JPS63316827A - 液晶表示素子の製造方法 - Google Patents

液晶表示素子の製造方法

Info

Publication number
JPS63316827A
JPS63316827A JP15294687A JP15294687A JPS63316827A JP S63316827 A JPS63316827 A JP S63316827A JP 15294687 A JP15294687 A JP 15294687A JP 15294687 A JP15294687 A JP 15294687A JP S63316827 A JPS63316827 A JP S63316827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
sealing material
sealing
cell
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15294687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2642355B2 (ja
Inventor
Takashi Tsutsui
隆司 筒井
Hisao Takahashi
久雄 高橋
Masatoshi Saito
正敏 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP62152946A priority Critical patent/JP2642355B2/ja
Publication of JPS63316827A publication Critical patent/JPS63316827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2642355B2 publication Critical patent/JP2642355B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は有機高分子フィルムを基板とする液晶表示素子
に係り、特に液晶表示素子の封止構造の改良に関する。
(従来の技術) 近時、液晶表示素子のハンドベルト機器への応用が拡大
されるに従って、液晶表示素子の軽量薄型化がますます
求められるようになってきており、また過酷な環境下で
使用されることからこれらの素子には高い信頼性が要求
されている。
従来のこの種の液晶表示素子の液晶の封入口部としては
、例えば第10図に示すようなものがある。
第10図において、1.2は対向面に電極を形成したプ
ラスチックフィルム基板であり、プラスチックフィルム
基板l、2は最終形状にカントした後、封入口を除いて
図示しないシール材により接着される。セル内部には封
入口より液晶が封入され、液晶の封入はプラスチックフ
ィルム基板1.2の端面1a、2aの挿入口に封止材3
を塗布することにより行う。ところで、上記のような液
晶表示素子の液晶の封入口部は、同図に示すように端面
1a、2a上にあるので封入口部を封止する封止材3の
接着面積は前記端面1a、2aのみとなり、接着面積が
非常に小さく、封止の信頼性が悪いという欠点があった
。また、封止材3としては、一般にエポキン樹脂や紫外
線硬化型樹脂が用いられるが、これらの封止材はプラス
チックに対する接着力が乏しいため、同図に示すように
接着面積が非常に小さい場合には、封止の信頼性が更に
低下する。さらに、封止材3がセル端面より突出してい
るため、限られたスペースに実装しようとした場合にこ
れが邪魔になることがある。また、実装時や機器の使用
時にセル、特に封止部に機械的ショックが加わった場合
、封止材がセルから脱落することもあった。
そこで以上のような問題点を解決するものとして、例え
ば第11図に示すようなものがある(特開昭60−73
522号、特開昭59−231516号各公報参照)、
この素子では封入口側のセル端部において、一方の基板
5を他方の基板4に対して延ばして段差5bを形成し、
この段差部分4a、4bに封止材3を塗布することによ
り、接着面積を広くして信頼性の向上を図ろうとしてい
る。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来の液晶表示素子にあって
は、基板に段差を形成するという構成となっていたため
、接着面積は若干広くなり封止の信頼性はある程度改善
されるものの、依然として封止材がセル外部に露出して
いるため機械的ショックに対して万全であるとは言い難
い。例えば、封止材に直接機械的ショックが加わった場
合は勿論のことセ°ルの曲がりに対しても封止材が剥離
してしまうことがある。また、本来必要なセル形状より
も片方の基板5が段差5bだけ突出しているわけである
から、セル形状が大きくなって限られたスペースに実装
する場合不利になる。
(発明の目的) そこで本発明は、封止材が前記基板の端面または表面で
形成される平面から突出していないようにすることによ
り、コンパクトでかつ封止の信頼性を向上させることが
できるセルの構造およびその製造方法を提供することを
目的としている。
(発明の構成) 本発明は、上記目的を達成するため、電極を複数の有機
高分子フィルム基板の表面に形成し、これらの有機高分
子フィルム基板の周辺部を液晶の封入口部を残してシー
ル材で接着して外囲器を形成し、前記封入口部より外囲
器内部に液晶を封入し、前記封入口部に封止材を充填し
て封止してなる液晶表示素子において、該封止材が前記
基板の端面または表面から突出していないことを特徴と
するものである。
以下、本発明の実施例に基づいて具体的に説明する。
第1〜5図は本発明の第1実施例を示す図であり、有機
高分子フィルムとしてプラスチックフィルムを用いたも
のである。
まず、構成を説明する。第1図において、11は液晶セ
ル(液晶表示素子)であり、液晶セル11は第2図に示
すように、対向面に電極が形成された2枚のプラスチッ
クフィルム基板12.13の周辺部を液晶の封入口部を
除いてシール材(外囲器)14で接着し、図示しない封
入口よりセル内部に液晶を封入して封入口に封止材15
をシール材14に接するように充填させる。このとき封
止材15は後述する方法によりプラスチックフィルム基
板12.13の端面12a、13aより外部に突出させ
ないようにする。すなわち、封止材15は封入口部の上
下基板12.13間隙にシール材14に接するように充
填され、かつ基板12.13の端面12a、13aより
なる平面から突出していない。
かかる構成の液晶表示素子は、予め2枚の基板12.1
3の封入口側端部を延長しておき、この延長部にシール
材14を延在させて液晶および封止材15の注入経路お
よび封入口を形成する。封入口より液晶を封入した後、
封入口より未硬化の封止材15を注入する。このとき、
封止材15は前記注入経路を満たしていき、セル封止機
能が得られる位置まで充填される。しかる後、封止材を
硬化あるいは半硬化させ、流動性がなくなった状態で2
枚の基板の延長部分を切断・除去してセルを最終形状と
する。具体的には、基板延長部の形状、封入口の形状、
封止材の注入方法等の違いによりさまざまなものが考え
られる。以下、第3〜5図を用いて上記製造方法を例示
する。
第3図(a) 〜(d)は2枚の基板12.13を同じ
長さだけ延長し、ノズル16により封止材15を注入し
た後、切断線B−B ’で示す位置で切断する方法を示
す。
第4図(a)〜(d)は基板12に対して基板13をよ
り長く延長し段差部分を形成し、ノズル16により封止
材15を注入した後、切断線B−B’で示す位置で切断
する方法を示す。
第5図(a)〜(d)は一方の基板12に封止材15の
注入穴17を設け、この注入穴17よりノズル16によ
り封止材15を注入した後、切断線B−B’で示す位置
で切断する方法を示す。
以上のような製造方法を採用すれば、封止材15がセル
外部にはみ出すことなく、封止の信顛性が高い液晶セル
を得ることができる。
このように、本実施例では封止材15が封入口を確実に
封止し、かつ、封止材15がセル外部にはみ出していな
いので、封止の信鎖性は極めて高く、実装時や機器使用
中に曲げや衝撃などの機械的ショックが加わった場合で
も封止材15が剥離したり脱落することがない。また、
セルの正規の形状より突出する部分がないため、セル寸
法を最小限にすることができ、限られたスペースに実装
することが可能になる。したがって、最近のハンドベル
ト機器などのように、軽薄短小を追求し、限られたスペ
ース内に高密度に部品を実装しなければならない場合や
過酷な環境下で使用される場合にコンパクトでかつ封止
信顛性の高い本発明に係る液晶表示素子を適用すれば極
めて好適である。
第6〜9図は本発明の第2実施例を示す図であり、本実
施例はプラスチックフィルム基板に注入穴を設け、この
注入穴に封止材を注入する例である。
第6.7図において、プラスチックフィルム基板12の
シール材14近傍には封止材15の注入穴17が設けら
れており、注入穴17には封止材15がシール材14に
接するように充填されている。そして、第1実施例の場
合と同様に封止材15はプラスチックフィルム基Fi1
2の外部には突出させないように構成される。
したがって、かかる構成の液晶表示素子は2枚の基板1
2.13の延長部を設けず、セル最終形状にした状態で
封止材を注入を行い、セル外部にはみ出した封止材を拭
き取るか、またはヘラ等でこすり取るかして除去する。
以下、第8.9図で上記製造方法を例示する。
第8図(a)〜(C)はノズル16により封止材15を
注入した後、セル側面および表面にはみ出した封止材1
5を布等で拭き取り同図(C)に示すようなセルにする
方法を示す。
第9図(a)〜(C)は一方の基板に注入穴17を設け
、ノズル16により封止材15を注入した後、同図(b
)に示すようにセル表面に盛り上がった封止材17をシ
リコンゴム製のヘラ18でこすり取って同図(c)に示
すようなセルにする方法を示す。
以上、封止材15の注入にあたって、ノズル16により
注入する例を示したが、それ以外の方法を用いてもよい
なお、上記各実施例では基板にプラスチックフィルムを
用いているが、これに限らず、フィルム状のものである
ばプラスチックフィルム以外の他の有機高分子フィルム
であってもよいことは言うまでもない。
また、上記各実施例では2層構造のものについて示した
が、それ以上の多層液晶表示素子でも同様に構成できる
ことは勿論である。
(効果) 本発明によれば、封止材が前記基板の端面または表面で
形成される平面から突出していないようにしているので
、封止の信鯨製が極めて高く、曲げや衝撃などの機械的
ショックが加わった場合でも封止材が剥離したり、脱落
することがないコンパクトでかつ、封止の信頬製の高い
液晶表示素子およびその製造方法を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1〜5図は本発明に係る液晶表示素子の第1実施例を
示す図であり、第1図はその平面図、第2図はその第1
図のA−A’断面図、第3図はその液晶表示素子の製造
方法を説明するための図、第4図はその液晶表示素子の
製造方法を説明するための図、第5図はその液晶表示素
子の製造方法を説明するための図、第6〜9図は本発明
に係る液晶表示素子の第2実施例を示す図であり、第6
図はその平面図、第7図はその第6図のA−A ’断面
図、第8図はその液晶表示素子の製造方法を説明するた
めの図、第9図はその液晶表示素子の製造方法を説明す
るための図、第10.11図は従来の液晶表示素子を示
す斜視図である。 11・・・・・・液晶セル(液晶表示素子)、12.1
3・・・・・・プラスチックフィルム基板(有機高分子
フィルム基板)、 12a、13a・・・・・・端面、 14・・・・・・シール材(外囲器)、15・・・・・
・封止材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電極を複数の有機高分子フィルム基板の表面に形成し、
    これらの有機高分子フィルム基板の周辺部を液晶の封入
    口部を残してシール材で接着して外囲器を形成し、前記
    封入口部より外囲器内部に液晶を封入し、前記封入口部
    に封止材を充填して封止してなる液晶表示素子において
    、該封止材が前記基板の端面または表面から突出してい
    ないことを特徴とする液晶表示素子。
JP62152946A 1987-06-19 1987-06-19 液晶表示素子の製造方法 Expired - Lifetime JP2642355B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62152946A JP2642355B2 (ja) 1987-06-19 1987-06-19 液晶表示素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62152946A JP2642355B2 (ja) 1987-06-19 1987-06-19 液晶表示素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63316827A true JPS63316827A (ja) 1988-12-26
JP2642355B2 JP2642355B2 (ja) 1997-08-20

Family

ID=15551617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62152946A Expired - Lifetime JP2642355B2 (ja) 1987-06-19 1987-06-19 液晶表示素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2642355B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5105290A (en) * 1989-03-09 1992-04-14 International Business Machines Corporation Liquid crystal display device with an inlet sealant containing particles
JPH05210075A (ja) * 1992-08-12 1993-08-20 Stanley Electric Co Ltd 液晶セルの製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54165185U (ja) * 1978-05-10 1979-11-20
JPS5577721A (en) * 1978-12-07 1980-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Production of liquid crystal display device
JPS59214886A (ja) * 1983-05-23 1984-12-04 株式会社東芝 表示素子の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54165185U (ja) * 1978-05-10 1979-11-20
JPS5577721A (en) * 1978-12-07 1980-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Production of liquid crystal display device
JPS59214886A (ja) * 1983-05-23 1984-12-04 株式会社東芝 表示素子の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5105290A (en) * 1989-03-09 1992-04-14 International Business Machines Corporation Liquid crystal display device with an inlet sealant containing particles
JPH05210075A (ja) * 1992-08-12 1993-08-20 Stanley Electric Co Ltd 液晶セルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2642355B2 (ja) 1997-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6396201B1 (en) Piezoelectric vibrator
JPH0417343A (ja) 薄型半導体装置の製造方法
KR940004849A (ko) 박막 반도체장치 및 그 제조방법
JPS63316827A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP3728935B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2008129327A (ja) 液晶素子の製造方法
JPH03110518A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2825387B2 (ja) 発光素子
JPH0545633A (ja) 液晶表示素子
JPS581764B2 (ja) エキシヨウヒヨウジソウチ ノ セイゾウホウホウ
JP2006201668A (ja) 液晶表示パネル及びその製造方法
JP3222563B2 (ja) 液晶表示器の製造方法
JP2780215B2 (ja) 液晶表示装置
JPH1068957A (ja) 液晶パネル及びその製造方法
US20090194325A1 (en) Electronic component package
JPH03110519A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS58163919A (ja) 液晶セルの製造方法
JPH1124091A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH07306415A (ja) 液晶装置とその封止方法
JPH02156221A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH01102522A (ja) 液晶セルの製造方法
JPS6343219A (ja) 電子部品の製造方法
JPH08330746A (ja) 混成集積回路装置の製造方法
JPH01241525A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH08330762A (ja) 混成集積回路装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080502

Year of fee payment: 11