — methyl
  • Preferred compounds of the general formula (9) include biphenyl 2—ethyl carboxylate, 4′—methyl biphenyl 2—force Ethyl Luponate, 4 '-Nitrobiphenyl 2-Ethyl Carbonate, 4'-Chlorobiene 2-Power Ethylester, 4 ' — Promobiphenyl 2 — Ethyl ester of carboxylate, 4 '— Hydroxybiphenyl.
  • Preferred compounds of the general formula (10) include 2— (4—pyridyl) -12,4—cyclohexagene ethyl ester carbonate and 2— (3—pyridyl) 1, 2, 4-cyclohexagen carboxylate ester, 2-(2-pyridylyl) _ 2, 4-mouth mouth hexadiene carboxylate ethyl ester, 2 _ ( 2—Nitro-5—pyridyl) 1-2,4—Cyclohexagen carboxylate ethyl ester, 2— (2—Cro mouth-1-5—pyridyl) 1-2,4— Cyclohexagene ethyl ester carbonate, 2 — (2 — Toxican-5-pyridyl) 1-2,4-cyclohexadiene carboxylate ester, 2— (5—pyrimidinyl) 1-2,4—cyclohexadieneca Ethyruster ester, 2-((2-Nitro
  • Preferred compounds of the general formula (11A) include 3—chloro2_phenylcyclohexa 2,4—ethyl ethyl carboxylate Estel, 3-Black mouth 2-(4-methyl phenyl) Cyclohexane 1, 2, 4-1-ethyl ether ester, 3-Black mouth-2-(4- Nitrophenyl) cyclohexa 2,4—Genethyl ester carbonate, 3—Cro mouth 1 2— (4—Methoxyphenyl) cyclohexa 1 2 , 4 — Ethylene carboxylate, 3 — Black mouth 2 — (4-1 phenyl) Cyclohexa 1, 2, 4 — Ethylene carboxylate, 3 — Black mouth 2 — (4 — Bromophenyl) cyclohexa 1,2,4-Genoyl ethyl ester of carboxylic acid, 3 — Black mouth 1 2 — (4-hydroxy phenyl) Nil) Cyclohexa 2,4
  • Preferred compounds of the general formula (11B) include: 3_cycloalkyl 12-phenylcyclohexane 1,3—ethyl gencarboxylate Estel, 3 — chloro-2 — (4-methylphenyl) cyclohexa 1, 3 — gen-carboxylate ethyl ester, 3 — cromouth — 2 — (412 1,3-cyclohexyl-1,3-cyclohexylester, 3-cyclohexyl-ethyl ester, 3-cyclohexyl-2- (4-methoxyphenyl) cyclohexene 1, 3 — Jenronic acid ethyl ester, 3 — Black mouth 1 2 — (4 — Black mouth fenirile) Cyclohexa 1, 3 — Jencarponic acid ester, 3 — Chlorolo 2 — (4 — Bromophenyl) Cyclohexanol 1, 3 — Gen-ethyl ether este
  • Preferred compounds of the general formula (12) include 5—chlorobiphenyl-2—potassium ester, 5—chloro4′- Methyl biphenyl 1-2-ethyl chloride ester, 5-chloro 4 '12 Trobi phenyl 2-2-ethyl chloride ester, 5, 4'-dichloro Robiphenyl 2-ethyl propyl ester, 5-Chloro 4 '-Promo phenyl 1-2-ethyl propyl ester, 5-Chloro 4 '-Hydroxybiphenyl 1-yl ethyl ester, biphenyl 2—methyl carbonyl ester, 5—Cro-lipone 4'—methyl biphenyl Two-way 2 — Power methyl ester, 5 — Black mouth 4 '— Nitrobiphenyl 2 — Power sodium methyl ester, 5, 4' — Zikurorov Enyl-2-methyl ester of carboxylic acid, 5-black mouth 4
  • the compounds represented by the general formulas (1) to (10), (11A), (1IB) and (12) include, for example, compounds such as hydrogen chloride and hydrogen bromide.
  • Hydrogen hydride other inorganic acids such as sulfuric acid, nitric acid, phosphoric acid; organic sulfonic acids such as methane sulfonic acid, p-toluene sulfonic acid; or triflic acid
  • organic acids such as methane sulfonic acid, p-toluene sulfonic acid
  • triflic acid triflic acid
  • some salts can be formed using other organic acids such as chloroacetic acid and oxalic acid, these are also included in the present invention. .
  • These can be used as an intermediate in the form of a salt or by neutralizing an acid.
  • the compounds represented by the general formulas (1) to (10), (11A), (1IB) and (12) include, for example, sodium salts and potassium salts.
  • Metal salts such as magnesium salts, earth metal salts such as magnesium salts and calcium salts; transition metal salts such as copper salts and iron salts;
  • Some salts form salts with salts, such as organic base salts such as ammonium salts and amine salts.
  • These are also included in the present invention, and may be prepared by neutralizing a salt or a base by neutralizing the base. It can be provided as an interstitial body.
  • the compounds represented by (1 IB) and (12) may have optical isomers, geometric isomers and tautomers, in which case the present invention relates to one isomer and several It also includes mixtures of isomers in any proportion.
  • reaction steps in the production method of the present invention are as follows:
  • Solvents used in the above reaction include, for example, aliphatic lower alcohols such as methanol, ethanol, aromatic hydrocarbons such as toluene, and aliphatic alcohols such as ethyl acetate.
  • Ether hydrocarbons such as ester and tedrahydric lanthanum
  • organic chlorine hydrocarbons such as dichloromethane, dimethylformamide, dimethylsulfoxide, acetate Examples include nitrile, water and mixtures thereof.
  • Preferable examples include aliphatic lower alcohols, aromatic hydrocarbons, ether hydrocarbons, water, and mixtures thereof.
  • the reaction temperature is usually from ⁇ 20 ° C. to the reflux temperature of the solvent, preferably from 0 ° C. to the reflux temperature of the solvent. This reaction can also be carried out without a solvent.
  • alkali metal hydroxide of K0H and NaOH is, K 2 CO 3 or Na 2 C0 3 for which A L'force Li metal carbonates, MeONa and EtONa and t-BuOK
  • Alkali metal salts of aliphatic lower alcohols such as alkali metal hydrides such as NaH, organic bases such as pyridin triethylamine, and quaternary ammonium salts such as Triton B.
  • alkali metal hydroxides, alkali metal carbonates, alkali metal salts of aliphatic lower alcohols, organic bases and quaternary ammonium salts is usually 0.001 to 10 equivalents, preferably 0.05 to 5 equivalents.
  • Step 2 Production of a compound of the general formula (5) from a compound of the general formula (4)
  • Solvents used in the above reaction include, for example, methanol and ethanol.
  • -Aliphatic lower alcohols such as toluene, aromatic hydrocarbons such as toluene, aliphatic esters such as ethyl acetate, ether hydrocarbons such as tetrahydrofuran, franc, etc.
  • Organic chlorine-based hydrocarbons such as dimethyl ether, dimethylformamide, dimethylsulfoxide, acetonitril, water, and mixtures thereof.
  • Preferable examples include aliphatic lower alcohols, aromatic hydrocarbons, ether hydrocarbons, water, and mixtures thereof.
  • the reaction temperature is usually from 0 ° C to the reflux temperature of the solvent, preferably from 20 ° C to the reflux temperature of the solvent. This reaction can also be carried out without a solvent.
  • K0H and NaOH as any alkali metal hydroxide
  • K 2 C0 3 and Na 2 C0 3 as any alkali metal carbonates
  • MeONa and EtONa and t-BuOK of any aliphatic lower alcohols
  • Alkali metal hydrides such as metal salts, NaH, organic bases such as pyridine, triethylamine, porcine lysine, pyridine, quaternary ammonium such as Triton B Palladium metal salts, preferably alkali metal hydroxides, alkaline metal carbonates, alkaline metal salts of aliphatic lower alcohols, organic bases, quaternary ammonium salts It is.
  • the amount of use is usually from 0.01 to 10 equivalents, preferably from 0.1 to 5 equivalents.
  • the acid is an organic acid such as formic acid and acetic acid, an inorganic acid such as hydrochloric acid and sulfuric acid, and is preferably an organic acid.
  • the amount used is usually from 0.01 to 10 equivalents, preferably from 0.1 to 5 equivalents.
  • the above bases and acids can be used as a mixture, and are preferably a mixture of an organic base and an organic acid.
  • the mixing ratio of organic base: organic acid is 1:10 to 10: 1, preferably 1: 5. From 5: 1.
  • the purification method a commonly used method such as recrystallization, distillation and chromatography using silica gel can be employed.
  • X, Y, R 1 , and R 3 are the same as defined above
  • a solvent in the presence or absence of an inorganic salt, in the presence of a borohydride compound or hydride. It can be produced by performing a reduction reaction with a reducing agent such as an aluminum compound.
  • solvent used in the above reaction examples include aliphatic lower alcohols such as methanol and ethanol, aromatic hydrocarbons such as toluene, and ethers such as tetrahydrofuran. Hydrocarbons, water and mixtures thereof. Preferred are aliphatic lower alcohols, ether hydrocarbons, water and mixtures thereof.
  • This reaction can also be performed without a solvent.
  • the reaction temperature is usually from ⁇ 40 ° C. to the reflux temperature of the solvent, preferably from 120 ° C. to 40 ° C.
  • Is an inorganic salts include etc. CeC l 3.
  • the amount of the borohydride used is usually from 0.1 to 5 equivalents, preferably from 0.5 to 2 equivalents, such as NaBH 4 and NaBH 3 CN.
  • Examples of the aluminum halide compound include LiAlH 4 . Rather than the favored include NaBH 4.
  • the amount of use is usually from 0.2 to 5 equivalents, preferably from 0.25 to 4 equivalents.
  • the purification can be performed by a commonly used method such as recrystallization, distillation and chromatography using silica gel.
  • Step 2 Production of the compound of the general formula (7) from the compound of the general formula (6)
  • Compound represented by (wherein X, Y, Z, RR 3 and Q represents those same as those defined above) is general formula (6) (6) (Wherein X, Y, R 1 , R 2 and R 3 are the same as defined above) in a solvent in the presence or absence of a base in a solvent.
  • the compound can be produced by reacting a logizing agent, an acylating agent, a sulfonylating agent and the like.
  • Solvents used in the above reaction include, for example, aliphatic lower alcohols such as methanol, ethanol, aromatic hydrocarbons such as toluene, and aliphatic esters such as ethyl acetate.
  • Ether-based hydrocarbons such as tel, tetrahydrofuran, chloromethane, organic chlorinated hydrocarbons such as 1,2-dichloroethane, n-hexane
  • aliphatic hydrocarbons water and mixtures thereof.
  • aromatic hydrocarbons, aliphatic hydrocarbons, chlorinated organic hydrocarbons, and mixtures thereof are mentioned.
  • the reaction temperature is usually from ⁇ 30 ° C. to the reflux temperature of the solvent, preferably from 110 ° C. to the reflux temperature of the solvent. This reaction can also be carried out without a solvent.
  • K0H and NaOH as any alkali metal hydroxide
  • halogenating agent examples include chlorinating agents such as thionyl chloride, phosgene, oxalyl chloride, oxychloride, and pentachloride; brominating agents such as thionyl bromide and oxybromide. And the like, and preferably, thionyl chloride, phosgene, and oxychlorinated phosphorus.
  • the amount used is usually from 0.5 to 10 equivalents, preferably from 0.8 to 5 equivalents.
  • acylating agent examples include acetic anhydride, acetyl chloride, benzoyl chloride and the like. It is usually used in an amount of 0.5 to 10 equivalents, preferably 0.8 to 5 equivalents.
  • sulfonylating agent examples include methansulfonyl chloride, trifluoromesulfonyl anhydride, benzenesulfonyl chloride, and p-toluenesulfonyl chloride.
  • the amount used is usually from 0.5 to 10 equivalents, preferably from 0.8 to 5 equivalents.
  • the general formula (6) (6) (Where X, Y, R 1 , Ri and R 3 are the same as defined above) from the compound represented by the general formula (8)
  • the purification can be performed by a commonly used method such as recrystallization, distillation, and chromatography using silica gel.
  • Examples of the solvent used in the above reaction include aliphatic lower alcohols such as methanol, ethanol, aromatic hydrocarbons such as toluene, and aliphatic esters such as ethyl acetate.
  • Organic hydrocarbons such as tetrahydrofuran, dichloromethan, etc., organic solvents such as dichloromethan, dimethylformamide, dimethylsulfoxide, and acetone. Examples include tonitrile, water and mixtures thereof.
  • Preferable examples include aliphatic lower alcohols, aromatic hydrocarbons, ether hydrocarbons, water, and mixtures thereof.
  • the reaction temperature is usually from 120 ° C to the reflux temperature of the solvent, and preferably from 110 ° C to the reflux temperature of the solvent. This reaction can also be carried out without a solvent.
  • the base examples include alkali metal hydroxides such as K 0 H and NaOH, K 2 C0 3 and Na 2 C0 3 as any alkali metal carbonates, MeONa and EtONa and t-BuOK of any aliphatic lower alcohols al force Li metal salts, NaH for any alkali metal hydride, Pi Li Jinya Organic bases such as triethylamine and DBU, and quaternary ammonium salts such as Triton B, preferably alkali metal hydroxides, alkali metal carbonates, and aliphatic lower alcohol alcohols It is a lithium salt.
  • the amount used is usually from 0.5 to 10 equivalents, preferably from 0.8 to 5 equivalents.
  • a purification method it can be purified by a commonly used method such as recrystallization, distillation, and chromatography using a silica gel.
  • solvent used in the above reaction examples include aliphatic alcohols such as methanol, aromatic hydrocarbons such as toluene, ethyl acetate and methyl benzoate, and the like.
  • Ether-based hydrocarbons such as aliphatic and aromatic esters and tetrahydrofuran diglyme, and organic chlorinated carbons such as dichloromethane and 1,2-dichloroethane.
  • Aliphatic hydrocarbons such as hydrogen, n-hexane, organic acids such as acetic acid, aliphatic and aromatic nitriles such as acetonitrile and phenylnitrile, water, and mixtures thereof Is mentioned.
  • the reaction temperature is usually from room temperature to 400 ° C., preferably from 50 ° C. to 300 ° C.
  • This reaction can also be performed without a solvent.
  • the salts of platinum group elements include mineral salts such as hydrochlorides.
  • Platinum group elements alone or their salts such as hydrochloric acid are activated carbon, graphite, silica, alumina, silica-alumina, zeolite, titania, magnesia, zirconia, silica. It may be in the form of an appropriate simple substance such as soil or barium sulfate.
  • the amount used is usually from 0.001 to 20 equivalents, preferably from 0.05 to 10 equivalents.
  • oxidation reactions can be performed in the presence of oxygen.
  • purification method a commonly used method such as recrystallization, distillation and chromatography using a silica gel can be employed.
  • the first step can be performed in the same manner as the first step of the synthesis route 2.
  • Second step Production of the compound of the general formula (10) from the compound of the general formula (6)
  • General formula (10)
  • Solvents used in the above reaction include, for example, aliphatic lower alcohols such as methanol and ethanol, aromatic hydrocarbons such as toluene, tetrahydrofuran and the like.
  • aliphatic lower alcohols such as methanol and ethanol
  • aromatic hydrocarbons such as toluene, tetrahydrofuran and the like.
  • Examples include ether hydrocarbons, dichloromethane, 1,2-organochlorine hydrocarbons such as dichloroethane, n-hexacyclic aliphatic hydrocarbons such as hexane, water, and mixtures thereof.
  • the reaction temperature is usually between 120 ° C. and 400 ° C., and is preferably
  • the temperature is from 0 ° C to 300 ° C, and the solvent reflux temperature when a solvent is used.
  • Dehydrating agents include inorganic acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid, and boric acid, acidic salts such as potassium hydrogen sulfate, salts such as iron sulfate, toluene sulfonic acid, methansulfonate, and the like. Examples thereof include sulfonic acids, alumina, silica gel, and mixtures thereof. Is rather to good or sulfate, bisulfate mosquito Li U beam, etc. F e S 0 4 ⁇ S i 0 a 2 like et be. In addition, the usage amount is usually from 0.01 to 10 equivalents, preferably from 0.1 to 10 equivalents.
  • halogenating agents such as thionyl chloride, oxylin chloride, and boron tribromide
  • sulfonating agents such as p-toluenesulfonyl chloride, methanesulfonyl chloride, and acetyl chloride
  • an esterifying agent such as pyridine and triethylamine can be reacted in the presence of a base such as pyrimidine or triethylamine for dehydration.
  • the amount used is usually from 0.5 to 10 equivalents, preferably from 0.8 to 5 equivalents.
  • Step 3 From the compound of the general formula (10) to the compound of the general formula (9) Manufacturing of
  • solvent used in the above reaction examples include aliphatic alcohols such as methanol and ethanol, aromatic hydrocarbons such as toluene methene, ethyl acetate and methyl benzoate. Any aliphatic and aromatic esters, ether hydrocarbons such as tetrahydrofuran diglyme, and organic chlorinated carbons such as dichloromethane and 1,2-dichloroethane. Aliphatic hydrocarbons such as hydrogen, ⁇ -hexane, organic acids such as acetic acid, and acetonitrile vinyl nitrite And aliphatic and aromatic nitriles such as water, water and mixtures thereof. Preference is given to aromatic hydrocarbons, ether hydrocarbons, aliphatic hydrocarbons, organochlorine hydrocarbons, aliphatic and aromatic nitriles, organic acids, water and mixtures thereof.
  • the reaction temperature is usually from room temperature to 400 ° C, preferably from 50 ° C to 300 ° C.
  • This reaction can also be performed without a solvent.
  • Is an oxidizing agent KMn0 4, Mn0 2, C rO 2 of any metal oxides, platinum Bruno La indium, male Mi um, Lee Li indium, alone, or a salt thereof Rireteniumu and b Jiu arm of which platinum group elements examples include thionyl chloride, a nodulating agent such as sulfuryl chloride, quinone derivatives such as DDQ, sulfur, oxygen, and the like.
  • salts of platinum group elements include mineral salts such as hydrochlorides.
  • Platinum group elements alone or their salts such as hydrochloric acid are activated carbon, graphite, silica, alumina, silica-alumina, zeolite, titania, magnesia, zirconia, It may be in the form of an appropriate single substance such as diatomaceous earth or barium sulfate.
  • the amount used is usually from 0.001 to 20 equivalents, preferably from 0.05 to 10 equivalents.
  • oxidation reactions can be performed in the presence of oxygen.
  • the purification method used was recrystallization, distillation, silica gel, etc. Can be purified by commonly used methods such as chromatography.
  • Step 1 Production of a compound of the general formula (11A) and / or (11B) from a compound of the general formula (5)
  • solvent used in the above reaction examples include aromatic hydrocarbons such as toluene, aliphatic esters such as ethyl acetate, ether hydrocarbons such as tetrahydrofuran, and dichloromethane.
  • aromatic hydrocarbons such as toluene
  • aliphatic esters such as ethyl acetate
  • ether hydrocarbons such as tetrahydrofuran
  • dichloromethane such as tetrahydrofuran
  • Organic hydrocarbons aliphatic hydrocarbons
  • aliphatic hydrocarbons such as n-hexane
  • the reaction temperature is usually from 120 ° C to the reflux temperature of the solvent, and preferably from 0 ° C to the reflux temperature of the solvent.
  • halogenating agent examples include chlorinating agents such as thionyl chloride, phosgene, oxalyl chloride, oxychloride, and pentachloride; brominating agents such as thionyl bromide and oxybromide. And oxalyl chloride, phosgene and oxychlorinated phosphorus.
  • the amount used is usually from 0.5 to 10 equivalents, preferably from 0.8 to 5 equivalents.
  • An amide compound such as dimethylformamide can be added for the purpose of accelerating the reaction and improving the yield, and the amount of the amide compound used is usually 0.01 to 5 equivalents. And preferably from 0.05 to 3 equivalents.
  • isomers derived from the difference in the position of the double bond are present in this reaction, but the ratio may be any.
  • These isomers are usually used for chromatography such as chromatography using silica gel. It is possible to divide according to the method used, but even in the state of a mixture, there is no effect on the next step.
  • Second step General formula (11A) and / or Or production of a compound of general formula (9) from a compound of (11B)
  • X, Y, W, R 1 , and R 3 are the same as defined above
  • a base in a solvent or without a solvent.
  • the solvent used in the above reaction include aliphatic lower alcohols such as methanol and ethanol, aromatic hydrocarbons such as toluene, and tetrahydrofuran.
  • examples include ether hydrocarbons such as lan, organic hydrocarbons such as dichloromethane, dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, water, and mixtures thereof.
  • Preferable examples include aliphatic lower alcohols, aromatic hydrocarbons, ether hydrocarbons, water, and mixtures thereof.
  • the reaction temperature is usually from 120 ° C. to the reflux temperature of the solvent, and preferably from 0 ° C. to the reflux temperature of the solvent.
  • the amount used is usually 0.5 to 10 equivalents, preferably 1 to 5 equivalents.
  • the first step can be performed in the same manner as the first step of the synthesis route 4.
  • Second step From the compound of the general formula (11A) and / or (11B), the general formula (12 ))
  • Examples of the solvent used in the above reaction include, for example, methanol and ethanol.
  • Aromatic alcohols such as toluene, aromatics such as toluene Hydrocarbons, aliphatic and aromatic esters such as ethyl acetate and methyl benzoate, ether hydrocarbons such as tetrahydrofuran di-glyme, dichloromethan Chlorinated organic hydrocarbons such as 1,2-dichlorobenzene, aliphatic hydrocarbons such as n-hexane, organic acids such as acetic acid, and acetonitril and phenylni. Aliphatic and aromatic ditolyls such as tolyl, water and mixtures thereof. Preference is given to aromatic hydrocarbons, ether hydrocarbons, aliphatic hydrocarbons, organochlorine hydrocarbons, aliphatic and aromatic nitriles, organic acids, water and mixtures thereof. .
  • the reaction temperature is usually from room temperature to 400 ° C, and preferably from 50 ° C to 300 ° C. This reaction can also be carried out without a solvent.
  • Metal salts such as metal or its salts, thionyl chloride, halogenating agents such as sulfuryl chloride, quinone derivatives such as DDQ, sulfur, oxygen, etc.
  • the salts of platinum group elements include mineral salts such as hydrochlorides.
  • Platinum group elements alone or their salts such as hydrochloric acid are activated carbon, graphite, silica, alumina, silica-alumina, zeolite, titania, and magnesium.
  • Gunsia, Zirconia It may be in the form of a suitable simple substance such as diatomaceous earth or barium sulfate.
  • the amount used is usually from 0.001 to 20 equivalents, preferably from 0.05 to 10 equivalents.
  • oxidation reactions can be performed in the presence of oxygen.
  • the purification can be performed by a commonly used method such as recrystallization, distillation, and chromatography using silica gel.
  • Examples of the solvent used in the above reaction include aliphatic lower alcohols such as methanol, ethanol, and the like, aliphatic esters such as ethyl acetate, aromatic hydrocarbons such as toluene, and tetane.
  • Examples include ether-based hydrocarbons such as lanthanum-furan, organic acids such as acetic acid, water, and mixtures thereof.
  • Preferable examples include aliphatic lower alcohols, aliphatic esters, ether hydrocarbons, organic acids, water and mixtures thereof. This reaction can also be performed without a solvent.
  • the reaction temperature is usually from 0 ° C to the reflux temperature of the solvent, and preferably from room temperature to the reflux temperature of the solvent.
  • the hydrogen pressure is from normal pressure to 10 kgf / cm 2 , preferably from normal pressure to 5 kgf / cm 2 .
  • K0H and NaOH of which Al force Li metal hydroxide, K 2 C0 3 and Na 2 C0 3 for which Al force Li metal carbonates, MeONa and EtONa and t-BuOK of any aliphatic lower It is also possible to add a dehydrochlorinating agent such as an organic base such as alcohol metal salt, pyridin or triethylamine.
  • reaction solution was cooled to room temperature, and ethyl acetate was added thereto, followed by washing with water and saturated saline. After the organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, the solvent was distilled off under reduced pressure. Get The residue obtained is collected by silica gel chromatography chromatography (hexane).
  • Example 1 2 4 Chloro 2 —phenyl cyclohexaene 2, 41 Ethyl carboxylate ester and 41 —Cro mouth 1 2 —Phenyl cyclohexa 1 1, 3 — Preparation of a mixture of ethyl carbene esters
  • an aromatic ring-substituted benzene derivative that is useful as an intermediate for pharmaceuticals and agrochemicals, liquid crystals, heat-resistant polymers, liquid crystalline polymers, etc. can be efficiently produced.
  • This synthesis method uses inexpensive raw materials and special It is an industrial method for the efficient production of aromatic-substituted benzene derivatives without the need for reaction conditions.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

A novel process by which benzene derivatives substituted by an aromatic ring which are represented by general formula (9) are produced in high yield from an inexpensive material under mild reaction conditions. [In the formula, X represents an optionally substituted benzene ring, optionally substituted naphthalene ring, optionally substituted five- or six-membered heterocycle having at least one of nitrogen, oxygen, and sulfur, or optionally substituted condensate of any of these with benzene; Y represents CO2R6, CN, NO2, SO3R6, SO2NR4R5, SO2R6, or SO2R6; and R4, R5, and R6 each represents hydrogen, optionally substituted C1-6 alkyl, phenyl, etc.]

Description

明 細 書 芳香環置換ベ ンゼ ン誘導体及びその製造法 技術分野  Description Aromatic ring-substituted benzene derivatives and their production
本発明は医薬中間体、特にアンジォテ ン シ ン II 受容体拮抗剤 (210th - ACS National meeting, MEDI 063 及 び 209th-ACS National Meeting, ORGN 120) , フ ァ ク タ一 Xa阻害剤 (Annual Report in Medicinal Chemistry, vol 34, 81, Academic Press) . プロ テアーゼ阻害剤 ( J.Med. Chem., ( 1998 ), 41, 3378 ) 等の 中間体と して非常に有用な芳香環置換ベン ゼ ン誘導体とその製 造法に関する。  The present invention relates to pharmaceutical intermediates, particularly angiotensin II receptor antagonists (210th-ACS National meeting, MEDI 063 and 209th-ACS National Meeting, ORGN 120), factor Xa inhibitors (Annual Report in Medicinal Chemistry, vol. 34, 81, Academic Press). Aromatic ring-substituted benzene derivatives that are very useful as intermediates such as protease inhibitors (J. Med. Chem., (1998), 41, 3378) And its manufacturing method.
また本発明の芳香環置換ベ ンゼ ン誘導体は農薬、 液晶、 耐熱 性高分子及び液晶性高分子等の中間体と して も有用であ る。  The aromatic-substituted benzene derivative of the present invention is also useful as an intermediate for agricultural chemicals, liquid crystals, heat-resistant polymers, liquid crystalline polymers, and the like.
背景技術 Background art
従来、 ビフ ヱニル誘導体の製造法と して、 l ) Ullman反応に よ る方法 (特閧平 4 一 2 5 7 5 6 4号) 、 2 ) 有機金属化合物 とハ ロ ゲ ン化ァ リ ール化合物を Pd 錯体等の触媒存在下カ ツ プ リ ン グさ せる 方法 (特開平 5 — 9 7 8 1 3 号、 特閧平 6 — 2 3 4 6 9 0 ) 、 3 ) ノヽロゲン化ァ リ ール化合物を Ni触媒及び 金属粉の存在下カ ッ プ リ ングさせる方法 (特開平 6 — 6 5 1 5 3 号) 、 4 ) ひ -シ ァ ノ ケィ 皮酸エステル類 と ブタ ジエ ン を環化さ せて テ ト ラ ヒ ド ロ ビ フ ヱ ニル誘導体を合成 し、 さ ら に脱水素、 脱炭酸す る こ と に よ り 製造す る 方法 (特開平 9 — 8 7 2 3 8 号) 、 5 ) シ ク ロ へキセ ノ ン誘導体か ら 変換さ れる シ ク ロ へキ セ ノ ール誘導体を脱水 し て、 シ ク ロ へキサ ジェ ン誘導体年、 さ ら に脱水素反応を行 う こ と に よ り 製造する 方法 (特閧平 1 1 一 4 9 7 2 1 号) 、 6 ) シ ク ロ へキセ ノ ン誘導体か ら ク ロ ロ シ ク 口 へキサジェ ン誘導体へ変換 し、 脱塩化水素反応を行 う こ と に よ り 製造す る 方法 (特開平 1 1 一 4 9 7 2 2 号) な どが知 ら れ て い る 。 Conventionally, as a method for producing a biphenyl derivative, l) a method based on the Ullman reaction (Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-257564), 2) an organometallic compound and a halogenated aryl A method of coupling a compound in the presence of a catalyst such as a Pd complex (Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-978113, Japanese Patent Application Laid-open No. Hei 6-234690), 3) Nodulation catalyst The catalyst compound with a Ni catalyst and Coupling method in the presence of metal powder (Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-61553), 4) Tetra by cyclizing poly-cyanoky cinnamate and butadiene A method for synthesizing a hydroxyphenyl derivative and producing it by dehydrogenation and decarboxylation (Japanese Patent Laid-Open No. 9-87238), 5) Cyclo The cyclohexenol derivative, which is converted from the xenon derivative, is dehydrated and produced by dehydration of the cyclohexagen derivative and the dehydrogenation reaction. Method (Japanese Patent Application No. 11-1497211), 6) Conversion of cyclohexenone derivative to cyclohexahexane derivative, followed by dehydrochlorination. In addition, a method for producing the same (Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-49722) is known.
ま た、 ヘテ ロ環置換ベ ンゼ ン誘導体の製造法 と して、 ホ ウ素 ゃス ズな どの有機金属化合物 とハ ロ ゲ ン化ァ リ ール化合物を Pd 錯体等 の触媒存在 下 力 ッ プ リ ン グ さ せ る 方 法 ( Tetrahedron Letters, 36, 5247 (1996)、 Tetrahedron Letters , 32, 2273 (1991)) な どが知 ら れて い る 。  In addition, as a method for producing a heterocyclic-substituted benzene derivative, an organometallic compound such as boron disulfide and a halogenated aryl compound are reacted in the presence of a catalyst such as a Pd complex. There are known printing methods (Tetrahedron Letters, 36, 5247 (1996), Tetrahedron Letters, 32, 2273 (1991)).
しかし、 従来のカ ッ プリ ングによる方法 (特開平 4— 2 5 7 5 6 4 号、 特鬨平 5 — 9 7 8 1 3 号、 特閧平 6 — 2 3 4 6 9 0、 特開平 6 — 6 5 1 5 3 号、 Tetrahedron Letters, 36, 5247 (1996)、 Tetrahedron Letters, 32, 2273 ( 1991 )) では有機金属ィ匕合物 を用い る無水条件下での反応や、 高温 · 高圧条件下での反応、 また高価な触媒等を必要とするな ど、 製造上設備及びコス ト面 において多 く の問題があ っ た。 However, conventional methods based on coupling (Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 4-2575764, 5-978113, Japanese Patent No. 6-234690, Japanese Patent No. — 6 5 1 5 3, Tetrahedron Letters, 36, 5247 (1996), In Tetrahedron Letters, 32, 2273 (1991)), the production of organometallic compounds under anhydrous conditions, reactions under high-temperature and high-pressure conditions, and expensive catalysts are required. There were many problems in terms of facilities and costs.
また、 特開平 9 一 8 7 2 3 8 号の製造法では高温 ' 高圧の反 応条件が必要であ っ た。 これらの製造法は反応の選択性が必ず しも高 く ないこ とか ら、 副生成物が多 く 生成 し、 単離精製が煩 雑であるな どの問題もあ った。  Further, in the production method of Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 9-87272, high-temperature and high-pressure reaction conditions were required. Since the selectivity of the reaction is not necessarily high in these production methods, there are problems such as generation of many by-products and complicated isolation and purification.
さ ら に特閧平 1 1 — 4 9 7 2 1 号の製造法では、 シク ロへキ セ ノ ール誘導体か ら シク ロへキサジェン誘導体へ変換する際の 脱水反応において反応収率が 4 3 % と合成収率等に問題があ り 特開平 1 1 - 4 9 7 2 2 号の製造法ではク ロ ロ シク ロへキサジ ェン誘導体の脱塩化水素反応において、 生成物中に塩素が残留 したク ロ ロ ビフ エニル誘導体が混入するな どの問題点があ った c 発明の開示 Further, the production method of No. 1 1—4 9 7 2 1 has a reaction yield of 4 3 in the dehydration reaction when converting a cyclohexenol derivative to a cyclohexadiene derivative. %, There is a problem in the synthesis yield, etc. In the production method of JP-A-11-49722, chlorine remains in the product in the dehydrochlorination reaction of the cyclocyclohexadiene derivative. Disclosure of invention c which had problems such as contamination of the obtained chlorobiphenyl derivative
本発明は安価な原料を用いた穏和な反応条件での高選択的か つ高収率な芳香環置換ベンゼン誘導体の新規製造法を提供 し、 上記課題を解決するためのものであ る。  The present invention provides a novel method for producing an aromatic ring-substituted benzene derivative with high selectivity and high yield under mild reaction conditions using inexpensive raw materials, and aims to solve the above problems.
すなわち本発明は、 [ 1 ] 一般式 ( 1 ) That is, the present invention [1] General formula (1)
X X
0' ( 1)  0 '(1)
[式中 X は Ν、 0、 S の う ち少な く と も一つを有する 5 員環も し く は 6 員環の置換されていて も よい複素環又は置換されていて も よいそれら とベンゼン との縮合体 (ただ し置換基は 1 〜 3個 で、 同一であ っても異な っていても よ く 、 Η、 0Η、 置換されてい て も よい (^〜( 6のァリレキル基、 置換されていても よい C2〜C6 のアルケニル基、置換されていても よい C2〜CGのアルキニル基 置換されていても よい Ci〜C6のアルコキシ基、置換されていて も よいアルキルチオ基、 NR4 R5、 ノヽ ロゲン、 NO CN、 COR[Wherein X is at least one of Ν, 0, and S and is a 5- or 6-membered optionally substituted heterocyclic ring or an optionally substituted heterocyclic ring and benzene. Condensate (however, the number of substituents is 1 to 3 and may be the same or different, and may be substituted, Η, 0 置換, or substituted (^ to ( 6 Optionally substituted C 2 -C 6 alkenyl group, optionally substituted C 2 -C G alkynyl group optionally substituted Ci-C 6 alkoxy group, optionally substituted alkylthio group , NR 4 R 5 , NO LOGOGEN, NO CN, COR
C02 R6、 C0NR4 R5、 S03 R6、 S02 NR4 R5、 S0R6、 S02 R6、 0C0R6、 0C02 R6、 0C0NR4 R5 0S02 R6、 置換されていても よいフ エニル 基、 置換されていて も よい フ エ ノ キシ基、 置換されていて も よ いへテロァ リ ール基又は置換されていても よいへテ ロア リ ール ォキシ基を示 し、 さ ら に隣 り 合う 置換基によ って 4 〜 7 員環を 形成 しても よい) を示 し、 Yは C02 R6、 CN、 NO 2 , S03 R6、 S02 NR4 R5 , SOR6、 S02 R6 を示 し、 R4、 R5及び R6は H、 置換されて いて も ょレヽ (^〜( 6のアルキル基又は置換されてレヽて も よぃフ ェニル基を示 し、 R4及び R5で 4〜 7 員環を形成 しても よい。 ] で示される ケ ト ン誘導体と一般式 ( 2 )
Figure imgf000007_0001
C0 2 R 6 , C0NR 4 R 5 , S0 3 R 6 , S0 2 NR 4 R 5 , S0R 6 , S0 2 R 6 , 0C0R 6 , 0C0 2 R 6 , 0C0NR 4 R 5 0 S0 2 R 6 , replaced A phenyl group which may be substituted, a phenyl group which may be substituted, a heteroaryl group which may be substituted or a heteroaryl group which may be substituted. , shows a good) be formed 4-7 membered ring I by the substituents meet Ri next to the al, Y is C0 2 R 6, CN, NO 2, S0 3 R 6, S0 2 NR 4 R 5 , SOR 6 , S 0 2 R 6 , R 4 , R 5 and R 6 are H, substituted or unsubstituted (^ to ( 6 alkyl groups or substituted substituted) R 4 and R 5 may form a 4- to 7-membered ring. And a general formula (2)
Figure imgf000007_0001
[式中 II1、 R1及び R3は H、 置換されていても よい (^〜( 6のァ ルキル基、 置換されていても よい C2〜C6のアルケニル基、 置換 されていて も よい C2〜C6のアルキニル基、置換されていても よ い (^〜(]6のアルコキシ基、置換されていて も よいアルキルチオ 基、 NR4 R5 、 ノヽ O ゲ ン、 N02、 CN、 COR6 , C02 R6、 C0NR4 R5[Wherein II 1 , R 1 and R 3 are H, optionally substituted (^ to ( 6 alkyl groups, optionally substituted C 2 to C 6 alkenyl groups, and optionally substituted Good C 2 -C 6 alkynyl group, optionally substituted (^-(] 6 alkoxy group, optionally substituted alkylthio group, NR 4 R 5 , NO 2 O gen, N 0 2 , CN , COR 6 , C0 2 R 6 , C0NR 4 R 5 ,
S03R6、 S02 NR4 R5 s S0R6、 S02R6、 OCOR6、 0C02 R6、 OCONR4 R5 , 0S02 R6、 置換されていて も よいフ エニル基、 置換されていて も よいフ ヱノ キシ基、 置換されていて も よいへテ ロ ア リ ール基又 は置換されていて も よいへテ ロア リ ールォキシ基を示 し、 R S0 3 R 6, S0 2 NR 4 R 5 s S0R 6, S0 2 R 6, OCOR 6, 0C0 2 R 6, OCONR 4 R 5, 0S0 2 R 6, optionally substituted phenylpropyl group, substituted R represents an optionally substituted phenyl group, an optionally substituted heteroaryl group or an optionally substituted heteroaryl group;
R5及び R6は上記を示す。 ] を反応させて一般式 ( 4 )
Figure imgf000007_0002
R 5 and R 6 is described. ] To react with the general formula (4)
Figure imgf000007_0002
[式中 X、 Y、 R 1、 a' 及び R3 は上記を示す。 ] で示される化合 物を合成 し、 ついで環化反応を行 う こ と を特徴と す る一般式 ( 5 ) [Wherein X, Y, R 1 , a ′ and R 3 represent the above. A general formula characterized by synthesizing a compound represented by the formula ( Five )
Figure imgf000008_0001
Figure imgf000008_0001
[式中 X、 Y、 R 1、 R '及び R3 は上記を示す。 ] で表される シク 口へキセノ ン誘導体の製造法、 [Wherein X, Y, R 1 , R ′ and R 3 represent the above. A method for producing a xenopene derivative represented by
[ 2 ] 一般式 ( 1 )  [2] General formula (1)
X X
0' ( 1)  0 '(1)
[式中 X及び Υは [ 1 ] にて定義 したもの と同 じも のを示す。 丁 と一般式 ( 3 )
Figure imgf000008_0002
[Where X and Υ are the same as those defined in [1]. Ding and general formula (3)
Figure imgf000008_0002
[式中 R1 及び R3 は [ 1 ] にて定義したもの と同 じものを 示 し、 Zは脱離基を示す。 ] を反応させて一般式 ( 4 ) [In the formula, R 1 and R 3 represent the same as defined in [1], and Z represents a leaving group. ] To react with the general formula (4)
Figure imgf000008_0003
Figure imgf000008_0003
[式中 X、 Y、 R1 , R '及び は [ 1 ] にて定義 したもの と同 じ ものを示す。 ] で示される化合物を合成し、 次いで環化反応を 行う こ とを特徴とする一般式 ( 5 )
Figure imgf000009_0001
[Where X, Y, R 1 , R ′ and are the same as those defined in [1]. Show things. Wherein the compound represented by the general formula ( 5) is synthesized and then subjected to a cyclization reaction.
Figure imgf000009_0001
[式 χγR i、 R: 及び ^ は [ 1 ] にて定義したものと同じ ものを示す。 ] で表される シク ロへキセノ ン誘導体の製造法、 Expression χ, γ, R i, R : and ^ have the same meanings as those defined in [1]. A process for producing cyclohexenone derivatives represented by
[ 3 ] —般式 ( 5 )
Figure imgf000009_0002
[3] — General formula (5)
Figure imgf000009_0002
[式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は [ 1 ] にて定義したもの と同 じ ものを示す。 ] で表される シク ロへキセノ ン誘導体に還元反応 を行い、 一般式 ( 6 )
Figure imgf000009_0003
[Wherein X, Y, R 1 , and R 3 are the same as defined in [ 1 ]. Is reduced to the cyclohexenone derivative represented by the general formula (6)
Figure imgf000009_0003
[式 γ RI 、 R! 及び R3 は [ 1 ] にて定義したもの と同 じ ものを示す。 ] で表される シク ロへキセノール誘導体を合成し、 さ ら に塩基の存在下又は非存在下に脱離基を導入 して一般式[Formulas γ RI, R ! And R 3 are the same as those defined in [1]. Show things. To obtain a cyclohexenol derivative represented by the general formula:
( 7 )
Figure imgf000010_0001
(7)
Figure imgf000010_0001
[式中 X、 Y、 R 及び R3は [ 1 ] にて定義したものと同 じも のを示し、 Qはハロゲン、 0C0R7、 0C02R7、 OCONR4 R5又は 0S02 R7 を示 し、 R7は置換されていても よい (^〜( 6アルキル基又は置 換されていて も よい フ エ二ル基を示 し、 R4及び R5は [ 1 ] にて 定義 したも の と同 じものを示す。 ] で表される シク ロへキセ ン 誘導体へ変換 した後、 塩基の存在下に脱離反応を行い、 一般式[Wherein X, Y, R and R 3 represents a the ones same also to that defined in [1], Q is a halogen, a 0C0R 7, 0C0 2 R 7, OCONR 4 R 5 or 0s0 2 R 7 And R 7 may be substituted (^-( 6 represents an alkyl group or a phenyl group which may be substituted), and R 4 and R 5 are those defined in [1]. After conversion to a cyclohexene derivative represented by the general formula (1), an elimination reaction is carried out in the presence of a base to obtain a compound represented by the general formula
( 8 )
Figure imgf000010_0002
(8)
Figure imgf000010_0002
[式中 X、 Y、 R 1、 R2 及び R3 は [ 1 ] にて定義したものと同 じ ものを示す。 ] で表される シク ロへキサジェン誘導体と し、 さ ら に脱水素反応を行う こ と を特徴とする一般式 ( 9 )
Figure imgf000011_0001
[Where X, Y, R 1 , R 2 and R 3 are the same as defined in [1]. A cyclohexadiene derivative represented by the formula In addition, a general formula (9) characterized by performing a dehydrogenation reaction
Figure imgf000011_0001
[式中 X、 Y、 R 1、 R' 及び Rs は [ 1 ] にて定義したものと同 じ ものを示す。 ] で表されるヘテロ環置換ベンゼン誘導体の製造 法、 [Where X, Y, R 1 , R ′ and R s are the same as defined in [1]. A method for producing a heterocyclic-substituted benzene derivative represented by the formula:
[ 4 ] 一般式 ( 6 )
Figure imgf000011_0002
( 6)
[4] General formula (6)
Figure imgf000011_0002
(6)
[式中 Xは置換されていて も よいベンゼン、 ナフ 夕 レ ン環、 N、[Wherein X is an optionally substituted benzene, naphthylene ring, N,
0、 Sの う ち少な く と も一つを有する 5 員環も し く は 6 員環の置 換されていて も よい複素環又は置換されていて も よいそれらの ベンゼン との縮合体 (ただ し置換基は 1 〜 3 個で、 同一であ つ ても異なっていても よ く 、 H、 0H、 置換されていても よい (^〜( 6 のアルキル基、置換されていて も よい C2〜C6のアルケニル基、 置換されていても ょレヽ C2〜 C6のアルキニル基、置換されていて も よレヽ (^〜(^のアルコキシ基、置換されていて も ょレヽアルキル チォ基、 NR4RS、 ノヽロゲン、 N02、 CN、 C0R6、 C02R6、 C0NR4R5、 S03R6、 S02 NR4R5、 S0R6、 S02R6、 0C0R6、 0C02R6、 0C0NR4 R5 s 0S02 R6、 置換されていても よいフ エニル基、 置換されていても よいフ エノ キシ基、 置換されていて も よいへテロア リール基又 は置換されていても よいへテロ ァ リ 一ルォキシ基を示し、 さ ら に隣 り 合う 置換基によって 4〜 7 員環を形成しても良い) を示 し、 Y、 R 1、 及び R3 は [ 1 ] にて定義 したものと同 じものを 示す。 ] で表される シク ロへキセ ノ一ル誘導体に塩基の存在下 又は非存在下に脱離基を導入して一般式 ( 7 )
Figure imgf000012_0001
A 5- or 6-membered optionally substituted heterocycle or a substituted or unsubstituted condensate thereof with benzene having at least one of 0 and S 1 to 3 substituents, which may be the same or different, may be H, 0H, or may be substituted (^ to ( 6 alkyl groups, optionally substituted C 2 C 6 -C 6 alkenyl group, substituted or unsubstituted C 2 -C 6 alkynyl group, substituted or unsubstituted (^-(^ alkoxy group, substituted or unsubstituted alkyl Chiomoto, NR 4 R S, Nono androgenic, N0 2, CN, C0R 6 , C0 2 R 6, C0NR 4 R 5, S0 3 R 6, S0 2 NR 4 R 5, S0R 6, S0 2 R 6, 0C0R 6 , 0C0 2 R 6 , 0C0NR 4 R 5 s 0 S 0 2 R 6 , an optionally substituted phenyl group, an optionally substituted phenoxy group, an optionally substituted heteroaryl group or A heteroaryl group which may be substituted, and a 4- to 7-membered ring may be formed by an adjacent substituent), and Y, R 1 , and R 3 represent Indicates the same as defined in [1]. A cyclohexanol derivative represented by the general formula (7) is obtained by introducing a leaving group in the presence or absence of a base.
Figure imgf000012_0001
[式中 X、 Y、 R 1、 及び R3は上記を示 し、 Qは [ 3 ] にて定義 したものと 同 じも のを示す。 ] で表される シク ロへキセ ン誘導 体へ変換し、 塩基の存在下に脱離反応を行 う こ とによ り 一般式[Wherein X, Y, R 1 , and R 3 represent the above, and Q represents the same as defined in [3]. Is converted to a cyclohexene derivative represented by the formula
( 8 )
Figure imgf000012_0002
(8) [式中 X、 Y、 R 1、 ^ 及び R3 は上記を示す。 ] で表される シク 口へキサジェン誘導体を合成 した後、 さ ら に脱水素反応を行う こ と を特徴とする一般式 ( 9 )
Figure imgf000013_0001
(8)
Figure imgf000012_0002
(8) [Wherein X, Y, R 1 , ^ and R 3 represent the above. A general formula (9) characterized in that after synthesizing a cyclohexadiene derivative represented by the formula:
Figure imgf000013_0001
[式中 X、 Y、 R 1 , ^ 及び R3 は上記を示す。 ] で表される芳香 環置換ベンゼン誘導体の製造法 [Wherein X, Y, R 1 , ^ and R 3 represent the above. For producing aromatic ring-substituted benzene derivatives represented by the formula:
C 5 ] 一般式 ( 5 )
Figure imgf000013_0002
C 5] General formula (5)
Figure imgf000013_0002
[式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は [ 1 ] にて定義 したもの と同 じ ものを示す。 ] で表される シク ロへキセ ノ ン誘導体に還元反応 を行い、 一般式 ( 6 )
Figure imgf000013_0003
[Wherein X, Y, R 1 , and R 3 are the same as those defined in [1]. Is reduced to the cyclohexenone derivative represented by the general formula (6)
Figure imgf000013_0003
[式中 X、 Y、 R 1、 R2 及び R3 は [ 1 ] にて定義したもの と同 じ ものを示す。 ] で表される シク ロへキセノ ール誘導体を合成し さ ら に脱水反応を行う こ とによ り 一般式 ( 1 0 )
Figure imgf000014_0001
[Where X, Y, R 1 , R 2 and R 3 are the same as defined in [1]. Show things. The cyclohexenol derivative represented by the general formula (10) is synthesized by performing a dehydration reaction.
Figure imgf000014_0001
[式中 X、 Y、 R 1、 R '及び R3 は [ 1 ] にて定義したもの と同 じ も のを示す。 ] で表される シク ロへキサジェン誘導体へ変換し た後に、 脱水素反応を行う こ と を特徴とする一般式 ( 9 )
Figure imgf000014_0002
[Where X, Y, R 1 , R ′ and R 3 are the same as defined in [1]. After conversion to a cyclohexadiene derivative represented by the general formula (9):
Figure imgf000014_0002
[式中 X、 Y、 R 1、 R' 及び R3 は [ 1 ] にて定義したもの と 同 じ も のを示す。 ] で表されるヘテロ環置換ベンゼン誘導体の製造 法、 [Wherein X, Y, R 1 , R ′ and R 3 represent the same as defined in [1]. A method for producing a heterocyclic-substituted benzene derivative represented by the formula:
[ 6 ] 一般式 ( 5 )
Figure imgf000014_0003
[6] General formula (5)
Figure imgf000014_0003
[式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は [ 1 ] にて定義 したもの と 同 じ ものを示す。 ] で表される シク ロへキセノ ン誘導体をハロ ゲン 化剤 と反応させて一般式 ( 1 1 A ) 及び/又は ( 1 1 B )
Figure imgf000015_0001
[Where X, Y, R 1 , and R 3 are the same as defined in [1]. Show things. Is reacted with a halogenating agent to produce a compound represented by the general formula (11A) and / or (11B).
Figure imgf000015_0001
[式中 X、 Y、 R 1、 R' 及び R3 は [ 1 ] にて定義したものと同じ ものを示 し、 W はハロゲン を示す。 ] で表されるハロゲン誘導 体を合成し、 さ ら に脱ハロゲン化水素反応を行う こ とを特徴と する一般式 ( 9 )
Figure imgf000015_0002
[In the formula, X, Y, R 1 , R ′ and R 3 represent the same as defined in [1], and W represents halogen. Wherein a halogen derivative represented by the general formula (9) is synthesized, and further subjected to a dehydrohalogenation reaction.
Figure imgf000015_0002
[式中 X、 Y、 R 1、 R2 及び R3 は [ 1 ] にて定義 したものと 同 じ ものを示す。 ] で表されるヘテロ環置換ベンゼン誘導体の製造 法、 [Where X, Y, R 1 , R 2 and R 3 are the same as defined in [1]. A method for producing a heterocyclic-substituted benzene derivative represented by the formula:
[ 7 ] 一般式 ( 5 )
Figure imgf000015_0003
(5) [式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は [ 1 ] にて定義したものと同じ ものを示す。 ] で表される シク ロへキセノ ン誘導体をノヽ ロゲン 化剤と反応させて一般式 ( 1 1 A ) 及び/又は ( 1 1 B )
Figure imgf000016_0001
[7] General formula (5)
Figure imgf000015_0003
(Five) [Where X, Y, R 1 and R 3 are the same as defined in [1]. Is reacted with a nitrogenating agent to form a compound represented by the general formula (11A) and / or (11B)
Figure imgf000016_0001
[式中 X、 Y、 R1 , 及び R3 は [ 1 ] にて定義したもの と同 じ も のを示 し、 は [ 6 ] にて定義 したもの と同 じものを示す。 ] で表されるハロゲン誘導体を合成し、 次いで脱水素反応を行う こ と によ り 一般式 ( 1 2 )
Figure imgf000016_0002
[In the formula, X, Y, R 1 , and R 3 represent the same as defined in [1], and represent the same as defined in [6]. By synthesizing a halogen derivative represented by the general formula (12)
Figure imgf000016_0002
[式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は [ 1 ] にて定義したもの と同 じ も のを示 し、 W は上記を示す。 ] で表されるヘテロ環置換ハ ロ ベンゼ ン誘導体を合成した後、 さ ら に脱ハ ロゲン反応を行う と を特徴とする、 一般式 ( 9 )
Figure imgf000016_0003
(9) [式中 X、 Y、 R 1、 ^及び R3 は [ 1 ] にて定義したものと同 じ ものを示す。 ] で表されるヘテロ環置換ベンゼン誘導体の製造 法、
[Wherein X, Y, R 1 , and R 3 represent the same as defined in [1], and W represents the above. Wherein the heterocyclic-substituted halobenzene derivative represented by the general formula (9) is further subjected to a dehalogenation reaction.
Figure imgf000016_0003
(9) [Wherein X, Y, R 1 , ^ and R 3 are the same as defined in [1]. A method for producing a heterocyclic-substituted benzene derivative represented by the formula:
[ 8 ] —般式 ( 1 1 A ) 及び/又は ( 1 1 B )
Figure imgf000017_0001
[8] — General formula (11A) and / or (11B)
Figure imgf000017_0001
[式中 X、 Y、 W、 R 1、 Ri及び R3は [ 4 ] にて定義 したものと同 じものを示 し、 Wは [ 6 ] にて定義 したものと同 じものを示す。 ] で表されるハロゲン誘導体に脱水素反応を行い、 一般式 ( 1 2 )
Figure imgf000017_0002
[Wherein X, Y, W, R 1 , Ri and R 3 indicates those same as those defined in [4], W denotes those same as those defined in [6]. ] To the halogen derivative represented by the general formula (12)
Figure imgf000017_0002
[式中 X、 Y、 W、 R 1、 R2及び R3は上記を示す。 ] で表されるへ テロ環置換ハロベンゼン誘導体を合成 し、 さ ら に脱ハロゲン反 応を行う こ と を特徴とする、 一般式 ( 9 )
Figure imgf000017_0003
(9) [式中 X、 Y、 R1 , Ri及び R3は [ 4 ] にて定義 した もの と 同 じ も の を示す。 ] で表さ れる芳香環置換ベ ンゼ ン誘導体の製造 法、
[Wherein X, Y, W, R 1 , R 2 and R 3 represent the above. A heterocyclic-substituted halobenzene derivative represented by the following general formula (9):
Figure imgf000017_0003
(9) [Where X, Y, R 1 , Ri and R 3 are the same as defined in [4]. A method for producing an aromatic ring-substituted benzene derivative represented by the formula:
[ 9 ] 一般式 ( 5 )
Figure imgf000018_0001
[9] General formula (5)
Figure imgf000018_0001
(式中 X、 Y、 R 1、 R ' 及び R3 は [ 1 ] に定義 したものと同 じも のを示す。 ) で表される シク ロへキセノ ン誘導体、 (Wherein X, Y, R 1 , R ′ and R 3 are the same as defined in [1].), A cyclohexenone derivative represented by the formula:
[ 1 0 ] —般式 ( 6 )
Figure imgf000018_0002
[10] — General formula (6)
Figure imgf000018_0002
(式中 X、 Y、 R 1、 R; 及び R3 は [ 1 ] に定義 したものと同 じも のを示す。 ) で表される シク ロへキセ ノ ール誘導体 (Wherein X, Y, R 1 , R ; and R 3 are the same as defined in [1].)
[ 1 1 ] 一般式 ( 7 )
Figure imgf000018_0003
(7) (式中 X、 Y、 R ^ 及び R3 は [ 4 ] に定義 したも のと同 じも のを示 し、 Q は [ 3 ] に定義 した ものと同 じも のを示す。 ) で 表される シク ロへキセノ ン誘導体
[11] General formula (7)
Figure imgf000018_0003
(7) Table in (wherein X, Y, R ^ and R 3 indicates the even Noto same also to define the [4], Q denotes were ones same also to that defined in [3].) Cyclohexenone derivatives
[ 1 2 ] 一般式 ( 8 )
Figure imgf000019_0001
[1 2] General formula (8)
Figure imgf000019_0001
(式中 X、 Y、 R1 R ' 及び R3 は [ 4 ] に定義 したものと同 じも のを示す。 ) で表される シク ロへキサジェン誘導体、 (Wherein X, Y, R 1 R ′ and R 3 are the same as those defined in [4].)
[ 1 3 ] —般式 ( 1 0 )
Figure imgf000019_0002
[1 3] — General formula (10)
Figure imgf000019_0002
(式中 X、 Y、 R1 , R2 及び R3 は [ 1 ] に定義 したも のと同 じも のを示す。 ) で表される シク ロへキサジェン誘導体 (Wherein X, Y, R 1 , R 2, and R 3 are the same as defined in [1].)
[ 1 4 ] 一般式 ( 1 1 A ) 及び/又は ( 1 1 B )
Figure imgf000019_0003
(11 Α) (1 IB) (式中 X、 Y、 R 1、 R1 及び R3 は [ 1 ] に定義 したものと同 じも のを示 し、 W は [ 6 ] に定義 したものと 同 じも のを示す。 ) で 表されるノヽロ シク 口へキサジェン誘導体
[14] General formula (11A) and / or (11B)
Figure imgf000019_0003
(11 Α) (1 IB) (Wherein X, Y, R 1, R 1 and R 3 indicates those defined also the same for the [1], W denotes those defined same also to that in [6].) Noxyloxyhexadiene derivative represented by
[ 1 5 ] 一般式 ( 9 )
Figure imgf000020_0001
[15] General formula (9)
Figure imgf000020_0001
(式中 X、 Y、 R 1、 Ri及び R3は [ 4 ] に定義 した も の と 同 じ ものを示す。 ) で表される芳香環置換ベンゼン誘導体、 及び (Wherein X, Y, R 1 , Ri and R 3 are the same as those defined in [4].)
[ 1 6 ] 一般式 ( 1 2 )
Figure imgf000020_0002
[16] General formula (1 2)
Figure imgf000020_0002
(式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は [ 4 ] に定義 したものと同 じも のを示 し、 W は請求項 6 に定義したもの と 同 じものを示す。 ) で表される芳香環置換ハロベンゼン誘導体に関する (Where X, Y, R 1 , and R 3 represent the same as defined in [4], and W represents the same as defined in claim 6). Aromatic halobenzene derivatives
発明を実施するための形態 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
以下本発明を詳細に説明する  Hereinafter, the present invention will be described in detail.
本発明の一般式 ( 5 ) 〜 ( 1 2 ) において X と しては例えば 置換さ れて いて も よ いベ ンゼ ン、 置換 されて いて も よい ナ フ 夕 レ ン、 置換さ れて い て も ょレ、 ピ ロ ール、 置換さ れて いて も よい フ ラ ン、 置換さ れて いて も よ いチォ フ ェ ン、 置換さ れて いて も よ い ピ ラ ゾ一ル、 置換さ れて い て も よ いイ ミ ダゾ一ル、 置換さ れてい て も よ い イ ソ チア ゾ一ル、 置換されていて も よい ィ ミ ダ ゾ一ル、 置換さ れて いて も よ い ォキサ ゾール、 置換さ れて いて も よ い チア ゾ一ル、 置換さ れて いて も よい ピ リ ジ ン、 置換さ れ て いて も ょ レ、 ピ リ ダジ ン、 置換さ れて いて も よ い ピ リ ミ ジ ン、 置換さ れて い て も よ い ビ ラ ジ ン、 置換されて いて も よい イ ン ドIn the general formulas (5) to (12) of the present invention, X is, for example, Optionally substituted benzenes, optionally substituted naphthenes, optionally substituted phenols, optionally substituted francs, Optionally substituted thiophene, optionally substituted pyrazole, optionally substituted imidazole, optionally substituted Isothiazoles, optionally substituted imidazoles, optionally substituted oxazoles, optionally substituted thiazoles, substituted Good pyridin, optionally substituted pyridazine, optionally substituted pyrimidine, optionally substituted virgin, substituted May be done
—ル、 置換 さ れて い て も よいべ ン ゾ [ b ] フ ラ ン、 置換さ れて いて もよい べ ン ゾ [ b ] チォ フ ェ ン、 置換さ れて い て も よいべ ンズ [ d ] イ ミ ダゾ一ル、 置換さ れて いて も よ いべ ンズ [ d ] ォキサ ゾール、 置換されて いて も よ いべ ン ゾ [ d ] チア ゾ一ル、 置換さ れて いて も よ い プ リ ン、 置換さ れて い て も よ いキ ノ リ ン、 置換さ れて いて も よ いイ ソ キ ノ リ ン、 置換さ れて い て も よい シ ン ノ リ ン、 置換さ れていて も ょ レ、 フ 夕 ラ ジ ン、 置換されて いて も よい キサ ゾ リ ン、 置換さ れて いて も よい キ ノ キサ リ ン、 置換 さ れて いて も よ い プテ リ ジ ン な どであ り 、 好ま し く は置換さ れ て いて も よ い ベ ンゼ ン、 置換さ れて レヽ て も よ いナ フ 夕 レ ン、 置 換さ れていて も よ い ピロ 一ル、 置換さ れて いて も よ い フ ラ ン、 置換さ れて いて も よ いチォ フ ェ ン、 置換さ れて いて も ょ レヽ ビラ ゾール、 置換さ れて いて も よい イ ソ キサゾ一ル、 置換さ れて い て も よ いイ ソ チア ゾ一ル、 置換さ れて いて も よ い ピ リ ジ ン、 置 換さ れて いて も よ い ピ リ ダジ ン、 置換されて いて も よい ピ リ ミ ジ ン、 置換さ れてい て も よ い ビ ラ ジ ン、 置換さ れて いて も よい イ ン ド ール、 置換さ れて い て も よいべ ン ゾ フ ラ ン、 置換さ れて レヽて も よ いベ ン ゾチォ フ ェ ン、 置換さ れて いて も よ いキ ノ リ ン、 置換さ れて いて も よ いイ ソ キ ノ リ ンで あ り 、 さ ら に好ま し く は 置換さ れて いて も よ いベ ンゼ ン、 置換されていて も よい ナ フ タ レ ン、 置換さ れてい て も よ い ピ ロ 一ル、 置換さ れて いて も よい フ ラ ン、 置換さ れて いて も よいチォ フ ェ ン、 置換さ れて い て も ょ レヽ ピ リ ジ ン、 置換さ れて いて も よい ピ リ ミ ジ ン、 置換さ れて レヽ て も よぃ ィ ン ド ールで あ る 。 ル, optionally substituted benzo [b] franc, optionally substituted benzo [b] thiophene, optionally substituted benzo [b] d] imidazole, optionally substituted benzene [d] oxazole, optionally substituted benzo [d] thiazole, optionally substituted Purine, optionally substituted quinoline, optionally substituted isoquinoline, optionally substituted cyanoline, substituted Or substituted oxazolines, optionally substituted quinoxalines, or optionally substituted pteridines, etc. And, preferably, benzene, which may be replaced, naphthene, which Optionally substituted pyrrole, optionally substituted phenyl, optionally substituted thiophene, optionally substituted levirazole, substituted May be substituted isoxazole, may be substituted isothiazole, may be substituted pyridin, may be substituted Redidins, optionally substituted pyrimidines, optionally substituted virazines, optionally substituted installers, optionally substituted Good benzofuran, benzothiophene that may be replaced, quinoline that may be replaced, isoquinolene that may be replaced And, more preferably, optionally substituted benzene, optionally substituted Naphthalene, optionally substituted pyrrole, optionally substituted flaun, optionally substituted tifophane, optionally substituted A pyrimidine, a pyrimidine which may be substituted, may be substituted and a pycnid.
そ の置換基 と しては、例えば置換さ れてて も よ い (^ 〜(^ のァ ルキル基と して は メ チル基、 ェチル基、 プロ ピル基、 イ ソ プロ ピル基、 ブチル基、 t re t -ブチル基、 ペンチル基、 へキシル基、 ト リ フ ルォ ロ メ チル基、 ク ロ ロ メ チル基、 ブロ モ メ チル基、 ベ ン ジル基な ど;置換されて いて も よ い C 2 〜 C 6 のアルケニル基 と しては ビニル基、 ァ リ ル基、 イ ソ プロ ぺニル基、 ブテニル基、 ペ ンテニル基、 へキセニル基、 ス チ リ ル基な ど ; 置換さ れてい て も よ い C2〜C6 のアルキニル基と してはェチニル基、 プロ ビニ ル基、 プチ 二ル基、 ペ ン チ ニ ル基な ど ; 置換 さ れて い て も よ い (^ 〜 6 のアルコ キシ基 と してはメ ト キ シ基、 エ ト キシ基、 プ 口 ポキシ基、 イ ソ プロ ポキ シ基、 ブ ト キシ基、 tret-ブ ト キ シ基 ト リ フ ルォ ロ メ ト キ シ基、 ベ ン ジルォキシ基な ど ; 置換さ れて い て も よい アルキルチオ基 と してはメ チルチオ基、 ェチルチオ 基、 プロ ピルチオ基、 プチルチオ基、 ペン チルチオ基、 へキシ ルチオ基、 ベ ン ジルチオ基な ど ; NR4 R5 と して はァ ミ ノ 基、 メ チルァ ミ ノ 基、 ジ メ チルァ ミ ノ 基、 ェチルァ ミ ノ 基、 ジェチル ア ミ ノ 基、 プロ ピルア ミ ノ 基、 イ ソ プロ ピルア ミ ノ 基、 ブチル ア ミ ノ 基、 tret-ブチルァ ミ ノ 基、 ペンチルァ ミ ノ 基、 へキ シル ア ミ ノ 基、 ピ ロ リ ジ ノ 基、 ピペ リ ジ ノ 基、 モルホ リ ノ 基、 ァニ リ ノ 基な ど ; ノヽ ロ ゲ ン と して は フ ッ 素、 塩素、 臭素、 ヨ ウ素な ど ; N02、 CN、 COR6 と して は ホル ミ ル基、 ァセ チル基、 プロ ピ ォニル基、 プチ リ ル基、 イ ソ プチ リ ル基、 ノ、' レ リ ル基、 ピ ノ、' 口 ィ ル基、 ベ ン ソ ィ ル基、 ト ルオイ ル基、 フ ラ ノ ィ ル基、 ニ コ チ ノ ィ ル基、 イ ソニ コ チ ノ ィ ル基、 シ ンナモイ ル基な ど ; C02 R6 と して はメ ト キシ カ ルポニル基、 エ ト キシ カ ルポニル基、 プロ ポキ シ カルポニル基、 ブ ト キシカルポニル基、 tert -ブ ト キ シカ ルポニル基、 ベ ン ジルォキ シカ ルポニル基、 フ エ ノ キシ 力ルポ ニル基な ど ; C0NR 4 R 5 と し て はメ チルァ ミ ノ カルポニル基、 ジ メ チルァ ミ ノ カ ルボニル基、 ェチルァ ミ ノ カルポニル基、 ジェ チルァ ミ ノ カルポニル基、 ピ ロ リ ジ ノ カルボニル基、 ピペチ ジ ノ カ ルボニル基、 モルホ リ ノ カ ルポニル基、 ァニ リ ノ 力 ルポ二 ル基な ど ; S03 R6 と し ては メ ト キシスルフ ォ ニル基、 エ ト キ シ スル フ ォ ニル基、 プロ ポキ シスリレ フ ォ ニル基、 ブ ト キシ ス ル フ ォ ニル基、 ベン ジルォキ シス ル フ ォ ニル基、 フ エ ノ キシ ス ル フ ォ ニル基な ど ; S02 NR4 R5 と して はスルフ ァ モイ ル基、 メ チルス ル フ ァ モイ ル基、 ジ メ チルスリレ フ ァ モ イ ル基、 ェチルス ル フ ァ モ イ ル基、 ジェチルスル フ ァ モ イ ル基、 プロ ピルス ルフ ァ モ イ ル基、 イ ソ プロ ピルスリレ フ ァ モイ ル基、 プチルスル フ ァ モ イ ル 基、 tret-ブチルスルフ ァ モイ ル基、 ペンチルスル フ ァ モ イ ル基 へキ シルス ル フ ァ モ イ リレ基、 ピ ロ リ ジ ノ ス ル フ ァ モ イ ル基、 ピ ベ リ ジ ノ ス ル フ ァ モ イ ル基、 モルホ リ ノ ス ル フ ァ モ イ リレ基、 ァ ニ リ ノ スルフ ァ モイ ル基な ど ; S0R6 と してはメ チルスル フ ィ 二 ル基、 ェチルスル フ ィ ニル基、 プロ ピルス ル フ ィ エル基、 プチ ルス ル フ ィ ニル基、 ベン ジルスリレ フ ィ ニル基、 フ エ ニルス ル フ ィ ニル基な ど ; S02 R6 と して は メ チリレスル フ ォ ニル基、 ェチル スル フ ォ ニル基、 プロ ビルス ル フ ォ ニル基、 プチルスル フ ォ 二 ル基、 ベン ジリレス ル フ ォ ニル基、 フ エ ニルスルフ ォ 二ル基な ど ;The substituent may be, for example, substituted (^ to (^ is an alkyl group such as a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group) , Tret-butyl, pentyl, hexyl, trifluoromethyl, chloromethyl, bromomethyl, benzyl, etc .; may be substituted C 2 to C 6 alkenyl groups and Such as vinyl group, aryl group, isopropenyl group, butenyl group, pentenyl group, hexenyl group and styrene group; which may be substituted C 2 -C 6 Alkynyl groups such as ethynyl group, vinyl group, petenyl group and pentynyl group; may be substituted (the alkynyl group of ^ to 6 may be substituted; Methoxy, ethoxy, epoxy, isopropoxy, butoxy, tret-butoxy, trifluoromethoxy, benzyloxy NR 4 R 5 is amino group, methylamino group, dimethylamino group Group, ethylamino group, getylamino group, propylamino group, isopropylamino group, butylamino group, tret-butylamino group, pentylamino group, hexylamino group Mino group, pyrrolidino group, piperidino group, morpholino group, anilino group, etc .; Examples of nitrogen include fluorine, chlorine, bromine and iodine. etc.; N0 2, CN, COR 6 and to the formate group, § Se ethyl group, pro pin Oniru group, Petit Li group, Lee Seo Petit Li group, Bruno, 'Les Li group, Pi Bruno , Oryl, benzoyl, toluyl, furanoyl, nicotinol, isonicotinoyl, cinnamoyl, etc .; C0 2 R 6 Examples include methoxy-, ethoxy-, propoxy-, butoxy-, tert-butoxy-, benzyloxy-, phenoxy- etc. force reportage sulfonyl group; C0NR 4 is a R 5 main Chirua Mi Bruno Karuponiru group, di main Chirua Mi Bruno Ca carbonyl group, Echirua Mi Roh Karuponiru group, Jefferies Chirua Mi Bruno Karuponiru group, peak b Li di Bruno carbonyl group, Pipechi di Bruno Ca carbonyl group, Moruho Li Roh mosquito Ruponiru group, § etc. two re Roh force Lupo two Le group; S0 3 is a R 6 main preparative Kishisurufu O group, e preparative key sheet sulphates O S0 2 N, such as a phenyl group, a propoxylithyl phenyl group, a butoxysulfonyl group, a benzyloxysulfonyl group, a phenoxysulfonyl group; R 4 R 5 is a sulfamoyl group, a methylsulfamoyl group, a dimethylsyllefamoyl group, a ethylsulfamoyl group, a getylsulfamoyl group, Propyl sulfamyl group, isopropyl pyrrhamyl group, butyl sulfamyl group, tret-butylsulfamyl group, pentylsulfamyl group Lille group, pyrrolidinosulfamyl group, piberizinosulfamyl group, morpholinosulfamyl group, anilinosulfamoy group S0R 6 includes methylsulfinyl, ethylsulfinyl, propylsulfur, petite Luz Le full I group, Ben Jirusurire full I group, full et Nils Le full I sulfonyl group, etc.; S0 2 is an R 6 main Chiriresuru off O group, Echiru sulphates O group, Pro Wills Le A phenyl group, a butylsulfonyl group, a benzylylsulfonyl group, a phenylsulfonyl group;
0C0R6 と しては、 ァセチルォキ シ基、 プロ ピオニルォキシ基、 ブ チ リ ルォキ シ基、 イ ソ プチ リ ルォキ シ基、 ノ、" レ リ ルォキ シ基、 ピ ノヽ' ロ イ ルォキシ基、 ベ ン ソ イ リレオキ シ基、 ト ルオイ ルォキ シ 基、 フ ラ ノ イ リレオキ シ基、 ニコ チ ノ ィ ルォキシ基、 イ ソ ニ コ チ ノ ィ ルォキ シ基、 シ ンナモ イ ルォキシ基な ど ; 0C02 R 6 と して は メ ト キ シカ ルボニルォキ シ基、 エ ト キ シカ ルポニルォキ シ基、 プロ ポキシ カルボニルォキシ基、 ブ ト キシカ ルボニルォキ シ基、 t e r t -ブ ト キ シカ ルポニルォキシ基、 ベ ン ジルォキ シカルポニル ォキ シ基、 フ エ ノ キ シカルポニルォキシ基な ど ; OCONR4 R5 と し ては メ チルア ミ ノ カ ルボニルォキシ基、 ジ メ チルア ミ ノ カ ルポ ニルォ キシ基、 ェチルァ ミ ノ 力 ルポニルォ キシ基、 ジェチルァ ミ ノ カ ルボニルォキ シ基、 ピ ロ リ ジ ノ カルボニルォキシ基、 ビ ペチ ジ ノ カルポニルォキ シ基、 モルホ リ ノ カルボニルォキシ基、 ァニ リ ノ カ ルポニルォキ シ基な ど ; 0S02 R6 と してはメ 夕 ン ス ル フ ォ ニルォ キ シ基、 ェ夕 ンスル フ ォ ニルォキシ基、 プロ パ ン ス ル フ ォ ニルォキ シ基、 ブタ ンス ル フ ォ ニルォキシ基、 ペ ン タ ン スル フ ォ ニルォキシ基、 へキサ ンス ル フ ォ ニルォキ シ基、 ベ ン ゼ ンス ルフ ォ ニルォ キシ基、 ト ルエ ン スル フ ォ ニルォキ シ基な ど ; 置換さ れて いて も よ い フ エ ニル基 と しては ヒ ド ロ キ シ フ エ ニル基、 ク ロ 口 フ エ 二ル基、 メ チル フ エニル基、 ト リ フ ルォ ロ メ チル フ エニル基、 メ ト キシ フ エ二ル基、 t r e t -ブ ト キシ フ エ二 ル基、 ベ ン ジルォキ シ フ エ ニル基、 ト リ フ ルォ ロ メ ト キ シ フ エ ニル基、 フ エ ノ キシ フ エ ニル基な ど ; 置換されて い て も よレヽ フ エ ノ キ シ基 と して は フ エ ノ キシ基、 ヒ ド ロ キ シ フ エ ノ キ シ基、 ク ロ ロ フ エ ノ キシ基、 メ チル フ エ ノ キ シ基、 ト リ フ ルォ ロ メ チ ルフ エ ノ キ シ基、 メ ト キ シ フ ヱ ノ キシ基、 ト リ フ ルォ ロ メ ト キ シ フ エ ノ キ シ基、 フ エ ノ キシ フ エ ノ キ シ基な ど ; 置換されて い て も よ いへテ ロ ァ リ ール基 と しては フ ラ ニル基、 チェニル基、 ァゾ リ ル基、 ピ リ ジル基、 イ ン ド リ ル基な ど ; 置換されていて も よい へテ ロ ァ リ ールォ キシ基と して はフ ラ ニルォキシ基、 チ ェニルォキ シ基、 ァ ゾ'リ ルォキ シ基、 ピ リ ジルォキ シ基、 イ ン ド リ ルォキシ基な どが挙げ ら れる 。 0C0R 6 includes acetyloxy, propionyloxy, butyryloxy, isobutylyloxy, no, “relyloxy, pinoyloxy” and benzoyloxy. Lee Rireoki sheet group, preparative Ruoi Ruoki shea group, off La Roh Lee Rireoki shea group, Nico Chi Roh i Ruokishi group, Lee Seo two co Chi Roh i Ruoki shea group, etc. shea N'namo Lee Ruokishi group; 0C0 and 2 R 6 Methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl, carbonyloxy, propoxycarbonyl, butoxycarbonyl, tert-butoxycarbonyl, benzyloxycarbonyl and benzyloxycarbonyl And OCONR 4 R 5 such as methylaminocarbonyloxy group, dimethylaminocarbonyl group, and phenyloxycarbonyloxy group. Ethylamino propylonyloxy group, getylamino carbonyloxy group, pyrrolidino carbonyloxy group, bipetidino carbonyloxy group, morpholino carbonyloxy group, anilino carbonyloxy group Do etc.; 0S0 2 R 6 and to the main evening down scan le off O Niruo key sheet group, E evening main routine off O Niruokishi group, pro pan scan Levonyloxy group, Butanesulfonyloxy group, Pentansulfonyloxy group, Hexanesulfonyloxy group, Benzensulfonyloxy group, Toluenesulfone A phenyl group which may be substituted, such as a hydroxyphenyl group, a chlorophenyl group, a methylphenyl group, and a triphenyl group; Fluoromethyl phenyl, methoxyphenyl, tret-butoxyphenyl, benzyloxyphenyl, trifluoromethoxyphenyl Phenyl, phenyl, etc .; phenyl, hydroxy, phenyl, etc., even if they are substituted, Rolophenoxy, methylphenoxy, trifluoro Substituents such as methylenoxy group, methoxyphenoxy group, trifluorooxyenoxy group, phenoxyenoxy group, etc .; substitution Heteroaryl groups that may be used include phenyl, phenyl, thienyl, azolyl, pyridyl, and indril groups; Examples of the heteroaryl group include a phenyloxy group, a phenyloxy group, an azo'lyloxy group, a pyridyloxy group, and an indyloxy group. Is
好ま し く は H、 置換さ れていて も よい (^ 〜( 6 のアルキル基、 置換さ れていて も よ い (^ 〜( 6 のアルコ キ シ基、 ノヽ ロ ゲ ン、 NO 2 NR4 R5 、 置換さ れて いて も ょ レヽ フ エ ニル基、 置換さ れて い て も よい フ ヱ ノ キ シ基、 C0R6、 C02 R6、 0C0R6、 0C02 R6 であ り 、 特 に好ま し く は H、 メ チル基、 メ ト キ シ基、 フ エ ノ キシ基、 メ ト キシカ ルボ二ル基、 エ ト キ シカ ルポニル基、 N02、 ァセ ト キシ基 又はベ ン ゾィ ルォキ シ基であ る 。 Preferred and rather is H, optionally substituted (^ - (6 alkyl group, but it may also be substituted (^ - (6 Arco key sheet group, Nono b gain down, NO 2 NR 4 R 5, substituted optionally Yo Rere full et alkylsulfonyl group which may, optionally substituted off even if We Roh key sheet group, C0R 6, C0 2 R 6 , 0C0R 6, 0C0 2 R 6 der Ri, rather then preferred especially is H, methylation group, main preparative key sheet group, full et Bruno alkoxy group, main preparative Kishika Rubo group, e preparative key deer Ruponiru group, N0 2, § Seto alkoxy group or It is a benzoyloxy group.
ま た X の置換基 と して隣 り 合っ た置換基同士で形成す る環と して は、 シ ク ロ ブタ ン環、 シ ク ロ ペン タ ン環、 シ ク ロ へキサ ン 環、 シ ク ロ へ ブタ ン環、 ォキセ タ ン環、 テ ト ラ ヒ ド ロ フ ラ ン環、 フ ラ ン環、 ピ ラ ン環、 ジォキ ソ ラ ン環、 ジォキサ ン環等があげ ら れる 。  The ring formed by adjacent substituents as the substituent for X includes a cyclobutane ring, a cyclopentane ring, a cyclohexane ring, and a cyclohexane ring. Examples include a chlorobutane ring, an oxetane ring, a tetrahydrofuran ring, a fran ring, a pyran ring, a dioxolan ring, and a dioxane ring.
Y と しては例えば CO 2 R 6 と しては メ ト キシカルボニル基、 ェ ト キシ カルポニル基、 プロ ポキ シカルポニル基、 ブ ト キ シカ ル ポニル基、 tert-ブ ト キシカルポニル基、 ベ ン ジルォキシ カルポ ニル基な ど、 CN、 N02、 SO 3 R6 と してはメ ト キシスル フ ォ ニル基 ェ ト キ シス ル フ ォ ニル基、 プロ ポキシ スル フ ォ ニル基、 ブ ト キ シスル フ ォ ニル基、 ベン ジルォキシス ルフ ォ ニル基、 フ エ ノ キ シスル フ ォ ニル基な ど、 SO 2 NR 4 R 5 と して はスルフ ァ モイ ル基、 メ チルスリレ フ ァ モイ ル基、 ジメ チルス ルフ ァ モイ ル基、 ェチル ス ル フ ァ モ イ ル基、 ジェチルス ル フ ァ モイ リレ基、 プロ ピルスル フ ァ モ イ ル基、 イ ソ プロ ビルスル フ ァ モイ ル基、 ブチルス ル フ ァ モ イ ル基、 t re t -ブチルスル フ ァモ イ ル基、 ペンチルス ル フ ァ モ イ ル基、 へキ シルスル フ ァ モイ ル基、 ピ ロ リ ジ ノ スル フ ァ モ ィ ル基、 ピベ リ ジ ノ スル フ ァ モ イ ル基、 モルホ リ ノ スル フ ァ モ ィ ル基、 ァニ リ ノ スルフ ァ モイ ル基な ど、 S0R 6 と しては メ チル ス リレ フ ィ ニリレ基、 ェチルスル フ ィ ニル基、 プロ ビルスル フ ィ ニ ル基、 ブチルスリレ フ ィ ニル基、 ベ ン ジルス ル フ ィ ニル基、 フ エ ニルス ルフ ィ ニル基な ど、 S02 R 6 と してはメ チルス ル フ ォ ニル 基、 ェチルスルフ ォ ニル基、 プロ ビルスル フ ォ ニル基、 ブチル スリレ フ ォ ニル基、 ベ ン ジルス ル フ ォ ニル基、 フ エニルス ルフ ォ ニル基な どが挙げられる。 好ま し く は CN、 C02 R 6、 NO 2、 S03 R 6、 S 0 2 NR 4 R 5 であ り 、 特に好ま し く は CN、 メ ト キシカルボニル基、 ェ ト キ シカ ルポニル基であ る 。 Examples of Y include, for example, CO 2 R 6 such as a methoxycarbonyl group, a ethoxycarbonyl group, a propoxycarbonyl group, a butoxycarbonyl group, a tert-butoxycarbonyl group, and a benzyloxy group. etc. Karupo a group, CN, N0 2, SO 3 is in the R 6 main preparative Kishisuru off O sulfonyl group E preparative key cis Le off O group, pro epoxy sulphates O group, blanking preparative key Thistle off O SO 2 NR 4 R 5 , sulfyl group, methylsulfamine group, dimethylsulfonyl group, benzyloxysulfonyl group, phenoxysulfonyl group, etc. Moyl group, ethyl sulfamyl group, getylsulfamylyl group, propylsul Famyl group, isopropyl sulfamyl group, butylsulfamyl group, tret-butylsulfamyl group, pentylsulfamyl group, hexylsulfur Famyl group, pyrrolidinosulfamyl group, piberidinosulfamyl group, morpholinosulfamyl group, anilinosulfamyl group S0R 6 includes methylsulfinyl phenyl, ethylsulfinyl, propylsulfinyl, butylsulfinyl, benzylsulfinyl, benzylsulfinyl, etc. d Niels Ruff I group, S0 2 R 6 and to the main Chirusu Le off O group, Echirusurufu O group, pro Birusuru off O group, butyl Surire off O group, base down Jirusu Le off O Nyl group, phenylsulfonyl And the like. In a preferred and rather CN, C0 2 R 6, NO 2, S0 3 R 6, S 0 2 NR 4 R 5 der is, particularly preferred and rather is CN, main preparative alkoxycarbonyl group, E preparative key deer Ruponiru group is there .
Z と して は脱離基の機能を有す る 置換基であれば よ く 、 例 え ばハ ロ ゲン と しては フ ッ 素、 塩素、 臭素、 ヨ ウ素、 0C0R 7 と して は、 ァセチルォキ シ基、 プロ ピオニルォキ シ基、 プチ リ ルォキ シ基、 イ ソ プチ リ ルォキ シ基、 ノ レ リ ルォキ シ基、 ピ ノ、' ロ イ ル ォキシ基、 ベ ン ゾィ ルォ キ シ基、 ト ルオイ ルォキ シ基、 フ ラ ノ ィ ルォキシ基、 ニ コ チノ ィ ルォキ シ基、 イ ソ ニコ チ ノ ィ ルォキ シ基、 シ ン ナモイ ルォキ シ基な ど、 0C02 R7 と してはメ ト キ シ カ ルポニルォ キシ基、 エ ト キシ カルポニルォ キ シ基、 プロ ポキシ カルポニルォキシ基、 ブ ト キシカルポニルォキシ基、 tert-ブ ト キシ カルポニルォキシ基、 ベン ジルォキシカルポニルォキ シ基、 フ エ ノ キシカ ルボニルォキシ基な ど、 0C0NR 4 R 5 と してはメ チル ア ミ ノ カルポニルォ キシ基、 ジメ チルア ミ ノ カ ルポニルォキシ 基、 ェチルァ ミ ノ カ ルポニルォキ シ基、 ジェチルァ ミ ノ 力 ルポ ニルォキシ基、 ピ ロ リ ジ ノ カルボニルォキ シ基、 ピペチ ジ ノ カ ルボニルォ キシ基、 モルホ リ ノ カルポニルォキ シ基、 ァニ リ ノ カルポニルォキシ基な ど、 0S02 R7 と して はメ 夕 ンス ル フ ォ ニル ォキシ基、 エタ ン ス ル フ ォ ニルォキ シ基、 プロ パ ン スル フ ォ ニ ルォキ シ基、 ブタ ン スル フ ォ ニルォキ シ基、 ペ ン タ ンス ル フ ォ ニルォ キシ基、 へキサ ン スルフ ォ ニルォキ シ基、 ト リ フ ルォ ロ メ タ ン スル フ ォ ニルォキシ基、 ベンゼ ンスルフ ォ ニルォキ シ基、 ァセチルォ キシ基、 ト ルエ ンスル フ ォ ニルォキシ基な どが挙げ ら れ、 好ま し く は塩素、 臭素、 ヨ ウ素、 ァセ チルォ キシ基、 ベ ン ゾィ ルォ キシ基、 メ ト キシカルポニルォ キ シ基、 エ ト キシカ ルポニルォキシ基、 tert-ブ ト キシカルポニルォキ シ基、 ジ メ チ ルア ミ ノ カ ルボニルォキ シ基、 メ タ ン スル フ ォ ニルォキ シ基、 ェ 夕 ン スル フ ォ ニルォキシ基、 ト リ フ ルォ ロ メ タ ンスル フ ォ ニ ルォキ シ基、 ベ ンゼ ンス ル フ ォ ニルォキシ基、 ト ルエ ン スル フ ォ ニルォキ シ基であ り 、 と く に好 ま し く は塩素、 臭素、 ァセ チ ルォキ シ基、 メ ト キ シカ ルポニルォキ シ基、 メ タ ン スル フ ォ ニ ルォキ シ基又は ト ルエ ンス ルフ ォニルォキシ基であ る 。 Is the Z rather than by if a substituent that having a function of the leaving group, eg if Ha Russia Xuan and is in full Tsu iodine, chlorine, bromine, iodine, in the 0C0R 7 , Acetyloxy group, propionyloxy group, petityloxy group, isopetityloxy group, norreloxy group, pino, 'royoxy group, benzoyloxy group, Toluooxy group, furanoxy group, nicotinoxy group, isonicotinoki group Shi group, etc. Thin Namoi Ruoki shea group, 0C0 2 is a R 7 main preparative key imposes Ruponiruo alkoxy group, e preparative carboxymethyl Karuponiruo key sheet group, pro epoxy Karuponiruokishi group, blanking preparative carboxymethyl Cal Poni Ruo alkoxy group, tert- Bed DOO alkoxy Karuponiruokishi group, benzyl O carboxymethyl Cal Poni Ruo key sheet group, etc. full et Bruno Kishika Ruboniruokishi group, 0C0NR 4 R 5 and to the methylation a Mi Roh Karuponiruo alkoxy group, dimethyl Chirua Mi Bruno mosquito Ruponiruokishi Group, ethylaminocarbonyl group, ethylaminocarbonyl group, pyrrolidinocarbonyl group, piperidinocarbonyl group, morpholinocarbonyloxy group, anilininocarponyloxy group, etc. , 0s0 2 R 7 and to the main evening Nsu Le off O sulfonyl Okishi group, ethacrylic emission scan le off O Niruoki Shi , Propane sulfonyloxy group, butanesulfonyloxy group, pentanesulfonyloxy group, hexansulfonyloxy group, trifluorene sulfone Phenyloxy group, benzenesulfonyloxy group, acetyloxy group, toluenesulfonyloxy group, and the like, preferably chlorine, bromine, iodine, acetyloxy group, benzene, etc. Zyloxy, methoxycarpoxy, ethoxycarpoxy, tert-butoxycarpoxy, dimethylaminocarboxy, methanesulfonoxy , Particularly preferred are a sulfonyloxy group, a trifluoromethanesulfonyloxy group, a benzenesulfonyloxy group, and a toluenesulfonyloxy group. And a chlorine, bromine, acetyloxy group, methoxycarbonyl group, methansulfonyloxy group, or toluenesulfonyloxy group.
W と して は例えば フ ッ 素、 塩素、 臭素、 ヨ ウ素が挙げ ら れ、 好 ま し く は塩素、 臭素であ り 、 特に好 ま し く は塩素であ る 。  Examples of W include fluorine, chlorine, bromine and iodine, preferably chlorine and bromine, and particularly preferably chlorine.
R 1 、 及び R 3 と し て は例え ば H; 置換さ れて いて も よ い C丄 〜C 6 のアルキル基と してはメ チル基、 ェチル基、 プロ ビル基、 イ ソ プロ ピル基、 ブチル基、 t r e t -ブチル基、 ペンチル基、 へキ シル基、 ト リ フ ルォ ロ メ チル基、 ク ロ ロ メ チル基、 ブロ モ メ チ ル基、 ベ ン ジル基な ど ; 置換さ れて いて も よ い C 2〜C 6 のアルケ ニル基 と しては ビニル基、 ァ リ ル基、 イ ソ プロ ぺニル基、 ブテ ニル基、 ペ ン テニル基、 へキセ ニル基、 ス チ リ ル基な ど ; 置換 さ れて いて も よい C 2〜C 6の アルキニル基と して はェチニル基、 プロ ピニル基、 プチ二ル基、 ペンチニル基な ど ; 置換さ れて い て も よ い (^ 〜(^ のアルコ キシ基と しては メ ト キ シ基、エ ト キ シ 基、 プロ ポキ シ基、 イ ソ プロ ポキシ基、 ブ ト キシ基、 t re t -ブ ト キ シ基、 ト リ フ ルォ ロ メ ト キシ基、 ベ ン ジルォキシ基な ど ; 置 換さ れてい て も よ い アルキルチオ基と して は メ チルチオ基、 ェ チルチオ基、 プロ ピルチオ基、 プチルチオ基、 ベ ンチルチオ基、 へキ シルチオ基、 ベ ン ジルチオ基な ど ; NR4 R5 と してはア ミ ノ 基、 メ チルァ ミ ノ 基、 ジ メ チルァ ミ ノ 基、 ェチルァ ミ ノ 基、 ジ ェチルァ ミ ノ 基、 プロ ピルア ミ ノ 基、 イ ソ プロ ビルア ミ ノ 基、 プチルァ ミ ノ 基、 tret-ブチルァ ミ ノ 基、 ペ ンチルァ ミ ノ 基、 へ キ シルァ ミ ノ 基、 ピ ロ リ ジ ノ 基、 ビペ リ ジ ノ 基、 モルホ リ ノ 基、 ァニ リ ノ 基な ど ; ノヽ ロ ゲ ン と しては フ ッ素、 塩素、 臭素、 ヨ ウ 素な ど ; NO 2、 CN、 COR6 と してはホル ミ ル基、 ァセ チル基、 プ 口 ピオニル基、 プチ リ ル基、 イ ソ プチ リ ル基、 ノ レ リ ル基、 ピ ノ ロ イ ル基、 ベ ン ソ ィ ル基、 ト ルオイ ル基、 フ ラ ノ ィ ル基、 二 コ チ ノ イ リレ基、 イ ソ ニコ チ ノ ィ ル基、 シ ン ナモイ ル基な ど ; CO 2 R6 と して は メ ト キ シ カ ルボニル基、 エ ト キ シ カ ルポニル基、 プロ ポキシカ ルボニル基、 ブ ト キシカ ルボ二ル基、 tert-ブ ト キ シカルポニル基、 ベ ン ジルォキ シカリレポニル基、 フ エ ノ キシ力 ルポニル基な ど ; CONR4 R5 と してはメ チルア ミ ノ カルボニル基、 ジ メ チルァ ミ ノ カ ルポニル基、 ェチルァ ミ ノ カ ルポニル基、 ジ ェチルァ ミ ノ カ ルボニル基、 ピ ロ リ ジ ノ カ ルポニル基、 ピペチ ジ ノ カ ルポニル基、 モルホ リ ノ カルポニル基、 ァニ リ ノ 力ルポ ニル基な ど ; S03 R6 と しては メ ト キ シスル フ ォ ニル基、 ェ ト キ シスル フ ォ ニル基、 プロ ポキ シス ル フ ォ ニル基、 ブ ト キ シス ル フ ォ ニル基、 ベ ン ジルォ キ シスル フ ォ ニル基、 フ エ ノ キ シス ル フ ォ ニル基な ど ; S02 NR4 R5 と してはスルフ ァ モイ ル基、 メ チル スル フ ァモ イ ル基、 ジメ チルス ル フ ァ モイ ル基、 ェチルスル フ ァ モ イ ル基、 ジェチルス ル フ ァ モ イ ル基、 プロ ビルスル フ ァ モ ィ ル基、 イ ソ プロ ピルス ル フ ァ モ イ ル基、 ブチルス ルフ ァ モ イ ル基、 tret-ブチリレスルフ ァ モ イ ル基、 ペンチルス ルフ ァ モ イ ル 基、 へキシルスルフ ァ モイ ル基、 ピ ロ リ ジ ノ スル フ ァモ イ ル基、 ビペ リ ジ ノ スルフ ァ モイ ル基、 モリレホ リ ノ スル フ ァ モイ ル基、 ァニ リ ノ スルフ ァ モ イ ル基な ど ; S0R6 と しては メ チルス リレ フ ィ ニル基、 ェチルスル フ ィ ニル基、 プロ ピルスル フ ィ ニル基、 ブ チルス ルフ ィ ニル基、 ベ ン ジルス ル フ ィ ニル基、 フ エニルス ル フ ィ ニル基な ど ; S02 R6 と して は メ チルスル フ ォ ニル基、 ェチ ルス ル フ ォ ニル基、 プロ ピルス ル フ ォ ニル基、 プチルス ル フ ォ ニル基、 ベ ン ジルス ルフ ォ ニル基、 フ エニルスル フ ォニル基な ど ; 0C0R 6 と しては、 ァセ チルォキ シ基、 プロ ピオニルォキシ基 プチ リ ルォキシ基、 イ ソ プチ リ ルォキシ基、 ノヽ' レ リ ルォキシ基、 ピノヽ' ロ イ ルォキシ基、 ベ ン ソ ィ ルォキ シ基、 ト ルオイ ルォキ シ 基、 フ ラ ノ ィ ルォキ シ基、 ニ コ チ ノ イ リレオ キ シ基、 イ ソ ニコ チ ノ ィ ルォキシ基、 シ ンナモ イ ルォキシ基な ど ; 0C02 R 6 と して は メ ト キ シカ ルポニルォキ シ基、 エ ト キ シカ ルポニルォキ シ基、 プロ ポキシ カルポニルォキシ基、 ブ ト キシカルポニルォキ シ基、 tert-ブ ト キシカルポニルォキ シ基、 ベ ン ジルォキシカルポニル ォキ シ基、 ゲ ノ キシ カルボニルォキシ基な ど ; 0C0NR4 R5 と して は メ チルア ミ ノ カルボニルォキ シ基、 ジメ チルア ミ ノ カ ルポ二 ルォキ シ基、 ェチルァ ミ ノ カ ルポニルォキ シ基、 ジェチルア ミ ノ カ ルボニルォキシ基、 ピ ロ リ ジ ノ カ ルボニルォキ シ基、 ピぺ チ ジ ノ カルポニルォ キシ基、 モルホ リ ノ カ ルポニルォキ シ基、 ァニ リ ノ カ ルボニルォキシ基な ど ; 0S02 R6 と しては メ 夕 ンス ル フ ォ ニルォ キ シ基、 エタ ン スル フ ォ ニルォ キシ基、 プロ パ ンス ル フ ォ ニルォキシ基、 ブタ ン スリレ フ ォ ニルォキシ基、 ペ ン タ ン ス ル フ ォ ニルォキシ基、 へキサ ン スル フ ォ ニルォキ シ基、 ベ ン ゼ ン ス ル フ ォ ニルォキシ基、 ト ルエ ン スル フ ォ ニルォキ シ基な ど ; 置換さ れていて も ょレヽ フ エ ニル基 と しては ヒ ド ロ キ シ フ エ ニル基、 ク ロ 口 フ エ 二ル基、 メ チル フ エニル基、 ト リ フ ルォ ロ メ チル フ エ ニル基、 メ ト キ シ フ エ二ル基、 tret-ブ ト キシ フ エ二 ル基、 ベ ン ジルォキ シ フ エ ニル基、 ト リ フ ルォ ロ メ ト キ シ フ エ ニル基、 フ エ ノ キシ フ ヱ ニル基な ど ; 置換さ れて レ、 て も よ ぃ フ エ ノ キ シ基 と しては フ エ ノ キシ基、 ヒ ド ロ キ シ フ エ ノ キ シ基、 ク ロ ロ フ エ ノ キ シ基、 メ チルフ エ ノ キ シ基、 ト リ フ ルォ ロ メ チ ル フ エ ノ キ シ基、 メ ト キ シ フ エ ノ キ シ基、 ト リ フ ルォロ メ ト キ シ フ エ ノ キ シ基、 フ エ ノ キ シ フ エ ノ キ シ基な ど ; 置換さ れてい て も よ いへテ ロ ァ リ ール基 と しては フ ラ ニル基、 チェニル基、 ァ ゾ リ ル基、 ピ リ ジル基、 イ ン ド リ ル基な ど ; 置換されて いて も よ いへテ ロ ァ リ ールォキ シ基 と して はフ ラ ニルォ キシ基、 チ ェニルォキ シ基、 ァ ゾ リ ルォキシ基、 ピ リ ジルォキ シ基、 イ ン ド リ ルォキ シ基な どが挙げ ら れ、 好ま し く は H、 メ チル基、 ェ チル基、 プロ ピル基、 イ ソ プロ ピル基、 ブチル基、 t r e t -ブチル 基、 ペ ンチル基、 へキシル基、 ト リ フ ルォ ロ メ チル基、 ク ロ 口 メ チル基、 ブロ モ メ チル基、 ベ ン ジル基な どの 置換さ れて て も ょ レ、 (^ 〜(^の アルキル基、 ヒ ド ロ キシ フ エニリレ基、 ク ロ 口 フ エ ニル基、 メ チル フ エ ニル基、 ト リ フルォ ロ メ チル フ エ ニリレ基、 メ ト キシ フ エ 二ル基、 t r e t -ブ ト キシ フ エ二ル基、 ベ ン ジルォキ シ フ エ 二ル基、 ト リ フ リレオ ロ メ ト キシ フ エ 二ル基、 フ エ ノ キシ フ エ ニル基な どの置換さ れて いて も よ い フ エ ニル基、 特に好ま し く は H、 メ チル基、 ェチル基、 プロ ピル基、 イ ソ プロ ビル基、 ト リ フ ルォ ロ メ チル基、 ク ロ ロ メ チル基、 ブロ モ メ チル基、 ヒ ド ロ キ シ フ エ ニル基、 ク ロ 口 フ エ 二ル基、 メ チル フ エニル基、 ト リ フ ルォ ロ メ チリレ フ ェ ニル基、 メ ト キシ フ エ 二ル基、 ト リ フ ルォ ロ メ ト キシ フ エ 二ル基であ る。 R 1 and R 3 are, for example, H; and optionally substituted C 丄 to C 6 alkyl groups are a methyl group, an ethyl group, a propyl group, and an isopropyl group. , Butyl, tret-butyl, pentyl, hexyl, trifluoromethyl, chloromethyl, bromomethyl, benzyl, etc .; The C 2 to C 6 alkenyl groups may be vinyl, aryl, isopropenyl, butenyl, pentenyl, hexenyl, and styrene. A C 2 -C 6 alkynyl group which may be substituted, such as an ethynyl group, a propynyl group, a petynyl group, a pentynyl group; and the like. (^ ~ (^ Are methoxy, ethoxy, propoxy, isopro Alkoxy group, blanking preparative alkoxy group, t re t - Bed DOO key sheet group, Application Benefits off Ruo b menu preparative alkoxy group, etc. base down Jiruokishi group; location Examples of the alkylthio group which may be substituted include a methylthio group, an ethylthio group, a propylthio group, a butylthio group, a benzylthio group, a hexylthio group and a benzylthio group; and NR 4 R 5 and the like. Amino group, methylamino group, dimethylamino group, ethylamino group, ethylamino group, propylamino group, isopropylamino amino group, butylamino group , Tret-butylamino, pentylamino, hexylamino, pyrrolidino, biperidino, morpholino, anilinino, etc .; off is a gain down Tsu-containing, chlorine, bromine, Yo U disjoint etc.; NO 2, CN, formate Le group as a COR 6, § Se ethyl group, flop port Pioniru group, Petit Li Le group , Isobutylyl group, norylyl group, pinoylyl Group, benzoyl group, toluene group, furanoyl group, nicotinylyl group, isonicotinol group, cinnamoyl group, etc .; CO 2 R 6 These include methoxycarbonyl, ethoxycarbonyl, propoxycarbonyl, butoxycarbonyl, tert-butoxycarponyl, benzyloxycarreponyl, and pheno. Xylation Ruponyl group, etc .; CONR 4 R 5 includes methylaminocarbonyl, dimethylaminocarbonyl, ethylaminocarbonyl, diethylaminocarbonyl, pyrrolidine Nocalponyl, pipetidinocarbonyl, morpholinocarbonyl, aniline Etc. sulfonyl group; S0 3 is a R 6 main preparative key Thistle off O group, E preparative key Thistle off O group, propoxide cis Le off O group, blanking preparative key cis Le off O group, base down Jiruo key Thistle off O group, full et Roh key cis Le off O alkenyl etc. groups; S0 2 NR 4 is an R 5 Sulf § moi group, methylation sulphates § Mo Lee group, dimethyl Tilesulfamoyl, ethylsulfamoyl, getylsulfamoyl, propylsulfamoyl, isopropylsulfamoyl, butylsulfamoyl Yl group, tret-butylilesulfamoyl group, pentylsulfamyl group, hexylsulfamoyl group, pyrrolidinosulfamoyl group, biperidinosulfamoyl group Group, molyreholinosulfamoyl group, D Re Roh Sulf § Mo Lee le group, etc.; S0R 6 and to the main Chirusu relay off I group, Echirusuru full I group, pro Pirusuru full I group, blanking Chirusu Ruff I group, base down Jirusu Le off I group, etc. full Enirusu Le full I sulfonyl group; S0 2 R 6 a with main Chirusuru off O group, E Ji Luz Le off O group, pro Pils Le off O group, Puchirusu Le off O group, base down Jirusu Ruch O group, etc. off Enirusuru off Oniru group; is a 0C0R 6, § Se Chiruoki shea group, pro Pioniruokishi group Petit Li Ruokishi group, Lee Seo Petit Li Ruokishi group, Nono ' Reloxy group, pino'-yloxy group, benzoyloxy group, troyloxy group Group, off La Roh I Ruoki shea group, two co Chi Roh Lee Rireo key sheet group, Lee Seo Nico Chi Roh I Ruokishi group, shea N'namo Lee etc. Ruokishi group; 0C0 2 is a R 6 main preparative key deer Ruponiruoki Group, ethoxycarbonyl group, propoxy carboxy group, butoxy carboxy group, tert-butoxy carboxy group, benzyloxy carbonyl group, genoxy etc. carbonyl O dimethylvinylsiloxy groups; 0C0NR 4 R 5 and to the main Chirua Mi Roh Karuboniruoki shea group, dimethyl Chirua Mi Roh mosquito Lupo two Ruoki shea group, Echirua Mi Roh mosquito Ruponiruoki shea group, Jechirua Mi Roh mosquito Ruboniruokishi group, Pi L-dinocarbonyloxy group, pitidinocarbonyloxy group, morpholinocarbonyloxy group, anilinocarbonyloxy group Do etc.; 0S0 2 R 6 and to the main evening Nsu Le off O Niruo key sheet group, ethacrylic emissions sulphates O Niruo alkoxy group, pro Pas Nsu Le off O Niruokishi group, pig down Surire off O Niruokishi group, Pen Tansulfonyloxy group, hexanesulfonyloxy group, benzenesulfonyloxy group, toluenesulfonyloxy group, etc .; Examples of the phenyl group include a hydroxyphenyl group, a black phenyl group, a methylphenyl group, a trifluoromethylphenyl group, and a methoxyphenyl group. Benzyl group, tret-butoxyphenyl group, benzyloxyphenyl group, trifluoromethyxifene group A phenyl group, a phenyloxy group, etc .; substituted or unsubstituted phenoxy groups; Group, chlorophenoxy group, methylenoxy group, trifluoromethylenoxy group, methoxyphenoxy group, trifluorone Methoxy phenoxy group, phenoxy phenoxy group, etc .; a substituted or unsubstituted heteroaryl group may be a phenyl group; Chenyl group, azolyl group, pyridyl group, indolyl group; etc .; Group, azolyloxy group, pyridyloxy group, indyloxy group, etc., preferably H, methyl, etc. Group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, butyl group, tret-butyl group, pentyl group, hexyl group, trifluoromethyl group, black methyl group, bromide Even if it is substituted with a methyl group, a benzyl group, etc., (^ ~ (^ alkyl group, hydroxyphenylyl group, cyclophenyl group, methylphenyl group, methylphenyl group) Group, trifluorenemethylphenylene group, methoxyphenyl group, tret-butoxyphenyl group, benzyloxyphenyl group, trifluorenemethyl group An optionally substituted phenyl group such as a xyphenyl group, a phenyloxyphenyl group, particularly preferably H, a methyl group, a methyl group, a propyl group or an iso group Building group, Trifluoromethyl group, chloromethyl group, bromomethyl group, hydroxyphenyl group, chlorophenyl group, methylphenyl group, triphenyl A fluoromethyl phenyl group, a methoxyphenyl group, and a trifluoromethoxyphenyl group.
R 4、 R 5及び R 6 と して は例えば H ; 置換されて いて も よいアル キル基 と して はメ チル基、 ェチル基、 プロ ピル基、 イ ソ ブロ ビ ル基、 ブチル基、 t r e t -ブチル基、 ペ ンチル基、 へキ シル基な ど ; 置換さ れて レヽて も よ い フ エ ニル基と しては ヒ ド ロ キ シ フ エ ニル 基、 ク ロ 口 フ エ 二ル基、 メ チルフ エ ニル基、 ト リ フ ルォ ロ メ チ ルフ エ ニル基、 メ ト キシ フ エ 二ル基、 ト リ フ ルォ ロ メ ト キ シ フ ェニル基、 フ エ ノ キ シ フ エ ニル基な どが挙げ ら れ、 NR 4 R 5 と し ては ピ ロ リ ジニル基、 ビペラ ジニル基、 モルホ リ ニル基な どが 挙げ ら れ、 好ま し く は H、 メ チル基、 ェチル基、 プロ ピル基、 イ ソ プロ ピル基、 ピ ロ リ ジニル基、 ビペラ ジ ノ 基又はモル フ ォ リ ノ 基であ り 、 さ ら に好 ま し く は H、 メ チル基、 ェチル基、 ピ 口 リ ジ ノ 基であ る 。 R 4 , R 5 and R 6 are, for example, H; optionally substituted alkyl groups are methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, tret -Butyl, pentyl, hexyl, etc .; phenyl groups which may be substituted and which may be substituted include hydroxyphenyl and cyclophenyl groups. , Methyl phenyl group, trifluoromethyl phenyl group, methoxy phenyl group, trifluoro methoxy phenyl group, phenoxy phenyl group And NR 4 R 5 include pyrrolidinyl group, biperazinyl group, morpholinyl group, and the like, and preferably, H, methyl group, ethyl group, and propyl group. Pill, isopropyl, pyrrolidinyl, biperazino or morpholino Good or was rather the of et al H, methylation group, Echiru group, Ru pin opening Li di Bruno Motodea.
一般式 ( 5 ) の好 ま し い化合物 と しては、 例え ば 2 — ( 4 — ピ リ ジル) 一 4 一 才 キ ソ シ ク ロ へキ シ ー 2 —ェ ン カ ルボ ン酸ェ チルエステル、 2 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 4 — ォ キ ソ シ ク ロ へキ シ 一 2 —ェ ン カルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ピ リ ジル) 一 4 — ォキ ソ シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カルボ ン酸ェチルエス テ ル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ 一 5 _ ピ リ ジル) 一 4 — ォキ ソ シ ク ロ へ キ シ ー 2 — ェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ク ロ 口 一 5 — ピ リ ジル) 一 4 ー ォキ ソ シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カ リレポ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — メ ト キシ 一 5 — ピ リ ジル) 一 4 ー ヒ ド ロ キシ シ ク ロへキ シ ー 2 — ェ ンカ ルポ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 5 — ピ リ ミ ジニル) _ 4 一才 キソ シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ンカ ルポ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 —ォ キ ソ シ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ン カ リレポ ン 酸ェチルエステル、 2 — ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 ー ォ キ ソ シ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル . 2 — ( 2 — メ ト キ シ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 — ォキ ソ シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カ ルボ ン酸ェチルエステル、 2 — ( 4 一 ピ リ ジル) 一 4 ーォキ ソ シ ク ロ へキ シ ー 2 —ェ ンカ ルボニ ト リ ル、 2 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 4 一 才キ ソ シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カ ルポ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — ピ リ ジル) 一 4 一才キ ゾ シ ク ロ へキ シ ー 2 —ェ ン カルボ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ ー 5 — ピ リ ジ ル) 一 4 一 才キ ソ シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カルポ二 ト リ ル、 2 一 ( 2 — ク ロ 口 一 5 — ピ リ ジル) 一 4 —ォキソ シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ンカ ルポ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — メ ト キシ ー 5 — ピ リ ジル) 一 4 ー ヒ ド ロ キ シ シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カルボ二 ト リ ル、 2 - ( 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 ー ォキ ソ シ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — ニ ト ロ 一 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 一 才キ ソ シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カ ルポ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 — ォ キソ シ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — メ ト キシ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 — ォキ ソ シ ク ロ へキシ ー 2 —ェ ン カルボニ ト リ ル、 2 - ( 4 — ピ リ ジリレ) 一 4 — ォキ ソ シ ク ロ へキ シ 一 2 — エ ンスルホ ン酸 ェチルエス テル、 2 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 4 一 才キ ソ シ ク ロ へ キシ 一 2 — エ ン ス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ピ リ ジ ル) 一 4 — ォキ ソ シ ク ロ へキ シ ー 2 — エ ン スリレホ ン酸ェチルェ ス テル、 2 — ( 2 — ニ ト ロ 一 5 — ピ リ ジル) 一 4 ー ォキ ソ シ ク 口 へキ シ 一 2 — エ ン スルホ ン酸ェチルエス テル、 2 _ ( 2 — ク ロ ロ 一 5 — ピ リ ジル) 一 4 一 才キ ソ シ ク ロ へキシ 一 2 — エ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — メ ト キシ 一 5 — ピ リ ジル) — 4 一 才キ ソ シ ク ロ へキ シ ー 2 — エ ン スルホ ン酸ェチルエス テ ル、 2 — ( 2 — ァ ミ ノ 一 5 — ピ リ ミ ジ ニル) 一 4 ー ォキ ソ シ ク 口 へキ シ 一 2 — エ ン スルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ 一 5 — ピ リ ミ ジ ニル) 一 4 一才キ ソ シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ンスルホ ン酸ェチルエス テル、 2 - ( 2 — ク ロ 口 一 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 一 才キ ソ シ ク ロ へキ シ ー 2 _エ ン ス ルホ ン酸ェチ ルエス テル、 2 — ( 2 — メ ト キシ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) ー 4 一 ォキ ソ シク ロ へキ シ ー 2 — エ ンスルホ ン酸ェチルエステルな ど が挙げ ら れる 。 A preferred compound of the general formula (5) is, for example, 2- (4-pyridyl) -141-year-old oxocyclohexyl 2-ethylencarboxylate , 2-(3-pyridyl) 1 4- 2-ethylene carbonate, 2— (2-pyridyl) -14-oxocyclohexyl 1-2—ethyl carbonate, 2— (2— 2-tro-5-pyridyl) 1 4—Oxocyclohexyl 2—enethyl carboxylate ester, 2— (2—clo 1—5—pyridyl) 1 4-oxocyclohexyl 2—ethyl carboxylester, 2— (2—methoxy-15—pyridyl) 1-4—hydroxycyclohexyl Sea 2—Ethyl ester, 2— (5—Pyrimidinyl) _4 1-year-old oxocyclohexyl 2—Ethyl ester, 2— (2—2 Tro 5-pyrimidinyl) 1 4-Oxocyclohexyl 2-Echinylester 2- (2-chloro-5-pyrimidinyl) 1-4-oxocyclohexyl 2-enethyl ester. 2 — (2—methoxy 5-pyrimidinyl) 1-4-oxocyclohexyl 2-enethyl carboxylate, 2-(4-pyridyl)-1-4-oxocyclohexyl 2-Encarbononitrile, 2-(3-Pyridyl) 14 1 year old Kisocyclohexyl 2-Encarbonitril, 2-(2-Pyridyl ) 14-year-old KIKOSHIKOHRO 2—EN CARBON TRIL, 2— (2—2-TRO 5—PYRIZIL) Kishi 1 2 — Encapsitol, 2 1 (2 — black mouth 5 — pyridyl) 1 4 — oxocyclohexyl 2 — encarponitrile, 2 — (2 — methoxy 5 — pyridyl) 1-4 4-Hydroxycyclohexyl 2—ene carbonitrile, 2- (5—pyrimidinyl) 1-4—oxocyclohexyl 2— Carbonitril, 2 — (2—Nitro-5—Pyrimidinyl) 14 1-year-old Kisocyclohexyl 1 2—Encarbonitril, 2— (2-chloro 5-pyrimidinyl) 1-4-oxocyclohexyl 2-encarboxyl, 2-(2-methoxy 5-pyrimidin) Jinyl) 1 4 — Oxocyclohexyl 2 — Encarbonitrile, 2-(4 — Pyrylyl) 1 4 — Oxocyclohexyl 1 2 — Ensulfone Acid Chilester, 2 — (3 — pyridyl) 14 1 year old Kisocyclohexyl 2 — Enthyl sulfonate, 2 — (2 — pyridyl) 1 4 — Oki Sociocyclohexyl 2—Ethrylefonic acid ester, 2— (2—Nitro-5—Pyridyl) 1-4 4-oxo Ethyl ester sulfonate, 2_ (2—chloro-5—pyridyl) 14 1-year-old chlorocyclohexyl 2—Ethyl sulfonate ester, 2— (2—methyl Toxic-5-pyridyl) —4 year old oxocyclohexyl 2—ethyl sulphonate, 2— (2—amino-5—pyrimidinyl) One 4-oxo Mouth hex 1—Ethyl sulfonic acid ester, 2— (2—Nitro 5—Pyrimidinyl) 14 1-year-old oxocyclohexy 2—Ensulfone Ethyl ester, 2- (2-black mouth 1-5-pyrimidinyl) 14-year-old oxocyclohexyl 2 _ ethyl sulfonate ester, 2 — (2 — Methoxy-5—pyrimidinyl) -4 oxocyclohexyl 2—ethyl sulphonate.
一般式 ( 6 ) の好ま しい化合物 と し ては、 4 ー ヒ ド ロ キ シ ー 2 — フ エニルシ ク ロ へキ シ 一 2 —ェ ン カルボ ン酸ェチルエス テ ル、 4 ー ヒ ド ロ キ シ 一 2 — ( 4 一 メ チルフ エ ニル) シ ク ロ へキ シ ー 2 —ェ ン カルボ ン酸ェチルエス テル、 4 ー ヒ ド ロ キシ ー 2 - ( 4 一二 ト ロ フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カルポ ン酸 ェチルエス テル、 4 ー ヒ ド ロ キ シ 一 2 — ( 4 — メ ト キシ フ エ 二 ル) シ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル、 4 一 ヒ ド ロ キシ 一 2 — ( 4 一 ク ロ 口 フ エ 二リレ) シ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル、 4 — ヒ ド ロ キ シ 一 2 — ( 4 一 ブロ モ フ エ ニル) シ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ン カルボ ン酸ェチルェ ス テル、 4 — ヒ ド ロ キシ ー 2 — ( 4 ー ヒ ド ロ キ シ フ エニル) シ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ン カ ルポ ン酸ェチルエス テル、 4 ー ヒ ド ロ キシ ー 2 — フ エ ニル シ ク ロ へキ シ ー 2 —ェ ン カルポ ン酸メ チル エス テル、 4 — ヒ ド ロ キ シ ー 2 — ( 4 — メ チル フ エ ニル) シ ク 口 へキ シ ー 2 — ェ ン カルボ ン酸メ チルエス テル、 4 ー ヒ ド ロ キ シ ー 2 — ( 4 — ニ ト ロ フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ 一 2 —ェ ン カ ル ボ ン酸メ チルエス テル、 4 — v — 2 — ( 4 — メ ト キ シ フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カ ルボ ン酸メ チルエス テル、 4 ー ヒ ド 口 キ シ ー 2 — ( 4 一 ク ロ 口 フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カ ルボ ン酸メ チルエステル、 4 — ヒ ド ロ キ シ ー 2 — ( 4 — プロ モ フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カルボ ン酸メ チルエス テ ル、 4 — ヒ ド ロ キシ 一 2 — ( 4 ー ヒ ド ロ キ シ フ エ ニル) シ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ン カ ルポ ン酸メ チルエステル、 4 ー ヒ ド ロ キ シ — 2 — フ エ ニルシ ク ロへキ シ ー 2 — ェ ンカ リレポニ ト リ ル、 4 一 ヒ ド ロ キシ 一 2 — ( 4 — メ チル フ エ ニル) シ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 4 ー ヒ ド ロ キ シ ー 2 — ( 4 — 二 ト ロ フ エ ニル) シ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ン カ リレポ二 ト リ ル、 4 ー ヒ ド ロ キ シ ー 2 — ( 4 — メ ト キシ フ エ 二ル) シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カ ルポ二 ト リ ル、 4 ー ヒ ド ロ キ シ 一 2 — ( 4 — ク ロ 口 フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カ ルポニ ト リ ル、 4 ー ヒ ド ロ キ シ 一 2 - ( 4 一 ブロ モ フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カルポニ ト リ ル、 4 ー ヒ ド ロ キ シ 一 2 — ( 4 ー ヒ ド ロ キシ フ エ ニル) シ ク 口 へキ シ 一 2 — ェ ン カルボ二 ト リ リレ、 4 — ヒ ド ロ キ シ ー 2 — フ ェ ニルシ ク ロ へキ シ 一 2 — エ ンスルホ ン酸ェチルエステル、 4 ー ヒ ド ロ キ シ 一 2 — ( 4 — メ チル フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ ー 2 一 エ ン スルホ ン酸ェチルエス テル、 4 — ヒ ド ロ キシ 一 2 — ( 4 — ニ ト ロ フ エ ニル) シ ク ロ へキシ ー 2 — エ ンス ルホ ン酸ェチル エス テル、 4 ー ヒ ド ロ キ シ 一 2 — ( 4 ー メ ト キ シ フ エ二ル) シ ク ロ へキシ ー 2 — エ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 4 — ヒ ド ロ キ シ 一 2 — ( 4 一 ク ロ 口 フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ 一 2 — エ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 4 ー ヒ ド ロ キシ ー 2 — ( 4 一 ブロ モ フ エ ニル) シ ク ロ へキシ ー 2 — エ ンスルホ ン酸ェチルエス テル、 4 ー ヒ ド ロ キ シ 一 2 — ( 4 ー ヒ ド ロ キ シ フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ ー 2 —エ ンスルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 4 一 ピ リ ジル) — 4 — ヒ ド ロ キシ シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カ ルポ ン酸ェチルェ ス テル、 2 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 4 — ヒ ド ロ キ シ シ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ン カルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ピ リ ジル) 一 4 — ヒ ド ロ キ シ シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カ ルポ ン酸ェチルェ ス テル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ ー 5 — ピ リ ジル) 一 4 — ヒ ド ロ キシ シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 一 ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ジル) 一 4 ー ヒ ド ロ キ シ シ ク ロ へキ シ 一 2 ー ェ ン カルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — メ ト キシ ー 5 — ピ リ ジル) _ 4 ー ヒ ド ロ キ シ シ ク ロ へキシ _ 2 — ェ ンカ ルポ ン 酸ェチルエス テル、 2 — ( 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 — ヒ ド ロ キ シ シ ク ロへキシ ー 2 — ェ ン カルボン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 一 二 ト ロ 一 5 — ピ リ ミ ジ ニル) 一 4 ー ヒ ド ロ キ シ シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ミ ジ ニル) 一 4 ー ヒ ド ロ キシ シ ク ロ へキシ ー 2 _ ェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — メ ト キシ ー 5 — ピ リ ミ ジ ニル) 一 4 ー ヒ ド ロ キシ シ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ン カ ルボ ン酸ェ チルエステル、 2 — ( 4 — ピ リ ジル) 一 4 ー ヒ ド ロ キシ シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 2 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 4 ー ヒ ド ロ キ シ シ ク ロ へキ シ 一 2 —ェ ン カルポニ ト リ ル、 2 — ( 2 — ピ リ ジル) 一 4 ー ヒ ド ロ キ シ シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カ ルボ 二 ト リ ル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ 一 5 — ピ リ ジル) 一 4 — ヒ ド ロ キ シ シ ク ロ へキシ ー 2 _ ェ ン カ ルポ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — ク ロ 口 — 5 — ピ リ ジル) 一 4 ー ヒ ド ロ キシ シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カ ルポ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — メ ト キシ 一 5 — ピ リ ジル) 一 4 ー ヒ ド ロ キ シシ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 2 — ( 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 ー ヒ ド ロ キ シ シ ク ロ へキ シ 一 2 —ェ ン カ ル ポニ ト リ ル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ 一 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 ー ヒ ド ロ キ シ シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カルボ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 — ヒ ド ロ キ シ シ ク ロへキ シ ー 2 — ェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — メ ト キ シ ー 5 — ピ リ ミ ジ ニル) 一 4 ー ヒ ド ロ キシ シ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 2 — ( 4 — ピ リ ジル) 一 4 — ヒ ド ロ キ シ シ ク ロ へキ シ 一 2 一 エ ン ス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 4 ー ヒ ド ロ キ シ シ ク ロ へキ シ 一 2 — エ ン スルホ ン酸ェチルエス テ ル、 2 — ( 2 — ピ リ ジル) 一 4 - ヒ ド ロ キ シ シ ク ロ へキ シ ー 2 一 エ ン スルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ ー 5 — ピ リ ジル) 一 4 — ヒ ド ロ キ シ シ ク ロ へキ シ 一 2 —エ ン スルホ ン酸 ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ジリレ) 一 4 ー ヒ ド ロ キ シ シ ク ロ へキ シ ー 2 — エ ンスルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — メ ト キシ ー 5 — ピ リ ジル) _ 4 一 ヒ ド ロ キシ シ ク ロ へキ シ 一 2 — エ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ア ミ ノ 一 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 ー ヒ ド ロ キシ シ ク ロ へキシ 一 2 — エ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 ー ヒ ド ロ キシ シ ク ロ へキシ ー 2 — エ ンス ルホ ン 酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ク ロ 口 一 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 ー ヒ ド ロ キ シ シ ク ロ へキシ 一 2 一 エ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — メ ト キ シ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 — ヒ ド ロ キシ シ ク ロ へキシ ー 2 — エ ンスルホ ン酸ェチルエス テルな どが 挙げ ら れる 。 Preferred compounds of the general formula (6) include 4-hydroxy-2 -phenylcyclohexyl 1 -2-ethyl carboxylate and 4-hydroxy. 1-2-(4-methylphenyl) cyclohexyl 2-enethyl carboxylate, 4-hydroxy 2--(4-12 trophenyl) cyclo Hexoxy 2 — ethyl carponic acid ester, 4-hydroxyl 2 — (4 — methoxyphenyl) cyclohexyl 1-2 — encarponic acid ethyl ester Ter, 4-hydroxy 1-2-(41-mouth) cyclohexyl 2-enethyl ester, 4-hydroxy-2-( 4 Bromophenyl) Cyclohexyl 2—Ethylene carbonate, 4—Hydro Roxy 2 — (4-hydroxyphenyl) cyclohexyl 2 — enethyl ester, 4-hydroxy Coxy 2 — phenylcyclohexyl 2 — methyl acetyl ester, 4 — hydroxy 2 — (4 — methyl phenyl) Sea 2—Methyl carboxylate, 4-Hydroxy 2— (4—Nitrophenyl) Cyclohexyl 1—2—Hen carboxylate Chilester, 4 — v — 2 — (4 — methoxyphenyl) cyclohexyl 2 — methyl carboxylate, 4-hide mouth 2 — ( 4 1-mouth phenyl) cyclohexyl 2—methyl carboxylate, 4—hydroxy 2— (4—promophenyl) cyclo Xy 2—Methyl ester carbonate, 4—Hydroxy 1 2— (4-Hydroxyphenyl) to cyclo Ci-2—Methyl encarponic acid ester, 4-Hydroxy —2—Phenylcyclohexyl 2—Henka Reponitrile, 4-Hydroxy1-2— (4-methylphenyl) cyclohexyl 2-encarboxyl, 4-hydroxy 2-(4-diphenyl) cyclo XII 2 — Encapsulated Rep., 4-Hydroxy 2 — (4 — Methoxy Phenol) Cyclohex 2 — Enced. Rep. 2 4-Hydroxy 1 2 — (4 — Black mouth phenyl) Cyclohex 1 2 — Encarponitrile, 4-Hydroxy 1 2 — ( 4 Bromophenyl) cyclohexyl 2 — enecarbonite Lily, 4-hydroxyl 2 — (4-hydroxyphenyl) sic Mouth hex 1 — ene carboditrilyl, 4 — hydroxyl 2 — Phenylcyclohexyl-2—ethyl sulfonate, 4-hydroxy1-2— (4—methylphenyl) cyclohexyl-2-enesulfone Ethyl ester, 4—Hydroxy 1 2 — (4—Nitrophenyl) cyclohexyl 2 — Enethyl sulfonate, 4—Hydroxy 1 2 — (4-methoxyphenyl) cyclohexyl 2—ethyl sulphonate ester, 4—hydroxy 1 2— (41-closed phenyl) cyclo Rohexi 1 2 —Ethyl ester ester, 4-hydroxy 2 — (4 Bromofeni ) Cyclohexyl 2-ethyl ester ensulfonate, 4-hydroxy 1-2-(4-hydroxy phenyl) cyclohexyl 2-enthulfon Ethyl ester, 2 — (4-pyridyl) — 4 — Hydroxycyclohexyl 2 — Encarponic acid ester, 2 — (3 — pyridyl) 14 — Hydroxycyclohexyl 2 — Ethyl carboxylate, 2 — (2 — Pyridyl) 1 4 — Hydroxycyclohexyl 2 — Ethylester carboxylate, 2 — (2-Nitro-5 — Pyridyl) 1-4 —Hydroxycyclohexyl 2 — Enethylester, 2 — (2 1-chloro-5-pyridyl) 1-4-hydroxycyclohexyl 1-2-ethyl carbonate ester, 2- (2-methoxy-5-pyridyl) ) _ 4-Hydroxycyclohexyl _ 2-Ethyl ester of encarponic acid, 2-(5-Pyrimidinyl) 1-4-Hydroxycyclohexyl 2 — Ethyl carboxylate, 2 — (122-to-5-pyrimidinyl) 1-4-Hydroxy-cyclohexyl 2-—Ethyl carboxylate, 2 — (2 — Chloro 5 — pyrimidinyl) 1-4-Hydroxycyclohexyl 2 _ ethyl carboxylate, 2 — (2 — Methoxy 5-pyrimidinyl) 1-4-hydroxycyclohexyl-2-ethyl carboxylate, 2-(4-pyridyl) 1-4-hydroxycyclohexyl 1-2-encyclopedia, 2-(3-pyridyl) 14-hydroxy Cyclic hex 1-2-encarponitrile, 2-(2-pyridyl) 1-4-Hydroxyl hex 2-encarbine 2 — (2 — 2 1 5 — pyridyl) 1 4 — Hydroxycyclohexyl 2 _ encapsulated 2, 2 — (2 — Black mouth — 5 — pyridyl) 1-4 —Hydroxycyclohexyl 2 — encarponitrile, 2 — (2 — methoxy-1 5 — pyridyl) 1-4 — Hydroxy 1 2 — Enchanted bottle, 2 — (5 — Pyrimidinyl) 1-4-Hydroxy cyclohexyl 1-Encalponitrile, 2-(2-Nitro 1-5-Pyrimidinyl) 14- Hydroxy Cyclo 1-2-ene carbitol, 2-(2-Chloro 5-pyrimidinyl) 1 4-Hydroxy Xy 2—Encarbyl Tril, 2— (2—Methoxy 5—Pyrimidinyl) 1-4—Hydroxy Cyclohexy 2—Enka Rubinitrile, 2 — (4 — pyridyl) 1 4 — Hydroxyl cyclohexyl 1-2 1-Ethyl sulfonate, 2 — (3 — pyridyl) 1-4-Hydroxycyclohexyl 1-2-Ethyl sulfonic acid ester, 2-(2-pyridyl) 1-4-Hydroxylcyclohexyl 2 one 2-Sulfonic acid ethyl ester, 2 — (2—Nitro-5—Pyridyl) 1-4 — Hydroxycyclohexyl 1-2 — Ensulfonate ethyl ester, 2 — ( 2 — chloro 5 — pyridylyl) 1-4 4-hydroxy cyclohexyl 2 — ethyl esulphonate, 2 — (2 — methoxy 5 — pyridyl) ) _ 4 1-Hydroxycyclohexyl 1-2-Ethyl ethyl ester, 2-(2-Amino 5-pyrimidinyl) 14-Hydroxy 2-hexyl ester, 2-hexyl ester, 2- (2-nitro-5-pyrimidinyl) -14-hydroxycyclohexyl-2—ensuron Ethyl ester, 2 — (2 — Black mouth 5 — Pyrimidinyl) 1-4-Hydroxycyclohexyl 1-2 1 -Ethyl ethyl ester, 2 — (2 — Toxic 5-pyrimidinyl) 1-4-hydroxycyclohexyl 2-ethenyl ester ensulfonate.
一般式 ( 7 ) の好 ま し い化合物 と し ては、 4 一 ク ロ ロ ー 2 _ フ エ ニルシ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル、 4 一 ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — メ チル フ エ ニル) シ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ン カ ルボ ン酸ェチルエステル、 4 一 ク ロ ロ ー 2 — ( 4 一 二 ト 口 フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カルボ ン酸ェチルエス テ ル、 4 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 — メ ト キ シ フ エ 二リレ) シ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ン カ ルポ ン酸ェチルエス テル、 4 一 ク ロ ロ ー 2 — ( 4 一 ク ロ 口 フ エ ニル) シ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ン カ ルボ ン酸ェチル エス テル、 4 一 ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — ブロ モ フ エ ニル) シ ク ロ へ キシ 一 2 — ェ ン カ ルボン酸ェチルエス テル、 4 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — ヒ ド ロ キ シ フ エニル) シ ク ロ へキシ ー 2 —ェ ンカ ルボ ン 酸ェチルエス テル、 4 一 ク ロ ロ ー 2 — フ エ ニルシ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ン カ ルボ ン酸メ チルエス テル、 4 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 一 メ チル フ エ ニル) シ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ン カ ルポ ン酸メ チルェ ス テル、 4 一 ク ロ ロ ー 2 — ( 4 一 二 ト ロ フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ ー 2 ーェ ン カルボ ン酸メ チルエス テル、 4 一 ク ロ 口 一 2 —( 4 — メ ト キシ フ エ 二ル) シ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ン カ ルポン酸メ チ ルエス テル、 4 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 一 ク ロ 口 フ エ ニル) シ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ン カ ルボ ン酸メ チルエステル、 4 — ク ロ ロ ー 2 - ( 4 一 ブロ モ フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ _ 2 — ェ ン カルボ ン酸 メ チルエス テル、 4 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 ー ヒ ド ロ キシ フ エニル) シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カ ルポン酸メ チルエス テル、 4 一 ク ロ 口 一 2 — フ エ ニルシ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ン カ ルポ二 ト リ ル、 4 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 — メ チルフ エニル) シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 4 一 ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — ニ ト ロ フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 4 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — メ ト キシ フ エ 二ル) シ ク ロ へキシ _ 2 — ェ ン カ ルポニ ト リ ル、 4 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — ク ロ 口 フ エ ニル) シ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ン カルボ二 ト リ ル、 4 一 ク ロ 口 一 2 — ( 4 — ブロ モ フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 4 一 ク ロ ロ ー 2 — ( 4 ー ヒ ド ロ キ シ フ エニル) シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 4 一 ク ロ 口 一 2 — フ エ ニルシ ク ロ へキ シ ー 2 — エ ン スリレホ ン酸ェチルエステル、 4 一 ク ロ 口 一 2 — ( 4 — メ チルフ エ二リレ) シ ク ロ へキ シ 一 2 — エ ン スルホ ン酸ェチルエス テル、 4 一 ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — ニ ト ロ フ エニル) シ ク ロ へキ シ _ 2 —エ ン スル ホ ン酸ェチルエス テル、 4 一 ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — メ ト キ シ フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ 一 2 — エ ン スルホ ン酸ェチルエステル、 4 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 一 ク ロ 口 フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ ー 2 —ェ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 4 一 ク ロ 口 一 2 — ( 4 — ブロ モ フ エ ニル) シ ク ロ へキシ ー 2 — エンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 4 一 ク ロ 口 一 2 — ( 4 — ヒ ド ロ キシ フ エ二リレ) シ ク ロ へキシ 一 2 — エ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 4 一 メ タ ンス ルフ ォ ニル ォキ シ 一 2 — フ エ ニルシ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ン カ ルボ ン酸ェチ ルエス テル、 4 _ メ タ ン スル フ ォ ニルォキ シ 一 2 — ( 4 ー メ チ ルフ エ 二ル) シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カルボ ン酸ェチルエステ ル、 4 — メ タ ンス ル フ ォ ニルォキシ 一 2 — ( 4 — ニ ト ロ フ エ二 ル) シ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ン カルポ ン酸ェチルエス テル、 4 一 メ タ ン スル フ ォ ニルォキ シ 一 2 — ( 4 — メ ト キ シ フ エ二ル) シ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ンカ ルポ ン酸ェチルエス テル、 4 — メ タ ン スル フ ォニルォキ シ 一 2 — ( 4 一 ク ロ 口 フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ ー 2 —ェ ン カルボ ン酸ェチルエス テル、 4 — メ タ ンス ル フ ォ ニルォキシ ー 2 — ( 4 — ブロ モ フ エ ニル) シ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル、 4 — メ タ ン スル フ ォ ニルォキ シ 一 2 — ( 4 — ヒ ド ロ キ シ フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カ ルボ ン酸ェチルエステル、 4 — メ タ ンス ル フ ォ ニルォ キ シ 一 2 — フ エニルシ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カルボ ン酸メ チルエス テ ル、 4 — メ タ ンスル フ ォ ニルォ キシ 一 2 — ( 4 一 メ チル フ エ二 ル) シ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ン カ ルボン酸メ チルエス テル、 4 一 メ タ ン スル フ ォ ニルォキ シ 一 2 — ( 4 一二 ト ロ フ エ ニル) シ ク 口 へキ シ ー 2 — ェ ン カルポ ン酸メ チルエス テル、 4 ー メ 夕 ン ス ル フ ォ ニルォキシ 一 2 — ( 4 — メ ト キ シ フ エ 二ル) シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カルポ ン酸メ チルエス テル、 4 一 メ タ ンス ルフ ォ ニルォ キシ 一 2 — ( 4 — ク ロ 口 フ エ ニル) シ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ン カ ルボ ン酸メ チルエス テル、 4 一 メ タ ン スル フ ォ ニルォキ シ 一 2 — ( 4 一 ブロ モ フ エ ニル) シ ク ロへキシ 一 2 —ェ ン カル ボ ン酸メ チルエス テル、 4 — メ タ ンス ルフ ォ ニルォ キ シ 一 2 — ( 4 — ヒ ド ロ キ シ フ エニル) シ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ンカ ノレボ ン 酸メ チルエス テル、 4 一 メ タ ンスル フ ォ ニルォキ シ 一 2 — フ エ ニルシ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カルボ二 ト リ ル、 4 — メ タ ンスル フ ォ ニルォ キ シ ー 2 — ( 4 — メ チルフ エニル) シ ク ロ へキシ ー 2 —ェ ンカ ルポニ ト リ ル、 4 一 メ タ ン スル フ ォ ニルォキ シ 一 2 - ( 4 一 二 ト ロ フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カルポニ ト リ ル、 4 一 メ タ ンス ルフ ォ ニルォキシ 一 2 — ( 4 — メ ト キシ フ ェニル) シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カルポ二 ト リ ル、 4 一 メ タ ン ス ル フ ォ ニルォキ シ 一 2 — ( 4 一 ク ロ 口 フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カ ルポニ ト リ ル、 4 — メ タ ン ス ル フ ォ ニルォキシ — 2 — ( 4 — ブロ モ フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カルポ 二 ト リ ル、 4 — メ タ ンス ル フ ォ ニルォ キシ 一 2 — ( 4 — ヒ ド ロ キ シ フ エ ニル) シ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ン カ ルポ二 ト リ ル、 4 一 メ タ ン スノレ フ ォ ニノレオキ シ 一 2 — フ エ ニノレシ ク ロ へキシ ー 2 — エ ン ス ルホ ン酸ェチルエス テル、 4 — メ タ ン ス ル フ ォ ニルォキ シ 一 2 — ( 4 一 メ チルフ エニル) シ ク ロ へキ シ 一 2 —エ ンスル ホ ン酸ェチルエス テル、 4 — メ タ ンス ルフ ォ ニルォ キシ 一 2 — ( 4 一 二 ト ロ フ エ ニル) シ ク ロ へキシ 一 2 — エ ン ス ルホ ン酸ェ チルエス テル、 4 — メ タ ンスルフ ォ ニルォキ シ 一 2 — ( 4 — メ ト キシ フ エ 二ル) シ ク ロ へキ シ 一 2 — エ ン ス ルホ ン酸ェチルェ ス テル、 4 一 メ タ ン スル フ ォ ニルォキ シ 一 2 — ( 4 — ク ロ ロ フ ェ ニル) シ ク ロ へキ シ ー 2 — エ ン スルホ ン酸ェチルエス テル、 4 一 メ タ ン スル フ ォ ニルォキ シ 一 2 — ( 4 一 ブロ モ フ エ ニル) シ ク ロ へキ シ ー 2 — エ ン スルホ ン酸ェチルエス テル、 4 — メ タ ンス レ フ ォ ニルォキ シ 一 2 — ( 4 — ヒ ド ロ キ シ フ エ ニル) シ ク 口 へキ シ 一 2 — エ ン スルホ ン酸ェチルエス テル、 2 _ ( 4 — ピ リ ジル) 一 4 一 ク ロ ロ シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カルポン酸ェチ ルエス テル、 2 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 4 一 ク ロ ロ シ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ン カルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ピ リ ジル) — 4 — ク ロ ロ シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カルボ ン酸ェチルエス テ ル、 2 — ( 2 — ニ ト ロ 一 5 — ビ リ ジリレ) 一 4 — ク ロ ロ シ ク ロ へ キ シ 一 2 — ェ ン カルポ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ク ロ 口 一 5 — ピ リ ジル) 一 4 一 ク ロ ロ シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カ ルポ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — メ ト キシ ー 5 — ピ リ ジル) 一 4 ー ク ロ ロ シ ク ロ へキ シ ー 2 ー ェ ン カルポ ン酸ェチルエス テル 2 - ( 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 一 ク ロ ロ シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カ ルボ ン 酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ 一 5 — ピ リ ミ ジニル) _ 4 — ク ロ ロ シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カルポ ン酸ェチ ルエス テル、 2 — ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 ー ク ロ ロ シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ンカ ルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — メ ト キシ 一 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 — ク ロ ロ シ ク ロ へキ シ _ 2 —ェ ンカルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 4 — ピ リ ジル) — 4 — ク ロ ロ シ ク ロ へキシ ー 2 —ェ ン カルボ二 ト リ ル、 2 —( 3 一 ピ リ ジル) 一 4 — ク ロ ロ シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カルボニ ト リ ル、 2 — ( 2 — ピ リ ジル) 一 4 一 ク ロ ロ シ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ ー 5 — ピ リ ジル) 一 4 一 ク ロ ロ シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — ク ロ 口 一 5 — ピ リ ジル) 一 4 一 ク ロ ロ シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — メ ト キ シ 一 5 — ピ リ ジル) _ 4 — ク ロ ロ シ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ン カルポ二 ト リ ル、 2 — ( 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 一 ク ロ ロ シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カルボニ ト リ ル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 — ク ロ ロ シ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ンカ ルボ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — ク ロ 口 _ 5 — ピ リ ミ ジ ニル) 一 4 一 ク ロ ロ シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カ ルポ 二 ト リ ル、 2 — ( 2 — メ ト キシ 一 5 — ピ リ ミ ジェル) 一 4 ー ク ロ ロ シ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ン カ ルポ二 ト リ ル、 2 — ( 4 一 ピ リ ジル) 一 4 — ク ロ ロ シ ク ロ へキ シ ー 2 —エ ンスルホ ン酸ェチル エス テル、 2 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 4 一 ク ロ ロ シ ク ロ へキ シ 一 2 _ エ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ピ リ ジル) 一 4 — ク ロ ロ シ ク ロ へキシ ー 2 — エ ン ス ルホ ン酸ェチルエス テル 2 - ( 2 — ニ ト ロ 一 5 — ピ リ ジル) 一 4 一 ク ロ ロ シ ク ロ へキ シ — 2 — エ ン スルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ク ロ 口 _ 5 一 ピ リ ジル) 一 4 — ク ロ ロ シ ク ロ へキ シ 一 2 — エ ン スルホ ン酸 ェチルエス テル、 2 — ( 2 — メ ト キシ ー 5 — ピ リ ジル) 一 4 一 ク ロ ロ シ ク ロ へキ シ 一 2 — エ ンスルホ ン酸ェチルエステル、 2 - ( 2 —ア ミ ノ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 一 ク ロ ロ シ ク ロ へキ シ ー 2 —エ ンスルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ニ ト ロ 一 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 — ク ロ ロ シ ク ロ へキ シ _ 2 —エ ンスル ホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ク ロ口一 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 一 ク ロ ロ シ ク ロ へキ シ 一 2 — エ ン スルホ ン酸ェチルエス テ ル、 2 — ( 2 — メ ト キシ 一 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 一 ク ロ ロ シ ク ロ へキシ 一 2 — エ ンス ルホ ン酸ェチルエス テルな どが挙げ ら れる 。 Preferred compounds of the general formula (7) include: 41-chloro-2_phenylcyclohexyl-2-ethylencarbyl ester, 41-chloro 2 — (4 — methylphenyl) cyclohexyl 2 — enethyl carboxylate, 4-chloro 2 — (412 mouth phenyl) cyclohexyl Ci-2—Ethylester carboxylate, 4—Cro mouth 1-2— (4—Methoxy sulfide) Cyclichexi1-2—Ethylester enecarbonate, 4-Chloro 2— (4-Chlorophenyl) Cyclohex 1-2—Ethyl carboxylate ester, 41-Chloro 2— (4—Bromov Enyl) cyclohexyl-2- (2-ethylencarboxylate), 4- (chloro-2) (4—hydroxy (Phenyl) cyclohexyl 2—ethyl ester carboxylate, 41-chloro-2—phenyl cyclohexyl 2—methyl ester phenyl carboxylate, 4—h B mouth 1 2 — (41 methyl phenyl) cyclohexyl 1 2 — methyl carponic acid Sterol, 41-chloro-2— (412-trophenyl) cyclohexyl-2-ene methyl carbonate, 41-cro-mouth 1-2— (4— (Methoxy phenyl) Cyclohexyl 2—Methyl ester of encarponic acid, 4—Chloro 2— (41 crocl phenyl) Cyclohexyl 2—Methyl carboxylate, 4—Chloro-2- (4-bromophenyl) cyclohexyl —2—Methyl ester carboxylate, 4—Chloro Row 2 — (4-Hydroxyphenyl) cyclohexyl 2 — Methyl ester of encarponic acid, 41 1 2 — Phenyl cyclohexyl 2 — Encapsulated Tril, 4 — Black Mouth 1 — — (4 — Methyl phenyl) Cyclohexyl 1 — Enchal 2-tril, 41-chloro-2 — (4—nitrophenyl) cyclohexyl 1—encarbon tril, 4—chloro2— ( 4 — methoxyphenyl) cyclohexyl — 2 — encarponitrile, 4 — chloro-2 — (4 — phenyl) cyclohexyl 2 — Encarbonitrile, 41 chrome mouth 2 — (4 — Bromophenyl) cyclohexyl 2 — Encarbonitol tril, 41 chloroー 2 — (4-Hydroxy phenyl) Cyclohexone 1 — Encarbon tril, 41 口 1 2 — Phenylcyclohexyl 2 — Ensyllefonic acid ethyl ester, 41 ク 1 2 — (4 — methyl efirile) Cyclohexyl-2-enesulfonate, 41-Chloro2— (4—nitrophenyl) Cyclohexyl_2—ethylsulfonate Ter, 41-chloro-2— (4-methoxyphenyl) cyclohexyl-2-enesulphonic acid ester, 4—cycloethyl 1-2— (4-chloro Mouth phenyl) Cyclohexyl 2—Ethyl sulfonic acid ester, 41 cro Mouth 1— (4—Bromophenyl) Cyclohexyl 2—Ensulfone Acid ethyl ester, 41-chloro mouth 1 2 — (4—hydroxy phenyl) cyclohexyl 1 2 — Ensulfonate ethyl ester, 41-methyl sulfonic acid 1 2 — phenylcyclohexyl 2 — ethyl carbene ester, 4 _ Tansulfonyloxy 1-2-(4-methylphenyl) cyclohexyl 2-ethyl carboxylate, 4-Metatansulfonyloxy 1--( 4 — Nitrophenyl) Cyclohexyl 2 — Ethylene carboxylate, 41-Methanesulfonyloxy 1 2 — (4 — Methoxyphenyl) ) Cyclohexyl-2-ethyl ether ester, 4—Methanesulfonyloxy1-2— (41-crop phenyl) Cyclohexyl-2-ene Ethyl carboxylate, 4 — methane sulfonyloxy 2 — (4 — bromophenyl) cyclohexyl 2 — Ethyl carboxylate, 4—Methanesulfonyloxy 1- 2— (4—Hydroxyphenyl) Cyclohexyl 1-2—Ethyl carboxylate , 4 — methanesulfonyloxy 2 — phenylcyclohexyl 2 — methyl phenyl carboxylate, 4 — methansulfonyloxy 1 2 — (4 (Methyl phenyl) cyclohexyl-2--methyl ester of carboxylic acid, 41-methanesulfonyloxy 1-2 (-412 phenylphenyl) Hexyl 2 — methyl ester of carboxylic acid, 4-methyl sulfonyloxy 2 — (4 — methanol) cyclohexyl 1 — 2 Methyl carbonyl ester, 41-methyl sulfonyloxy 2 — (4 — phenyl chloro) cyclohexyl 2 — methyl carboxylic ester, 41 methansulfonyloxy 2 — (4 bromophene) Nil) Cyclohexyl 2 — methyl carboxylate, 4 — methane sulfonyloxy 1 — 2 — (4 — hydroxyphenyl) cyclohexyl 2 — methyl ethyl ester, 41 methansulfonyloxy 2 — phenylcyclohexyl 2 — phenyl carbonyl, 4 — methansulfonyl Xy2 — (4 — methylphenyl) cyclohexyl2 — encarponitrile, 41 methansulfonyloxy 2 -(412 trophenyl) cyclohexyl 1-2-phencarbonyl, 41-methane sulfonyloxy 1-2-(4-methoxyphenyl) cyclo Hexa 2-phenyl carnitrile, 41 meth- yl sulfonyloxy 1-2-(41 cro-mouth phenyl) cyclohexyl 2-enca Luponitrile, 4 — methanesulfonyloxy — 2 — (4 — bromophenyl) cyclohexyl 1 — enecarnitrile, 4 — methansul Phenyloxy 2-(4-Hydroxyphenyl) Cyclohexyl 2-Encapsulitol, 41 Eninolecyclohexyl 2—Ethyl sulfonate, 4—Methanesulfonyl XII 2 — (41-methylphenyl) cyclohexyl 2 — ethylsulfonate ester, 4 — methansulfonyloxy 1 2 — (412 trifluorophenyl) ) Cyclohexyl 2-ethyl sulphonate, 4-methansulfonyloxy 1-2-(4-methoxyphenyl) cyclohexyl 1- Ensulfonate ester, 41-Methanesulfonyloxy 1- 2-(4-Chlorophenyl) cyclohexyl 2-Ensulfonate ester, 4 1-Methanesulfonyloxy 1- 2-(4-Bromophenyl) cyclohexyl 2-Enethyl sulfonate, 4-Meta 1 2 — (4-hydroxyphenyl) 1 2-(4-pyridyl) 1-enethyl sulfonate, 2-(4-pyridyl) Chlorocyclohexyl 1-2-ethyl carboxylate, 2-(3-pyridyl) 14 1 Chlorocyclohexyl 1-2-ethyl carboxylate Ter, 2 — (2 — pyridyl) — 4 — Chlorocyclohexyl 2 — Ethyl carboxylate, 2 — (2 — Nitro 1 — Viridylile) 1—4—Kroxy 1—2—Ethylene carboxylate ester, 2— (2—Kro mouth 1—Pyridyl) 1—41ー 2 — Ethyl ester of encarponic acid, 2 — (2 — Methoxy 5 — Pyridyl) 1-4 2-hexyl carboxylate 2- (5-pyrimidinyl) -141 chlorocyclohexyl 2—ethyl carboxylate, 2— (2—Nitro-5—Pyrimidinyl) _4—Chlorocyclohexyl 2—Enecarboxylate ester, 2— (2—Chloro5— Pyrimidinyl) 1-4 -Chlorocyclohexyl 1-2-ethyl ethyl ester, 2-(2-methoxy-15-pyrimidinyl) 14-Chloro Cyclohexyl _ 2 — ethyl carboxylate, 2 — (4 — pyridyl) — 4 — chlorocyclohexyl 2 — encarbonitrile, 2 — ( Three 1-Pyryl) 1 4—Chlorocyclohexyl 2—Genecarbonitrile, 2— (2—Pyridyl) 14 1 Chlorocyclohexyl 2— Encarbon tril, 2 — (2—2 trough 5 — pyridyl) 14 1 Chronocyclohexyl 2 — Encarbon tril, 2 — (2—Black mouth 1—5—Pyridyl) 14—1 Black chrome 1—2—Encyclopedia, 2— (2—Methoxy 1—5—P (Rizil) _ 4 — Chromocyclohexyl 2 — ene carboxyl, 2 — (5 — pyrimidinyl) 14 1 Chromocyclohexyl 1 2 — Encarbonitrile, 2 — (2-2-Tro 5-Pyrimidinyl) 1-4-Chlorocyclohexyl 2-Encarbonitril, 2-(2- Black mouth _ 5 — (Mizinil) 14 1 Chromocyclohexyl 1-2-encapsulitol, 2-(2-methoxy 1-5-pyrimigel) 14-chloro Cyclohexyl 2 — encarponitrile, 2 — (4-pyridyl) 14 — chlorocyclohexyl 2 — ethylsulfonate ester, 2 — (3—Pyridyl) 14 1 Chlorocyclohexyl 2 _ Ensyl sulfonate ester, 2 — (2—Pyridyl) 14 — Chlorocyclo 2- (2-ethyl-5-pyridyl) -14-chlorocyclohexyl-2— (2-ethylhexyl ester) 2 — (2 — Black mouth _ 5 1-Pyridyl) 1-4—Chlorocyclohexyl 1—2—Ethyl ester sulphonate, 2— (2—Methoxy 5—Pyridyl) Chromohexi 2-enethyl sulfonate, 2- (2-amino 5-pyrimidinyl) 1-4 chloro cyclohexyl 2-enethyl esulphonate Ter, 2 — (2 — nitro-5-pyrimidinyl) -14 — chlorocyclohexyl _ 2 — ensulfonate ethyl ester, 2 — (2 — cro 5 — pyrimidinyl) 14 1 Chlorocyclohexyl 1 2 — ethylsulfonate ester, 2 — (2 — methoxy 1 5 — pyrimidinyl) 1 4 1 Chlorocyclohexyl-2-ethyl enethyl ester and the like.
一般式 ( 8 ) の好 ま し い化合物 と しては、 2 — フ エ二ルシ ク 口 へキサ一 1 , 3 — ジェ ン カルボン酸ェチルエス テル、 2 — ( 4 一 メ チルフ エ ニル) シ ク ロ へキサー 1 , 3 — ジェ ン カルボ ン酸 ェチルエス テル、 2 — ( 4 — ニ ト ロ フ エニル) シ ク ロ へキサー 1 , 3 — ジェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル、 2 _ ( 4 — メ ト キ シ フ エ 二ル) シ ク ロ へキサ一 1 , 3 — ジェ ン カ ルボ ン酸ェチル エス テル、 2 — ( 4 一 ク ロ 口 フ エニル) シ ク ロ へキサ一 1 , 3 一 ジェ ンカ ルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 4 — ブロ モ フ エ二 ル) シ ク ロ へキサ ー 1 , 3 — ジェ ン カルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 4 ー ヒ ド ロ キ シ フ エニル) シ ク ロ へキサ ー 1 , 3 — ジェ ン カルポ ン酸ェチルエス テル、 2 — フ エニルシ ク ロ へキサー 1 , 3 — ジェ ン カ ルボ ン酸メ チルエス テル、 2 — ( 4 — メ チルフ エ ニル) シ ク ロ へキサ ー 1 , 3 — ジェ ン カルボ ン酸メ チルエス テ ル、 2 — ( 4 — 二 ト ロ フ エ ニル) シ ク ロへキサ 一 1 , 3 — ジェ ン カルボ ン酸メ チルエス テル、 2 — ( 4 ー メ ト キシ フ エ 二ル) シ ク ロ へキサ ー 1 , 3 — ジェ ン カルボ ン酸メ チルエス テル、 2 一 ( 4 一 ク ロ 口 フ エ ニル) シ ク ロ へキサー 1 , 3 — ジェ ン カル ボ ン酸メ チルエス テル、 2 — ( 4 一 ブロ モ フ エ ニル) シ ク ロ へ キサー 1 , 3 — ジェ ン カ ルボ ン酸メ チルエス テル、 2 — ( 4 — ヒ ド ロ キシ フ エ ニル) シ ク ロ へキサー 1 , 3 — ジェ ン カ ルポ ン 酸メ チルエス テル、 2 — フ エ ニルシ ク ロ へキサ一 1 , 3 — ジェ ン カルポ二 ト リ ル、 2 - ( 4 一 メ チル フ エ ニル) シ ク ロ へキサ — 1 , 3 — ジェ ン カルボ二 ト リ ル、 2 — ( 4 一二 ト ロ フ エ ニル) シ ク ロ へキサ ー 1 , 3 — ジェ ン 力ルポ二 ト リ ル、 2 — ( 4 ー メ ト キシ フ エ 二ル) シ ク ロ へキサ一 1 , 3 — ジェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 2 — ( 4 — ク ロ 口 フ エ ニル) シ ク ロ へキサ一 1 , 3 — ジェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 2 — ( 4 — ブロ モ フ エ ニル) シ ク ロ へキサ - 1 , 3 — ジェ ン 力 ルポ二 ト リ ル、 2 — ( 4 ー ヒ ド ロ キ シ フ エ 二リレ) シ ク ロ へキサ 一 1 , 3 — ジェ ン カルボ二 ト リ ル、 2 — フ ェ ニル シ ク ロ へキサ ー 1 , 3 — ジエ ンスルホ ン酸ェチルエス テ ル、 2 — ( 4 一 メ チルフ エ ニル) シ ク ロ へキサー 1 , 3 — ジェ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 4 一 二 ト ロ フ エニル) シ ク ロ へキサ — 1 , 3 — ジ エ ンスルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 4 ー メ ト キ シ フ エ 二リレ) シ ク ロ へキサー 1 , 3 — ジエ ン スル ホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 4 一 ク ロ 口 フ エ ニル) シ ク ロ へ キサ 一 1 , 3 — ジエ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 4 - ブロ モ フ エ ニル) シ ク ロ へキサ 一 1 , 3 — ジエ ンス ルホ ン酸ェ チルエス テル、 2 — ( 4 — ヒ ド ロ キシ フ エ ニル) シ ク ロ へキサ 一 1 , 3 — ジエ ンス ルホ ン酸ェチルエステル、 2 — ( 4 — ピ リ ジル) ー 1 , 3 — シ ク ロ へキサ ジェ ン カルボ ン酸ェチルエス テ ル、 2 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサ ジェ ン カ ル ボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ピ リ ジル) ー 1 , 3 — シ ク 口 へキサジェ ン カルポン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ニ ト ロ 一 5 — ピ リ ジル) 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カ ルポ ン酸ェ チルエステル、 2 — ( 2 — ク ロ 口 一 5 — ピ リ ジル) 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — メ ト キ シ 一 5 — ピ リ ジル) 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサジ ェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カ ルポ ン酸ェチルエステル、 2 — ( 2 — ニ ト ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) — 1 , 3 — シ ク ロ へキサ ジェ ン カ ルポ ン酸ェチルエステル、 2 - ( 2 —メ ト キシ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 1 , 3 — シ ク ロ へキ サジェ ンカ ルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 4 — ピ リ ジル) 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カルボ二 ト リ ル、 2 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カルボ二 ト リ ル、 2 — ( 2 一 ピ リ ジル) 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カルボ二 ト リ ル、Preferred compounds represented by the general formula (8) include 2-phenylhexaethyl-1,3-diethyl carboxylate and 2- (4-methylphenyl) cyclohexane (B) Hexahexyl 1, 3 — Jenethyl carboxylate, 2 — (4 — Nitrophenyl) Cyclohexa 1, 3 — Jencarboxylate, 2 _ (4 — Toxic phenyl) Cyclohexa-1,3—Ethylene carboxylate ester, 2— (41-crop phenyl) Cyclohexa-1,3—J Nethyl carboxylate, 2 — (4 — Bromo C) Cyclohexa-1,3—Genethyl carboxylate, 2— (4-Hydroxyphenyl) Cyclohexa1,3, —Genethyl carboxylate , 2 — phenylcyclohexa 1, 3 — methyl carbene ester, 2 — (4 — methyl phenyl) cyclohexa 1, 3, 3 — methyl phenyl carbonate Ter, 2 — (4-dinitrophenyl) cyclohexene 1, 3 — Methyl ester of gen carbonate, 2 — (4-methoxyphenyl) cyclo Hexa 1,3—Methyl ester of Jencarbonate, 21 (41-Mouth phenyl) Cyclohexa 1,3—Methyl ester of Jenn carbonate, 2— ( 4 Bromophenyl) Cyclohexa 1, 3 — Jenka 2- (4-hydroxyphenyl) cyclohexyl 1,3—methyl phenyl ester, 2—phenylcyclohexyl 1 , 3 — Jen carbonitrile, 2- (4-methyl phenyl) cyclohexa — 1, 3 — Jen carbonitrile, 2 — (412 trophen) Nil) Cyclohexa 1, 3 — Jennical porphyrin, 2 — (4-Methoxy phenyl) Cyclohexa 1, 3 — Jencarbyl Lily, 2 — (4 — phenyl) cyclohexene 1, 3 — Jencarbyl tril, 2 — (4 — bromophenyl) cyclohexa -1, 3 — Jenniferous lipotrile, 2 — (4-hydroxy hydrazine) cyclohexane 1, 3 — Jen carbitol tril, 2 — F Cyclohexene 1,3—ethyl sulphonate ester, 2— (4-methyl phenyl) Cyclohexa 1,3—ethyl hexyl ester, 2— ( 4 12-Trophenyl) cyclohexa — 1, 3 — ethylsulfonate ester, 2 — (4-methoxyphenyl) cyclohexa 1, 3 — die 2,3- (4-chlorophenyl) cyclohexa-1,3-diene sulfonate, 2-((4-bromophenyl) cyclohexane 1-, 3--Diethyl sulfonate ethyl ester, 2- (4-Hydro 1,3-cyclohexene-1,3-diethyl sulfonate, 2- (4-pyridyl) -1,3, cyclohexene-ethyl carboxylate, 2 — (3 — pyridyl) 1 1, 3 — cyclohexene gencarbyl ester, 2 — (2 — pyridyl) 1, 3 — Ethyl ester, 2— (2—Nitro-5—pyridyl) 1-1,3—Cyclohexagene carboxylate, 2— (2—Cro mouth—5—Pyryl Jill) 1, 3 — Cyclohexagene ethyl ester carbonate, 2 — (2 — Toxican 1-5—Pyridyl) 1,3—Cyclohexadienene carboxylate ester, 2— (5—Pyrimidinyl) 1-1,3—Cyclohexagen Ethyl carboxylate, 2— (2—nitro-5—pyrimidinyl) 1-1,3—cyclohexagene ethyl ester carboxylate, 2— (2—chloro-5— Pyrimidinyl) — 1, 3 — cyclohexene gencarboxylate, 2- (2 — methoxy 5 — pyrimidinyl) 1, 3 — cyclohexadenyl Ethyl ester of carbocarbonate, 2 — (4 — pyridyl) 1, 3 — cyclohexagene carbonitrile, 2 — (3 — pyridyl) 1 1, 3 — cyclo Hexagen carbonitrile, 2 — (21 pyridyl) 11, 3 — cyclohexyl Jefferies down carboxymethyl two door Li Le,
2 - ( 2 — 二 ト ロ ー 5 — ピ リ ジル) 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサジ ェ ン カルポ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ジル) 一 1 ,2-(2-2-Tro 5-pyridyl) 1 1, 3-Cyclohexadiene carnitrile, 2-(2-Chloro 5-pyridyl) 1 1 ,
3 — シ ク ロ へキサジェ ン カ ルポ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — メ ト キシ 一 5 — ピ リ ジル) 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサ ジェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 2 — ( 5 — ピ リ ミ ジ ニル) 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサ ジェ ン 力ルポ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) ー 1 , 3 — シ ク ロ へキサジ ェ ン カルボ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カルボニ ト リ ル、 2 — ( 2 — メ ト キ シ ー 5 — ピ リ ミ ジ ニル) _ 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 2 — ( 4 一 ピ リ ジル) 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサジエ ン スルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサ ジエ ンス ルホ ン酸ェチル エス テル、 2 — ( 2 — ピ リ ジル) 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサ ジェ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ ー 5 — ピ リ ジ ル) 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサジエ ンスルホ ン酸ェチルエス テル、 2 - ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ジル) 一 1 , 3 — シ ク ロへキサ ジ エ ン ス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — メ ト キ シ 一 5 — ピ リ ジル) 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサジエ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ア ミ ノ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 1 , 3 — シ ク 口 へキサジ エ ン スルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ 一 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 1 , 3 — シ ク ロへキサジエ ンス ルホ ン 酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサジエ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — メ ト キ シ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサ ジエ ン スルホ ン酸ェチルエステルな どが挙げら れる 。 3 — Cyclohexagen potassium nitrile, 2 — (2 — methoxy-5-pyridyl) 1-1, 3 — Cyclohexagen potassium nitrile, 2 — (5—pyrimidinyl) 1-1,3—cyclohexadiene trinitrate, 2— (2—two-tro-5—pyrimidinyl) -1,3— Cyclohexadiene Carbonitrile, 2 — (2 — Chloro 5 — Pyrimidinyl) 1 1, 3 — Cyclohexadiene Carbonite Lilyl, 2 — (2 — methoxy 5 — pyrimidinyl) _1, 3 — cyclohexagencarbone tril, 2 — (4 1 pyridyl) 1 1 , 3 — cyclohexadiene sulfonate ester, 2 — (3 — pyridyl) 1-1, 3 — cyclohexadiene sulfonate ester, 2 — (2 Jill) 1, 1-3-cyclohexene gensulfonate, 2-(2-2 tro 5-pyridyl) 1, 1-3-cyclohexadienesulfonate Ter, 2- (2—chloro-5—pyridyl) 1-1,3—cyclohexadienesulfonate ethyl ester, 2— (2—methoxy-5—pi (Rizil) 1, 3 — Cyclohexadienence ethylester sulfonate, 2 — (2 — Amino 5 — Limidinyl) 1, 3 — Cyclic mouth hexadiene sulphonate ester, 2 — (2 — nitro 1 5 — pyrimidinyl) 1, 3 — Cyclohexadiene sulpho Ethyl ester, 2- (2-chloro-5-pyrimidinyl) 1-1,3—Cyclohexadienes ethyl ester sulfonate, 2— (2—Methoxy 5— Pyrimidinyl) 1,1,3-cyclohexadiene sulfonate and the like.
一般式 ( 9 ) の好 ま し い化合物 と しては、 ビ フ ヱ 二ル ー 2 — カルポ ン酸ェチルエステル、 4 ' — メ チル ビ フ エ 二ルー 2 — 力 ルポ ン酸ェチルエス テル、 4 ' — ニ ト ロ ビ フ エ二ル ー 2 — カル ボ ン酸ェチルエス テル、 4 ' — ク ロ ロ ビ フ エ 二ル ー 2 — 力 ルポ ン酸ェチルエス テル、 4 ' — プロ モ ビ フ エ ニル一 2 — カ ルポ ン 酸ェチルエス テル、 4 ' — ヒ ド ロ キシ ビ フ エ二ル ー .2 — カ ルボ ン酸ェチルエス テル、 ビ フ エ 二ルー 2 — 力 ルボ ン酸メ チルエス テル、 4 ' — メ チル ビ フ エ 二ル ー 2 — 力ルボ ン酸メ チルエス テ ル、 4 ' — ニ ト ロ ビ フ エ 二ル一 2 — カルポ ン酸メ チルエス テル、 4 ' 一 ク ロ ロ ビ フ エ 二リレ ー 2 — カ ルボ ン酸 メ チル エ ス テ リレ、 4 ' ー ブロ モ ビ フ エ 二ル ー 2 _ 力 ルポ ン酸 メ チリレ エ ス テ ル、 4 ' ー ヒ ド ロ キ シ ビ フ エ 二ルー 2 — カリレポ ン酸メ チルエス テル ビ フ エ 二ル ー 2 — 力 ルポ二 ト リ リレ、 4 ' ー メ チル ビ フ エ ニル一 2 — カ ルボ二 ト リ ル、 4 ' 一 二 ト ロ ビ フ エ 二ルー 2 — カ ルボ二 ト リ ル、 4 ' — ク ロ ロ ビ フ エ 二ルー 2 — 力 ルポ二 ト リ ル、 4 ' ー ブロ モ ビ フ エ 二ル ー 2 — カ ルボ二 ト リ ル、 4 ' ー ヒ ド ロ キ シ ビ フ エ 二ル ー 2 — カ ルボニ ト リ ル、 ビ フ エ 二ルー 2 —ス ルホ ン 酸ェチルエス テル、 4 ' — メ チル ビ フ エ二ル ー 2 — スルホ ン酸 ェチルエス テル、 4 ' 一 二 ト ロ ビ フ エ 二ル ー 2 — ス ルホ ン酸ェ チルエステル、 4 ' 一 ク ロ ロ ビ フ エニル一 2 — ス ルホ ン酸ェチ ルエス テル、 4 ' ー ブロ モ ビ フ エ 二ル ー 2 — スルホ ン酸ェチル エス テル、 4 ' — ヒ ド ロ キ シ ビ フ エ ニル一 2 — スルホ ン酸ェチ ルエス テル、 4 一 ( 2 — エ ト キ シ カルポニルフ エ ニル) ビ リ ジ ン、 3 — ( 2 — エ ト キ シ カ ルポニル フ エニル) ピ リ ジ ン、 2 — ( 2 — エ ト キシ カルポニル フ エ ニル) ピ リ ジ ン、 2 — 二 ト ロ ー 5 - ( 2 — エ ト キシ カルボニルフ エニル) ピ リ ジ ン、 2 — ク ロ ロ ー 5 — ( 2 — エ ト キシ カルポニルフ エニル) ピ リ ジ ン、 2 — メ ト キシ ー 5 — ( 2 — エ ト キシカルポニル フ エニル) ピ リ ジ ン、 5 — ( 2 — エ ト キ シ カルポニルフ エ ニル) ピ リ ミ ジ ン、 2 — 二 ト ロ 一 5 — ( 2 — エ ト キ シ カ ルポニル フ エ ニル) ピ リ ミ ジ ン、 2 — ク ロ 口 一 5 — ( 2 — エ ト キ シ カルポニルフ エニル) ビ リ ミ ジ ン、 2 — メ ト キ シ 一 5 — ( 2 —エ ト キシカルポニルフ エ ニル) ピ リ ミ ジ ン、 4 — ( 2 — シァ ノ フ エ ニル) ピ リ ジ ン、 3 — ( 2 一 シ ァ ノ フ エニル) ピ リ ジ ン、 2 — ( 2 — シァ ノ フ エニル) ビ リ ジ ン、 2 — 二 ト ロ ー 5 — ( 2 — シァ ノ フ エニル) ピ リ ジ ン、 2 _ ク ロ 口 一 5 — ( 2 — シ ァ ノ フ エ ニル) ピ リ ジ ン、 2 — メ ト キシ 一 5 — ( 2 — シ ァ ノ フ エ ニル) ピ リ ジ ン、 5 — ( 2 — シァ ノ フ エ 二ル) ピ リ ミ ジ ン、 2 — 二 ト ロ ー 5 — ( 2 — シァ ノ フ エ ニル) ピ リ ミ ジ ン、 2 — ク ロ 口 一 5 — ( 2 — シ ァ ノ フ エ ニル) ピ リ ミ ジ ン、 2 — メ ト キ シ 一 5 — ( 2 — シ ァ ノ フ エ ニル) ピ リ ミ ジ ン、 4 一 ( 2 — ェ ト キシスルフ ォ ニル フ エニル) ピ リ ジ ン、 3 — ( 2 — ェ ト キ シスルフ ォニルフ エ ニル) ピ リ ジ ン、 2 — ( 2 ー ェ ト キシ ス ル フ ォ ニル フ エ ニル) ピ リ ジ ン、 2 — 二 ト ロ 一 5 - ( 2 — ェ ト キ シス ルフ ォ ニル フ エ ニル) ビ リ ジ ン、 2 — ク ロ ロ ー 5 — ( 2 — ェ ト キシス ルフ ォ ニル フ エ ニル) ビ リ ジ ン、 2 — メ ト キシ ー 5 — ( 2 — ェ ト キ シスル フ ォ ニルフ エ ニル) ピ リ ジ ン、 5 — ( 2 — ェ ト キシスル フ ォ ニルフ エ ニル) ピ リ ミ ジ ン、 2 — ニ ト ロ 一 5 _ ( 2 — ェ ト キ シス ル フ ォ ニル フ エ ニル) ピ リ ミ ジ ン、 2 — ク ロ ロ ー 5 — ( 2 — ェ ト キシ スル フ ォ ニル フ エ 二 ル) ピ リ ミ ジ ン、 2 — メ ト キシ ー 5 — ( 2 — ェ ト キ シス ルフ ォ ニルフ エニル) ピ リ ミ ジ ン な どが挙げ ら れ る 。 Preferred compounds of the general formula (9) include biphenyl 2—ethyl carboxylate, 4′—methyl biphenyl 2—force Ethyl Luponate, 4 '-Nitrobiphenyl 2-Ethyl Carbonate, 4'-Chlorobiene 2-Power Ethylester, 4 ' — Promobiphenyl 2 — Ethyl ester of carboxylate, 4 '— Hydroxybiphenyl. 2 — Ethyl ester of carboxylate, Biphenyl 2 — Power Methyl ester, 4 '-methyl biphenyl 2-methyl ester carbonate, 4'-Nitro biphenyl 1-2-methyl ester carbonate, 4 ' 1-chlorobiphenyl 2-methyl carboxylate ester, 4'- Bromobiphenyl 2 _ carboxylic acid methyl ester, 4 '- Hydroxy-biphenyl 2 — Methyl les-terbiphenyl 2 — Power Polytrile, 4'-methyl biphenyl 1-2 -Carbon tril, 4 '-12 Bi-biphenyl 2 -Carbo tril, 4'-Cro Robi-Fu-Ri-Lu 2 — Power Lupo-Tri-Lu, 4'-Bro-Mobi-Fu-Ri-Lu 2 – Calbo-Tri-Lu, 4'- —Carbonitrile, biphenyl 2—ethyl sulphonate, 4'—methyl biphenyl 2—ethyl sulphonate, 4′12 Ru 2 —Sulfonate ethyl ester, 4'-Chlorophenyl 1-Sulfonate ester, 4'-Bromobiphenyl 2 —Ethyl sulfonate Estel, 4'-Hydroxybiphenyl-1 2-Ethyl sulfonate, 4- (2-ethoxycarbonylphenyl) pyridine, 3- (2-D Toxicarponylphenyl) pyridine, 2 — (2 — ethoxycarponylphenyl) pyridine, 2 — nitro5-(2 — ethoxycarbonylphenyl) pi Lysine, 2—chloro-5— (2—ethoxycarbonylphenyl) pyridin, 2—methoxy5— (2—ethoxycarbonylphenyl) pyridin, 5 — (2 — ethoxycarponylphenyl) pyrimidin, 2 — nitro-5 — (2 — ethoxycarponylphenyl) pyrimidin, 2 — black mouth One 5 — (2 — ethoxycarponylphenyl) bilimidine, 2 — methoxy Si 5 — (2-ethoxycarponylphenyl) pyrimidine, 4 — (2-cyanophenyl) pyrimidine, 3 — (21-cyanophenyl) pyrimidine Pyridine, 2 — (2 — cyanophenyl) pyridine, 2 — nitro 5 — (2 — cyanophenyl) pyridine, 2 _ Cyanophenyl) pyridin, 2—Methoxy 1-5— (2—Cyanophenyl) pyridin, 5— (2—Cyanophenyl) pyrimidine Gin, 2—Nitro 5— (2—Cyanophenyl) pyrimidine, 2—Cro mouth 5— (2—Cyanophenyl) pyrimidine, 2—Methoxy 5— (2—Cyanophenyl) Mizine, 4- (2-ethoxysulfonylphenyl) pyridin, 3- (2—ethoxysulfonylphenyl) pyridin, 2— (2-ethoxyxyl) 2-phenyl-2-phenyl-5- (2-ethoxyethoxyphenyl) pyridine, 2-chloro-5— (2— Ethoxysulfonylphenyl) pyridine, 2 — methoxy 5 — (2 — ethoxysulfonylphenyl) pyridine, 5 — (2 — ethoxysulfonyl) Onylphenyl) pyrimidine, 2—nitro-5_ (2—ethoxysulfonylphenyl) pyrimidine, 2—chloro-5— (2 — Ethoxysulfonylphenyl) pyrimidine, 2 — methoxy 5 — (2 — ethoxysulfone) Etc. Ruch enyl) a pin Li Mi di emissions can be mentioned, et al. Is Ru.
一般式 ( 1 0 ) の好ま しい化合物と しては、 2 — ( 4 — ピ リ ジル) 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサジェ ン カルポ ン酸ェチルエス テ ル、 2 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサジェ ン カ ル ボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ピ リ ジリレ) _ 2 , 4 ー シ ク 口 へキサジ ェ ン カ ルボン酸ェチルエス テル、 2 _ ( 2 — ニ ト ロ 一 5 — ピ リ ジル) 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサ ジェ ン カルポ ン酸ェ チルエステル、 2 — ( 2 — ク ロ 口 一 5 — ピ リ ジル) 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサジェ ン カルポ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — メ ト キ シ 一 5 — ピ リ ジル) 一 2, 4 ー シ ク ロ へキサジェン カ ルポ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 5 — ピ リ ミ ジ ニル) 一 2, 4 — シ ク ロ へキサジェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサジェン カ ルポ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサ ジェ ン カルボ ン酸ェチルエステル、 2 - ( 2 — メ ト キシ 一 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 2, 4 ー シ ク ロ へキ サジェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 4 — ピ リ ジル) 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサジ ェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 2 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 2, 4 — シ ク ロ へキサジェ ン カルポ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — ピ リ ジル) 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサ ジェ ン カルポ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — ニ ト ロ 一 5 — ピ リ ジル) 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサジ ェ ン カルポ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — ク ロ 口 一 5 _ ピ リ ジル) 一 2 , 4 ー シ ク ロ へキサジェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — メ ト キシ 一 5 — ピ リ ジル) 一 2, 4 ー シ ク ロ へキサ ジェ ン カ ルポ二 ト リ ル、 2 — ( 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 2, 4 ー シ ク ロ へキサ ジェ ン 力ルポ二 ト リ リレ、 2 — ( 2 —ニ ト ロ 一 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサ ジ ェ ン カ ルポ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 2, 4 ー シ ク ロ へキサジェ ン カルポニ ト リ ル、 2 — ( 2 — メ ト キ シ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサジェ ン カ ルポ二 ト リ ル、 2 — ( 4 — ピ リ ジル) 一 2, 4 ー シ ク ロ へキサジエ ン スルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサ ジエ ンスルホ ン酸ェチル エス テル、 2 — ( 2 — ピ リ ジル) 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサジェ ン ス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ 一 5 — ピ リ ジ ル) 一 2, 4 — シ ク ロ へキサジエ ンスルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ク ロ 口 一 5 — ピ リ ジル) 一 2, 4 ー シ ク ロへキサジ エ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — メ ト キ シ ー 5 — ピ リ ジル) 一 2, 4 — シ ク ロ へキサジエ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ア ミ ノ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 2 , 4 — シ ク 口 へキサジエ ンスルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2—二ト ロ 一 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 2 , 4 — シ ク ロへキサジエ ンス ルホ ン 酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ク ロ 口 一 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサジ エ ン スルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — メ ト キシ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサ ジエ ンスルホ ン酸ェチルエステルな どが挙げ ら れる 。 Preferred compounds of the general formula (10) include 2— (4—pyridyl) -12,4—cyclohexagene ethyl ester carbonate and 2— (3—pyridyl) 1, 2, 4-cyclohexagen carboxylate ester, 2-(2-pyridylyl) _ 2, 4-mouth mouth hexadiene carboxylate ethyl ester, 2 _ ( 2—Nitro-5—pyridyl) 1-2,4—Cyclohexagen carboxylate ethyl ester, 2— (2—Cro mouth-1-5—pyridyl) 1-2,4— Cyclohexagene ethyl ester carbonate, 2 — (2 — Toxican-5-pyridyl) 1-2,4-cyclohexadiene carboxylate ester, 2— (5—pyrimidinyl) 1-2,4—cyclohexadieneca Ethyruster ester, 2-((2-Nitro-5-pyrimidinyl) 1,2,4—Cyclohexadiene ethyl ester ester, 2— (2—Chloro-5— Pyrimidinyl) 1,2,4-cyclohexadiene carboxylate, 2- (2—methoxy-15-pyrimidinyl) 1-2,4-cyclohexadiene Ethyl carboxylate, 2— (4—pyridyl) -1,2,4—cyclohexadiene carbonitrile, 2— (3—pyridyl) 1-2,4—Si Cyclohexadiene carnitrile, 2 — (2 — pyridyl) 1, 2, 4 — cyclohexyl Jencarponitrile, 2— (2—Nitro-5—Pyridyl) -1,2,4—Cyclohexadiene Carponitrile, 2— (2—Cro 5 _ pyridyl) 1, 2,4-cyclohexadiene carboditrile, 2-(2-methoxyl 5-pyridyl) 1, 2,4-cyclohexadiene 2-4 (5-Pyrimidinyl) -1,2,4-cyclohexadiene triol, 2— (2—Nitro-5-pyr (Midinyl) 1, 2, 4-cyclohexadiene potassium nitrile, 2-(2-chloro 5-pyrimidinyl) 1, 2, 4-cyclohexadiene Carponite Lilyl, 2 — (2-methoxy-5-pyrimidinyl)-1, 2, 4-cyclohexagencalponitril, 2-(4-pyridyl)-1, 2, 4-cyclohexadiene sulphonate ethyl ester, 2 — (3 — pyridyl) one 2,4 — cyclohexadiene sulphonate ethyl ester, 2 — (2 — pyridyl) 1, 2, 4-cyclohexagenesyl ethyl ester sulfonate, 2-(2-nitro 1-5-pyridyl) 1, 2, 4-cyclohexadienesulfonate ethyl ester, 2— (2—Cro- mouth 1—Pyridyl) 1—2,4-Cyclohexadiene sulphonate ester, 2— (2—Methoxy 5—Pyridyl) 1 2, 4 — cyclohexadiens ethyl ester of sulfonate, 2 — (2 — amino 5 — pyriyl Dinyl) 1, 2, 4-cyclohexadiene sulfonate ethyl ester, 2 — (2-nitro 1-5-pyrimidinyl) 1, 2, 4 — cyclohexadiene sulfonate ethyl ester , 2 — (2 — cromo 1-5 — pyrimidinyl) 1-2, 4 — cyclohexadiene sulphonate ester, 2 — (2 — methoxy 5 — pyrimidinil) 1) 2,4-cyclohexadiene sulfonate ethyl ester.
一般式 ( 1 1 A ) の好 ま しい化合物 と しては、 3 — ク ロ ロ ー 2 _ フ エニルシ ク ロ へキサ ー 2 , 4 — ジェ ン カ ルポ ン酸ェチル エス テル、 3 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 — メ チル フ エ ニル) シ ク ロ へ キサ一 2, 4 一 ジェ ン カ ルポ ン酸ェチルエス テル、 3 — ク ロ 口 — 2 — ( 4 — ニ ト ロ フ エ ニル) シ ク ロ へキサ ー 2 , 4 — ジェ ン カルボ ン酸ェチルエス テル、 3 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 — メ ト キシ フ エ ニル) シ ク ロ へキサ 一 2 , 4 — ジェ ン カルボ ン酸ェチルェ ス テル、 3 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 一 ク ロ 口 フ エ ニル) シ ク ロ へキ サ一 2 , 4 — ジェ ン カルボン酸ェチルエス テル、 3 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 — ブロ モ フ エニル) シ ク ロ へキサ 一 2, 4 一 ジェ ン 力 ルボ ン酸ェチルエス テル、 3 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 ー ヒ ド ロ キシ フ エ ニル) シ ク ロ へキサ ー 2, 4 一 ジェ ン 力 ルポ ン酸ェチルェ ス テル、 3 — ク ロ 口 一 2 — フ エニルシ ク ロ へキサ ー 2, 4 ー ジ ェ ン カ ルボ ン酸メ チルエス テル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — メ チ ル フ エ ニル) シ ク ロ へキサ一 2 , 4 — ジェ ン カ ルボ ン酸メ チル エス テル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — ニ ト ロ フ エ ニル) シ ク ロ へ キサ ー 2, 4 一 ジ ェ ンカ ルボ ン酸メ チルエス テル、 3 — ク ロ 口 - 2 - ( 4 ー メ ト キ シ フ エ二ル) シ ク ロ へキサ ー 2 , 4 — ジェ ン カ ルポ ン酸メ チルエス テル、 3 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 — ク ロ 口 フ エニル) シ ク ロ へキサ ー 2, 4 一 ジェ ン 力ルポ ン酸メ チルェ ステル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — ブロ モ フ エ ニル) シ ク ロ へキ サ 一 2 , 4 — ジェ ン カルポ ン酸メ チルエス テル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 ー ヒ ド ロ キ シ フ エ ニル) シ ク ロへキサ ー 2 , 4 — ジェ ン カ ルボン酸メ チルエス テル、 3 — ク ロ 口 一 2 — フ エ二ルシ ク 口 へキサー 2 , 4 — ジェ ン カルボ二 ト リ ル、 3 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 — メ チルフ エ ニル) シ ク ロ へキサ ー 2 , 4 一 ジェ ン 力 ルポ 二 ト リ ル、 3 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 一 二 ト ロ フ エ ニル) シ ク ロ へ キサ 一 2 , 4 一 ジェ ン力 ルポ二 ト リ ル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — メ ト キシ フ エ二ル) シ ク ロ へキサ 一 2 , 4 一 ジェ ンカ ルボ二 ト リ ル、 3 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 — ク ロ 口 フ エニル) シ ク ロ へキ サ 一 2 , 4 — ジェ ン カルボ二 ト リ ル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 - ブロ モ フ エ ニル) シ ク ロ へキサ ー 2 , 4 一 ジェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — ヒ ド ロ キ シ フ エニル) シ ク ロ へキ サ ー 2 , 4 — ジェ ン 力ルポ二 ト リ ル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — フ エ 二 ルシ ク ロ へキサー 2 , 4 ー ジエ ン ス ルホ ン酸ェチルエス テル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — メ チル フ エ ニル) シ ク ロ へキサ ー 2 , 4 ー ジ エ ン スルホ ン酸ェチルエス テル、 3 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 一 二 ト ロ フ エニル) シ ク ロ へキサ一 2 , 4 — ジエ ン スルホ ン酸 ェチルエス テル、 3 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 ー メ ト キシ フ エ 二リレ) シ ク ロ へキサー 2 , 4 ー ジエ ン スルホ ン酸ェチルエス テル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — ク ロ 口 フ エ ニル) シ ク ロ へキサー 2 , 4 — ジエ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 - ブロ モ フ エ ニル) シ ク ロ へキサー 2 , 4 ー ジエ ンス ルホ ン酸ェ チルエステル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 ー ヒ ド ロ キ シ フ エ ニル) シ ク ロ へキサ一 2 , 4 — ジエ ン スルホ ン酸ェチルエステル、 2 一 ( 4 一 ピ リ ジル) 一 4 一 ク ロ ロ ー 2 , 4 — シ ク ロ へキサジェ ン カルボ ン酸ェチルエス テル、 2 _ ( 3 — ピ リ ジル) 一 4 ー ク ロ ロ 一 2 , 4 ー シ ク ロ へキサジェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ピ リ ジル) 一 4 — ク ロ ロ ー 2 , 4 ー シ ク ロへキサジ ェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ニ ト ロ 一 5 — ピ リ ジル) 一 4 _ ク ロ 口 一 2 , 4 ー シ ク ロ へキサ ジェ ン カルボ ン酸 ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ジル) 一 4 ー ク ロ ロ 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサジェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — メ ト キ シ 一 5 — ピ リ ジル) 一 4 — ク ロ 口 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサジェ ン カルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 5 — ピ リ ミ ジ ニル) 一 4 一 ク ロ ロ ー 2 , 4 — シ ク ロ へキサ ジェ ン カル ボ ン酸ェチルエス テル、 2 — (.2 — 二 ト ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 一 ク ロ 口 一 2 , 4 ー シ ク ロ へキサ ジェ ン カルボ ン酸ェチル エス テル、 2 — ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 一 ク ロ 口 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサジェ ン カ ルポン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — メ ト キシ 一 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 一 ク ロ 口 一 2 , 4 ー シ ク ロ へキサジェン カ ルボ ン酸ェチルエステル、 2 — ( 4 一 ピ リ ジル) 一 4 — ク ロ ロ ー 2 , 4 ー シ ク ロ へキサ ジェ ン カ ル ポニ ト リ ル、 2 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 4 一 ク ロ ロ ー 2 , 4 ー シ ク ロ へキサ ジェ ン カ ルポ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — ピ リ ジル) 一 4 一 ク ロ ロ ー 2 , 4 ー シ ク ロ へキサ ジェ ンカ ルポ二 ト リ ル、 2—Preferred compounds of the general formula (11A) include 3—chloro2_phenylcyclohexa 2,4—ethyl ethyl carboxylate Estel, 3-Black mouth 2-(4-methyl phenyl) Cyclohexane 1, 2, 4-1-ethyl ether ester, 3-Black mouth-2-(4- Nitrophenyl) cyclohexa 2,4—Genethyl ester carbonate, 3—Cro mouth 1 2— (4—Methoxyphenyl) cyclohexa 1 2 , 4 — Ethylene carboxylate, 3 — Black mouth 2 — (4-1 phenyl) Cyclohexa 1, 2, 4 — Ethylene carboxylate, 3 — Black mouth 2 — (4 — Bromophenyl) cyclohexa 1,2,4-Genoyl ethyl ester of carboxylic acid, 3 — Black mouth 1 2 — (4-hydroxy phenyl) Nil) Cyclohexa 2,4 1-gen ester eruponic acid ester, 3—Cro mouth 1 2— Enylcyclohexa 2,4-Methyl ester of carboxylate, 3—Chloro 2— (4—Methylphenyl) cyclohexa 2,4—J Methyl ester of carboxylic acid, 3 — chloro 2 — (4 — nitrophenyl) cyclohexa 2,4, methyl ester of di carboxylic acid, 3 — Black mouth-2-(4-Methoxysilane) Cyclohexa 2, 4 — methyl ester of gencarponic acid, 3 — Black mouth 1 2 — (4 — 2,4-cyclohexene 2,4-methylene methyl ester, 3-chloro-2- (4-bromophenyl) cyclohexyl 1,2,4—Methyl ester of jencarbonate, 3—Chloro2— (4-Hydroxyphenyl) cyclohexane 2,4—Jencarboxylate Methyl ester, 3 — Black mouth 1 2 — Fenirsk hex 2, 4 — Jen carbitol, 3 — Black mouth 1 2 — (4 — Methyl phenyl) Hexane 2 and 4 1-gen power rutile, 3—Cro mouth 1 2 — (412 trophenyl) Cyclohexa 12 and 4 1-gen power report 2 Tril, 3 — Chlorine 2 — (4 — Methoxyphenyl) Cyclohexa 1, 4, 1 Jencarbon tril, 3 — Chloro mouth 1 2 — ( 4 — black mouth phenyl) cyclohexa 1, 4 — gen carbitol, 3 — chloro 2 — (4-bromophenyl) Chromo-hexa 2, 4-1-gen carbotrile, 3-chloro 2-(4-hydroxyphenyl) cyclo-hexa 2, 4-gen 3 chloro-2-hexyl 2,4-diethyl sulfonate, 3—chloro 2 -— (4—methyl Enyl) cyclohexa 2,4-diene sulphonate ester, 3—cyclo 1,2— (412 trophenyl) cyclohexa 1,2,4—die Ethyl sulfonate, 3 — Black mouth 2 — (4-Methoxy phenyl) Cyclohexa 2, 4, 4-Diethyl sulfonate, 3 — Chlorolo 2 — (4 — Chlorohexyl) Cyclohexa 2, 4 — Diethyl sulfonate ester, 3 — Chloro 2 — (4 — Bromophenyl ) Cyclohexa 2,4-diethyl sulfonate, 3-Chloro 2-(4-hydroxyphenyl) Cyclohexa 2, 4-Diene Ethyl sulfonate, 2- (4-pyridyl) 1-41-Chloro 2,4—cyclohexagene ethyl ester carboxylate, 2_ (3-pyridyl) 1-4 2-, 4-cyclohexa- genogen carboxylate ester, 2-((2-pyridyl) -14-chloro-2,4-cyclohexadiene carbonyl Acid ethyl ester, 2 — (2 — nitro-5 — pyridyl) — 14 — black mouth — 1, 2, 4 2-cyclohexene ethyl carboxylate, 2- (2-chloro-5-pyridyl) -14-chloro-1,2,4-cyclohexagen-ethyl carboxylate , 2 — (2 — methoxy-5-pyridyl) 14-cro-1, 2, 4-cyclohexagene ethyl ester carbonate, 2-(5-pyrimidinil) 1) 4-chloro-2, 4—cyclohexenegen ethyl ester carbonate, 2 — (. 2—2-nitro-5—pyrimidinyl) 2,4-cyclohexageneethyl carbonate ester, 2- (2-chloro-5-pyrimidinyl) 1,2,4-cyclohexagen ester ethyl ester carboxylate, 2— (2—methoxy-15—pyrimidinyl) 14,41 mouth 1,2,4-cyclohexadiene Ethyl carboxylate, 2— (4-pyridyl) -1 4—Chloro2,4-cyclohexa-gengen-calponitrile, 2— (3—pyridyl) -1 41-chloro-2,4-cyclohexadiene carbonyl, 2-((2-pyridyl)) 1-41-cyclo2,4-cyclohexadiene 2nd tril, 2—
( 2 — ニ ト ロ 一 5 — ピ リ ジル) 一 4 — ク ロ ロ ー 2 , 4 — シ ク ロ へキサ ジェ ン カルボ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ジ ル) 一 4 一 ク ロ ロ ー 2 , 4 ー シ ク ロ へキサジェ ン カ ルポ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — メ ト キシ ー 5 — ピ リ ジル) 一 4 — ク ロ ロ ー 2 , 4 — シ ク ロ へキサジェ ン カ ルポ二 ト リ ル、 2 — ( 5 — ピ リ ミ ジ ニル) 一 4 一 ク ロ 口 一 2 , 4 シ ク ロ へキサジェ ン カルポニ ト リ ル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ 一 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 一 ク ロ 口 一(2—Nitro-5—Pyridyl) 1-4—Chloro2,4—Cyclohexagen carbitol, 2— (2—Chloro5—Piryl (Jil) 14-Chloro-2, 4-cyclohexadiene calporitrile, 2 — (2—Methoxy 5—Pyridyl) 14—Chloro 2 , 4 — cyclohexagen calponitrile, 2 — (5 — pyrimidinil) 14 1-mouth 1, 2, 4 cyclohexagen calponitril, 2 — (2-2 1-5-pyrimidinyl) 1 4 1
2 , 4 — シ ク ロ へキサジェ ン カ ルポ二 ト リ ル、 2 _ ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 — ク ロ 口 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサ ジェ ン 力ルポ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — メ ト キ シ 一 5 — ピ リ ミ ジニ ル) 一 4 — ク ロ 口 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサ ジェ ン カ ルボ二 ト リ ル、 2 — ( 4 — ピ リ ジル) 一 4 一 ク ロ ロ ー 2 , 4 — シ ク ロ へキ サジエ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 4 一 ク ロ 口 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサジエ ンスルホ ン酸ェチルェ ス テル、 2 — ( 2 — ピ リ ジル) 一 4 — ク ロ 口 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサ ジエ ンスルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ ー 5 — ピ リ ジル) 一 4 — ク ロ 口 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサジ エ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ジリレ) 一 4 — ク ロ ロ ー 2 , 4 — シ ク ロ へキサジエ ンスルホ ン酸ェチル エス テル、 2 — ( 2 — メ ト キ シ ー 5 — ピ リ ジル) 一 4 — ク ロ 口 一 2 , 4 — シ ク ロ へキサ ジエ ンス ルホ ン酸ェチルエステル、 2 一 ( 2 — ァ ミ ノ 一 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 一 ク ロ ロ ー 2 , 4 一 シ ク ロ へキサジエ ン スルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ _ 5 — ピ リ ミ ジ ニル) _ 4 — ク ロ 口 一 2 , 4 — シ ク ロ へキ サジエ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 — ク ロ ロ ー 2 , 4 — シ ク ロ へキサジエ ン ス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — メ ト キシ 一 5 — ピ リ ミ ジ ニル) 一 4 一 ク ロ ロ ー 2 , 4 — シ ク ロ へキサ ジエ ン スルホ ン酸 ェチルエス テルな どが挙げ ら れる 。 2, 4—cyclohexadiene carbonyl, 2 _ (2—chloro 5—pyrimidinyl) 1-4 4—cyclo mouth 1, 2, 4—cyclohexadiene 2-(2-Methoxy 1-5-pyrimidinyl)-1-4-Black mouth 1-2, 4-Cyclohexane , 2 — (4 — pyridyl) 1 4 1 chrome 2, 4 — cyclohexyl Ethyl ester of sodium sulphonate, 2 — (3 — pyridyl) 14 1 ク 1, 2, 4 — Cyclohexadiene sulfonate ester, 2 — (2 — pyridyl) 1 4 — Black mouth 1, 4 — Cyclohexadiene sulphonate ethyl ester, 2 — (2 — nitro 5 — pyridyl) 1-4 — Black mouth 1, 4 — 6 Lohexadienes ethyl ester sulfonate, 2 — (2 — Chlor 5 — pyridylyl) 1 4 — Chloro 2, 4 — Etyl ester cyclohexadienesulfonate, 2 — (2—Methoxy 5—Pyridyl) 1 4—Cross mouth 2,4—Cyclohexadiene sulphonic acid ethyl ester, 2- (2—Amino 5—P (Limidinyl) 141-chloro-2,41-cyclohexadiene-ethyl sulfonate Estel, 2 — (2 — Nitro _ 5 — Pyrimidinyl) _ 4 — Black mouth 2, 4 — Cyclohexadiene sulphonate ethyl ester, 2 — (2 — Rollo 5—pyrimidinyl) 1—4—Chloro2,4—Cyclohexadienesulfonate ethyl ester, 2— (2—Methoxy-1-5—pyrimidinyl) 1) 4-chloro-2,4-cyclohexadiene sulfonate and the like.
一般式 ( 1 1 B ) の好 ま しい化合物 と しては、 3 _ク ロ 口 一 2 — フ エニルシ ク ロ へキサ ー 1 , 3 — ジェ ン カ ルボ ン酸ェチル エス テル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 一 メ チル フ エ ニル) シ ク ロ へ キサー 1 , 3 — ジェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル、 3 — ク ロ 口 — 2 — ( 4 一 二 ト ロ フ エ ニル) シ ク ロ へキサ一 1 , 3 — ジェ ン カルボ ン酸ェチルエス テル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — メ ト キシ フ エ ニル) シ ク ロ へキサ ー 1 , 3 — ジェ ン 力 ルポ ン酸ェチルェ ス テル、 3 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 — ク ロ 口 フ エ二リレ) シ ク ロ へキ サ一 1 , 3 — ジェ ン カルポ ン酸ェチルエス テル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — ブロ モ フ エ ニル) シ ク ロ へキサ ー 1 , 3 — ジェ ン 力 ルボ ン酸ェチルエス テル、 3 _ ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — ヒ ド ロ キシ フ エ ニル) シ ク ロ へキサ 一 1 , 3 — ジェ ン 力ルポ ン酸ェチルェ ス テル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — フ エ ニルシ ク ロ へキサー 1 , 3 — ジ ェ ン カ ルポ ン酸メ チルエス テル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 ー メ チ ル フ エ 二ル) シ ク ロ へキサ 一 1 , 3 — ジェ ン カ ルボ ン酸メ チル エス テル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — ニ ト ロ フ エ ニル) シ ク ロ へ キサ ー 1 , 3 — ジェ ン カ ルボ ン酸メ チルエス テル、 3 — ク ロ 口 - 2 - ( 4 ー メ ト キ シ フ エ 二ル) シ ク ロ へキサ ー 1 , 3 — ジェ ン カ ルボン酸メ チルエス テル、 3 _ ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — ク ロ 口 フ エ ニル) シ ク ロ へキサ ー 1 , 3 — ジェ ン 力ルポ ン酸メ チルェ ス テル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — ブロ モ フ エニル) シ ク ロ へキ サ一 1 , 3 — ジェ ン カルボ ン酸メ チルエス テル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 ー ヒ ド ロ キ シ フ エ ニル) シ ク ロ へキサ ー 1 , 3 — ジェ ン カルボン酸メ チルエス テル、 3 — ク ロ 口 一 2 — フ エ二ルシ ク 口 へキサ一 1 , 3 — ジェ ン 力 ルポ二 ト リ ル、 3 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 一 メ チル フ エ ニル) シ ク ロ へキサ 一 1 , 3 — ジェ ン 力ルポ 二 ト リ ル、 3 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 一 二 ト ロ フ エ ニル) シ ク ロ へ キサ一 1 , 3 — ジェ ン 力 ルポ二 ト リ ル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 ー メ ト キシ フ エ二ル) シ ク ロ へキサ一 1 , 3 — ジェ ン 力 ルポ二 ト リ ル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — ク ロ 口 フ エ ニル) シ ク ロ へキ サ 一 1 , 3 — ジェ ン 力ルポ二 ト リ ル、 3 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 — ブロ モ フ エ ニル) シ ク ロ へキサ ー 1 , 3 — ジェ ン 力 ルポ二 ト リ ル、 3 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 — ヒ ド ロ キ シ フ エ ニル) シ ク ロ へキ サ ー 1 , 3 — ジェ ン カリレポ二 ト リ ル、 3 — ク ロ 口 一 2 — フ エ二 ルシ ク ロ へキサ一 1 , 3 — ジエ ンスルホ ン酸ェチルエス テル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — メ チルフ エ ニル) シ ク ロ へキサ 一 1 , 3 — ジエ ン スルホ ン酸ェチルエステル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 一 二 ト ロ フ エ ニル) シ ク ロ へキサ一 1 , 3 — ジエ ン スルホ ン酸 ェチルエス テル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 ー メ ト キ シ フ エ ニル) シ ク ロ へキサー 1 , 3 — ジエ ンスルホ ン酸ェチルエステル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — ク ロ 口 フ エ ニル) シ ク ロ へキサ一 1 , 3 ー ジエ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 3 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 — ブロ モ フ エ ニル) シ ク ロ へキサー 1 , 3 — ジエ ン ス ルホ ン酸ェ チルエス テル、 3 — ク ロ ロ ー 2 — ( 4 — ヒ ド ロ キ シ フ エ ニル) シ ク ロ へキサー 1 , 3 — ジエ ン スルホ ン酸ェチルエステル、 2 - ( 4 — ピ リ ジル) 一 4 — ク ロ ロ ー 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 4 ー ク ロ ロ 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ピ リ ジル) 一 4 一 ク ロ 口 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサ ジ ェ ン カ ルポ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ ー 5 — ピ リ ジル) 一 4 一 ク ロ ロ ー 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カルボ ン酸 ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ク ロ 口 一 5 — ピ リ ジル) _ 4 — ク ロ ロ 一 1 , 3 — シ ク ロへキサジェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル、 2 - ( 2 — メ ト キシ 一 5 — ピ リ ジル) 一 4 — ク ロ ロ ー 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カルボ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 5 — ビ リ ミ ジ ニル) 一 4 — ク ロ 口 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カ ル ポ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 一 ク ロ ロ ー 1 , 3 — シ ク ロ へキサ ジェ ン カルボ ン酸ェチル エス テル、 2 — ( 2 — ク ロ ロ ー 5 _ ピ リ ミ ジニル) 一 4 — ク ロ ロ ー 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カ ルポン酸ェチルエス テル、Preferred compounds of the general formula (11B) include: 3_cycloalkyl 12-phenylcyclohexane 1,3—ethyl gencarboxylate Estel, 3 — chloro-2 — (4-methylphenyl) cyclohexa 1, 3 — gen-carboxylate ethyl ester, 3 — cromouth — 2 — (412 1,3-cyclohexyl-1,3-cyclohexylester, 3-cyclohexyl-ethyl ester, 3-cyclohexyl-2- (4-methoxyphenyl) cyclohexene 1, 3 — Jenronic acid ethyl ester, 3 — Black mouth 1 2 — (4 — Black mouth fenirile) Cyclohexa 1, 3 — Jencarponic acid ester, 3 — Chlorolo 2 — (4 — Bromophenyl) Cyclohexanol 1, 3 — Gen-ethyl ether ester, 3 _ Chlorol 2 — (4 — Hydro Xyphenyl) Cyclohexa-1,3—Genol ester ester, 3—Chloro2— Phenylcyclohexars 1, 3 — methyl ester of diencarponic acid, 3 — Chloro 2 — (4-methylphenyl) cyclohexayl 1, 3 — Methyl ester of jencarboxylate, 3 — chloro-2 — (4 — nitrophenyl) cyclohexane 1, 3 — methyl ester of jencarboxylate, 3-Black mouth-2-(4-methoxyphenyl) Cyclohexa 1, 3 — Methylester gencarboxylate, 3 _ Chloro 2 — (4 — Cyclohexyl 1,3-cyclohexyl methacrylate ester, 3—Chlorol 2— (4—Bromophenyl) cyclohexyl 1, 3 — methyl carbonate methyl ester, 3 — chloro 2 — (4-hydroxyphenyl) cyclohexa 1, 3 — methyl carboxylic acid Chillester, 3 — Black mouth 2 — Fernix mouth 1, 3 — Jennium power, 3 — Black mouth 1 2 — (4-methylphenyl) Cyclohexa-1,3—gen power, 3—crop mouth 2— (412 trophenyl) cyclohexa-1,3—gen power Luponitrile, 3 — Chlorine 2 — (4-methoxyphenyl) Cyclohexa-1, 3 — Gen-force Lutonitrile, 3 — Chloro 2 — (4 — Black mouth phenyl) Cyclohexa 1, 3 — Jennium power tril, 3 — Black mouth 1 2 — (4 — Bromophenyl Cyclohexa 1, 3 — Genotropin tril, 3 — Kuro mouth 1 2 — (4 — Hydroxyphenyl) Cyclohexa 1, 3 — Gen-Kali Repot Nitrile, 3—Kuro mouth 1—2—Frenylcyclohexene 1, 3—Diethyl sulfonate ethyl ester, 3—Chloro 2— (4—Metyl fu Nyl) cyclohexa-1,3-diene sulfonate ethyl ester, 3—chloro-2— (412-trifluorophenyl) cyclohexa-1,3-diene sulfo Ethyl ester, 3—Chloro 2— (4-Methoxy phenyl) cyclohexa 1,3—Ethylene disulfonic acid ester, 3 — Chloro-2 — (4 — phenyl) cyclohexa-1,3-diene sulphonic acid ester, 3 — kuroguchi 1 — — (4 — bromofu Nil) Cyclohexars 1, 3 — Diethyl sulfonate ester, 3 — Chloro 2 — (4 — Hydroxyphenyl) Cyclohexars 1, 3 — Ethylene disulfonic acid ester, 2- (4-pyridyl) -1 4-Chloro1,3—cyclohexageneethyl ester of carbonic acid, 2— (3—pyridyl) -1 4-Chloro-1,3-cyclohexagen ester ethyl carboxylate, 2— (2—pyridyl) -14,1-Chloro mouth 1,3—cyclohexaje Ethyl ester of carboxylic acid, 2 — (2 — 2-Tro 5 — Pyridyl) 14 1 Chlor 1, 3 — Cyclohexagene carboxylate ester, 2 — (2 — Kuro mouth 1 5 — pyridyl) _ 4 — chloro 1, 3 — Cyclohexagene ester carboxylate, 2-(2-methoxyl-5-pyridyl)-1-4-chloro-1,3-cyclohexagene carboxylate ester, 2-(5-bilimidinyl)-1- 4 — Black mouth 1, 3 — Cyclohexagene carboxylate ester, 2 — (2 — 2-Tro 5 — Pyrimidinyl) 14 1 Chloro 1, 3 — Cyclohexanegen ethyl ester carbonate, 2 — (2—chloro 5 _ pyrimidinyl) 1-4 — cyclo Rows 1 and 3 — cyclohexagene carboxylate ethyl ester,
2 — ( 2 — メ ト キ シ 一 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 — ク ロ 口 一 1 ,2 — (2 — methoxy 1 5 — pyrimidinyl) 1 4 — black 1,
3 — シ ク ロ へキサジェ ン カ ルポ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 4 — ピ リ ジル) 一 4 — ク ロ ロ ー 1 , 3 — シ ク ロ へキサ ジェ ン カル ポニ ト リ リレ、 2 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 4 一 ク ロ 口 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カ ルポ二 ト リ リレ、 2 — ( 2 — ピ リ ジル) 一 4 — ク ロ 口 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カ ルポ二 ト リ ル、 2 _3—cyclohexagene ethyl ester ester carboxylate, 2— (4—pyridyl) 1-4—chloro-1,3—cyclohexanegen calponitrile, 2— (3-pyridyl) 14-1-mouth 1, 3-cyclohexagen-calponitrile, 2-(2-pyridyl) 14-4-mouth 1, 3 — Cyclohexadiene alcohol, 2 _
( 2 — ニ ト ロ 一 5 — ピ リ ジル) 一 4 一 ク ロ ロ ー 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カルポ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — ク ロ 口 一 5 — ピ リ ジ ル) 一 4 — ク ロ ロ ー 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カ ルポ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — メ ト キシ ー 5 — ピ リ ジル) 一 4 — ク ロ 口 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カ ルポ二 ト リ ル、 2 — ( 5 — ピ リ ミ ジ ニル) 一 4 — ク ロ ロ ー 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カルポニ ト リ ル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 — ク ロ ロ ー 1 , 3 — シ ク ロ へキサジェ ン カ ルポ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 — ク ロ 口 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサ ジェ ン カルボ二 ト リ ル、 2 — ( 2 — メ ト キ シ 一 5 — ピ リ ミ ジニ ル) 一 4 — ク ロ ロ ー 1 , 3 — シ ク ロ へキサ ジェ ン カ ルポ二 ト リ ル、 2 - ( 4 — ピ リ ジル) 一 4 — ク ロ ロ ー 1 , 3 — シ ク ロ へキ サジエ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 3 — ピ リ ジル) 一 4 一 ク ロ ロ ー 1 , 3 — シ ク ロ へキサジエ ン スルホ ン酸ェチルェ ス テル、 2 — ( 2 — ピ リ ジル) 一 4 — ク ロ ロ ー 1 , 3 — シ ク ロ へキサ ジエ ン ス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 —二 ト ロ 一 5 — ピ リ ジル) _ 4 一 ク ロ ロ ー 1 , 3 — シ ク ロ へキサジエ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ジル) — 4 一 ク ロ 口 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサジエ ンス ルホ ン酸ェチル エス テル、 2 — ( 2 — メ ト キシ 一 5 — ピ リ ジル) 一 4 一 ク ロ 口 - 1 , 3 — シ ク ロ へキサ ジエ ンスリレホ ン酸ェチルエステル、 2 - ( 2 — ァ ミ ノ 一 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 一 ク ロ 口 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサ ジエ ン スルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — 二 ト ロ ー 5 — ピ リ ミ ジ ニル) 一 4 一 ク ロ 口 _ 1 , 3 — シ ク ロ へキ サジエ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 _ ( 2 — ク ロ ロ ー 5 — ピ リ ミ ジニル) 一 4 一 ク ロ 口 一 1 , 3 — シ ク ロ へキサジエ ンス ルホ ン酸ェチルエス テル、 2 — ( 2 — メ ト キ シ ー 5 — ピ リ ミ ジ ニル) 一 4 一 ク ロ ロ ー 1 , 3 — シ ク ロ へキサ ジエ ン スルホ ン酸 ェチルエス テルな どが挙げ ら れる 。 (2-Nitro-1-5-pyridyl) 1-4 Chlorine 1, 3-Cyclohexagene carnitrile, 2-(2-Cro-1-5-pyridyl) 1) 4-chloro-1, 3-cyclohexadiene calporitrile, 2-(2-methoxy 5-pyridyl) 1-4-cyclo 1, 3 — Cyclohexagen calponitrile, 2 — (5 — pyrimidinil) 1-4 — Chloro 1, 3 — Cyclohexagen calponitril, 2 — (2—2-Tro 5—Pyrimidinyl) 1—4—Chloro 1 and 3—Cyclohexadiene calporitrile, 2— (2—Chloro 5—P Limidinyl) 1 4 — Black mouth 1, 3 — Cyclohexacene carbonitrile, 2 — (2 — Methoxy 1 5 — Pyrimidinyl) 1 4 — Ro roー 1, 3 — Cyclohexyl gencarbone tril, 2-(4 ピ pyridyl) 1 4 1 chloro 1, 3 シ cyclohexyl Ethyl ester of sodium sulphonate, 2 — (3 — pyridyl) 1 4-1 Chloro 1, 3 — Cyclohexadiene ethyl ester of sulfonate, 2 — (2 — pyridyl) 1—4—Chloro 1 and 3—Cyclohexadienesulfonate ethyl ester, 2— (2—2—1—5—pyridyl) — 4 1—Chloro 1 and 3 — Cyclohexadienes ethyl ester sulfonate, 2 — (2—chloro 5 — pyridyl) — 4 1,4-cyclohexadienens ethyl ester sulfonate Ter, 2 — (2 — methoxy 1-5 — pyridyl) 1 -4 1-3, 3 — cyclohexadiene disulfonyl ethyl ester, 2-(2 — amino 1 5 — (Pyrimidinyl) 1 41 1 Cyclo mouth 1, 3 —cyclohexadiene ethyl sulfonate Stele, 2 — (2 — 2-Tro 5 — Pyrimidinil) 14 1 ロ 1, 1, 3 — Cyclohexadiene sulphate ethyl ester, 2 _ (2 — クRollo 5 — pyrimidinyl) 14 1 Black mouth 1, 3 — cyclohexadienence ethyl ester of sulfonate, 2 — (2 — methoxy 5 — pyrimidinil) 1) 4-chloro-1,3-cyclohexadiene ethylsulfonate.
一般式 ( 1 2 ) の好ま しい化合物 と して は、 5 — ク ロ ロ ビ フ ェ ニル ー 2 — 力 ルボ ン酸ェチルエス テル、 5 — ク ロ ロ ー 4 ' - メ チル ビ フ ェ ニル一 2 — 力 ルボ ン酸ェチルエス テル、 5 — ク ロ ロ ー 4 ' 一 二 ト ロ ビ フ エ 二ル ー 2 — 力 ルポ ン酸ェチリレエス テル 5 、 4 ' ー ジ ク ロ ロ ビ フ エ 二ル ー 2 — 力ルポ ン酸ェチルエス テ ル、 5 — ク ロ ロ ー 4 ' — プロ モ ビ フ エ ニル 一 2 — 力 ルポ ン酸ェ チルエス テル、 5 — ク ロ ロ ー 4 ' ー ヒ ド ロ キ シ ビ フ エニル 一 2 一 力 ルボ ン酸ェチルエス テル、 ビ フ エ 二ル ー 2 — カ リレポ ン酸メ チルエス テル、 5 — ク ロ 口 一 4 ' — メ チル ビ フ エ 二ルー 2 — 力 ルポ ン酸メ チルエス テル、 5 — ク ロ 口 一 4 ' — ニ ト ロ ビ フ エ 二 ル 一 2 — 力 ルポン酸メ チルエス テル、 5、 4 ' — ジ ク ロ ロ ビ フ ェ ニル ー 2 — 力ルボ ン酸メ チルエス テル、 5 — ク ロ 口 一 4 ' - ブロ モ ビ フ エ 二ル ー 2 — 力 ルポ ン酸メ チルエス テル、 5 — ク ロ ロ ー 4 ' — ヒ ド ロ キ シ ビ フ エ 二ル ー 2 — 力 ルポ ン酸メ チリレエス テリレ、 5 — ク ロ ロ ビ フ エ ニル一 2 — 力 ルポ二 ト リ ル、 5 — ク ロ ロ ー 4 ' — メ チル ビ フ エ 二ルー 2 — カ リレポ二 ト リ ル、 5 — ク ロ 口 一 4 ' 一 二 ト ロ ビ フ エ 二ルー 2 — カ ルボ二 ト リ ル、 5 、 4 ' — ジ ク ロ ロ ビ フ エ 二ル ー 2 — 力 ルポ二 ト リ ル、 5 — ク ロ ロ ー 4 ' — プロ モ ビフ エ ニル 一 2 — カ ルボ二 ト リ ル、 5 — ク ロ ロ ー 4 ' — ヒ ド ロ キシ ビ フ エ 二ル ー 2 _ 力 ルポ二 ト リ ル、 5 — ク ロ ロ ビ フ エ二ル ー 2 — スルホ ン酸ェチルエス テル、 5 — ク ロ ロ ー 4 ' ー メ チル ビ フ エ 二ル ー 2 —ス ルホ ン酸ェチルエステル、 5 一 ク ロ 口 一 4 ' — ニ ト ロ ビ フ エ 二ルー 2 — スリレホ ン酸ェチルェ ス テル、 5 、 4 ' ー ジ ク ロ ロ ビ フ エ ニル一 2 —スルホ ン酸ェチ ルエス テル、 5 _ ク ロ 口 一 4 ' ー ブロ モ ビ フ エニル 一 2 — スル ホ ン酸ェチルエステル、 5 — ク ロ ロ ー 4 ' ー ヒ ド ロ キシ ビ フ エ 二ルー 2 — ス ルホ ン酸ェチルエス テル、 4 一 ( 4 — ク ロ 口 一 2 一 エ ト キシ カ ルボニルフ エ ニル) ピ リ ジ ン、 3 — ( 4 — ク ロ 口 一 2 — エ ト キ シ カルポニル フ エニル) ピ リ ジ ン、 2 — ( 4 ー ク ロ ロ 一 2 — エ ト キシ カルボニルフ エ ニル) ピ リ ジ ン 、 2 — 二 ト ロ ー 5 — ( 4 — ク ロ 口 一 2 — エ ト キシ カルボニル フ エニル) ピ リ ジ ン、 2 — ク ロ 口 一 5 — ( 4 — ク ロ 口 一 2 — エ ト キシ カリレポ ニル フ エニル) ピ リ ジ ン、 2 — メ ト キ シ 一 5 — ( 4 — ク ロ ロ ー 2 — エ ト キ シ カ ルボニル フ エニル) ピ リ ジ ン、 5 — ( 4 — ク ロ 口 一 2 — エ ト キ シ カ ルポニルフ エ ニル) ピ リ ミ ジ ン、 2 — 二 ト 口 一 5 — ( 4 — ク ロ ロ ー 2 —エ ト キシ カルボニル フ エニル) ピ リ ミ ジ ン、 2 — ク ロ ロ ー 5 — ( 4 — ク ロ 口 _ 2 — エ ト キ シ カル ボニル フ エ ニル) ピ リ ミ ジ ン、 2 — メ ト キ シ 一 5 — ( 4 一 エ ト キ シカ ルポニル フ エ ニル) ピ リ ミ ジ ン、 4 一 ( 4 — ク ロ ロ ー 2 一 シァ ノ フ エ ニル) ピ リ ジ ン、 3 — ( 4 — ク ロ ロ ー 2 — シ ァ ノ フ エ ニル) ピ リ ジ ン、 2 — ( 4 一 ク ロ ロ ー 2 — シァ ノ フ エ ニル) ピ リ ジ ン、 2 — ニ ト ロ 一 5 — ( 4 — ク ロ ロ ー 2 — シ ァノ フ エ二 ル) ピ リ ジ ン、 2 — ク ロ 口 一 5 — ( 4 一 ク ロ ロ ー 2 — シ ァ ノ フ ェ ニル) ピ リ ジ ン、 2 — メ ト キシ ー 5 — ( 4 — ク ロ ロ ー 2 — シ ァ ノ フ エ二リレ) ビ リ ジ ン、 5 — ( 4 — ク ロ 口 一 2 — シァ ノ フ エ ニル) ピ リ ミ ジ ン、 2 — 二 ト ロ 一 5 — ( 4 一 ク ロ ロ ー 2 — シァ ノ フ エ 二ル) ピ リ ミ ジ ン、 2 — ク ロ ロ ー 5 — ( 4 一 ク ロ ロ ー 2 — シァ ノ フ エ ニル) ピ リ ミ ジ ン、 2 — メ ト キシ ー 5 — ( 4 ー シ ァ ノ フ エニル) ピ リ ミ ジ ン、 Preferred compounds of the general formula (12) include 5—chlorobiphenyl-2—potassium ester, 5—chloro4′- Methyl biphenyl 1-2-ethyl chloride ester, 5-chloro 4 '12 Trobi phenyl 2-2-ethyl chloride ester, 5, 4'-dichloro Robiphenyl 2-ethyl propyl ester, 5-Chloro 4 '-Promo phenyl 1-2-ethyl propyl ester, 5-Chloro 4 '-Hydroxybiphenyl 1-yl ethyl ester, biphenyl 2—methyl carbonyl ester, 5—Cro-lipone 4'—methyl biphenyl Two-way 2 — Power methyl ester, 5 — Black mouth 4 '— Nitrobiphenyl 2 — Power sodium methyl ester, 5, 4' — Zikurorov Enyl-2-methyl ester of carboxylic acid, 5-black mouth 4 '-bromobiphenyl 2-methyl propyl ester, 5-chloro 4 '-hydroxy 2 2-methyl propyl ester, 5-chloro biphenyl 2 — Power reporter, 5 — Crawl 4 '— Methyl beef 2 Lou 2 — Carrepitol, 5 — Crop mouth 1 4 '12 Lou 2 — Carbonitrile, 5, 4 '— Dichlorobiphenyl 2 — Power Luponitrile, 5 — Kuroro 4' — Promolofenyl 1 2 — Carbonitrile, 5 — Chloro 4 '— Hydroxybiphenyl 2 _ Power Riponitrile, 5 — Chlorobiphenyl 2 — Sulfo Ethyl ester, 5 — Kroll 4 '-methyl biphenyl 2-sulfonate ethyl ester, 51-1 mouth 4'-nitrobiphenyl 2-sullyphonate ethyl ester, 5, 4 '- Dichlorobiphenyl-1 2—ethyl sulfonate, 5_chloro mouth 1'-Bromobiphenyl 1-2—ethyl sulfonate, 5—chloro 4 ' -Hydroxybiphenyl 2-Ethyl Sulfonate, 4- (4-chloro- mouth 1-21-ethoxycarbonylphenyl) Pyridin, 3-(4-Cro Mouth 2—ethoxycarponylphenyl) pyridin, 2— (4-chloro-12-ethoxycarbonylphenyl) pyridin, 2—2tro-5— ( 4 — Black mouth 2 — Ethoxycarbonylphenyl) pyridine, 2 — Black mouth 5 — (4 — Kuro mouth 1 2 — Ethoxycalireponyl phenyl) pyridin, 2 — Methoxy 1 5 — (4 — Chloro 2 — Ethoxycarbonyl phenyl) ) Pyridine, 5 — (4 — Kuro mouth 1 2 — Ethoxy karponylphenyl) Pyrimidin, 2 — N 2 mouth 1 5 — (4 — Chloro 2 — D) Toxylcarbonylphenyl) pyrimidine, 2—chloro-5— (4—black mouth_2—ethoxycarbonylphenyl) pyrimidine, 2—methoxy Si 5 — (41-ethoxy carbonyl phenyl) pyrimidine, 41 (4-chloro 21-cyanophenyl) pyrimidine, 3 — (4 — Roll 2 — Siano Phenyl) pyridin, 2 — (4-chloro-2 — cyanophenyl) pyridine, 2 — nitro-5 — (4 — chloro-2 — shear Nophenyl) Pyridine, 2—Black mouth 5— (41 Chlorine 2—Cyanophenyl) Pyridine, 2—Methoxy 5— (4 — Krollo 2 — Cyanophenyl pyridine, 5 — (4 — Kuroguchi 2 — Cyanophenyl) pyrimidine, 2 — Nitro 1 5 — (41-chloro-2—cyanophenyl) pyrimidine, 2—chloro-5— (4-1-chloro2—cyanophenyl) pyrimidine 2-, methoxy-5- (4-cyanophenyl) pyrimidine,
4 一 ( 4 一 ク ロ ロ ー 2 — ェ ト キシスル フ ォ ニル フ エ ニル) ピ リ ジ ン、 3 — ( 4 — ク ロ 口 一 2 — ェ ト キ シスリレ フ ォ ニルフ エ 二リレ) ピ リ ジ ン、 2 — ( 4 一 ク ロ ロ ー 2 — ェ ト キシス ル フ ォ ニル フ エ ニル) ピ リ ジ ン、 2 —二 ト ロ ー 5 — ( 4 — ク ロ ロ ー 2 — ェ ト キ シスル フ ォ ニル フ エ ニル) ピ リ ジ ン、 2 — ク ロ ロ ー 5 — ( 4 — ク ロ 口 一 2 — ェ ト キ シス ル フ ォ ニル フ エニル) ピ リ ジ ン、 2 — メ ト キ シ ー 5 — ( 4 一 ク ロ ロ ー 2 — ェ ト キ シスルフ ォ ニル フ エ ニル) ピ リ ジ ン、 5 — ( 4 — ク ロ ロ ー 2 — ェ ト キシスル フ ォ 二 ルフ エ 二ル) ピ リ ミ ジ ン、 2 — 二 ト ロ 一 5 — ( 4 — ク ロ ロ ー 2 ー ェ ト キシ スノレフ ォ ニル フ エニル) ピ リ ミ ジ ン、 2 — ク ロ 口 一 5 — ( 4 一 ク ロ 口 一 2 — ェ ト キ シスル フ ォ ニル フ エ ニル) ピ リ ミ ジ ン、 2 — メ ト キ シ 一 5 — ( 4 — ク ロ 口 一 2 — ェ ト キ シス ル フ ォ ニルフ ヱ ニル) ピ リ ミ ジ ン な どが挙げ ら れる 。 4- (4-chloro-2-phenylethoxyphenyl) pyridin, 3- (4-chloro-2-phenyl-2-ylphenyl) pyri 2-, 4- (2-chloro-2-phenyl) phenyl, 2--2-tro-5- (4-chloro-2-ethoxy) Thistle phenyl phenyl) pyridine, 2-chloro 5-(4-cro 1-2- ethoxysulfonyl phenyl) pyridine, 2-meth Xy 5-(4-Chloro 2-ethoxy sulfonylphenyl) pyridine, 5-(4-Chloro 2-ethoxy sulfonyl phenyl) ) Pyrimidin, 2-nitro 5-(4-chloro-2-phenoloxyphenyl) phenylimidine, 2-クMouth one 5 — (4-Cross mouth 1 2 — Ethoxysulfonylphenyl) pyrimidine, 2 — Methoxy 1 5 — (4 — Clos mouth 1 2 — Jet cis Levonylphenyl) pyrimidin and the like.
本発明において、 一般式 ( 1 ) 乃至 ( 1 0 ) 、 ( 1 1 A ) 、 ( 1 I B ) 及び ( 1 2 ) で示さ れる化合物 には、 例えば塩化水 素、 臭化水素の よ う なハ ロ ゲ ン化水素 ; 硫酸、 硝酸、 リ ン酸の よ う な その他の無機酸 ; メ タ ン スルホ ン酸、 p — ト ルエ ン スル ホン酸の よ う な有機スルホ ン酸 ; 又は ト リ フ ルォ ロ 酢酸、 シ ュ ゥ酸の よ う なその他の有機酸類を用い て塩 と す る こ と がで き る も の があ る が、 こ れ ら も 本発明に包含さ れ る も ので あ る 。 こ れ ら は塩の ま ま、 又は酸を 中和 して 中間体と して供す る こ と がで ぎ る 。  In the present invention, the compounds represented by the general formulas (1) to (10), (11A), (1IB) and (12) include, for example, compounds such as hydrogen chloride and hydrogen bromide. Hydrogen hydride; other inorganic acids such as sulfuric acid, nitric acid, phosphoric acid; organic sulfonic acids such as methane sulfonic acid, p-toluene sulfonic acid; or triflic acid Although some salts can be formed using other organic acids such as chloroacetic acid and oxalic acid, these are also included in the present invention. . These can be used as an intermediate in the form of a salt or by neutralizing an acid.
本発明において、 一般式 ( 1 ) 乃至 ( 1 0 ) 、 ( 1 1 A ) 、 ( 1 I B ) 及び ( 1 2 ) で示さ れる化合物には、 例えばナ ト リ ゥ ム塩、 力 リ ゥ ム塩のよ う なアル力 リ 金属塩 ; マ グネ シ ウ ム塩、 カル シ ウ ム塩の よ う なアル力 リ 土類金属塩 ; 銅塩、 鉄塩の よ う な遷移金属塩 ; ピ リ ジ ン塩、 ァ ミ ン塩の よ う な有機塩基塩等の よ う に塩類 と塩を形成す る も の があ る 。 こ れ ら も本発明に包含 さ れる も のであ り 、 こ れ ら は塩の ま ま、 又は塩基を 中和 して 中 間体と して供する こ とがで きる。 In the present invention, the compounds represented by the general formulas (1) to (10), (11A), (1IB) and (12) include, for example, sodium salts and potassium salts. Metal salts such as magnesium salts, earth metal salts such as magnesium salts and calcium salts; transition metal salts such as copper salts and iron salts; Some salts form salts with salts, such as organic base salts such as ammonium salts and amine salts. These are also included in the present invention, and may be prepared by neutralizing a salt or a base by neutralizing the base. It can be provided as an interstitial body.
本発明において、 一般式 ( 1 ) 乃至 ( 1 0 ) 、 ( 1 1 A ) 、 In the present invention, general formulas (1) to (10), (11A),
( 1 I B ) 及び ( 1 2 ) で示される化合物には、 光学異性体、 幾何異性体及び互変異生体が存在する場合があ り 、 その場合に は本発明は一種の異性体及び数種の異性体の任意の割合の混合 物も包含する。 また、 一般式 ( 1 ) 乃至 ( 1 0 ) ( 1 1 A )The compounds represented by (1 IB) and (12) may have optical isomers, geometric isomers and tautomers, in which case the present invention relates to one isomer and several It also includes mixtures of isomers in any proportion. In addition, the general formulas (1) to (10) (11A)
( 1 1 B ) 及び ( 1 2 ) で示される化合物の水和物も包含され る ものであ る Hydrates of the compounds represented by (11B) and (12) are also included.
本発明の製造法における反応工程は、 次に示すとお り である The reaction steps in the production method of the present invention are as follows:
[合成ルー ト 1 ]
Figure imgf000074_0001
(1)
[Synthetic route 1]
Figure imgf000074_0001
(1)
(5) (Five)
[合成ルー ト 2 ]
Figure imgf000074_0002
[Synthetic route 2]
Figure imgf000074_0002
(5) (6) (7) (8) (9)  (5) (6) (7) (8) (9)
[合成ル 卜 3 ]
Figure imgf000074_0003
[Synthetic route 3]
Figure imgf000074_0003
(5) (6) (10) (9) [合成ルー ト 4 ] (5) (6) (10) (9) [Synthetic route 4]
Figure imgf000075_0001
Figure imgf000075_0001
(式中 X、 Y、 Z、 Q、 W、 R 及び R3は上記で定義 したもの と 同 じも のを示す。 ) (Wherein X, indicating Y, Z, Q, W, R and R 3 also is given same as those defined above.)
[合成ルー ト 1 ]  [Synthetic route 1]
本合成法の出発物質とな る一般式 ( 1 )  General formula (1) as starting material for this synthesis method
X X
0' (1)  0 '(1)
(式中 X及び Y は上記で定義したもの と同 じものを示す。 ) で 示されるケ ト ン誘導体は J. Am. Chem. Soc. , 72 , 1352 ( 1950 ) な どの方法を応用 して合成する こ とがで き、 一般式 ( 2 )
Figure imgf000075_0002
で示さ れる化合物は、 Synth. Commun. , 17, 809 ( 1987)、 Synth. Commun. , 21, 271 ( 1991 )及び Tetrahedron Letters, 24, 3477
(Wherein X and Y are the same as defined above.) The ketone derivative represented by the formula is applied by applying a method such as J. Am. Chem. Soc. Can be synthesized by the general formula (2)
Figure imgf000075_0002
, 17, 809 (1987), Synth. Commun., 21, 271 (1991) and Tetrahedron Letters, 24, 3477.
( 1983)などの方法を応用 して合成する こ とがで き、 一般式 ( 3 )
Figure imgf000076_0001
で示される化合物は Chemistry Letters, 1663 ( 1993 )及び Org . Syntheses Col 1. Vo 1 3, 305 ( 1955 )などの方法を応用 して合成 する こ とがで き る。
(1983) can be synthesized by applying the general formula (3)
Figure imgf000076_0001
The compound represented in the Chemistry Letters, 1663 (1993) and Org. Syntheses Col 1. Vo 1 3 , 305 ∎ You can in this transgression be synthesized by applying the method such as (1955).
第 1 工程 : 一般式 ( 1 ) の化合物から一般式 ( 4 ) の化合物の 製造 First step: Production of a compound of the general formula (4) from a compound of the general formula (1)
一般式 ( 4 ) General formula (4)
Figure imgf000076_0002
Figure imgf000076_0002
(式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は上記で定義 したもの と同 じもの を示す) .で示される化合物は一般式 ( 1 ) (Wherein X, Y, R 1 , and R 3 are the same as defined above). The compound represented by the general formula (1)
X X
0' ( 1)  0 '(1)
(式中 X及び Y は上記で定義したものと同 じものを示す) で示 される化合物又はその塩を塩基の存在又は非存在下に溶媒中で 一般式 ( 2 ) (Wherein X and Y are the same as defined above) or a salt thereof in a solvent in the presence or absence of a base in a solvent represented by the general formula (2):
Figure imgf000076_0003
(式中 II1 、 及び は上記で定義 した も の と 同 じ も の を示す)
Figure imgf000076_0003
(Wherein II 1 and are the same as defined above)
Figure imgf000077_0001
Figure imgf000077_0001
(式中 II1、 R! R3及び Z は前記の も の を示す) と反 さ せる こ と に よ り 製造する こ と がで き る 。 (Wherein, II 1 , R ! R 3 and Z represent the same as described above).
上記反応に用 い る 溶媒 と しては、 例えばメ タ ノ ールゃェタ ノ —ルな どの脂肪族低級アルコ ール、 ト ルエ ン な どの芳香族炭化 水素、 酢酸ェチルエス テルな どの脂肪族エス テル、 テ ドラ ヒ ド 口 フ ラ ンな どのエーテル系炭化水素、 ジ ク ロ ロ メ 夕 ンな どの有 機塩素系炭化水素、 ジ メ チルホルム ア ミ ド 、 ジ メ チルス ルホキ ド、 ァセ ト ニ ト リ ル、 水及びそれ ら の混合物が挙げ ら れる 。 好 ま し く は、 脂肪族低級アルコ ール、 芳香族炭化水素、 エーテル 系炭化水素、 水及びそれ ら の混合物が挙げ ら れる 。  Solvents used in the above reaction include, for example, aliphatic lower alcohols such as methanol, ethanol, aromatic hydrocarbons such as toluene, and aliphatic alcohols such as ethyl acetate. Ether hydrocarbons such as ester and tedrahydric lanthanum, organic chlorine hydrocarbons such as dichloromethane, dimethylformamide, dimethylsulfoxide, acetate Examples include nitrile, water and mixtures thereof. Preferable examples include aliphatic lower alcohols, aromatic hydrocarbons, ether hydrocarbons, water, and mixtures thereof.
反応温度は通常 — 2 0 °Cか ら 溶媒の還流温度で あ り 、 好ま し く は 0 °Cか ら 溶媒の還流温度であ る 。 ま た本反応は無溶媒で行 う こ と も で き る 。  The reaction temperature is usually from −20 ° C. to the reflux temperature of the solvent, preferably from 0 ° C. to the reflux temperature of the solvent. This reaction can also be carried out without a solvent.
塩基と しては K0Hや NaOHな どのアルカ リ 金属水酸化物、 K 2 CO 3 や Na2 C03 な どの ア レ力 リ 金属炭酸塩、 MeONa や EtONa や t-BuOK などの脂肪族低級アルコールのアルカ リ金属塩、 NaH な どのァ ルカ リ 金属水素化物、 ピ リ ジ ンゃ ト リ エチルア ミ ンなどの有機 塩基、 Triton B な どの 4級アンモニゥム塩などであ り 、 好ま し く はアルカ リ金属水酸化物、 アルカ リ 金属炭酸塩、 脂肪族低級 アルコールのアルカ リ金属塩、 有機塩基、 4級アンモニゥム塩 である。 また、 その使用量は通常 0 .0 0 1 から 1 0 当量であ り 好ま し く は 0 .0 5 から 5 当量である Bases to which alkali metal hydroxide of K0H and NaOH is, K 2 CO 3 or Na 2 C0 3 for which A L'force Li metal carbonates, MeONa and EtONa and t-BuOK Alkali metal salts of aliphatic lower alcohols, such as alkali metal hydrides such as NaH, organic bases such as pyridin triethylamine, and quaternary ammonium salts such as Triton B. Preference is given to alkali metal hydroxides, alkali metal carbonates, alkali metal salts of aliphatic lower alcohols, organic bases and quaternary ammonium salts. The amount used is usually 0.001 to 10 equivalents, preferably 0.05 to 5 equivalents.
その精製法と しては再結晶、 蒸留及びシ リ カゲル等を用いた ク ロ マ ト グラ フ ィ ーな どの通常用い られる方法が採用で き る なお一般式 ( 4 )
Figure imgf000078_0001
As the purification method, a commonly used method such as recrystallization, distillation, and chromatography using silica gel can be used. The general formula (4)
Figure imgf000078_0001
(式中 X、 Y、 R 1、 R2 及び R3 は上記で定義 したも の と同 じもの を示す) で示される化合物はその塩であ って も よ く 、 例えばナ ト リ ウム塩、 カ リ ウ ム塩、 塩酸塩、 硫酸塩な どが挙げられる。 第 2 工程 : 一般式 ( 4 ) の化合物から一般式 ( 5 ) の化合物の 製造 (Wherein X, Y, R 1 , R 2 and R 3 are the same as defined above) may be a salt thereof, for example, a sodium salt , Potassium salts, hydrochlorides, sulfates and the like. Step 2: Production of a compound of the general formula (5) from a compound of the general formula (4)
一般式 ( 5 )
Figure imgf000079_0001
General formula (5)
Figure imgf000079_0001
(式中 X、 Y、 II 1、 ^ 及び R3 は上記で定義 した も の と 同 じ も の を示す) で示される化合物は一般式 ( 4 )
Figure imgf000079_0002
(Wherein X, Y, II 1 , ^ and R 3 represent the same as defined above).
Figure imgf000079_0002
(式中 X、 Y、 II 1、 R2 及び R3 は上記を示す) で示 さ れる化合物 又はそ の塩を溶媒中 にて塩基又は酸の存在下 も し く はそ の混在 下、 環化反応を行 う こ と に よ り 製造す る こ と がで き る (Wherein X, Y, II 1 , R 2 and R 3 are as defined above) or a salt thereof in a solvent in the presence or in the presence of a base or acid, or a ring thereof. Can be produced by carrying out a chemical reaction
上記反応 に用 い る 溶媒 と して は、 例えば メ タ ノ ールやェ夕 ノ Solvents used in the above reaction include, for example, methanol and ethanol.
—ルな どの脂肪族低級アルコール、 ト ルエ ン な どの芳香族炭化 水素、 酢酸ェチルエステルな どの脂肪族エス テル、 テ ト ラ ヒ ド 口 フ ラ ンな どのエーテル系炭化水素、 ジ ク 口 ロ メ 夕 ンな どの有 機塩素系炭化水素、 ジメ チルホルム ア ミ ド 、 ジ メ チルス ルホキ ド、 ァセ ト ニ ト リ ル、 水及びそれ ら の混合物が挙げ ら れ る 。 好 ま し く は、 脂肪族低級アルコ ール、 芳香族炭化水素、 エーテル 系炭化水素、 水及びそれ ら の混合物が挙げ ら れる 。 反応温度は通常 0 °Cか ら 溶媒の還流温度であ り 、 好ま し く は 2 0 °Cか ら 溶媒の還流温度で あ る 。 ま た本反応は無溶媒で行 う こ と も で き る 。 -Aliphatic lower alcohols such as toluene, aromatic hydrocarbons such as toluene, aliphatic esters such as ethyl acetate, ether hydrocarbons such as tetrahydrofuran, franc, etc. Organic chlorine-based hydrocarbons such as dimethyl ether, dimethylformamide, dimethylsulfoxide, acetonitril, water, and mixtures thereof. Preferable examples include aliphatic lower alcohols, aromatic hydrocarbons, ether hydrocarbons, water, and mixtures thereof. The reaction temperature is usually from 0 ° C to the reflux temperature of the solvent, preferably from 20 ° C to the reflux temperature of the solvent. This reaction can also be carried out without a solvent.
塩基と して は、 K0Hや NaOHな どのアルカ リ 金属水酸化物、 K 2 C03 や Na2 C03 な どのアルカ リ 金属炭酸塩、 MeONa や EtONa や t-BuOK な どの脂肪族低級アルコールのアル力 リ 金属塩、 NaH な どのアルカ リ 金属水素化物、 ビ リ ジ ン、 ト リ ェチルァ ミ ン、 ピ 口 リ ジ ン、 ピぺ リ ジ ンな どの有機塩基、 Triton B な どの 4級ァ ン モニ ゥ ム塩な どで あ り 、 好 ま し く は アルカ リ 金属水酸化物、 アル力 リ 金属炭酸塩、 脂肪族低級アルコールのアル力 リ 金属塩、 有機塩基、 4 級ア ン モニ ゥ ム塩であ る 。 ま た、 その使用量は通 常 0 .0 1 か ら 1 0 当量であ り 、 好 ま し く は 0 . 1 か ら 5 当量で あ る 。 Is made basic, K0H and NaOH as any alkali metal hydroxide, K 2 C0 3 and Na 2 C0 3 as any alkali metal carbonates, MeONa and EtONa and t-BuOK of any aliphatic lower alcohols al Alkali metal hydrides such as metal salts, NaH, organic bases such as pyridine, triethylamine, porcine lysine, pyridine, quaternary ammonium such as Triton B Palladium metal salts, preferably alkali metal hydroxides, alkaline metal carbonates, alkaline metal salts of aliphatic lower alcohols, organic bases, quaternary ammonium salts It is. In addition, the amount of use is usually from 0.01 to 10 equivalents, preferably from 0.1 to 5 equivalents.
酸 と して はギ酸、 酢酸な ど有機酸、 塩酸、 硫酸な どの無機酸 であ り、 好ま し く は有機酸である。 また、 その使用量は通常 0 .0 1 か ら 1 0 当量であ り 、 好ま し く は 0 . 1 か ら 5 当量であ る 。  The acid is an organic acid such as formic acid and acetic acid, an inorganic acid such as hydrochloric acid and sulfuric acid, and is preferably an organic acid. The amount used is usually from 0.01 to 10 equivalents, preferably from 0.1 to 5 equivalents.
上記塩基及び酸を混合 して使用 する こ と も で き、 好ま し く は 有機塩基 と 有機酸の 混在で あ る 。 そ の 混在比 と し て は有機塩 基 : 有機酸が 1 : 1 0 か ら 1 0 : 1 で あ り 、 好ま し く は 1 : 5 から 5 : 1 である。 The above bases and acids can be used as a mixture, and are preferably a mixture of an organic base and an organic acid. The mixing ratio of organic base: organic acid is 1:10 to 10: 1, preferably 1: 5. From 5: 1.
また第 1 工程、 第 2 工程を同一反応条件で行う こ とに よ り 般式 ( 4 ) By performing the first and second steps under the same reaction conditions, the general formula (4)
Figure imgf000081_0001
Figure imgf000081_0001
(式中 X、 Y、 R 1、 及び ^ は上記で定義 したもの と同 じもの を示す) で示される化合物を単離する こ とな く 、 一般式 ( 5 )
Figure imgf000081_0002
(Where X, Y, R 1 and ^ are the same as defined above) without isolating the compound represented by the general formula (5)
Figure imgf000081_0002
(式中 X、 Y、 R 1、 R2 及び R3 は上記で定義 したもの と同 じもの を示す) で示される化合物を製造する こ と もで き る。 (Where X, Y, R 1 , R 2 and R 3 are the same as defined above) can also be produced.
その精製法 と して は再結晶、 蒸留及びシ リ カ ゲル等 を用 い た ク ロ マ ト グラ フ ィ ーな どの通常用 い ら れ る 方法が採用 で き る 。  As the purification method, a commonly used method such as recrystallization, distillation and chromatography using silica gel can be employed.
[合成ルー ト 2 ]  [Synthetic route 2]
第 1 工程 般式 ( 5 ) の化合物から一般式 ( 6 ) の製造 Step 1 Production of general formula (6) from compound of general formula (5)
般式 ( 6 )
Figure imgf000082_0001
General formula (6)
Figure imgf000082_0001
(式中 X、 Y、 R 1、 R ! 及び R 3 は上記で定義 したもの と同 じもの を示す) で示される化合物は一般式 ( 5 )(Wherein X, Y, R 1 , R ! And R 3 are the same as defined above) are represented by the general formula (5)
Figure imgf000082_0002
Figure imgf000082_0002
(式中 X、 Y、 R 1、 及び R 3 は上記で定義 したもの と同 じもの を示す) で示される化合物を溶媒中、 無機塩類の存在又は非存 在下、 水素化ホウ素化合物又は水素化アル ミ ニウム化合物な ど の還元剤にて還元反応を行う こ とによ り製造する こ とがで き る。 (Wherein X, Y, R 1 , and R 3 are the same as defined above) in a solvent, in the presence or absence of an inorganic salt, in the presence of a borohydride compound or hydride. It can be produced by performing a reduction reaction with a reducing agent such as an aluminum compound.
上記反応に用い る溶媒と しては例えばメ 夕 ノ ールやエタ ノ 一 ルな どの脂肪族低級アルコール、 ト ルエンな どの芳香族炭化水 素、 テ ト ラ ヒ ド ロ フ ラ ンな どのエーテル系炭化水素、 水及びそ れら の混合物が挙げられる。 好ま し く は、 脂肪族低級アルコ一 ル、 エーテル系炭化水素、 水及びそれらの混合物が挙げられる。  Examples of the solvent used in the above reaction include aliphatic lower alcohols such as methanol and ethanol, aromatic hydrocarbons such as toluene, and ethers such as tetrahydrofuran. Hydrocarbons, water and mixtures thereof. Preferred are aliphatic lower alcohols, ether hydrocarbons, water and mixtures thereof.
また本反応は無溶媒で行 う こ ともで き る。  This reaction can also be performed without a solvent.
反応温度は通常— 4 0 °Cか ら溶媒の還流温度であ り 、 好ま し く は一 2 0 °Cから 4 0 °Cであ る。 無機塩類と しては CeC l 3な どが挙げられる。 またその使用量 は通常 0 .1 から 5当量であ り、好ま しく は 0 .5から 2 当量であ る 水素化ホウ素化合物と しては NaBH4、 NaBH3 CN な どが挙げら れ、 水素化アル ミ ニウム化合物と しては LiAlH4などが挙げられ る。 好ま し く は NaBH4が挙げられる。 またその使用量は通常 0 · 2 から 5当量であり、 好ましくは 0.2 5から 4 当量である。 The reaction temperature is usually from −40 ° C. to the reflux temperature of the solvent, preferably from 120 ° C. to 40 ° C. Is an inorganic salts include etc. CeC l 3. The amount of the borohydride used is usually from 0.1 to 5 equivalents, preferably from 0.5 to 2 equivalents, such as NaBH 4 and NaBH 3 CN. Examples of the aluminum halide compound include LiAlH 4 . Rather than the favored include NaBH 4. The amount of use is usually from 0.2 to 5 equivalents, preferably from 0.25 to 4 equivalents.
その精製法と しては再結晶、 蒸留及びシ リ カゲル等を用いた ク ロマ ト グラ フ ィ ーなどの通常用い ら れる方法によ り精製する こ とができ る。  The purification can be performed by a commonly used method such as recrystallization, distillation and chromatography using silica gel.
第 2 工程 : 一般式 ( 6 ) の化合物か ら 一般式 ( 7 ) の化合物の 製造 Step 2: Production of the compound of the general formula (7) from the compound of the general formula (6)
一般式 ( 7 )
Figure imgf000083_0001
General formula (7)
Figure imgf000083_0001
(式中 X、 Y、 Z、 R R3及び Q は上記で定義 したもの と 同 じ もの を示す) で示される化合物は一般式 ( 6 )
Figure imgf000083_0002
(6) (式中 X、 Y、 R 1、 R2 及び R3 は上記で定義 した も の と 同 じ も の を示す ) で示さ れる化合物を溶媒中にて、 塩基の存在下又は非 存在下にノヽ ロ ゲ ン化剤、 ァ シル化剤、 スルホ二ル化剤等 を反応 さ せ る こ と に よ り 製造する こ と がで き る 。
Compound represented by (wherein X, Y, Z, RR 3 and Q represents those same as those defined above) is general formula (6)
Figure imgf000083_0002
(6) (Wherein X, Y, R 1 , R 2 and R 3 are the same as defined above) in a solvent in the presence or absence of a base in a solvent. The compound can be produced by reacting a logizing agent, an acylating agent, a sulfonylating agent and the like.
上記反応に用い る 溶媒 と して は、 例 えばメ タ ノ ールゃェ タ ノ ールな どの脂肪族低級アルコ ール、 ト ルエ ンな どの芳香族炭化 水素、 酢酸ェチルエステルな どの脂肪族エス テル、 テ ト ラ ヒ ド 口 フ ラ ンな どのエーテル系炭化水素、 ジ ク ロ ロ メ タ ン、 1,2 -ジ ク ロ ロ ェタ ンな どの有機塩素系炭化水素、 n-へキサ ンな どの脂 肪族炭化水素、 水及びそれ ら の混合物が挙げ ら れる 。 好 ま し く は、 芳香族炭化水素、 脂肪族炭化水素、 有機塩素系炭化水素及 びそ れ ら の混合物が挙げ ら れる 。  Solvents used in the above reaction include, for example, aliphatic lower alcohols such as methanol, ethanol, aromatic hydrocarbons such as toluene, and aliphatic esters such as ethyl acetate. Ether-based hydrocarbons such as tel, tetrahydrofuran, chloromethane, organic chlorinated hydrocarbons such as 1,2-dichloroethane, n-hexane And aliphatic hydrocarbons, water and mixtures thereof. Preferably, aromatic hydrocarbons, aliphatic hydrocarbons, chlorinated organic hydrocarbons, and mixtures thereof are mentioned.
反応温度は通常 — 3 0 °C か ら 溶媒の還流温度であ り 、 好 ま し く は 一 1 0 °Cか ら 溶媒の還流温度であ る 。 ま た本反応は無溶媒 で行 う こ と も で き る 。  The reaction temperature is usually from −30 ° C. to the reflux temperature of the solvent, preferably from 110 ° C. to the reflux temperature of the solvent. This reaction can also be carried out without a solvent.
塩基と しては K0Hや NaOHな どのアルカ リ金属水酸化物、 K2 C03 や Na2 C03 な どのア レ力 リ 金属炭酸塩、 MeONa や EtONa や t-BuOK な どの脂肪族低級アルコ ールの アルカ リ 金属塩、 NaH な どの ァ ルカ リ 金属水素化物、 ピ リ ジ ン や ト リ エチルア ミ ン な どの有機 塩基な どであ り 、 好ま し く はアルカ リ 金属水酸化物、 アルカ リ 金属炭酸塩、 脂肪族低級アルコ ールのアルカ リ 金属塩、 有機塩 基、 4級ア ンモニゥム塩である As a base K0H and NaOH as any alkali metal hydroxide, K 2 C0 3 and Na 2 C0 3 for which A L'force Li metal carbonates, MeONa and EtONa and t-BuOK of any aliphatic lower alcohol over Alkali metal salts, alkali metal hydrides such as NaH, and organics such as pyridin and triethylamine Bases and the like, preferably alkali metal hydroxides, alkali metal carbonates, alkali metal salts of aliphatic lower alcohols, organic bases, and quaternary ammonium salts
ハロゲン化剤 と しては塩化チォニル、 ホスゲン、 ォキザ リ ル ク ロ リ ド、 ォキシ塩化 リ ン、 5塩化 リ ン等の塩素化剤、 臭化チ ォニル、 ォキシ臭化 リ ンな どの臭素化剤等が挙げられ、 好ま し く は塩化チォニル、 ホスゲン、 ォキシ塩化 リ ンであ る。 またそ の使用量は通常 0 . 5 か ら 1 0 当量であ り 、 好ま し く は 0 .8 か ら 5 当量である。  Examples of the halogenating agent include chlorinating agents such as thionyl chloride, phosgene, oxalyl chloride, oxychloride, and pentachloride; brominating agents such as thionyl bromide and oxybromide. And the like, and preferably, thionyl chloride, phosgene, and oxychlorinated phosphorus. The amount used is usually from 0.5 to 10 equivalents, preferably from 0.8 to 5 equivalents.
ァシル化剤と しては無水酢酸、 塩化ァセチル、 塩化べン ゾィ ル等が挙げられる。 またその使用量は通常 0 .5 から 1 0 当量で あ り 、 好ま し く は 0 .8 から 5 当量であ る  Examples of the acylating agent include acetic anhydride, acetyl chloride, benzoyl chloride and the like. It is usually used in an amount of 0.5 to 10 equivalents, preferably 0.8 to 5 equivalents.
スルホニル化剤 と しては塩化メ タ ンスルホニル、 無水 ト リ フ ルォロ メ 夕 ンスルホン酸、 塩化ベンゼンスルホニル、 塩ィ匕 P-ト ルエンスルホニル等が挙げられる。 またその使用量は通常 0 . 5 から 1 0 当量であ り 、 好ま し く は 0 .8 から 5 当量である。 本製造工程の反応条件によ っては一般式 ( 6 )
Figure imgf000085_0001
(6) (式中 X、 Y、 R 1、 Ri 及び R3 は上記で定義 したものと同 じもの を示す) で示される化合物から一般式 ( 8 )
Figure imgf000086_0001
Examples of the sulfonylating agent include methansulfonyl chloride, trifluoromesulfonyl anhydride, benzenesulfonyl chloride, and p-toluenesulfonyl chloride. The amount used is usually from 0.5 to 10 equivalents, preferably from 0.8 to 5 equivalents. The general formula (6)
Figure imgf000085_0001
(6) (Where X, Y, R 1 , Ri and R 3 are the same as defined above) from the compound represented by the general formula (8)
Figure imgf000086_0001
(式中 X、 Y、 R1 , Rs 及び R3 は上記で定義 したもの と同じもの を示す) で示される化合物を製造する こ とがで き る (Where X, Y, R 1 , R s and R 3 are the same as defined above) can be produced.
その精製法と しては再結晶、 蒸留及びシ リ カゲル等を用いた ク ロマ ト グラ フ ィ 一などの通常用い ら れる方法によ り精製する こ とがで き る。  The purification can be performed by a commonly used method such as recrystallization, distillation, and chromatography using silica gel.
第 3 工程 般式 ( 7 ) の化合物から 一般式 ( 8 ) の化合物の 製造 Step 3 Production of compound of general formula (8) from compound of general formula (7)
一般式 ( 8 )
Figure imgf000086_0002
General formula (8)
Figure imgf000086_0002
(式中 X、 Y、 R 1、 R2 及び R3 は上記で定義 したも の と同 じ もの を示す) で示される化合物は一般式 ( 7 )
Figure imgf000087_0001
(Wherein X, Y, R 1 , R 2 and R 3 are the same as defined above) are represented by the general formula (7)
Figure imgf000087_0001
(式中 X、 Ys Q、 R 1、 ^及び R 3は上記で定義 した も の と 同 じ も の を示す) で示さ れ る化合物を溶媒中 にて塩基で処理す る こ と に よ り 製造する こ と がで き る。 (Wherein X, Ys Q, R 1 , ^ and R 3 are the same as defined above) by treating the compound with a base in a solvent. Can be manufactured.
上記反応に用い る 溶媒 と しては、 例えば メ タ ノ ールゃェタ ノ —ルな どの脂肪族低級アルコ ール、 ト ルエ ンな どの芳香族炭化 水素、 酢酸ェチルエステルな どの脂肪族エス テル、 テ ト ラ ヒ ド 口 フ ラ ンな どのェ一テル系炭化水素、 ジ ク ロ ロ メ タ ンな どの有 機塩素系炭化水素、 ジ メ チルホルム ア ミ ド 、 ジ メ チルス ルホキ ド、 ァセ ト ニ ト リ ル、 水及びそれ ら の混合物が挙げ ら れ る 。 好 ま し く は、 脂肪族低級アルコ ール、 芳香族炭化水素、 エーテル 系炭化水素、 水及びそれ ら の混合物が挙げ ら れる 。  Examples of the solvent used in the above reaction include aliphatic lower alcohols such as methanol, ethanol, aromatic hydrocarbons such as toluene, and aliphatic esters such as ethyl acetate. Organic hydrocarbons such as tetrahydrofuran, dichloromethan, etc., organic solvents such as dichloromethan, dimethylformamide, dimethylsulfoxide, and acetone. Examples include tonitrile, water and mixtures thereof. Preferable examples include aliphatic lower alcohols, aromatic hydrocarbons, ether hydrocarbons, water, and mixtures thereof.
反応温度は通常一 2 0 °Cか ら 溶媒の還流温度で あ り 、 好ま し く は一 1 0 °Cか ら 溶媒の還流温度であ る 。 ま た本反応は無溶媒 で行 う こ と も で き る 。  The reaction temperature is usually from 120 ° C to the reflux temperature of the solvent, and preferably from 110 ° C to the reflux temperature of the solvent. This reaction can also be carried out without a solvent.
塩基 と し て は、 K 0 H や N a O H な どの アル 力 リ 金属水酸化物、 K2 C03や Na2 C03な どのアルカ リ金属炭酸塩、 MeONaや EtONaや t-BuOK な どの脂肪族低級アルコールのアル力 リ金属塩、 NaH な どのアルカ リ金属水素化物、 ピ リ ジンゃ ト リ エチルア ミ や、 DBU な どの有機塩基、 Triton B な どの 4級ァンモニゥム塩等であ り , 好ま し く はアルカ リ 金属水酸化物、 アルカ リ 金属炭酸塩、 脂肪 族低級アルコ ールのアルカ リ金属塩である。 また、 その使用量 は通常 0 . 5 から 1 0 当量であ り 、 好ま し く は 0 . 8 から 5 当量 であ る。 Examples of the base include alkali metal hydroxides such as K 0 H and NaOH, K 2 C0 3 and Na 2 C0 3 as any alkali metal carbonates, MeONa and EtONa and t-BuOK of any aliphatic lower alcohols al force Li metal salts, NaH for any alkali metal hydride, Pi Li Jinya Organic bases such as triethylamine and DBU, and quaternary ammonium salts such as Triton B, preferably alkali metal hydroxides, alkali metal carbonates, and aliphatic lower alcohol alcohols It is a lithium salt. The amount used is usually from 0.5 to 10 equivalents, preferably from 0.8 to 5 equivalents.
その精製法と しては再結晶、 蒸留及びシ リ 力ゲル等を用いた ク ロマ ト グラ フ ィ 一な どの通常用い ら れる方法によ り精製する こ とができ る。  As a purification method, it can be purified by a commonly used method such as recrystallization, distillation, and chromatography using a silica gel.
第 4 工程 : 一般式 ( 8 ) の化合物から一般式 ( 9 ) の化合物の 製造 Fourth step: production of a compound of the general formula (9) from a compound of the general formula (8)
一般式 ( 9 )General formula (9)
Figure imgf000088_0001
Figure imgf000088_0001
(式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は上記で定義 したも の と同 じもの を示す) で示される化合物は一般式 ( 8 )
Figure imgf000089_0001
(Wherein X, Y, R 1 , and R 3 are the same as those defined above) are represented by the general formula (8)
Figure imgf000089_0001
(式中 X、 Y、 R 1 , 及び R 3 は上記で定義 したもの と同 じもの を示す) で示される化合物を溶媒中にて脱水素反応を行う こ と によ り製造する こ とがで き る。 (Wherein X, Y, R 1 , and R 3 are the same as defined above) can be produced by performing a dehydrogenation reaction in a solvent. it can.
上記反応に用いる溶媒と しては、 例えばメ タ ノ ールゃェタ ノ —ルな どの脂肪族アルコール、 トルエンゃク メ ンな どの芳香族 炭化水素、 酢酸ェチルエス テルや安息香酸メ チルエステルなど の脂肪族及び芳香族エス テル、 テ ト ラ ヒ ド ロ フ ラ ンゃジグライ ムな どのエーテル系炭化水素、 ジク ロ ロ メ タ ンや 1 , 2 -ジク ロ ロ ェタ ンなどの有機塩素系炭化水素、 n -へキサンな どの脂肪族炭 化水素、 酢酸な どの有機酸、 ァセ ト ニ ト リ ルやフ エニルニ ト リ ルな どの脂肪族及び芳香族ニ ト リ ル、 水及びそれら の混合物が 挙げられる。 好ま し く は、 芳香族炭化水素、 エーテル系炭化水 素、 脂肪族炭化水素、 有機塩素系炭化水素、 脂肪族及び芳香族 二 ト リ ル、 有機酸、 水及びそれらの混合物が挙げられる。  Examples of the solvent used in the above reaction include aliphatic alcohols such as methanol, aromatic hydrocarbons such as toluene, ethyl acetate and methyl benzoate, and the like. Ether-based hydrocarbons such as aliphatic and aromatic esters and tetrahydrofuran diglyme, and organic chlorinated carbons such as dichloromethane and 1,2-dichloroethane. Aliphatic hydrocarbons such as hydrogen, n-hexane, organic acids such as acetic acid, aliphatic and aromatic nitriles such as acetonitrile and phenylnitrile, water, and mixtures thereof Is mentioned. Preference is given to aromatic hydrocarbons, ether hydrocarbons, aliphatic hydrocarbons, organochlorine hydrocarbons, aliphatic and aromatic nitriles, organic acids, water and mixtures thereof.
反応温度は通常室温か ら 4 0 0 °Cであ り 、 好ま し く は 5 0 °C か ら 3 0 0 °Cである。 また本反応は無溶媒で行う こ ともで き る。 酸化剤と しては KMn04、 Mn02、 CrO 2などの金属酸化物、 白金 ノ ラ ジ ウム、 オス ミ ウム、 イ リ ジ ウム、 ルテニウム及びロ ジゥ ムな どの白金族元素の単体又はその塩、 チォニルク ロラ イ ドゃ 塩化スルフ リ ルな どのハロ ゲン化剤、 DDQなどのキノ ン誘導体、 硫黄、 酸素な どが挙げられる。 白金族元素の塩と しては塩酸塩 等の鉱酸塩が挙げら れる 。 白金族元素の単体又はそれら の塩酸 等の塩は活性炭、 グラ フ ア イ ト 、 シ リ カ、 アル ミ ナ、 シ リ カ - アル ミ ナ、 ゼォライ ト、 チタ ニア、 マグネ シア、 ジルコ ニァ、 けいそ う 土、 硫酸バ リ ウ ム等の適当な単体に坦侍された形態で あ って も よい。その使用量は通常 0 . 0 0 1 から 2 0 当量であ り、 好ま し く は 0 . 0 5 から 1 0 当量であ る。 The reaction temperature is usually from room temperature to 400 ° C., preferably from 50 ° C. to 300 ° C. This reaction can also be performed without a solvent. Is an oxidizing agent KMn0 4, Mn0 2, metal oxides such as CrO 2, platinum Roh La di um, male Mi um, Lee Li di um, alone or a salt of ruthenium and b Jiu arm of any platinum group element And halogenating agents such as thionyl chloride and sulfuryl chloride; quinone derivatives such as DDQ; sulfur; and oxygen. Examples of the salts of platinum group elements include mineral salts such as hydrochlorides. Platinum group elements alone or their salts such as hydrochloric acid are activated carbon, graphite, silica, alumina, silica-alumina, zeolite, titania, magnesia, zirconia, silica. It may be in the form of an appropriate simple substance such as soil or barium sulfate. The amount used is usually from 0.001 to 20 equivalents, preferably from 0.05 to 10 equivalents.
またこれら酸化反応は酸素の共存下で行う こ と も で き る。 その精製法と しては再結晶、 蒸留及びシ リ 力ゲル等を用いた ク ロマ ト グラ フ ィ ーなどの通常用い られる方法を採用で き る。  These oxidation reactions can be performed in the presence of oxygen. As the purification method, a commonly used method such as recrystallization, distillation and chromatography using a silica gel can be employed.
[合成ルー ト 3 ]  [Synthetic route 3]
第 1 工程は合成ルー ト 2 の第 1 工程と同様に行う こ とがで き る 第 2 工程 : 一般式 ( 6 ) の化合物から一般式 ( 1 0 ) の化合物 の製造 一般式 ( 1 0 )
Figure imgf000091_0001
The first step can be performed in the same manner as the first step of the synthesis route 2. Second step: Production of the compound of the general formula (10) from the compound of the general formula (6) General formula (10)
Figure imgf000091_0001
(式中 X、 Y、 R 1、 及び R 3 は上記で定義 したものと同 じもの を示す) で示される化合物は、 一般式 ( 6 )
Figure imgf000091_0002
(Wherein X, Y, R 1 and R 3 are the same as defined above) are represented by the general formula (6)
Figure imgf000091_0002
(式中 X、 Y、 R 1、 及び R 3 は上記で定義 したものと同 じもの を示す) で示される化合物を溶媒中又は無溶媒にて脱水剤の存 在下脱水反応を行う こ とによ り 製造する こ とがで き る。 (Wherein X, Y, R 1 , and R 3 are the same as defined above) in a solvent or without solvent in the presence of a dehydrating agent. It can be manufactured more.
上記反応に用いる溶媒と しては、 例えばメ タ ノ ール、 ェタ ノ —ルな どの脂肪族低級アルコール、 ト ルエ ンな どの芳香族炭化 水素、 テ ト ラ ヒ ド ロ フ ラ ンな どのェ一テル系炭化水素、 ジ ク ロ ロ メ タ ン、 1 、 2 — ジク ロ ロェタ ンな どの有機塩素系炭化水素、 n —へキサ ンな どの脂肪族炭化水素、 水及びそれら の混合物が 挙げられる。 好ま し く は、 脂肪族低級アルコール、 芳香族炭化 水素、 脂肪族炭化水素、 有機塩素系炭化水素、 水及びそれらの 混合物が挙げ ら れる 。 Solvents used in the above reaction include, for example, aliphatic lower alcohols such as methanol and ethanol, aromatic hydrocarbons such as toluene, tetrahydrofuran and the like. Examples include ether hydrocarbons, dichloromethane, 1,2-organochlorine hydrocarbons such as dichloroethane, n-hexacyclic aliphatic hydrocarbons such as hexane, water, and mixtures thereof. Can be Preferably aliphatic lower alcohols, aromatic hydrocarbons, aliphatic hydrocarbons, organochlorine hydrocarbons, water and their And mixtures thereof.
反応温度は通常一 2 0 °Cか ら 4 0 0 °Cで あ り 、 好 ま し く は The reaction temperature is usually between 120 ° C. and 400 ° C., and is preferably
0 °Cか ら 3 0 0 °C、 溶媒を使用 する場合は溶媒還流温度で あ る 。 脱水剤 と しては塩酸、 硫酸、 ほ う 酸な どの無機酸、 硫酸水素 カ リ ウ ムな どの酸性塩、 硫酸鉄な どの塩、 ト ルエ ンスルホ ン酸、 メ タ ン スルホ ン酸な どのス ルホ ン酸類、 アル ミ ナ、 シ リ カ ゲル 及びそ れ ら の混合物が挙げ ら れる 。 好 ま し く は硫酸、 硫酸水素 カ リ ウ ム、 F e S 0 4 · S i 02 な どが挙げ ら れる 。 ま たそ の使 用量は通常 0 .0 1 か ら 1 0 当量であ り 、 好 ま し く は 0 . 1 か らThe temperature is from 0 ° C to 300 ° C, and the solvent reflux temperature when a solvent is used. Dehydrating agents include inorganic acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid, and boric acid, acidic salts such as potassium hydrogen sulfate, salts such as iron sulfate, toluene sulfonic acid, methansulfonate, and the like. Examples thereof include sulfonic acids, alumina, silica gel, and mixtures thereof. Is rather to good or sulfate, bisulfate mosquito Li U beam, etc. F e S 0 4 · S i 0 a 2 like et be. In addition, the usage amount is usually from 0.01 to 10 equivalents, preferably from 0.1 to 10 equivalents.
5 当量であ る 。 5 equivalents.
ま た塩化チォニル、 ォキシ塩化 リ ン、 三臭化ホ ウ素な どのハ ロ ゲ ン化剤、 塩化 p — ト ルエ ン スルホニル、 塩化メ タ ン スルホ ニルな どの スルホ ン化剤、 塩化ァセ チルな どのエス テル化剤 を ピ リ ジ ン、 ト リ エチルア ミ ン な どの塩基の存在化反応さ せて脱 水す る こ と も で き る 。 その使用量は通常 0 .5か ら 1 0当量であ り 、 好ま し く は 0 .8か ら 5 当量であ る 。  Also, halogenating agents such as thionyl chloride, oxylin chloride, and boron tribromide, sulfonating agents such as p-toluenesulfonyl chloride, methanesulfonyl chloride, and acetyl chloride Alternatively, an esterifying agent such as pyridine and triethylamine can be reacted in the presence of a base such as pyrimidine or triethylamine for dehydration. The amount used is usually from 0.5 to 10 equivalents, preferably from 0.8 to 5 equivalents.
その精製法 と して は再結晶、 蒸留及びシ リ カ ゲル等を用 い た ク ロ マ ト グラ フ ィ 一な どの通常用い ら れる 方法を採用で き る 。 第 3工程 一般式 ( 1 0 ) の化合物か ら 一般式 ( 9 ) の化合物 の製造 As the purification method, a commonly used method such as recrystallization, distillation, and chromatography using silica gel can be used. Step 3 From the compound of the general formula (10) to the compound of the general formula (9) Manufacturing of
一般式 ( 9 )General formula (9)
Figure imgf000093_0001
Figure imgf000093_0001
(式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は上記で定義 したものと同 じもの を示す) で示される化合物は一般式 ( 1 0 )(Wherein X, Y, R 1 , and R 3 are the same as defined above) are represented by the general formula (10)
Figure imgf000093_0002
Figure imgf000093_0002
(式中 X、 Y、 R1 , R2 及び R3 は上記で定義 したもの と同 じもの を示す) で示される化合物を溶媒中にて脱水素反応を行 う こ と によ り製造する こ とがで き る。 (Where X, Y, R 1 , R 2 and R 3 are the same as defined above) are produced by performing a dehydrogenation reaction in a solvent. be able to.
上記反応に用いる溶媒と しては、 例えばメ タ ノ ールやェ夕 ノ ールな どの脂肪族アルコール、 トルエ ンゃク メ ンな どの芳香族 炭化水素、 酢酸ェチルエス テルや安息香酸メ チルエステルな ど の脂肪族及び芳香族エステル、 テ ト ラ ヒ ド ロ フ ラ ンゃジグライ ムな どのエーテル系炭化水素、 ジク ロ ロ メ タ ンや 1,2 -ジク ロ ロ エタ ンなどの有機塩素系炭化水素、 η-へキサンな どの脂肪族炭 化水素、 酢酸な どの有機酸、 ァセ ト ニ ト リ ルゃフ ヱニルニ ト リ ルな どの脂肪族及び芳香族二 ト リ ル、 水及びそれら の混合物が 挙げられる。 好ま し く は、 芳香族炭化水素、 エーテル系炭化水 素、 脂肪族炭化水素、 有機塩素系炭化水素、 脂肪族及び芳香族 二 ト リ ル、 有機酸、 水及びそれらの混合物が挙げられる。 Examples of the solvent used in the above reaction include aliphatic alcohols such as methanol and ethanol, aromatic hydrocarbons such as toluene methene, ethyl acetate and methyl benzoate. Any aliphatic and aromatic esters, ether hydrocarbons such as tetrahydrofuran diglyme, and organic chlorinated carbons such as dichloromethane and 1,2-dichloroethane. Aliphatic hydrocarbons such as hydrogen, η-hexane, organic acids such as acetic acid, and acetonitrile vinyl nitrite And aliphatic and aromatic nitriles such as water, water and mixtures thereof. Preference is given to aromatic hydrocarbons, ether hydrocarbons, aliphatic hydrocarbons, organochlorine hydrocarbons, aliphatic and aromatic nitriles, organic acids, water and mixtures thereof.
反応温度は通常室温か ら 4 0 0 °Cであ り 、 好ま し く は 5 0 °C から 3 0 0 °Cであ る。 また本反応は無溶媒で行う こ ともで き る。 酸化剤と しては KMn04、 Mn02、 C rO 2な どの金属酸化物、 白金 ノ ラ ジウム、 オス ミ ウム、 イ リ ジウム、 リレテニゥム及びロ ジゥ ムな どの白金族元素の単体又はその塩、 チォニルク ロ ラ イ ドゃ 塩化スルフ リ ルな どのノヽロゲン化剤、 DDQな どのキノ ン誘導体、 硫黄、 酸素な どが挙げられる。 白金族元素の塩と しては塩酸塩 等の鉱酸塩が挙げら れる。 白金族元素の単体又はそれら の塩酸 等の塩は活性炭、 グラ フ ア イ ト 、 シ リ カ、 アル ミ ナ、 シ リ カ - アル ミ ナ、 ゼォラ イ ト、 チタ ニア、 マグネ シア、 ジルコ ニァ、 けいそ う土、 硫酸バ リ ゥム等の適当な単体に坦侍された形態で あ っても よい。 その使用量は通常 0 .0 0 1から 2 0当量であり、 好ま しくは 0.0 5から 1 0 当量であ る。 The reaction temperature is usually from room temperature to 400 ° C, preferably from 50 ° C to 300 ° C. This reaction can also be performed without a solvent. Is an oxidizing agent KMn0 4, Mn0 2, C rO 2 of any metal oxides, platinum Bruno La indium, male Mi um, Lee Li indium, alone, or a salt thereof Rireteniumu and b Jiu arm of which platinum group elements, Examples include thionyl chloride, a nodulating agent such as sulfuryl chloride, quinone derivatives such as DDQ, sulfur, oxygen, and the like. Examples of salts of platinum group elements include mineral salts such as hydrochlorides. Platinum group elements alone or their salts such as hydrochloric acid are activated carbon, graphite, silica, alumina, silica-alumina, zeolite, titania, magnesia, zirconia, It may be in the form of an appropriate single substance such as diatomaceous earth or barium sulfate. The amount used is usually from 0.001 to 20 equivalents, preferably from 0.05 to 10 equivalents.
またこれら酸化反応は酸素の共存下で行う こ と もで き る。 その精製法と しては再結晶、 蒸留及びシ リ カゲル等を用いた ク ロマ ト グラ フ ィ ーな どの通常用い られる方法によ り精製する とがで き る These oxidation reactions can be performed in the presence of oxygen. The purification method used was recrystallization, distillation, silica gel, etc. Can be purified by commonly used methods such as chromatography.
[合成ル一 ト 4 ]  [Synthetic route 4]
第 1 工程 般式 ( 5 ) の化合物から一般式 ( 1 1 A ) 及び/ 又は ( 1 1 B ) の化合物の製造 Step 1 Production of a compound of the general formula (11A) and / or (11B) from a compound of the general formula (5)
一般式 ( 1 1 A ) 及び/又は ( 1 1 B )
Figure imgf000095_0001
General formula (11A) and / or (11B)
Figure imgf000095_0001
(式中 X、 Y、 W、 R Rj及び R3は上記を示す。 ) で示される化 合物は一般式 ( 5 )
Figure imgf000095_0002
で示される化合物を溶媒中ハロゲン化剤と反応させる こ とによ り 製造する こ とがで き る
(Wherein X, Y, W, RR j and R 3 represent the above.) Is a compound represented by the general formula (5)
Figure imgf000095_0002
Can be produced by reacting the compound represented by with a halogenating agent in a solvent.
上記反応に用い る溶媒と しては例えば ト ルエ ンな どの芳香族 炭化水素、 酢酸ェチルエステルな どの脂肪族エステル、 テ ト ラ ヒ ド ロ フラ ンな どのエーテル系炭化水素、 ジク ロ ロ メ 夕 ンな ど の有機塩素系炭化水素、 n -へキサンな どの脂肪族炭化水素及び それら の混合物が挙げら れる。 好ま し く は、 芳香族炭化水素、 有機塩素系炭化水素、 脂肪族炭化水素及びそれらの混合物が挙 げられる。 また本反応は無溶媒で行う こ と もで き る。 Examples of the solvent used in the above reaction include aromatic hydrocarbons such as toluene, aliphatic esters such as ethyl acetate, ether hydrocarbons such as tetrahydrofuran, and dichloromethane. Such Organic hydrocarbons, aliphatic hydrocarbons such as n-hexane, and mixtures thereof. Preference is given to aromatic hydrocarbons, organochlorine hydrocarbons, aliphatic hydrocarbons and mixtures thereof. This reaction can also be carried out without a solvent.
反応温度は通常一 2 0 °Cか ら溶媒の還流温度であ り、 好ま し く は 0 °Cから溶媒の還流温度である。  The reaction temperature is usually from 120 ° C to the reflux temperature of the solvent, and preferably from 0 ° C to the reflux temperature of the solvent.
ハロゲン化剤 と しては塩化チォニル、 ホスゲン、 ォキザ リ ル ク ロ リ ド、 ォキシ塩化 リ ン、 5 塩化 リ ン等の塩素化剤、 臭化チ ォニル、 ォキシ臭化 リ ンな どの臭素化剤等が挙げられ、 好ま し く はォキザ リ ルク ロ リ ド、 ホスゲン、 ォキシ塩化 リ ンであ る。 また、 その使用量は通常 0 . 5 から 1 0 当量であ り 、 好ま し く は 0 . 8 から 5 当量である。  Examples of the halogenating agent include chlorinating agents such as thionyl chloride, phosgene, oxalyl chloride, oxychloride, and pentachloride; brominating agents such as thionyl bromide and oxybromide. And oxalyl chloride, phosgene and oxychlorinated phosphorus. The amount used is usually from 0.5 to 10 equivalents, preferably from 0.8 to 5 equivalents.
また反応促進や収率の向上等を 目的と して、 ジメ チルホルム ア ミ ド等のア ミ ド系化合物を添加する こ と もで き、 その使用量 は通常 0 . 0 1 か ら 5 当量であ り 、 好ま し く は 0 . 0 5 か ら 3 当 量である。  An amide compound such as dimethylformamide can be added for the purpose of accelerating the reaction and improving the yield, and the amount of the amide compound used is usually 0.01 to 5 equivalents. And preferably from 0.05 to 3 equivalents.
ま た本反応によ り 2 重結合の位置の違いに由来する異性体が 存在する場合があるが、 その比はいずれでも よい。 また これら 異性体はシ リ カゲル等を用いたク ロマ ト グラ フ ィ 一な どの通常 用い ら れる方法によ り 分割する る こ とが可能であ る が、 混合物 の状態であ っても次の工程に影響はない。 In addition, in some cases, isomers derived from the difference in the position of the double bond are present in this reaction, but the ratio may be any. These isomers are usually used for chromatography such as chromatography using silica gel. It is possible to divide according to the method used, but even in the state of a mixture, there is no effect on the next step.
その精製法と しては再結晶、 蒸留及びシ リ カゲル等を用いた ク ロマ ト グラ フ ィ ーなどの通常用い られる方法が採用で き る 第 2 工程 : 一般式 ( 1 1 A ) 及び/又は ( 1 1 B ) の化合物か ら一般式 ( 9 ) の化合物の製造  As the purification method, a commonly used method such as recrystallization, distillation and chromatography using silica gel can be used. Second step: General formula (11A) and / or Or production of a compound of general formula (9) from a compound of (11B)
般式 ( 9 )
Figure imgf000097_0001
General formula (9)
Figure imgf000097_0001
(式中 X、 Y、 R 1 、 R2及び R3は上記で定義 した も の と 同 じ も の を示す) で示さ れる化合物は一般式 ( 1 1 A ) 及び /又は(Wherein X, Y, R 1 , R 2 and R 3 are the same as defined above) are represented by the general formula (11A) and / or
( 1 1 Β )
Figure imgf000097_0002
(1 1 Β)
Figure imgf000097_0002
(式中 X、 Y、 W、 R 1、 及び R3は上記で定義 したものと同 じも のを示す) で示される化合物を溶媒中又は無溶媒にて塩基で処 理する こ とによ り製造する こ とがで き る。 上記反応に用 い る 溶媒 と しては、 例えば メ タ ノ ール、 ェタ ノ —ルな どの脂肪族低級アルコ ール、 ト ルエ ン な どの芳香族炭化 水素、 テ ト ラ ヒ ド ロ フ ラ ン な どのエーテル系炭化水素、 ジ ク ロ ロ メ タ ンな どの有機墀素系炭化水素、 ジメ チルホルムア ミ ド、 ジ メ チルス ルホキ ド 、 水及びそれ ら の混合物が挙げ ら れる 。 好 ま し く は、 脂肪族低級ア ル コ ール、 芳香族炭化水素、 エーテル 系炭化水素、 水及びそれ ら の混合物が挙げ ら れる 。 (Wherein X, Y, W, R 1 , and R 3 are the same as defined above) by treating the compound with a base in a solvent or without a solvent. Can be manufactured. Examples of the solvent used in the above reaction include aliphatic lower alcohols such as methanol and ethanol, aromatic hydrocarbons such as toluene, and tetrahydrofuran. Examples include ether hydrocarbons such as lan, organic hydrocarbons such as dichloromethane, dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, water, and mixtures thereof. Preferable examples include aliphatic lower alcohols, aromatic hydrocarbons, ether hydrocarbons, water, and mixtures thereof.
反応温度は通常 一 2 0 °Cか ら 溶媒の還流温度であ り 、 好 ま し く は 0 °Cか ら 溶媒の還流温度であ る 。  The reaction temperature is usually from 120 ° C. to the reflux temperature of the solvent, and preferably from 0 ° C. to the reflux temperature of the solvent.
塩基と しては、 K0H、 NaOH な どのアルカ リ 金属水酸化物、 K 2 C03、 Na2 C03 な どのァノレ力 リ 金属炭酸塩、 MeONa、 EtONa、 t-BuOK な どの脂肪族低級アルコ ールの アルカ リ 金属塩、 NaH な どの ァ ルカ リ 金属水素化物、 ビ リ ジ ン、 ト リ ェチルァ ミ ン な どの有機 塩基で あ り 、 好ま し く は アルカ リ 金属水酸化物、 アルカ リ 金属 炭酸塩、 脂肪族低級アルコールのアルカ リ 金属塩であ る 。 ま た、 その使用量は通常 0 . 5 か ら 1 0 当量であ り 、 好ま し く は 1 か ら 5 当量であ る 。 Is made basic, K0H, NaOH of which alkali metal hydroxide, K 2 C0 3, Na 2 C0 3 of which Anore force Li metal carbonates, MeONa, EtONa, t-BuOK of any aliphatic lower alcohol over Organic bases, such as alkali metal hydrides, alkali metal hydrides such as NaH, pyridines and triethylamines, preferably alkali metal hydroxides, alkali metal carbonates Salts are alkali metal salts of aliphatic lower alcohols. The amount used is usually 0.5 to 10 equivalents, preferably 1 to 5 equivalents.
[合成ルー ト 5 ] 第 1 工程は合成ルー ト 4の第 1 工程と同様に行う こ とがで き る 第 2 工程 : 一般式 ( 1 1 A ) 及び/又は ( 1 1 B ) の化合物か ら一般式 ( 1 2 ) の化合物の製造 [Synthetic route 5] The first step can be performed in the same manner as the first step of the synthesis route 4. Second step: From the compound of the general formula (11A) and / or (11B), the general formula (12 ))
一般式 ( 1 2 )
Figure imgf000099_0001
General formula (1 2)
Figure imgf000099_0001
(式中 X、 Y、 W、 R1 , R' 及び R3 は上記で定義 した も の と 同 じ も の を 示す) で示 さ れる化合物は一般式 ( 1 1 A ) 及び / 又は ( 1 1 B )
Figure imgf000099_0002
( 1 1 B)
(Wherein X, Y, W, R 1 , R ′ and R 3 are the same as defined above) are represented by the general formula (11A) and / or (1 1 B)
Figure imgf000099_0002
(1 1 B)
(式中 X、 Y、 W、 R 1、 及び R3は上記で定義 したものと同 じも のを示す) で示される化合物を溶媒中にて脱水素反応を行う こ とによ り 製造する こ とがで き る (Wherein X, Y, W, R 1 and R 3 are the same as defined above) are produced by performing a dehydrogenation reaction in a solvent. be able to
上記反応に用いる溶媒と しては、 例えばメ タ ノ ールゃェタ ノ Examples of the solvent used in the above reaction include, for example, methanol and ethanol.
—ルな どの脂肪族アルコール、 トルエ ンゃク メ ンな どの芳香族 炭化水素、 酢酸ェチルエス テルや安息香酸メ チルエステルな ど の脂肪族及び芳香族エス テル、 テ ト ラ ヒ ド ロ フ ラ ン ゃジ グラ イ ム な どのエーテル系炭化水素、 ジ ク ロ ロ メ タ ンや 1, 2 -ジ ク ロ ロ ェ夕 ン な どの有機塩素系炭化水素、 n -へキサ ン な どの脂肪族炭 化水素、 酢酸な どの有機酸、 ァセ ト ニ ト リ ルや フ エ ニルニ ト リ ルな どの脂肪族及び芳香族二 ト リ ル、 水及びそれ ら の混合物が 挙げ ら れる 。 好ま し く は、 芳香族炭化水素、 エーテル系炭化水 素、 脂肪族炭化水素、 有機塩素系炭化水素、 脂肪族及び芳香族 二 ト リ ル、 有機酸、 水及びそれ ら の混合物が挙げ ら れる 。 —Aromatic alcohols such as toluene, aromatics such as toluene Hydrocarbons, aliphatic and aromatic esters such as ethyl acetate and methyl benzoate, ether hydrocarbons such as tetrahydrofuran di-glyme, dichloromethan Chlorinated organic hydrocarbons such as 1,2-dichlorobenzene, aliphatic hydrocarbons such as n-hexane, organic acids such as acetic acid, and acetonitril and phenylni. Aliphatic and aromatic ditolyls such as tolyl, water and mixtures thereof. Preference is given to aromatic hydrocarbons, ether hydrocarbons, aliphatic hydrocarbons, organochlorine hydrocarbons, aliphatic and aromatic nitriles, organic acids, water and mixtures thereof. .
反応温度は通常室温か ら 4 0 0 °Cで あ り 、 好ま し く は 5 0 °C か ら 3 0 0 °Cであ る 。 ま た本反応は無溶媒で行 う こ と も で き る 。 酸化剤 と しては KMn 0 4、 Mn 0 2、 C r O 2 な どの金属酸化物、 白金- ノ ラ ジ ウ ム、 オス ミ ウ ム、 イ リ ジ ウ ム、 リレテニ ゥ ム及び ロ ジ ゥ ムな どの 白 金族元素の単体又はその塩、 チォニル ク ロ ラ イ ド ゃ 塩化ス ル フ リ ルな どのハ ロ ゲン化剤、 D D Q な どのキ ノ ン誘導体、 硫黄、 酸素な どが挙げ ら れる 。 白金族元素の塩 と しては塩酸塩 等の鉱酸塩が挙げ ら れる 。 白金族元素の単体又はそれ ら の塩酸 等の塩は活性炭、 グ ラ フ ア イ ト 、 シ リ カ、 アル ミ ナ、 シ リ カ - アル ミ ナ、 ゼォ ラ イ ト 、 チ タ ニア、 マ グネ シ ア、 ジルコ ニァ、 けいそ う土、 硫酸バ リ ウ ム等の適当な単体に坦侍された形態で あ って も よい。そ の使用量は通常 0 .0 0 1 か ら 2 0 当量であ り 、 好 ま し く は 0 .0 5 から 1 0 当量である。 The reaction temperature is usually from room temperature to 400 ° C, and preferably from 50 ° C to 300 ° C. This reaction can also be carried out without a solvent. KMn 0 4, Mn 0 2, C r O 2 of which the metal oxide is an oxidizing agent, a platinum - Bruno La di U beam, the male actual sales arm, Lee Li di c arm, Rireteni © arm and ii di © Metal salts such as metal or its salts, thionyl chloride, halogenating agents such as sulfuryl chloride, quinone derivatives such as DDQ, sulfur, oxygen, etc. Is Examples of the salts of platinum group elements include mineral salts such as hydrochlorides. Platinum group elements alone or their salts such as hydrochloric acid are activated carbon, graphite, silica, alumina, silica-alumina, zeolite, titania, and magnesium. Gunsia, Zirconia, It may be in the form of a suitable simple substance such as diatomaceous earth or barium sulfate. The amount used is usually from 0.001 to 20 equivalents, preferably from 0.05 to 10 equivalents.
またこれら酸化反応は酸素の共存下で行う こ と もで き る。 その精製法と しては再結晶、 蒸留及びシ リ カゲル等を用いた ク ロマ ト グラ フ ィ 一などの通常用い られる方法によ り精製する こ とがで き る。  These oxidation reactions can be performed in the presence of oxygen. The purification can be performed by a commonly used method such as recrystallization, distillation, and chromatography using silica gel.
第 3 工程 : 一般式 ( 1 2 ) の化合物から一般式 ( 9 ) の化合物 の製造 Third step: Production of the compound of the general formula (9) from the compound of the general formula (12)
一般式 ( 9 )
Figure imgf000101_0001
General formula (9)
Figure imgf000101_0001
(式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は上記で定義 したもの と同 じもの を示す) で示される化合物は一般式 ( 1 2 )
Figure imgf000101_0002
(Wherein X, Y, R 1 and R 3 are the same as defined above) are represented by the general formula (12)
Figure imgf000101_0002
(式中 X、 Y、 W、 R 1、 及び R3は上記で定義 したもの と同 じも のを示す) で示される化合物を溶媒中水素及び触媒の存在下、 脱ハロゲン化反応を行う こ とによ り製造する こ とがで き る。 (Where X, Y, W, R 1 , and R 3 are the same as defined above. Can be produced by performing a dehalogenation reaction in a solvent in the presence of hydrogen and a catalyst.
上記反応に用い る溶媒と しては、 例えばメ タ ノ ールゃェタ ノ —ルな どの脂肪族低級アルコール、 酢酸ェチルエステルな どの 脂肪族エステル、 ト ルエ ンな どの芳香族炭化水素、 テ ト ラ ヒ ド 口 フ ラ ンな どのエーテル系炭化水素、 酢酸な どの有機酸、 水及 びそれらの混合物が挙げられる。 好ま し く は脂肪族低級アルコ —ル、 脂肪族エステル、 エーテル系炭化水素、 有機酸、 水及び それら の混合物が挙げら れる。 また本反応は無溶媒で行 う こ と もで き る。  Examples of the solvent used in the above reaction include aliphatic lower alcohols such as methanol, ethanol, and the like, aliphatic esters such as ethyl acetate, aromatic hydrocarbons such as toluene, and tetane. Examples include ether-based hydrocarbons such as lanthanum-furan, organic acids such as acetic acid, water, and mixtures thereof. Preferable examples include aliphatic lower alcohols, aliphatic esters, ether hydrocarbons, organic acids, water and mixtures thereof. This reaction can also be performed without a solvent.
反応温度は通常 0 °cか ら溶媒の還流温度であ り 、 好ま し く は 室温から溶媒の還流温度である。  The reaction temperature is usually from 0 ° C to the reflux temperature of the solvent, and preferably from room temperature to the reflux temperature of the solvent.
触媒と しては白金、 パラ ジ ウム及びロジウムな どの白金族元 素の単体又はその塩などが挙げられる。 白金族元素の塩と して は塩酸塩等の鉱酸塩が挙げられる。 白金族元素の単体又はそれ ら の塩は活性炭、 グラ フ ア イ ト 、 シ リ カ、 アル ミ ナ、 シ リ カ - アル ミ ナ、 ゼォライ ト、 チタ ニア、 マグネ シア、 ジルコ ニァ、 けいそ う 土、 硫酸バ リ ウ ム等の適当な単体に坦侍された形態で あ って も よい。 その使用量は通常 0 . 0 0 1 か ら 2 0 当量であ り 、 好 ま し く は 0 .0 5 か ら 1 0 当量で あ る 。 Examples of the catalyst include a simple substance of a platinum group element such as platinum, palladium and rhodium or a salt thereof. Examples of salts of platinum group elements include mineral salts such as hydrochlorides. Platinum group elements alone or their salts can be activated carbon, graphite, silica, alumina, silica-alumina, zeolite, titania, magnesia, zirconia, silicon dioxide. It may be in the form of an appropriate simple substance such as soil or barium sulfate. Its usage is usually between 0.001 and 20 equivalents. And preferably from 0.05 to 10 equivalents.
水素圧は常圧か ら 1 0 kgf/cm2 であ り 、好ま し く は常圧か ら 5 kgf /cm2 であ る 。 The hydrogen pressure is from normal pressure to 10 kgf / cm 2 , preferably from normal pressure to 5 kgf / cm 2 .
ま た必要に応 じて K0Hや NaOHな どのアル力 リ 金属水酸化物、 K2 C03 や Na2 C03 な どのアル力 リ 金属炭酸塩、 MeONaや EtONaや t-BuOKな どの脂肪族低級アルコ ールのアル力 リ 金属塩、 ピ リ ジ ン ゃ ト リ エチルア ミ ンな どの有機塩基な どの脱塩化水素剤 を添 加す る こ と も で き る 。 Or If necessary K0H and NaOH of which Al force Li metal hydroxide, K 2 C0 3 and Na 2 C0 3 for which Al force Li metal carbonates, MeONa and EtONa and t-BuOK of any aliphatic lower It is also possible to add a dehydrochlorinating agent such as an organic base such as alcohol metal salt, pyridin or triethylamine.
そ の精製法 と して は再結晶、 蒸留及びシ リ 力 ゲル等を用 い た ク ロ マ ト グラ フ ィ ーな どの通常用い ら れる 方法が採用で き る 。 実施例  As the purification method, a commonly used method such as recrystallization, distillation, and chromatography using a silica gel can be employed. Example
以下 に実施例 を示 し本発明を さ ら に具体的に説明する 。  Hereinafter, the present invention will be described more specifically with reference to Examples.
参考合成例 1 2 — ( ( 4 — メ チルフ ヱニル) 力 ルポニル) 一 5 — ォキ ソ へキサ ン酸ェチルエス テルの製造 Reference Synthesis Example 1 Preparation of 2-((4-methylphenyl) propionyl) -1-5-ethylhexyl ester
4 ' —メチルペンゾィル酢酸ェチルエステル 2. 2 8 g ( 1 1 . 1 m m o l ) のエタ ノ ール溶液 ( 1 0 m l ) にナ ト リ ウ ム ェ ト キ シ ド 1 1 m g ( 0 . 1 6 m m o 1 ) を添加 し、 メ チル ビ二ルケ ト ン 2 . 0 g ( 2 7 . 8 m m 0 1 ) を 冷却下、 2 5 °C以下で ゆ つ く り 滴下 し た。 同温で 4時間撹拌 し た。 エタ ノ ールを減圧下 留去後、 希塩酸を加え酸性 と した後、 酢酸ェチルに よ り 抽出 し た。 有機層 を飽和食塩水に よ り 洗浄 し、 無水硫酸マ グネ シ ウ ム に よ り 乾燥 した。 次いで無水硫酸マ グネ シ ウ ム を濾過 し、 減圧 下溶媒を留去す る こ と に よ り 残留物を得た。 こ れを シ リ カ ゲル カ ラ ム ク ロ マ ト グラ フ ィ ー (へキサ ン一酢酸ェチル系) に よ り 精製 し 目 的物を淡黄色オイ ル と して得た。 ( 2 . 7 3 g , 収率4'-Methylpentylacetic acid ethyl ester 2.28 g (11. 1 mmol) of ethanol solution (10 ml) was added to sodium methoxide 11 mg (0.16 mmo 1 ) Was added, and 2.0 g (27.8 mm01) of methyl vinylketone was slowly dropped at 25 ° C or less under cooling. The mixture was stirred at the same temperature for 4 hours. Ethanol under reduced pressure After distillation, the mixture was acidified by adding diluted hydrochloric acid, and extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with a saturated saline solution and dried over anhydrous magnesium sulfate. Next, anhydrous magnesium sulfate was filtered, and the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain a residue. This was purified by silica gel chromatography chromatography (hexyl monoacetate) to obtain the target substance as pale yellow oil. (2.73 g, yield
8 9 . 0 % ) 8 9.0%)
H N M R ( p p m , 3 0 0 M H z , C D C 1 3 ) HNMR (ppm, 3 0 0 MH z, CDC 1 3)
δ 7 9 2 ( 2 H , d , J = 8 . 0 H z ) δ 79 2 (2 H, d, J = 8.0 Hz)
7 2 8 ( 2 H, d , J = 8 . 0 H z )  7 2 8 (2H, d, J = 8.0Hz)
4 4 1 ( H t J = 7 0 H z )  4 4 1 (H t J = 70Hz)
4 . 1 4 ( 2 H, q , J = 6 . 9 H z )  4.14 (2H, q, J = 6.9Hz)
2 . 5 5〜 2 . 6 0 ( 2 H , m )  2.5 5 to 2.60 (2H, m)
2 . 4 2 ( 3 H , s )  2.42 (3 H, s)
2 . 2 0〜 2 . 2 5 ( 2 H , m )  2.2 0 to 2.2 5 (2 H, m)
2 . 1 3 ( 3 H , s )  2.1 3 (3 H, s)
1 . 1 7 ( 3 H , t , J = 6 . 9 H z )  1.17 (3H, t, J = 6.9Hz)
参考合成例 2 2 - ( ( 4 — メ チルフ エニル) カルボニル) 一Reference Synthesis Example 2 2-((4-Methylphenyl) carbonyl)
5 — ォキ ソ へキサ ンニ ト リ ルの製造 4 ー メ チルペ ン ゾィ ルァセ ト ニ ト リ ル 1 . 0 g ( 6 . 2 9 m m 0 1 ) の ト ルエ ン溶液 ( 2 0 m l ) に メ チル ビ二ルケ ト ン 1 . 0 m l ( 1 2 . 6 mm o l ) 、 ト リ ェチルァ ミ ン 0 . 0 8 8 m l ( 0 . 6 3 m m 0 1 ) を加え室温にて 2 4 時間撹拌 し た 溶媒を減圧下留去後、 得 ら れる残留物 を シ リ カ ゲルカ ラ ム ク ロ マ ト グラ フ ィ 一 (へキサ ン一酢酸ェチル系) に よ り 精製 し 目 的 物を淡黄色オイ ル と して得た。 ( 1 . 0 g、 収率 6 9 . 4 % )5 — Manufacture of oxohexannitrile 4-Methylpenzoylacetonitrile 1.0 g (6.29 mm 01) of toluene solution (20 ml) is added to 1.0 ml (1 ml) of methylvinylketone. 2.6 mmol) and 0.088 ml (0.63 mm01) of triethylamine were added, and the mixture was stirred at room temperature for 24 hours. The solvent was distilled off under reduced pressure, and the resulting residue was removed. The product was purified by silica gel chromatography chromatography (ethyl hexyl monoacetate), and the target product was obtained as pale yellow oil. (1.0 g, 69.4% yield)
1 H - N M R ( p p m , 3 0 0 M H z , C D C 1 3 ) 1 H - NMR (ppm, 3 0 0 MH z, CDC 1 3)
ό" 7 9 5 ( 2 H , d, J = 8 . 0 H z ) ό "795 (2H, d, J = 8.0Hz)
3 3 ( 2 H , d, J = 8 . 0 H z )  3 3 (2 H, d, J = 8.0 Hz)
4 6 4 ( 1 H , d d , J = 9 5 . 1 H z )  4 6 4 (1 H, d d, J = 95.1 .1 H z)
7 8〜 2 . 8 9 ( 2 H )  7 8 to 2.89 (2H)
2 . 4 4 ( 3 H, s )  2.4.4 (3H, s)
2 . 3 0〜 2 . 4 0 ( 1 H, m )  2.30 to 2.40 (1H, m)
2 . 2 1 ( 3 H, s )  2.2 1 (3 H, s)
2 . 0 3〜 2 . 1 6 ( 1 H, m)  2.0 3 to 2.16 (1H, m)
参考合成例 3 2 — ( 4 一メ チルフ エ ニル) 一 4 —ォキ ソ シ ク 口 へキシ — 2 —ェ ン カルボ ン酸ェチルエス テルの製造 Reference Synthesis Example 3 2 — (4-Methyl phenyl) 1-4 —Oxosic Mouth Hexyl — 2 —Ethylene Carbonate
2 — ( ( 4 一メ チルフ エニル) カルボニル) 一 5 —ォキ ソ へ キサ ン酸ェチルエス テル 4 . 1 9 g ( 1 5 . 2 mm o l ) の ト ルェ ン溶液 ( 1 0 m l ) に酢酸 1 3 7 m g ( 2 . 2 8 m m o 1 ) 及び ビぺ リ ジ ン 1 2 9 m g ( l . 5 2 mm o l ) を添加 し、 1 1 0 °Cで 9 時間加熱 した 。 室温ま で冷却 し酢酸ェチルを加え、 希塩酸及び飽和食塩水に よ り 洗浄 し た。 有機層は無水硫酸マ グ ネ シ ゥ ム に よ り 乾燥、 次いで濾過 し、 減圧下溶媒を留去する と に よ り 残留物 を得た。 こ れを シ リ カ ゲルカ ラ ム ク ロ マ ト グラ フ ィ ー (へキサ ン一酢酸ェチル系) に よ り 精製 し 目 的物 を褐色 オイ ル と して得た。 ( 3 . 4 6 g、 収率 8 8 . 0 % ) 2 — ((4-Methyl phenyl) carbonyl) 1-5 — To a solution of ethyl acetate (4.19 g, 15.2 mmol) in toluene (10 ml) was added 137 mg of acetic acid (2.28 mmo 1) and pyridine 12. 9 mg (l.52 mmol) was added, and the mixture was heated at 110 ° C for 9 hours. After cooling to room temperature, ethyl acetate was added, and the mixture was washed with dilute hydrochloric acid and saturated saline. The organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, then filtered, and the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain a residue. This was purified by silica gel chromatography chromatography (ethyl hexane monoacetate) and the target substance was obtained as brown oil. (3.46 g, 88.0% yield)
1 H - N M R ( D p m , 3 0 0 M H z , C D C 1 H-NMR (Dpm, 300 MHz, CDC
δ 7 4 1 ( 2 Η , d , J = 8 . 2 Η ζ ) δ 7 4 1 (2 Η, d, J = 8.2 Η)
2 1 ( 2 Η, d , J = 8 . 2 Η ζ )  2 1 (2 Η, d, J = 8.2 Η)
4 7 ( 1 Η, s )  4 7 (1 Η, s)
4 1 1 ( 2 Η q J = 7 0 Η ζ )  4 1 1 (2 Η q J = 7 0 Η ζ)
3 . 9 6 ( 1 Η , d d , J = 4 . 8 , 4 . 8 Η ζ )  3.96 (1,, d d, J = 4.8, 4.8 Η)
2 . 5 5〜 2 . 6 5 ( 1 Η, m )  2.5 5 to 2.65 (1 Η, m)
2 . 4 0〜 2 . 5 5 ( 3 Η )  2.40 to 2.55 (3 layers)
2 . 3 8 ( 3 Η, s )  2. 3 8 (3Η, s)
1 . 1 4 ( 3 Η, t , J = 7 . Ο Η ζ ) 参考合成例 4 2 —フ エ 二ルー 4 一 才 キソ シ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テルの製造 1.14 (3Η, t, J = 7.. Η Η) Reference Synthesis Example 4 2—Fenru 4 1-year-old Kisocyclohexyl 1-2—Production of ethyl ester of carboxylic acid
2 一フ エ 二ルカルポ二ル ー 5 —ォキ ソへキサ ン酸ェチルエス テル 3 . 8 7 g ( 1 4 . 8 mm o l ) の ト ルエ ン溶液 ( 5 m l ) に酢酸 1 3 0 m g ( 2 . 1 7 m m 0 1 ) 及びピぺ リ ジ ン 1 2 7 m g ( 1 . 4 9 m m o 1 ) を添加 し、 1 1 0 °Cで 5 時間加熱 し た。 室温ま で冷却 し酢酸ェチルを加え、 希塩酸及び飽和食塩水 に よ り 洗浄 した。 有機層は無水硫酸マ グネ シ ウ ム に よ り 乾燥、 次いで濾過 し、 減圧下溶媒を留去する こ と に よ り 残留物を得た。 シ リ カ ゲルカ ラ ム ク ロ マ ト グラ フ ィ 一 (へキサ ン一酢酸ェチル 系) に よ り 精製 し 目 的物 を褐色オイ ル と して得た。 ( 4 . 0 2 g、 収率 9 4 . 7 % )  2 In a toluene solution (5 ml) of 3.87 g (14.8 mmol) of phenylhexanol-5-oxohexanoate was added 130 mg of acetic acid (2 ml). . 17 mm 01) and 127 mg (1.49 mmo 1) of pyridin were added, and heated at 110 ° C for 5 hours. After cooling to room temperature, ethyl acetate was added, and the mixture was washed with dilute hydrochloric acid and saturated saline. The organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, filtered, and the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain a residue. The product was purified by silica gel chromatography chromatography (hexyl monoacetate) to obtain the target product as a brown oil. (4.02 g, 94.7% yield)
1 H - N M R ( p p m , 3 0 0 M H z , C D C 1 3 ) 1 H - NMR (ppm, 3 0 0 MH z, CDC 1 3)
δ 7 . 5 0 ( 2 H , d , J = 3 . 0, 6 . 4 H z ) δ7.50 (2H, d, J = 3.0, 6.4Hz)
7 . 4 0〜 7 . 4 8 ( 3 H )  7.40 to 7.48 (3H)
6 . 4 7 ( 1 H, s )  6.47 (1 H, s)
4 . 1 1 ( 2 H , q , J = 7 . 0 H z )  4.1 1 1 (2H, q, J = 7.0Hz)
3 . 9 6 ( 1 H , d d , J = 3 . 7 , 3 . 7 H z )  3.96 (1H, dd, J = 3.7, 3.7Hz)
2 . 6 0〜 2 . 7 0 ( 1 H , m) 2 . 3 5 〜 2 . 5 5 ( 3 H ) 2.6 to 2.70 (1H, m) 2.35 to 2.55 (3H)
1 . 1 2 ( 3 H , t , J = 7 . 0 H z )  1.1 2 (3H, t, J = 7.0Hz)
参考合成例 5 4 — ク ロ ロ ー 2 — フ エ ニル シ ク ロ へキサ 一 2 , 4 一 ジェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル及び 4 一 ク ロ ロ ー 2 — フ ェ ニル シ ク ロ へキサ ー 1 , 3 — ジェ ン カルポ ン酸ェチルエス テ ルの混合物の製造 Reference Synthesis Example 54 4-Chloro-2-phenylphenylhexaethyl, 41-Jethylcarboxylate and 41-Chloro-2-ethylphenylcyclohexaneー 1, 3 — Manufacture of a mixture of ethyl carbene ester
2 — フ エ 二ル ー 4 ーォ キ ソ シ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ン カ ルポ ン 酸ェチルエス テル 1 . 2 4 g ( 5 . l mm o l ) の ト ルエ ン溶 液 ( 1 0 m l ) にオ ギサ リ ルク ロ リ ド 2 . 5 8 m g ( 2 0 . 4 m m o 1 ) を加え、 7 0 〜 7 5 °Cで 2 時間加熱撹拌 した。 次い で室温 まで 冷却 し酢酸ェチルを加え、 水、 飽和炭酸水素ナ ト リ ゥ ム水溶液、 飽和食塩水 に よ り 順次洗浄 し た。 有機層は無水硫 酸マ グネ シ ウ ム に よ り 乾燥、 次いで濾過 し、 減圧下溶媒を留去 する こ と に よ り 目 的物を 淡い黄色オイ ル と して得た。 ( 1 . 2 4 g、 収率 9 3 . 0 % )  2 — Phenyl 4-oxocyclohexyl 2 — Ethyl ester of encarponic acid 1.24 g (5.1 lmmol) of a toluene solution (10 ml) ) Was added to 2.58 mg (20.4 mmo 1) of oxalyl chloride, and the mixture was heated and stirred at 70 to 75 ° C for 2 hours. Next, the mixture was cooled to room temperature, ethyl acetate was added, and the mixture was washed sequentially with water, a saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution, and a saturated saline solution. The organic layer was dried over magnesium sulfate anhydride, filtered, and the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain the target substance as a pale yellow oil. (1.24 g, yield 93.0%)
1 H - N M R ( p p m , 3 0 0 M H z , C D C 1 3 ) 1 H - NMR (ppm, 3 0 0 MH z, CDC 1 3)
δ 7 . 2 5 〜 7 . 4 5 ( 8 Η ) δ 7.25 to 7.45 (8 Η)
7 . 1 3 〜 7 . 1 6 ( 2 Η )  7.13 to 7.16 (2 layers)
6 . 3 5 ί 1 Η , s ) 6 1 9 ( 1 H , s ) 6.35 ί 1 ί, s) 6 1 9 (1 H, s)
5 8 7 ( 1 H, b r s )  5 8 7 (1H, brs)
4 . 0 9 ( 2 H q J = 7 3 H z )  4.09 (2 H q J = 73 H z)
9 3 ( 2 H , q , J = 7 . 3 H z )  9 3 (2 H, q, J = 7.3 H z)
3 . 6 4 ( 1 H, d d , J = 3 . 3 , 8 . 6 H z )  3.64 (1H, dd, J = 3.3, 8.6Hz)
2 9 0〜 3 . 0 5 ( 1 H , m)  2 90 0 to 3.05 (1H, m)
6 0〜 2 . 8 5 ( 5 H )  60-2.85 (5H)
3 4 ( 3 H J = 7 3 H z )  3 4 (3 H J = 7 3 H z)
0 8 9 ( 3 H , t, J = 7 . 3 H z )  0 8 9 (3H, t, J = 7.3Hz)
実施例 1 イ ソ ニコ チ ノ ィ ル酢酸ェチルエス テルの製造 Example 1 Production of ethyl acetyl acetate
イ ソニコチン酸ェチルエステル ( 5 . 0 g , 3 3 . l mm o l ) の ト ルエ ン溶液 ( 1 0 0 m l ) に酢酸ェチルエス テル ( 4 . 0 m 1 , 4 1 . 3 m m o l ) を得た後、 t _ B u O K ( 5 . 6 g , Ethyl acetate (4.0 m 1, 41.3 mmol) was obtained in a toluene solution (100 ml) of ethyl isonicotinate (5.0 g, 33.l mmol). t _ B u OK (5.6 g,
4 9 . 6 m m ο 1 ) を徐々 に加えた。 室温にて 4 時間撹拌 した 後反応溶液に水を加え、 さ ら に 5 %塩酸にて中和 した。 有機層 を分取 し、 水及び飽和食塩水にて洗浄 した後、 有機層を無水硫 酸マグネシウムによ り乾燥した。 減圧下、 溶媒を留去し、 得ら れた結晶をへキサンで洗浄する こ と に よ り 目的物を淡褐色結晶 と して得た。 ( 1 . 0 g、 1 5 . 7 % ) H N M R ( p p m , 3 0 0 M H z, C D C 1 3 ) 49.6 mm ο 1) was gradually added. After stirring at room temperature for 4 hours, water was added to the reaction solution, and further neutralized with 5% hydrochloric acid. The organic layer was separated, washed with water and saturated saline, and then dried with anhydrous magnesium sulfate. The solvent was distilled off under reduced pressure, and the obtained crystals were washed with hexane to give the desired product as pale brown crystals. (1.0 g, 15.7%) HNMR (ppm, 3 0 0 MH z, CDC 1 3)
6 1 2 . 4 4 ( 1 H, s )  6 1 2 .4 4 (1 H, s)
7 2 ( 2 H , d, J = 5 . 6 H z )  7 2 (2 H, d, J = 5.6 H z)
7 . 6 2 ( 2 H , d, J = 5 . 6 H z )  7.6 2 (2H, d, J = 5.6Hz)
7 7 ( H s )  7 7 (H s)
4 3 0 ( 2 H, q , J = 7 . 1 H z )  4 3 0 (2 H, q, J = 7.1 H z)
1 . 3 5 ( 3 H , t , J = 7 . 1 H z )  1.3 5 (3 H, t, J = 7.1 H z)
実施例 2 2 —イ ソニコ チノ ィ ルー 5 —ォキソへキサン酸ェチ ルエステルの製造 Example 22 Preparation of 2-isonicotinyl-5-oxohexanoic acid ethyl ester
イ ソ ニコ チ ノ ィ ル酢酸ェチルエス テル ( 1 . 0 g 1 8 m m o l ) のエ タ ノ ール溶液 ( 5 m l ) に (ナ ト リ ウ ム ェ ト キ シ ド ( 3 5 m g, 0 . 5 1 8 m m o 1 ) を添加 し、 メ チル ビ ルケ ト ン 4 0 0 m g, 5 . 7 0 m m o l ) を氷冷下ゆっ く り 滴 下 した。 徐々に室温と した後、 一夜撹拌した。 エタ ノールを減 圧下留去後、 水を加え酢酸ェチルによ り抽出 した。 有機層を飽 和食塩水によ り洗浄し、 無水硫酸マグネシウムによ り 乾燥 した。  To a solution of isonicotinyl acetate ethyl ester (1.0 g, 18 mmol) in ethanol (5 ml) was added (sodium methoxide (35 mg, 0.5 mg). 18 mmo 1) was added, and methyl bilketone (400 mg, 5.70 mmol) was slowly dropped under ice-cooling. After the temperature was gradually raised to room temperature, the mixture was stirred overnight. After ethanol was distilled off under reduced pressure, water was added, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with a saturated saline solution and dried with anhydrous magnesium sulfate.
溶媒を減圧下留去 して得た残留物をシ リ カゲルカ ラム ク ロマ ト グラ フ ィ 一 (へキサン一酢酸ェチル系) によ り精製し、 目的 物を淡黄色オイ ルと して得た。 ( 9 7 8 m g、 収率 7 1 . 8 % ) 1 H - N M R ( p p m , 3 0 0 M H z , C D C 1 3 ) The residue obtained by evaporating the solvent under reduced pressure was purified by silica gel chromatography (ethyl hexane monoacetate), and the desired product was obtained as pale yellow oil. . (978 mg, yield 71.8%) 1 H - NMR (ppm, 3 0 0 MH z, CDC 1 3)
δ 8 8 3 ( 2 H , t , J = 1 a n d 4 . 8 H z ) δ 8 8 3 (2 H, t, J = 1 a n d 4.8 Hz)
8 1 ( 2 H, t, J = 1 8 a n d 4 . 8 H z ) 8 1 (2 H, t, J = 18 a n d 4.8 H z)
4 4 0 ( 1 H , d d, J = 6 4 a n d 7 . 0 H z )4 4 0 (1 H, d d, J = 6 4 a n d 7.0 H z)
4 1 5 ( 2 H, q, J = 6 . 9 H z ) 4 1 5 (2H, q, J = 6.9Hz)
6 0〜 2 . 7 0 ( 2 H, m )  60 to 2.70 (2H, m)
4〜 2 . 3 5 ( 2 H , m)  4 to 2.35 (2H, m)
5 ( 3 H , s )  5 (3 H, s)
1 7 ( 3 H , t , J = 6 . 9 H z )  1 7 (3 H, t, J = 6.9 H z)
実施例 3 2 - ( 4 — ピ リ ジル) 一 4 一才 キ ソ シ ク ロ へキシ 一Example 3 2-(4-pyridyl) 1 4 1 year old
2 — ェ ンカルポ ン酸ェチルエス テルの製造 2 — Manufacture of enethyl ester
2 ー ィ ソ ニコ チ ノ ィ ル ー 5 —ォキ ソ へキサ ン酸ェチルエス テ ル ( 9 7 8 m g , 1 5 . 2 mm o l ) の トルエン溶液 ( 2 0 m l ) に酢酸 ( 1 3 7 m g, 5. 5 7 m m o 1 ) 及びピぺ リ ジン ( 3 1 1 m g , 3 . 6 6 m m ο 1 ) を添加 し、 加熱還流下、 脱水を行つ た。  Acetic acid (137 mg) was added to a toluene solution (20 ml) of 2-isonicotinol-5-oxohexanoate (978 mg, 15.2 mmol). , 5.57 mmo 1) and pyridin (31 1 mg, 3.66 mm ο 1) were added, and the mixture was dehydrated under reflux with heating.
反応終了後、 反応溶液を室温まで冷却し、 酢酸ェチルを加え た後に水及び飽和食塩水によ り 洗浄 した。 有機層を無水硫酸マ グネ シ ゥムによ り 乾燥した後、 溶媒を減圧下、 留去 した。 得ら れた残留物 を シ リ カ ゲルカ ラ ム ク ロ マ ト グラ フ ィ ー (へキサ ンAfter the completion of the reaction, the reaction solution was cooled to room temperature, and ethyl acetate was added thereto, followed by washing with water and saturated saline. After the organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, the solvent was distilled off under reduced pressure. Get The residue obtained is collected by silica gel chromatography chromatography (hexane).
—酢酸ェチル系) によ り精製し、 目的物を褐色オイルと して得た。 ( 5—Ethyl acetate) to give the desired product as a brown oil. ( Five
2 3 m g、 収率 5 7 . 4 % ) (23 mg, yield 57.4%)
H — N M R ( p p m , 3 0 0 M H z , C D C 1 3 ) H - NMR (ppm, 3 0 0 MH z, CDC 1 3)
δ 8 6 8 ( 2 H , d d , J = 1 a n d 4 . 8 H z ) δ 8 6 8 (2 H, d d, J = 1 an d 4.8 Hz)
3 5 ( 2 H , d d , J = a n d 4 . 8 H z ) 3 5 (2 H, d d, J = an d 4.8 .8 H z)
5 0 ( 1 H, s ) 5 0 (1 H, s)
4 2 ( 2 H , q , J = 6 . 9 H z )  4 2 (2 H, q, J = 6.9 H z)
9 1 ( 1 H , t , J = 4 . 6 H z )  9 1 (1 H, t, J = 4.6 H z)
2 . 3 5 7 5 ( 4 H, m )  2.3 5 7 5 (4H, m)
1 . 6 3 ( 3 H , t , J = 6 . 9 H z )  1.63 (3H, t, J = 6.9Hz)
実施例 4 4 — ヒ ド ロ キ シ ー 2 — ( 4 一 ピ リ ジル) シ ク ロ へキ シ ー 2 — ェ ン カルボ ン酸ェチルエス テルの製造 Example 4 Preparation of 4—Hydroxy 2— (4-Pyridine) cyclohexyl 2—Ethylene Carbonate
2 — ( 4 — ピ リ ジル) 一 4 ー ォキ ソ シ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ン カ ルポ ン酸ェチルエステル ( 5 2 3 m g、 2 . 1 3 m m 0 1 ) の メ タ ノ ール溶液 ( 5 m l ) に、 0 °Cにて ナ ト リ ウ ムボ ロノヽ ィ ド ラ イ ド ( 8 1 . 0 m g、 2 . 1 3 m m o l ) を少量ずつ添加 し、 同温に て 1 時間撹拌 した。 減圧下溶媒を留去 し た後残留物 に水を加え、 酢酸ェチルエス テルにて抽出 した。 水及び飽和食 塩水によ り 順次洗浄 した後、 有機層を無水硫酸マグネシ ウムに よ り乾燥し、 減圧下溶媒を留去 した。 得ら れた残留物をシ リ カ ゲルカ ラ ム ク ロ マ ト グラ フ ィ ー (へキサン一酢酸ェチル系) に よ り精製し、 目的物を白色結晶 (融点 : 8 9 — 9 0 °C ) と して 得た。 ( 3 6 0 111 、 収率 6 8 . 4 % ) 2 — (4 — pyridyl) 1-4-oxocyclohexyl 2 — Enthanol ester methyl ester (523 mg, 2.13 mm 01) To the solution (5 ml) was added sodium borohydride (81.0 mg, 2.13 mmol) little by little at 0 ° C, and the mixture was stirred at the same temperature for 1 hour. did. After evaporating the solvent under reduced pressure, water was added to the residue, and the mixture was extracted with ethyl acetate. Water and saturated diet After successive washing with brine, the organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, and the solvent was distilled off under reduced pressure. The obtained residue is purified by silica gel chromatography (ethyl hexane monoacetate) to give the desired product as white crystals (melting point: 89 to 90 ° C). ). (366011, yield 68.4%)
1 H - N M R ( p p m , 3 0 0 M H z , C D C 1 3 ) 1 H - NMR (ppm, 3 0 0 MH z, CDC 1 3)
δ 8 . 5 4 ( 2 H , d , J = 5 . 8 H z ) δ 8.5 4 (2H, d, J = 5.8Hz)
7 . 2 0 - 7 . 2 6 ( 2 H , m )  7.2 0-7.2 .2 6 (2 H, m)
6 . 4 0 - 6 . 3 6 ( 1 H , d a n d d, J = 2 . 9 a n d 4 . 4 H z )  6.40-6.36 (1H, dandd, J = 2.9and4.4Hz)
4 . 3 3 - 4 . 5 3 ( 1 H , b r )  4.3 3-4.5 3 (1 H, br)
4 . 0 0 - 4 . 1 0 ( 2 H , m )  4.00-4.10 (2H, m)
3 . 6 9 a n d 3 . 6 1 ( 1 H , t a n d t , J = 5 . 8 a n d 5 . 2 H z )  3.6 9 an d 3.6 1 (1 H, t an d t, J = 5.8 an d 5.2 Hz)
1 . 7 0 - 2 . 3 0 ( 4 H , m )  1.70-2.30 (4H, m)
1 . 0 9 ( 3 H , m )  1.09 (3 H, m)
実施例 5 4 — ク ロ 口 一 2 — ( 4 — ピ リ ジル) シ ク ロ へキシ ー 2 —ェ ン カルボ ン酸ェチルエステルの製造 Example 5 Preparation of 4—Cro-guchi 2— (4—Pyridyl) cyclohexyl 2-Ethylene Carbonyl Ethyl Ester
4 — ヒ ド ロ キ シ 一 2 — ( 4 — ピ リ ジル) シ ク ロ へキシ ー 2 — ェンカルポン酸ェチルエステル ( 3 6 0 m g, 1 . 4 6 m m 0 1 ) を ジ ク ロ ロ メ タ ン ( 3 m l ) と ト ルエ ン ( 3 m l ) の混合溶媒 に 溶解 し 、 氷 冷下 塩化 チ ォ ニ ル ( 0 . 2 6 5 m l 3 . 6 4 m m 0 1 ) を加え た。 室温にて 1 時間撹拌 し た後水 を加え、 さ ら に飽和 N a H C 03水にて 中和 し た後、酢酸ェチルエス テルに て抽出 した 。 有機層 を水、 飽和食塩水 にて順次洗浄 し、 無水硫 酸マ グネ シ ウ ム にて乾燥 した後、 溶媒を留去 し、 4 一 ク ロ ロ ー 2 - ( 4 — ピ リ ジル) シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カルポン酸ェチ ルエス テル を無色油状物 と して得た。 ( 3 9 0 m g, 1 0 0 % ) 1 H - N M R ( p p m , 3 0 0 M H z , C D C 1 3 ) 4 — Hydroxy 1 — (4 — pyridyl) cyclohexyl 2 — Ethyl encarponic acid ester (360 mg, 1.46 mm 01) was dissolved in a mixed solvent of dichloromethane (3 ml) and toluene (3 ml), and the mixture was dissolved in ice-cooled titanium chloride. Nil (0.265 ml 3.64 mm 01) was added. Added Komizu stirring for 1 hour at room temperature, was neutralized with saturated N a HC 0 3 water are al and hand extracted acetate Echiruesu ether. The organic layer was washed successively with water and a saturated saline solution, dried over magnesium sulfate anhydride, and the solvent was distilled off to obtain 41-chloro-2- (4-pyridyl) silicone. Ethyl ester of chlorohexyl-2-ene-carbonate was obtained as a colorless oil. (3 9 0 mg, 1 0 0%) 1 H - NMR (ppm, 3 0 0 MH z, CDC 1 3)
δ 8 . 5 5 - 8 . 6 0 ( 2 H, m) δ 8.5 5-8.60 (2 H, m)
7 . 2 5 — 7 . 2 7 ( 2 H, m)  7.2 5 — 7.2 7 (2 H, m)
6 . 4 4 a n d 6 . 3 4 ( 1 H , d a n d d , J = 4 . 6 a n d 3 . 9 H z )  6.4 a then d 6.3 4 (1 H, d an d d, J = 4.6 a d 3.9 H z)
4 . 8 5 a n d 4 . 7 4 ( 1 H , m )  4.8.5 and 4.7.4 (1H, m)
4 . 0 5 ( 2 H , q , J = 7 . 0 H z )  4.05 (2H, q, J = 7.0Hz)
3 . 6 0 - 3 . 7 5 ( 1 H, m)  3.6 0-3.7 5 (1 H, m)
2 . 0 5 - 2 . 4 1 ( 4 H, m)  2.05-2.41 (4H, m)
1 . 1 1 a n d 1 . 0 3 ( 3 H , t a n d t , J = 7 . 0 a n d 6 . 9 H z ) 1.1 1 and 1. 0 3 (3 H, tandt, J = 7.0 and 6.9 Hz)
実施例 6 2 — ( 4 — ピ リ ジル) シ ク ロ へキサ一 1 , 3 — ジェ ン カルボ ン酸ェチルエス テルの製造 Example 6 Production of 2- (4-pyridyl) cyclohexane 1,3—Jenethyl Ester Carbonate
4 — ク ロ口一 2 — ( 4 一 ピ リ ジル) シ ク ロ へキ シ 一 2 — ェ ン カルボ ン酸ェチルエス テル ( 3 9 0 m g, 1 . 4 6 m m 0 1 ) を t e r t — ブタ ノ ール ( 5 m l ) に溶解 し、 水冷下 t r e t - B u 0 K ( 2 4 6 m g , 2 . 1 9 m m o 1 ) を添力卩 し た。 室 温にて 1 時間撹拌 し た後、 溶媒を留去 し、 残留物に水を加え酢 酸ェチルエス テルに て抽出 した。 有機層 を飽和食塩水に て洗浄 し、 無水硫酸マ グネ シ ウ ム にて乾燥 し た後、 溶媒を 留去 した。 得 ら れた残留物を シ リ カ ゲルカ ラ ム ク ロ マ ト グラ フ ィ ー (へキ サ ン一酢酸ェチル系) に よ り 精製 し、 2 _ ( 4 — ピ リ ジル) シ ク ロ へキサ ー 1 , 3 — ジ ェ ン カルボ ン酸ェチルエス テル を淡黄 色油状物 と して得た。 ( 2 1 2 m g, 6 3 . 5 % )  Tert-butanol 4- (2-pyridyl) cyclohexyl 2- (2-ethylene carbonate) (390 mg, 1.46 mm 01) Then, tret-Bu0K (246 mg, 2.19 mmo 1) was added to the solution under water cooling. After stirring at room temperature for 1 hour, the solvent was distilled off, water was added to the residue, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with saturated saline, dried over anhydrous magnesium sulfate, and the solvent was distilled off. The obtained residue is purified by silica gel chromatography chromatography (ethyl hexane monoacetate), and then purified to 2_ (4—pyridyl) cyclo. The 1,3-diene carboxylate ester was obtained as a pale yellow oil. (2 12 mg, 63.5%)
1 H - N M R ( p p m , 3 0 0 M H z , C D C 1 3 ) 1 H - NMR (ppm, 3 0 0 MH z, CDC 1 3)
6 8 . 5 6 ( 2 H , t , J = l . 9 a n d 4 . 8 H z ) 6 8.5. 6 (2 H, t, J = l. 9 an d 4.8 H z)
7 . 0 9 ( 2 H , t , J = l . 9 a n d 4 . 8 H z )7.09 (2 H, t, J = l. 9 an d 4.8 Hz)
6 . 1 5 — 6 . 2 4 ( 1 H, m ) 6.1 5 — 6.2 4 (1 H, m)
5 . 9 7 ( 1 H , d t , J = l . 8 a n d 9 . 8 H z ) 3 . 9 6 ( 2 H Q J = 7 . 0 H z ) 5.97 (1H, dt, J = l. 8 and 9.8Hz) 3.96 (2 HQJ = 7.0 Hz)
5 7 - 2 . 6 7 ( 2 H , m )  5 7-2.6.7 (2 H, m)
2 8 - 2 . 3 8 ( 2 H, m )  2 8-2.38 (2 H, m)
0 9 4 ( 3 H , t , J = 7 . 0 H z )  0 9 4 (3H, t, J = 7.0Hz)
実施例 7 4 — ( 2 —エ ト キ シカ ルポニル フ エ ニル) ピ リ ジ ン の製造 Example 7 Production of 4- (2-ethoxypropylonylphenyl) pyridine
2 - ( 4 一ピ リ ジル) シ ク ロ へキサ 一 1 , 3 —ジ ェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル ( 1 0 0 m g, 0 . 4 3 7 m m o 1 ) を酢 酸 ( 1 . 5 m 1 ) と水 ( 1 . 5 m 1 ) の混合溶液に溶解 し、 5 % P d / C ( 3 0 m g ) を加えて、 2 時間加熱還流 した。 冷却後、 触媒を ろ去 し、 希 N a O H水でアルカ リ 性 と し た後、 酢酸ェチ ルエス テルで抽出 し た。 有機層 を飽和食塩水で洗浄 した後、 溶 媒を留去 し た。 残留物に ト ルエ ン を加えた後無水硫酸マ グネ シ ゥ ム にて乾燥 し、 無水硫酸マ グネ シ ウ ム にて乾燥 し た。 溶媒を 減圧下留去 し、 得 ら れた残留物を シ リ カ ゲルカ ラ ム ク ロ マ ト グ ラ フ ィ 一 (へキサ ン一酢酸ェチル系) に よ り 精製 し、 4 — ( 2 一エ ト キ シ カ ル ポ ニル フ エ ニル ) ピ リ ジ ン と 2 — ( 4 — ピ リ ジ ル ) シ ク ロ へ キ シ ー 2 — ェ ン カ ルポ ン 酸ェ チルエ ス テ ル の 混合物 を 無色油状物 と し て 得 た 。 生成比は約 2 : 1 で あ っ た ( 8 6 . 5 m g , 8 7 . 2 % ) 2- (4-Pyridyl) cyclohexa-1,3-diethyl carboxylate (100 mg, 0.437 mmo 1) was added to acetic acid (1.5 m). It was dissolved in a mixed solution of 1) and water (1.5 ml), 5% Pd / C (30 mg) was added, and the mixture was heated under reflux for 2 hours. After cooling, the catalyst was filtered off, made alkaline with dilute NaOH water, and extracted with ethyl acetate. After the organic layer was washed with a saturated saline solution, the solvent was distilled off. After adding toluene to the residue, the residue was dried with magnesium sulfate anhydride and dried with magnesium sulfate anhydride. The solvent was distilled off under reduced pressure, and the obtained residue was purified by silica gel chromatography chromatograph (hexyl monoacetate) to give 4-(2 1-1) A mixture of (ethoxycarbonyl) phenyl) pyridine and 2— (4—pyridyl) cyclohexyl 2—encarponic acid ethyl ester Obtained as a colorless oil. The formation ratio was about 2: 1 (86.5 mg, 87.2%)
4 一 ( 2 —エ ト キ シカルボニル フ エニル) ピ リ ジ ン  4 One (2-ethoxycarbonylphenyl) pyridin
1 H - N M R ( p p m , 3 0 0 M H z , C D C 1 H-NMR (ppm, 300 MHz, CDC
δ 8 6 3 ( 2 Η , t , J = l . 6 a n d 4 . 9 H z )δ 8 6 3 (binary, t, J = l. 6 an d 4.9 Hz)
7 9 4 ( 1 H , d d , J = l . 4 a n d 7 H z )7 9 4 (1 H, d d, J = l. 4 a d d 7 H z)
5 4 7 . 6 2 ( 1 H, m ) 5 47.62 (1H, m)
4 6 - 7 . 5 3 ( 1 H , m )  4 6-7.5. 3 (1 H, m)
3 3 ( 1 H , d d , J = 1 . 3 a n d 7 . 1 H z ) 3 3 (1 H, d d, J = 1.3 a n d 7.1 Hz)
2 4 ( 2 H , t , J = 1 . 6 a n d 4 . 9 H z )2 4 (2 H, t, J = 1.6 a n d 4.9 Hz)
4 1 2 ( 2 H , d , J = 7 . 0 H z ) 4 1 2 (2 H, d, J = 7.0 Hz)
1 . 0 4 ( 3 H, t , J = 7 . 0 H z )  1.04 (3H, t, J = 7.0Hz)
( 4 — ピ リ ジル) シ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ン カ ルポ ン酸ェチ ルエス テル  (4 — pyridyl) cyclohexyl 2 — encarponic acid ester
δ 8 5 3 ( 2 Η , d d , J = l . 5 a n d 4 . 9 H z )δ 8 5 3 (binary, d d, J = l. 5 an d 4.9 Hz)
7 . 0 6 ( 2 H , d d , J = l . 5 a n d 4 . 9 H z )7.06 (2 H, d d, J = l. 5 an d 4.9 Hz)
3 . 9 0 ( 2 H, d, J = 7 . 2 H z ) 3.90 (2H, d, J = 7.2Hz)
2 . 4 0 - 2 . 5 0 ( 2 H, m)  2.40-2.50 (2H, m)
2 . 3 0 - 2' . 4 0 ( 2 H, m)  2.3 0-2 '. 4 0 (2 H, m)
1 . 7 0 — 1 . 8 3 ( 4 H , m) 0 . 8 8 ( 3 H, t , J = 7 . 2 H z ) 1.7 0 — 1.8 3 (4 H, m) 0.88 (3H, t, J = 7.2Hz)
実施例 8 4 — ヒ ド ロ キ シ 一 2 — フ エ ニル シ ク ロ へキシ一 2 — ェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テルの製造 Example 8 4—Hydroxy 2—Phenyl Cyclohex 2—Preparation of Enethyl Ester
4 —ォキ ソ 一 2 — フ エ ニルシ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ン カ ルボ ン 酸ェチルエス テル ( 5 0 0 m g、 2 . 0 5 m m o l ) の メ タ ノ —ル溶液 ( 1 0 m l ) に、 0 °Cにてナ ト リ ウ ムポ ロ ノヽィ ド ラ イ ド ( 7 7 . 5 m g、 2 . 0 5 m m 0 1 ) を少量ずつ添加 し、 同 温にて 4 5 分間撹拌 した 。 5 % H C 1 水を加えた後、 減圧下溶 媒を留去 し、 残留物 に水 を加え た後酢酸ェチルエス テル にて抽 出 した 。 水及び飽和食塩水に よ り 順次洗浄 し た後、 有機層 を無 水硫酸マ グネ シ ウ ム に よ り 乾燥 し、 減圧下、 溶媒を 留去す る こ と に よ り 目 的物であ る 4 ー ヒ ド ロ キシ 一 2 — フ エ ニルシ ク ロ へ キ シ ー 2 — ェ ン カルボン酸ェチルエス テル を淡黄色結晶 と して 得た。 ( 5 0 4 m g、 収率 1 0 0 % )  4—Oxo-1—Phenylcyclohexyl-2-—Ethyl ester of encarboxylate (500 mg, 2.05 mmol) in methanol (10 ml) Was added at 0 ° C to the mixture at 0 ° C, and the mixture was stirred at the same temperature for 45 minutes. . After adding 5% HCI water, the solvent was distilled off under reduced pressure, water was added to the residue, and the mixture was extracted with ethyl acetate. After successive washing with water and saturated saline, the organic layer is dried over anhydrous magnesium sulfate, and the solvent is distilled off under reduced pressure. 4-Hydroxy-12-phenylcyclohexyl-2-ene carboxylate was obtained as pale yellow crystals. (504 mg, yield 100%)
1 H - N M R ( p p m , 3 0 0 M H z , C D C 1 3 ) 1 H - NMR (ppm, 3 0 0 MH z, CDC 1 3)
δ 7 . 2 3 — 7 . 3 4 ( 5 H, m ) δ 7.2 3 — 7.3 4 (5H, m)
6 . 1 0 — 6 . 2 2 ( 1 H, m )  6.1 0 — 6.2 2 (1 H, m)
4 . 3 0 - 4 . 5 0 ( 1 H , m )  4.30-4.50 (1 H, m)
3 . 9 0 — 4 . 0 8 ( 2 H , m ) 3 . 7 2 a n d 3 . 6 4 ( 1 H , t a n d t , J = 5 . 8 a n d 5 . 3 H z ) 3.90-4.08 (2H, m) 3.7 2 and 3.6 4 (1 H, tandt, J = 5.8 and 5.3 H z)
1 . 6 0 - 2 . 3 0 ( 4 H, m )  1.6 0-2.3 0 (4 H, m)
1 . 0 0 a n d 1 . 1 0 ( 3 H , m )  1 .0 0 a n d 1 .1 0 (3 H, m)
実施例 9 4 一 ク ロ ロ ー 2 — フ エ ニル シ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テルの製造 Example 9 Preparation of 41-chloro-2—phenylcyclohexyl-2—ethyl ester of carboxylic acid
4 — ヒ ド ロ キシ ー 2 — フ エ ニルシ ク ロ へキシ ー 2 —ェ ン カル ポ ン酸ェチルエス テル ( 1 0 0 m g, 0 . 4 0 7 m m o l ) を トルエン ( 2 m l ) に溶解し、 5 °Cにて塩化チォニル ( 0 . 0 7 4 m l , 1 . 0 2 m m 0 1 ) を加え た。 室温にて 3 時間撹拌 し た 後、 水 を加え、 酢酸ェチルエス テルにて抽出 した。 有機層 を飽 和 N a H C 03水、 飽和食塩水にて順次洗浄 し、 無水硫酸マ グネ シ ゥ ム にて乾燥 した後溶媒を留去 し、 4 一 ク ロ ロ ー 2 — フ エ 二 ルシ ク 口 へキシ ー 2 —ェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テルを 淡黄色 油状物 と して得た。 ( l l O m g , 1 0 0 % ) 4—Hydroxy-2—phenylcyclohexyl-2-eneethyl ester (100 mg, 0.407 mmol) was dissolved in toluene (2 ml). At 5 ° C., thionyl chloride (0.074 ml, 1.02 mm 01) was added. After stirring at room temperature for 3 hours, water was added, and the mixture was extracted with ethyl acetate. Saturated organic layer N a HC 0 3 was washed sequentially with water and with brine, the solvent was distilled off and dried over anhydrous sulfate Ma Gune shea © beam, 4 one click B B - 2 - off et two Hexyl hex-2-ethyl ester was obtained as a pale yellow oil. (Ll O mg, 100%)
1 H - N M R ( p p m , 3 0 0 M H z , C D C 1 3 ) 1 H - NMR (ppm, 3 0 0 MH z, CDC 1 3)
6 7 . 2 5 - 7 . 3 7 ( 5 H, m ) 67.25-7.3.7 (5H, m)
6 . 2 7 a n d 6 . 1 8 ( 1 H , d a n d t , J = 4 . 6 a n d 1 . 7 H z ) 4 . 8 7 - 4 . 9 1 a n d 4 . 7 4 - 4 . 7 9 ( l H , m) 4. 0 3 a n d 3. 9 6 ( 2 H , q , J = 6. 9 a n d 7. 1 H z ) 6.2 7 and 6.1.8 (1H, dandt, J = 4.6 and 1.7Hz) 4.8 7-4.7.9 1 and 4.74-4.79 (lH, m) 4.03 and 3.96 (2H, q, J = 6.9 and 7.1H z)
3 . 6 8 - 3 . 7 6 ( l H , m)  3.6 8-3.7.6 (l H, m)
2 . 0 5 - 2 . 3 7 ( 4 H , m)  2.05-2.3.3 7 (4H, m)
1 . 0 9 a n d 0. 9 7 ( 3 H , t , J = 6. 9 a n d 7. 1 H z )  1.09 a n d 0.9.7 (3 H, t, J = 6.9 an d 7.1 Hz)
実施例 1 0 2 _フ エニルシ ク ロ へキサー 1 , 3 — ジェ ン カル ボ ン酸ェチルエス テルの製造 Example 10 Preparation of 1,2-phenylcyclohexa 1,3—ethyl ethyl ester
4 一 ク ロ 口 一 2 _フ エ ニルシ ク ロ へキシ ー 2 — ェ ンカ ルポ ン 酸ェチルエス テル ( 1 1 0 m g , 0 . 4 0 7 mm o l ) を tert- ブ夕 ノ ール ( 2 m l ) に溶解 し、 水冷下、 カ リ ウ ム tert-ブ ト キ シ ド ( 9 3 m g, 0 . 8 3 2 m m 0 1 ) を添加 し た。 室温に て 1 時間撹拌 し た後水を加え、 5 % H C 1水にて酸性と した後 に酢酸ェチルエス テルに て抽出 した。 有機層 を飽和食塩水にて 洗浄 し、 無水硫酸マ グネ シ ウ ム にて乾燥 し た後溶媒を留去 して 2 — フ エニルシ ク ロ へキサ一 1 , 3 — ジェ ン カ ルボ ン酸ェチル エス テルを淡黄色油状物 と して得た。 ( 7 0 m g, 7 4 % ) 1 H - N M R ( p p m , 3 0 0 M H z , C D C 4 1-Cross mouth 1 _ 2 -phenylcyclohexyl 2 — Ethyl ester of encarponic acid (110 mg, 0.407 mmol) was added to tert-butanol (2 ml). ), And added with potassium tert-butoxide (93 mg, 0.832 mm01) under water cooling. After stirring at room temperature for 1 hour, water was added, the mixture was acidified with 5% aqueous HC1, and extracted with ethyl acetate. The organic layer is washed with a saturated saline solution, dried over anhydrous magnesium sulfate, and the solvent is distilled off to remove 2-, phenylcyclohexane-1,3, -ethyl carboxylate. The ester was obtained as a pale yellow oil. (70 mg, 74%) 1 H-NMR (ppm, 300 MHz, CDC
6 7 1 4 - 7 . 3 9 ( 5 H , m )  6 7 1 4-7.3.3 9 (5 H, m)
0 3 - 6 . 2 4 ( 2 H, m )  0 3-6.2.4 (2H, m)
3 . 9 4 ( 2 H q J = 6 . 9 H z )  3.9 4 (2 H q J = 6.9 H z)
2 . 5 5 - 2 . 6 5 ( 2 H , m )  2.5 5-2.6.5 (2 H, m)
2 . 2 6 - 2 . 3 5 ( 2 H, m )  2.26-2.3.5 (2H, m)
9 0 ( 3 H , t , J = 6 . 9 H z )  9 0 (3 H, t, J = 6.9 H z)
実施例 1 1 2 — ビ フ エ 二ルカ ルボ ン酸ェチルエス テルの製造Example 1 1 2 — Preparation of biphenyl alcohol ester
2 — フ エ ニルシ ク ロへキサー 1 , 3 — ジ ェ ン カ ルボン酸ェチ ルエス テリレ ( 9 0 m g , 0 . 3 9 5 m m o l ) を酢酸 ( 1 . 5 m l ) と水 ( 1 . 5 m l ) の混合溶液に溶解 し、 5 % P d / C ( 5 0 m g ) を加え て、 2 時間加熱還流 し た。 冷却後触媒を ろ 去 し、 溶媒を留去 し た。 残留物に ト ルエ ン を加えた後無水硫酸 マ グネ シ ウ ム にて乾燥 し、 溶媒を留去 して 2 — ビ フ エニルカ ル ボ ン酸ェチルエス テルを淡黄色油状物 と して得た。 ( 7 1 m g2 — Phenylcyclohexa 1, 3 — Ethylene sterile dicarboxylate (90 mg, 0.395 mmol) was added to acetic acid (1.5 ml) and water (1.5 ml). ), 5% Pd / C (50 mg) was added, and the mixture was heated under reflux for 2 hours. After cooling, the catalyst was removed by filtration and the solvent was distilled off. Toluene was added to the residue, and the mixture was dried over magnesium sulfate anhydride, and the solvent was distilled off to obtain 2-ethylphenyl ethyl carboxylate as a pale yellow oil. (7 1 mg
8 0 % ) 80%)
1 H - N M R ( p p m , 3 0 0 M H z , C D C 1 3 ) 1 H - NMR (ppm, 3 0 0 MH z, CDC 1 3)
6 7 . 8 2 ( 1 H , d d , J = l . 4 a n d 7 . 7 H z ) 7 . 1 0 - 7 . 6 0 ( 8 H ) 6 7.8 2 (1 H, dd, J = l. 4 and 7.7 H z) 7.1 0-7.0.6 (8 H)
4 . 0 8 ( 2 H, d , J = 7 . 0 H z )  4.08 (2H, d, J = 7.0Hz)
0 . 9 8 ( 3 H , t , J = 7 . 0 H z )  0.98 (3 H, t, J = 7.0 Hz)
実施例 1 2 4 — ク ロ ロ ー 2 — フ エ ニルシ ク ロ へキサ一 2 , 4 一 ジェ ンカ ルボ ン酸ェチルエス テル及び 4 一 ク ロ 口 一 2 — フ エ ニルシ ク ロ へキサ 一 1 , 3 — ジェ ン カ ルボ ン酸ェチルエス テル の混合物の製造 Example 1 2 4 —Chloro 2 —phenyl cyclohexaene 2, 41 Ethyl carboxylate ester and 41 —Cro mouth 1 2 —Phenyl cyclohexa 1 1, 3 — Preparation of a mixture of ethyl carbene esters
2 — フ エ 二ル ー 4 —ォ キ ソ シ ク ロ へキシ 一 2 — ェ ン カ ルボ ン 酸ェチルエス テル 1 . 2 4 g ( 5 . l mm o l ) の ト ルエ ン溶 液 ( 1 0 m l ) にオギサ リ ル ク ロ リ ド 2 . 5 8 m g ( 2 0 . 4 m m o 1 ) を加え、 7 0 〜 7 5 °Cで 2 時間加熱撹拌 した。 次い で室温ま で 冷却 し酢酸ェチル を加え、 水、 飽和炭酸水素ナ ト リ ゥ ム水溶液、 飽和食塩水 に よ り 順次洗浄 し た。 有機層は無水硫 酸マ グネ シ ウ ム に よ り 乾燥、 次いで濾過 し、 減圧下溶媒を留去 する こ と によ り 目 的物を淡い黄色オイ ルと して得た。 ( 1 . 2 4 g、 収率 9 3 . 0 % )  2 — Phenol 4 — Oxocyclohexyl 2 — Ethyl ester of encarboxylate 1.2 4 g (5.1 lmmol) of a toluene solution (10 ml) ) Was added with 2.58 mg (20.4 mmo 1) of oxalyl chloride, and the mixture was heated and stirred at 70 to 75 ° C for 2 hours. Then, the mixture was cooled to room temperature, ethyl acetate was added, and the mixture was washed with water, a saturated aqueous solution of sodium hydrogencarbonate, and a saturated saline solution in that order. The organic layer was dried over magnesium sulfate anhydride, then filtered, and the solvent was distilled off under reduced pressure to obtain the target substance as a pale yellow oil. (1.24 g, yield 93.0%)
1 H - N M R ( p p m , 3 0 0 M H z , C D C 1 3 ) 1 H - NMR (ppm, 3 0 0 MH z, CDC 1 3)
δ 7 . 2 5〜 7 . 4 5 ( 8 Η ) 7 1 3〜 7 . 1 6 ( 2 H ) δ 7.2 5 to 7.4 5 (8 Η) 7 1 3 to 7.16 (2H)
3 5 ( 1 H, s )  3 5 (1 H, s)
1 9 ( 1 H , s )  1 9 (1 H, s)
8 7 ( 1 H , b r s )  8 7 (1 H, b r s)
4 . 0 9 ( 2 H q J 7 . 3 H z )  4.09 (2 H q J 7.3 H z)
3 . 9 3 ( 2 H q J = 7 3 H z )  3.93 (2 H q J = 73 H z)
3 6 4 ( 1 H , d d , J = 3 . 3 , 8 . 6 H z )  3 6 4 (1 H, d d, J = 3.3, 8.6 H z)
9 0〜 3 . 0 5 ( 1 H , m)  90-3.05 (1H, m)
6 0 2 . 8 5 ( 5 H )  6 0 2 .8 5 (5 H)
1 . 3 4 ( 3 H , t , J = 7 . 3 H z )  1.3 4 (3 H, t, J = 7.3 H z)
0 . 8 9 ( 3 H, t, J = 7 . 3 H z )  0.89 (3H, t, J = 7.3Hz)
実施例 1 3 4 — ク ロ ロ ー 2 — ビ フ エ 二ルカルポ ン酸ェチルェ ス テル及び 4 — ク ロ ロ ー 2 — ビ フ エ二ルカルボン酸の製造 Example 13 Preparation of 3 4 -Chloro 2 -Biphenyl Carponic Acid Ester and 4 -Chloro 2 -Biphenyl Carboxylic Acid
4 一 ク ロ ロ ー 2 — フ エ ニルシ ク ロ へキサ 一 2, 4 一 ジ ェ ン 力 ルボン酸ェチルエステル及び 4 — ク ロ ロ ー 2 — フ エニルシ ク ロへ キサ— 1, 3 — ジェンカルボン酸ェチルエステルの混合物 ( 2 0 0 m g、 0 . 7 6 2 m m o l ) を tert -ブタ ノ 一ル ( 3 m l ) に 溶解 し、 5 °Cに て カ リ ウ ム tert-ブ ト キ シ ド ( 1 0 3 m g、 0 . 9 1 4 m m o 1 ) を加え、 室温で 2 日 間撹拌 し た。 反応溶 液に水 を加え、 5 % H C 1 水にて酸性 と し た後に酢酸ェチルで 抽出 し た。 有機層 を飽和食塩水で洗浄 し、 無水硫酸マグネ シ ゥ ム で乾燥後'溶媒を留去す る こ と に よ り 4 一 ク ロ ロ ー 2 — ビ フ エ 二ルカ ルポ ン酸ェチルエス テル及び 4 一 ク ロ口一 2 — ビ フ エ 二 ルカ ルボン酸の混合物を 淡黄色油状物 ( 2 0 0 m g ) と して得 た。 4-chloro-2—phenylcyclohexane 1,2-diethyl-potassium rubonic acid ester and 4-chloro-2—phenylcyclohexene-1,3-dicarboxylic acid A mixture of ethyl esters (200 mg, 0.762 mmol) was dissolved in tert-butanol (3 ml), and the mixture was dissolved at 5 ° C in potassium tert-butoxide (10%). 3 mg, 0.9 mm0 1) was added, and the mixture was stirred at room temperature for 2 days. Water was added to the reaction solution, the mixture was acidified with 5% aqueous HC1 and extracted with ethyl acetate. The organic layer is washed with a saturated saline solution, dried over anhydrous magnesium sulfate, and then the solvent is distilled off to obtain 41-chloro-2-ethylphenyl ester and ethyl ester. A mixture of 41-biphenyl-2-carboxylic acid was obtained as a pale yellow oil (200 mg).
4 — ク ロ ロ ー 2 — ビ フ エ 二ルカルポ ン酸ェチルエス テル  4 — Chlorine 2 — Biphenyl alcohol
1 H - N M R ( p p m , 3 0 0 M H z , C D C 1 3 ) 1 H - NMR (ppm, 3 0 0 MH z, CDC 1 3)
δ 7 . 7 9 ( 1 H, d, J = 8 . 0 H z ) δ 7.79 (1H, d, J = 8.0Hz)
7 . 1 0 - 7 . 5 0 ( 7 H )  7.1 0-7.5 0 (7 H)
4 . 0 7 ( 2 H, d, J = 6 . 9 H z )  4.07 (2H, d, J = 6.9Hz)
0 . 9 8 ( 3 H , t , J = 6 . 9 H z )  0.98 (3H, t, J = 6.9Hz)
4 一 ク ロロー 2 — ビ フ エ 二ルカ ルボ ン酸 4 One black 2 — Biphenyl alcohol
1 H - N M R ( p p m , 3 0 0 M H z , C D C 1 3 ) 1 H - NMR (ppm, 3 0 0 MH z, CDC 1 3)
δ 7 . 9 1 ( 1 H, d , J = 8 . 7 H z ) δ 7.9 1 (1H, d, J = 8.7Hz)
実施例 1 4 2 — ビ フ エ 二ルカ ルボ ン酸ェチルエス テル及び 2 - ビ フ ェニルカルボ ン酸の製造 Example 14 Production of 2-bis-ethyl carboxylate and 2-biphenyl carboxylic acid
4 — ク ロロー 2 — ビ フ エ 二ルカルポ ン酸ェチルエステル及び 4 一ク ロ口一 2 — ビフ エ二ルカルボン酸の混合物 ( 2 0 0 m g ) を エタ ノ ール ( 1 0 m l ) に溶解し、 5 % P d / C ( 2 0 0 m g ) を加えて、室温にて水素気流下 3 k g f /cm2の圧力で 2 日 間撹 拌 した。 触媒をろ去 し、 溶媒を留去 して 2 — ビフ ヱ二ルカルポ ン酸ェチルエステル及び 2 — ビフ ェニルカルボン酸の混合物を 得た。 4-Krollo 2-biphenyl ethyl carboxylate and 4 Dissolve a mixture of 2-hydroxybenzoic acid (200 mg) in ethanol (10 ml) and add 5% Pd / C (200 mg). The mixture was stirred at room temperature under a hydrogen stream at a pressure of 3 kgf / cm 2 for 2 days. The catalyst was removed by filtration, and the solvent was distilled off to obtain a mixture of 2-ethylphenylcarboxylate and 2-biphenylcarboxylic acid.
2 — ビフ エ二ルカルボン酸ェチルエステル  2 — biphenyl carboxylic acid ethyl ester
1 H - N M R ( p p m , 3 0 0 M H z , C D C 1 3 ) 1 H - NMR (ppm, 3 0 0 MH z, CDC 1 3)
6 7 . 8 2 ( 1 H , d d , J = l . 4 a n d 7 . 7 H z ) 6 7.8 2 (1 H, d d, J = l. 4 an d 7.7 H z)
7 . 1 0 — 7 . 6 0 ( 8 H ) 7.10 — 7.60 (8H)
4 . 0 8 ( 2 H , d , J = 7 . 0 H z )  4.08 (2H, d, J = 7.0Hz)
0 . 9 8 ( 3 H , t , J = 7 . 0 H z )  0.98 (3 H, t, J = 7.0 Hz)
2 — ビフ エ二ルカルポン酸 2 — Bif enilcarponic acid
1 H - N M R ( p p m , 3 0 0 M H z , C D C 1 3 ) 1 H - NMR (ppm, 3 0 0 MH z, CDC 1 3)
δ 7 . 9 5 ( 1 H, d, J = 7 . 9 H z ) δ7.95 (1H, d, J = 7.9Hz)
産業上の利用の可能性 Industrial applicability
本発明によれば医農薬、 液晶、 耐熱性高分子、 及び液晶性高 分子等の中間体と して有用であ る芳香環置換ベンゼ ン誘導体を 効率的に製造で き る。 本合成法は安価な原料を用い、 特殊な設 備ゃ反応条件を必要と しない効率的な芳香環置換ベンゼ ン誘導 体の工業的製造法である。 According to the present invention, an aromatic ring-substituted benzene derivative that is useful as an intermediate for pharmaceuticals and agrochemicals, liquid crystals, heat-resistant polymers, liquid crystalline polymers, etc. can be efficiently produced. This synthesis method uses inexpensive raw materials and special It is an industrial method for the efficient production of aromatic-substituted benzene derivatives without the need for reaction conditions.

Claims

請 求 の 範 囲 The scope of the claims
1 . 一般式 ( 1 ) 1. General formula (1)
X  X
0 Y ( 1) 0 Y (1)
[式中 X は Ν、 0、 S のう ち少な く と も一つを有する 5 員環も し く は 6 員環の置換されていて も よい複素環又は置換されていて も よいそれら とベンゼン との縮合体 (ただ し置換基は 1 〜 3個 で、 同一であ っても異なっていても よ く 、 Η、 0Η、 置換されてい て も よい (\〜( 6のアルキル基、 置換されていても よい C2〜C6 のアルケニル基、置換されていて も よい C2〜C6のアルキニル基 置換されていても よい (^〜( 6のアルコキシ基、置換されていて も よいアルキルチオ基、 NR4 R5、 ノヽロゲン、 N02、 CN、 COR6、 C02 R6、 CONR4 R5 S03 R6、 S02 NR4 R5、 S0R6、 S02 R6、 0C0R6、 0C02 R6、 0C0NR4 R5、 0S02 R6、 置換されていても よいフ エニル 基、 置換されていて も よい フ エ ノ キシ基、 置換されていても よ いへテ ロァ リ ール基又は置換されていても よいへテ ロア リ ール ォキ シ基を示 し、 さ ら に隣 り 合う 置換基に よ っ て 4 〜 7 員環 を形成 して も よい) を示 し、 Y は C02 R6、 CN、 NO S03 R6、 S02 NR4 R5、 SOR6 , SO 2 R6 を示 し、 R4、 R5及び R6は H、 置換さ れていても よい (^〜( 6のアルキル基又は置換されていて も よ いフ エ二ル基を示 し、 R4及び R5で 4〜 7 員環を形成して も よ い。 ] で示されるケ ト ン誘導体と一般式 ( 2 )
Figure imgf000128_0001
[Wherein X is at least one of Ν, 0, and S and is a 5- or 6-membered optionally substituted heterocyclic ring or an optionally substituted heterocyclic ring and benzene. Condensate (provided that the number of substituents is 1 to 3 and may be the same or different and may be substituted, Η, 0Η, or substituted (\ to ( 6 alkyl groups, substituted Optionally substituted C 2 -C 6 alkenyl group, optionally substituted C 2 -C 6 alkynyl group optionally substituted (^-( 6 alkoxy group, optionally substituted alkylthio group , NR 4 R 5, Nono androgenic, N0 2, CN, COR 6 , C0 2 R 6, CONR 4 R 5 S0 3 R 6, S0 2 NR 4 R 5, S0R 6, S0 2 R 6, 0C0R 6, 0C0 2 R 6, 0C0NR 4 R 5 , 0S0 2 R 6, optionally substituted phenylpropyl group, optionally substituted full et Bruno alkoxy group, but it may also be substituted A teloaryl group or a substituted or unsubstituted heteroaryl group; and a 4- to 7-membered ring may be formed by an adjacent substituent. ), Y indicates C0 2 R 6 , CN, NO S0 3 R 6 , S 0 2 NR 4 R 5 , SOR 6 , SO 2 R 6 , R 4 , R 5 and R 6 are H, substituted Sa (^ Represents an alkyl group of 6 to 6 or an optionally substituted phenyl group, and R 4 and R 5 may form a 4- to 7-membered ring.] A ketone derivative represented by the general formula (2)
Figure imgf000128_0001
[式中 R1 、 R2及び R3は H、 置換されていても よい 〜 Ceのァ ルキル基、 置換されていて も よい C2〜C6のアルケニル基、 置換 さ れて い て も よい C2〜 C6 のアルキニル基、 置換さ れていて も よい (^ 〜(^ のアルコ キ シ基、 置換さ れて いて も よ いアル キルチオ基、 NR4 R ハ ロ ゲ ン NO CNヽ C0R C09 R6 [Wherein R 1, R2 and R 3 is H, ~ optionally substituted C e of § alkyl group, optionally substituted C 2 -C 6 alkenyl group, may be substituted C 2 to C 6 alkynyl group, which may be substituted (^ to (^ alkoxy group, optionally substituted alkylthio group, NR 4 R halogenogen NO CN ヽ C0R C0 9 R 6
C0NR4 R5、 S03 R6、 S02 NR4 R5、 SOR6、 S02 R6、 OCOR6、 0C02 R6、 0C0NR4 R5 , 0S02 R6、 置換されていて も よいフ エニル基、 置換 されていて も よいフ エノ キシ基、 置換されていて も よいへテロ ァ リ ール基又は置換されていて も よいへテロア リ ールォキシ基 を示 し、 R4、 R5及び R6は上記を示す。 ] を反応させて一般式 C0NR 4 R 5, S0 3 R 6, S0 2 NR 4 R 5, SOR 6, S0 2 R 6, OCOR 6, 0C0 2 R 6, 0C0NR 4 R 5, 0S0 2 R 6, optionally substituted off An enyl group, an optionally substituted phenoxy group, an optionally substituted heteroaryl group, or an optionally substituted heteroaryloxy group; R 4 , R 5 and R 6 shows the above. ] To the general formula
( 4 )
Figure imgf000128_0002
[式中 X、 Y、 R1 , Ri及び R3 は上記を示す。 ] で示される化合 物を合成 し、 ついで環化反応を行 う こ と を特徴と す る一般式
( Four )
Figure imgf000128_0002
[Wherein X, Y, R 1 , Ri and R 3 represent the above. A general formula characterized by synthesizing a compound represented by the formula
( 5 )
Figure imgf000129_0001
( Five )
Figure imgf000129_0001
[式中 X、 Y、 R1 , 及び R3 は上記を示す。 ] で表される シク 口へキセ ノ ン誘導体の製造法 [Wherein X, Y, R 1 , and R 3 represent the above. Method for producing a hexahexone derivative represented by
一般式 ( 1 )  General formula (1)
X  X
,丫  , 丫
0' (1)  0 '(1)
[式中 X 及び Y は請求項 1 にて定義 したも の と同 じ ものを示 す。 ] と一般式 ( 3 )
Figure imgf000129_0002
[Wherein X and Y are the same as those defined in claim 1]. ] And the general formula (3)
Figure imgf000129_0002
[式中 R1 R; 及び R3 は請求項 1 にて定義 したもの と同 じもの を示 し、 Z は脱離基を示す。 ] を反応させて一般式 ( 4 )
Figure imgf000129_0003
[式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は請求項 1 にて定義 したもの と同 じものを示す。 ] で示される化合物を合成 し、 次いで環化反応 を行う こ と を特徴とする一般式 ( 5 )
Figure imgf000130_0001
[Wherein R 1 R ; and R 3 represent the same as defined in claim 1, and Z represents a leaving group. ] To react with the general formula (4)
Figure imgf000129_0003
[Wherein X, Y, R 1 , and R 3 are the same as defined in claim 1]. Wherein a compound represented by the general formula (5) is synthesized and then subjected to a cyclization reaction.
Figure imgf000130_0001
[式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は請求項 1 にて定義 したもの と同 じものを示す。 ] で表されるシク ロへキセ ノ ン誘導体の製造法[Wherein X, Y, R 1 , and R 3 are the same as defined in claim 1]. For producing cyclohexenone derivatives represented by
3 . 一般式 ( 5 )
Figure imgf000130_0002
3. General formula (5)
Figure imgf000130_0002
[式中 X、 Y、 R 1、 R; 及び R3 は請求項 1 にて定義 したもの と同 じもの を示す。 ] で表される シク ロへキセ ノ ン誘導体に還元反 応を行い、 一般式 ( 6 )
Figure imgf000130_0003
[Wherein X, Y, R 1 , R ; and R 3 are the same as defined in claim 1]. ] To the cyclohexenone derivative represented by the general formula (6)
Figure imgf000130_0003
[式中 X、 Y、 R 1、 Ri 及び R3 は請求項 1 にて定義 したものと同 じものを示す。 ] で表される シク ロへキセ ノ ール誘導体を合成 し、 さ ら に塩基の存在下又は非存在下に脱離基を導入して一般 式 ( 7 )
Figure imgf000131_0001
[Where X, Y, R 1 , Ri and R 3 are the same as those defined in claim 1] Show the same thing. Cyclohexenol derivative represented by the general formula (7) by introducing a leaving group in the presence or absence of a base.
Figure imgf000131_0001
[式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は請求項 1 にて定義 したもの と同 じものを示 し、 Qは ノヽロゲン、 0C0R7、 0C02 R7、 0C0NR4 R5又は 0S02 R7 を示 し、 R7は置換されていて も よい ( 〜( 6アルキル基 又は置換されていて も よいフ ェニル基を示 し、 R4及び R5は請求 項 1 にて定義 したも のと 同 じものを示す。 ] で表される シク ロ へキセ ン誘導体へ変換した後、 塩基の存在下に脱離反応を行い、 一般式 ( 8 )
Figure imgf000131_0002
[Wherein X, Y, R 1, and R 3 indicates those same as those defined in claim 1, Q is Nono androgenic, 0C0R 7, 0C0 2 R 7 , 0C0NR 4 R 5 or 0s0 2 the R 7 indicates, R 7 is shows the optionally substituted (~ (6 alkyl group or an optionally substituted off Eniru group, also R 4 and R 5 are as defined in claim 1, After conversion to a cyclohexene derivative represented by the formula [1], a elimination reaction is carried out in the presence of a base to obtain a compound of the general formula (8)
Figure imgf000131_0002
[式中 X、 Y、 R 1、 ^ 及び R3 は請求項 1 にて定義 したもの と同 じもの を示す。 ] で表される シク ロへキサジェン誘導体と し さ ら に脱水素反応を行う こ とを特徴とする一般式 ( 9 ) [Wherein X, Y, R 1 , ^ and R 3 represent the same as defined in claim 1]. A cyclohexadiene derivative represented by the general formula (9):
Figure imgf000132_0001
Figure imgf000132_0001
[式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は請求項 1 にて定義 したものと同 じものを示す。 ] で表されるヘテロ環置換ベンゼン誘導体の製 造法。 [Wherein X, Y, R 1 and R 3 are the same as defined in claim 1]. A method for producing a heterocyclic-substituted benzene derivative represented by the formula:
4 一般式 ( 6 )
Figure imgf000132_0002
4 General formula (6)
Figure imgf000132_0002
[式中 Xは置換されていても よいベンゼン、 ナフ 夕 レ ン環、 N、 [Wherein X is an optionally substituted benzene, naphthylene ring, N,
0、 Sの う ち少な く と も一つを有する 5 員環も し く は 6 員環の置 換されていて も よい複素環又は置換されていても よいそれらの ベンゼ ン との縮合体 (ただ し置換基は 1 〜 3 個で、 同一であ つ て も 異な っていて も よ く 、 H、 0H、 置換さ れていて も よい CA 5-membered or 6-membered ring having at least one of 0 and S, an optionally substituted heterocyclic ring or a condensed product thereof with benzene (optionally substituted) However, the number of substituents is 1 to 3, which may be the same or different, H, 0H, C which may be substituted.
〜 C6のアルキル基、 置換されていて も よい C2〜C6のアルケニ ル基、 置換されていても よい C。〜C6のアルキニル基、 置換され ていて も ょレヽ Ci〜C6のアルコキシ基、 置換されていて も よい アルキルチオ基、 NR4 R5、 ノヽ ロゲン、 N02、 CN、 COR6 N C02 R6、 C0NR4R5、 S03R6、 S02NR4R5、 SOU6、 S02R6、 0C0R6、 0C02R6、 0C0NR4 R5、 0S02 R6、 置換されていて も よいフ エニル基、 置換 されていて も よい フ エノ キシ基、 置換されていて も よいへテロ ァ リ ール基又は置換されていて も よいへテ ロア リ ールォキシ基 を示 し、 さ ら に隣 り 合う 置換基によ って 4 〜 7員環を形成して も良い) を示 し、 Y、 R1 s Ri及び は請求項 1 にて定義したも の と同 じも のを示す。 ) で表される シ ク ロ へキセ ノ ール誘導体 に塩基の存在下.又は非存在下に脱離基を導入して一般式 ( 7 )
Figure imgf000133_0001
A C 6 -C 6 alkyl group, an optionally substituted C 2 -C 6 alkenyl group, and an optionally substituted C. -C 6 alkynyl group, substituted or unsubstituted Ci-C 6 alkoxy group, optionally substituted alkylthio group, NR 4 R 5 , nitrogen, N 0 2 , CN, COR 6 N C 0 2 R 6 , C0NR 4 R 5, S0 3 R 6, S0 2 NR 4 R 5, SOU 6, S0 2 R 6, 0C0R 6, 0C0 2 R 6, 0C0NR 4 R 5, 0S0 2 R 6, optionally substituted off Represents an enyl group, an optionally substituted phenoxy group, an optionally substituted heteroaryl group or an optionally substituted heteroaryloxy group, and further adjacent to each other And a 4- to 7-membered ring may be formed depending on the substituent), and Y, R 1 s Ri and are the same as defined in claim 1. In the presence of a base, or in the absence of a base, a leaving group is introduced into the cyclohexenol derivative represented by the general formula (7)
Figure imgf000133_0001
[式中 X、 Y、 R 1、 ^及び R3は上記を示 し、 Qは請求項 3 にて定 義した もの と同 じも のを示す。 ] で表される シク ロ へキセ ン誘 導体へ変換 し、 塩基の存在下に脱離反応を行う こ と によ り 一般 式 ( 8 )
Figure imgf000133_0002
[Wherein X, Y, R 1 , ^ and R 3 represent the above, and Q represents the same as defined in claim 3]. Is converted to a cyclohexene derivative represented by the general formula (8) by performing an elimination reaction in the presence of a base.
Figure imgf000133_0002
[式中 X、 Y、 R R ' 及び は上記を示す。 ] で表される シク 口へキサジェン誘導体を合成した後、 さ ら に脱水素反応を行う こ と を特徴とする一般式 ( 9 )
Figure imgf000134_0001
[Wherein X, Y, RR ′ and are as defined above. ] Represented by] A general formula (9) characterized in that after the mouth hexadiene derivative is synthesized, a dehydrogenation reaction is further performed.
Figure imgf000134_0001
[式中 X、 Y、 II 1、 及び R 3 は上記を示す。 ] で表される芳香 環置換ベンゼン誘導体の製造法。 [Wherein X, Y, II 1 , and R 3 represent the above. ] A method for producing an aromatic ring-substituted benzene derivative represented by the formula:
般式 ( 5 )
Figure imgf000134_0002
General formula (5)
Figure imgf000134_0002
[式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は請求項 1 にて定義 したものと同 じものを示す。 ] で表される シク ロへキセ ノ ン誘導体に還元反 応を行い、 一般式 ( 6 )
Figure imgf000134_0003
[Wherein X, Y, R 1 and R 3 are the same as defined in claim 1]. ] To the cyclohexenone derivative represented by the general formula (6)
Figure imgf000134_0003
[式中 X、 Y、 R 1、 R2 及び R 3 は請求項 1 にて定義 したものと同 じものを示す。 ] で表される シク ロへキセ ノ ール誘導体を合成 し、 さ ら に脱水反応を行う こ とによ り 一般式 ( 1 0 )
Figure imgf000135_0001
[Wherein X, Y, R 1 , R 2 and R 3 represent the same as defined in claim 1]. Cyclohexenol derivative represented by Further, by further performing a dehydration reaction, the general formula (10)
Figure imgf000135_0001
[式中 X、 Y、 R 1、 ^ 及び R3 は請求項 1 にて定義したもの と同 じものを示す。 ] で表される シク ロへキサジェン誘導体へ変換 した後に、 脱水素反応を行う こ と を特徴とする一般式.( 9 )
Figure imgf000135_0002
Wherein X, Y, R 1 , ^ and R 3 are the same as defined in claim 1. A general formula characterized by performing a dehydrogenation reaction after conversion to a cyclohexadiene derivative represented by the formula (9):
Figure imgf000135_0002
[式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は請求項 1 にて定義したもの と同 じもの を示す。 ] で表されるヘテロ環置換ベンゼン誘導体の製 造法 [Wherein X, Y, R 1 , and R 3 are the same as defined in claim 1]. Of heterocyclic-substituted benzene derivatives represented by
般式 ( 5 )
Figure imgf000135_0003
General formula (5)
Figure imgf000135_0003
[式中 X、 Ys R 1、 及び は請求項 1 にて定義したもの と同 じもの を示す。 ] で表される シク ロへキセ ノ ン誘導体をハロゲ ン化剤と反応させて一般式 ( 1 1 A ) 及び Z又は ( 1 1 B )
Figure imgf000136_0001
[Wherein X, Y s R 1, and show those same as those defined in claim 1. The cyclohexenone derivative represented by (11A) and Z or (11B)
Figure imgf000136_0001
[式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は請求項 1 にて定義 したものと同 じものを示 し、 W はハロゲン を示す。 ] で表されるハロ ゲン誘 導体を合成 し、 さ ら に脱ハロゲン化水素反応を行う こ と を特徴 とする一般式 ( 9 )
Figure imgf000136_0002
[Wherein, X, Y, R 1 , and R 3 represent the same as defined in claim 1 , and W represents halogen. Wherein the halogen derivative represented by the general formula (9) is synthesized, and further subjected to a dehydrohalogenation reaction.
Figure imgf000136_0002
[式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は請求項 1 にて定義 したもの と同 じものを示す。 ] で表されるヘテロ環置換ベンゼン誘導体の製 造法。 [Wherein X, Y, R 1 , and R 3 are the same as defined in claim 1]. A method for producing a heterocyclic-substituted benzene derivative represented by the formula:
7 般式 ( 5 )
Figure imgf000136_0003
7 General formula (5)
Figure imgf000136_0003
[式中 X、 Y、 R 及び R3 は請求項 1 にて定義 したものと同 じものを示す。 ] で表さ れるシク ロへキセ ノ ン誘導体をハロゲ ン化剤と反応させて一般式 ( 1 1 A ) 及び/又は ( 1 1 B )
Figure imgf000137_0001
[Where X, Y, R and R 3 are the same as defined in claim 1] Show the same thing. The cyclohexenone derivative represented by the formula (11A) and / or (11B) is reacted with a halogenating agent.
Figure imgf000137_0001
[式中 X、 Y、 R 1、 Ri 及び R3 は請求項 1 にて定義 したもの と同 じものを示 し、 W は請求項 6 にて定義 したもの と 同 じも のを示 す。 ] で表されるハ ロゲン誘導体を合成し、 次いで脱水素反応 を行う こ とによ り 一般式 ( 1 2 )[In the formula, X, Y, R 1 , Ri and R 3 represent the same as defined in claim 1, and W represents the same as defined in claim 6. By synthesizing a halogen derivative represented by the general formula (12)
Figure imgf000137_0002
Figure imgf000137_0002
[式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は請求項 1 にて定義 したものと同 じものを示 し、 W は上記を示す。 ] で表されるヘテロ環置換ハ 口ベンゼン誘導体を合成 した後、 さ ら に脱ハロゲン反応を行う と を特徴とする、 一般式 ( 9 )[Wherein, X, Y, R 1 , and R 3 represent the same as defined in claim 1 , and W represents the above. Wherein the heterocyclic-substituted benzene derivative represented by the general formula (9) is synthesized and then subjected to a dehalogenation reaction.
Figure imgf000137_0003
Figure imgf000137_0003
[式中 X、 Y、 R 1、 R2 及び R3 は請求項 1 にて定義 したもの と同 じも のを示す。 ] で表されるヘテロ環置換ベンゼン誘導体の製 造法 [Wherein X, Y, R 1 , R 2 and R 3 are the same as defined in claim 1] Indicates the one. Of heterocyclic-substituted benzene derivatives represented by
8 . —般式 ( 1 1 A ) 及び/又は ( 1 1 B )
Figure imgf000138_0001
8. General formula (11 A) and / or (11 B)
Figure imgf000138_0001
[式中 X、 Ys W、 R1、 Ri及び R3は請求項 4 にて定義 したものと 同 じ も のを示 し、 W は請求項 6 にて定義したも の と同 じものを 示す。 ] で表されるハロゲン誘導体に脱水素反応を行い、 一般 式 ( 1 2 )
Figure imgf000138_0002
[Wherein X, Y s W, R 1 , Ri and R 3 indicates the ones same also to that defined in claim 4, W and those Ji also bet same as defined in claim 6 Show. ] To the halogen derivative represented by the general formula (12)
Figure imgf000138_0002
[式中 X、 Y、 W、 R 1、 R2及び R3は上記を示す。 ] で表されるへ テロ環置換ハロベンゼン誘導体を合成 し、 さ ら に脱ハロ ゲン反 応を行う こ と を特徴とする、 一般式 ( 9 )
Figure imgf000138_0003
(9) [式中 X、 Y、 R 1、 及び は請求項 4 にて定義 したもの と同 じも の を示す。 ] で表される芳香環置換ベンゼン誘導体の製造 法。
[Wherein X, Y, W, R 1 , R 2 and R 3 represent the above. A heterocyclic-substituted halobenzene derivative represented by the general formula (9), which is further subjected to a dehalogenation reaction.
Figure imgf000138_0003
(9) [Wherein, X, Y, R 1 , and represent the same as defined in claim 4]. ] A method for producing an aromatic ring-substituted benzene derivative represented by the formula:
9 . 一般式 ( 5 )
Figure imgf000139_0001
9. General formula (5)
Figure imgf000139_0001
(式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は請求項 1 に定義 したものと同 じ も のを示す。 ) で表される シク ロへキセノ ン誘導体 (Wherein X, Y, R 1 , and R 3 are the same as defined in claim 1).
1 0 一般式 ( 6 )
Figure imgf000139_0002
1 0 General formula (6)
Figure imgf000139_0002
(式中 X、 Y、 R 1、 Ri 及び R3 は請求項 1 に定義したものと同 じ ものを示す。 ) で表される シク ロへキセノ ール誘導体 (Wherein X, Y, R 1 , Ri and R 3 are the same as defined in claim 1). Cyclohexenol derivative represented by the formula:
1 1 . 一般式 ( 7 )
Figure imgf000139_0003
(式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は請求項 4 に定義したものと同 じ ものを示し、 Qは請求項 3 に定義 したもの と同 じものを示す。 ) で表される シク ロへキセ ノ ン誘導体
1 1. General formula (7)
Figure imgf000139_0003
(Where X, Y, R 1 , and R 3 represent the same as defined in claim 4 and Q represents the same as defined in claim 3). Rohexenone derivative
1 2 般式 ( 8 )
Figure imgf000140_0001
1 2 General formula (8)
Figure imgf000140_0001
(式中 X、 Y、 R 1、 Ri及び R3 は請求項 4 に定義 したもの と同 じ ものを示す。 ) で表される シク ロへキサジェン誘導体 (Wherein X, Y, R 1 , Ri and R 3 are the same as defined in claim 4).
1 3 般式 ( 1 0 )
Figure imgf000140_0002
13 General formula (10)
Figure imgf000140_0002
(式中 X、 Y、 R 1、 及び R3 は請求項 1 に定義 したもの と同 じ ものを示す。 ) で表される シク ロへキサジェン誘導体 (Wherein X, Y, R 1 , and R 3 are the same as defined in claim 1).
1 4 . 一般式 ( 1 1 A ) 及び/又は ( 1 1 B )
Figure imgf000140_0003
(11B) (式中 X、 Y、 R 1、 R ' 及び R3 は請求項 1 に定義したもの と同 じ も のを示 し、 Wは請求項 6 に定義 したもの と同 じものを示す。 ) で表されるノヽロ シク 口へキサジェン誘導体
14. General formula (11A) and / or (11B)
Figure imgf000140_0003
(11B) (Wherein X, Y, R 1 , R ′ and R 3 represent the same as defined in claim 1, and W represents the same as defined in claim 6). Nodrocycline represented Hexadiene derivative
1 5 . —般式 ( 9 )
Figure imgf000141_0001
1 5. — General formula (9)
Figure imgf000141_0001
(式中 X、 Y、 R 及び R3 は請求項 4 に定義したもの と同 じ ものを示す。 ) で表される芳香環置換ベンゼン誘導体 (Wherein X, Y, R and R 3 are the same as defined in claim 4).
1 6 般式 ( 1 2 )
Figure imgf000141_0002
16 General formula (1 2)
Figure imgf000141_0002
(式中 X、 Y、 R R2 及び R3 は請求項 4 に定義したもの と同 じ ものを示 し、 Wは請求項 6 に定義 したも の と同 じものを示す。 ) で表される芳香環置換ハロベンゼン誘導体。 (Where X, Y, RR 2 and R 3 represent the same as defined in claim 4, and W represents the same as defined in claim 6). Aromatic ring-substituted halobenzene derivatives.
PCT/JP2000/005531 1999-08-20 2000-08-18 Benzene derivatives substituted by aromatic ring and process for producing the same WO2001014336A1 (en)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11/234668 1999-08-20
JP23466899 1999-08-20
JP23455599 1999-08-20
JP11/234555 1999-08-20
JP11/364620 1999-12-22
JP36462099 1999-12-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001014336A1 true WO2001014336A1 (en) 2001-03-01

Family

ID=27332157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/005531 WO2001014336A1 (en) 1999-08-20 2000-08-18 Benzene derivatives substituted by aromatic ring and process for producing the same

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2001014336A1 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2512007A (en) * 2011-12-12 2014-09-17 Lohmann Therapie Syst Lts Transdermal delivery system comprising buprenorphine
US10328053B2 (en) 2016-08-26 2019-06-25 Gilead Sciences, Inc. Substituted pyrrolizine compounds and uses thereof
US10836769B2 (en) 2018-02-26 2020-11-17 Gilead Sciences, Inc. Substituted pyrrolizine compounds and uses thereof

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3150146A (en) * 1961-02-28 1964-09-22 Standard Oil Co Poly carboxyaryl pyridines
EP0061128A1 (en) * 1981-03-16 1982-09-29 Sterling Drug Inc. Pyridine compounds, process for their preparation and systems containing them
WO1991013065A1 (en) * 1990-02-20 1991-09-05 Fmc Corporation 6-aryl-2-substituted benzoic acid herbicides
WO1994001440A1 (en) * 1992-07-10 1994-01-20 Spielvogel Bernard F Boronated phosphoramidate compounds
WO1998020011A1 (en) * 1996-11-01 1998-05-14 American Home Products Corporation 3-CARBOXAMIDE DERIVATIVES OF 5H-PYRROLO[2,1-c][1,4]-BENZODIAZEPINES
JPH1149721A (en) * 1997-08-01 1999-02-23 Nippon Kayaku Co Ltd Production of biphenyl derivative
WO1999041231A1 (en) * 1998-02-17 1999-08-19 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Amidino derivatives and drugs containing the same as the active ingredient
WO2000002859A1 (en) * 1998-07-10 2000-01-20 Astrazeneca Ab N-substituted naphthalene carboxamides as neurokinin-receptor antagonists

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3150146A (en) * 1961-02-28 1964-09-22 Standard Oil Co Poly carboxyaryl pyridines
EP0061128A1 (en) * 1981-03-16 1982-09-29 Sterling Drug Inc. Pyridine compounds, process for their preparation and systems containing them
WO1991013065A1 (en) * 1990-02-20 1991-09-05 Fmc Corporation 6-aryl-2-substituted benzoic acid herbicides
WO1994001440A1 (en) * 1992-07-10 1994-01-20 Spielvogel Bernard F Boronated phosphoramidate compounds
WO1998020011A1 (en) * 1996-11-01 1998-05-14 American Home Products Corporation 3-CARBOXAMIDE DERIVATIVES OF 5H-PYRROLO[2,1-c][1,4]-BENZODIAZEPINES
JPH1149721A (en) * 1997-08-01 1999-02-23 Nippon Kayaku Co Ltd Production of biphenyl derivative
WO1999041231A1 (en) * 1998-02-17 1999-08-19 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Amidino derivatives and drugs containing the same as the active ingredient
WO2000002859A1 (en) * 1998-07-10 2000-01-20 Astrazeneca Ab N-substituted naphthalene carboxamides as neurokinin-receptor antagonists

Non-Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHEMICAL ABSTRACTS, Columbus, Ohio, US; abstract no. 61:16051, ELIS K. FIELDS: "Poly(carboxyaryl)pyridines" XP002934740 *
CHEMICAL ABSTRACTS, Columbus, Ohio, US; abstract no. 78:71879, XP002934739 *
FUJITA M. ET AL.: "Palladium(0)/LiC1 promoted cross-coupling reaction of (4-pyridyl)stannanes and aromatic bromides", TETRAHEDRON LETT., vol. 36, no. 29, 1995, pages 5247 - 5250, XP002934741 *
KHIM. GETEROTSIKL. SOEDIN., vol. 12, 1972, pages 1664 - 1667 *
LIN S.T. ET AL.: "Electron impact mass spectra of some arylpyridines", J. CHIN. CHEM. SOC., vol. 44, no. 5, 1997, (TAIPEI), pages 527 - 533, XP002934737 *
RAM. V.J., GOEL A.: "Ring transformation reactions part IV:6-aryl-3-methoxy-carbonyl-4-methylthio-2H-pyran-2-one, a novel synthon for the synthesis of 1,3-terphenyls from aryl ketones", TETRAHEDRON LETT., vol. 37, no. 1, 1996, pages 93 - 96, XP002934736 *
SHIAO M.J. ET AL., J. CHIN. CHEM. SOC., vol. 38, no. 1, 1991, (TAIPEI), pages 47 - 50, XP002934738 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2512007A (en) * 2011-12-12 2014-09-17 Lohmann Therapie Syst Lts Transdermal delivery system comprising buprenorphine
GB2512007B (en) * 2011-12-12 2017-04-26 Lts Lohmann Therapie Systeme Ag Transdermal delivery system
US10328053B2 (en) 2016-08-26 2019-06-25 Gilead Sciences, Inc. Substituted pyrrolizine compounds and uses thereof
US10874640B2 (en) 2016-08-26 2020-12-29 Gilead Sciences, Inc. Substituted pyrrolizine compounds and uses thereof
US10836769B2 (en) 2018-02-26 2020-11-17 Gilead Sciences, Inc. Substituted pyrrolizine compounds and uses thereof
US11420974B2 (en) 2018-02-26 2022-08-23 Gilead Sciences, Inc. Substituted pyrrolizine compounds and uses thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5545118B2 (en) Method for producing nitrile compound, carboxylic acid compound or carboxylic acid ester compound
US20030181759A1 (en) Process for the preparation of 2-halobenzoic acids
JPS63139182A (en) Production of thiazolidinedione derivative
JP6771475B2 (en) Method for producing 3-chloro-2-vinylphenyl sulfonates
CN111020622B (en) C (sp) -containing2) Preparation method of-Br bond compound
CN101896473A (en) Inhibitors of stearoyl-coa desaturase
BR112020001278A2 (en) improved process for preparing aminopyrimidine derivatives
EP1852421B1 (en) Process for production of 4-fluoroisoquinoline-5-sulfonyl halide or salt thereof
US11708382B2 (en) Process for the preparation of highly pure Crisaborole
Clive et al. Synthesis of carbazomycin B
WO2001014336A1 (en) Benzene derivatives substituted by aromatic ring and process for producing the same
WO2010122794A1 (en) Process for production of pyrazinecarboxylic acid derivative, and intermediate for the production
US6271418B1 (en) Process for preparing (hetero) aromatic substituted benzene derivatives
CN107935908A (en) A kind of Nintedanib(nintedanib)Preparation Method And Their Intermediate
KR20070120195A (en) Styrylsulfonamides, their manufacture and use as pharmaceutical agents
JP7138628B2 (en) Method for producing 3-arylpropionamide compound and 3-arylpropionate ester compound
JP2003212861A (en) Method for producing pyrimidinyl alcohol derivative and synthetic intermediate thereof
AU2006240772A1 (en) Method for producing nicotinic acid derivative or salt thereof
JP2001131121A (en) Production process of biphenyl derivative
JP4442107B2 (en) Method for producing indole compound
JP2001240590A (en) Heterocycle substituted benzene derivative, its intermediates and method and for producing the same derivative
JPH05286902A (en) Production of alpha-chloro-beta-ketoester derivative
JPH082842B2 (en) Fluorodinitrobenzene derivative and method for producing the same
WO2001014314A1 (en) Benzene derivatives having aromatic substituents and processes for the preparation thereof
JP4983112B2 (en) Method for producing 3- (hydroxy or alkoxy) -4-alkoxy-6-nitrobenzoic acid compound

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA CN IN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase