JPS63164582A - 調光装置 - Google Patents

調光装置

Info

Publication number
JPS63164582A
JPS63164582A JP61310870A JP31087086A JPS63164582A JP S63164582 A JPS63164582 A JP S63164582A JP 61310870 A JP61310870 A JP 61310870A JP 31087086 A JP31087086 A JP 31087086A JP S63164582 A JPS63164582 A JP S63164582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brightness
average value
circuit
signal
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61310870A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaharu Koba
木場 敬治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61310870A priority Critical patent/JPS63164582A/ja
Publication of JPS63164582A publication Critical patent/JPS63164582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、照明機器の調光装置に関し、特にテレビ受像
器等の映像機器を使用する環境で用いられる照明器の照
度を制御する調光装置に関する。
〔従来の技術〕
テレビ受像器の使用環境での従来の照明器の調光は、テ
レビ受像器を見る人が画像の状態等に応じて調節してい
た。また、場合によっては見る人がテレビの輝度、コン
トラスの調整を行っていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した人手による調光では、一度設定した状態から変
更することはめんどうであり、また刻々と変化するテレ
ビ画面に対応することは困難である。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の調光装置は、表示器の表示画面の明るさの一定
時間の平均値を求める平均輝度検出手段と、前記平均値
に応じて照明器の明るさを調整する調光手段を含んで構
成される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例を図を用いて説明する。
第1図は本発明の第1の実施例を説明する構成ブロック
図である。調光回路]0は入力信号(輝度信号a)を一
定時間、平均してその出力で照明器20の明るさを調節
する。調光回路]0は、サンプルホールド回路1.A/
D変換器2.タイマー3.演算凹l¥84.ゲート回路
5.D/A変換器6実効電圧調整回路7より構成される
。表示器30は発光性の画像表示器でテレビ画面を表示
する。表示器30の周囲の環境を照明器20で照明する
ものとする。
表示器30のテレビ画面用の輝度信号aはサンプルホー
ルド回路1でサンプリングされ、A/D変換器2でデジ
タル信号となる。このデジタル信号のタイマー3による
一定期間の平均値が演算回路4で計算される。この結果
の輝度信号aの平均値をゲート回路5を通1.てD/A
変換器6でアナログ信号とし、このアナログ信号に応じ
て実効電圧調整回路7により商用電源ACの実効値を制
御して照明器20の明るさを調整する。ここで、表示器
30に暗い画面が続く場合は照明器20も暗くなり、明
るい画面が続く場合は照明器20も明るくなる。追従の
速度はタイマー3の設定値及び演算回路4の処理あるい
は他の処理回路を追加することで変更可能である。
第2図は本発明の第2の実施例のブロック図である。調
光回路10は第1図に示すものと同一の構成で、調光回
路10の入力信号として表示器30の表示画面からの光
を受ける受光器40からの信号を用いている。受光器4
0は、例えばフォトトランジスタを使用して入射光に応
じた電気信号を得る回路より成る。本実施例では実際の
画面より出射される光をもとに調光を行っている。
第3図は本発明の第3の実施例のブロック図である。表
示器50は液晶表示器であり、他の部分は第1図に示す
ものと同一である。
液晶表示器50は自から光を発しないので、前面もしく
は裏面より照明器20の光を照射して使用する。本実施
例はこの補助光源である照明器20の調光を行うもので
ある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、次の効果を有する。
1、表示画面に合った周囲の照明を自動で設定すること
ができる。これは表示画面を見る人の目の疲労を防ぐ等
の効果がある。
2、表示画面の内容にそった臨場感のある照明ができる
3、液晶表示器等の発光しない表示器の全体の輝度レン
ジを広げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を説明するブロック図、
第2図は本発明の第2の実施例を説明するブロック図、
第3図は本発明の第3の実施例を説明するブロック図で
ある。 1・・・サンプルホールド回路、2・・・A/D変換器
、3・・・タイマー、4・・・演算回路、5・・・ゲー
ト回路、6・・・D/A変換器、7・・・実効電圧調整
回路、10・・・調光回路、20・・・照明器、30・
・・表示器、40・・・受光器、50・・・表示器。 第3 菌

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表示器の表示画面の明るさの一定時間の平均値を求める
    平均輝度検出手段と、前記平均値に応じて照明器の明る
    さを調整する調光手段を含むことを特徴とする調光装置
JP61310870A 1986-12-25 1986-12-25 調光装置 Pending JPS63164582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61310870A JPS63164582A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 調光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61310870A JPS63164582A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 調光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63164582A true JPS63164582A (ja) 1988-07-07

Family

ID=18010379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61310870A Pending JPS63164582A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 調光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63164582A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999053728A1 (fr) * 1998-04-13 1999-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede de regulation d'un eclairage et dispositif d'eclairage
WO2005069638A1 (en) * 2004-01-05 2005-07-28 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Flicker-free adaptive thresholding for ambient light derived from video content mapped through unrendered color space
WO2006003624A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-12 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Ambient lighting derived from video content and with broadcast influenced by perceptual rules and user preferences
WO2008105093A1 (ja) * 2007-02-28 2008-09-04 Hamamatsu Photonics K.K. 液晶バックライト用調光回路
WO2011124933A1 (en) * 2010-04-07 2011-10-13 Naturen Kft. Method and apparatus for controlling multicolor lighting based on image colors
JP2013218921A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Shindengen Electric Mfg Co Ltd Led点灯装置及びこれを備える表示装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999053728A1 (fr) * 1998-04-13 1999-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede de regulation d'un eclairage et dispositif d'eclairage
WO2005069638A1 (en) * 2004-01-05 2005-07-28 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Flicker-free adaptive thresholding for ambient light derived from video content mapped through unrendered color space
WO2006003624A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-12 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Ambient lighting derived from video content and with broadcast influenced by perceptual rules and user preferences
WO2008105093A1 (ja) * 2007-02-28 2008-09-04 Hamamatsu Photonics K.K. 液晶バックライト用調光回路
WO2011124933A1 (en) * 2010-04-07 2011-10-13 Naturen Kft. Method and apparatus for controlling multicolor lighting based on image colors
JP2013218921A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Shindengen Electric Mfg Co Ltd Led点灯装置及びこれを備える表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6888528B2 (en) Liquid crystal display apparatus having light collecting mechanism
CN101379545B (zh) 液晶显示装置
WO2003075257A1 (fr) Dispositif d'affichage
EP0572207A3 (en) Constant brightness liquid crystal display backlight control system
JP2004177547A (ja) 液晶ディスプレイ用バックライトの制御方法及びその制御装置
EP0834231A4 (en) REAR LIGHTED ELECTRONIC VIEWFINDER
AU2003209949A1 (en) Image projector with light source modulation according to image signal
JPH06267664A (ja) テレビ用照明システム
JPS63164582A (ja) 調光装置
KR20060106046A (ko) 티브이용 디스플레이 영상 조절 장치 및 방법
JPH05241512A (ja) 表示装置
JP2903604B2 (ja) 画像表示装置
JP4083952B2 (ja) 液晶表示装置のバックライト制御装置および方法
JP2000132138A (ja) 透過型表示装置
JPS6394228A (ja) 文字・図形の表示装置
JPH08227280A (ja) 発光式表示回路ないし同装置、及びこれを有する画像表示装置
Swinkels et al. 66.1: ambient light control for mobile displays
JPH05227497A (ja) 映像表示装置
GB2266163A (en) Eye exercising intensity modulating light source.
JPS62276527A (ja) 背面照明用光源付透過型受光表示装置
KR19990030441U (ko) 디스플레이장치의 화면밝기 조정장치
JPH0667159A (ja) 液晶表示装置
JPH03235985A (ja) 輝度自動調整機能付バックライト型lcd表示装置
JPS63311230A (ja) 液晶表示装置
JPH0536487A (ja) 蛍光管点灯装置