JPS6327255Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6327255Y2
JPS6327255Y2 JP1985090026U JP9002685U JPS6327255Y2 JP S6327255 Y2 JPS6327255 Y2 JP S6327255Y2 JP 1985090026 U JP1985090026 U JP 1985090026U JP 9002685 U JP9002685 U JP 9002685U JP S6327255 Y2 JPS6327255 Y2 JP S6327255Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
motor
rotating shaft
signal
flappers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985090026U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS621291U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985090026U priority Critical patent/JPS6327255Y2/ja
Priority to GB08614499A priority patent/GB2178416B/en
Priority to KR1019860004762A priority patent/KR920009321B1/ko
Publication of JPS621291U publication Critical patent/JPS621291U/ja
Priority to US07/129,408 priority patent/US4854477A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPS6327255Y2 publication Critical patent/JPS6327255Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/04Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other
    • G07F11/10Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other two or more magazines having a common delivery chute
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/04Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which magazines the articles are stored one vertically above the other
    • G07F11/16Delivery means
    • G07F11/24Rotary or oscillatory members

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自動販売機の商品搬出装置、特に小型
紙パツク入り飲料を搬出するための商品搬出装置
に関する。
(従来の技術) 上述の商品搬出装置として、特開昭59−105199
号公報記載の商品搬出装置(以下直積みフラツパ
方式搬出装置という。)が知られている。
(考案が解決しようとする問題点) 後述するように、この直積みフラツパ方式搬出
装置においては、搬出されるべき商品の変形等に
よつて、商品がスムーズに落下せず、商品の落下
に時間が掛かる。従つて、閉じ始めたフラツパと
搬出装置筐体との間に商品がはさみ込まれてしま
い、その結果モータがロツク状態となつてしまう
場合がある。
従来の搬出装置では上述のようにモータがロツ
ク状態となつた場合、モータの保護上、ロツク状
態となつてから所定時間通電の後、モータへの通
電を断つようにした保護回路が設けられ、必要に
応じて「販売中止」あるいは「売切」等の外部表
示をしている。従つて、これ以降、搬出装置内に
商品が残つていても販売できない状態となつてし
まう。
本考案の目的は上述のようなトラブルが発生す
ることがない商品搬出装置を提供することであ
る。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、上下方向へ延びる商品収納部と、該
商品収納部の下部へ連結された商品取出口と、前
記商品収納部の中央に設けられ、上下方向に延び
る回転軸と、該回転軸を回動するためのモータ
と、前記商品収納部と前記商品取出口とを仕切る
ように、前記商品収納部の下端に前記回転軸をは
さんで対向するようにして、しかも該商品収納部
の下端を開閉するように上下方向に回転可能に設
けられた一対のフラツパと、該フラツパの回動を
前記回転軸の回転に応じて規定する回動制御板と
を有し、前記フラツパのそれぞれに積み上げられ
た商品を前記フラツパの開動作によつて、前記商
品取出口に落下搬出するようにした自動販売機の
商品搬出装置において、前記一対のフラツパの両
方が閉じた状態にあるときの前記回転軸の回転角
度位置を検出し、待機位置信号を送出するととも
に、前記一対のフラツパのいずれか一方が開状態
となつた時の前記回転軸の回転角度位置を検出
し、開状態信号を送出する検出手段と、前記フラ
ツパによつて前記商品の搬出が行われるように前
記回転軸を所定の方向に回転させる向きに前記モ
ータを駆動し、予め定められた時間前記待機位置
信号が受信されないと、前記モータをオフとし
て、前記開状態信号が受信されるまで前記回転軸
を逆転させるように前記モータを逆転駆動し、前
記開状態信号を受けると、該モータを再びオフと
して、前記回転軸を前記所定の方向に回転させる
ように前記モータを駆動するようにしたモータ制
御回路とを備えたことを特徴とする自動販売機の
商品搬出装置である。
(作用) 本考案によれば、商品がフラツパと商品収納部
筐体との間にはさみ込まれた場合、モータを一旦
停止させた後、回転軸を所定の回転角度まで逆転
させて商品を落下させて搬出し、その後モータを
再び停止させて、正転させるようにモータは制御
される。
(考案の実施例) 以下本考案について実施例によつて説明する。
まず第2図a及びbを参照して、商品搬出装置
の構成について説明すると、11は断面形状略コ
字形で、前面及び底面が開放されたコラム本体、
12はコラム本体11の中央部に配置され、側壁
を形成するコラム中板である。コラム中板12は
コラム本体11を後述するように商品が収納され
る部分と回転軸が挿入される部分とに分割する。
そしてこのコラム本体11及びコラム中板12に
よつて商品収納部1が形成されている。なお図示
していないが、商品収納部1は商品取出口に連結
されている。
商品収納部1の中央部には上下方向に延在する
回転軸2が挿入され、図示しないが、商品収納部
1の上端及び下端において枢支されている。この
回転軸2は商品収納部1の最上部に設けられてい
るモータ3に連結され、所定の方向に回転する。
コラム本体11の前面下部には前板13が固着さ
れており、コラム本体11の背面及びこれに対応
する前板13には商品収納部1内において前後方
向に延在するフラツパ軸4及び4′が回転軸2に
近接して設けられている。このフラツパ軸4及び
4′にはそれぞれこの軸を中心として回動可能に
フラツパ5及び5′が設けられている。回転軸2
の下部には、水平状態にあるフラツパ5,5′の
下面と当接する位置に略扇形状の回動制御板6が
設けられている。回動制御板6は回転軸2の回動
に伴つてフラツパ5及び5′を駆動する。
フラツパ5及び5′の上方にはセパレータ7及
び7′が回転可能に軸支されている。セパレータ
7及び7′は、販売待機状態にあるフラツパ5及
び5′上の商品8及び8′の直上の商品と対応する
位置に設けられている。セパレータ7及び7′の
軸支部よりわずかに下方には略半円板形状のセパ
レータカム9が回転軸2に嵌合され、ねじによつ
て固定されている。そしてセパレータカム9は回
転軸2の回転に伴つてセパレータ7及び7′を交
互に回動する。
次に上述の搬出装置の搬出作用について説明す
る。
販売待機状態にて所定の硬貨の投入にもとづく
販売信号により、モータ3に通電され、回転軸2
の回転によつて回動制御板6とセパレータカム9
とが第2図b中破線矢印の方向に回転駆動され
る。回動制御板6がフラツパ5から離れる少し前
の回転角度でセパレータ7がセパレータカム9に
より上方に回転駆動されてコラム本体11の右側
板との間に商品8の直上の商品8″を挾み込み始
める。第3図a及びbに示すように、回転軸2が
はじめの位置から90度回転すると、フラツパ5は
係止状態が解かれてフラツパ軸4を中心として下
方へ回動し、フラツパ5上に載つている商品8が
落下搬出される。
しかしその真上の商品8″はセパレータ7とコ
ラム本体11の右側板とで押し挾まれているので
落下しない。引き続き回動制御板6、セパレータ
カム9は回動し、第4図a及びbに示すように、
はじめの位置から180゜回動した時点で停止する
(販売待機状態)。この時フラツパ5も回動制御板
6の回動に伴なつて押し上げられて元の水平位置
に復帰し、セパレータ7はセパレータカム9の回
動に伴なつて下方へ回動する。そして復帰したフ
ラツパ5上には次の商品8″とその上の商品が挾
み込み状態を解かれてずり落ちる。次の販売信号
到来時は、同様の動作により商品8′が落下搬出
される。
ところで、紙パツク入り飲料などの場合、第3
図a及びbに示すように、商品8の直上の商品
8″はセパレータ7に押圧されて変形する。この
場合、商品8″の下端部が図示のように外方へふ
くらみ、その結果、商品8″の落下搬出時の抵抗
が増大する。この抵抗の増大によつて、商品8″
の落下が遅れ、フラツパ5が開いている時間内に
落下できず、第5図a及びbに示すようにフラツ
パ5とコラム本体の右側板との間に商品8″が挾
まれてしまうことがある。
ここで、第1図aを参照して、この商品搬出装
置に用いられるモータ制御回路について説明す
る。
前述のように、販売待機状態にて所定の硬貨投
入に基づく販売信号(スタート信号)はオーアゲ
ート14aを介してタイマ14に入力される。タ
イマ14はこのスタート信号がハイ(H)レベル
からロウ(L)レベルに変化する時、即ち立ち下
がりにて駆動され、予め定められた時間(例えば
6秒間)Hレベルの信号を送出する。このHレベ
ル信号はインバータ15aを介してリレー15に
入力され、リレー15が動作して(リレー15は
Lレベル入力で動作する)、その接点15bを電
源(+24V)と連結し、モータ3には実線矢印の
方向に電流が流れてモータ3が回転を始める(こ
の時の回転方向を右方向とする。)。
一方、モータ3の回転によつて、回転軸2は所
定の位置(待機位置)から所定の方向に回動す
る。回転軸2が待機位置にある場合には検出スイ
ツチ(図示せず)により、定位置カム信号(待機
位置信号)が送出され、この定位置カム信号はタ
イマ16のA端子に加えられる。この定位置カム
信号は回転軸2が回動しはじめると、Hレベルか
らLレベルとなる。
通常の場合、スタート信号が入力されて、即ち
モータ3が起動してから所定の時間(例えば6
秒)以内に回転軸2は180度回転して再び待機位
置に戻るから、定位置カム信号はLレベルからH
レベルとなる。定位置カム信号がHレベルとなつ
た時点で(この時タイマ14のQ端子からの出力
はLレベルとなつている)タイマ16のQ端子か
らはHレベルが出力される。従つてデコーダ17
のA及びB端子にはHレベルが入力されて、この
結果Q3端子からHレベル信号が出力され(以下
この信号を第1のリセツト信号という)、商品搬
出装置がリセツトされて、商品の販売が終了する
(デコーダ17のQ1端子の出力はLレベルであ
る)。
次に第1図bも参照して、前述したように、フ
ラツパ5とコラム本体11との間に商品がはさみ
込まれてしまうと、モータ3がロツク状態となつ
て、所定時間(6秒)経過しても回転軸2は待機
位置に戻られない。従つてタイマ14のQ端子か
らの出力はLレベルとなつてリレー15は接点1
5bを接地するから、モータへの通電が停止され
る。一方、タイマ14のQ端子からの出力がHレ
ベルからLレベルに変化するから(定位置カム信
号はLレベルである。)タイマ16のQ端子から
Hレベルが出力される。一方、定位置カム信号は
Lレベルであるから、即ち、デコーダ17のA端
子にはLレベル、B端子にはHレベルが入力され
るから、デコーダ17のQ3端子はLレベル(即
ち第1のリセツト信号は出力されない)、Q1端子
はHレベルとなる(以下Q1端子からの信号をタ
イムアツプ信号と呼ぶ)。このタイムアツプ信号
は所定時間だけ出力される。そして、このタイム
アツプ信号はタイマ18及びタイマ14に入力さ
れる。
タイマ18のA端子にタイムアツプ信号が入力
されると、タイマ18は所定の時間(例えば1秒
間)後にQ端子よりHレベル信号を送出する。こ
の時、アンドゲート19の入力はすべてHレベル
であるから、アンドゲート19からHレベルが出
力される。このHレベル信号はインバータ20a
を介してリレー20に入力される。即ちリレー2
0にはLレベルが入力されて、その接点20bは
電源(+24V)と接続されて、モータ3には破線
矢印の方向に電流が流れて、モータ3は逆転する
(回転軸2が左方向へまわる)。
モータ3の逆転によつて、フラツパ5が開らか
れた状態となると、即ち回転軸2が待機位置から
90度回動した位置となると、検出スイツチにより
アンドゲート19にはインバータ19aを介して
90度カム信号(開状態信号)が入力される。即ち
アンドゲート19にはLレベルが入力されるか
ら、アンドゲート19の出力はLレベルとなつ
て、リレー20の接点20bは接地されて、モー
タ3への通電が断たれる。
その後(所定時間経過後)、デコーダ17から
のタイムアツプ信号の送出が停止される。タイム
アツプ信号の停止により、即ちデコーダ17の
Q1端子からの出力がHレベルからLレベルとな
ると、タイマ14のQ端子からの出力は所定時間
Hレベルとなる。またタイマ18のQ端子からの
出力はHレベルに保たれている。
タイマ14からのHレベル信号によつて前述と
同様にして、モータ3には実線矢印で示すように
電流が流れて、モータ3は正転し、回転軸2は所
定の方向に回動する。所定時間(6秒間)経過後
タイマ14のQ端子の出力はLレベルとなる。こ
の時点で、回転軸2が待機位置に復帰している
と、前述したように定位置カム信号がタイマ16
及びデコーダ17に入力されて、デコーダ17よ
り第1のリセツト信号が出力されて、商品搬出装
置がリセツトさせる。
なお、前述のようにモータ3を停止、逆転、停
止及び正転の順で一連の動作を行つてもモータ3
のロツク状態が続く場合、モータ制御回路は上記
の一連の動作を所定の回数だけ行う。そしてカウ
ンタ21はタイムアツプ信号が所定回数(例えば
4回)入力されると、カウントアツプしてHレベ
ル(以下第2のリセツト信号と呼ぶ)を出力し
て、商品搬出装置をリセツトするとともに、トラ
ブルの発生を表示器(図示せず)に表示する。
上述の商品搬出装置ではモータ3がロツク状態
となると、即ちフラツパ5とコラム本体11との
間に商品がはさみ込まれると、一旦モータへの通
電を断ち、モータを逆転させて、フラツパ5を開
状態(回転軸2が待機状態から90度回動した位
置)とし、モータ3を停止する。その結果、商品
は落下搬出されることになる。その後、モータ3
を正転させて、回転軸2を待機状態に復帰してい
る。またモータ3の停止、逆転、停止、正転の一
連の動作を所定回数行つているから、一回の一連
動作で商品が落下搬出されず、正常の搬出動作に
復帰しない場合であつても、それだけ落下搬出の
確率を高めることができる。
(考案の効果) 以上説明したように本考案によれば、商品がフ
ラツパと商品収納部筐体との間にはさみ込まれた
場合、モータを一旦停止させたのち、所定の回転
軸の回転角度まで逆転させて、商品を落下搬出
し、その後モータを再び停止させて、正転させる
ようにしたから、従来のように商品が落下搬出さ
れないというトラブルが発生することはほとんど
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図aは本考案による商品搬出装置に用いら
れるモータ制御回路の一実施例を示す図、第1図
bは第1図aに示す制御回路の各部の出力状態を
示すタイミングチヤート、第2図a及びbはそれ
ぞれ本考案による商品搬出装置の主要部を示す正
面図及びA−A′線断面図、第3図a、第4図a
及び第5図aはそれぞれ第2図aに示す商品搬出
装置の動作推移を示す部分正面図、第3図b、第
4図b及び第5図bはそれぞれ第3図a、第4図
a及び第5図aのA−A′線断面図である。 1……商品収納部、2……回転軸、3……モー
タ、4,4′……フラツパ軸、5,5′……フラツ
パ、6……回動制御板、7,7′……セパレータ、
8,8′,8″……商品、9……セパレータカム、
11……コラム本体、12……コラム中板、13
……前板、14……タイマー、15……リレー、
16……タイマー、17……デコーダ、18……
タイマー、19……アンドゲート、20……リレ
ー、21……カウンタ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下方向へ延びる商品収納部と、該商品収納部
    の下部へ連結された商品取出口と、前記商品収納
    部の中央に設けられ、上下方向に延びる回転軸
    と、該回転軸を回動するためのモータと、前記商
    品収納部と前記商品取出口とを仕切るように、前
    記商品収納部の下端に前記回転軸をはさんで対向
    するようにして、しかも該商品収納部の下端を開
    閉するように上下方向に回転可能に設けられた一
    対のフラツパと、該フラツパの回動を前記回転軸
    の回転に応じて規定する回動制御板とを有し、前
    記フラツパのそれぞれに積み上げられた商品を前
    記フラツパの開動作によつて、前記商品取出口に
    落下搬出するようにした自動販売機の商品搬出装
    置において、前記一対のフラツパの両方が閉じた
    状態にあるときの前記回転軸の回転角度位置を検
    出し、待機位置信号を送出するとともに、前記一
    対のフラツパのいずれか一方が開状態となつた時
    の前記回転軸の回転角度位置を検出し、開状態信
    号を送出する検出手段と、前記フラツパによつて
    前記商品の搬出が行われるように前記回転軸を所
    定の方向に回転させる向きに前記モータを駆動
    し、予め定められた時間前記待機位置信号が受信
    されないと、前記モータをオフとして、前記開状
    態信号が受信されるまで前記回転軸を逆転させる
    ように前記モータを逆転駆動し、前記開状態信号
    を受けると、該モータを再びオフとして、前記回
    転軸を前記所定の方向に回転させるように前記モ
    ータを駆動するようにしたモータ制御回路とを備
    えたことを特徴とする自動販売機の商品搬出装
    置。
JP1985090026U 1985-06-17 1985-06-17 Expired JPS6327255Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985090026U JPS6327255Y2 (ja) 1985-06-17 1985-06-17
GB08614499A GB2178416B (en) 1985-06-17 1986-06-13 Dispensing apparatus for a vending machine
KR1019860004762A KR920009321B1 (ko) 1985-06-17 1986-06-16 자동판매기의 상품반출장치
US07/129,408 US4854477A (en) 1985-06-17 1987-11-25 Control device for a vending machine dispensing mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985090026U JPS6327255Y2 (ja) 1985-06-17 1985-06-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS621291U JPS621291U (ja) 1987-01-07
JPS6327255Y2 true JPS6327255Y2 (ja) 1988-07-22

Family

ID=13987167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985090026U Expired JPS6327255Y2 (ja) 1985-06-17 1985-06-17

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4854477A (ja)
JP (1) JPS6327255Y2 (ja)
KR (1) KR920009321B1 (ja)
GB (1) GB2178416B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63175285U (ja) * 1987-04-30 1988-11-14
ES2025912A6 (es) * 1990-07-30 1992-04-01 Azkoyen Ind Sa Mejoras introducidas en columnas expendedores automaticas de productos.
US5297922A (en) * 1991-05-22 1994-03-29 Piexx Company Test sample changer
US5368190A (en) * 1992-03-30 1994-11-29 Hieb; Larry E. Apparatus for vending work objects
ES2066697B1 (es) * 1992-12-29 1995-08-16 Azkoyen Ind Sa Perfeccionamientos introducidos en columnas expendedoras automaticas de productos.
US6384402B1 (en) * 1998-04-29 2002-05-07 Automated Merchandising Systems Optical vend-sensing system for control of vending machine
JP2000103404A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Sanyo Electric Co Ltd 薬剤供給装置
US7635059B1 (en) * 2000-02-02 2009-12-22 Imonex Services, Inc. Apparatus and method for rejecting jammed coins
US7286901B2 (en) * 2001-02-27 2007-10-23 Crane Co. Method and system for accomplishing product detection
US6732014B2 (en) * 2001-02-27 2004-05-04 Crane Co. System for accomplishing product detection
US8548625B2 (en) * 2001-08-23 2013-10-01 Crane Merchandising Systems, Inc. Optical vend sensing system for product delivery detection
US6772906B2 (en) * 2001-12-13 2004-08-10 Inland Finance Company Apparatus and method for vending from a vending machine
US7032776B2 (en) * 2002-08-08 2006-04-25 The Vendo Company Vending machine bucket drive control
US7565222B2 (en) * 2004-01-15 2009-07-21 Fawn Engineering Corporation Economical optical system to provide reasonable assurance of completed vend or vendible items from vending machines
US20060118573A1 (en) * 2004-11-03 2006-06-08 Ganz Brian L Automated small item dispense module
CN103679945A (zh) * 2012-09-06 2014-03-26 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 自动售货机
CN103886686A (zh) * 2012-12-20 2014-06-25 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 直积式货道
CN103886685A (zh) * 2012-12-20 2014-06-25 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 货物掉落装置
TW201426652A (zh) * 2012-12-20 2014-07-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 貨物掉落裝置
CN104077849A (zh) * 2013-03-29 2014-10-01 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 自动售货机
JP6441816B2 (ja) * 2014-01-10 2018-12-19 富士電機株式会社 商品払出装置
KR102207594B1 (ko) * 2014-01-10 2021-01-26 후지 덴키 가부시키가이샤 상품 반출 장치
JP6273939B2 (ja) * 2014-03-19 2018-02-07 富士電機株式会社 商品払出装置
WO2016084598A1 (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 富士電機株式会社 商品払出装置
CN110246265B (zh) * 2015-02-27 2021-04-27 富士电机株式会社 商品排出装置
CN104828452B (zh) * 2015-05-11 2017-03-22 江苏迅捷装具科技有限公司 立式储物配发装置及发药机
JP6686397B2 (ja) * 2015-12-03 2020-04-22 富士電機株式会社 自動販売機の商品搬出装置
US20220392295A1 (en) * 2020-10-14 2022-12-08 Barbara Coatney Medication Dispensing Systems and Methods
US11620868B2 (en) 2021-07-22 2023-04-04 Trinity Axis Inc. Techniques to dispense an item and release a jammed item from a dispensing system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3409116A (en) * 1966-12-28 1968-11-05 Ibm Orienting device with anti-jam means
JPS514879B2 (ja) * 1971-09-28 1976-02-16
US3998357A (en) * 1975-05-27 1976-12-21 Coin Acceptors, Inc. Vending control system
IT1169483B (it) * 1982-12-08 1987-05-27 Sanden Corp Meccanismo erogatore per macchine distributrici o simili

Also Published As

Publication number Publication date
GB2178416B (en) 1988-08-17
GB2178416A (en) 1987-02-11
KR920009321B1 (ko) 1992-10-15
KR870000663A (ko) 1987-02-19
GB8614499D0 (en) 1986-07-16
JPS621291U (ja) 1987-01-07
US4854477A (en) 1989-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6327255Y2 (ja)
JPS6324529Y2 (ja)
US4776487A (en) Control device for a vending machine dispensing mechanism
JPH0463308B2 (ja)
JPH0441416Y2 (ja)
JPH0219893Y2 (ja)
JPH11283096A (ja) 商品搬出装置
US3998357A (en) Vending control system
JPS6012218Y2 (ja) 物品収納排出装置
JPS6225820Y2 (ja)
JPS6319882Y2 (ja)
JP3123781B2 (ja) 自動販売機
JP2784833B2 (ja) 自動販売機の商品搬出制御装置
JPS6319880Y2 (ja)
JPH0567997B2 (ja)
JPS6117508Y2 (ja)
JPH0338082Y2 (ja)
JPH09326073A (ja) 自動販売機
JPH0688667B2 (ja) ストロー送出装置
KR910004830Y1 (ko) 컵음료 자동판매기에 있어서의 배출장치
JP2594928Y2 (ja) スパイラル型自動販売機
JPS6331181Y2 (ja)
JP3310897B2 (ja) 自動扉開閉装置
JPS632946Y2 (ja)
JPH08110134A (ja) 製氷装置