JPWO2021076756A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2021076756A5
JPWO2021076756A5 JP2022523112A JP2022523112A JPWO2021076756A5 JP WO2021076756 A5 JPWO2021076756 A5 JP WO2021076756A5 JP 2022523112 A JP2022523112 A JP 2022523112A JP 2022523112 A JP2022523112 A JP 2022523112A JP WO2021076756 A5 JPWO2021076756 A5 JP WO2021076756A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
item
wearable device
light
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022523112A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022552020A (en
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2020/055782 external-priority patent/WO2021076756A1/en
Publication of JP2022552020A publication Critical patent/JP2022552020A/en
Publication of JPWO2021076756A5 publication Critical patent/JPWO2021076756A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

例示的なフローチャートは、例示の目的のために本明細書で提供されており、方法の非限定的な例である。当業者は、例示的な方法が、例示的なフローチャートにおいて示したものよりも多くまたは少ないステップを含んでもよいこと、および例示的なフローチャートにおけるステップが、例示的なフローチャートに示した順序から異なる順序で実行されてもよいことを認識するであろう。
本明細書によれば、以下の各項目に記載の構成もまた開示される。
(項目1)
患者の頭部に配置するためのサイズであるポータブルウェアラブルデバイスであって、前記ポータブルウェアラブルデバイスが、発光デバイス、プロセッサ、メモリ、および前記ポータブルウェアラブルデバイスに電力を提供するバッテリを有し、前記発光デバイスが、セラピー期間の間に電力量を供給するために近赤外線波長を含み、コントローラに応答して経頭蓋照明光の透過を前記患者の中に制御するために動作可能であり、前記プロセッサが、前記セラピー期間の間に前記発光デバイスによる光の放射を制御するために前記メモリに格納された命令を実行する、ポータブルウェアラブルデバイス
を備えるフォトバイオモジュレーション神経療法デバイスであって、
前記メモリが、前記セラピー期間の間に前記患者に供給された透過された前記光の前記電力を記録する、デバイス。
(項目2)
前記セラピー期間の間に聴覚的信号を前記患者に供給するトランスデューサデバイスをさらに備える項目1に記載のデバイス。
(項目3)
前記プロセッサが、前記ポータブルウェアラブルデバイス上のヘッドフォンを有する前記患者に聴覚的信号の供給を制御する、項目1または2に記載のデバイス。
(項目4)
無線制御信号を受信して、前記ポータブルウェアラブルデバイスの動作を制御するために、前記ポータブルウェアラブルデバイス上に送受信機をさらに備える項目1から3のいずれか一項に記載のデバイス。
(項目5)
前記発光デバイスが、第1の波長で前記患者を照明する第1の発光デバイスと、第2の異なる波長で前記患者を照明する第2の発光デバイスとをさらに有する、項目1から4のいずれか一項に記載のデバイス。
(項目6)
前記発光デバイスが、複数の異なる角度から前記患者を照明する複数のパネルをさらに有し、各パネルが1または複数の発光ダイオード(LED)を含む、項目1から5のいずれか一項に記載のデバイス。
(項目7)
前記経頭蓋照明光に対する前記患者の生理的反応を測定するセンサをさらに備える項目1から6のいずれか一項に記載のデバイス。
(項目8)
前記プロセッサが、前記センサからの測定された前記生理的反応に応答して、前記ポータブルウェアラブルデバイスの動作を制御する、項目7に記載のデバイス。
(項目9)
前記ポータブルウェアラブルデバイスが、神経状態を治療するために、子供によって装着される、サイズ、形状、および重量を有する、項目1から8のいずれか一項に記載のデバイス。
(項目10)
前記プロセッサが、自閉症を含む前記神経状態を治療するようにプログラムされた、項目9に記載のデバイス。
(項目11)
前記患者の前記頭部に付けられたEEG電極を用いて、前記患者のEEG信号を測定するEEGセンサをさらに備える項目1から10のいずれか一項に記載のデバイス。
(項目12)
各パネルが、上に少なくとも1つの発光ダイオードが取り付けられたLED回路基板を有し、各LED回路基板が、頭部ウェアラブルデバイス上に取り付られたプロセッサ回路基板に接続される、項目6に記載のデバイス。
(項目13)
前記バッテリが前記プロセッサ回路基板に接続される、項目12に記載のデバイス。
(項目14)
頭部ウェアラブルデバイスが、ケーブル、無線送信、またはそれらの組み合わせによって、外部コンピューティングデバイスと通信する、項目1から13のいずれか一項に記載のデバイス。
(項目15)
前記外部コンピューティングデバイスが、タッチスクリーンディスプレイの表面上でユーザが行う複数のタッチジェスチャーに応答して動作する前記タッチスクリーンディスプレイを含むタブレットディスプレイデバイスを有し、前記タブレットディスプレイデバイスが、前記タブレットディスプレイデバイスおよび前記頭部ウェアラブルデバイスの動作を制御するように1または複数のソフトウェアモジュールを用いてプログラムされたプロセッサを含む、項目14に記載のデバイス。
(項目16)
前記発光デバイスに対する電力分配を制御する前記バッテリに接続された電力管理回路をさらに備える、項目1から15のいずれか一項に記載のデバイス。
(項目17)
前記プロセッサが、前記発光デバイスに対する電力分配を制御する電力管理モジュールを有する、項目1から16のいずれか一項に記載のデバイス。
(項目18)
前記プロセッサが選択されたレベルの光を用いて前記患者の脳組織の異なる領域を照明する一連のステップを実行するように、前記電力管理モジュールが、プログラムされた命令を含む、項目17に記載のデバイス。
(項目19)
ユーザが、時間長、照明される頭蓋の総面積、およびセラピーセッションの間に前記患者の前記総面積の頭蓋に供給される光の総量を含む少なくとも1つのプリセットを選択し得るように、前記選択されたレベルの光が複数のプリセットを含む、項目18に記載のデバイス。
(項目20)
前記選択されたレベルの光がユーザインタフェースを用いてユーザによって手動で選択される、項目18に記載のデバイス。
(項目21)
前記ポータブルウェアラブルデバイスと通信するコンピューティングデバイスをさらに備え、前記コンピューティングデバイスが、前記ポータブルウェアラブルデバイスの動作を制御するユーザインタフェースを有する、項目1から20のいずれか一項に記載のデバイス。
(項目22)
前記ポータブルウェアラブルデバイスが、ケーブルを用いて前記コンピューティングデバイスに接続される、項目21に記載のデバイス。
(項目23)
前記ポータブルウェアラブルデバイスが、無線接続を用いて前記コンピューティングデバイスと通信する、項目21に記載のデバイス。
(項目24)
前記ユーザインタフェースが、前記コンピューティングデバイスのディスプレイ上で動作可能なグラフィカルユーザインタフェースを有する、項目21から23のいずれか一項に記載のデバイス。
(項目25)
前記コンピューティングデバイスがタブレットディスプレイデバイスを有する、項目21から24のいずれか一項に記載のデバイス。
(項目26)
前記タブレットディスプレイデバイスがタッチスクリーンディスプレイを有する、項目25に記載のデバイス。
(項目27)
グラフィカルユーザインタフェースが、複数のタッチジェスチャーに応答する前記タッチスクリーンディスプレイ上で動作可能であり、それによりユーザが前記ポータブルウェアラブルデバイスの1または複数の動作パラメータを制御し得る、項目26に記載のデバイス。
(項目28)
グラフィカルユーザインタフェースが、複数の異なるデータ管理を実行し、前記デバイスの機能を制御するために、ユーザによって選択可能な複数のウィンドウを含む、項目24から27のいずれか一項に記載のデバイス。
(項目29)
前記タッチスクリーンディスプレイが、複数の静的ジェスチャまたは動くジェスチャに応答して動作し、前記複数の静的ジェスチャが、前記タッチスクリーンディスプレイ上に表示可能な複数のアイコンを含む、項目26または27に記載のデバイス。
(項目30)
複数の前記EEG電極が、シータ信号およびデルタ信号を測定するために、前頭前皮質上に1または複数の電極と、アルファ信号、ベータ信号、およびガンマ信号を測定するために、後頭葉上に1または複数の電極、および側頭葉上に1または複数の電極とを含む、項目11に記載のデバイス。
(項目31)
前記EEGセンサが、頭蓋を通るセラピーの光の透過を制御するために前記プロセッサによって受信されるEEG診断データを生成する、項目11または30に記載のデバイス。
(項目32)
前記ポータブルウェアラブルデバイスからの照明光に応答して、前記患者の前記頭部からの光を測定するように配置された光センサをさらに備える、項目1から31のいずれか一項に記載のデバイス。
(項目33)
前記光センサが近赤外線センサを有する、項目32に記載のデバイス。
(項目34)
前記光センサが、前記患者の頭蓋または脳組織のうちの少なくとも1つからの光を測定するために、前記ポータブルウェアラブルデバイス上に取り付けられた光センサのアレイを有し、前記光センサのアレイが、オプションとして、前記頭蓋を通るセラピーの光の透過を制御するために処理される診断データを生成する、項目32または33に記載のデバイス。
(項目35)
前記ポータブルウェアラブルデバイスからデータを受信し、前記ポータブルウェアラブルデバイスの1または複数の動作パラメータを調節するために動作可能である機械学習プログラムをさらに備える項目1から34のいずれか一項に記載のデバイス。
(項目36)
前記機械学習プログラムが、メモリに格納された複数の異なる患者データを処理する、項目35に記載のデバイス。
(項目37)
前記機械学習プログラムが、前記ポータブルウェアラブルデバイスの動作パラメータを調節するために定量値を生成する、項目35に記載のデバイス。
(項目38)
前記デバイスが、セラピー期間の間に最大放射輝度値および最小閾値放射輝度値を有する光を放出するようにプログラムされており、総放射輝度が、前記患者の年齢および/または頭蓋厚さに基づいて、選択可能な値の範囲内の値を有するように選択される、項目1から37のいずれか一項に記載のデバイス。
(項目39)
前記プロセッサが、EEGセンサデータを受信し、前記EEGセンサデータに基づき、修正された照明放射輝度値を選択し、前記ポータブルウェアラブルデバイスの少なくとも1つの発光デバイスを作動させて、修正された放射輝度値を有する光を前記患者の中に方向付ける、項目11に記載のデバイス。
(項目40)
クロスモーダル脳刺激のためのデバイスであって、前記デバイスが、
患者の頭部に配置するためのサイズであるウェアラブルデバイスであって、前記ウェアラブルデバイスが、前記患者の頭蓋を通って光を透過するように配置された光源を有する、ウェアラブルデバイスと、
複数の動作パラメータを使用して、前記ウェアラブルデバイスの前記光源によって放出される光の選択された量を制御するようにプログラムされたプロセッサと、
セラピー期間の間に言語メッセージを通信するユーザ通信デバイスであって、前記患者に通信される前記言語メッセージと組み合わせて、前記光がある波長で前記ウェアラブルデバイスによって放出される、ユーザ通信デバイスと、
前記ウェアラブルデバイスの動作パラメータを含むデータを格納するためのメモリと
を備えるデバイス。
(項目41)
前記患者の脳内の電気信号を測定するために、EEGセンサをさらに備える項目40に記載のデバイス。
(項目42)
前記患者の前記頭蓋内に放出される光の前記選択された量を測定するために、センサをさらに備える項目40または41に記載のデバイス。
(項目43)
前記ウェアラブルデバイスがバッテリを有する、項目40に記載のデバイス。
(項目44)
前記ユーザ通信デバイスが、タッチスクリーンディスプレイおよびデータプロセッサを含むタブレットを有する、項目40に記載のデバイス。
(項目45)
前記ユーザ通信デバイスが、患者データ入力モジュール、ウェアラブルデバイス動作モジュール、および医療記録モジュールを含む、複数のプログラムモジュールを動作させるように構成されており、各モジュールが、複数のデータフィールドを有する各患者についての記録を生成する、項目40から44のいずれか一項に記載のデバイス。
(項目46)
前記ウェアラブルデバイス動作モジュールが、各患者に対して対応するセラピーセッションを実行するために、各患者に対して、前記患者データ入力モジュールからデータフィールドを取得する、項目45に記載のデバイス。
(項目47)
前記ウェアラブルデバイスが、前記患者の前記頭蓋の対応する複数の領域に対して相対的に配置された複数のパネルを有する、項目45に記載のデバイス。
(項目48)
各パネルが、前記ウェアラブルデバイス上に取り付けられたプリント回路基板に接続された1または複数の発光ダイオード(LED)を有し、前記プロセッサおよび前記メモリが、前記プリント回路基板上に取り付けられている、項目47に記載のデバイス。
(項目49)
前記言語メッセージが、自閉症を有する患者を治療するために、単語またはフレーズのうちの少なくとも1つを含む、項目40から48のいずれか一項に記載のデバイス。
(項目50)
前記言語メッセージが、セラピーセッションの間に前記患者によって使用されている前記ユーザ通信デバイスを有する前記患者に通信される、項目40に記載のデバイス。
(項目51)
前記言語メッセージが前記ウェアラブルデバイスを有する前記患者に通信される、項目40に記載のデバイス。
(項目52)
前記ユーザ通信デバイスが、メモリに格納された言語メッセージプログラムを動作させるように構成されたプロセッサを有する、項目40に記載のデバイス。
(項目53)
前記言語メッセージが、無線リンクを介して前記ウェアラブルデバイスにストリームされる、項目52に記載のデバイス。
(項目54)
クロスモーダル脳刺激のためのウェアラブルデバイスであって、前記ウェアラブルデバイスが、
送受信機と、
1または複数の発光ダイオード(LED)と、
1または複数のヘッドフォンと、
1または複数のプロセッサと、
前記送受信機、前記1または複数のLED、前記1または複数のヘッドフォン、および前記1または複数のプロセッサと通信しており、実行されると、前記ウェアラブルデバイスに、
前記1または複数のプロセッサによって、前記1または複数のLEDによって放出される光の波長を決定させ、
前記送受信機によって、ユーザデバイスから言語入力を受信させ、
前記1または複数のLEDおよび前記1または複数ヘッドフォンによって、光の前記波長および前記言語入力をそれぞれ放出させる
命令を格納するメモリと
を備えるデバイス。
(項目55)
複数の前記LEDが、複数の回路基板の各々上に取り付けられており、頭蓋を通って、および患者の脳組織の一部の中に光が透過されるように放出された光を前記患者の前記頭蓋に連結するために、各LEDがレンズを有し、前記波長および透過された前記光の強度が、自閉症を治療するために、光の治療線量のパラメータを含む、項目54に記載のデバイス。
(項目56)
前記ウェアラブルデバイスと通信するタッチスクリーンタブレットをさらに備え、前記タッチスクリーンタブレットが、データプロセッサおよびメモリを有し、前記データプロセッサが、発光モジュール、言語セラピーモジュール、患者データ入力モジュール、および電子医療記録モジュールを動作させるように構成されている、項目54または55に記載のデバイス。
(項目57)
光刺激セラピーセッションの間に脳の活動を測定するために、患者に付けられるように構成されたEEGセンサをさらに備える、項目54から56のいずれか一項に記載のデバイス。
(項目58)
ポータブルウェアラブルデバイスを患者の頭部に配置する段階であって、前記ポータブルウェアラブルデバイスが、発光デバイス、プロセッサ、メモリ、および前記発光デバイスに電力を提供するバッテリを有する、段階と、
セラピー期間の間に電力量を供給するために近赤外線波長を含み、前記患者の中に経頭蓋照明光を透過する段階であって、前記プロセッサが、前記セラピー期間の間に前記発光デバイスによる光の放射を制御するために前記メモリに格納された命令を実行する、段階と、
前記セラピー期間の間に前記患者に供給された透過された前記光の電力の記録を格納する段階と
を備えるフォトバイオモジュレーション神経療法のための方法。
(項目59)
前記セラピー期間の間に聴覚的信号を前記患者に供給する段階をさらに備える項目58に記載の方法。
(項目60)
前記ポータブルウェアラブルデバイス上のヘッドフォンを有する前記患者に聴覚的信号の供給する段階をさらに備える項目58に記載の方法。
(項目61)
前記ポータブルウェアラブルデバイスの動作を制御するために前記ポータブルウェアラブルデバイス上の送受信機と通信する段階をさらに備える項目58に記載の方法。
(項目62)
複数の異なる波長で前記患者を照明する段階をさらに備える、項目58に記載の方法。
(項目63)
前記発光デバイスの複数のパネルから複数の異なる角度から前記患者を照明する段階をさらに備え、各パネルが、複数の発光ダイオードを有する、項目58に記載の方法。
(項目64)
前記経頭蓋照明光に対する前記患者の生理的反応を測定する段階をさらに備える、項目58に記載の方法。
(項目65)
測定された前記生理的反応に応答して、前記ポータブルウェアラブルデバイスの動作を制御する段階をさらに備える項目64に記載の方法。
(項目66)
前記ポータブルウェアラブルデバイスが、神経状態を治療するために、子供によって装着されるように構成されており、最小治療線量と最大閾値線量との間の光の総線量であるように放出された光の放射輝度が、前記子供の年齢に基づいて選択される、項目58に記載の方法。
(項目67)
前記神経状態が自閉症を含む、項目66に記載の方法。
(項目68)
前記患者の前記頭部に付けられたEEG電極を用いて、EEG信号を測定する段階をさらに備える項目58から67のいずれか一項に記載の方法。
(項目69)
コンピューティングデバイスを用いて、セラピーセッションを行うための動作パラメータを前記ポータブルウェアラブルデバイスに通信する段階をさらに備え、前記動作パラメータが、オプションとして、前記患者の年齢および頭蓋厚さのうちの少なくとも1つに基づいて、複数のレベルの間から選択された放射輝度レベルを含む、項目58から68のいずれか一項に記載の方法。
(項目70)
前記コンピューティングデバイスが、データプロセッサおよびメモリを有し、前記データプロセッサが、前記動作パラメータを通信する動作モジュール、患者データ入力モジュール、および電子医療記録モジュールを動作させるように構成されており、前記コンピューティングデバイスが、オプションとして、複数のタッチジェスチャーが前記動作モジュール、前記患者データ入力モジュールおよび前記電子医療記録モジュールの各々を動作させるように、グラフィカルユーザインタフェースを含むタッチスクリーンタブレットディスプレイデバイスを有し、項目69に記載の方法。
(項目71)
クロスモーダル脳刺激のための方法であって、前記方法が、
ウェアラブルデバイスを患者の頭部に配置する段階と、
前記ウェアラブルデバイスによって放出される光の波長を決定する段階と、
ユーザデバイスから言語入力を受信する段階と、
前記ウェアラブルデバイスによって、光の前記波長、および前記言語入力に対応する言語メッセージを同時に放出する段階と、
メモリにデータを格納する段階と
を備える方法。
(項目72)
前記患者の脳内の電気信号を測定するために、EEGセンサを動作させる段階をさらに備える項目71に記載の方法。
(項目73)
前記患者の頭蓋を通って、前記光を透過する段階をさらに備える、項目71に記載の方法。
(項目74)
有線接続または無線接続を用いて、前記言語入力を前記ユーザデバイスから前記ウェアラブルデバイスに送信する段階をさらに備え、前記ユーザデバイスが、オプションとして、前記ウェアラブルデバイス、患者データ入力モジュール、および電子医療記録モジュールを制御するように、動作パラメータモジュールを動作させるように構成されたデータプロセッサおよびメモリを含むタッチスクリーンタブレットコンピュータを有する、項目71に記載の方法。
(項目75)
子供の自閉症を治療するためにセラピーセッションを行う段階をさらに備え、放出された前記光の放射輝度が、光の最小治療線量と光の最大線量との間の選択可能なレベルを有する、項目71から74のいずれか一項に記載の方法。
The example flowchart is provided herein for illustrative purposes and is a non-limiting example of a method. Those skilled in the art will appreciate that the example methods may include more or fewer steps than shown in the example flowcharts, and that the steps in the example flowcharts may be arranged in a different order from the order shown in the example flowcharts. will recognize that it may be performed with
According to this specification, the configurations described in the following items are also disclosed.
(Item 1)
A portable wearable device sized for placement on a patient's head, the portable wearable device having a light emitting device, a processor, a memory, and a battery providing power to the portable wearable device, the light emitting device includes a near-infrared wavelength to provide an amount of electrical power during a therapy period, and is responsive to a controller and operable to control transmission of transcranial illumination light into the patient, the processor comprising: A photobiomodulation neurotherapy device comprising: a portable wearable device that executes instructions stored in the memory to control the emission of light by the light emitting device during the therapy period;
The device, wherein the memory records the power of the transmitted light delivered to the patient during the therapy period.
(Item 2)
2. The device of item 1, further comprising a transducer device that provides an auditory signal to the patient during the therapy period.
(Item 3)
3. The device of item 1 or 2, wherein the processor controls the delivery of an auditory signal to the patient with headphones on the portable wearable device.
(Item 4)
4. The device of any one of items 1 to 3, further comprising a transceiver on the portable wearable device to receive wireless control signals to control operation of the portable wearable device.
(Item 5)
Any of items 1 to 4, wherein the light emitting device further comprises a first light emitting device that illuminates the patient at a first wavelength and a second light emitting device that illuminates the patient at a second different wavelength. The device described in paragraph 1.
(Item 6)
6. The light emitting device further comprises a plurality of panels illuminating the patient from a plurality of different angles, each panel comprising one or more light emitting diodes (LEDs). device.
(Item 7)
7. The device of any one of items 1 to 6, further comprising a sensor for measuring the patient's physiological response to the transcranial illumination light.
(Item 8)
8. The device of item 7, wherein the processor controls operation of the portable wearable device in response to the measured physiological response from the sensor.
(Item 9)
9. A device according to any one of items 1 to 8, wherein the portable wearable device has a size, shape, and weight to be worn by a child to treat a neurological condition.
(Item 10)
10. The device of item 9, wherein the processor is programmed to treat the neurological condition including autism.
(Item 11)
11. The device of any one of items 1 to 10, further comprising an EEG sensor for measuring EEG signals of the patient using EEG electrodes attached to the head of the patient.
(Item 12)
Item 6, wherein each panel has an LED circuit board with at least one light emitting diode mounted thereon, and each LED circuit board is connected to a processor circuit board mounted on the head wearable device. device.
(Item 13)
13. The device of item 12, wherein the battery is connected to the processor circuit board.
(Item 14)
14. The device of any one of items 1-13, wherein the head wearable device communicates with an external computing device by cable, wireless transmission, or a combination thereof.
(Item 15)
the external computing device has a tablet display device including the touch screen display that operates in response to a plurality of touch gestures made by a user on a surface of the touch screen display; and a processor programmed with one or more software modules to control operation of the head wearable device.
(Item 16)
16. The device of any one of items 1-15, further comprising a power management circuit connected to the battery to control power distribution to the light emitting device.
(Item 17)
17. The device of any one of items 1-16, wherein the processor has a power management module that controls power distribution to the light emitting device.
(Item 18)
18. The power management module includes programmed instructions for causing the processor to perform a series of steps for illuminating different regions of the patient's brain tissue with selected levels of light. device.
(Item 19)
said selection such that the user may select at least one preset comprising a length of time, a total area of the cranium to be illuminated, and a total amount of light delivered to said total area of cranium of said patient during a therapy session; 19. The device of item 18, wherein the level of light includes a plurality of presets.
(Item 20)
19. The device of item 18, wherein the selected level of light is manually selected by a user using a user interface.
(Item 21)
21. The device of any one of items 1-20, further comprising a computing device in communication with the portable wearable device, the computing device having a user interface for controlling operation of the portable wearable device.
(Item 22)
22. The device of item 21, wherein the portable wearable device is connected to the computing device using a cable.
(Item 23)
22. The device of item 21, wherein the portable wearable device communicates with the computing device using a wireless connection.
(Item 24)
24. A device according to any one of items 21 to 23, wherein the user interface comprises a graphical user interface operable on a display of the computing device.
(Item 25)
25. The device according to any one of items 21 to 24, wherein the computing device comprises a tablet display device.
(Item 26)
26. The device of item 25, wherein the tablet display device has a touch screen display.
(Item 27)
27. The device of item 26, wherein a graphical user interface is operable on the touch screen display responsive to a plurality of touch gestures, thereby allowing a user to control one or more operational parameters of the portable wearable device.
(Item 28)
28. A device according to any one of items 24 to 27, wherein the graphical user interface includes a plurality of windows selectable by a user to perform a plurality of different data management and control functions of the device.
(Item 29)
Item 26 or 27, wherein the touch screen display operates in response to a plurality of static gestures or a moving gesture, the plurality of static gestures comprising a plurality of icons displayable on the touch screen display. device.
(Item 30)
The plurality of EEG electrodes include one or more electrodes on the prefrontal cortex to measure theta and delta signals and one on the occipital cortex to measure alpha, beta, and gamma signals. or a plurality of electrodes, and one or more electrodes on the temporal lobe.
(Item 31)
31. The device of item 11 or 30, wherein the EEG sensor generates EEG diagnostic data that is received by the processor to control transmission of therapeutic light through the skull.
(Item 32)
32. The device of any one of items 1-31, further comprising a light sensor arranged to measure light from the head of the patient in response to illumination light from the portable wearable device.
(Item 33)
33. The device of item 32, wherein the optical sensor comprises a near-infrared sensor.
(Item 34)
The light sensor has an array of light sensors mounted on the portable wearable device to measure light from at least one of cranial or brain tissue of the patient, the array of light sensors comprising: , optionally generating diagnostic data that is processed to control the transmission of therapeutic light through the cranium.
(Item 35)
35. The device of any one of items 1-34, further comprising a machine learning program operable to receive data from the portable wearable device and adjust one or more operating parameters of the portable wearable device.
(Item 36)
36. The device of item 35, wherein the machine learning program processes a plurality of different patient data stored in memory.
(Item 37)
36. The device of item 35, wherein the machine learning program generates quantitative values to adjust operating parameters of the portable wearable device.
(Item 38)
the device is programmed to emit light having a maximum radiance value and a minimum threshold radiance value during a therapy period, the total radiance being based on the patient's age and/or cranial thickness; 38. The device according to any one of items 1-37, wherein the device is selected to have a value within a range of selectable values.
(Item 39)
The processor receives EEG sensor data, selects a modified illumination radiance value based on the EEG sensor data, and operates at least one light emitting device of the portable wearable device to produce the modified radiance value. 12. The device of item 11, wherein the device directs light into the patient.
(Item 40)
A device for cross-modal brain stimulation, the device comprising:
a wearable device sized for placement on a patient's head, the wearable device having a light source positioned to transmit light through the patient's skull;
a processor programmed to control a selected amount of light emitted by the light source of the wearable device using a plurality of operating parameters;
a user communication device for communicating verbal messages during a therapy period, wherein the light is emitted by the wearable device at a wavelength in combination with the verbal message communicated to the patient;
a memory for storing data including operating parameters of the wearable device.
(Item 41)
41. The device of item 40, further comprising an EEG sensor to measure electrical signals in the patient's brain.
(Item 42)
42. The device of item 40 or 41, further comprising a sensor to measure the selected amount of light emitted into the cranium of the patient.
(Item 43)
41. The device of item 40, wherein the wearable device has a battery.
(Item 44)
41. The device of item 40, wherein the user communication device comprises a tablet that includes a touch screen display and a data processor.
(Item 45)
The user communication device is configured to operate a plurality of program modules, including a patient data entry module, a wearable device operation module, and a medical record module, each module having a plurality of data fields for each patient. 45. A device according to any one of items 40 to 44, for generating a record of.
(Item 46)
46. The device of item 45, wherein the wearable device operation module obtains data fields from the patient data entry module for each patient in order to perform a corresponding therapy session for each patient.
(Item 47)
46. The device of item 45, wherein the wearable device has a plurality of panels positioned relative to corresponding regions of the skull of the patient.
(Item 48)
each panel has one or more light emitting diodes (LEDs) connected to a printed circuit board mounted on the wearable device, the processor and the memory mounted on the printed circuit board; The device according to item 47.
(Item 49)
49. A device according to any one of items 40 to 48, wherein the verbal message includes at least one of a word or a phrase for treating a patient with autism.
(Item 50)
41. The device of item 40, wherein the verbal message is communicated to the patient having the user communication device being used by the patient during a therapy session.
(Item 51)
41. The device of item 40, wherein the verbal message is communicated to the patient with the wearable device.
(Item 52)
41. The device of item 40, wherein the user communication device has a processor configured to operate a verbal message program stored in memory.
(Item 53)
53. The device of item 52, wherein the verbal message is streamed to the wearable device via a wireless link.
(Item 54)
A wearable device for cross-modal brain stimulation, the wearable device comprising:
a transceiver and
one or more light emitting diodes (LEDs);
one or more headphones;
one or more processors;
in communication with the transceiver, the one or more LEDs, the one or more headphones, and the one or more processors, and when executed causes the wearable device to:
causing the one or more processors to determine a wavelength of light emitted by the one or more LEDs;
causing the transceiver to receive linguistic input from a user device;
a memory storing instructions for causing the one or more LEDs and the one or more headphones to emit the wavelength of light and the speech input, respectively.
(Item 55)
A plurality of said LEDs are mounted on each of a plurality of circuit boards to transmit emitted light through the skull and into a portion of the patient's brain tissue. Item 54, wherein each LED has a lens for coupling to the cranium, and wherein the wavelength and intensity of the transmitted light include parameters for a therapeutic dose of light to treat autism. device.
(Item 56)
further comprising a touch screen tablet in communication with the wearable device, the touch screen tablet having a data processor and memory, the data processor having a light emitting module, a speech therapy module, a patient data entry module, and an electronic medical records module. 56. A device according to item 54 or 55, configured to operate.
(Item 57)
57. The device of any one of items 54-56, further comprising an EEG sensor configured to be attached to a patient to measure brain activity during a photostimulation therapy session.
(Item 58)
placing a portable wearable device on the patient's head, the portable wearable device having a light emitting device, a processor, a memory, and a battery providing power to the light emitting device;
transmitting transcranial illumination light, including near-infrared wavelengths, into the patient to provide an amount of electrical power during a therapy period, wherein the processor transmits light by the light emitting device during the therapy period; executing instructions stored in the memory to control radiation of the
storing a record of the transmitted light power delivered to the patient during the therapy period.
(Item 59)
59. The method of item 58, further comprising providing an auditory signal to the patient during the therapy period.
(Item 60)
59. The method of item 58, further comprising providing an auditory signal to the patient with headphones on the portable wearable device.
(Item 61)
59. The method of item 58, further comprising communicating with a transceiver on the portable wearable device to control operation of the portable wearable device.
(Item 62)
59. The method of item 58, further comprising illuminating the patient with a plurality of different wavelengths.
(Item 63)
59. The method of item 58, further comprising illuminating the patient from a plurality of different angles from a plurality of panels of the light emitting device, each panel having a plurality of light emitting diodes.
(Item 64)
59. The method of item 58, further comprising measuring the patient's physiological response to the transcranial illumination light.
(Item 65)
65. The method of item 64, further comprising controlling operation of the portable wearable device in response to the measured physiological response.
(Item 66)
The portable wearable device is configured to be worn by a child to treat a neurological condition, and the emitted light is such that the total dose of light is between a minimum therapeutic dose and a maximum threshold dose. 59. The method of item 58, wherein the radiance is selected based on the age of the child.
(Item 67)
67. The method of item 66, wherein the neurological condition includes autism.
(Item 68)
68. The method of any one of items 58-67, further comprising measuring EEG signals using EEG electrodes attached to the head of the patient.
(Item 69)
further comprising using a computing device to communicate operating parameters to the portable wearable device for conducting a therapy session, the operating parameters optionally being at least one of the patient's age and cranial thickness. 69. The method of any one of items 58-68, comprising selecting a radiance level from among a plurality of levels based on.
(Item 70)
The computing device has a data processor and a memory, the data processor configured to operate an operating module that communicates the operating parameters, a patient data entry module, and an electronic medical records module, and the computing device optionally a touch screen tablet display device including a graphical user interface such that a plurality of touch gestures operate each of the motion module, the patient data entry module and the electronic medical record module; 69.
(Item 71)
A method for cross-modal brain stimulation, the method comprising:
placing the wearable device on the patient's head;
determining a wavelength of light emitted by the wearable device;
receiving linguistic input from a user device;
simultaneously emitting, by the wearable device, a linguistic message corresponding to the wavelength of light and the linguistic input;
A method comprising storing data in memory.
(Item 72)
72. The method of item 71, further comprising operating an EEG sensor to measure electrical signals in the patient's brain.
(Item 73)
72. The method of item 71, further comprising transmitting the light through the patient's skull.
(Item 74)
further comprising transmitting the linguistic input from the user device to the wearable device using a wired or wireless connection, the user device optionally communicating with the wearable device, a patient data entry module, and an electronic medical records module. 72. The method of item 71, comprising a touch screen tablet computer including a data processor and memory configured to operate an operating parameter module to control.
(Item 75)
further comprising conducting a therapy session to treat autism in a child, wherein the radiance of the emitted light has a selectable level between a minimum therapeutic dose of light and a maximum dose of light. The method according to any one of items 71 to 74.

Claims (20)

フォトバイオモジュレーション神経療法デバイスであって、
患者の頭部に配置するためのサイズであるポータブルウェアラブルデバイスであって、前記ポータブルウェアラブルデバイスが、発光デバイス、プロセッサ、メモリ、および前記ポータブルウェアラブルデバイスに電力を提供するバッテリを有し、前記発光デバイスが、セラピー期間の間に電力量を供給するために近赤外線波長を含み、コントローラに応答して前記患者の中への経頭蓋照明光の透過を制御するために動作可能であり、前記プロセッサが、前記セラピー期間の間に前記発光デバイスによる光の放射を制御するために前記メモリに格納された命令を実行する、ポータブルウェアラブルデバイスと、
前記ポータブルウェアラブルデバイスを前記ポータブルウェアラブルデバイスの動作を制御する外部コンピューティングデバイスに接続する無線通信デバイスと、
を備えるデバイス。
A photobiomodulation neurotherapy device, comprising:
A portable wearable device sized for placement on a patient's head, the portable wearable device having a light emitting device, a processor, a memory, and a battery providing power to the portable wearable device, the light emitting device includes a near-infrared wavelength to provide an amount of electrical power during a therapy period, and is responsive to a controller and operable to control transmission of transcranial illumination light into the patient; , a portable wearable device that executes instructions stored in the memory to control the emission of light by the light emitting device during the therapy period;
a wireless communication device that connects the portable wearable device to an external computing device that controls operation of the portable wearable device;
A device with
前記セラピー期間の間に聴覚的信号を前記患者に供給するトランスデューサデバイスをさらに備え、前記プロセッサは、前記ポータブルウェアラブルデバイス上でヘッドフォンを用いて前記聴覚的信号の前記患者への供給を制御する、請求項1に記載のデバイス。 further comprising a transducer device for providing an auditory signal to the patient during the therapy period, wherein the processor controls the delivery of the auditory signal to the patient using headphones on the portable wearable device. The device according to item 1. 前記メモリは、前記セラピー期間の間に前記患者に供給される前記透過された光の前記電力を記録する、請求項1に記載のデバイス。 2. The device of claim 1, wherein the memory records the power of the transmitted light delivered to the patient during the therapy period. 無線制御信号を受信して、前記ポータブルウェアラブルデバイスの動作を制御するために、前記ポータブルウェアラブルデバイス上に送受信機をさらに備える請求項1から3のいずれか一項に記載のデバイス。 4. A device according to any preceding claim, further comprising a transceiver on the portable wearable device for receiving wireless control signals to control operation of the portable wearable device. 前記発光デバイスが、第1の波長で前記患者を照明する第1の発光デバイスと、第2の異なる波長で前記患者を照明する第2の発光デバイスとをさらに有する、請求項1から4のいずれか一項に記載のデバイス。 5. Any of claims 1 to 4, wherein the light emitting device further comprises a first light emitting device illuminating the patient at a first wavelength and a second light emitting device illuminating the patient at a second different wavelength. The device described in item 1. 前記発光デバイスが、複数の異なる角度から前記患者を照明する複数のパネルをさらに有し、各パネルが1または複数の発光ダイオード(LED)を含む、請求項1から5のいずれか一項に記載のデバイス。 6. The light emitting device further comprises a plurality of panels illuminating the patient from a plurality of different angles, each panel comprising one or more light emitting diodes (LEDs). device. 前記経頭蓋照明光に対する前記患者の生理的反応を測定するセンサをさらに備える請求項1から6のいずれか一項に記載のデバイス。 7. A device according to any preceding claim, further comprising a sensor for measuring the patient's physiological response to the transcranial illumination light. 前記プロセッサが、前記センサからの測定された前記生理的反応に応答して、前記ポータブルウェアラブルデバイスの動作を制御する、請求項7に記載のデバイス。 8. The device of claim 7, wherein the processor controls operation of the portable wearable device in response to the measured physiological response from the sensor. 前記ポータブルウェアラブルデバイスが、神経状態を治療するために、子供によって装着される、サイズ、形状、および重量を有する、請求項1から8のいずれか一項に記載のデバイス。 9. A device according to any preceding claim, wherein the portable wearable device has a size, shape and weight to be worn by a child to treat a neurological condition. 前記プロセッサが、自閉症を含む前記神経状態を治療するようにプログラムされた、請求項9に記載のデバイス。 10. The device of claim 9, wherein the processor is programmed to treat the neurological condition including autism. 前記患者の前記頭部に付けられたEEG電極を用いて、前記患者のEEG信号を測定するEEGセンサをさらに備える、請求項1から10のいずれか一項に記載のデバイス。 11. The device according to any one of claims 1 to 10, further comprising an EEG sensor for measuring EEG signals of the patient using EEG electrodes applied to the head of the patient. 各パネルが、上に少なくとも1つの発光ダイオードが取り付けられたLED回路基板を有し、各LED回路基板が、頭部ウェアラブルデバイス上に取り付られたプロセッサ回路基板に接続される、請求項6に記載のデバイス。 Claim 7, wherein each panel has an LED circuit board with at least one light emitting diode mounted thereon, and each LED circuit board is connected to a processor circuit board mounted on the head wearable device. Devices listed. 複数の前記EEG電極が、シータ信号およびデルタ信号を測定するために、前頭前皮質上に1または複数の電極と、アルファ信号、ベータ信号、およびガンマ信号を測定するために、後頭葉上に1または複数の電極、および側頭葉上に1または複数の電極とを含み、前記EEGセンサが、頭蓋を通るセラピーの光の透過を制御するために前記プロセッサによって受信されるEEG診断データを生成する、請求項11に記載のデバイス。 The plurality of EEG electrodes include one or more electrodes on the prefrontal cortex to measure theta and delta signals and one on the occipital cortex to measure alpha, beta, and gamma signals. or a plurality of electrodes, and one or more electrodes on the temporal lobe, wherein the EEG sensor generates EEG diagnostic data that is received by the processor to control transmission of therapy light through the skull. , the device of claim 11. 頭部ウェアラブルデバイスが、ケーブル、無線送信、またはそれらの組み合わせによって、外部コンピューティングデバイスと通信し、前記外部コンピューティングデバイスは、前記頭部ウェアラブルデバイスの動作を制御する1または複数のソフトウェアモジュールを用いてプログラムされたプロセッサをさらに含む、請求項1から13のいずれか一項に記載のデバイス。 A head wearable device communicates with an external computing device by cable, wireless transmission, or a combination thereof, the external computing device employing one or more software modules to control operation of the head wearable device. 14. A device according to any one of claims 1 to 13, further comprising a processor programmed. 前記外部コンピューティングデバイスが、タッチスクリーンディスプレイの表面上でユーザが行う複数のタッチジェスチャーに応答して動作する前記タッチスクリーンディスプレイを含むタブレットディスプレイデバイスを有する、請求項1から14のいずれか一項に記載のデバイス。 15. The external computing device comprises a tablet display device comprising a touch screen display that operates in response to a plurality of touch gestures made by a user on a surface of the touch screen display. Devices listed. 前記発光デバイスに対する電力分配を制御する前記バッテリに接続された電力管理回路をさらに備え、前記発光デバイスは、パルス幅を有する放射制御信号に対するデューティサイクルで光を放射する複数の発光ダイオードを含む、請求項1から15のいずれか一項に記載のデバイス。 Claim further comprising a power management circuit connected to the battery to control power distribution to the light emitting device, the light emitting device comprising a plurality of light emitting diodes that emit light with a duty cycle relative to a radiation control signal having a pulse width. 16. The device according to any one of paragraphs 1 to 15. 前記電力管理回路は、前記プロセッサが、異なる領域に間隔を置いて隣接する別々に制御される LEDを用いて、選択されたレベルの光を用いて前記患者の脳組織の前記異なる領域を照明する一連のステップを実行するようにプログラムされた命令を含む、請求項16に記載のデバイス。 The power management circuitry causes the processor to illuminate the different regions of the patient's brain tissue with selected levels of light using spaced and adjacent separately controlled LEDs in different regions. 17. The device of claim 16, comprising instructions programmed to perform a series of steps. ユーザが、時間長、照明される頭蓋の総面積、およびセラピーセッションの間に前記患者の前記総面積の頭蓋に供給される光の総量を含む少なくとも1つのプリセットを選択し得るように、前記選択されたレベルの光が複数のプリセットを含み、前記ポータブルウェアラブルデバイスからデータを受信し、前記ポータブルウェアラブルデバイスの1または複数の動作パラメータを調節するように動作可能である機械学習プログラムを選択的にユーザが操作することができる、請求項1から17のいずれか一項に記載のデバイス。 said selection such that the user may select at least one preset comprising a length of time, a total area of the cranium to be illuminated, and a total amount of light delivered to said total area of cranium of said patient during a therapy session; a machine learning program that includes a plurality of presets and is operable to receive data from the portable wearable device and adjust one or more operating parameters of the portable wearable device; 18. A device according to any one of claims 1 to 17, wherein the device is operable by: 前記デバイスが、セラピー期間の間に最大放射輝度値および最小閾値放射輝度値を有する光を放出するようにプログラムされており、総放射輝度が、前記患者の年齢および/または頭蓋厚さに基づいて、選択可能な値の範囲内の値を有するように選択され、前記選択されたレベルの光は、ユーザによりユーザインタフェースを用いて手動で選択される、請求項1から18のいずれか一項に記載のデバイス。 the device is programmed to emit light having a maximum radiance value and a minimum threshold radiance value during a therapy period, the total radiance being based on the patient's age and/or cranial thickness; , and wherein the selected level of light is manually selected by a user using a user interface. Devices listed. 前記ユーザインタフェースは、前記外部コンピューティングデバイスのタッチスクリーンディスプレイ上で動作可能なグラフィカルユーザインタフェースを備え、前記グラフィカルユーザインタフェースは、複数の異なるデータ管理を実行して前記ポータブルウェアラブルデバイスの機能を制御するべく、前記ユーザにより選択可能な複数のウィンドウを備える、請求項19に記載のデバイス。 The user interface comprises a graphical user interface operable on a touch screen display of the external computing device, the graphical user interface configured to perform a plurality of different data management operations to control the functionality of the portable wearable device. 20. The device of claim 19, comprising a plurality of windows selectable by the user.
JP2022523112A 2019-10-15 2020-10-15 head wearable phototherapy device Pending JP2022552020A (en)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962915221P 2019-10-15 2019-10-15
US62/915,221 2019-10-15
US201962940788P 2019-11-26 2019-11-26
US62/940,788 2019-11-26
US202063033756P 2020-06-02 2020-06-02
US63/033,756 2020-06-02
PCT/US2020/055782 WO2021076756A1 (en) 2019-10-15 2020-10-15 Head wearable light therapy device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022552020A JP2022552020A (en) 2022-12-14
JPWO2021076756A5 true JPWO2021076756A5 (en) 2023-10-23

Family

ID=73139451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022523112A Pending JP2022552020A (en) 2019-10-15 2020-10-15 head wearable phototherapy device

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20220387818A1 (en)
EP (1) EP4045140A1 (en)
JP (1) JP2022552020A (en)
WO (1) WO2021076756A1 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022197937A1 (en) * 2021-03-17 2022-09-22 Jelikalite Llc Methods and devices for photobiomodulation
USD949355S1 (en) 2019-10-15 2022-04-19 JelikaLite, LLC Head wearable light therapy device
US11944840B2 (en) 2021-04-08 2024-04-02 Niraxx Light Therapeutics, Inc. Photobiomodulation therapy garment, methods and uses
AU2022254775B2 (en) 2021-04-08 2023-11-30 Niraxx, Inc. Photobiomodulation therapy garment, methods and uses
US20230012300A1 (en) * 2021-07-06 2023-01-12 Biolight, Inc. Light integrated devices with dual light emitting diodes

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8192473B2 (en) * 2008-09-19 2012-06-05 Apira Science, Inc. Phototherapy apparatus for hair, scalp and skin treatment
WO2012021789A1 (en) 2010-08-13 2012-02-16 Children's Medical Center Corporation Methods and apparatus for risk assessment of developmental disorders during early cognitive development
WO2018018019A1 (en) * 2016-07-22 2018-01-25 Freqlogic, Inc. Automated multi-spectra transcranial stimulation device
EP4366469A3 (en) * 2016-11-17 2024-05-22 Cognito Therapeutics, Inc. Methods and systems for neural stimulation via visual stimulation
CA3070333A1 (en) * 2017-09-18 2019-03-21 Lew LIM System and method for automated personalized brain modulation with photobiomodulation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11986667B2 (en) Methods and devices for photobiomodulation
US6221095B1 (en) Method and apparatus for photon therapy
US20230285772A1 (en) Head wearable light therapy device
US20200139153A1 (en) Implantable Optical Stimulators
RU2545904C2 (en) System and method for phototherapy
US20230069770A1 (en) High-power pulsed electromagnetic field applicator systems
US20150209598A1 (en) Led-based phototherapy panel capable of fitting in an x-ray cassette tray of an incubator
US20210023332A1 (en) Systems and methods for user entrainment
US20160287897A1 (en) Systems and methods for irradiance control of a set of light-emitting diodes
TW201446302A (en) Medical apparatus, system and method
KR20230030571A (en) Communication devices, methods, and systems
JPWO2021076756A5 (en)
JP2007185326A (en) Nervous activity index monitoring device provided with optical waveguide to irradiate retina of human eyeball with light
US20230077519A1 (en) System and method for providing context-based light and/or auditory stimulus experience
US20230132952A1 (en) Photobiomodulation device
NL2015320B1 (en) Intelligent light therapy system.
WO2024097374A2 (en) Methods and devices for photobiomodulation
US20210173613A1 (en) System For Aural Delivery of Light And Sound
WO2024119165A2 (en) Methods and devices for photobiomodulation
AU1194702A (en) Method and apparatus for photon therapy
TWM440690U (en) Phototherapy mulching apparatus structure with physiological feedback effect