JPS63163680A - 画像輪郭抽出方法 - Google Patents

画像輪郭抽出方法

Info

Publication number
JPS63163680A
JPS63163680A JP61308596A JP30859686A JPS63163680A JP S63163680 A JPS63163680 A JP S63163680A JP 61308596 A JP61308596 A JP 61308596A JP 30859686 A JP30859686 A JP 30859686A JP S63163680 A JPS63163680 A JP S63163680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
contour
threshold value
picture
binarization processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61308596A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Oe
大江 光雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61308596A priority Critical patent/JPS63163680A/ja
Publication of JPS63163680A publication Critical patent/JPS63163680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、X線シネ撮影装置やディジタル・サブトラク
ション・アンギオ・グラフィ等で得られる心臓造影像か
ら心輪部を抽出するような画像輪郭抽出方法に関し、特
に、滑らかな輪郭線を抽出できるようにした画像輪郭抽
出方法に関する。
(従来の技術) この種の画像輪郭抽出方法の従来例を、医用画像処理を
一例として説明する。すなわち、X線シネ撮影装置やデ
ィジタル・サブトラクション・アンギオ・グラフィ等で
は、心臓内に造影剤を注入した状態での心臓造影像を得
ることができる。
この心臓造影による像は、第10図に示すように、心室
1内に造影剤が充満された画像が得られる。
この画像から心輪部を得るつまり画像輪郭を抽出する方
法としては、画像値にしきい値を設定して得る方法があ
る。
すなわち、第10図のA−A−面のプロフィールカーブ
は、第11図のように示され、心室中央は画像値が大き
く、心室外は小さくなる。そこで、第11図に示すよう
に、しきい値を設定して、画像値がしきい値以上になる
画素(ビクセル)を心室内として判定して、心輸部を得
るようにしている。
上述した方法による抽出像は第12図に示すように、滑
らかでない心輪部2になってしまう。これは、画像のノ
イズや心π外の画@(肺動脈や骨等)によるアーチファ
クトによるものである。医学的には心臓の心輪部は滑ら
かであるので、このような滑らかでない心輪部2では診
断情報としては満足できないものであり、実用的でなか
った。
(発明が解決しようとする問題点) このように従来の技術によるしきい値の設定による輪郭
抽出法では、滑らかな輪郭が得られない、という問題点
があった。
そこで本発明の目的は、滑らかな輪郭が得られる画像輪
郭抽出方法を提供することにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明では上記問題点を解決し且つ目的を達成するため
に次ぎのような手段を講じて構成している。すなわち、
本発明は、画像に対してこの画像内特定像の内外を区別
するためのしきい値を設定することにより二値化処理を
施し、次ぎに平滑化空間フィルタリングを施し、このフ
ィルタリング処理後の画像に対して前記特定像に相当す
る部分の内外を区別するためのしきい値を設定すること
により二値化処理を施すようにしている。
(作用) このように構成することで、前段の二値化処理では特定
像の輪郭は清らかでないものが、平滑化空間フィルタリ
ングにより滑らかでない輪郭線がぼかされ、さらに後段
の二値化処理により滑らかな輪郭線が抽出されるように
なる。
(実施例) 以下本発明の一実施例を図面を参照して説明する。本実
施例では、第10図〜第12図に示す画像に対する輪郭
抽出方法として説明する。
第1図は本実施例方法が実施できる画像処理装置の構成
を示すブロック図である。第1図において、本装置の統
轄制御のための中央演算装置(CPIJ)10に連なる
制御バス11には、第1の画像メモリ12、しきい値判
定回路13、第2の画像メモリ14、空間フィルタ回路
15が接続れ、画像データの送出系としては、第1の画
像メモリ12、→しきい値判定回路13、→第2の画像
メモリ14、→空間フィルタ回路15、→第1の画像メ
モリ12へとループ接続されている。
次ぎに上記構成の動作について説明する。すなわち、第
1の画像メモリ12には、第10図に示すような心室1
内に造影剤が充満された画像が記憶されている。しきい
値判定回路13では第11図に示すようなしきい値を設
定して、第2図に示すように、画像値がしきい値より大
きい画素はNに、画像値がしきい値より小さい画素は0
(零)になるような二値化画像を作成する。この二値化
画像は清らかでない心室輪郭像3であり、第2の画像メ
モリ14に記憶される。なお、この記憶画像の第2図の
B −B’ =面におけるプロフィル・カーブは、第3
図に示すように、O(零)とへとの二値のカーブとなっ
ている。
空間フィルタ回路15は、パラメータとして平滑フィル
タが設定されており、例えば、マスク数Z−3X3で第
4図のような構成となっている。
ここで、空間フィルタについて説明する。すなわち、空
間フィルタは、注目画素に対する周囲画素に積・和演算
、又は積・和・正規化演算を施するものであり、具体例
としては第5図に示すように、a−Oの画素が記憶され
た画像21に対して、マスクそれぞれにP1〜P9のパ
ラメータが設定された空間フィルタ22でフィルタリン
グする場合は、例えば、画像21の画素りのフィルタリ
ング後のIIIHは、 H−(b−Pi +c−P2+d−P3+g−P4 +
h−p5 +I◆P6 +Q −Pi +m−P8 +n −P9 )/Zとな
る。
第5図に示すような原理により、第6図に示すような画
像23(画像表示上は表示24の如く一点表示となる。
)に対して、1〜1のパラメータが設定された3×3マ
トリクス平滑化空間フィルタ25でフィルタリングする
と、画像値1の周囲が1/9となってスムージングされ
た画像26(画像表示上は表示27の如く一点表示の周
囲がぼけた状態に表示される。)となる。
ここで、空間フィルタ回路15は平滑化空間フィルタと
して構成しであるので、第2の画像メモリ14内の記憶
画t1(第2図)に対して空間フィルタ回路15により
平滑化空間フィルタを施して再び第1の画像メモリ12
に記憶する。このフィルタ処理後画像4は、第7図に示
すように、輪郭より離れた心室の外側ではOのままであ
り、輪郭より離れた心室の内側ではNのままであり、輪
郭近傍の画像値はO〜Nの中間値となる。このスムージ
ングされた画像4のプロフィル・カーブは、第7図のc
−c”面に対し第8図に示すように、輪郭の部分が滑ら
′かになる。
このスムージングされた画像4に対して、第8図に示す
ようなしきい値を設定して、再度しきい値判定回路13
により画像を二値化処理すiと、第9因に示すように、
輪郭線が清ら″かになった二値化画像5が得られる。
以上のように本*施例によれば、心臓造影像において、
滑らかな心室輪郭像が得られるようになり、これは実際
の心室形態を忠実に反映したもの・となり、珍断上極め
て有利となる。
なお、本発明は、画像に対して二値化処理、続いて平滑
化空間フィルタ処理、そして再度の二値化処理を行なう
ことを骨子としているものであり、ハードウェア構成と
しては、第1図に示される構成に限定されるものではな
く、種々変形して実施出来るものである。また、平滑化
空間フィルタ回路としては、第4図に示すもの以外に平
滑化の程度、平滑化の方向性を持たせる等により各種パ
ラメータ設定のものが利用できる。もちろん、医用画像
処理に限定されるものではない。
[発明の効果] 以上のように、本発明は、画像に対してこの画像内特定
像の内外を区別するためのしきい値を設定することによ
り二値化処理を施し、次ぎに平滑化空間フィルタリング
を施し、このフィルタリング処理後の画像に対して前記
特定像に相当する部分の内外を区別するためのしきい値
を設定することにより二値化処理を施すようにしている
したがって、前段の二値化処理では特定像の輪郭は滑ら
かでないものが、平滑化空間フィルタリングにより滑ら
かでない輪郭線がぼかされ、ざらに後段の二値化処理に
より清らかな輪郭線が抽出される、という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる画像輪郭抽出方法の一実施例を
実施する画像処理装置のブロック図、第2図〜第9図は
同実施例の作用を示すもので、第2図は前段の二値化処
理画像を示す図、第3図は第2因のB−8”面における
プロフィル・カーブを示す因、第4図は平滑化空間フィ
ルタ回路の待す 性図、第一図は空間フィルタの原理を示す図、第1図は
平滑化空間フィルタの具体的処理を示す図、第7図は後
段の二値化処理画像を示す図、第8図は第7図のC−C
−面におけるプロフィル・カーれる輪郭抽出画像を示す
図、第10図は心臓造影像を示す図、第11図は第10
図のA−/M面におけるプロフィル・カーブを示す図、
第12図は二値化処理画像を示す図である。 12・・・第1の画像メモリ、13・・・しきい値判定
回路、14・・・第2の画像メモリ、15・・・空間フ
ィルタ回路。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図 面 第3図 第4図 第5図 第7図 第8図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 濃淡を有する画像内に表わされている特定像の輪郭を抽
    出する方法において、前記画像に対して前記特定像の内
    外を区別するためのしきい値を設定することにより二値
    化処理を施し、次ぎに平滑化空間フィルタリングを施し
    、このフィルタリング処理後の画像に対して前記特定像
    に相当する部分の内外を区別するためのしきい値を設定
    することにより二値化処理を施して、滑らかな輪郭線を
    抽出することを特徴とする画像輪郭抽出方法。
JP61308596A 1986-12-26 1986-12-26 画像輪郭抽出方法 Pending JPS63163680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61308596A JPS63163680A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 画像輪郭抽出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61308596A JPS63163680A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 画像輪郭抽出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63163680A true JPS63163680A (ja) 1988-07-07

Family

ID=17982942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61308596A Pending JPS63163680A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 画像輪郭抽出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63163680A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02100768A (ja) * 1988-10-07 1990-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd イラスト作成装置
JPH02114776A (ja) * 1988-10-25 1990-04-26 Toshiba Corp X線診断装置
JP2007151608A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Med Solution Kk 器官の形状および走行の複雑さを定量的に評価する装置およびプログラム
JP2007537811A (ja) * 2004-05-20 2007-12-27 メディックサイト ピーエルシー 結節の検出方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5854486A (ja) * 1981-09-28 1983-03-31 Fujitsu Ltd 濃淡処理機能を有する画像表示方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5854486A (ja) * 1981-09-28 1983-03-31 Fujitsu Ltd 濃淡処理機能を有する画像表示方式

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02100768A (ja) * 1988-10-07 1990-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd イラスト作成装置
JPH02114776A (ja) * 1988-10-25 1990-04-26 Toshiba Corp X線診断装置
JPH0477506B2 (ja) * 1988-10-25 1992-12-08 Tokyo Shibaura Electric Co
JP2007537811A (ja) * 2004-05-20 2007-12-27 メディックサイト ピーエルシー 結節の検出方法
JP2007151608A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Med Solution Kk 器官の形状および走行の複雑さを定量的に評価する装置およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69908526T2 (de) Verfahren und System zur Bildverarbeitung unter Verwendung von Konturerfassungsschritten
CN108198184B (zh) 造影图像中血管分割的方法和系统
EP3087915B1 (en) Method and system for noise cleaning of photoplethysmogram signals for estimating blood pressure
US6246783B1 (en) Iterative filter framework for medical images
CN114820654A (zh) 血管分割方法、装置、医疗影像设备及存储介质
JPS63125241A (ja) 画像処理装置
DE112017005678T5 (de) Kontaktlose Blutdruckkontrolle
CN106803241A (zh) 血管造影图像的处理方法及装置
CN108629773B (zh) 建立训练识别心脏血管类型的卷积神经网络数据集的方法
CN113160245A (zh) 基于分块区域生长法的ct脑实质分割系统、方法及装置
CN108090899A (zh) 一种血管提取及去噪方法
JPS63163680A (ja) 画像輪郭抽出方法
Kottath et al. Image preprocessing techniques in skin diseases prediction using deep learning: A review
CN110428431B (zh) 一种心脏医学图像的分割方法、装置、设备及存储介质
JP2001070247A (ja) 眼底画像における血管交叉部の検出方法
JP3647970B2 (ja) 領域抽出装置
Rubanee et al. Speckle noise reduction using fuzzy logic in ultrasound images
Dash et al. Retinal blood vessel segmentation by employing various upgraded median filters
CN115965589A (zh) 导管图像识别方法、装置、计算机设备及存储介质
CN109523488A (zh) 一种基于图像序列在Anscombe变换域进行盲源分离的X射线图像降噪方法
EP3434187A1 (en) Motion compensated cardiac valve reconstruction
CN109389652B (zh) 用于牙科用电子计算机断层扫描影像的滤波器适用方法及系统
CN111626974A (zh) 冠状动脉造影图像序列的质量评分方法和装置
Yuan et al. Projection Inpainting using partial convolution for metal artifact reduction
CN113303809B (zh) 基线漂移和高频噪声的去除方法、装置、设备和存储介质