JPS63202144A - 自動車電話方式 - Google Patents

自動車電話方式

Info

Publication number
JPS63202144A
JPS63202144A JP62034880A JP3488087A JPS63202144A JP S63202144 A JPS63202144 A JP S63202144A JP 62034880 A JP62034880 A JP 62034880A JP 3488087 A JP3488087 A JP 3488087A JP S63202144 A JPS63202144 A JP S63202144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control channel
channel
spread spectrum
control
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62034880A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsuke Ishikawa
石川 新助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62034880A priority Critical patent/JPS63202144A/ja
Publication of JPS63202144A publication Critical patent/JPS63202144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] この発明は、無線周波数チャネルを共用する自動車電話
方式に関するものである。
〔従来の技術] 第2図は従来の自動車電話のチャネル割当を示す図であ
り、(1)は−波数軸、(2)は時間軸、(3)は制御
チャネルで起呼応答信号の授受及び回線の割り当てを行
うもの、 (4L (5)け共用の避話チャネルである
次ニ助作について説明する。第2図において制御チャネ
ル(3)は起呼応答信号の授受及びil!1話チャネル
(4) (5)の指定等に使用される。通話チャネル(
4)(5)と別個チャネル(3)の割当は共通の定位循
環方式と不定位循環方式、及び制御チャネルを専用とす
る方式とがある。従来は通話チャネル制御チャネルとも
従来のアナログ又はディジタルの変復調方式を採用して
いる。
〔発明が解決しようとする問題点J 従来の方式は以上のように構成されているので、別画チ
ャネルが循環する方式及び専用する方式とも別画チャネ
ルに妨害を受けるとシステム全体が破壊されるという問
題があった。またl呼がある場合他呼は待たなければな
らないという問題があった。
この発明は上記のような問題を解消するためになされた
もので、制御チャネルを妨害に対して強くし、かつ同時
に複数呼の起呼応答を可能とすることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段J この発明に係る自動車電話方式は、制御チャネルにスペ
クトル仏教通信方式を採用し、そのスペクトル拡散符号
と移動局電話番号とを対応させたものである。
[作用] この発明における自動車電話の制御チャネルは、スペク
トル拡散通信方式により制#J信号の授受がなされ、又
、スペクトル拡散符号と移動局電話番号とを対応させ、
傍受・妨害に強くすると共に複数呼の制御信号の授受を
可能とする。
〔発明の実施例〕
以)、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図は、自動車電話のチャネル割当を示す図であり、(1
)は周i&軸、(2)は時間軸、(4)t (5)は共
用の通話チャネルである。(lO)け通信方式として、
スペクトル仏教通信方式を採用した制御チャネルで起呼
応答信号の授受及び回線の割り当て◆を行うものである
次に動作について説明する。第1図において、制(至)
チャネル(lO)は起呼応答信号の授受及び通話チャネ
ルの指定等に使用される。通話チャネル(4)、(5)
と制御チャネル(10)の割当は共通の定位循環方式と
不定位循環方式、及び制御チャネル(3)を専用とする
方式とがある。本発明では制御チャネル(lO)に周波
数ホッピング、直接仏教方式等のスペクトル仏教通信方
式を採用している。定位又は不定位循環方式においては
、制御チャネルが専用ではない必要があるが占有帯幅を
通話・制御チャネルとも同一とする。制御信号速度たが
通常の音声の処理利得を有するスペクトル拡散通信が可
能である。
この発明は自動車電話のみならず、周波数チャネルを共
用する他の移動体電話(船舶・航空等)にも適用可能で
ある。
〔発明の効果」 以上のように、この発明によれば、制御チャネルをスペ
クトル拡散通信方を採用したので、妨害・傍受に強い自
動車電話方式か得られる効果がある。又、スペクトル拡
散符号と移動局電話番号とを対応させたので同時に複数
呼の制御信号の授受が可能であるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による自動車電話のチャネ
ル割当を示す図、第2図は従来の自動車−kt話のチャ
ネル割当を示す図である。 図中、(4)および(5)は通話チャネル、  (10
)は制御チャネルである。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の通話チャネルを有し、それら通話チャネルが
    周波数分割された自動車電話において、上記通話チャネ
    ルの回線制御を行う回線制御チャネルをスペクトル拡散
    通信を用いたことを特徴とする自動車電話方式。 2、回線制御チャネルにおけるスペクトラム拡散通信の
    スペクトル拡散符号系列を移動局電話番号と対応させる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の自動車電
    話方式。
JP62034880A 1987-02-17 1987-02-17 自動車電話方式 Pending JPS63202144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62034880A JPS63202144A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 自動車電話方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62034880A JPS63202144A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 自動車電話方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63202144A true JPS63202144A (ja) 1988-08-22

Family

ID=12426455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62034880A Pending JPS63202144A (ja) 1987-02-17 1987-02-17 自動車電話方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63202144A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0440024A (ja) * 1990-06-05 1992-02-10 Mitsubishi Electric Corp 移動体デジタル通信システムの通信チャネル割当方式
JPH06232804A (ja) * 1992-12-03 1994-08-19 American Teleph & Telegr Co <Att> コードレス電話機の本体と受話器との間の通信方法とその装置
US5586113A (en) * 1993-11-08 1996-12-17 Ntt Mobile Communications Network Inc. CDMA communications method and system
US6480523B1 (en) 1998-03-04 2002-11-12 Nec Corporation Spectrum spreading communication system using single spreading code

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135436A (en) * 1979-04-10 1980-10-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Mobile communication circuit control system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135436A (en) * 1979-04-10 1980-10-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Mobile communication circuit control system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0440024A (ja) * 1990-06-05 1992-02-10 Mitsubishi Electric Corp 移動体デジタル通信システムの通信チャネル割当方式
JPH06232804A (ja) * 1992-12-03 1994-08-19 American Teleph & Telegr Co <Att> コードレス電話機の本体と受話器との間の通信方法とその装置
US5586113A (en) * 1993-11-08 1996-12-17 Ntt Mobile Communications Network Inc. CDMA communications method and system
US6480523B1 (en) 1998-03-04 2002-11-12 Nec Corporation Spectrum spreading communication system using single spreading code
US6827483B2 (en) 1998-03-04 2004-12-07 Nec Corporation Spectrum spreading communication system using single spreading code

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5946306A (en) Allocation of time slots in a mobile communication system
EP0555441B1 (en) Method for setting up a group call in a cellular radio system
KR960012087B1 (ko) 채널 할당 메시지 디코딩 방법과 전송 및 수신 통신 주파수 할당 방법 및 장치
US5706284A (en) Method for establishing communication path between mobile stations
JPS63202144A (ja) 自動車電話方式
JPS60136436A (ja) 無線電話システム
AU3458793A (en) Private trunked mobile radio system
US3688195A (en) Normally silent mobile radio telephone system
JPS62108626A (ja) 無線電話装置の着呼接続制御方式
JPS6351419B2 (ja)
GB2245126A (en) Mobile radio communications
JPH05268155A (ja) Tdma無線通信制御方式
JPS6342984B2 (ja)
JPS63200629A (ja) 複合移動通信システム
JPS6152037A (ja) 無線電話方式
JPH0473814B2 (ja)
JPH0473815B2 (ja)
JPH0440024A (ja) 移動体デジタル通信システムの通信チャネル割当方式
KR0154001B1 (ko) 이동통신에 있어서 주파수혼선 개선방법
JP2597568B2 (ja) 多元接続通信方式
JPS63233624A (ja) 移動体通信の無線チヤネル切替方法とシステム
JPS5852377B2 (ja) 移動無線呼出し方式
JPS6149529A (ja) マルチチヤネルアクセス通信方式
JPH0213026A (ja) 無線回線制御方式
JPH04373320A (ja) 多者通信方式