WO2000072190A1 - Method for supporting development of internet contents, recorded medium on which program for implementing the same is recorded, and system for implementing the same - Google Patents

Method for supporting development of internet contents, recorded medium on which program for implementing the same is recorded, and system for implementing the same Download PDF

Info

Publication number
WO2000072190A1
WO2000072190A1 PCT/JP1999/002611 JP9902611W WO0072190A1 WO 2000072190 A1 WO2000072190 A1 WO 2000072190A1 JP 9902611 W JP9902611 W JP 9902611W WO 0072190 A1 WO0072190 A1 WO 0072190A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
file
link
html
link definition
definition information
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/002611
Other languages
French (fr)
Japanese (ja)
Inventor
Shuichi Matsuda
Takashi Kawashima
Minoru Masuda
Akiko Mogi
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to PCT/JP1999/002611 priority Critical patent/WO2000072190A1/en
Publication of WO2000072190A1 publication Critical patent/WO2000072190A1/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/166Editing, e.g. inserting or deleting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

A method for supporting development of Internet contents characterized by comprising preparing a link definition file containing link definition information corresponding to HTML files constituting Internet contents, extracting link definition information described in reference tags in the HTML files made, and recognizing the coincidence relation between the extracted link definition information and the link definition information contained in the link definition file. As a result, the error/correctness of the link relation between HTML files made is easily judged, and the reliability of link relation is improved.

Description

明細; インターネッ トコンテンツ開発支援方法、 それを実行するためのプログラムを格 納した記録媒体及びそれを実行するシステム  Description: Internet content development support method, recording medium storing program for executing the method, and system for executing the same
[技術分野] [Technical field]
本発明は、 インターネッ トコンテンツであるホームページの作成及び更新管理 などの開発作業を支援するためのイン夕一ネッ トコンテンツ開発支援方法に関す る。  The present invention relates to an Internet content development support method for supporting development work such as creation and update management of Internet content home pages.
[背景技術]  [Background technology]
従来、 イン夕一ネッ トコンテンツ (ホームページ) の開発時には、 各画面毎 の構成要素 (画像ノ音声/ H T M Lファイル/ C G Iプログラムなど) を目視に て確認する。 さらに、 ホームページ間のリンク定義の確認においては、 パソコン 画面上で、 マウスによるクリックなどリンク先のホームページ画面を表示させて 目視で確認する。  Conventionally, when developing in-net content (homepage), the components of each screen (image sound, HTML file, CGI program, etc.) are visually checked. In addition, when confirming the link definition between homepages, the user can view the homepage screen of the link destination, such as clicking with a mouse, on the personal computer screen and visually check it.
一方、 コンテンツの開発規模は、 大規模なものになると数百のホームページ にも及ぶ。 このように、 インターネッ トの普及とともに、 コンテンツの規模は拡 大し、 階層もより深く、 より複雑になってきている。  On the other hand, the scale of content development reaches hundreds of homepages in large scale. In this way, with the spread of the Internet, the scale of content is expanding, and the hierarchy is becoming deeper and more complex.
こうした中で、 ホームページの作成及び更新などの開発時におけるホ一ムぺ —ジ間のリンク定義の確認は、 上述したように、 画面にホームページを表示させ て人による目視に頼っている。 そのため、 確認漏れや確認ミスの発生する確率が 高く、 また、 その確認作業に膨大な時間を費やしている。 また、 更新時にリンク 定義の修正 (削除も含む) を行う場合も、 従来は、 人手により一つ一つ行われる ので、 修正漏れや修正ミスの可能性が高く、 その修正作業に膨大な時間が必要で あった。  Under such circumstances, for the purpose of confirming the definition of the link between the home pages at the time of development, such as creation and update of the home page, as described above, the home page is displayed on the screen and relied on human visual inspection. Therefore, there is a high probability of omission of confirmation or confirmation mistake, and enormous time is spent on the confirmation work. Also, when updating (including deleting) link definitions at the time of updating, they are conventionally performed manually one by one, so there is a high possibility of omissions or incorrect corrections, and enormous time is required for the correction work. It was necessary.
従って、 本発明の目的は、 ホームページ間のリンク定義の正当性を自動的に 確認することができるとともに、 ホームページ間のリンク定義の修正を自動的に 行うイン夕一ネヅ トコンテンツ開発支援方法、 それを実行するためのプログラム を格納した記録媒体及びそれを実行するシステムを提供することにある。 [発明の開示] Therefore, an object of the present invention is to provide a method for supporting the development of an in-net content that automatically checks the validity of the link definition between homepages and automatically corrects the link definition between homepages. An object of the present invention is to provide a recording medium storing a program for executing the program and a system for executing the program. [Disclosure of the Invention]
上記目的を達成するための本発明の第一のィン夕一ネッ トコンテンツ開発支 援方法は、 インターネッ トコンテンツを構成する複数の html ファイルにおける 各 html ファイルに対応するリンク定義情報を有するリンク定義ファイルを作成 するステップと、  In order to achieve the above object, a first Internet content development support method of the present invention comprises a link definition having link definition information corresponding to each html file in a plurality of html files constituting Internet content. Steps to create a file,
作成された複数の html ファイルの参照タグに記述されたリンク定義情報を抽 出するステップと、  Extracting link definition information described in reference tags of the created html files,
抽出されたリンク定義情報と、 リンク定義ファイルが有するリンク定義情報 との一致関係を判定するステップとを備えることを特徴とする。  A step of determining a coincidence between the extracted link definition information and the link definition information included in the link definition file.
本発明により、 作成された複数の html ファイル間のリンク関係の正誤を容易 に判定することができるとともに、 リンク関係の信頼性も向上する。  According to the present invention, the correctness of the link relation between a plurality of created html files can be easily determined, and the reliability of the link relation can be improved.
また、 本発明の第二のイン夕一ネッ トコンテンツ開発支援方法は、 作成された 複数の html ファイルの参照タグに記述されたリンク定義情報を抽出するステツ プと、  Further, the second method for supporting Internet content development according to the present invention includes: a step of extracting link definition information described in reference tags of a plurality of created html files;
抽出されたリンク定義情報に基づいて、 各 html ファイルに対応するリンク定 義情報を有する構成要素定義ファイルを生成するステップと、  Generating a component definition file having link definition information corresponding to each html file based on the extracted link definition information;
作成後に更新された htmlフアイルの参照夕グに記述されたリンク定義情報と、 構成要素定義ファイルが有するリンク定義情報との一致関係を判定するステップ とを備えることを特徴とする。  Determining a match between the link definition information described in the reference page of the html file updated after the creation and the link definition information of the component definition file.
本発明により、 更新された複数の html ファイル間のリンク関係の正誤を容易 に判定することができるとともに、 リンク関係の信頼性も向上する。  According to the present invention, it is possible to easily determine whether the link relation between a plurality of updated html files is correct or not, and to improve the reliability of the link relation.
また、 本発明の第三のインターネッ トコンテンツ開発支援方法は、 各 html フ アイルの参照タグに記述されるリンク先ファイル名に対応して、 参照タグを修正 及び/又は削除するコマンド情報を有するコマンドファイルを作成するステップ と、  In addition, the third method for supporting the development of Internet content according to the present invention includes a command having command information for correcting and / or deleting the reference tag corresponding to the link destination file name described in the reference tag of each html file. Creating a file,
コマンドファイルに対応するリンク先ファイル名を有する参照夕グを抽出す るステップと、  Extracting a reference page having a link destination file name corresponding to the command file;
抽出された参照タグに対して、 コマン ド情報に従って修正及び/又は削除す るステップとを備えることを特徴とする。 本発明により、 html ファイルにおける参照タグの修正/削除作業を一括して 漏れなく行うことができる。 Modifying and / or deleting the extracted reference tags in accordance with the command information. According to the present invention, the modification / deletion of reference tags in an html file can be performed collectively without omission.
さらに、 本発明の第四のイン夕一ネッ トコンテンツ開発支援方法は、 各 html ファイルに対応するリンク定義情報を有するリンク定義ファイルを作成するステ ップと、  Further, a fourth method for supporting Internet content development according to the present invention comprises the steps of: creating a link definition file having link definition information corresponding to each html file;
各 htmlファイル毎に、 リンク定義情報に基づいた参照タグが記述された html ファイルを生成するステップとを備えることを特徴とする。  Generating an html file in which reference tags based on link definition information are described for each html file.
本発明により、 正しいリンク関係を有する複数の html ファイルを生成するこ とができる。  According to the present invention, a plurality of html files having a correct link relationship can be generated.
また、 本発明では、 上記方法を実行するためのプログラムを格納した記録媒 体、 及び上記方法を実行するためのインターネッ トコンテンツ開発支援システム が提供される。  The present invention also provides a recording medium storing a program for executing the above method, and an Internet content development support system for executing the above method.
[図面の簡単な説明]  [Brief description of drawings]
図 1は、 本発明の実施の形態におけるィン夕ーネッ トコンテンツ開発支援処 理を説明するための図である。  FIG. 1 is a diagram for explaining an internet content development support process according to the embodiment of the present invention.
図 2は、 ィン夕一ネッ トコンテンツ開発支援システムの概略プロック構成図 である。  Fig. 2 is a schematic block diagram of the Internet content development support system.
図 3は、 ホームページのリンク関係を説明するための図である。  Figure 3 is a diagram for explaining the link relationship on the homepage.
図 4は、 リンク定義ファイル 1 0 3の例を示す図である。  FIG. 4 is a diagram showing an example of the link definition file 103.
図 5は、 チェック結果出力デ一夕 1 0 5の例を示す図である。  FIG. 5 is a diagram showing an example of the check result output data 105.
図 6は、 構成要素クロスレファレンスデ一夕 1 0 6の例を示す図である。  FIG. 6 is a diagram showing an example of the component cross reference table 106.
図 7は、 削除/修正定義ファイル 1 0 7の例を示す図である。  FIG. 7 is a diagram showing an example of the deletion / modification definition file 107.
図 8は、 ソースファイル 1 0 2のリンク関係をリンク定義ファイル 1 0 3に基 づいてチェックする自動チェヅク処理のフローチヤ一トを示す。  FIG. 8 shows a flowchart of an automatic check process for checking the link relationship of the source file 102 based on the link definition file 103.
図 9は、 エラーメッセージが出力される場合を説明するための図である。  FIG. 9 is a diagram for explaining a case where an error message is output.
図 1 0は、 構成要素定義ファイル 1 0 4の作成処理のフローチャートを示す。 図 1 1は、 構成要素クロスレファレンスデ一夕 1 0 6の出力処理のフローチ ヤートを示す。  FIG. 10 shows a flowchart of the process of creating the component definition file 104. FIG. 11 shows a flowchart of the output process of the component cross reference table 106.
図 1 2は、 リンク定義の削除/修正処理のフローチャートを示す。 図 1 3は、 リンク定義ファイル 1 0 4基づいて、 html ファイルを作成する処 理のフ口一チヤ一トを示す図である。 FIG. 12 shows a flowchart of the link definition deletion / modification process. FIG. 13 is a diagram showing a flowchart of a process of creating an html file based on the link definition file 104.
[発明を実施するための最良の形態]  [Best Mode for Carrying Out the Invention]
以下、 本発明の実施の形態について図面に従って説明する。 しかしながら、 本 発明の技術的範囲はかかる実施の形態によって限定されるものではない。  Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. However, the technical scope of the present invention is not limited by such an embodiment.
図 1は、 本発明の実施の形態におけるイン夕一ネッ 卜コンテンツ開発支援処 理を説明するための図である。 図 1において、 インターネッ トコンテンツ開発支 援システム 1 0 1は、 例えば、 パーソナルコンピュータなどから構成されるコン ピュー夕システムである。  FIG. 1 is a diagram for explaining an internet content development support process according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, an Internet content development support system 101 is, for example, a computer system including a personal computer.
図 2は、 インターネッ トコンテンツ開発支援システム 1 0 1であるコンビュ 一夕システムの概略ブロック構成図である。 図示されるように、 コンピュータシ ステムは、 C P U 2 0 1、 キーボード 2 0 2、 マウス 2 0 3、 プリン夕 2 0 4、 L A N回線 2 0 5、 C D— R O M装置やハードディスクなどの記憶装置 2 0 6、 メモリ 2 0 6、 ディスプレイ 2 0 8などを備える。 そして、 記憶装置 2 0 6は、 後述する本発明の実施の形態における開発支援処理を実行するためのプログラム を格納し、 そのプログラムを C P U 2 0 1が実行する。  FIG. 2 is a schematic block diagram of a convenience viewing system that is the Internet content development support system 101. As shown in FIG. As shown in the figure, the computer system is composed of a CPU 201, a keyboard 202, a mouse 203, a printer 204, a LAN line 205, a storage device such as a CD-ROM device and a hard disk. 6, memory 206, display 208, etc. The storage device 206 stores a program for executing a development support process according to an embodiment of the present invention described later, and the CPU 201 executes the program.
図 1に戻って、 ソースファイル 1 0 2は、 H T M L言語で記述されたイン夕 —ネッ トコンテンツである複数のホームページの html ファイル群であり、 人手 によるデ一夕入力により作成される。 また、 リンク定義ファイル 1 0 3は、 ソ一 スファイル 1 0 2におけるィン夕一ネッ トコンテンツ (ホームページ) のリンク 関係のデ一夕を有するファイルであって、 人手によるデータ入力により作成され る。  Returning to FIG. 1, the source file 102 is a group of html files of a plurality of homepages that are in-net contents described in the HTML language, and is created by manual input by a human. Further, the link definition file 103 is a file having a link relationship between the in-net content (homepage) in the source file 102 and is created by manual data input. .
図 3は、 ホームページのリンク関係を説明するための図である。 図 3におい て、 ホームページ 6 1 1のタイ トルは 「総合索引」 であって、 その html フアイ ノレ 6 0 1のファイル名は 「index.html」 である。  Figure 3 is a diagram for explaining the link relationship on the homepage. In FIG. 3, the title of the homepage 611 is “comprehensive index”, and the file name of the html file 601 is “index.html”.
ここで、 htmlファイル 6 0 1において、 タイ トルタグは、  Here, in the html file 601, the title tag is
ぐ TITLE>タイ 卜ノレぐ/ TITLE>  T TITLE> Thailand
の形式で記述され、 参照タグは、 And the reference tag is
く A HREF="リンク先フアイル名" >リンク先名く/ A> の形式で記述され、 リンク先の html ファイルのファイル名であるリンク先ファ ィル名、 及びリンク先の html ファイルに対応する画面表示文字であるリンク先 名をリンク定義情報として有する。 A HREF = "Link destination file name"> Link destination name / A> The link definition information has a link destination file name that is the file name of the link destination html file, and a link destination name that is a screen display character corresponding to the link destination html file.
従って、 html フアイゾレ 6 0 1には、 リンク先ホームページのファィル名 「a.html」 、 「b.html」 、 「c.html」 及びそれそれに対応する画面表示文字とし てのリンク先ホームページのタイ トル 「x x情報」 、 「y y案内」 、 「トピック ス」 が記述されている。 また、 ホームページ 6 1 1には、 リンク先のホームべ一 ジのタイ トル 「x x情報」 、 「y y案内」 、 「トピックス」 が表示される。 そし て、 ユーザが表示されているタイ トルをマウスでクリックすることにより、 リン ク先のホームページが表示される。 具体的には、 ホームページ 6 1 1の 「x x情 報」 をクリックすると、 ホームページ 6 1 2 (タイ トル 「x x情報」 ) が表示さ れる。 このホームページ 6 1 2の htmlファイル 6 0 2 (ファイル名 「a.html」 ) には、 リンク先のホームページのファイル名 「index.html」 及び画面表示文字 「戻る」 が記述されている。 従って、 ホームページ 6 1 2に表示される 「戻る」 をクリックすることにより、 ホームページ 6 1 1が表示される。 また、 ホームぺ —ジ 6 1 1の「y y案内」をクリックすると、 ホームページ 6 1 3 (タイ トル「y y案内」 ) が表示される。 このホームページ 6 1 3の html ファイル 6 0 3 (フ アイル名 「b.html」 ) には、 リンク先のホームページのファイル名「index.html」 及び画面表示文字 「戻る」 が記述されている。 従って、 ホームべ一ジ 6 1 3に表 示される 「戻る」 をクリックすることにより、 ホームページ 6 1 1が表示される。 さらに、 ホームページ 6 1 1の 「トピックス」 をクリックすると、 ホームページ 6 1 4 (タイ トル「トピックス」)が表示される。このホームページ 6 1 4の html ファイル 6 0 4 (ファイル名 「c.html」 ) には、 リンク先のホームページのファ ィル名 「index.html」 及び画面表示文字 「戻る」 が記述されている。 従って、 ホームページ 6 1 4に表示される 「戻る」 をクリックすることにより、 ホームべ ージ 6 1 1が表示される。  Therefore, the html file 6001 contains the file name of the linked homepage “a.html”, “b.html”, “c.html” and the title of the linked homepage as the corresponding screen display character. "Xx information", "yy guide", "topics" are described. The home page 611 displays the titles of the linked home pages “xx information”, “y guide”, and “topics”. Then, when the user clicks the displayed title with the mouse, the linked home page is displayed. More specifically, clicking on “xx information” on the home page 6 11 displays the home page 6 1 2 (title “xx information”). In the html file 602 (file name “a.html”) of this home page 612, the file name “index.html” of the linked home page and the screen display character “return” are described. Therefore, the home page 6 1 1 is displayed by clicking “Back” displayed on the home page 6 1 2. Clicking on “y y guide” on the home page 6 11 will display the home page 6 13 (title “y guide”). The html file 603 (file name “b.html”) of the homepage 613 describes the file name “index.html” of the linked homepage and the screen display character “return”. Therefore, by clicking "Back" displayed on the home page 6 13, the home page 6 11 is displayed. Furthermore, when you click “Topics” on the home page 6 11, the home page 6 14 (title “Topics”) is displayed. The html file 604 (file name “c.html”) of this home page 614 describes the file name “index.html” of the linked home page and the screen display character “return”. Therefore, the home page 611 is displayed by clicking "Back" displayed on the home page 614.
図 4は、 リンク定義ファイル 1 0 3の例を示す図である。 図 4では、 一例と して、図 3に示したリンク関係に対応するリンク定義ファイル 1 0 3が示される。 即ち、 リンク定義ファイル 1 0 3は、 各 html ファイル名毎に、 リンク先名、 リ ンク先ファイル名、 リンク先タイ トルのデータを有する。 FIG. 4 is a diagram showing an example of the link definition file 103. FIG. 4 shows a link definition file 103 corresponding to the link relationship shown in FIG. 3 as an example. In other words, the link definition file 103 contains a link destination name and Link destination file name and link destination title data.
そして、 このリンク定義ファイル 1 0 3は、 ホームページを実際に作成する (ソースファイル 1 0 2を作成する) 前に、 あらかじめ作成予定のホームページ 間のリンク関係のデ一夕として作成される。 そして、 ソースファイル 1 0 2が作 成された後に、 イン夕一ネッ トコンテンツ開発支援システム 1 0 1力 そのソ一 スファイル 1 0 2のリンク関係をリンク定義ファイル 1 0 3のデータと比較する ことにより、 作成されたソースファイル 1 0 2の入力ミスなどの有無をチェック するための確認作業が自動的に行われる。 従って、 確認作業が軽減されるととも に、 確認ミスや確認漏れも防止することができ、 信頼性の高いソースファイル 1 0 2を作成することができる。  This link definition file 103 is created before the actual creation of the homepage (creating the source file 102) as a summary of the link relationship between the homepages to be created in advance. Then, after the source file 102 is created, the in-net content development support system 101 compares the link relationship of the source file 102 with the data of the link definition file 103. As a result, a check operation for checking whether or not there is an input error in the created source file 102 is automatically performed. Therefore, it is possible to reduce the checking work, to prevent a checking mistake and omission of checking, and to create a highly reliable source file 102.
図 1に戻って、 構成要素定義ファイル 1 0 4は、 図 3のリンク定義ファイル 1 0 3と同様のデータ、 即ち、 ソースファイル 1 0 2のリンク関係のデータを有 するファイルであるが、 リンク定義ファイル 1 ◦ 3と異なり、 ファイル開発支援 システム 1 0 1による後述の構成要素定義ファイル作成処理に基づいて自動的に 作成される。 即ち、 構成要素定義ファイル 1 0 4は、 完成したソースファイル 1 0 2のリンク関係が抽出されたマスターファイルとしての役割を有する。例えば、 ソースファイル 1 0 2完成後に、 ソースファイル 1 0 2を更新した場合に、 更新 後に、 構成要素定義ファイル 1 0 4を使って、 再度ソースファイル 1 0 2のリン ク関係の正誤を確認することができる。 さらに具体的には、 更新時における人手 による更新データの入力の際に、 誤って、 参照タグの記述が変更されてしまった 場合などにおけるリンク関係の誤りを発見することができる。  Returning to FIG. 1, the component definition file 104 has the same data as the link definition file 103 of FIG. 3, that is, a file having the link-related data of the source file 102. Unlike definition file 1 ◦ 3, it is automatically created based on the component definition file creation processing described later by the file development support system 101. That is, the component definition file 104 has a role as a master file from which the link relation of the completed source file 102 is extracted. For example, if the source file 102 is updated after the completion of the source file 102, the correctness of the link relationship of the source file 102 is confirmed again using the component definition file 104 after the update. be able to. More specifically, it is possible to find an error in the link relation when the description of the reference tag is changed by mistake when inputting update data manually at the time of updating.
チエツク結果出力データ 1 0 5は、 ソースファイル 1 0 2におけるリンク関 係とリンク定義ファイル 1 0 3におけるリンク関係との比較結果の出力デ一夕で あって、後述のリンク関係の自動チェック処理によって出力される。これにより、 ソースファイル 1 0 2におけるリンク関係が、 正しく定義されているか否か、 即 ち、 リンク定義ファイル 1 0 3のリンク関係と一致するか否かを容易に確認する ことができる。  The check result output data 105 is an output data of a comparison result between the link relation in the source file 102 and the link relation in the link definition file 103. Is output. This makes it possible to easily confirm whether or not the link relation in the source file 102 is correctly defined, that is, whether or not it matches the link relation in the link definition file 103.
図 5は、 チェック結果出力データ 1 0 5の例を示す図である。 図 5に示され るように、 リンク関係が一致しない対象 html ファイルに対しては、 エラ一メッ セージが出力される。 FIG. 5 is a diagram showing an example of the check result output data 105. As shown in Fig. 5, an error message is displayed for the target html file whose link relationship does not match. A message is output.
構成要素クロスレファレンスデ一夕 1 0 6は、 各 html ファイルのリンク先フ アイル名の一覧デ一夕であり、 後述の構成要素クロスレファレンス出力処理によ つて出力される。  The component cross-reference file 106 is a list of file names of linked files of each html file, and is output by the component cross-reference output process described later.
図 6は、 構成要素クロスレファレンスデータ 1 0 6の例を示す図である。 図 6において、 リンク定義ファイル 1 0 3における各対象 html ファイル及びとそ れに対応する全てのリンク先ファイル名である参照ファイルが一覧データとして 出力される。 これにより、 各 html ファイルがどの html ファイルとリンクして いるかを容易に確認することができる。  FIG. 6 is a diagram showing an example of the component cross-reference data 106. In FIG. 6, each target html file in the link definition file 103 and the corresponding reference file which is the name of all linked files are output as list data. This makes it easy to check which html file is linked to which html file.
削除/修正定義ファイル 1 0 7は、 後述するリンク定義の削除/修正処理で説 明するように、 構成要素定義ファイル 1 0 4を用いて、 ソースファイル 1 0 2に 記述されているリンク定義の一括削除/一括修正するのに使用するコマンドファ ィル群であり、 人手による入力により作成される。  As described in the link definition deletion / modification processing described later, the deletion / modification definition file 107 uses the component definition file 104 to generate the link definition described in the source file 102. Command files used for batch deletion / batch correction, created by manual input.
図 7は、 削除/修正定義ファイル 1 0 7の例を示す図である。 図 7において、 コマンド 「c」 は、 該当参照タグのリンク先ファイル名及びノ又はリンク先名を 変更するための修正コマンドであって、 コマンド 「d」 は、 該当参照タグを削除 するための削除コマンドである。 例えば、 コマンド例 1は、 ソースファイル 1 0 2の html ファイルにおける全ての参照タグのうち、 リンク先ファイル名として 「k.html」 が記述されている全ての参照夕グのリ ンク先フ ァイル名を、 「index.html」 に変更し、 且つリンク先名を 「目次へ戻る」 に変更するための コマンドである。 また、 コマンド例 2は、 ソースファイル 1 0 2の html フアイ ルにおける全ての参照タグのうち、 リンク先ファイル名として 「 htmlj が記述 されている全ての参照タグのリンク先名を 「TOPICS」 に変更するためのコマン ドである。 さらに、 コマンド例 3は、 ソースファイル 1 0 2の html ファイルに おける全ての参照タグのうち、 リンク先ファイル名として 「q.html」 が記述さ れている全ての参照夕グを削除するためのコマンドである。  FIG. 7 is a diagram showing an example of the deletion / modification definition file 107. In FIG. 7, the command “c” is a correction command for changing the link destination file name and the link destination name of the corresponding reference tag, and the command “d” is a deletion command for deleting the reference tag. Command. For example, command example 1 shows the link destination file names of all the reference tags in which "k.html" is described as the link destination file name among all the reference tags in the html file of the source file 102. Is changed to “index.html” and the link destination name is changed to “Back to Contents”. In command example 2, among all the reference tags in the html file of the source file 102, the link destination name of all the reference tags in which "htmlj" is described as the link destination file name is changed to "TOPICS". This is the command to perform. In addition, Command Example 3 is used to delete all the reference tags in which “q.html” is described as the link destination file name among all the reference tags in the html file of the source file 102. Command.
図 8は、 ソースファイル 1 0 2のリンク関係をリンク定義ファイル 1 0 3に基 づいてチェックする自動チェック処理のフローチャートを示す。 本処理は、 図 1 における矢印 Aの処理フローに対応する。 ステップ S801 において、 まず、 リン ク定義ファイル 1 0 3が読み込まれる。 ステップ S802 において、 読み込まれた リンク定義ファイル 1 0 3のうちの先頭の構成要素定義情報列にボイン夕が初期 設定されると、 ステップ S803 において、 ポインタが初期設定された構成要素定 義情報列における対象 html ファイル名が初期設定される。 例えば、 図 4のリン ク定義ファイル 1 0 3では、 ファイル名 「index.html」 が初期設定される。 FIG. 8 shows a flowchart of an automatic check process for checking the link relationship of the source file 102 based on the link definition file 103. This processing corresponds to the processing flow of arrow A in FIG. In step S801, first, phosphorus The network definition file 103 is read. In step S802, when the header is initially set in the leading component definition information sequence of the read link definition file 103, in step S803, the pointer is set in the component definition information sequence in which the pointer is initialized. The target html file name is initialized. For example, in the link definition file 103 in Fig. 4, the file name "index.html" is initialized.
ステップ S804において、 ディスプレイ 2 0 8に初期設定された対象 html フ アイル名の入力を促す画面が表示され、 キーボード 2 0 2により利用者がそれを 入力する。 ステップ S805 において、 リンク定義ファイル 1 0 3において初期設 定された対象 html ファイル名が対象 html ファイルとして設定され、 初期設定 が完了する。  In step S804, a screen prompting the input of the initially set target html file name is displayed on the display 208, and the user inputs it using the keyboard 202. In step S805, the target html file name initially set in the link definition file 103 is set as the target html file, and the initial setting is completed.
ステツプ S806 において、 対象 html ファイルに設定されている html フアイ ルがソースファイル 1 0 2から読み出される。 ステップ S807 において、 読み出 された html ファイルの記述が解析され、 参照タグの有無が判断される。 参照夕 グがある場合、 処理はステップ S808に進む。 ステップ S808 において、 参照夕 グからリンク先名とリンク先ファイル名が抽出される。ステップ S809及び S810 では、 それそれ抽出されたリンク先名とリンク先ファイル名力 リンク定義ファ ィル 1 0 3における対象 html ファイルに対応して定義されているリンク先名及 びリンク先ファイル名と照合され、 一致するかどうかが判定される。  In step S806, the html file set in the target html file is read from the source file 102. In step S807, the description of the read html file is analyzed to determine whether there is a reference tag. If there is a reference evening, the process proceeds to step S808. In step S808, the link destination name and the link destination file name are extracted from the reference evening. In steps S809 and S810, the extracted link destination name and link destination file name are linked with the link destination name and link destination file name defined corresponding to the target html file in the link definition file 103. They are matched to determine if they match.
一致しない場合、 それそれステップ S820及び S821 において、 それそれリン ク先名不一致エラ一メッセージ及びリンク先ファイル名不一致エラーメッセージ が出力され、 処理はステップ S807 に戻る。 エラーメッセージは、 図 5のチエツ ク結果出力データとして出力される。  If they do not match, a link destination name mismatch error message and a link destination file name mismatch error message are output in steps S820 and S821, respectively, and the process returns to step S807. The error message is output as check result output data in Fig. 5.
図 9は、 エラーメッセージが出力される場合を説明するための図である。 例 えば、 ステップ S806 において、 対象 html ファイルである 「b.html」 の html ファイル 7 0 1がソースファイル 1 0 2から読み込まれるものとする。 html フ アイル 7 0 1 には、 タイ トル夕グく TITLE> y y案内 </TITLE>、 参照夕グ< HREF="home.html">ホームく/ A>が記述されている。 従って、 この html フアイ ルに対応するホームページ画面 7 1 1には、 タイ トル 「y y案内」 とリンク先名 「ホーム」 が表示される。 しかしながら、 この html ファイル 7 0 1のリンク先 名 ( 「ホーム」 ) 及びリンク先ファイル名 ( 「home.html」 ) は、 リンク定義フ アイル 1 0 3における対象 html ファイル 「b.html」 に対応する構成要素定義情 報列のリンク先名 ( 「戻る」 ) 及びリンク先ファイル名 ( 「index.html」 ) と 一致しない。 従って、 上述のステップ S809 において、 リンク先名が不一致と判 定されるので、 処理はステップ S S820 に進み、 チェック結果出力データにおい て、 リンク先名不一致のエラーメッセージが出力される (図 5参照) 。 FIG. 9 is a diagram for explaining a case where an error message is output. For example, in step S806, the html file 701 of the target html file “b.html” is read from the source file 102. The html file 70 1 describes a title TITLE> yy guide </ TITLE> and a reference <HREF = "home.html"> home / A>. Therefore, the title “yy guide” and the link destination name “home” are displayed on the homepage screen 711 corresponding to this html file. However, the link of this html file 7 0 1 The name (“home”) and the link destination file name (“home.html”) are the link destination name (“home.html”) of the component definition information column corresponding to the target html file “b.html” in the link definition file 103. It does not match with "Back") and linked file name ("index.html"). Therefore, in step S809 described above, it is determined that the link destination names do not match, so the process proceeds to step S S820, and an error message indicating that the link destination names do not match is output in the check result output data (see FIG. 5). ).
また、ステップ S809及び S810において、両者が一致した場合、ステップ S811 において、 リンク先ファイル名に対応する html ファイルがファイル 1 0 2から 読み込まれ、 そのタイ トルが抽出される。 そして、 ステップ S812 において、 抽 出されたタイ トルが、 対象 html ファイルのリンク先タイ トルが、 リンク定義フ アイル 1 0 3における対象 html ファイルに対応して定義されているリンク先夕 ィ トルと照合され、 一致するかどうかが判定される。  If they match in steps S809 and S810, in step S811, the html file corresponding to the link destination file name is read from the file 102, and the title is extracted. Then, in step S812, the extracted title is compared with the link destination title of the target html file against the link destination title defined corresponding to the target html file in the link definition file 103. To determine if they match.
一致しない場合、 ステップ S822 において、 リンク先タイ トル不一致エラ一メ ッセージが出力され、 処理はステップ S807 に戻る。 また、 一致した場合は、 ス テツプ S807で検出された参照タグのリンク関係は、 リンク定義ファイル 1 0 3 において、 ポインタが設定されている構成要素定義情報列と一致し、 正しく定義 されていると確認される。  If they do not match, in step S822, a link destination title mismatch error message is output, and the process returns to step S807. If they match, the link relationship of the reference tag detected in step S807 matches the component definition information string to which the pointer is set in the link definition file 103 and it is defined correctly. It is confirmed.
そして、 ステップ S813 において、 リンク定義ファイル 1 0 3におけるポイン 夕の設定は、 次の構成要素定義情報列に更新され、 処理はステップ S807に戻る。 ステップ S807 において、 設定されている対象 html ファイルの html ファイル の記述を再度解析し、 次の参照タグを検索する。 参照タグがあれば、 上述したス テップ S808以降の処理が行われる。参照夕グがない場合、 処理はステツプ S830 に進み、 次の対象 html ファイルが設定される。 次の対象ファイルは、 リンク定 義ファイル 1 0 3において、 ポインタが設定されている構成要素定義列の対象 html ファイルが設定される。 ステップ S831 において、 次の対象ファイルが存 在するかどうかが確認され、 存在する場合は、 ステップ S806 において、 設定さ れた次の対象 html ファイルがソースファイル 1 0 2から読み込まれる。 存在し ない場合は、 処理は終了する。  Then, in step S813, the point setting in the link definition file 103 is updated to the next component element definition information sequence, and the process returns to step S807. In step S807, the description of the html file of the set target html file is analyzed again, and the next reference tag is searched. If there is a reference tag, the processing from step S808 described above is performed. If there is no reference evening, the process proceeds to step S830, and the next target html file is set. For the next target file, in the link definition file 103, the target html file of the component definition column to which the pointer is set is set. In step S831, it is checked whether the next target file exists. If so, the next target html file that has been set is read from the source file 102 in step S806. If not, the process ends.
このようにして、 ソースファイル 1 0 2における html ファイルすべてのリン ク関係をリンク定義ファイル 1 0 3と比較することにより、 その正誤を自動的に チェックすることができる。 In this way, all the html files in the source file 102 are linked. By comparing the link relationship with the link definition file 103, the correctness can be automatically checked.
なお、 ステップ S811、 S812及び S822におけるタイ トルの一致判定は行わな ずに、 リンク定義情報(リンク先ファイル名及びリンク先名) による一致判定で、 自動チェック処理の機能であるリンク関係の一致判定は達成されるが、 チェック 機能をより高めるために、 さらに、 タイ トルの一致判定を行うことが好ましい。 また、 タイ トルの一致判定を行わない場合は、 リンク定義ファイソレ 1 0 3も、 リ ンク先タイ トルの情報を有さなくともよい。  In step S811, S812, and S822, the match determination based on the link definition information (link destination file name and link destination name) is performed without performing the match determination of the title. Is achieved, but in order to further enhance the checking function, it is preferable to further determine whether the title matches. In addition, when the title match determination is not performed, the link definition file 103 does not need to have the information of the link destination title.
図 1 0は、 構成要素定義ファイル 1 0 4の作成処理のフローチャートを示す。 本処理は、 図 1における矢印 Bの処理フローに対応する。 ステップ S 1001 にお いて、 構成要素定義ファイル 1 0 4における先頭の構成要素定義列領域にボイン 夕が初期設定される。 また、 ステップ S1002 において、 構成要素定義ファイル 1 0 において初期設定される対象 html フ ァイ ルとして、 フ アイル名 「index上 tml」 の html ファイルが設定される。 ステップ S 1003 において、 デ イスプレイ 2 0 8に初期設定された対象 html ファイル名の入力を促す画面が表 示され、 キーボード 2 0 2により利用者がそれを入力する。 ステップ S1004 に おいて、 構成要素定義ファイル 1 0 4において初期設定された対象 html フアイ ル名が対象 htmlファイルとして設定され、 初期設定が完了する。  FIG. 10 shows a flowchart of the process of creating the component definition file 104. This processing corresponds to the processing flow of arrow B in FIG. In step S1001, a character string is initially set in the first element definition column area in the element definition file 104. In step S1002, the html file having the file name “index on tml” is set as the target html file to be initialized in the component definition file 10. In step S1003, a screen for prompting the user to input the target html file name initially set in the display 208 is displayed, and the user inputs it using the keyboard 202. In step S1004, the target html file name initially set in the component definition file 104 is set as the target html file, and the initial setting is completed.
ステップ S1005において、 対象 htmlファイルに設定されている htmlフアイ ルがソースファイル 1 0 2から読み出される。 ステップ S 1006 において、 読み 出された html ファイルの記述が解析され、 参照タグの有無が判断される。 参照 タグがある場合、 処理はステップ S1007に進む。 ステップ S 1007において、 参 照タグからリンク先名とリンク先ファイル名が抽出される。  In step S1005, the html file set in the target html file is read from the source file 102. In step S1006, the description of the read html file is analyzed to determine whether there is a reference tag. If there is a reference tag, the process proceeds to step S1007. In step S1007, a link destination name and a link destination file name are extracted from the reference tag.
さらに、 ステップ S1008 において、 リンク先ファイル名に対応する html フ アイルがソースファイル 1 0 2から読み込まれ、 そのタイ トルが抽出される。 そ して、 ステップ S1009において、 抽出されたリンク先名、 リンク先ファイル名、 リンク先タイ トルが、 構成要素定義ファイル 1 0 4のポインタが設定された構成 要素定義列に書き込まれる。 なお、 構成要素定義ファイル 1 0 4は、 リンク定義 ファイル 1 0 3同様に、 リンク先タイ トルの情報を有さなくともよい。 そして、 ステップ S1010 において、 構成要素定義ファイル 1 0 4におけるポ ィン夕の設定は、次の構成要素定義情報列領域に更新され、処理はステップ S1006 に戻る。 ステップ S1006 において、 設定されている対象 html ファイルの html ファイルの記述を再度解析し、 次の参照タグを検索する。 参照タグがあれば、 上 述したステップ S1007 以降の処理が行われる。 参照タグがない場合、 処理はス テツプ S1011 に進み、 次の対象 html ファイルが設定される。 次の対象フアイ ルとして、 ステップ S1010 におけるポインタの更新前に書き込まれた構成要素 定義列のリンク先ファイル名に対応する html ファイルが設定される。 ステップ S1012において、 次の対象 htmlファイルが存在するかどうかが確認され、 存在 する場合は、 さらに、 ステップ S1013 において、 次の対象 html ファイルが、 すでに書き込まれた構成要素定義情報列の対象 html ファイルとして存在するか どうかが確認される。 存在しない場合は、 ステップ S1005 以降の処理が繰り返 される。 存在する場合は、 処理はステップ S1011 に戻り、 ポインタの更新前に 書き込まれた別の構成要素定義列のリンク先ファイル名に対応する html フアイ ルが設定される。 また、 ステップ S1012 において、 次の対象 html ファイルが 存在しない場合は、 処理は終了する。 Further, in step S1008, the html file corresponding to the link destination file name is read from the source file 102, and the title is extracted. Then, in step S1009, the extracted link destination name, link destination file name, and link destination title are written in the component definition column in which the pointer of the component definition file 104 is set. Note that the component definition file 104 does not need to have the information of the link destination title similarly to the link definition file 103. Then, in step S1010, the setting of the position in the component definition file 104 is updated to the next component definition information string area, and the process returns to step S1006. In step S1006, the description of the html file of the set target html file is analyzed again, and the next reference tag is searched. If there is a reference tag, the processing from step S1007 described above is performed. If there is no reference tag, the process proceeds to step S1011, and the next target html file is set. As the next target file, the html file corresponding to the link destination file name in the component definition column written before updating the pointer in step S1010 is set. In step S1012, it is checked whether or not the next target html file exists. If so, in step S1013, the next target html file is set as the target html file of the already written component element definition information sequence. The existence is checked. If not, the processing from step S1005 is repeated. If the pointer exists, the process returns to step S1011, and an html file corresponding to the link destination file name of another component element definition column written before updating the pointer is set. If the next target html file does not exist in step S1012, the process ends.
図 1 1は、 構成要素クロスレファレンスデータ 1 0 6の出力処理のフローチ ャ一トを示す。 本処理は、 図 1における矢印 Cの処理フローに対応する。 まず、 ステップ S1101 において、 構成要素定義ファイル 1 0 4が読み込まれる。 ステ ップ S1102 において、 読み込まれた構成要素定義ファイル 1 0 4における先頭 の構成要素定義情報列から順に対象 html ファイルを一つ抽出する。 ステップ S1103 において、 対象 html ファイルが抽出されると、 ステップ S1104 におい て、 構成要素クロスレファレンスデータの対象 html ファイルとして、 抽出され た html ファイル名が設定される。 そして、 ステップ S1105 において、 設定さ れた対象 html ファイルのリンク先ファイル名が一つずつ抽出される。 ステップ S 1106 において、 リンク先ファイル名の抽出が終了しない (リンク先ファイル 名が抽出された) 場合、 ステップ S1107 において、 対象 html ファイルに対応 する参照ファイルとして、 すでに追加されているかどうかが判断される。 追加さ れていない場合、 構成要素クロスレファレンスデータの対象 html ファイルの参 照ファイルとして、 抽出されたリンク先ファイル名が追加され、 処理は、 ステツ プ S 1105に戻り、 再度リンク先ファイルが抽出される。 ステヅプ S1106におい て、 まだ抽出されていないリンク先ファイル名がある場合は、 上述のステップ S1107及び S1108 が繰り返されるが、 対象 html ファイルに対応するリンク先 ファイル名全ての抽出が終了すると、 対象 html ファイルに対応する構成要素ク ロスレファレンスデータが出力される。 FIG. 11 shows a flowchart of an output process of the component cross-reference data 106. This processing corresponds to the processing flow of arrow C in FIG. First, in step S1101, the component definition file 104 is read. In step S1102, one target html file is extracted in order from the leading component definition information sequence in the read component definition file 104. When the target html file is extracted in step S1103, the extracted html file name is set as the target html file of the component cross-reference data in step S1104. Then, in step S1105, the link destination file names of the set target html files are extracted one by one. If the extraction of the link destination file name does not end in step S1106 (the link destination file name has been extracted), it is determined in step S1107 whether or not it has already been added as a reference file corresponding to the target html file. . If not added, refer to the target html file of the component cross-reference data. The extracted link destination file name is added as the reference file, the process returns to step S1105, and the link destination file is extracted again. In step S1106, if there is a link destination file name that has not been extracted yet, steps S1107 and S1108 described above are repeated. When the extraction of all the link destination file names corresponding to the target html file is completed, the target html file is extracted. Is output as the component cross-reference data corresponding to.
処理はステップ S1102 に戻ると、 構成要素定義ファイル 1 0 4のうちまだ抽 出されていない対象 html ファイルが抽出され、 ステップ S1103 以降の処理が 繰り返される。 そして、 ステップ S1103 において、 構成要素定義ファイル 1 0 4におけるすべての対象 htmlファイルの抽出が終了すると、 処理が終了する。 図 1 2は、 リンク定義の削除/修正処理のフローチャートを示す。 本処理は、 図 1における矢印 Dの処理フローに対応する。 まず、 ステップ S1201において、 削除/修正定義ファイル 1 0 7が読み込まれ、 ステップ S1202 において、 構成 要素定義ファイル 1 0 4が読み込まれる。 ステップ S1203 において、 読み込ま れた削除/修正定義ファイルにおける先頭のコマンド行から順にコマンドフアイ ルがーつずつ抽出される。 ステップ S1204 において、 コマンドファイルが抽出 されると、 ステップ S1205 において、 抽出されたコマンドファイルが修正 (change)コマンドである場合は、 処理はステップ S1210に進み、 ステップ S1206 において、 抽出されたコマンドファイルが削除 (delete)コマンドである場合は、 処理はステップ S1220に進む。  When the process returns to step S1102, a target html file that has not been extracted from the component definition file 104 is extracted, and the processes from step S1103 onward are repeated. Then, in step S1103, when the extraction of all target html files in the component definition file 104 ends, the process ends. FIG. 12 shows a flowchart of the link definition deletion / modification process. This processing corresponds to the processing flow of arrow D in FIG. First, in step S1201, the deletion / modification definition file 107 is read, and in step S1202, the component definition file 104 is read. In step S1203, command files are extracted one by one from the first command line in the read deletion / modification definition file. In step S1204, when the command file is extracted, in step S1205, if the extracted command file is a change command, the process proceeds to step S1210, and in step S1206, the extracted command file is deleted. If it is a (delete) command, the process proceeds to step S1220.
まず、 コマンドファイルが修正 (change)コマンドである場合、 ステップ S1210 において、 構成要素定義ファイル 1 0 4のリンク先ファイル名から、 修正対象で あるリンク先ファイル名を有する対象 html ファイルが検索される。 ステップ S1211において、 対象 htmlファイルがある場合は、 ステップ S1212において、 それがソースファイル 1 0 2から読み込まれ、 ステップ S1213 において、 参照 タグの有無が判断される。 参照タグがある場合、 ステップ S1214 において、 参 照タグにおけるリンク先ファイル名が、 修正対象であるリンク先ファイル名であ ることが確認され、 さらに、 ステップ S1215 において、 修正コマンドに新リン ク先ファイル名が設定されていることが確認されると、 ステップ S1216 におい て、 参照タグ内のリンク先ファイル名が新リンク先ファイル名に変更される。 ま た、 ステップ S 1217 において、 修正コマンドに新リンク先名が設定されている ことが確認されると、 ステップ S1218 において、 参照タグ内のリンク先名が新 リンク先名に変更される。 First, if the command file is a change (change) command, in step S1210, a target html file having a link target file name to be corrected is searched from the link destination file names of the component definition file 104. If there is a target html file in step S1211, it is read from the source file 102 in step S1212, and in step S1213, the presence or absence of a reference tag is determined. If there is a reference tag, in step S1214, it is confirmed that the link destination file name in the reference tag is the link destination file name to be corrected, and in step S1215, the correction command includes the new link destination file name in the correction command. If it is confirmed that the name has been set, go to step S1216. Then, the link destination file name in the reference tag is changed to the new link destination file name. If it is confirmed in step S1217 that the new link destination name is set in the correction command, the link destination name in the reference tag is changed to the new link destination name in step S1218.
そして、 一つの修正コマンドによって、 その修正対象となる旧リンク先フアイ ル名を有する全て html ファイル及びその全ての参照タグの検索が自動的に行わ れるので、 修正漏れなく、 修正対象となるリンク先ファイル名及びリンク先名す ベてを修正することができる。 従って、 従来の手作業による修正作業と比較して 大幅に作業効率が向上する。  Then, with one correction command, all the html files having the old link destination file name to be corrected and all the reference tags are automatically searched, so that the link destination to be corrected without any omission is corrected. All file names and link destination names can be modified. Therefore, the work efficiency is greatly improved as compared with the conventional manual correction work.
コマンドファイルが削除 (delete)コマンドである場合、 ステップ S1220 におい て、 構成要素定義ファイル 1 0 4のリンク先ファイル名から、 削除対象である旧 リンク先ファイル名を有する対象 htmlファイルが検索される。 ステップ S1221 において、 対象 html ファイルがある場合は、 ステップ S1222 において、 それ がソースファイル 1 0 2から読み込まれ、 ステップ S 1223 において、 参照タグ の有無が判断される。 参照タグがある場合、 ステップ S1224 において、 参照夕 グにおけるリンク先ファイル名が、 削除対象であるリンク先ファイル名であるこ とが確認されると、 ステップ S 1225において、 その参照タグが削除される。 そして、 一つの削除コマンドについて、 その削除対象であるリンク先ファイル名 を有する全て html ファイル及びその全ての参照タグの検索が自動的に行われる ので、 削除漏れなく、 削除対象となる参照タグ全てを削除することができる。 従 つて、 従来の手作業による削除作業と比較して大幅に作業効率が向上する。  If the command file is a delete command, in step S1220, a target html file having the old link destination file name to be deleted is searched from the link destination file names of the component definition file 104. If there is a target html file in step S1221, it is read from the source file 102 in step S1222, and it is determined in step S1223 whether there is a reference tag. If there is a reference tag, in step S1224, when it is confirmed that the link destination file name in the reference evening is the link destination file name to be deleted, the reference tag is deleted in step S1225. Then, for one deletion command, all html files having the link destination file name to be deleted and all the reference tags are automatically searched, so that all the reference tags to be deleted can be deleted without omission. Can be deleted. Therefore, the work efficiency is greatly improved as compared with the conventional manual deletion work.
なお、 本処理においては、 構成要素定義ファイル 1 0 4に代わって、 リンク 定義ファイル 1 0 2が用いられてもよい。  In this process, a link definition file 102 may be used instead of the component definition file 104.
また、 図 1 3は、 リンク定義フアイノレ 1 0 3に基づいて、 html ファイルを作 成する処理のフローチャートを示す図である。 ソースファイル 1 0 2を作成する 前に、 リンク定義ファイル 1 0 3が作成されている場合、 リンク定義ファイル 1 0 3におけるリンク関係に基づいて、 html ファイル作成の際、 参照タグを自動 的に記述することが可能となる。 なお、 本処理は、 図 1における矢印 Eの処理フ ローに対応する。 ステップ S1301 において、 リンク定義ファイル 1 0 4が読み込まれ、 ステヅ プ S1302 において、 リンク定義フアイゾレ 1 0 3の対象 html ファイルが順に一 つずつ抽出される。 ステップ S1303 において、 一つの対象 html ファイルが抽 出されると、 ステップ S1304 において、 対象 html ファイルに対応する記述領 域が生成される。 そして、 ステップ S1305 において、 リンク定義ファイル 1 0 3から、 対象 html ファイルのリンク先ファイル名が順に一つずつ抽出される。 ステップ S1306 において、 一つのリンク先ファイル名が抽出されると、 ステツ プ S1307 において、 それに対応するリンク先名が抽出される。 そして、 ステツ プ S1308 において、 抽出されたリンク先ファイル名及びリンク先名を有する参 照タグが、 対象 htmlファイルの記述領域に書き込まれる。 FIG. 13 is a diagram showing a flowchart of a process of creating an html file based on the link definition file 103. If the link definition file 103 is created before creating the source file 102, the reference tags are automatically described when creating the html file based on the link relationship in the link definition file 103. It is possible to do. This processing corresponds to the processing flow indicated by arrow E in FIG. In step S1301, the link definition file 104 is read, and in step S1302, the target html files of the link definition file 103 are sequentially extracted one by one. If one target html file is extracted in step S1303, a description area corresponding to the target html file is generated in step S1304. Then, in step S1305, the link destination file names of the target html file are extracted one by one from the link definition file 103. When one link destination file name is extracted in step S1306, the corresponding link destination name is extracted in step S1307. Then, in step S1308, the extracted link destination file name and the reference tag having the link destination name are written in the description area of the target html file.
このようにして、 リンク定義ファイル 1 0 3における全ての対象 html フアイ ルの記述領域が作成され、 各対象 html ファイルにおける全ての参照タグが書き 込まれる。 これにより、 手入力により参照タグを記述する必要がなくなるので、 入力作業が軽減され、 また、 参照タグの入力ミスがなくなるので、 各 html ファ ィル間のリンク関係の確認作業も必要なくなる。  In this way, the description area of all target html files in the link definition file 103 is created, and all reference tags in each target html file are written. This eliminates the need to manually describe the reference tag, thereby reducing the input work. Also, since there is no mistake in inputting the reference tag, there is no need to check the link relation between the html files.
[産業上の利用の可能性]  [Possibility of industrial use]
以上説明したように、 本発明によれば、 インターネッ トコンテンツの作成及 び更新作業において、 コンテンツのリンク関係を自動的にチェックすることがで きる。 従って、 コンテンツのソースファイルのリンク関係を従来の目視による確 認を行う必要がなくなるので、 作業工数が大幅に軽減されるとともに、 コンテン ッのリンク関係の信頼性も大幅に向上する。  As described above, according to the present invention, it is possible to automatically check the link relation of contents in the creation and update of Internet contents. Therefore, it is not necessary to check the link relationship between the source files of the contents by the conventional visual inspection, so that the number of man-hours is greatly reduced, and the reliability of the link relationship of the content is also greatly improved.

Claims

請求の範囲 The scope of the claims
1 . インターネッ 卜コンテンツを構成する複数の html ファイルの開発を支援す るインターネッ トコンテンツ開発支援方法において、 1. In an Internet content development support method that supports the development of multiple html files that compose Internet content,
各 html ファイルに対応するリンク定義情報を有するリンク定義ファイルを作 成するステップと、  Creating a link definition file having link definition information corresponding to each html file;
作成された複数の html ファイルの参照タグに記述されたリンク定義情報を抽 出するステップと、  Extracting link definition information described in reference tags of the created html files,
該抽出されたリンク定義情報と、 前記リンク定義ファイルが有するリンク定 義情報との一致関係を判定するステップとを備えることを特徴とするインターネ ッ トコンテンッ開発支援方法。  A step of determining a correspondence between the extracted link definition information and the link definition information included in the link definition file.
2 . 請求の範囲 1において、 2. In Claim 1,
前記リンク定義情報は、 html ファイルの参照タグに記述されるリンク先ファ ィル名及びリンク先名であることを特徴とするィン夕ーネッ トコンテンツ開発支 援方法。  A method for supporting Internet content development, wherein the link definition information is a link destination file name and a link destination name described in a reference tag of an html file.
3 . 請求の範囲 2において、 3. In Claim 2,
前記リンク定義ファイルは、 さらに、 前記リンク定義情報に対応する html フ アイルのタイ トル情報を有し、  The link definition file further includes title information of an html file corresponding to the link definition information,
前記抽出ステップで抽出されたリンク先ファイル名の html ファイルのタイ ト ルと、 前記リンク定義ファイルが有するタイ トル情報との一致関係を判定するス テツプを備えることを特徴とするィン夕ーネッ ト開発支援方法。  A step of determining a coincidence between the title of the html file of the link destination file name extracted in the extraction step and the title information of the link definition file. Development support method.
4 . 請求の範囲 1乃至 3のいずれかにおいて、 4. In any of claims 1 to 3,
前記リンク定義ファイルに基づいて、 各 html ファイルに対応するリンク先フ アイル名の情報を有するクロスレファレンスデータを出力することを特徴とする イン夕一ネッ トコンテンツ開発支援方法。 A cross-reference data development method, comprising outputting cross-reference data having information on a link destination file name corresponding to each html file based on the link definition file.
5 . ィンターネッ トコンテンツを構成する複数の html ファイルの開発を支援す るインターネッ トコンテンツ開発支援方法において、 5. In the Internet content development support method for supporting the development of a plurality of html files constituting Internet content,
作成された複数の html ファイルの参照タグに記述されたリンク定義情報を抽 出するステップと、  Extracting link definition information described in reference tags of the created html files,
該抽出されたリンク定義情報に基づいて、 各 html ファイルに対応するリンク 定義情報を有する構成要素定義ファイルを生成するステップと、  Generating a component definition file having link definition information corresponding to each html file based on the extracted link definition information;
作成後に更新された htmlファイルの参照夕グに記述されたリンク定義情報と、 該構成要素定義ファイルが有するリンク定義情報との一致関係を判定するステツ プとを備えることを特徴とするイン夕一ネッ トコンテンツ開発支援方法。  A link definition information described in a reference page of an html file updated after the creation, and a step of determining a matching relationship between the link definition information of the component definition file and the link definition information. Net content development support method.
6 . 請求の範囲 5において、 6. In Claim 5,
前記リンク定義情報は、 html ファイルの参照タグに記述されるリンク先ファ ィル名及びリンク先名であることを特徴とするイン夕一ネッ トコンテンツ開発支 援方法。  The method for supporting the development of Internet content on the Internet, wherein the link definition information is a link destination file name and a link destination name described in a reference tag of an html file.
7 . 請求の範囲 6において、 7. In Claim 6,
前記構成要素定義ファイルは、前記抽出されたリンク定義情報に対応する html ファイルのタイ トル情報を有し、  The component definition file has title information of an html file corresponding to the extracted link definition information,
前記抽出ステップで抽出されたリンク先ファイル名の html ファイルのタイ ト ルと、 前記構成要素定義ファイルが有するタイ トル情報との一致関係を判定する ステップを備えることを特徴とするインターネットコンテンツ開発支援方法。  An Internet content development support method comprising: determining a correspondence between a title of an html file having a link destination file name extracted in the extraction step and title information of the component definition file. .
8 . 請求の範囲 5乃至 7のいずれかにおいて、 8. In any of claims 5 to 7,
前記構成要素定義ファイルに基づいて、 各 html ファイルに対応するリンク先 ファイル名の情報を有するクロスレファレンスデータを出力することを特徴とす るインターネッ トコンテンツ開発支援方法。  A method for supporting Internet content development, comprising outputting cross-reference data having information on a link destination file name corresponding to each html file based on the component definition file.
9 . インターネッ トコンテンツを構成する複数の html ファイルの開発を支援す るイン夕一ネッ トコンテンツ開発支援方法において、 各 html ファイルの参照タグに記述されるリンク先ファイル名に対応して、 前 記参照夕グを修正及び/又は削除するコマンド情報を有するコマンドファイルを 作成するステップと、 9. In the Internet content development support method that supports the development of multiple html files that compose Internet content, Creating a command file having command information for correcting and / or deleting the above-mentioned reference tags corresponding to the link destination file name described in the reference tag of each html file;
前記コマンドファイルに対応するリンク先ファイル名を有する参照夕グを抽 出するステップと、  Extracting a reference page having a link destination file name corresponding to the command file;
該抽出された参照タグに対して、 前記コマンド情報に従って修正及び/又は 削除するステップとを備えることを特徴とするインターネッ トコンテンツ開発支 援方法。  Correcting and / or deleting the extracted reference tag in accordance with the command information.
1 0 . 請求の範囲 9において、 10. In claim 9,
前記コマンド情報は、 参照夕グに記述されるリンク先ファイル名及び/又は リンク先名を修正するためのコマンドを有することを特徴とするィン夕一ネッ ト コンテンツ開発支援方法。  The method according to claim 1, wherein the command information includes a command for correcting a link destination file name and / or a link destination name described in a reference page.
1 1 . 請求の範囲 9において、 1 1. In Claim 9,
前記コマンド情報は、 参照タグを削除するためのコマンドを有することを特徴 とするインターネッ トコンテンツ開発支援方法。  The method for supporting Internet content development, wherein the command information includes a command for deleting a reference tag.
1 2 . ィン夕ーネットコンテンツを構成する複数の html ファイルの開発を支援 するィン夕一ネッ 卜コンテンツ開発支援方法において、 1 2. In the Internet content development support method that supports the development of multiple html files that compose Internet content,
各 html ファイルに対応するリンク定義情報を有するリンク定義ファイルを作 成するステップと、  Creating a link definition file having link definition information corresponding to each html file;
各 html ファイル毎に、 前記リンク定義情報に基づいた参照タグが記述された html ファイルを生成するステップとを備えることを特徴とするィン夕ーネヅ ト コンテンツ開発支援方法。  Generating an html file in which reference tags based on the link definition information are described for each html file.
1 3 . インターネヅトコンテンツを構成する複数の html ファイルの開発を支援 するためのプログラムを格納した記録媒体において、 1 3. On a recording medium that stores a program for supporting the development of multiple html files that make up Internet content,
各 html ファイルに対応するリンク定義情報を有するリンク定義ファイルを読 み込むステツプと、 Read a link definition file that has link definition information corresponding to each html file. With the step
作成された複数の html ファイルの参照タグに記述されたリンク定義情報を抽 出するステップと、  Extracting link definition information described in reference tags of the created html files,
該抽出されたリンク定義情報と、 前記リンク定義ファイルが有するリンク定 義情報との一致関係を判定するステップとを備えることを特徴とするプログラム を格納した記録媒体。  A storage medium storing a program, comprising: a step of determining a match between the extracted link definition information and link definition information included in the link definition file.
1 4 . ィン夕ーネットコンテンツを構成する複数の html ファイルの開発を支援 するためのプログラムを格納した記録媒体において、 14 4. In a storage medium storing a program for supporting the development of a plurality of html files constituting the Internet content,
作成された複数の html ファイルの参照タグに記述されたリンク定義情報を抽 出するステップと、  Extracting link definition information described in reference tags of the created html files,
該抽出されたリンク定義情報に基づいて、 各 html ファイルに対応するリンク 定義情報を有する構成要素定義ファイルを生成するステツプと、  A step of generating a component definition file having link definition information corresponding to each html file based on the extracted link definition information;
作成後に更新された htmlフアイルの参照夕グに記述されたリンク定義情報と、 該構成要素定義ファイルが有するリンク定義情報との一致関係を判定するステツ プとを備えることを特徴とするプログラムを格納した記録媒体。  Stores a program characterized by comprising link definition information described in a reference page of an html file updated after creation and a step of determining a match between the link definition information of the component definition file. Recording medium.
1 5 . ィン夕一ネッ トコンテンツを構成する複数の html ファイルの開発を支援 するためのプログラムを格納した記録媒体において、 15 5. In a recording medium that stores a program for supporting the development of multiple html files that compose Internet content,
各 html ファイルの参照タグに記述されるリンク先ファイル名に対応して、 前 記参照タグを修正及び/又は削除するコマン ド情報を有するコマン ドファイルを 読み込むステツプと、  A step of reading a command file having command information for correcting and / or deleting the above-mentioned reference tag corresponding to the link destination file name described in the reference tag of each html file,
前記コマンドファイルに対応するリンク先ファイル名を有する参照夕グを抽 出するステップと、  Extracting a reference page having a link destination file name corresponding to the command file;
該抽出された参照夕グに対して、 前記コマンド情報に従って修正及び/又は 削除するステップとを備えることを特徴とするプログラムを格納した記録媒体。  A step of correcting and / or deleting the extracted reference message in accordance with the command information.
1 6 . ィン夕ーネットコンテンツを構成する複数の html ファイルの開発を支援 するためのプログラムを格納した記録媒体において、 各 html ファイルに対応するリンク定義情報を有するリンク定義ファイルを読 み込むステップと、 16 6. In a storage medium storing a program for supporting the development of a plurality of html files constituting the Internet content, Reading a link definition file having link definition information corresponding to each html file;
各 html ファイル毎に、 前記リンク定義情報に基づいた参照タグが記述された html ファイルを生成するステップとを備えることを特徴とするプログラムを格 納した記録媒体。  Generating a html file in which a reference tag based on the link definition information is described for each html file.
1 7 . ィン夕ーネッ トコンテンツを構成する複数の html ファイルの開発を支援 するインターネッ トコンテンツ開発支援システムにおいて、 17 7. In an Internet content development support system that supports the development of multiple html files that make up Internet content,
各 html ファイルに対応するリンク定義情報を有するリンク定義ファイルを読 み込む読み込み部と、  A reading unit that reads a link definition file having link definition information corresponding to each html file;
作成された複数の html ファイルの参照タグに記述されたリンク定義情報を抽 出する抽出部と、  An extraction unit for extracting link definition information described in reference tags of the plurality of created html files,
該抽出されたリンク定義情報と、 前記リンク定義ファイルが有するリンク定 義情報との一致関係を判定する判定部とを備えることを特徴とするインターネッ トコンテンツ開発支援システム。  An internet content development support system, comprising: a determination unit that determines a correspondence between the extracted link definition information and link definition information included in the link definition file.
1 8 . イン夕ーネットコンテンツを構成する複数の html ファイルの開発を支援 するィンターネットコンテンツ開発支援システムにおいて、 1 8. Internet content development support system that supports the development of multiple html files that make up Internet content
作成された複数の html ファイルの参照タグに記述されたリンク定義情報を抽 出する抽出部と、  An extraction unit for extracting link definition information described in reference tags of the plurality of created html files,
該抽出されたリンク定義情報に基づいて、 各 html ファイルに対応するリンク 定義情報を有する構成要素定義ファイルを生成する生成部と、  A generating unit that generates a component definition file having link definition information corresponding to each html file based on the extracted link definition information;
作成後に更新された htmlファイルの参照タグに記述されたリンク定義情報と、 該構成要素定義ファイルが有するリンク定義情報との一致関係を判定する判定部 とを備えることを特徴とするイン夕一ネッ トコンテンツ開発支援システム。  An internet connection network comprising: a link definition information described in a reference tag of an html file updated after creation; and a determination unit that determines a match between the link definition information included in the component definition file. Content development support system.
1 9 . イン夕一ネヅトコンテンツを構成する複数の html ファイルの開発を支援 するィン夕一ネッ 卜コンテンツ開発支援システムにおいて、 1 9. In an in-net content development support system that supports the development of multiple html files that make up in-net content,
各 html ファイルの参照タグに記述されるリンク先ファイル名に対応して、 前 記参照夕グを修正及び/又は削除するコマン ド情報を有するコマン ドファイルを 読み込む読み込み部と、 According to the link destination file name described in the reference tag of each html file, A reading unit for reading a command file having command information for correcting and / or deleting a reference message;
前記コマンドファイルに対応するリンク先ファイル名を有する参照夕グを抽 出する抽出部と、  An extraction unit for extracting a reference page having a link destination file name corresponding to the command file;
該抽出された参照タグに対して、 前記コマンド情報に従って修正及び/又は 削除処理する処理部とを備えることを特徴とするィンターネットコンテンツ開発 支援システム。  A processing unit for correcting and / or deleting the extracted reference tag in accordance with the command information;
2 0 . ィン夕ーネットコンテンツを構成する複数の html ファイルの開発を支援 するィン夕一ネッ トコンテンツ開発支援システムにおいて、 20. In the Inuichi Net Content Development Support System, which supports the development of multiple html files that make up the Internet content,
各 html ファイルに対応するリンク定義情報を有するリンク定義ファイルを読 み込む読み込み部と、  A reading unit that reads a link definition file having link definition information corresponding to each html file;
各 html ファイル毎に、 前記リンク定義情報に基づいた参照タグが記述された html ファイルを生成する生成部とを備えることを特徴とするイン夕一ネッ トコ ンテンッ開発支援システム。  A generation unit for generating, for each html file, an html file in which reference tags based on the link definition information are described, an Internet content development support system.
PCT/JP1999/002611 1999-05-19 1999-05-19 Method for supporting development of internet contents, recorded medium on which program for implementing the same is recorded, and system for implementing the same WO2000072190A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1999/002611 WO2000072190A1 (en) 1999-05-19 1999-05-19 Method for supporting development of internet contents, recorded medium on which program for implementing the same is recorded, and system for implementing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1999/002611 WO2000072190A1 (en) 1999-05-19 1999-05-19 Method for supporting development of internet contents, recorded medium on which program for implementing the same is recorded, and system for implementing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000072190A1 true WO2000072190A1 (en) 2000-11-30

Family

ID=14235739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/002611 WO2000072190A1 (en) 1999-05-19 1999-05-19 Method for supporting development of internet contents, recorded medium on which program for implementing the same is recorded, and system for implementing the same

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2000072190A1 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006190253A (en) * 2004-12-30 2006-07-20 Microsoft Corp Method for evaluating aspect of web page and its device
JP2006236084A (en) * 2005-02-25 2006-09-07 Ricoh Co Ltd Database system
JP2007133763A (en) * 2005-11-11 2007-05-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Device and program for comparing element information
JP2008097617A (en) * 2007-10-26 2008-04-24 Nec Corp Hypertext inspection apparatus, method and program
JP2016212881A (en) * 2015-05-08 2016-12-15 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing device and processing method and program thereof

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Microsoft Frontpage98 for Windows Katsuyou Guide", 1 October 1997 (01.10.97) Microsoft Co., Ltd., pages 14-23, 96-119, 152-158. *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006190253A (en) * 2004-12-30 2006-07-20 Microsoft Corp Method for evaluating aspect of web page and its device
JP2006236084A (en) * 2005-02-25 2006-09-07 Ricoh Co Ltd Database system
JP2007133763A (en) * 2005-11-11 2007-05-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Device and program for comparing element information
JP2008097617A (en) * 2007-10-26 2008-04-24 Nec Corp Hypertext inspection apparatus, method and program
JP2016212881A (en) * 2015-05-08 2016-12-15 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing device and processing method and program thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2005225130B2 (en) Management and use of data in a computer-generated document
CN100489849C (en) Programmability for binding data
US7734577B2 (en) Composite user interface and framework
US6590589B1 (en) Automatic generation of fastpath applications
US8359550B2 (en) Method for dynamically generating a “table of contents” view of the HTML-based information system
US8689137B2 (en) Command user interface for displaying selectable functionality controls in a database application
US7376895B2 (en) Data object oriented repository system
JP4396994B2 (en) Resource file translation verification method, apparatus, and program
JP4924976B2 (en) Software development support system
JP2008503830A (en) Assembly-type homepage that can be edited directly on a web browser, creation and editing of personal portal site, transaction method and program recording medium
US5982365A (en) System and methods for interactively generating and testing help systems
JPH10124380A (en) Method and device for automatically generating single-layer document from document with multilayer background
US7191400B1 (en) Methods for generating and viewing hyperlinked pages
JP3023943B2 (en) Document search device
US9613089B2 (en) Form template refactoring
WO2000072190A1 (en) Method for supporting development of internet contents, recorded medium on which program for implementing the same is recorded, and system for implementing the same
JP2006127117A (en) Method, device, and program for recording/reproducing web reference operation, and storage medium storing program
JP5016333B2 (en) Document creation support apparatus and document creation support program
JPH0778139A (en) Method for appending comment and document processor
JP2020115246A (en) Generation device, software robot system, generation method and generation program
US7613709B2 (en) System and method for editing operations of a text object model
JP4724283B2 (en) Document management apparatus, document management method, and storage medium
JP3672473B2 (en) Individual name extraction device, extraction method, and recording medium
JP2009151727A (en) Document processing system
JP2005346454A (en) Method and program for archiving electronic document

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP