JPS63177266A - Picture filing device - Google Patents

Picture filing device

Info

Publication number
JPS63177266A
JPS63177266A JP62009353A JP935387A JPS63177266A JP S63177266 A JPS63177266 A JP S63177266A JP 62009353 A JP62009353 A JP 62009353A JP 935387 A JP935387 A JP 935387A JP S63177266 A JPS63177266 A JP S63177266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
optical disk
index
header
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62009353A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hirotoshi Uehara
上原 宏敏
Norio Aoki
青木 則夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62009353A priority Critical patent/JPS63177266A/en
Publication of JPS63177266A publication Critical patent/JPS63177266A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To display a list of plural header pictures at a high speed by reading these header pictures out of a memory medium for original pictures and storing them in a memory medium having a high reading speed. CONSTITUTION:A main control part 101 stores an original picture in an optical disk part 107 for digital recording and then stores the memory address of original picture data. Then the part 101 gives a header picture production instruction to a header picture producing part 109a and reads the produced header pictures out of the part 107 to store them in an optical disk part 110 having a high reading speed for analog recording. When a retrieving command is received, the part 101 gives a header picture reading instruction to an optical disk interface part 111 together with a data storing address. Then plural header pictures which are read out of the part 110 and reproduced at a header picture reproducing part 109b are stored in a picture memory part 103 and then displayed in a list at a picture display part 104.

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、登録及び検索処理を行うファイル装置におい
て、画像データを取り扱う画像ファイル装置に関するも
のである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of Industrial Application The present invention relates to an image file device that handles image data in a file device that performs registration and search processing.

従来の技術 現在の光ディスクを用いた文書ファイル装置の文書検索
は、文書登録時に文書とともにその文書の鍵となるキー
ワードを記憶して、検索の際にそのキーワードを元にし
てインデックス(見出し)を作り、ユーザーの希望する
文書を光ディスクより読み出して行っている。
Conventional technology Document searches using current document file devices using optical disks involve storing key keywords of the document along with the document at the time of document registration, and creating an index (heading) based on the keywords at the time of search. , the document desired by the user is read out from the optical disc.

近年は、画像データを光ディスクあるいはハードディス
クに格納する画像ファイル装置が実用化され、この検索
方式が種々検討されているが、このうち、一つは文書フ
ァイル装置の検索方式と同じく、登録時に画像管理情報
としてキ・−ワードを記憶しておき検索時にそのキーワ
ードよりインデックスを作成して希望する画像データを
選び出す方法がある。またもう一つに、キーワードより
作成されるインデックスとして画像自身を用いる方法が
あり、この方法は、前者の方法に比べ冗長性を持つ画像
データを検索する上で非常に有効である。このとき、見
出し画像の画質としては少なくとも画像が認識できる位
であれば良く、キーワード検策により得られる複数の画
像を同時に表示し、その中から希望する画像を選べるこ
とが望ましいが、見出し画像のだめの記憶媒体のコスト
が安く、且つ複数の見出し画像の読み出しが速いもので
ある必要がある。
In recent years, image file devices that store image data on optical disks or hard disks have been put into practical use, and various search methods are being studied. There is a method of storing keywords as information and creating an index using the keywords at the time of search to select desired image data. Another method is to use the image itself as an index created from keywords, and this method is much more effective than the former method in retrieving redundant image data. At this time, the image quality of the headline image should be at least such that the image can be recognized, and it is desirable to simultaneously display multiple images obtained by keyword analysis and select the desired image from among them. It is necessary that the cost of the storage medium is low and that reading out a plurality of headline images is fast.

しかし、従来の装置ではこれでは必ずしも十分でなかっ
た。例えば、第7図は上述したような従来の画像ファイ
ル登録検索装置を示すもので、見出し画像データも原画
像と同じ記憶媒体に格納していた。第7図に示した従来
例について以下簡単に説明する。
However, with conventional devices, this was not always sufficient. For example, FIG. 7 shows a conventional image file registration and retrieval device as described above, in which the index image data is also stored in the same storage medium as the original image. The conventional example shown in FIG. 7 will be briefly described below.

第7図において、画像入力装置71から入力された画像
は画像メモリ72に格納され、ユーザーがコマンド入力
装置74より登録するというコマンドを入力すると、ま
ずこの入力画像を原画像として光デイスクインターフェ
ース装置8oを介して光デイスク装置79に記憶する。
In FIG. 7, an image input from an image input device 71 is stored in an image memory 72, and when a user inputs a command to register from a command input device 74, the input image is first used as an original image by an optical disk interface device 8o. The data is stored in the optical disk device 79 via the.

次いで、画面指示装置76によって見出し画像の核とな
る部分を領域指定し、画像処理装置78でそれを元に見
出し画像を作成して、これを同じ光デイスク装置79に
記憶する。、このとき同時に、原画像ファイルと見出し
画像ファイルの対応、及び他の見出し画像フ・アイルと
の関係を記述したファイル管理テーブルを作成、更新し
てこれを磁気ディスク装置81に格納する。画像検索時
には、記憶しているファイル管理テーブルを元に、光デ
イスク装置79よりまず見出し画像を複数取り出し、画
像表示装置73に表示する。表示している見出し画像内
にユーザーの希望する画像があれば、コマンド処理装置
76を介してコマンド入力装置74もしくは画像処理装
置了6よりアクセス要求を入力し、見出し画像に対応す
る原画像を光デイスク装置79より読み出して、表示装
置全体に該当画像を表示する。尚、77は上記各部を制
御する中央処理装置である。
Next, the screen designating device 76 specifies a region that will be the core of the headline image, the image processing device 78 creates a headline image based on it, and stores it in the same optical disk device 79. At the same time, a file management table is created and updated, which describes the correspondence between the original image file and the index image file, and the relationship with other index image files, and is stored in the magnetic disk device 81. When searching for images, a plurality of index images are first extracted from the optical disk device 79 based on the stored file management table and displayed on the image display device 73. If there is an image desired by the user among the displayed headline images, an access request is input from the command input device 74 or the image processing device 6 via the command processing device 76, and the original image corresponding to the headline image is displayed. The image is read out from the disk device 79 and displayed on the entire display device. Note that 77 is a central processing unit that controls each of the above sections.

発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記した従来の装置では、見出し画像も原
画像と同じ光ディスクに記憶するため1画像当りの記憶
媒体のコストはその分高くなり、また、通常記憶媒体の
光ディスクには画像の画質を考慮してデジタル記録方式
のものが用いられるが、デジタル記録方式の光ディスク
はデータの読み出し速度が遅く、画像のようにデータ量
の大きいものについては1枚の画像を読み出すのに相当
な時間が必要となり、複数の見出し画像を順次読み出し
一覧表示するには時間がかかって、操作性が悪くなると
いった問題点を有していた。
Problems to be Solved by the Invention However, in the above-mentioned conventional apparatus, the headline image is also stored on the same optical disk as the original image, so the cost of the storage medium per image increases accordingly. Digital recording type optical discs are used in consideration of the image quality, but the data readout speed of digital recording type optical discs is slow, and for large amounts of data such as images, it takes time to read out one image. This method requires a considerable amount of time, and it takes time to read out a plurality of index images one after another and display them as a list, resulting in problems such as poor operability.

本発明は上記問題点を解決するために、ユーザーが画像
を検索する際にインデックスとして複数の画像をディス
プレイ上に表示でき、且つその見出し画像を効率良く記
憶して、さらに複数の見出し画像の表示が高速に行なえ
るような画像ファイル装置を提供するものである。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is capable of displaying a plurality of images on a display as an index when a user searches for an image, efficiently storing the index image, and further displaying a plurality of index images. The purpose of the present invention is to provide an image file device that can perform image processing at high speed.

問題点を解決するための手段 本発明は、画像を入力する手段と、画像の登録命令及び
検索命令を入力する手段と、前記命令を解釈し、登銖処
理処び検索処理を行わせる手段と、前記登録時に、前記
原画像より見出し画像を作成する手段と、前記入力画像
、あるいは複数の見出し画像を格納する画像メモリと、
前記入力画像を原画像として記憶する第1の記憶媒体と
、前記見出し画像を記憶する、少なくとも前記第1の記
憶媒体よりは高速にデータの読み出しが可能な第2の記
憶媒体と、前記検索時に、前記第2の記憶媒体より見出
し画像を再生する手段と、前記原画像及び見出し画像の
管理情報を記憶する手段と、前記原画像、あるいは複数
の見出し画像を表示する手段とを備えた構成となってい
る。
Means for Solving the Problems The present invention provides means for inputting images, means for inputting image registration commands and search commands, and means for interpreting the commands and performing registration processing and search processing. , means for creating a headline image from the original image at the time of registration, and an image memory for storing the input image or a plurality of headline images;
a first storage medium that stores the input image as an original image; a second storage medium that stores the index image and is capable of reading data at least faster than the first storage medium; , a configuration comprising means for reproducing the index image from the second storage medium, means for storing management information of the original image and index images, and means for displaying the original image or a plurality of index images. It has become.

作用 本発明は前記した構成により、画質重視の第1の記憶媒
体と画質は前記第1の記憶媒体に比べて劣るが読み出し
速度が速く、且つ記憶効率が良い第2の記憶媒体の2つ
の記憶媒体を有することで、原画像を第1の記憶媒体に
、見出し画像を第2の記憶媒体に格納して、画像検索の
際に、複数の見出し画像を高速に表示して行うことがで
きる。
Operation The present invention has the above-described configuration, and has two storage systems: a first storage medium that emphasizes image quality, and a second storage medium that has lower image quality than the first storage medium but has a faster readout speed and better storage efficiency. By having the medium, the original image can be stored in the first storage medium and the index image can be stored in the second storage medium, and a plurality of index images can be displayed at high speed during an image search.

実施例 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
EXAMPLES Hereinafter, examples of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図は、本発明の一実施例における画像ファイル装置
のブロック図を示したもので、記憶媒体として原画像を
記憶するのにデジタル記録方式の光ディスク、見出し画
像を記憶するのにアナログ記録方式の光ディスクを用い
た場合である。
FIG. 1 shows a block diagram of an image file device according to an embodiment of the present invention, in which an optical disk using a digital recording method is used to store original images as a storage medium, and an analog recording method is used to store index images. This is the case when an optical disc of 1 is used.

ここで、原画像の記憶に用いている現状の文書ファイル
システム等に利用されているデジタル記録方式の光ディ
スクは、入出力の速度は遅いが、入力された画像の画質
を劣化なしに記憶することが可能であシ、また見出し画
像の記憶に用いている静止画ファイルシステム等に利用
されているアナログ記録方式の光ディスクは、映像信号
が記憶でき、読出しと同時に表示が可能となっている。
Digital recording type optical disks, which are used in current document file systems and the like to store original images, have slow input/output speeds, but are capable of storing the image quality of input images without deterioration. Furthermore, analog recording type optical discs used in still image file systems and the like used to store index images can store video signals and can be read and displayed simultaneously.

第1図において、101は以下の各部を制御して第3図
a、第3図すに示すフローで登録、検索処理を行わさせ
る主制御部、102は画像入力部、103は画像データ
を格納するバッファ用の画像メモリ部、104は画像メ
モリ内のデータを表示する画像表示部、106はユーザ
ーからのコマンドを受は付けるコマンド入力部、105
は入力されたコマンドを解釈するコマンド処理部で、コ
マンド処理部106とコマンド入力部106は例えばパ
ーソナル・コンピュータの形態を可とするものである。
In FIG. 1, 101 is a main control unit that controls the following units to perform registration and search processing according to the flows shown in FIGS. 3a and 3s, 102 is an image input unit, and 103 stores image data. 104 is an image display section for displaying data in the image memory; 106 is a command input section for accepting commands from the user; 105
is a command processing unit that interprets input commands, and the command processing unit 106 and command input unit 106 can be in the form of, for example, a personal computer.

107はデジタル記録方式の光ディスクを記憶媒体とす
る光デイスク部(デジタル記録)で、本実施例では原画
像データの格納とファイル管理情報とを格納するのに用
いる。108はデータを光ディスクに格納あるいは読み
出しする際に、光デイスク部107を制御する光デイス
クインタフェース部、109は見出し画像の作成及び再
生を行う見出し画像処理部で、画像メモリ内にある原画
像から指定された大きさの見出し画像を作成する見出し
画像作成部109&、後記する光ディスク(アナログ記
録)K記憶されたデータより元の見出し画像を再生する
見出し画像再生部1o9bで構成されている。110は
アナログ記録方式の光ディスクを記憶媒体として見出し
画像を格納する光デイスク部(アナログ記録)、111
はアナログデータを光ディスクに格納あるいは読み出す
際に、光デイスク部110を制御する光デイスクインタ
フェース部である。
An optical disk unit (digital recording) 107 uses a digital recording type optical disk as a storage medium, and is used in this embodiment to store original image data and file management information. 108 is an optical disc interface unit that controls the optical disc unit 107 when storing or reading data from an optical disc; 109 is a headline image processing unit that creates and reproduces a headline image; The header image generating unit 109& is configured to create a header image of a specified size, and the header image reproducing unit 1o9b is to reproduce the original header image from data stored on an optical disk (analog recording) K, which will be described later. 110 is an optical disk unit (analog recording) for storing index images using an analog recording type optical disk as a storage medium; 111;
is an optical disc interface unit that controls the optical disc unit 110 when storing or reading analog data from the optical disc.

第2図は、見出し画像処理部109の見出し画像作成部
109&及び見出し画像再生部109bの内部ブロック
図を示したものである。
FIG. 2 shows an internal block diagram of the headline image creation section 109& and the headline image reproduction section 109b of the headline image processing section 109.

まず、見出し画像作成部109&において、2011L
は原画像より指定された見出し画像のサイズに変更する
ための拡大・縮小部、2021は見出し画像を格納する
バッファメモリ部、203aは見出し画像を光ディスク
(アナログ記録)に書き込む際にバッファメモリ部20
2aのデータ読み出しを制御する読み出し制御部、20
4はバッファメモリより読み出されるデジタルの画像デ
ータをアナログの映像信号に変換するD/ム変換部であ
る。ここで、バッファメモリ部の構成(メモリサイズ等
)及び読み出し制御部は、アナログ記録の光ディスクに
格納できるデータフォーマットによって定めるものであ
る。
First, in the headline image creation unit 109&, 2011L
2021 is a buffer memory section for storing the index image; 203a is a buffer memory section 20 for writing the index image onto an optical disk (analog recording);
a read control unit 20 that controls data read of 2a;
Reference numeral 4 denotes a D/M converter that converts digital image data read from the buffer memory into an analog video signal. Here, the configuration of the buffer memory section (memory size, etc.) and the readout control section are determined by a data format that can be stored on an analog recording optical disc.

また、見出し画像再生部109bにおいて、201 b
は格納している見出し画像を表示する時のサイズに合わ
せる拡大・縮小部、202bは光ディスクより読み出し
た見出し画像を一旦格納するバッファメモリ部、203
bは光ディスクより読み出されるデータをバッファメモ
リ部に格納する際の書込み制御を行う書込み制御部、2
05はアナログ記録の光ディスクより読み出されるアナ
ログの映像信号をデジタルのデータに変換するム/D変
換部である。第2図の見出し画像処理部において、バッ
ファメモリ部2022Lと202bとは同じものが併用
しても構わない。
Further, in the headline image reproduction unit 109b, 201 b
202b is an enlargement/reduction unit that matches the size of the stored index image when displayed; 202b is a buffer memory unit that temporarily stores the index image read from the optical disk; 203
2 b is a write control unit that performs write control when data read from the optical disk is stored in the buffer memory unit;
05 is a MU/D conversion unit that converts an analog video signal read from an analog recording optical disc into digital data. In the headline image processing unit shown in FIG. 2, the same buffer memory units 2022L and 202b may be used together.

第3図aは、登録処理時における主制御部101のアル
ゴリズムを示した図である。以下第3図を簡単に説明す
ると、主制御部101は登録コマン゛ ドを受けて、原
画像を記憶させるため、光デイスクインターフェース部
108に対し原画像書き込み開始指示及び画像データ転
送指示を行い、画像データをデジタル記録の光デイスク
部107に記憶させる。データ格納後、主制御部101
は光デイスクインターフェース部1o8より先程データ
を記憶したアドレスを受信し、これを一旦、主制御部1
01内に記憶する。次に、見出し画像作成の指示を見出
し画像作成部109aに出力し、作成された見出し画像
をアナログ記録の光デイスク部11oに記憶させるため
、光デイスクインターフェース部111に対し見出し画
像のデータの書き込み開始指示、及びデータ転送指示を
行う。そして見出し画像格納後、主制御部101は光デ
イスクインターフェース部111より先程のデータの記
憶アドレスを受信して、これを一旦、主制御部101内
に記憶する。次に、主制御部101は記憶している原画
像の記憶アドレスと見出し画像の記憶アドレスとから登
録画像のファイル管理テーブルを作成する。ファイル管
理テーブルに関しての詳細は後に述べる。このファイル
管理テーブルを予め定められた光ディスク(デジタル記
録)内のアドレスに格納するため、主制御部1o1は光
デイスクインターフェース部108に対し、ファイル管
理テーブルの書き込み開始の指示、及びデータの転送指
示を行い、ファイル管理テーブルを記憶させて登録処理
を終わる。
FIG. 3a is a diagram showing an algorithm of the main control unit 101 during registration processing. Briefly explaining FIG. 3 below, the main control unit 101 receives the registration command and instructs the optical disk interface unit 108 to start writing the original image and to transfer image data in order to store the original image. The image data is stored in the optical disk unit 107 for digital recording. After storing the data, the main control unit 101
receives the address in which the data was previously stored from the optical disk interface section 1o8, and temporarily sends it to the main control section 1.
Stored in 01. Next, an instruction to create a headline image is output to the headline image creation unit 109a, and in order to store the created headline image in the optical disk unit 11o for analog recording, writing of data for the headline image to the optical disk interface unit 111 is started. and data transfer instructions. After storing the headline image, the main control section 101 receives the storage address of the previous data from the optical disk interface section 111, and temporarily stores this in the main control section 101. Next, the main control unit 101 creates a file management table of registered images from the stored storage addresses of the original images and the storage addresses of the index images. Details regarding the file management table will be described later. In order to store this file management table at a predetermined address in the optical disc (digital recording), the main control unit 1o1 instructs the optical disc interface unit 108 to start writing the file management table and to transfer data. The file management table is stored, and the registration process ends.

第3図すは、主制御部101の検索処理アルゴリズムを
示したフローチャートである。図を説明すると、検索コ
マンドを受けた主制御部101は、まず光デイスクイン
ターフェース部108に対シフアイル管理情報の読み出
しの開始指示と共に光デイスク内のデータ記憶アドレス
を出力する。そして読み出したファイル管理情報を元に
、見出し画像を読み出すため、主制御部101は光デイ
スクインターフェース部111に見出し画像の読み出し
指示とデータの記憶アドレスとを出力する。
FIG. 3 is a flowchart showing the search processing algorithm of the main control unit 101. To explain the figure, the main control unit 101 that receives the search command first outputs to the optical disk interface unit 108 a data storage address in the optical disk along with an instruction to start reading out the file management information. Then, in order to read the index image based on the read file management information, the main control section 101 outputs a command to read the index image and the data storage address to the optical disk interface section 111.

次いで光ディスクからのデータ転送の指示を行い、見出
し画像の再生部109bで再生される見出し画像を格納
する画像メモリ部103の格納アドレスを設定し、見出
し画像を画像メモリに書き込む。
Next, an instruction is given to transfer data from the optical disk, a storage address of the image memory section 103 for storing the index image to be reproduced by the index image reproduction section 109b is set, and the index image is written into the image memory.

主制御部101は、見出し画像で表示画面分の画像メモ
リが書き込まれるまで上記一連の処理を繰り返し行い、
メモリに書き込まれた段階でコマンド入力部106から
のコマンド待ちの状態に入る。そして、「該当画像熱し
」のコマンドを受信すると、主制御部101は次の複数
の見出し画像を表示するため、読み出す見出し画像の画
像番号を変更して、先程の処理に戻る。
The main control unit 101 repeats the above series of processes until the image memory for the display screen is written with the headline image,
Once written to the memory, the command enters a state of waiting for a command from the command input unit 106. When the main control unit 101 receives the command "heat the corresponding image", the main control unit 101 changes the image number of the headline image to be read in order to display the next plurality of headline images, and returns to the previous process.

まだ、コマンド入力部106より「該当画像有り」のコ
マンドを受信すると、主制御部1o1は、指定された画
像番号から見出し画像表示時に主制御部1o1内に記憶
していた原画像の記憶アドレスより、光デイスクインタ
ーフェース部108に対し原画像データ読み出しのだめ
の開始指示及びデータの記憶アドレスを出力する。次い
で、光ディスク(デジタル記録)からのデータ転送を指
示し、原画像を画像メモリ部103に書き込み、検索処
理を終える。
If the main control unit 1o1 still receives the command “corresponding image exists” from the command input unit 106, the main control unit 1o1 selects the specified image number from the storage address of the original image stored in the main control unit 1o1 at the time of displaying the headline image. , outputs an instruction to start reading original image data and a data storage address to the optical disk interface section 108. Next, data transfer from the optical disk (digital recording) is instructed, the original image is written in the image memory unit 103, and the search process is completed.

以上のように構成された本実施例の画像ファイル装置に
ついて、登録処理、検索処理時の動作を第1図に基づい
て詳細に説明する。
Regarding the image file device of this embodiment configured as described above, operations during registration processing and search processing will be described in detail with reference to FIG.

まず、ユーザーは画像入力部102より画像を入力し、
これを画像メモリ部103に格納し、画像表示部104
にデータを転送して画像を表示する。
First, the user inputs an image from the image input unit 102,
This is stored in the image memory unit 103, and the image display unit 104
Transfer data to and display images.

画像登録時には、コマンド入力部106より登録コマン
ドを受け、コマンド処理部105でこれを解釈して主制
御部101に登録処理を要求する。
When registering an image, a registration command is received from the command input unit 106, the command processing unit 105 interprets the command, and requests the main control unit 101 to perform registration processing.

登録処理を受けた主制御部101は、上記したような第
3図乙のアルゴリズムに従って原画像をデジタル記録の
光デイスク部107に記憶し、次に見出し画像を作成し
て、これをアナログ記録の光デイスク部110に記憶さ
せる。
The main control unit 101 that has received the registration process stores the original image in the digital recording optical disk unit 107 according to the algorithm shown in Figure 3B as described above, then creates a headline image and stores it in the analog recording. The information is stored in the optical disk unit 110.

この際、見出し画像の作成及び記憶に関しては、第2図
において見出し画像作成部は、見出し画像作成の指示を
受けて、画像メモリ部よりデータを拡大・縮小部201
1Lに読み出す。この拡大・縮小部2011Lで、原画
像を格納する見出し画像のサイズに変更して、これを一
旦バッファメモリ部202&に格納する。ここで、格納
する見出し画像のサイズとは、例えば見出し画像を記憶
させるアナログ記録の光ディスクがNTSC方式のアナ
ログ映像信号を記憶するものであるとすると、それに合
わせた大きさのメモリサイズとなる。すなわち、バッフ
ァメモリ部2021LはNTSC方式のアナログ映像信
号に合ったメモリサイズで構成されることになる。また
、見出し画像サイズに変更する拡大・縮小部201aは
、原画像が見出し画像サイズより大きければ縮小、小さ
ければ拡大操作を行う。次に、見出し画像記憶指示を受
けて、読み出し制御部2031Lでバッファメモリ部2
021LのデータをNTSC方式に合った周波数で読み
出し制御し、これをD/ム変換部204に出力する。
At this time, regarding the creation and storage of the headline image, in FIG.
Read out to 1L. This enlargement/reduction unit 2011L changes the size of the original image to the size of the index image to be stored, and temporarily stores this in the buffer memory unit 202&. Here, the size of the index image to be stored is, for example, if the analog recording optical disc on which the index image is stored is one that stores an NTSC system analog video signal, and the memory size is a size corresponding to that. That is, the buffer memory section 2021L is configured with a memory size suitable for an NTSC analog video signal. Further, the enlarging/reducing unit 201a that changes the original image size to the index image size performs a reduction operation if the original image is larger than the index image size, and an enlargement operation if it is smaller. Next, in response to the heading image storage instruction, the readout control unit 2031L causes the buffer memory unit 2
The data of 021L is read and controlled at a frequency compatible with the NTSC system, and is output to the D/MU converter 204.

D/ム変換部204では、デジタルのデータをアナログ
の映像信号に変換して、NTSC方式の映像信号を出力
しアナログ記録の光ディスクに記憶させる。
The D/MU conversion unit 204 converts the digital data into an analog video signal, outputs the NTSC video signal, and stores it on an analog recording optical disc.

次いで、主制御部101は、記憶された原画像及び見出
し画像の各々の光デイスク内の記憶アドレスから、ファ
イルの管理テーブルを作成し、これを光デイスク部10
7に記憶させる。本実施例ではファイル管理テーブルは
、第4図に示すように画像番号を元にして作成するもの
とし、また、ファイル管理テーブルも原画像データと同
じ光デイスク内に記憶するが、ファイル管理テーブルに
関しては、予め定めた光ディスクのアドレスから記憶し
画像番号に対応してアドレスを管理して記憶するものと
する。
Next, the main control unit 101 creates a file management table from the storage addresses in the optical disc of each of the stored original images and index images, and stores this in the optical disc unit 10.
7 to be memorized. In this embodiment, the file management table is created based on the image number as shown in FIG. 4, and the file management table is also stored on the same optical disk as the original image data. It is assumed that data is stored starting from a predetermined optical disc address, and the addresses are managed and stored in correspondence with image numbers.

画像検索時には、コマンド入力部106より検索コマン
ドを受け、コマンド処理部106でこれを解釈して主制
御部101に検索処理を要求する。
When searching for an image, a search command is received from the command input unit 106, the command processing unit 106 interprets the command, and requests the main control unit 101 to perform a search process.

検索コマンドを受けた主制御部101は、上記した第3
図すのアルゴリズムに従い、まずファイル管理テーブル
をデジタル記録の光デイスク部107より読み出し、こ
れを元に見出し画像をアナログの光デイスク部110よ
り読み出す。
The main control unit 101 that received the search command executes the third search command described above.
According to the algorithm shown in the figure, the file management table is first read from the digital recording optical disk section 107, and based on this, the index image is read from the analog optical disk section 110.

見出し画像の読み出しに関しては、第2図において見出
し画像再生の指示を受けて、アナログ記録の光デイスク
部11oより見出し画像のアナログ映像信号が取り出さ
れ、見出し画像再生部109b内のム/D変換部2os
K入力される。ム/D変換部205では、この入力され
たアナログ映像信号をデジタルのデータに変換して、書
込み制御部203bでデータの書込みを制御しながらバ
ッファメモリ部202bに格納する。次に、この見出し
画像データを画像メモリ部103に指定されたサイズで
格納するため、バッファメモリ部202bの見出し画像
データを拡大・縮小部201bで適当なサイズに変更し
て、画像メモリ部103に出力する。
Regarding the reading of the headline image, in FIG. 2, in response to an instruction to reproduce the headline image, the analog video signal of the headline image is taken out from the analog recording optical disk section 11o, and the analog video signal of the headline image is taken out from the M/D converter in the headline image reproduction section 109b. 2os
K is input. The system/D converter 205 converts the input analog video signal into digital data and stores it in the buffer memory 202b while the write controller 203b controls data writing. Next, in order to store this index image data in the image memory section 103 at the specified size, the index image data in the buffer memory section 202b is changed to an appropriate size by the enlarging/reducing section 201b, and then stored in the image memory section 103. Output.

見出し画像の表示検索を、第6図に示すように表示画面
を4分割して行うものとすると、主制御部1o1は見出
し画像を4つ取り出すまで先程の処理を繰り返し行う。
Assuming that the display search for index images is performed by dividing the display screen into four as shown in FIG. 6, the main control unit 1o1 repeats the above process until four index images are retrieved.

また、見出し画像再生部109bは、表示画面の1/2
X1/2のサイズの画像サイズにして見出し画像を再生
表示させる。
In addition, the headline image reproducing unit 109b displays 1/2 of the display screen.
The headline image is reproduced and displayed at an image size of X1/2.

第6図に示したように見出し画像が取り出されると、ユ
ーザーはコマンド入力部105より希望する画像がなけ
れば次画像の指示をし、表示画面に次に登録されている
見出し画像を表示させる。
When the headline image is extracted as shown in FIG. 6, the user instructs the next image from the command input unit 105 if the desired image is not found, and the next registered headline image is displayed on the display screen.

この時、次に登録しである見出し画像が、4つ以下であ
れば最後のものを表示して見出し画像検索は終わる。ま
た、希望する画像があれば、第6図に示したような各位
置に対応するム、B、C,Dの番号内の希望する画像番
号を入力して、上記した第3図すの手順に従って指定し
た見出し画像に対応した原画像を表示させる。
At this time, if there are four or fewer index images to be registered next, the last index image is displayed and the index image search ends. If there is a desired image, enter the desired image number among the numbers M, B, C, and D corresponding to each position as shown in Figure 6, and follow the steps in Figure 3 above. Display the original image corresponding to the specified heading image.

画像表示部104上での希望する画像の指示方法は、本
実施例の第6図に示すように、それぞれの位置をム、B
、0.Dと予め定めておいて、それを入力してもらう方
法の他に、コマンド処理部106にポインティングデバ
イス(マウス等)を持たせて、表示画面上でカーソルを
表示し、ポインティングデバイスによって制御して希望
する画像の指定をするといった方法等がある。後者の方
法を用いると、ユーザーは表示画面だけを見ながら希望
する画像を指示することができ、マンマシーンインター
フェースの良いシステムが構成できる。
The method of specifying the desired image on the image display unit 104 is as shown in FIG.
, 0. In addition to the method of predetermining D and having the user input it, the command processing unit 106 may be provided with a pointing device (such as a mouse), a cursor may be displayed on the display screen, and the command may be controlled by the pointing device. There are methods such as specifying a desired image. By using the latter method, the user can specify the desired image while looking only at the display screen, and a system with a good man-machine interface can be constructed.

第6図は、本発明の画像ファイル装置において、記憶媒
体として原画像を記憶するのにデジタル記録方式の光デ
ィスク、見出し画像を記憶するのにデジタルもしくはア
ナログ記録方式のビデオテープを用いた場合である。
FIG. 6 shows a case where, in the image file device of the present invention, a digital recording type optical disk is used as the storage medium to store the original image, and a digital or analog recording type videotape is used to store the index image. .

第6図において、主制御部1o11画像入力部1o21
画像メモリ部1039画像表示部104゜コマンド処理
部1o5.コマンド入力部1o6゜光ディスク(デジタ
ル記録方式)107.光デイスクインターフェース部1
08.見出し画像処理部109は、第1図に示す実施例
のものとそれぞれ同じものである。601は、見出し画
像を記憶するだめのビデオテープ部(デジタル記録方式
あるいはアナログ記録方式)、602はビデオテープに
信号を格納する際に、ビデオテープ部601を制御する
ビデオテープインターフェース部である。
In FIG. 6, main control unit 1o11 image input unit 1o21
Image memory unit 1039 Image display unit 104° Command processing unit 1o5. Command input section 1o6° optical disc (digital recording method) 107. Optical disk interface section 1
08. The headline image processing section 109 is the same as that in the embodiment shown in FIG. 601 is a videotape section (digital recording method or analog recording method) for storing index images; 602 is a videotape interface section that controls the videotape section 601 when storing signals on the videotape.

第6図の実施例では、第1図のものと比べて見出し画像
を格納する記録媒体が、アナログ記録の光ディスクから
ビデオテープ(デジタル記録あるいはアナログ記録)に
変っただけであり、登録及び検索時の処理内容は、上記
した第1図に示す実施例と同じものになる。以下に簡単
に説明すると、登録時は、原画像を光ディスクに記憶し
た後、見出し画像を作成し、見出し画像作成部109a
よりアナログ映像信号(例えばNTSC方式)をビデオ
テープインターフェース部602に出力してビデオテー
プ部601に記憶させる。ファイル管理テーブルは、前
記した第1図実施例と同じく光デイスク内の原画像記憶
アドレスとビデオテープ内の見出し画像記憶アドレスと
から作成され光デイスク部107に記憶される。
In the embodiment shown in Fig. 6, compared to the embodiment shown in Fig. 1, the recording medium for storing the index image has been changed from an analog recording optical disc to a videotape (digital recording or analog recording). The processing content is the same as the embodiment shown in FIG. 1 described above. Briefly explained below, at the time of registration, after storing the original image on the optical disk, a headline image is created, and the headline image creation unit 109a
An analog video signal (for example, NTSC system) is output to the videotape interface unit 602 and stored in the videotape unit 601. The file management table is created from the original image storage address in the optical disk and the index image storage address in the videotape, and is stored in the optical disk unit 107, as in the embodiment shown in FIG.

また検索時は、光デイスク部107よりファイル管理テ
ーブルを読み出して見出し画像の記憶アドレスを元にビ
デオテープ部601より見出し画像を読み出し、画像メ
モリ部103に格納する。
At the time of search, the file management table is read from the optical disk section 107, the index image is read from the videotape section 601 based on the storage address of the index image, and is stored in the image memory section 103.

この一連の処理で、表示画面分の見出し画像が読み出さ
れると、コマンド入力部106より希望する画像の有無
が入力される。希望する画像がなければ、次に登録され
た見出し画像を読み出すようにする。また、希望する画
像があった場合、ファイル管理テーブルの原画像記憶ア
ドレスを元に原画像を光デイスク部107より読み出す
Through this series of processing, when the display screen's worth of headline images are read out, the presence or absence of the desired image is input from the command input unit 106. If the desired image is not found, the next registered index image is read out. If a desired image is found, the original image is read out from the optical disk unit 107 based on the original image storage address in the file management table.

以上のように上記した2つの実施例によれば、原画像を
デジタル記録方式の光ディスクに記憶し、見出し画像を
読み出し速度の速いアナログ記録方式の光ディスクある
いはビデオテープに記憶することで、複数の見出し画像
を表示して行う画像検索処理を、ユーザーが長く待つこ
となく高速に表示させて行うことができる。
According to the two embodiments described above, by storing the original image on a digital recording type optical disk and storing the headline image on an analog recording type optical disk or videotape with a fast readout speed, it is possible to create a plurality of headline images. Image search processing performed by displaying images can be performed at high speed without the user having to wait for a long time.

また、1つ目の実施例の見出し画像の記憶にアナログ記
録方式の光ディスクを用いた場合は、光ディスクの読み
出しがランダムアクセスが可能であるだめ、読み出す際
ランダムに読み出しても、読み出し速度が一定で行える
。従って、検索の際画像を順次に読み出さなくとも処理
時間は同じとなる。2つ目の実施例の見出し画像の記憶
にビデオテープを用いる場合は、ビデオテープの記録が
シーケンシャルであるため、該当する画像を捜す時間は
画像によって異なるものとなるが、本実施例のように順
次見出し画像を読み出すような時は、最初の画像を捜し
てしまえば、その次の画像については画像サーチ時間は
不要となる。
In addition, when an analog recording type optical disk is used to store the headline image in the first embodiment, the reading speed of the optical disk is constant even if it is read randomly, since random access is possible for reading the optical disk. I can do it. Therefore, the processing time remains the same even if the images are not read out sequentially during the search. When a videotape is used to store the headline images in the second embodiment, since the videotape recording is sequential, the time required to search for the corresponding image will vary depending on the image. When reading index images sequentially, once the first image is searched, image search time is not required for the next image.

見出し画像の記憶に用いたアナログ記録方式の光ディス
クやビデオテープ等は、画像記憶枚数は、従来のデジタ
ル記録方式の光ディスクに記憶する場合に比べて極めて
大きくでき、見出し画像の記憶媒体に掛かるコストをそ
の分安くすることができる。
Analog recording type optical disks, video tapes, etc. used to store headline images can store much larger numbers of images than conventional digital recording type optical disks, which reduces the cost of the headline image storage medium. You can make it cheaper.

なお上記に述べた2つの実施例において検索処理は、登
録された画像番号の順に読み出して行うようにしている
が、文書ファイル装置の検索処理のように、登録の際に
、ユーザーがキーワードを付加し、検索時には、登録画
像の中からこれを元にして希望する画像を数件に絞り、
この画像の見出し画像を表示するといった方法をとって
もよい。
Note that in the two embodiments described above, the search process is performed by reading out the images in the order of the registered image numbers. However, when searching, narrow down the desired images to a few from among the registered images based on this.
A method such as displaying a headline image of this image may also be used.

この方法によると、ある程度の検索までは従来の文書フ
ァイル装置と同じキーワード検索を行い、希望する画像
を数件に絞ってそれ以降は、インデックスとして画像を
表示して見出し画像より検索処理を行うことができる。
According to this method, up to a certain level of searching, keyword searches are performed in the same way as conventional document file devices, and after narrowing down to a few desired images, the images are displayed as an index and the search process is performed using the index images. Can be done.

発明の詳細 な説明したように、本発明によれば次のような効果があ
り、その実用的効果は大きいものである。
As described in detail, the present invention has the following effects, and its practical effects are significant.

(1)見出し画像を読み出し速度の速い記憶媒体に記憶
しておくことで、画像検索の際、従来問題であった複数
の見出し画像の一覧表示を、高速に行うことができ、操
作性を良くすることができる。
(1) By storing headline images in a storage medium with a fast readout speed, it is possible to quickly display a list of multiple headline images, which was a problem in the past, when searching for images, improving operability. can do.

(2)見出し画像を記憶する記憶媒体にアナログ記録方
式の光ディスクあるいはビデオテープを用いることで、
見出し画像を大量に記憶することができ、−画像画たり
の見出し画像の記憶コストを安くすることができる。
(2) By using analog recording type optical discs or video tapes as storage media for storing headline images,
A large amount of index images can be stored, and the cost of storing index images per image can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明における第1の実施例の画像ファイル装
置のブロック図、第2図は第1図中の見出し画像処理部
の内部構成の一例を示したブロック図、第3図a、bは
第1図中の主制御部における画像登録及び検索時のアル
ゴリズムを示したフローチャート、第4図は本実施例に
おける画像のファイル管理テーブルのフォーマット図、
第6図は本実施例における画像検索時の見出し画像の表
示画面を示した画面図、第6図は本発明の第2の実施例
の画像ファイル装置のブロック図、第7図は従来の画像
ファイル装置のブロック図である。 1o1・・・・・・主制御部、102・・・・・・画像
入力部、103・・・・・・画像メモリ部、104・・
・・・・画像表示部、105・・・・・・コマンド処理
部、106・・・・・・コマンド入力部、107・・・
・・・デジタル記録方式の光デイスク部、108・・・
・・・光デイスクインターフェース部、109・・;・
・・見出し画像処理部、110・・・・・・アナログ記
録方式の光デイスク部、111・・・・・・光デイスク
インターフェース部、6o1・・・・・・デジタル記録
もしくはアナログ記録方式のビデオテープ部、602・
・・・・・ビデオテープインターフェース部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 光デイスクインタフェース部         光ディ
スクインタ′フェース郁第 31!!        
(の 第4図 第5図 第6図
FIG. 1 is a block diagram of an image file device according to a first embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing an example of the internal configuration of the heading image processing section in FIG. 1, and FIGS. 3 a and b is a flowchart showing the algorithm for image registration and search in the main control unit in FIG. 1, and FIG. 4 is a format diagram of the image file management table in this embodiment.
FIG. 6 is a screen diagram showing a display screen of a headline image during an image search in this embodiment, FIG. 6 is a block diagram of an image file device according to a second embodiment of the present invention, and FIG. 7 is a screen diagram showing a conventional image file system. FIG. 2 is a block diagram of a file device. 1o1... Main control unit, 102... Image input unit, 103... Image memory unit, 104...
...Image display section, 105...Command processing section, 106...Command input section, 107...
...Digital recording type optical disc section, 108...
...Optical disk interface section, 109...;
... Header image processing section, 110 ... Analog recording system optical disk section, 111 ... Optical disk interface section, 6o1 ... Digital recording or analog recording system videotape Department, 602・
...Video tape interface section. Name of agent: Patent attorney Toshio Nakao and 1 other person No. 1
Figure 2 Optical disk interface section Optical disk interface 31! !
(Figure 4, Figure 5, Figure 6)

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)画像を入力する手段と、画像の登録命令及び検索
命令を入力する手段と、前記命令を解釈し、登録処理及
び検策処理を行わせる手段と、前記登録時に、前記原画
像より見出し画像を作成する手段と、前記入力画像、あ
るいは複数の見出し画像を格納する画像メモリと、前記
入力画像を原画像として記憶する第1の記憶媒体と、前
記見出し画像を記憶する、少なくとも前記第1の記憶媒
体よりは高速にデータの読み出しが可能な第2の記憶媒
体と、前記検索時に、前記第2の記憶媒体より見出し画
像を再生する手段と、前記原画像及び見出し画像の管理
情報を記憶する手段と、前記原画像、あるいは複数の見
出し画像を表示する手段とから構成されることを特徴と
する画像ファイル装置。
(1) a means for inputting an image; a means for inputting an image registration command and a search command; a means for interpreting the command and performing a registration process and a check process; means for creating an image; an image memory for storing the input image or a plurality of index images; a first storage medium for storing the input image as an original image; and at least the first storage medium for storing the index image. a second storage medium capable of reading data at a higher speed than the storage medium; means for reproducing the index image from the second storage medium during the search; and storing management information of the original image and the index image. and means for displaying the original image or a plurality of index images.
(2)第1の記憶媒体が、デジタル記録方式の光ディス
クであり、第2の記憶媒体が、アナログ記録方式の光デ
ィスクであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
載の画像ファイル装置。
(2) The image file device according to claim 1, wherein the first storage medium is an optical disk using a digital recording method, and the second storage medium is an optical disk using an analog recording method.
(3)第1の記録媒体が、デジタル記録方式の光ディス
クであり、第2の記録媒体が、アナログ記録方式もしく
はデジタル記録方式のビデオテープであることを特徴と
する特許請求の範囲第1項記載の画像ファイル装置。
(3) Claim 1, characterized in that the first recording medium is an optical disc using a digital recording method, and the second recording medium is a videotape using an analog recording method or a digital recording method. image file device.
JP62009353A 1987-01-19 1987-01-19 Picture filing device Pending JPS63177266A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62009353A JPS63177266A (en) 1987-01-19 1987-01-19 Picture filing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62009353A JPS63177266A (en) 1987-01-19 1987-01-19 Picture filing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63177266A true JPS63177266A (en) 1988-07-21

Family

ID=11718100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62009353A Pending JPS63177266A (en) 1987-01-19 1987-01-19 Picture filing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63177266A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0275069A (en) * 1988-09-12 1990-03-14 Hitachi Ltd Method and device for offering, storing and retrieving information
JPH03145264A (en) * 1989-10-31 1991-06-20 Canon Inc Facsimile equipment
JPH04218873A (en) * 1990-12-19 1992-08-10 Ricoh Co Ltd Optical filing device
JPH0581346A (en) * 1991-09-19 1993-04-02 Dainippon Printing Co Ltd Material video data base system
JPH05216939A (en) * 1992-01-07 1993-08-27 Nec Corp Image data storing/retrieving/display device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60256853A (en) * 1984-06-04 1985-12-18 Hitachi Ltd Method and device for file retrieval
JPS6126150A (en) * 1984-07-17 1986-02-05 Nec Corp Registering and retrieving device of document picture file

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60256853A (en) * 1984-06-04 1985-12-18 Hitachi Ltd Method and device for file retrieval
JPS6126150A (en) * 1984-07-17 1986-02-05 Nec Corp Registering and retrieving device of document picture file

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0275069A (en) * 1988-09-12 1990-03-14 Hitachi Ltd Method and device for offering, storing and retrieving information
JPH03145264A (en) * 1989-10-31 1991-06-20 Canon Inc Facsimile equipment
JPH04218873A (en) * 1990-12-19 1992-08-10 Ricoh Co Ltd Optical filing device
JPH0581346A (en) * 1991-09-19 1993-04-02 Dainippon Printing Co Ltd Material video data base system
JPH05216939A (en) * 1992-01-07 1993-08-27 Nec Corp Image data storing/retrieving/display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060008258A1 (en) Device and method for reproducing compressed information
US5206931A (en) Picture file system
JP3934693B2 (en) Video search device
JPS63177266A (en) Picture filing device
JPH05137103A (en) Presentation device
JP2741871B2 (en) Video search and editing
JPS63156477A (en) Image file device
JPS63156476A (en) Image file device
JPS63177267A (en) Picture filing device
JPH0686222A (en) Still picture reproducing device
JPH032976A (en) Picture information filing device
JP2000224523A (en) Data recording and reproducing device and its method
JP3315241B2 (en) Image file device
JPH0730838A (en) Motion picture reproduction device
JPH03119587A (en) Sound storing and retrieving method
JPH01284973A (en) Picture recording and reproducing device
JPH06103317A (en) Image information retrieving device
JPH0660158A (en) Picture file storage medium and picture file device
JPH10106233A (en) Image recording method
JPH07192017A (en) Multi-medium information retrieval system
JPH04359372A (en) Retrieving method for electronic filing device
JPS6379287A (en) Copying method for recording medium
JPH09161464A (en) Image recording/reproducing device
JPH08287091A (en) Picture retrieval device
JP2003189224A (en) Digital disk recorder and recording and reproducing method for it