JPS6334382Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6334382Y2
JPS6334382Y2 JP1980113240U JP11324080U JPS6334382Y2 JP S6334382 Y2 JPS6334382 Y2 JP S6334382Y2 JP 1980113240 U JP1980113240 U JP 1980113240U JP 11324080 U JP11324080 U JP 11324080U JP S6334382 Y2 JPS6334382 Y2 JP S6334382Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving
receiving element
remote control
control device
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980113240U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5736075U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980113240U priority Critical patent/JPS6334382Y2/ja
Priority to US06/288,517 priority patent/US4394691A/en
Priority to CA000383013A priority patent/CA1165831A/en
Priority to GB8124073A priority patent/GB2081948B/en
Priority to DE19813131357 priority patent/DE3131357A1/de
Publication of JPS5736075U publication Critical patent/JPS5736075U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6334382Y2 publication Critical patent/JPS6334382Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/20Circuits for coupling gramophone pick-up, recorder output, or microphone to receiver
    • H04B1/205Circuits for coupling gramophone pick-up, recorder output, or microphone to receiver with control bus for exchanging commands between units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 例えば、テレビジヨン受像機、VTR、テープ
デツキ、ラジオ受信機などの音声又はビデオ信号
を取扱う電子機器のシステマテイツクコンポーネ
ントで、夫々の電子機器の諸操作(テレビジヨン
受像機であるならば、電源のオン、オフ、ボリユ
ームの調整、チヤンネル切換など)を中央制御装
置(センターコントロール装置)からの指令信号
に基いて行なうようにしたものがある。このよう
なシステマテイツクコンポーネントでは各コンポ
ーネントを第1図のように配置する場合がある。
1はラツク、2はプリ、メインアンプ、3は
AM/FMチユーナ、4はTVチユーナ、5はカ
セツトデツキ、6はセンターコントロール装置、
7はレコードプレーヤである。アンプ2からレコ
ードプレーヤ7まではラツク1に収納される。ラ
ツク1の例えば右側にはモニターテレビジヨン受
像機8とVTR9が配置される。10R,10L
は左右のスピーカである。
さて、このような一体システムで、センターコ
ントロール装置6を例えば無線により遠隔操作す
る場合には、このセンターコントロール装置6に
遠隔制御信号を受信するための受信素子12Aが
設けられているが、コマンダの指向性は一般にす
るどいので、各コンポーネントが図のように配置
されているときに例えばテレビチヤンネルを切換
えるため、コマンダをテレビジヨン受像機に向け
て遠隔制御信号を送信してもこれが受信されない
から、この場合にはテレビチヤンネルを初換える
ことができない。すなわち、コマンダは常にセン
ターコントロール装置6に向けて操作する必要が
ある。
しかし、通常は制御すべきコンポーネントに向
けて操作される場合が多いので、故障したように
錯覚することが多い。
また、TVチユーナを共通にする親子テレビで
はこのTVチユーナにセンターコントロール装置
が内蔵されているので、TVチユーナのあるとこ
ろでしか遠隔制御ができず。非常に不便である。
そこで、この考案では受信素子をセンターコン
トロール装置のみならず他のコンポーネントにも
配置し、夫々の出力をセンターコントロール装置
に集結させて遠隔制御することによつて上述の欠
点を一掃したものである。
この考案を上述したシステマテイツクコンポー
ネントに適用する場合には2個所ほどセンターコ
ントロール装置6から分離独立した受信素子を設
ければよい。例えば第1図のようにラツク1の上
面でテレビジヨン受像機8に近接して受信素子1
2Bを有する第1の受信部13が設けられると共
に、VTR9を収納するラツク15に、受信素子
12Cをもつた第2の受信部14が設けられる。
第2図はセンターコントロール装置6に内蔵さ
れた受信装置20の一例で、受信素子12Aとし
ては赤外線検知素子が使用され、受信された遠隔
制御信号(赤外線)はプリ、メインアンプ21
A,22を通じて受信回路23に供給され、その
出力は遠隔制御信号のデコーダ24に供給されて
制御内容に応じた出力が形成される。そして、こ
の出力が各コンポーネントを制御する制御装置3
0に供給される。30Aはテレビジヨン受像機8
に対する制御装置、30BはAM/FMチユーナ
に対する制御装置、30Cはカセツトデツキに対
する制御装置である。
第3図は第1及び第2の受信部13,14との
結合の一例であつて、第1の受信部13は受信素
子12Bとプリアンプ21Bとで構成され、第2
の受信部14は受信素子12Cとプリアンプ21
Cとで構成され、各受信部13,14の出力はラ
インlb,lcによつてセンターコントロール装置6
の外部入力端子25,26に供給される。
プリアンプ21Aとメインアンプ22の間には
オアゲート60が設けられ、ここにプリアンプ2
1Aからの遠隔制御信号と、ラインlb,lcによつ
て伝送された受信部13,14からの遠隔制御信
号が供給される。従つていずれかの遠隔制御信号
が入力すればそれによつてその制御内容に応じた
制御がなされる。
第4図はこの考案を親子テレビに適用した場合
であつて、8A,8Bはテレビジヨン受像機で、
一方の受像機8Aはモニターテレビジヨン受像機
(親テレビ)で、他方の受像機8Bはスピーカを
含んだモニターテレビジヨン受像機(子テレビ)
である。これら受像機8A,8BにはTVチユー
ナ4から映像信号SV及び音声信号SSが選択供給さ
れる。
この実施例ではTVチユーナ4に第3図に示す
受信装置20が設けられると共に、他方の受像機
8Bに受信素子12X及びプリアンプよりなる受
信部(図示せず)が設けられ、この受信素子12
Xで受信された遠隔制御信号は専用ラインlxによ
つてTVチユーナ4の受信装置に設けられた外部
入力端子に供給される。
この構成によれば、TVチユーナ4が受像機8
Bの近傍に置かれていない場合でも遠隔制御によ
り親子テレビの切換、受像機8Bのオン、オフ、
チヤンネル切換等を行なうことができる。
以上説明したようにこの考案では受信部を複数
設けることにより、コマンダをセンターコントロ
ール装置6に向けないで操作しても遠隔制御でき
るから非常に便利である。従つてこの考案をシス
テマチイツクコンポーネントに適用する場合、制
御したい電子機器がセンターコントロール装置6
より離れて置かれており、これに向けてコマンダ
を操作しても目的とする遠隔制御を達成できる。
また、親子テレビにこの考案を適用する場合に
はTVチユーナ4が置かれていないところでも遠
隔制御できるから非常に便利である。従つて、親
子ステレオ装置(スピーカだけを別室に設けるタ
イプ)にもこの考案を適用できる。
受信素子12A〜12C,12Xは遠隔制御信
号に応じて種々のものを使用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の説明に供するコンポーネン
トの配置図、第2図は受信装置の一例を示す系統
図、第3図はこの考案による受信装置の一例を示
す系統図、第4図はこの考案を親子テレビに適用
した場合の説明図である。 20は受信装置、12A〜12C〜12Xは受
信素子、13,14は受信部、25,26は外部
入力端子、24はデコーダである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 無線による遠隔制御信号を受信する第1の受信
    素子と、この第1の受信素子の出力信号を増幅す
    る第1の増幅回路と、外部入力端子と、上記第1
    の増幅回路の出力信号および上記外部入力端子に
    供給される信号が共通に供給され、その処理を行
    なうデコーダとを中央制御機器に設け、 上記無線による遠隔制御信号を受信する第2の
    受信素子と、この第2の受信素子の出力信号を増
    幅する第2の増幅回路とを周辺機器側に設け、 上記周辺機器側の第2の増幅回路の出力信号を
    上記中央制御機器の外部入力端子に有線で供給す
    ることを特徴とする受信装置。
JP1980113240U 1980-08-08 1980-08-08 Expired JPS6334382Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980113240U JPS6334382Y2 (ja) 1980-08-08 1980-08-08
US06/288,517 US4394691A (en) 1980-08-08 1981-07-30 Remote control system
CA000383013A CA1165831A (en) 1980-08-08 1981-07-31 Remote control system
GB8124073A GB2081948B (en) 1980-08-08 1981-08-06 Remote control arrangements
DE19813131357 DE3131357A1 (de) 1980-08-08 1981-08-07 Fernsteuersystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980113240U JPS6334382Y2 (ja) 1980-08-08 1980-08-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5736075U JPS5736075U (ja) 1982-02-25
JPS6334382Y2 true JPS6334382Y2 (ja) 1988-09-12

Family

ID=14607114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980113240U Expired JPS6334382Y2 (ja) 1980-08-08 1980-08-08

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4394691A (ja)
JP (1) JPS6334382Y2 (ja)
CA (1) CA1165831A (ja)
DE (1) DE3131357A1 (ja)
GB (1) GB2081948B (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4965825A (en) 1981-11-03 1990-10-23 The Personalized Mass Media Corporation Signal processing apparatus and methods
USRE47642E1 (en) 1981-11-03 2019-10-08 Personalized Media Communications LLC Signal processing apparatus and methods
US7831204B1 (en) 1981-11-03 2010-11-09 Personalized Media Communications, Llc Signal processing apparatus and methods
US5508815A (en) * 1981-12-14 1996-04-16 Smart Vcr Limited Partnership Schedule display system for video recorder programming
CA1203018A (en) * 1982-02-12 1986-04-08 Daisuke Kozakai Remote control system
DE3310580A1 (de) * 1983-03-23 1984-09-27 Telefunken Fernseh Und Rundfunk Gmbh, 3000 Hannover Fernbedienungsgeraet zur steuerung verschiedener funktionen eines oder mehrerer geraete
DE3313493A1 (de) * 1983-04-14 1984-10-18 Telefunken Fernseh Und Rundfunk Gmbh, 3000 Hannover Fernbedienungsgeraet zur drahtlosen steuerung verschiedener geraete
US4509211A (en) * 1983-05-16 1985-04-02 Xantech Corporation Infrared extension system
NL8302091A (nl) * 1983-06-13 1985-01-02 Philips Nv Afstandsbedieningssysteem bevattende een bedieningsorgaan voorzien van een afbeeldingsscherm en daarmee gekoppelde positiebepalingsmiddelen.
JPS60112157U (ja) * 1983-12-29 1985-07-30 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 リモ−トコントロ−ルシステム
US4774511A (en) * 1985-05-30 1988-09-27 Nap Consumer Electronics Corp. Universal remote control unit
IT1186228B (it) * 1985-12-03 1987-11-18 Tino Giuseppe Motta Sistema di commutazione,regolazione,amplificazione e/o attenuazione applicabile a selettori,amplificatori e convertitori r.f. ed utilizzabile per la realizzazione di sistemi di sistemi di ricezione radio e televisi o simili,fissi o portatili
US4809359A (en) * 1986-12-24 1989-02-28 Dockery Devan T System for extending the effective operational range of an infrared remote control system
JPH01218296A (ja) * 1988-02-26 1989-08-31 Nec Home Electron Ltd 学習機能付きリモコン受信器
WO1990003711A1 (de) * 1988-09-26 1990-04-05 E W D Electronic-Werke Deutschland Gmbh Lautsprecher
AU5949790A (en) * 1989-06-23 1991-01-17 At & E Corporation. Optoelectronic test apparatus for communicating with a receiver
US5727060A (en) * 1989-10-30 1998-03-10 Starsight Telecast, Inc. Television schedule system
US7748018B2 (en) * 1989-10-30 2010-06-29 Starsight Telecast, Inc. Arranging channel indicators in a television schedule system
EP1335594A3 (en) * 1989-10-30 2003-09-10 Starsight Telecast, Inc. A system for unattended recording of television programs
US6832385B2 (en) 1990-09-10 2004-12-14 United Video Properties, Inc. Television schedule system
US5808608A (en) * 1990-09-10 1998-09-15 Starsight Telecast, Inc. Background television schedule system
GB9216681D0 (en) * 1992-08-06 1992-09-23 D2B Systems Co Ltd Apparatuses interconnected for the communication of control messages
US5383044B1 (en) * 1992-09-18 1998-09-01 Recoton Corp Systems methods and apparatus for transmitting radio frequency remote control signals
US5488357A (en) * 1993-01-06 1996-01-30 Sony Corporation Remote controlling method and system feature starting method and controlling method for audio/visual system
US5545891A (en) * 1993-04-20 1996-08-13 Smith; Marcus R. Circuit for increasing the sensitivity of a photodiode to received infrared signals in response to changes in ambient light
US5508737A (en) * 1994-07-06 1996-04-16 Sony Corporation Remote video viewing and recording system for remotely occurring events
US5598208A (en) * 1994-09-26 1997-01-28 Sony Corporation Video viewing and recording system
US5880768A (en) 1995-04-06 1999-03-09 Prevue Networks, Inc. Interactive program guide systems and processes
US5777545A (en) * 1995-05-09 1998-07-07 Elcom Technologies Corporation Remote control apparatus for power line communications system
AU711008B2 (en) * 1995-10-06 1999-10-07 Distribution Control Systems, Inc. Device for the operation of appliances, utilities and services within a building
US5815297A (en) * 1995-10-25 1998-09-29 General Instrument Corporation Of Delaware Infrared interface and control apparatus for consumer electronics
US6061097A (en) 1997-05-22 2000-05-09 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide with selectable non-program options
US20030035556A1 (en) * 1997-11-18 2003-02-20 Jerry Curtis Audio distribution system
US20100325668A1 (en) * 1998-08-11 2010-12-23 Starsight Telecast, Inc. Television schedule system
US6481013B1 (en) 1998-11-09 2002-11-12 Peracom Networks, Inc. Entertainment and computer coaxial network and method of distributing signals therethrough
US6634768B2 (en) * 1999-06-17 2003-10-21 Mckenzie Roy L. Emergency notification system
US8531276B2 (en) 2000-03-15 2013-09-10 Logitech Europe S.A. State-based remote control system
US20010033243A1 (en) 2000-03-15 2001-10-25 Harris Glen Mclean Online remote control configuration system
US7283059B2 (en) * 2000-03-15 2007-10-16 Logitech Europe S.A. Remote control multimedia content listing system
US6784805B2 (en) * 2000-03-15 2004-08-31 Intrigue Technologies Inc. State-based remote control system
US7277765B1 (en) 2000-10-12 2007-10-02 Bose Corporation Interactive sound reproducing
DE102006018238A1 (de) 2005-04-20 2007-03-29 Logitech Europe S.A. System und Verfahren zur adaptiven Programmierung einer Fernbedienung
US8095951B1 (en) 2005-05-06 2012-01-10 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing a scan
US8640166B1 (en) 2005-05-06 2014-01-28 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for content surfing
US7985134B2 (en) 2006-07-31 2011-07-26 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing enhanced sports watching media guidance
US8490138B2 (en) * 2007-02-23 2013-07-16 Rovi Guides, Inc. Channel searching by content type
US8407737B1 (en) 2007-07-11 2013-03-26 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing a scan transport bar
US8634720B2 (en) * 2008-02-28 2014-01-21 Robert Bosch Gmbh Remote control relay for wirelessly-controlled devices
US8508401B1 (en) 2010-08-31 2013-08-13 Logitech Europe S.A. Delay fixing for command codes in a remote control system
US20120127012A1 (en) * 2010-11-24 2012-05-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Determining user intent from position and orientation information
US8918544B2 (en) 2011-03-31 2014-12-23 Logitech Europe S.A. Apparatus and method for configuration and operation of a remote-control system
US8745024B2 (en) 2011-04-29 2014-06-03 Logitech Europe S.A. Techniques for enhancing content

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5068223A (ja) * 1973-10-17 1975-06-07

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4174517A (en) * 1977-07-15 1979-11-13 Jerome Mandel Central system for controlling remote devices over power lines
DE2746523B2 (de) * 1977-10-17 1981-03-12 Loewe Opta Gmbh, 1000 Berlin Computergesteuertes nachrichtentechnisches Gerät
FR2449379A1 (fr) * 1979-02-15 1980-09-12 Scart Systeme d'interconnexion dynamique audio-video
DE2917078A1 (de) * 1979-04-27 1980-11-06 Gorenje Koerting Drahtloses fernbedienungssystem fuer hifi-anlagen
US4338632A (en) * 1980-10-06 1982-07-06 Zenith Radio Corporation Remote control system for television monitors

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5068223A (ja) * 1973-10-17 1975-06-07

Also Published As

Publication number Publication date
GB2081948A (en) 1982-02-24
JPS5736075U (ja) 1982-02-25
DE3131357C2 (ja) 1988-12-08
DE3131357A1 (de) 1982-09-23
GB2081948B (en) 1984-02-15
CA1165831A (en) 1984-04-17
US4394691A (en) 1983-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6334382Y2 (ja)
JPH0495291A (ja) 電子機器装置
US5222150A (en) Volume control circuit
JPH0667027B2 (ja) 自動音場補正装置
KR840000862Y1 (ko) 수신장치
JPS6284663A (ja) 信号自動切換装置
JPS62213396A (ja) リモ−トコントロ−ル装置
JP2503793Y2 (ja) システム機器の遠隔操作装置
JP3180431B2 (ja) リモートコントロールシステム
JPS604262Y2 (ja) Tvチュ−ナを内蔵するvtr
JPS643254Y2 (ja)
JP2528021Y2 (ja) Av機器
JPH04172898A (ja) 情報処理システム
KR200179568Y1 (ko) 복합 영상기록 시스템
JPS6319977Y2 (ja)
JPS637994Y2 (ja)
JPH0359869A (ja) 電源装置
JPH0358696A (ja) Av機器の制御方法
JPS63136783A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS6365173B2 (ja)
JPS5897995A (ja) リモ−トコントロ−ル装置
JPH04252678A (ja) 信号記録再生装置の信号線接続構造
JPS61191690U (ja)
JPH054690U (ja) リモートコントロール信号受信装置
JPH0722430B2 (ja) 機器コントロ−ルシステム