WO1989003020A1 - Recording card system of temperature and humidity - Google Patents

Recording card system of temperature and humidity Download PDF

Info

Publication number
WO1989003020A1
WO1989003020A1 PCT/JP1988/000982 JP8800982W WO8903020A1 WO 1989003020 A1 WO1989003020 A1 WO 1989003020A1 JP 8800982 W JP8800982 W JP 8800982W WO 8903020 A1 WO8903020 A1 WO 8903020A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
humidity
temperature
recording
ram
Prior art date
Application number
PCT/JP1988/000982
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shizuo Morita
Mitsuhiko Nakao
Ryuzi Imazu
Original Assignee
Sekisui Jushi Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP62245636A external-priority patent/JPS6486008A/ja
Priority claimed from JP62250231A external-priority patent/JPH0192615A/ja
Application filed by Sekisui Jushi Kabushiki Kaisha filed Critical Sekisui Jushi Kabushiki Kaisha
Publication of WO1989003020A1 publication Critical patent/WO1989003020A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0716Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising a sensor or an interface to a sensor
    • G06K19/0717Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising a sensor or an interface to a sensor the sensor being capable of sensing environmental conditions such as temperature history or pressure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D9/00Recording measured values
    • G01D9/005Solid-state data loggers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D9/00Recording measured values
    • G01D9/005Solid-state data loggers
    • G01D9/007Data loggers attached to transport containers for perishable products, e.g. food or medicines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K1/00Details of thermometers not specially adapted for particular types of thermometer
    • G01K1/02Means for indicating or recording specially adapted for thermometers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips

Definitions

  • the present invention is mainly used to record the atmospheric temperature, humidity, etc. of articles and vegetables during storage and transportation of fruits and vegetables, seafood, and other fresh foods, and paper, textiles, and pharmaceuticals.
  • Related to the recording card system such as humidity.
  • recorders may be installed in cargo compartments of ships, ships, airplanes, etc. to measure the ambient temperature and humidity.
  • a recorder was installed in the room ⁇ in order to examine the condition of dew condensation in the room of the building, and the temperature, humidity and temperature in the room were measured. May be measured.
  • a recorder used in such a case for example, a coil-shaped temperature sensor using a bimetal is used. As a result, the measurement data is output on the recording paper that has been sequentially moved by mechanical means, and the temperature changes.
  • a disposable simple B-recorder was used to draw a graph. 0 / This was installed.
  • Various sensors to detect the B, humidity, etc. were installed. What is called an electronic data logger, which is made possible and has a storage device for storing data detected by these sensors, is also used.
  • the present invention has been conceived to solve such a problem, and is convenient for carrying and recording.
  • the purpose is to provide O
  • the present invention provides a measuring means formed in a card shape for measuring an ambient temperature, an atmospheric humidity, and the like; It can be connected to itself and has data processing means for appropriately processing and storing the measurement data from this measurement means and outputting it if necessary. is there .
  • a recording card system such as temperature and humidity which is strong against mechanical vibration and is convenient to carry.
  • the present invention uses the above-mentioned measuring means, a sensor means for detecting an ambient temperature, an atmospheric humidity, and the like, and a sensor means for detecting the ambient temperature and the atmospheric humidity.
  • Storage means for storing the detected data of the first and second control means, and control means for controlling the storage of the data in the storage means.
  • the control means is formed as a body and is formed in a card shape.
  • the sensor means and the control means formed in this way are, for example, a RAM card.
  • the storage means which is composed of a storage device, can be connected to and detached from the storage means. Further, this storage means can be connected to the data processing means in a detachable manner.
  • the initial setting and the measurement location at the time of the initial setting by connecting to the power that is possessed, the storage means, the data processing means, and the name of the measured object The measurement conditions and the like are input to the storage means. Thereafter, the measurement means is set to a desired location and the measurement is performed (the measurement data is sequentially stored in the storage means. After the measurement, the measurement means ( If the storage means is detachably provided, the measurement data is read by connecting the fi storage means to the data processing means, and the desired data is read. The data is processed and stored in a storage unit in the data processing means, or the processed data is displayed on a display device such as an LED, or the printer, or the like. Thus, when printing, the storage means is initialized again to be ready for use.
  • FIG. 1 is an external perspective view showing an example of a preferred recording card system according to the present invention
  • FIGS. 2 and 3 show the hardware configuration of the same system.
  • FIG. 4 is an external perspective view showing another example of a preferred recording card system according to the present invention
  • FIG. 5 is a system diagram showing the same.
  • FIG. 2 is a schematic block diagram showing a hardware configuration of the item.
  • FIG. 1 is an external perspective view of each device constituting the recording card system of this embodiment.
  • 1 is a measuring section
  • 3 is a data processing section
  • the measuring section 1 is a detecting section 2a for detecting the ambient temperature, the atmospheric humidity, etc., and the detecting section 2a.
  • a data storage unit 2b for storing the detected data such as the ambient temperature, the atmospheric humidity, and the like detected in Step 2.
  • the detection section 2a is installed at a desired measurement location and is formed in a thin card shape, and detects the ambient temperature, atmosphere humidity, etc. of the installation location.
  • the control unit (CPU 1) controls the operation for storing the sensor unit 6 and the detected data detected by the sensor unit 6 in the data storage unit 2b. 4, R0M15, etc .: See Fig. 2). Also, in the detection section 2a, a card insertion port 4 for connecting the data storage section 2b is formed, and the detection data is displayed. There is a front part 5 that is made up of LEDs etc.
  • the data storage section 2b is composed of a force-type RAM capable of writing and reading data, and has a detection section 2a and a detection section 2a at its end.
  • a connector (not shown) for connecting to the data processing section 3 is provided.
  • this data storage unit (hereinafter referred to as RAM card) You A backup battery (not shown) for knocking up memory is built in 2b.
  • FIG. 2 shows a hard-to-wear configuration of the measuring unit 1 configured as described above.
  • 11 is a temperature sensor
  • 12 is a humidity sensor
  • 13 is a sensor unit having a display function corresponding to the display section 9
  • 14 is Is a central processing area (CPU)
  • 15 is R0M ⁇ 16 is a card connector
  • 17 is a notch checker
  • 18 is a no. .
  • a RAM card 2 b is detachably connected to the card connector 16.
  • the temperature sensor 11 and the humidity sensor 12 determine the ambient temperature and temperature at that location. And the ambient humidity are detected, and the detected data is input to the CPU 14 via the sensor 13. And
  • the detected data is sequentially stored in the RAM card 2 b. ing .
  • the detected data is stored in the RAM card 2b in accordance with the conditions previously input.
  • the measurement section 1 can be used repeatedly, and the notch checker 17 can be used to check whether the notch 18 is charged or not. That's right.
  • one chip microcomputer can be used as the sensor unit 13, and the temperature sensor 11 and the humidity sensor 12 can be used.
  • the detected data is output to the display unit 5 to display digital data, and the detected data is output to the CPU 14 as a BCD code. This makes it possible for the CPU 14 to perform smooth processing.
  • the temperature sensor 11 and the humidity sensor 12 are used as the types of sensors, but these sensors are used instead of these sensors. However, in addition to these sensors, another sensor (for example, an optical sensor, etc.) may be provided.
  • FIG. 3 shows a node structure of the data processing unit 3 configured as described above.
  • 19 is an input interface
  • 20 is an output interface
  • 21 is a CPU
  • 22 is a ROM
  • 23 is a RAM
  • 24 is a card connector.
  • the RAM card 2 b can be detached from the power connector 24 strongly. It is connected.
  • 8 is a keyboard
  • 9 is a display part
  • 10 is a printer.
  • the RAM card K2b connected to the card connector 24 for explaining the operation of the data processing unit 3 of the above-mentioned structure is in a state before the measurement is started.
  • the program stored in R0M22 is generated from V by operating the keyboard 8.
  • the CPU 21 is operated according to the program, and the initial setting of the RAM card 2b is performed. That is, data such as the measurement location at the time of initial setting, the name of the measured object, and the measurement conditions are input to the RAM card 2b. Note that such data may be input to the RAM card 2b at the same time as the initial setting by operating the keyboard 8, or the data may be input to the RAM card 2b.
  • the data is stored in advance in the RAM # 23 of the data processing unit 3 and the stored data is transferred from the RAM # 23 to the RAM memory 2b via the CPU 21. You can enter it.
  • the CPU 21 is operated in accordance with the program stored in R0M22, and the measurement data is read from the RAM input 2b.
  • the read measurement data is stored in the RAM 23 in the data processing unit 3 and is output via the output-side interface 20.
  • the S signal is input to the display unit 9 and the printer 10. Then, if necessary, display on the display 9. And print it on the recording paper by the printer 10 or by using the printer 10.
  • the output form of the measurement data at this time may be a numerical display as it is, or a graph display for easy viewing.
  • various data processing can be performed according to the purpose of the measured object. Is
  • the initialization of the RAM card 2b is performed in the same manner as before the start of the measurement described above. Then, the RAM card 2b can be used again.
  • the data processing unit 3 is backed up by a battery.
  • the sensor section 6 is shown as being embedded in the detection section 2a, but the accuracy of the sensor section 6 is improved.
  • the sensor unit 6 and the detection unit 2a are connected separately with a connection cable, and only the sensor unit 6 is measured.
  • the RAM force 2b and the detection unit 2a are formed separately from each other.
  • the RAM input 2b is integrated into the detection unit 2a and J2, ⁇
  • the detection part 2a incorporating the RAM power supply 2b of the first, second and third power supply units can be directly inserted into the power supply inlet 7 of the data processing unit 3. It is.
  • FIG. 4 is an external perspective view of each device constituting the recording card system of the present embodiment. However, in this embodiment, only the temperature sensor is shown, and the illustration of the humidity sensor is omitted.
  • reference numeral 31 denotes a measurement unit
  • 32 denotes a data transfer unit
  • 33 denotes a data processing device.
  • the measurement section 31 is installed at a desired measurement location, so it is formed in a thin card shape, and a temperature sensor 34 for detecting the ambient temperature and a temperature sensor 34 are provided.
  • the storage section 43 (see FIG. 5) for storing the detection data detected by the temperature sensor 34 and the storage section 43 for storing the detection data. (Including CPU 41, ROM 42, etc .: see Fig. 5).
  • a serial data transfer connector for detachably connecting to the data transfer section 32.
  • the data transfer unit 32 provided with the data 47 is connected to the measurement unit 31 and is connected to the data processing device 33. The connection is made so that data can be easily transferred between the measurement unit 31 and the data processing device 33.
  • the data transfer section 32 has a box-like appearance, and has an inlet 35 for connecting the measurement section 31 and a power supply switch on its upper surface. Switch 37 and a confirmation lamp 39 for confirming data transfer etc. It has been broken.
  • a personal computer can be used, and various data processing can be performed. .
  • FIG. 5 shows a hardware configuration of the measurement unit 31 and the data transfer unit 32 configured as described above.
  • the measuring section 31 is composed of a temperature sensor 34, an oscillator 40, a CPU 41, a ROM 42, and a RAM 43. 4 4, a notch checker 4 ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ 6 6 6 ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ 2 is a serial data transfer connector 48, R 5-2 32 C driver 49,
  • the RS-232C connector 36 is connected to each terminal of the serial data transfer connector 48 by an RS-232C driver 49, respectively. Connected via 4 9.
  • the detection data from the temperature sensor 34 is input to the CPU 41 via the oscillator 40.
  • the PU 41 operates according to the program stored in advance in R0M42, the detection data is generated.
  • the detection data is sequentially stored in accordance with the measurement conditions preliminarily input to the RAM 43.
  • the programmable timer 44 extracts the detection data, which is input from the temperature sensor 34 as needed, at predetermined time intervals based on the measurement conditions. In order to store the data in the RAM 43, it plays the role of determining the predetermined time. That is, even if the storage capacity of the RAM 43 is constant, the measurement time (use time) can be changed. For example, if the measurement time interval is set to 2 minutes by the programmable timer 44, data for 11 days can be stored in the RAM 43. Suppose there is.
  • the measurement time interval should be set to 6 minutes by the programmer timer 44. This is what happens. If the fixed time is fixed in advance when the RAM 43 is used, in other words, if the usage time of the measuring unit 31 is not changed and kept constant, The programmable timer 4 4 is not required. In addition, the measuring section 31 can be used repeatedly, and the battery 46 can be checked for charge by the notch checker 45. It's becoming '. Further, in this embodiment, the temperature sensor 34 is used as the sensor type, but instead of this sensor, the temperature sensor 34 is used. In addition to the sensor, another sensor (for example, humidity sensor, optical sensor, etc.) may be provided.
  • another sensor for example, humidity sensor, optical sensor, etc.
  • the serial data transfer connector of the measurement section 31 By connecting the serial data transfer connector 48 in the data transfer section 32 with the serial data transfer section 47, the measurement section 31 and the data transfer section 3 2 are connected to each other. And a data processing device such as a non-sound converter via RS_232C cable to RS-232C connector 36. 3 Connect 3 3
  • the data processing unit 33 By operating the keyboard 33a, the CPU 41 is operated in accordance with the program stored in the ROM 42, and the RAM 43 is operated. Perform beta rejection of measurement data.
  • the read measurement data is transferred to a data processing device 33 via a data transfer unit 32, and stored in a RAM (not shown) in the data processing device 33.
  • the information is stored and output to the display section 33b and a printer (not shown). Then, if necessary, the data is displayed on the display section 33b, and the data is printed out on the recording paper by the printer or by the printer.
  • Measurement data at this time The output status of the data may be displayed as it is, but it may be displayed as a graph for easy viewing. Alternatively, an average value or the like may be obtained and displayed. In addition to this, various data processing can be performed according to the purpose of the measured object.
  • the initial settings of the RAM 43 are not performed in the same manner as before the start of the measurement described above, and the measuring section 31 is re-started. It can be used.
  • the measuring means and the data processing means can be attached to and detached from each other, and the measuring means Is formed in a force shape, so even if the measurement location is changed, it is only necessary to change the installation position of the measurement means, and the collection and transfer of measurement data is easy. Therefore, it is extremely easy to handle. For this reason, fruits and vegetables, seafood, and other raw materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)

Description

明 柳 温湿度等 の 記録 カ ー ド シ ス テ ム 技術分野
本発 明 は 主 と し て 青果物、 水産物、 そ の 他 の 生鮮食 品等 の 保管及 び 運搬時 に お け る 該物品 の 雰囲気温度、 雰囲気 湿度等 の 記録、 及 び紙、 織物、 医 薬品等 の 保管 運搬及 び 製造時 に お け る 該物品 の 雰囲気 温度、 雰囲気 湿度等 の 記録、 さ ら に は建築物等 に お け る 室 内 温度、 室 内 湿度等 の 記録 に 適 し た 温湿度等 の 記録 カ ー ド シ ス テ ム に 関 す る 。
背景技術
従来 よ り 、 青果物 、 水産物、 そ の 他 の 生鮮食 品等 の 保管状態及 び運搬時 の 運搬状態 を チ ェ ッ ク す る た め に 保管倉庫 内 、 及 び コ ン テ ナ 内や ト ラ ッ ク 、 船舶 、 航空 機等 の 貨物室 内 に 記録計 を 設置 し て 、 そ の 雰囲気 温度 や雰囲気湿度等 を 測定 す る 場合が あ る 。 ま た 、 建築物 の 室 内 が ど の よ う な 状態 の と き に 結露 が発生 す る か を 調 べ る た め に 、 室 內 に 記録計 を 設置 し て 、 室 内 の 温度 と 湿度 と を 測定す る 場合 が あ る 。
そ し て 、 こ の よ う な 場合 に 使用 さ れ る 記 録計 と し て 従来 は 、 例 え ば バ イ メ タ ル を 使用 し た コ ィ ル状 の 温度 セ ン サ を 用 い る こ と に よ り 、 機械的手段 に よ っ て 順次 移動 さ せ た 記録紙上 に 測定 デ ー タ を 出 力 し 、 温 度 変 化 グ ラ フ を 描 く よ う に し た 使い 捨て 方式 の 簡 組 B 己 録計が用 い ら れて い た 0 /こ 、 組 B や 湿度等を 検岀 す る 各種の セ ン サ が取付可能 と な さ れ、 かつ こ れ ら セ ン ザ で 検出 し た デー タ を 記憶す る 記憶装置 を 備え た 電子 式デ ー タ ロ ガ 一 と 称 さ れ る も の も 用 い ら れて い た 。
し か し な が ら 、 前者の 使 い 捨て 方式 の 温度記録計 の 場合 に は、 ィ メ タ ルを 使用 し て 記録針 を 振 ら せ る よ う に し て お り 、 ま §己録紙 も 機械的 に 移動 さ せ て い る の で 、 時間経過 に 対す る ¾a /又変化 の 追従性 が不正確 で あ る と い っ た 問題が あ つ た 。 ま た 、 こ の よ J ^ ? JUL ¾ζ. n j 録計を コ ン テ ナ 内 ゃ ト ラ ッ ク 、 船舶、 航空機等 の 貨物 室内 に設置 し た 場合 に は、 運搬中 の 振動 を 記録計が拾 つ て し ま う こ と 力、 ら 、 測定精度が低下す る と い っ た 問 題 も あ っ た 。
—方、 後者 の 電子式デ ー タ 口 ガ ー の 場合 に ば、 多機 能で 高価 な も の と な り 、 ま た そ の 形伏 も 大 き く 重量 も 重 た い こ と か ら 、 取 り 扱 い が不便で あ る と い っ た 問題 が あ っ た 。 ま た 、 記憶装置が一体的 に 組み込 ま れて い る こ と か ら 、 測定デ ー タ の 回 収、 処理、 解折に 際 し て 電子式デ ー タ σ ガ ー そ の も の を コ ン ビ ー タ と 接続 し な け れ ばな ら ず、 手間 がかか っ て 、 作業性 も 悪 い と い つ た 問題が あ っ た 0
本発明 は かか る 問題を解抉す ベ く 創案 さ れ た も の で あ り 、 持 ち 運 び に 便利 で 、 作業性 に す ぐ れ た 温湿度等 の 記録 力 一 ド シ ス テ ム を 提供す る こ と を 目 的 と し て い る o
発 明 の 開示
即 ち 、 本発 明 は上記 の 目 的 を 達成 す る た め に 、 雰囲 気温度及 び雰囲気湿度等 を 測定す る カ ー ド 形状 に 形成 さ れ た 測定手段 と 、 該測定手段 が着脱 自 在 に 接続 可能 で あ っ て 、 こ の 測定手段 か ら の 測定 デ ー タ を 適宜処理 し て 保存 し 若 し く ば 出力 す る た め の デ ー タ 処理手段 と を 備え た も の で あ る 。 こ れ に よ り 、 機械的振動 に 対 し て も 強 く 、 ま た 持 ち 運 び に 便利 な 温 湿度等 の 記録 カ ー ド シ ス テ ム が得 ら れ る 。
ま た 、 本発 明 は 上記 の 目 的 を 達成 す る た め に 、 前 記 測定手段 を 、 雰囲気温度及 び 雰囲気湿度等 を 検 出 す る セ ン サ 手段 と 、 該 セ ン サ 手段 か ら の 検 出 デ ー タ を 記 憶 す る 記憶手段 と 、 該記憶手段 へ の デ ー タ の 記 憶制御 を 行 う 制御手段 と で 構成 す る と と も に 、 前記 セ ン サ 手段 と 前 記制御手段 と がー体 と な さ れ て カ ー ド 形状 に 形成 さ れ、 か っ こ の よ う に 形成 さ れ た セ ン サ 手段 と 制御手 段 と に 対 し て 例 え ば R A M カ ー ド で 構成 さ れ た 前記記 憶手段 が着脱 自 在 に 接続 可能 と な っ て い る 。 ま た 、 こ の 記 憶手段 は 前記 デ ー タ 処理手段 に 対 し て も 着脱 自 在 に 接続 可能 と な っ て い る 。 こ れ に よ り 、 測定物 の 雰囲 気 温度及 び 雰囲気湿度等 を 測定 す る 場合 に は 、 こ の 力 一 ド 形状 に 形成 さ れ た セ ン サ 手段 と 制御手段 と に R A M カ ー ド 等 の 記憶手段 を 接続 し た 状態 で 測定物 の 近傍 に 設 置 す れ ば よ く 、 取 扱 い が極 め て 容易 と な る 。 さ ら に 、 前記デ ー タ 処理手段 は 、 少 な く と も Hil Bti記 憶手段 の 初期設定機能、 デー タ 読取機能 タ 出 力 機能、 及び初期設定時 の 必要条件デ ー タ の 記憶機能 を 丄 ·» —
有す る も の で あ る 力、 ら 、 記憶手段力、ァ ー タ 処理手段 に 接続 さ れ る こ と に よ り 、 初期設定及び初期設定時 の 測 定場所、 曰 時、 測定物 の 品名 、 測定条件等 が記憶手段 に 入力 さ れ る 。 こ の 後、 測定手段 を 所望 の 場所 に し て 測定を 行 な う し と (し り 、 記億手段 に 測定デ ー タ が順次記憶 さ れ る 。 そ し て 、 測定終了後 に 測定手段 ( 記憶手段が着脱可能 に設 け ら れて い る ¾合 に は fi¾ 記憶 手段 ) を デ ー タ 処理手段 に 接鐃す る に よ り 、 測定 デ ー タ が読取 ら れ 、 所望 の デ ー タ 理が な さ れて 、 デ ー タ 処理手段内 の 記憶部 に 記億 さ れ る か、 若 し く ば L E D 等 の 表示装置 に 処理デ — タ を表示 し 、 ま た は プ リ ン タ 等 に よ つ て プ リ ン ト ァ ゥ ト す る し の と き 、 記憶 手段 に は 再 び初期設定が施 さ れて ヽ Ά jz.使用 可能抆態 と な る 。
図面 の 簡単 な説 明
第 1 図 は本発明 に係 る 好 ま し い 記録カ ー ド シ ス テ ム の 一例 を 示す外観斜視図、 第 2 図及 び第 3 図 ば同 シ ス テ ム の ハ ー ド ウ ァ 構成 を 示す概赂 ブ ロ ッ ク 図、 第 4 図 は本 ¾明 に 係 る 好 ま し い 記 録 カ ー ド シ ス テ ム の 他 の 例 を 示す 外観斜視図 、 第 5 図 は同 シ ス テ ム の ハ ー ド ウ ユ ア 構成を 示 す概略 プ ロ ッ ク 図で あ る 。
発 明 を 実施す る た め の 形態 以下、 本発 明 の 実施例 を 図面 を 参 照 し て 説 明 す る
( 実施例 1 )
第 1 図 は本実施例 の 記録 カ ー ド シ ス テ ム を 構成 す る 各装置 の 外観斜視図 で め る 。
同 図 に お い て、 1 は測定部、 3 は デ ー タ 処理 部 で あ り 測定部 1 は雰囲気温度、 雰囲気湿度等 を 検 出 す る 検 出 部 2 a と 、 該検 出 部 2 a で 検 出 さ れ た 雰囲気温 度 雰囲気湿度等 の 検 出 デ ー タ を 記憶 T る デ 一 タ 記 憶部 2 b と で 構成 さ れ て い る
検出 部 2 a は 、 所望 の 測定場所 に 設置 さ れ る も の で 薄 型 の カ ー ド 形状 に 形成 さ れ て お り 、 設置 さ れ た 場所 の 雰囲気温度、 雰囲 湿度等 を 検 出 す る セ ン サ 部 6 と こ の セ ン サ 部 6 で 検出 さ れ た 検 出 デ ー タ を デ ー タ 記憶 部 2 b に 記憶 さ せ る た め の 動作を 制御す る 制御部 ( C P U 1 4 、 R 0 M 1 5 等 : 第 2 図 参 照 ) と で 構成 さ れ て い る 。 ま た 、 検 出部 2 a に は 、 デ ー タ 記憶部 2 b を 接続 す る た め の カ ー ド 挿入 口 4 が形成 さ れ る と と ち に 検出 デ一 タ の 表示 ¾ 行 う た め の L E D 等 か り な る 表 部 5 が設 け ら れ て い る
ァ 一 タ 記憶部 2 b は 、 デ ー タ の 書 み 及 び 読 出 し が 可能 な 力 一 ド 形状 の R A M で 構成 さ れ し >i り 、 そ の 端 部 に 検 出 部 2 a 及 び デ ー タ 処理部 3 に 接続 す る た め の コ ネ ク タ ( 図示省略 ) が設 け ら れ て い る 。
な お 、 こ の デ — タ 記憶部 ( 以下、 R A M カ ー ド と 称 す る 。 ) 2 b 内 に は、 メ モ リ を ノ ッ ク ア ッ プす る た め の バ ッ ク ア ッ プ電池 ( 図示省略 ) が内蔵 さ れて い る 。
デ ー タ 処理部 3 は、 小型で 携帯 に 便利 な 例 え ばハ ン ド ヘ ル ド コ ン ピ ュ ー タ 等で構成 さ れ、 測定開始前 の R A M カ ー ド 2 b の 初期設定、 及び初期設定時 の 種 々 の 条件等 の 入力 を 行 う と と も に 、 測定終了後 の R A M 力 ー ド 2 b か ら の デ ー タ 読取、 読取デ ー タ に 基づ く デ ー タ 処理、 処理デ ー タ の 画面表示、 及び プ リ ン タ に よ る プ リ ン ト ア ウ ト 等 の 岀カ を 行 う た め の も の で あ る 。 こ の デ ー タ 処理部 3 に は、 R A M カ ー ド 2 b を 接続 す る た め の カ ー ド 揷入口 7 、 各種初期条件等 の 入力 を 行 う キ ー ボ ー ド 8 、 L E D 等か ら な る 袠示部 9 、 及び プ リ ン タ 1 0 等が設 け ら れて い る 。
第 2 図 は、 上記 の よ う に 構成 し た 測定部 1 の ハ ー ド ゥ ユ ア 構成 を 示 し て い る 。
同 図に お い て 、 1 1 は温度 セ ン サ 、 1 2 ば湿度 セ ン サ 、 1 3 は前記表示部 9 に 対応 す る 表示機能 を 備 え た セ ン サ ユ ニ ッ ト 、 1 4 は 中央演算面路( C P U ) 、 1 5 は R 0 M ヽ 1 6 は カ ー ド コ ネ ク タ 、 1 7 ば ノ ッ テ リ チ エ ッ カ ー 、 1 8 は ノ、 ッ テ リ で あ る 。 ま た 、 カ ー ド コ ネ ク タ 1 6 に は 、 R A M カ ー ド 2 b が着脱 可能 に接続 さ れて い る 。
次 に 、 上記構成 の 測定部 1 の 動作 を 説明 す る 。
測定部 1 を 所望 の 場所 に 設置す る と 、 温度セ ン サ 1 1 及 び湿度 セ ン サ 1 2 に よ っ て そ の 場所 の 雰囲気温度及 び雰囲気湿度 が検 出 さ れ、 の 検 出 デ ー タ が セ ン サ ュ 一 ッ ト 1 3 を 介 し て C P U 1 4 に 入力 さ れ る 。 そ し て
R O M 1 5 に 格納 さ れ た プ ロ グ ラ ム に 従 っ て C P U 14 が動作す る こ と に よ り 、 検出 デ ー タ 力 R A M カ ー ド 2 b に 順次記憶 さ れ る よ う に な っ て い る 。 こ の と き 、 検 出 デ ー タ は R A M カ ー ド 2 b に 予 め 入力 さ れ た 条件 に 従 っ て 記憶 さ れ る 。 ま た 、 測定部 1 は 繰 り 返 し 使用 さ れ る こ と 力、 ら 、 ノ ッ テ リ チ ェ ッ カ ー 1 7 に よ り ノ ッ テ リ 1 8 の 充電 の 有無 が確認 で き る よ う に な つ て い る 。 な お 、 本実施例 で は 、 セ ン サ ュ ニ ッ ト 1 3 と し て 1 チ ッ プ マ イ コ ン が使用 可能 で あ り 、 温度 セ ン サ 1 1 及 び 湿度 セ ン サ 1 2 か ら の 検 出 デ ー タ を 表示部 5 に 出 力 し て デ ジ タ ノレ表示 を 行 う と と も に 、 こ の 検 出 デ ー タ を B C D コ ー ド と し て C P U 1 4 に 出 力 し 、 C P U 1 4 で の 円 滑 な 処理 が行え る よ う に し て い る 。 ま た 、 本実施 例 で は、 セ ン サ の 種類 と し て 温度 セ ン サ 1 1 と 湿度 セ ン サ 1 2 と を 使用 し て い る が、 こ れ ら セ ン サ の 代 わ り に 、 若 し く は こ れ ら セ ン サ に 加 え て 別 の セ ン サ ( 例 え ば光 セ ン サ 等 ) を 設 け て も よ い 。
第 3 図 は 、 上記 の よ う に 構成 し た デ ー タ 処理部 3 の ノヽ ー ド ウ ヱ ァ 搆成 を 示 し て い る 。
同 図 に お い て 、 1 9 は入力 側 ィ ン タ ー フ ヱ イ ス 、 20 は 出 力 側 イ ン タ ー フ ェ イ ス 、 2 1 は C P U 、 2 2 は R O M 、 2 3 は R A M 、 2 4 は カ ー ド コ ネ ク タ で あ る 。 力 一 ド コ ネ ク タ 2 4 に は 、 R A M カ ー ド 2 b 力く着脱 可 能 tこ 接続 さ れ て い る 。 ま た、 8 は キ 一ボ ー ド 、 9 は表 示部、 1 0 は プ リ ン タ で あ る 。
次 に 、 上記搆成 の デ一タ 処理部 3 の 動作 を 説明 す る カ ー ド コ ネ ク タ 2 4 に接繞 さ れ た R A M カ ー K 2 b が測定開始前 の 钛態 ( す な わ ち 、 デ ー タ が全 く 記憶 さ れ て い な い 状態 ) の 場合 に は、 キ ー ボ ー ド 8 を 操作 す る と V よ り 、 R 0 M 2 2 に 格納 さ れた プ ロ グ ラ ム に 従 っ て C P U 2 1 を 動作 さ せ、 R A M カ ー ド 2 b の 初 期設定を 行 う 。 す な わ ち 、 初期設定時 の 測定場所 、 曰 時、 測定物 の 品名 、 測定条件等 の デ ー タ が R A M カ ー ド 2 b に 入力 さ れ る 。 な お 、 こ の よ う な デ ー タ は 、 キ 一ボ一 ド 8 の 操作に よ る 初期設定 と 同 時 に R A M カ ー ド 2 b に 入力 す る よ に し て も よ い し 、 デ ー タ 処理部 3 の R A Μ 2 3 に 予 め SL憶 し て お き 、 こ の 記憶 し た デ ー タ を 、 R A Μ 2 3 か ら C P U 2 1 を 介 し て R A M 力 ー ド 2 b に 入力 す る よ う に し て も よ い 。
ま た 、 雰囲気温度及び雰囲気湿度等 の デ ー タ を 測定 し た 後 の R A M 力 一 ド 2 b を カ ー ド コ ネ ク タ 2 4 に接 レ 7こ 合 に は、 キ 一ボ一 ド 8 を 操作す る こ と に よ り R 0 M 2 2 に 格納 さ れ た プ ロ グ ラ ム に 従 っ て C P U 2 1 を 動作 さ せ、 R A M 力 一 ド 2 b か ら 測定デ ー タ の 読取 ί丁 つ 。 こ の 読取 ら れ た 測定デ ー タ は、 デ ー タ 処理部 3 内 の R A M 2 3 に 記憶 さ れ る と と も に 、 出 力 側 ィ ン タ ー フ ェ イ ス 2 0 を 介 し て 表示部 9 及び プ リ ン タ 1 0 に S 力 さ れ る 。 そ し て 、 必要 に 応 じ て 表示部 9 に デ一 タ を 表示 し 、 若 し く は プ リ ン タ 1 0 に よ っ て 記録紙上 に プ リ ン ト ァ ゥ ト す る 。 こ の と き の 測定 デ ー タ の 出 力 形態 は 、 そ の ま ま の 数値表示で あ つ て も よ い が、 見易 く す る た め に グ ラ フ 表示 と し て も よ く 、 ま た 最高値、 最低値、 平均値等 を 求 め て 表示す る よ う に し て も よ い こ の 他 に も 、 測定物 の 目 的 に 応 じ た 種 々 の デ ー タ 処理 が可能 で あ る
こ の よ う に し て R A M カ ー ド 2 b か ら 測定 デ ー タ を 読取 っ た 後、 上記 し た 測定開始前 と 同 様 に し て R A M カ ー ド 2 b の 初期設定 を 行 な い 、 R A M カ ー ド 2 b を 再 び 使用 可能な 状態 と す る 。
な お 、 図示 は省略 し て い る が、 デ ー タ 処理部 3 は バ ッ テ リ に よ つ て バ ッ ク ァ ッ プ さ れ て い る 。 ま た 、 本実 施例 で は 、 セ ン サ 部 6 を 検 出 部 2 a 内 に 埕 め 込 ん だ 状 態 で 表 し て い る が、 セ ン サ 部 6 の 精度 を 向 上 さ せ る た め に 、 セ ン サ 部 6 を 検出 部 2 a 力、 ら 突 出 さ せ て 設 け る こ と が 可能 で あ る o り に 、 セ ン サ 部 6 と 検 出 部 2 a と を 別体 と し て 構成 し 、 こ れ ら セ ン サ 部 6 と 検 出 部 2 a と を 接続 ケ 一ブ ル で 接 ¾ϊ "5 る ^ と に よ り 、 セ ン サ 部 6 の み を 測定場所 に 設置 す る 構成 と す る こ と が 可 能 で あ る 。 ま た 、 本実施例 で は 、 R A M 力 一 ド 2 b と 検 出 部 2 a と を 別体 と し て 形成 し て い る が 、 R A M 力 一 ド 2 b を 検 出 部 2 a に 一体的 に 組 み 込 J2, ^
、 の R A M 力 ー ド 2 b を 組 み 込 ん だ 検出 部 2 a を デ ー タ 処理部 3 の 力 一 ド 揷入 口 7 に 直接挿 入 す る 構成 と す る こ と 力 可能 で あ る 。
( 実施例 2 )
第 4 図 は 本実施例 の 記録カ ー ド シ ス テ ム を 構成す る 各装置 の 外観斜視図で あ る 。 た だ し 、 本実施例 で は 温 度セ ン サ の み を示 し 、 湿度セ ン サ に つ い て は図示 を 省 略 し て い る 。
同図 に お い て 、 3 1 は測定部、 3 2 はデ ー タ 転送部 3 3 はデー タ 処理装置で あ る 。
測定部 3 1 は、 所望 の 測定場所 に 設置 さ れ る も の で -薄型 の カ ー ド 形状 に形成 さ れて お り 、 雰囲気温度 を 検 出 す る 温度 セ ン サ 3 4 と 、 こ の 温度 セ ン サ 3 4 に よ つ て 検出 さ れ た 検出 デ ー タ を 記憶す る 記憶部 4 3 ( 第 5 図参照 ) と 、 検出 デ ー タ を こ の 記憶部 4 3 に 記憶 さ せ る た め の 動作を 制御 す る 制御部 ( C P U 4 1 、 R O M 4 2 等 : 第 5 図参照 ) 等で 構成 さ れて い る 。 こ の 測定 部 3 1 の一端部 ( 図面上で は下端部 ) に は、 デ ー タ 転 送部 3 2 と 着脱 自 在 に接続す る た め の シ リ ア ルデ ー タ 転送用 コ ネ ク タ 4 7 ( 第 5 図参照 ) が設 け ら れて い る デ ー タ 転送部 3 2 は、 前記測定部 3 1 と 接続 さ れ る と と も に 、 デ ー タ 処理装置 3 3 と も 接続 さ れ、 測定部 3 1 と デ ー タ 処理装置 3 3 と の簡 で デ ー タ 転送を 行 う た め の も の で あ る 。 こ の デ ー タ 転送部 3 2 は そ の 外観 が箱体形状 に 形成 さ れ、 そ の 上面 に は 、 測定部 3 1 を 接続す る た め の 揷入 口 3 5 と 、 電源 ス ィ ツ チ 3 7 と 、 デ ー タ 転送等 を 確認す る た め の 確認 ラ ン プ 3 9 と が設 け ら れ て い る 。 ま た 、 側面に は 、 R S — 2 3 2 C の デ ー タ 転送方式 に 対 Ml、 し た コ ネ ク タ 3 6 と 、 電源 コ ー ド
3 8 と が設 け ら れ て い る
タ 処理装置 3 3 と して は 、 一般 に ノ、' ー ソ ナ ル コ ン ビ ュ 一 タ が使用 可能 で あ り 、 種 々 の デ ー タ 処理 が行 え る よ う に な っ て い る 。
第 5 図 は 、 上記 の よ う に 構成 し た 測定部 3 1 と デ 一 タ 転送部 3 2 の ハ一 ド ゥ ァ 構成 を 示 し て い る 。
同 図 に お い て 、 測定部 3 1 は 、 温度 セ ン サ 3 4 、 ォ シ レ ー タ 4 0 、 C P U 4 1 、 R O M 4 2 、 R A M 4 3 プ 口 グ ラ マ ブ ノレ タ イ マ一 4 4 、 ノヾ テ リ チ ェ ッ カ ー 4 ο ノヾ 'ン テ ひ 4 6 、 及 び シ リ ア ル デ ー タ 転送用 コ ネ ク タ 4 7 等 で 構成 さ れ、 デ ー タ 転送部 3 2 は 、 シ リ ア ルデ ー タ 転送用 コ ネ ク タ 4 8 、 R 5 - 2 3 2 C ド ラ イ ノ 4 9 ,
4 9 、 電源 5 0 、 及 び R S - 2 3 2 C コ ネ ク タ 3 6 等 で 構成 さ れ て い る 。 R S - 2 3 2 C コ ネ ク タ 3 6 は 、 シ リ ァ ル デ ー タ 転送用 コ ネ ク タ 4 8 の 各端子 と そ れ ぞ れ R S 一 2 3 2 C ド ラ ィ バ 4 9 , 4 9 を 介 し て 接続 さ れ て い る 。
次 に 、 上 記構成 の 測定部 3 1 及 び デ ー タ 転 送部 3 2 の 動作 を 説 明 す る 。
測定部 3 1 で は 、 温度 セ ン サ 3 4 か ら の 検 出 デ ー タ が ォ シ レ 一タ 4 0 を 介 し て C P U 4 1 に 入力 さ れ る 。 そ し て 、 R 0 M 4 2 に 予 め 格納 さ れ た プ ロ グ ラ ム に 従 し し P U 4 1 が動作す る こ と に よ り 、 検 出 デ ー タ が 2
R A M 4 3 に 記憶 さ れ る よ う に な っ て い る 。 こ の 時、 検 出 デ ー タ は R A M 4 3 に 予 め 入力 さ れ て い る 測定条 件 に 従 っ て 順次記憶 さ れ る 。 一方、 プ ロ グ ラ マ ブ ル タ イ マ一 4 4 は、 温度セ ン サ 3 4 か ら 随時入力 さ れ る 検 出 デ ー タ を 、 測定条件 に基づ く 所定時間毎 に 取出 し て R A M 4 3 に 記憶 さ せ る た め に、 そ の 所定時間 を 決 め る 役割 を果 た し て い る 。 す な わ ち 、 R A M 4 3 の 記憶 容量が一定で あ っ て も 、 測定時間 ( 使用 時 間 ) を 変更 す る こ と がで き る よ う に な っ て い る 。 例え ば、 プ ロ グ ラ マ ブ ル タ イ マ ー 4 4 に よ っ て 計測時間間隔 を 2 分 に 設定 し た 場合、 R A M 4 3 に は 1 1 日 分 の デー タ の 記 憶 が可能 で あ る と す る 。 こ の 時、 3 3 日 分 の デ ー タ が 必要で あ る 場合 に は、 プ ロ グ ラ マ ブ ルタ イ マ ー 4 4 に よ っ て 、 計測時間間隔を 6 分 に 設定す れ ば よ い こ と に な る 。 な お、 R A M 4 3 の 使用 時藺 を 予 め 一定時間 に 固定 し て お く 場合、 換言す れ ば測定部 3 1 の 使用 時間 を 変え な い で 一定 と し て お く 場合 に は、 プ ロ グ ラ マ ブ ル タ イ マ ー 4 4 は な く て も よ い 。 ま た 、 測定部 3 1 は 繰 り 返 し 使用 す る こ と 力、 ら 、 ノ ッ テ リ チ ヱ ッ カ ー 4 5 に よ り バ ッ テ リ 4 6 の 充電 の 有無 を 確認で き る よ う に 'な っ て い る 。 さ ら に 、 本実施例で は、 セ ン サ の 種類 と し て 温度 セ ン サ 3 4 を 使用 し て い る.が、 こ の セ ン サ の 代 わ り に 、 若 し く は こ の セ ン サ に 加 え て 別 の セ ン サ ( 例 え ば、 湿度 セ ン サ 、 光 セ ン サ等 ) を 設 け て も よ い 。
一方、 測定部 3 1 の シ リ ア ルデ ー タ 転送用 コ ネ ク タ 4 7 と デ ー タ 転送部 3 2 内 の シ リ ァ ルデ ー タ 転送用 コ ネ ク タ 4 8 と を 接繞 す る こ と に よ り 、 測定部 3 1 と デ ー タ 転送部 3 2 と を 接続 し 、 R S - 2 3 2 C コ ネ ク タ 3 6 に R S _ 2 3 2 C ケ ー ブ ルを 介 し て ノヾ一 ソ ナ ノレ コ ン ビ ュ ー タ 等 の デ ー タ 処理装置 3 3 を 接 3 る
こ の 接続状態 に お い て 、 測定部 3 1 の R A M 4 3 が 測定開始前 の 状態 ( す な わ ち 、 デ一タ が全 く 記憶 さ れ て い な い 状態 ) の 場合 に は 1 、 デ ー タ 処理装置 3 3 の キ 一ボ ー ド 3 3 a を 操作 す る こ 3 と に よ り 、 R O M 4 2 に 格納 さ れ た プ ロ グ ラ ム に 従 っ て C P U 4 1 を 動作 さ せ R A M 4 3 の 初期設定を 行 う 。 す な わ ち 、 初期設定時 の 測定場所、 日 時、 測定物 の 品名 、 測定条件等 の デ 一 タ が R A M 4 3 に 入力 さ れ る 。
ま た 、 雰囲気温度等 の デ ー タ を R A M 4 3 に 記憶 し た 後 の 測定部 3 1 を 、 デ ー タ 転送部 3 2 に 接続 し た 場 合 に は 、 デ ー タ 処理装置 3 3 の キ 一ボ ー ド 3 3 a を 操 作 す る こ と に よ り 、 R O M 4 2 に 格納 さ れ た プ 口 グ ラ ム に 従 っ て C P U 4 1 を 動作 さ せ 、 R A M 4 3 力、 ら 測 定 デ ー タ の β冗取 を 行 う 。 こ の 読取 ら れ た 測定 デ ー タ は デ ー タ 転送部 3 2 を 介 し て デ タ 処理装置 3 3 に 転 送 さ れ、 該 デ ー タ 処理装置 3 3 内 の R A M ( 図示省略 ) に 記憶 さ れ る と と も に 、 表 示部 3 3 b 及 び プ リ ン タ ( 図示省略 ) に 出 力 さ れ る 。 そ し て 、 必要 に 応 じ て 表 示 部 3 3 b に デ ー タ を 表示 し 、 若 し く は プ リ ン タ に よ つ て 記録紙上 に プ リ ン ト ア ウ ト す る 。 こ の と き の 測定 デ ー タ の 出力彤態 は、 そ の ま ま の 数値表示で あ つ て も よ い が、 見易 く す る た め に グ ラ フ 表示 と し て も よ く 、 ま た 最高値、 最低値、 平均値等を求 め て 表示す る よ う に し て も よ い 。 こ の 他 に も 、 測定物 の 目 的 に 応 じ た 種 々 の デ ー タ 処理が可能 で あ る 。
こ の よ う に し て R A M 4 3 か ら 測定デー タ を 読取 つ た 後、 上記 し た測定開始前 と 同様 に し て R A M 4 3 の 初期設定を行 な い 、 測定部 3 1 を再 び使用 可能 な 状態 と す る 。
上 の 利用 可能性
以上の よ う に 、 本発明 に 係 Ό ¾L ¾I ίϊζ,等 の 記録 カ ー ド シ ス テ ム は、 測定手段 と デ ー タ 処理手段 と が着脱 自 在 に 接繞可能で あ 、 かつ測定手段 は 力 ー ド 形状に形成 さ れて い る の で 、 測定場所を 変え る 場合 で も 測定手段 の 設置位置を 変え る の み で よ く 、 ま た 測定デ 一 タ の 回 収、 移送 も 容易で あ る こ と か ら 、 取扱が極め て 容易 な も の で あ る 。 こ の た め 、 青果物、 水産物、 そ の 他 の 生
^"食 ira等 の 保管時、 及び運搬 、 ¾ " し く は紙、 織物、 医薬品等 の 保管時、 運搬時、 及び製造時、 さ ら に は建 築物 の 室内で の 結露状態の 測定時等 に お い て 、 そ の 雰 固ス¾ ·/皿度及び雰囲気湿度等 を測定す る の に 適 し て い る

Claims

請 求 の 範 囲 . 雰囲気温度及 び雰囲気湿度等 を 測定す る カ ー ド 形 状 に 形成 さ れ た 測定手段 と 、 該測定手段 が着脱 自 在 に 接続可能 で あ っ て 、 こ の 測定手段 に よ っ て 測定 さ れ た デ ー タ を 適宜処理 し て 保存 し 若 し く は 出 力 す る た め の デ ー タ 処理手段 と を 備え た こ と を 特徵 と す る 温湿度等 の 記録 カ ー ド シ ス テ ム 。
. 前記測定手段 は、 雰囲気温度及 び 雰囲気湿度等 を 検出 す る セ ン サ 手段 と 、 該 セ ン サ 手段 か ら の 検 出 デ ー タ を 記憶す る 記憶手段 と 、 該記憶手段 へ の 検 出 デ ー タ の 記憶動作 を 制御 す る 制御手段 と か ら な る 特許 請求 の 範囲第 1 項 に 記載 の 温湿度等 の 記録 カ ー ド シ ス テ ム 。
. 前記 セ ン サ 手段 と 前記制御手段 と がー体 と な さ れ て カ ー ド 形状 に 形成 さ れ る と と も に 、 こ の よ う に 形 成 さ れ たセ ン サ 手段 と 制御手段 と に 対 し て 前記記憶 手段 が着脱 自 在 に 接続可能 で あ る 特許請求 の 範 囲第 2 項 に 記載 の 温湿度等 の 記録 カ ー ド シ ス テ ム 。
. 前記記憶手段が前記 デ ー タ 処理手段 に 着脱 自 在 に 接続 可能 で あ る 特許請求 の 範囲第 3 項 に 記載 の 温 湿 度等 の 記録 カ ー ド シ ス テ ム 。
. 前記記憶手段 が R A M カ ー ド で あ る 特許請求 の 範 囲第 3 項 に 記載 の 温湿度等 の 記録 カ ー ド シ ス テ ム 。 . 前記記憶手段 が R A M カ ー ド で あ る 特許請求 の 範 囲第 4 項 に記載 の 温湿度等 の 記録 カ ー ド シ ス テ ム 。 . 前記デ ー タ 処理手段 は、 少 な く と も 前記記憶手段 の 初期設定機能、 デ ー タ 読取機能、 デ ー タ 出力 機能 及び初期設定時 の 必要条件デ ー タ の 記憶機能を 有 す る も の で あ る 特許請求の 範囲第 2 項、 第 3 項、 第 4 項、 第 5 項、 又 は第 6 項 に記載 の 温湿度等 の 記録 力 一 ド シ ス テ ム 。
PCT/JP1988/000982 1987-09-28 1988-09-28 Recording card system of temperature and humidity WO1989003020A1 (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62245636A JPS6486008A (en) 1987-09-28 1987-09-28 Record card system for temperature, humidity and the like
JP62/245636 1987-09-28
JP62250231A JPH0192615A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 温度等の記録カードシステム
JP62/250231 1987-10-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1989003020A1 true WO1989003020A1 (en) 1989-04-06

Family

ID=26537323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1988/000982 WO1989003020A1 (en) 1987-09-28 1988-09-28 Recording card system of temperature and humidity

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO1989003020A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0511807A1 (en) * 1991-04-27 1992-11-04 Gec Avery Limited Apparatus and sensor unit for monitoring changes in a physical quantity with time
GB2305251A (en) * 1995-09-15 1997-04-02 Defelsko Corp Coating thickness gauge
FR2770900A1 (fr) * 1997-11-13 1999-05-14 Daniel Rene Salanon Procede et dispositif de surveillance de l'evolution dans le temps d'au moins un parametre physique d'un produit perissable

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61265528A (ja) * 1985-05-20 1986-11-25 Chino Corp デ−タ収集装置
JPS62215822A (ja) * 1986-03-18 1987-09-22 Chino Corp デ−タ収集装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61265528A (ja) * 1985-05-20 1986-11-25 Chino Corp デ−タ収集装置
JPS62215822A (ja) * 1986-03-18 1987-09-22 Chino Corp デ−タ収集装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0511807A1 (en) * 1991-04-27 1992-11-04 Gec Avery Limited Apparatus and sensor unit for monitoring changes in a physical quantity with time
US5332315A (en) * 1991-04-27 1994-07-26 Gec Avery Limited Apparatus and sensor unit for monitoring changes in a physical quantity with time
GB2305251A (en) * 1995-09-15 1997-04-02 Defelsko Corp Coating thickness gauge
US5930744A (en) * 1995-09-15 1999-07-27 Defelsko Corporation Coating thickness gauge
USRE41342E1 (en) * 1995-09-15 2010-05-18 Defelsko Corporation Coating thickness gauge
FR2770900A1 (fr) * 1997-11-13 1999-05-14 Daniel Rene Salanon Procede et dispositif de surveillance de l'evolution dans le temps d'au moins un parametre physique d'un produit perissable
WO1999026042A1 (fr) * 1997-11-13 1999-05-27 Salanon Daniel Rene Dispositif de surveillance de l'evolution dans le temps d'au moins un parametre physique d'un produit perissable

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4973957A (en) Data collecting system
US4746932A (en) Thermal label printer having I/O capabilities
US5313848A (en) Disposable electronic monitor device
US10261040B2 (en) Measuring device, especially moisture measuring device
US7760084B2 (en) Redundant monitoring
WO1988002120A1 (en) Automatic analyzer
JP2005018175A (ja) センサシステム
US20040008752A1 (en) System and method of monitoring temperature
US10379072B2 (en) Multiple detector apparatus and method for monitoring an environment
JP2007012019A (ja) センサ装置
WO1989003020A1 (en) Recording card system of temperature and humidity
EP0199252A2 (en) Thermal label printer
JP4677345B2 (ja) 測定装置
JP2002350194A (ja) 輸送環境データ記録装置、輸送環境データ収集方法および輸送環境データ解析方法
US20050157774A1 (en) Probeless dry ice sensor
CN108382729B (zh) 具备nfc芯片的包装盒及其控制方法
JPH1082668A (ja) 環境監視システム
EP0189882B1 (en) Apparatus for thermal analysis
JP7036566B2 (ja) 配送管理装置及びそのプログラム
JP2001241974A (ja) 衝撃記録器
US20060145885A1 (en) Multi-function meter
CN112061539B (zh) 可依次贴标的试管贴标装置及记录其动作程序的记录介质
JP2566645B2 (ja) 温湿度等の記録カードシステム
WO2009029250A1 (en) Data logger system
JPS63180199A (ja) 測定デ−タ集計システム

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE FR GB IT LU NL SE