JPS63158986A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS63158986A
JPS63158986A JP61307464A JP30746486A JPS63158986A JP S63158986 A JPS63158986 A JP S63158986A JP 61307464 A JP61307464 A JP 61307464A JP 30746486 A JP30746486 A JP 30746486A JP S63158986 A JPS63158986 A JP S63158986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recorded
recording
field
magnetic tape
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61307464A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiko Hara
原 光彦
Koichi Shirane
白根 功一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP61307464A priority Critical patent/JPS63158986A/ja
Publication of JPS63158986A publication Critical patent/JPS63158986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は磁気記録再生装置に係り、特に複数の番組(プ
ログラム)が順次に記録された記録済磁気テープに、そ
の既記縁番組内容の目次を記録する記録再生装置に関す
る。
従来の技術 VTRによりテープカセット内の磁気テープに複数の番
組の映像信号及び音声信号を順次に記録した場合、その
記録番組内容をその後に識別させるため、従来はテープ
カセットのラベルなどに記録番組のタイトル名を記入す
るようにしていた。
しかし、タイトル名だけでは、その後にどんな内容であ
ったかが把握できなかったり、またラベルに書ききれな
い(特に何度も記録し直した時や記録番組数が多い場合
など)ことがあるなどの問題があった。
このため、記録済磁気テープの各記録番組の頭部分に頭
出し信号を記録しておき、この記録済磁気テープをVT
Rに装填したときに、上記頭出し信号を検出して録画番
組の内容(映像信号)を次々に数秒間ずつ再生し、この
次に再生した再生映像信号をマルチ画面(9分割)に静
止画表示することにより、録画番組の内容の目次をマル
チ画面に写し出して一目で認識できるようにしたものが
知られている。
発明が解決しようとする問題点 しかるに、上記の従来装置では、マルチ画面による目次
の静止画表示をするために、記録済磁気テープを装置に
装填した後、必ず記録済磁気テープを始端から終端まで
再生しなければならず、そのため時間がかかり、装填し
て直ぐにマルチ画面目次を見ることができないという問
題点があった。
また、頭出し信号が記録されていないと上記のマルチ画
面による目次の静止画表示が不可能であり、更に静止画
表示される画は、頭出し信号が記録されている部分(実
際には、その頭出し信号記録位置から約2分後の部分)
から再生された画であり、必ずしも番組内容を的確に表
わす画像とはいえず、中にはその画を見てもどんな番組
かわからない場合もあった。
本発明は上記の点に鑑みて創作されたもので、各々1フ
イールド介の録画内容表示用映像信号を記録してお(こ
とにより、上記の問題点を解決した磁気記録再生装置を
提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明の磁気記録再生装置は、複数のフィールドメモリ
と、記録済磁気テープの既記録映像信号を再生し、録画
内容を示す各々任意の1フィールド分1の再生映像信号
を複数のフィールドメモリに順次に書き込む手段と、複
数のフィールドメモリから録画内容表示用映像信号を繰
り返し出力する手段と、録画内容表示用映像信号を記録
済磁気テープの任意の位置に記録する記録手段とからな
る。
作用 複数のフィールドメモリの各々には、書き込み手段によ
り、記録済磁気テープの複数の個所から順次に再生され
た各1フィールド分の再生映像信号が書き込まれる。こ
の複数のフィールドメモリに記憶されている各1フイー
ルドの再生映像信号は、出力手段により複数フィールド
期間ずつ繰り返し出力されることが順次に行なわれるが
、又は1フィールド期間ずつ順次に読み出されることが
一定期間繰り返し行なわれることにより、録画内容映像
信号として取り出され、記録手段により記録済磁気テー
プの任意の位置に記録される。
実施例 第1図は本発明装置の一実施例のブロック系統図を示す
。同図中、記録済磁気テープ1の既記縁カラー映像信号
は傾斜ビデオトラックから回転ヘッド2a及び2bによ
り再生され、がっ、コントロールトラックからコントロ
ールヘッド3によりコントロールパルスが再生されてサ
ーボ回路(図示せず)へ出力される。回転ヘッド2a及
び2bより取り出された再生カラー映像信号は、接点P
B側に接続されているスイッチ4及び再生アンプ5を夫
々通してA/D変換器6に供給され、ここでディジタル
映像信号に変換された後フィールドメモリ7に供給され
る。
フィールドメモリ7は一例として第1図に■〜@潤示す
如く全部で10枚あり、全部で10フィールド分記憶で
きる容量を有している。
一方、入力端子8には水平走査周波数fHの水平同期信
号が入来し、これよりシンクメモリ9及びメモリコント
ローラ10よりなる回路部により、フィールドメモリ7
の書き込み、読み出し用の信号に変換された後、フィー
ルドメモリ7に供給される。なお、フィールドメモリ7
のアドレスはアドレス発生!111よりのアドレス信号
によって指定される。
ここで、本実施例においては、記録済磁気テープ1に9
つの番組(プログラム)が記録されているものとし、こ
れら9つの番組の夫々の内容を端的に示す9つのフィー
ルド画像を録画内容表示用映像信号として記録するもの
であり、その動作について第2図に示すフローチャート
等と共に説明する。
第2図に示すように、まず再生動作が行なわれる(ステ
ップ21)。この再生動作は再生者が上記の9つのフィ
ールド画像を捜すための動作で、第1!lに示すフィー
ルドメモリ7のうち■で示す第1のフィールドメモリは
書き込みと読み出しとを交互に繰り返し、これより取り
出された再生ディジタル映像信号が加算回路12を通し
てD/A変換114に供給されてアナログ信号の再生カ
ラー映像信号に戻された後、出力端子15へ出力される
出力端子15より取り出された再生カラー映像信号は周
知の再生処理回路を経てモニタ用受像機に供給され、こ
れにより表示される。従って、第2図のステップ21の
再生動作によって、通常再生時と同様にノーマル再生画
像がモニタ用受像機に表示されるので、再生者はこの画
像を監視しつつその番組の内容を良く示す画像が再生さ
れた時点で、所定のスイッチを操作してディジタルスチ
ルを開始する(第2図のステップ22)。
このディジタルスチル時は、第1図のフィールドメモリ
7のうち第1のフィールドメモリ■の書き込み動作が禁
止され、フィールドメモリ7のΦのみから1フィールド
分のディジタル映像信号が繰り返し読み出される。この
第1のフィールドメモリ■の出力ディジタル映像信号は
加算回路12において、キャラクタジェネレータROM
(リード・オンリ・メモリ)13よりの番組の順番を示
す番号(ここでは「1」)に関する文字データが所定の
タイミングで加算混合された後、D/A変換器14を通
して出力端子15へ出力される。
これにより、前記モニタ用受像機には、1番目の番組の
内容を示す画像が番号と共に静止画として再生され、そ
れが見出し画面にふされしいか否か再生者が判断しく第
2図のステップ23)、ふされしい場合は次の番組の見
出し画面を捜すために、ふされしくない場合はその番組
の画面を再度捜すために、再びノーマル再生動作を行な
う。
次に、2番目の番組の見出し画面を捜すときは、フィー
ルドメモリ7のうち第2番目のフィールドメモリ■のみ
が書き込み動作と読み出し動作を行ない、ノーマル再生
画像をモニタ用受像機に表示させ、その後の番組内容と
してふされしい1フィールド分の映像信号再生時点での
ディジタルスチル再生操作により、フィールドメモリ7
の■の書き込み動作が禁止され、かつ、このフィールド
メモリ7の■のみから1フィールド分のディジタル映像
信号が繰り返し再生され、モニタ用受像機に2番目の番
組の内容を示すディジタルスチル画像と、番組の順番を
示す番号とが表示される。
このようにして、上記と同様の動作が繰り返されて最後
のN番目(ここでは9番目)の番組の再生動作(第2図
のステップ24)、フィールドメモリ7のうち■で示す
9番目のフィールドメモリの出力ディジタル映像信号を
用いたディジタルスチル動作(同、ステップ25)及び
見出し画面の選択操作(同、ステップ26)が終ると、
フィールドメモリ7の0〜■で示す各々のフィールドメ
モリには9つの番組の内容を的確に示すディジタル映像
信号が各々記憶された状態となる。
次に、記録済磁気テープ1が任意の位置まで早送り(F
F>又は巻戻しくREW)され(第2図のステップ27
)、この位置を再生後スチル再生され、この場所にイン
サート記録するか否かが判断される(同、ステップ28
,29.30)。ここで、上記のスチル再生はフィール
ドメモリ7のうち残っている1枚のフィールドメモリ■
に使用して行なう。ただし、ディジタルスチル再生の場
合は、記録済磁気テープ1はテープ走行し続けるが、こ
のステップ29でのスチル再生はテープ走行を停止し、
かつ、フィールドメモリG跡書き込みと読み出しを交互
に繰り返して通常の静止−を得る。これは録画内容表示
用映像信号の記録位置の確認のためである。しかし、こ
の確認は必ずしも必要でな(、例えり予め記録済磁気テ
ープ1のテープ始端から一定区間の未記録部分を作って
おく、■希望の番組の頭初部分はコマーシャル等あまり
必要でない映像であるので、強制的に書き替える、など
の方策を講じることによって、そこに自動的に録画内容
゛(ここでは番組内容)表示用映像信号を記録すること
もできる。
しかる後に、インサート記録をすると判断した位置から
録画内容表示用映像信号の記録が開始され、数秒、例え
ば3秒間間隔で連続して順次に記録される(第2図のス
テップ31.32)。
上記の記録時には、フィールドメモリ7に記憶されてい
る9つの番組の全部で9フィールド分の映像信号のうち
、各1フイールドbの映像信号が例えば3秒間ずつの割
合で順次に読み出し出力され、更にキャラクタジェネレ
ータROM13よりの番組の順番を示す番号の文字デー
タと加算合成された後、接点16allに接続されてい
るスイッチ16、記録系処理回路17、記録アンプ18
、及び接点REC側に切換接続されているスイッチ4を
夫々通して回転ヘッド2a及び2bに夫々供給され、こ
れにより記録済磁気テープ1の任意の位置に記録される
また、このとき、後述する如く、コントロールヘッド3
により、番組内容を示す映像信号の記録トラック識別用
のためのインデックス信号が記録される。なお、各番組
の先順位■に頭出し信号が記録されている。
また、これと同時にD/A変換114より取り出された
番組内容を示す映像信号が出力端子15へ出力され、こ
れよりモニタ用受像機(図示せず)に供給されて、例え
ば第3図に33で示す画面に静止画像として表示される
。この1つの画面33には、9つの番組の内容を端的に
示す各−画面弁の全部で9つの静止画像が次々と切換表
示される。
第4図(A)、(B)はこの録画内容表示用映像信号が
記録された記録済磁気チー71の記録内容を示す。同図
(A)中、テープ始端より一定期間(ここでは27秒問
)の区間に録画内容表示用映像信号記録区1J35が目
次(見出し用画像)として記録形成されており、以下テ
ープ終端方向に順次に第1番組の記録区間361.第2
番組の記録区間362.・・・、第8番組の記録区l0
36s及び第9番組の記録区l369が時系列的に記録
形成されている。
各番組の記録区間36+〜369内の37+〜379で
示す1本のトラック位置が、その番組の内容を端的に示
す録画内容表示用映像信号として記録区間35に記録さ
れている映像信号の再生位置を示す。
録画内容表示用映II信号記録区間35は第4図(B)
にその拡大図を示す如く、複数の記録トラックからなり
、そのコントロールトラック39上の位置にはインデッ
クス信号40が記録されており、また各番組の記録区f
f136t〜369の先頭部分のコントロールトラック
39上の位置には頭出し信号41が記録されている。な
お、テープ始端部分に録画内容表示用映像信号を記録す
る場合は、その記録区11135を特定できるのでイン
デックス信号40を記録しなくともよい。
このインデックス信号40と頭出し信号41とは、例え
ば本出願人が先に特願昭61−66159号にて提案し
た記録再生装置を適用して、第5図に示す如き回路によ
りコントロールパルスのデユーティ・サイクルの変化と
して記録される。
すなわち、第5図において、マイクロコンピュータ(マ
イコン)45はVTRに内蔵されており、入力、f−ト
rlNDEXJ、rADDREssJ及びrcOMEN
TJのうち、いずれか−の入力ボートにデータセレクト
スイッチSWrよりローレベルの信号が印加され、それ
に対応して願出し信号(インデックス信号)0番地コー
ド及びコメントデータの計3種類のデータのいずれが一
つを、再生モードにおいてコントロールトラックに記録
する。
この再生モード時におけるデータ記録動作について、第
5図及び第6図(A)〜(F)と共に説明する。データ
を記録しようとする記録済磁気テ−1はテープカセット
内に収納されてVTR内に装填されるが、通常の再生時
には磁気テープはカセット内から引き出されて回転ヘッ
ドが取付けられた回転体に所定角度範囲に亘って斜めに
巻回せしめられる所定テープバスに装填され(ローディ
ング状態)、キャプスタン及びピンチローラにより挟持
されて走行せしめられ、その走行時に第5図に示すコン
トロールヘッド3により再生されたコントロールパルス
が、回転ヘッドの回転位相を一定にするためのヘッドサ
ーボ回路の位相制御系の基準信号として、又はキャプス
タンの回転位相を一定にするためのキャプスタンサーボ
回路の位相關御系の比較信号として用いられることは周
知の通りである。
ここで、再生コントロールパルスは記録時のコントロー
ルパルスが方形波であるのに対し、ヘッドの微分特性等
により微分処理されて、記録方形波の立上り時には正極
性パルスとなり、立下り時には負極性のパルスとして第
6図(A>にaで示す如き波形で再生されるが、この再
生コントロールパルスaのうち正極性パルスのみが、前
記各サーボ回路にてコントロールパルスとして用いられ
、負極性パルスはサーボ回路では使用されない。
この場合、記録済磁気テープを再生し、上記サーボ回路
に使用される正極性コントロールパルス(これを、本明
細婁では「基準パルス」というものとする)を正常に供
給して正常にサーボ動作を行なわせつつ、コントロール
パルスのデユーティ・サイクルを記録データに応じて可
変して記録を行なう必要上、基準パルスの再生区間及び
その前後の若干の期間での再記録(消去)は禁止し、か
つ、相隣る基準パルス間の区間を消去すると共に、再生
コントロールパルスが負極性となるような信号を再記録
する(IIき替える)ために、マイコン45は第6図(
B)に示すパルスbをスイッチングパルスとしてスイッ
チ回路48に印加し、これをそのハイレベル期間のみオ
ンとする。
また、これと同時にマイコン45はその出力ボートRE
CCNT1より記録制御回路46へ第6図(C)に示す
如く、パルスbの立上りエツジ時点で立上り、かつ、記
録すべきデータの各ピットの値に応じた期間(ただし、
この期間はパルスbのハイレベル期間より小である)経
過した時点で立下るようなパルスCを発生出力すると共
に、その出力ボートRECCNT2より記録制御回路4
6へ第61%I(D)に示す如く、パルスCの立下りエ
ツジ時点で立上り、かつ、再生コントロールパルスaの
負極性パルスを消去できるようにパルスbの立下りエツ
ジの直前で立下るようなパルスdを発生出力する。
パルスC及びdは記録制御回路46.ドライブアンプ4
7.スイッチ回路48を夫々通してコントロールヘッド
3へ供給され、コントロールヘッド3に第6図(E)に
示す如き記録電流eを流す。
記録電1aeはパルスCのハイレベル期間正方向に流れ
、パルスdのハイレベル期間は負方向に流れるが、パル
スC及びdが共にローレベルの期間とスイッチ回路48
がオフであるパルスbのローレベル期間では流れない。
この結果、再生コントロールパルスaの基準パルスはそ
のままとされ、負極性パルスが正又は負の記録電流eに
よって消去され、かつ、記録電流eが正方向から負方向
へ変化する時点で負極性パルスが新たに記録されること
になる。この動作は記録データの全ピットの記録が終了
するまで繰り返される。このようにして、記録が行なわ
れた記録済磁気テープをその後に再生すると、再生コン
トロールパルス波形は第6図(F)に示す如くになる。
この再生コントロールパルスは、1フレームの周期で、
かつ、その基準パルス位置は従来と同一であるが、その
デユーティ・サイクルは記録データの1ピツトが[1]
のとき第1の値となり、記録データの1ピツトが「0」
のとき第2の値となり、更にデータが記録されていない
ときも第2の値となる。
なお、データセレクトスイッチS W +により入力ボ
ートINDEXにローレベルの信号が印加されている場
合は、コントロールパルスは予め段窓した短いデユーテ
ィ・サイクルで、一定回数連続して記録され、これがイ
ンデックス信号となる。
なお、データの記録はVTRの記録モードでも行なえる
。この場合は、例えば1フレ一ム周期の方形波である記
録コントロールパルスのパルス幅を記録データに応じて
変調したのを記録する。なお、この記録モード時にもコ
メント書き換えキー49が押されるのを持ってからVT
Rのデータの記録を行なうようにすることも、マイコン
45のソフトウェアを変更することによって容易にでき
るものである。
次に上記の如くにして書き込んだデータに基づく領出し
動作について説明する。頭出しはO−ディング状Il!
(再生、正逆サーチ)、アンローディング状M(早送り
9巻戻し)のいずれの状態でも行なえる。すなわち、マ
イコン45はまずコメントオンスクリーンスイッチが「
ON」のスイッチ位置にあるか否かを検出しく rON
Jのスイッチ位置にあるとき、第5図中のスイッチ回路
50aがオンとなる)、rONJのスイッチ位置にある
ときはキーボード51から入力された頭出しをするコメ
ントのキャラクタをキャラクタジェネレータ52に発生
させると共に内部のメモリ(RAM)に格納する。
このキャラクタジェネレータ52の出力信号は、VTR
により記録済磁気テープから再生されて第5図に示す入
力端子53に入来する映像信号に、加算回路54で加算
された後、出力端子55を介して出力されモニタテレビ
の画面内の表示部に表示を行なわせる。
しかる後に、マイコン45はVTRを早送り又は巻戻し
モードとし、そのモード中にコントロールトラックから
再生されるコントロールパルスのデユーティ・サイクル
から記録されたコメントを読み出し、それとメモリに格
納されている入力コメントと比較し、両者が一致したと
き、VTRを再生モードとした後所望の再生モードに入
るような制御を行なう。
ここで、記録データの読み出しについて説明するに、上
記の早送り若しくは巻戻しモード時には、記録済磁気テ
ープはテープカセット内に収納されたままの状態で高速
で走行せしめられるから、コントロールヘッド3ではコ
ントロールパルスは再生することができない。しかし、
この早送り若しくは巻戻しモード時にはテープカセット
内に収納されている記録済磁気テープのIIIであって
、かつ、コントロールトラックの裏側の位置にMRヘッ
ド56が摺動するように配設されているので、コントロ
ールパルスはこのMRヘッド56により再生されて第5
図に示すアンプ57を通してシュミットトリガ回路58
に供給される。
シュミットトリガ回路58は第7図(A)に示す如き再
生コントロールパルスQの正極性パルス入来時に立上り
、負極性パルス入来時に立下るような、第7図(B)に
示す如きパルスhを発生し、このパルスhを早送り及び
巻戻しモード時に端子59よりのスイッチング信号によ
り端子UNLOADIIに接続されているスイッチ回路
60を通してマイコン45へ出力する。一方、タイミン
グ発生器61は第7図(C)に示す如く、再生コントロ
ールパルスQの最大デユーティ・サイクルと最小デユー
ティ・サイクルの中間のデユーティ・サイクル時のタイ
ミングで立上り、かつ、基準パルスのタイミングで立下
るようにされたタイミングパルスiを発生する。
゛ マイコン45はこのタイミングパルス1の立上りエ
ツジで前記パルスhをラッチすることにより、第7図(
D)に示す如き検出データを取り込んだ後、ハードウェ
ア若しくはソフトウェアでフォーマットし、書き込まれ
ているデータを読み出し、それをキャラクタジェネレー
タ52.加算回路54、出力端子55を通して出力し、
モニタテレビに表示させる。
他方、コメントオンスクリーンスイッチがrscROL
LJの位置にあるとき(このとき、第5図中のスイッチ
回路50bがオンである。)は、マイコン45は読み出
しデータが表示されているか(又はマイコン45内のメ
モリに再生されたコメントデータが格納されているか)
を判断する。
頭出し再生しようとする記録済磁気テープは、rscR
OLLJの位置へ切換えられる前に通常再生(ノーマル
再生、又はスチル再生以外の変速再生)が行なわれてい
るのが通常であり、この通常再生時にコントロールヘッ
ド3により再生されたコントロールパルスが第5図に示
すアンプ62゜シュミットトリガ回路63.スイッチ回
路60を夫々通してマ・イコン45に供給され、ここで
前記した早送り又は巻戻し時と同様に記録コメントデー
タが検出される。
また、インデックス信号をコントロールトラックに記録
した場合は、キーボード51からインデックス信号の検
出回数を入力することにより、現在の磁気テープ位置か
らどちらかにテープを走行させ、指定した回数だけイン
デックス信号を検出するとテープ走行を停止するという
動作を行なうよう構成でき、これにより相対位置による
頭出しが行なえるものである。
次に第1図に示すブロック系統の再生時の動作につき説
明するに、この場合は記録済磁気テープを装置に装填し
て目次用釦(リモコン等に設ける)を押すと、上記の録
画内容表示用映像信号記録区6035からの再生映像信
号に基づいて、第3図に示すモニタ画面33に同一の静
止画像が約3秒間再生され、以下、次々と全部で9つの
静止画像が約3秒WAIIl隔で切換表示される。これ
により、その記録済磁気テープ1の録画内容を把握する
ことができる。この場合は、フィールドメモリを用いた
ディジタルスチル機能を有しない、一般のVTRで再生
した場合でも、約3秒rIAII1wAで見出し画像を
切換表示できるので、既存のVTRとの互換も十分保つ
ことができ、望ましい。
一方、ディジタルスチル機能を有する第1図に示す如室
構成のVTRでは、インデックス信号40を検出し、そ
の検出した位置の録画内容表示用映像信号記録トラック
から再生された1フィールド分の第1番組の録画内容表
示用映像信号をフィールドメモリ7のうちの■に書き込
み、それを例えば5秒程度繰り返し読み出して静止画像
として表示し、その表示中に再生される次の第2番組の
録画内容表示用映像信号の1フィールド分を、インデッ
クス信号を検出することにより、次のフィールドメモリ
7の■に書き込み、それをフィールドメモリ■の読み出
し表示後に5秒程度繰り返し読み出して静止画として表
示する。以下、同様の動作を−り返すことによって、録
画番組の内容を示す見出し用静止画像が約5秒間隔で次
々と切換表示することができる。
また、9つの番組の内容を示す録画内容表示用映像信号
がフィールドメモリ7にすべて書き込まれた後は、必要
な番組の見出し用静止画像のみを自由に選んで繰り返し
表示することもできる。
次に本発明により記録形成したテープフォーマットの他
の実施例について第8図と共に説明する。
第4図(A)、(B)に示したテープフォーマットの第
1実施例ではフィールドメモリを有しない既存のVTR
で互換再生できるようにしたが、本実施例は互換再生を
考慮しない場合の例である。
第8図において、記録済磁気テープ65の例えば始端直
後に、前記フィールドメモリ7の■〜■から順番に1フ
イールドずつ読み出された録画内容映像信号が順次に記
録された全部で9本の記録トラックからなる第1ブロッ
ク記録区[166tが形成されている。
また、第1ブロック記録区間66盲の次より順次に同様
に各々9本の記録トラックからなるブロック記録区fi
66z、・−,66g 、66s及び66t@が時系列
的に記録形成されている。
また、コントロールトラック67には、前記したように
コントロールパルスのデユーティ・サイクルを可変する
ことによって、インデックス信号及び頭出し信号68が
第1ブロック記録区間661の先頭位置に記録されてい
る。また、各ブロック記録区m 662〜66mの先頭
位置にも頭出し信号が記録されている。
再生時には、この信号68を検出して、その頭から1フ
ィールド分ずつフィールドメモリ7の■〜■に順次に第
170ツク661の再生映像信号を書き込み、その後に
順次に読み出し動作を一定期間ずつ行なうことにより、
上記と同様に番組内容を示す見出し用静止画像を次々と
切換表示することができる。
第8図に示すように、同じブロックの信号を10回繰り
返して記録したのは、ランダムアクセス時にテープが所
定位置よりもオーバーランして停止しても、その停止位
置から最も近いブロック記録区間の頭から短時間で見出
し用静止画像の再生表示ができるようにしたためである
。また、この場合は一部のトラックが欠如したり、ダメ
ージを受けても、残りのブロックでカバーできる。
なお、111図において、通常の記録時にはスイッチ4
は接点REC側に切換接続され、かつ、スイッチ16は
接点16b側に切換接続され、入力端子19よりの映像
信号が回転ヘッド2a及び2bにより磁気テープに記録
される。
なお、記録済磁気テープの記録番組数が9未満のとき及
び10以上ときにも、上記の実施例では記録済磁気テー
プの9個所の位置から再生された記録画像が番組内容表
示用映像信号(見出し用静止画像)として記録再生され
る。
また、モニタ受像機側にマルチ画面用回路があるときは
、9つの見出し用静止画像を一つの画面上に同時に表示
することができる。更に任意の見出し用静止画像を1き
替えたり、入れ替えたりすることも、フィールドメモリ
や専用バッファを用いることにより可能である(ランダ
ムファイル)。
また更に、本発明において、各番組の記録区間の先頭部
分には、頭出し信号を記録しておかなくともよい。
発司の効果 上述の如く、本発明によれば、記録済磁気テープの任意
の位置に、予めその録画内容を静止画像として表示する
ための複数の録画内容表示用映像信号を記録するように
したので、再生時に記録済磁気テープの始端から終端ま
で再生する必要なく、この録画内容表示用映像信号だけ
を再生することにより、その記録済磁気テープの録画内
容を各々的確に示す見出し用静止画像を次々と切換表示
できるので、録画内容の把握が的確に、かつ、迅速に行
なえ、また、複数の見出し用静止画像は各々1フイール
ドとして閤引くことなく記録再生されるから、画質を劣
化させずに一画面全体の録画内容を表示することができ
、また、テープ始端から複数の録画内容表示用映像信号
を複数フィールド期間ずつ順次に記録するようにした場
合は、フィールドメモリを有しない既存のVTRによっ
ても見出し用静止画像の再生による録画内容の把握を行
なわせるこができ、更に複数の録画内容表示用映像信号
を1フィールド期間ずつ順次に記録した記録区間(ブロ
ック)を複数目線り返し記録するようにした場合は、高
速早送りや巻戻し時にテープが所定位置より若干オーバ
ーランして停止しても迅速に見出し用静止画像の表示が
でき、使い勝手が良く、更に1ブロツク内の数トラツク
がダメージを受けたり、信号欠如が生じたりしても、残
りのブロックでカバーすることができ、また更に任意の
録画内容表示用映像信号だけを書き替えることができる
等の数々の特長を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一実施例を示すブロック系統図、
第2図は本発明vRMの動作説明用タイムチャート、第
3図は本発明装置による画面の一実施例を示す図、第4
図は本発明により記録された記録済磁気テープの記録内
容の一実施例を示す図、第5図は本発明装置により記録
されるインデックス信号、!II出し信号の記録再生系
の一例を示す、本出願人が先に提案した装置のブロック
系統図、第6図及び第7図は夫々第5図図示ブロック系
統の動作説明用信号波形図、第8図は本発明により記録
形成したテープパターンの他の実施例を示す図である。 1.65−・・記録済磁気テープ、2a、2b−・・回
転ヘッド、3・・・コントロールヘッド、6・・・A/
D変換器、7・・・フィールドメモリ、14・・・D/
A変換器。 特許出願人 日本ビクター株式会社 第2図 第6図 WE7図 −埒問

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各々1フィールド分の再生映像信号を記憶する複
    数のフィールドメモリと、 記録済磁気テープの既記録映像信号を再生し、録画内容
    を示す各々任意の1フィールド分の再生映像信号を該複
    数のフィールドメモリに順次に書き込む手段と、 該複数のフィールドメモリに書き込まれた全部で複数フ
    ィールド分の再生映像信号を順次に読み出して録画内容
    表示用映像信号として繰り返し出力する手段と、 該録画内容表示用映像信号を前記記録済磁気テープの任
    意の位置に記録する記録手段とからなることを特徴とす
    る磁気記録再生装置。
  2. (2)該記録手段は、該複数のフィールドメモリから順
    次に読み出された各々1フィールド分の録画内容表示用
    映像信号を複数フィールド期間ずつ前記記録済磁気テー
    プの始端から記録することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の磁気記録再生装置。
  3. (3)該出力手段は該複数のフィールドメモリから一定
    順序で順次に1フィールド分ずつ読み出すことを一定期
    間繰り返すことにより、該録画内容表示用映像信号を出
    力する手段であり、該記録手段は該録画内容表示用映像
    信号を該記録済磁気テープの任意の位置に記録すると共
    に、該録画内容表示用映像信号記録トラック判別用イン
    デック信号を記録することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の磁気記録再生装置。
JP61307464A 1986-12-23 1986-12-23 磁気記録再生装置 Pending JPS63158986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61307464A JPS63158986A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61307464A JPS63158986A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63158986A true JPS63158986A (ja) 1988-07-01

Family

ID=17969384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61307464A Pending JPS63158986A (ja) 1986-12-23 1986-12-23 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63158986A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63206073A (ja) * 1987-02-20 1988-08-25 Texas Instr Japan Ltd 情報編集装置
JPH02149182U (ja) * 1989-05-19 1990-12-19
JPH0426980A (ja) * 1990-05-21 1992-01-30 Alpine Electron Inc 記録媒体演奏装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939579B2 (ja) * 1980-09-30 1984-09-25 東陶機器株式会社 衛生洗浄装置
JPS6166278A (ja) * 1984-09-07 1986-04-05 Mitsubishi Electric Corp 映像記録再生装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5939579B2 (ja) * 1980-09-30 1984-09-25 東陶機器株式会社 衛生洗浄装置
JPS6166278A (ja) * 1984-09-07 1986-04-05 Mitsubishi Electric Corp 映像記録再生装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63206073A (ja) * 1987-02-20 1988-08-25 Texas Instr Japan Ltd 情報編集装置
JPH02149182U (ja) * 1989-05-19 1990-12-19
JPH0426980A (ja) * 1990-05-21 1992-01-30 Alpine Electron Inc 記録媒体演奏装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63158984A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63158986A (ja) 磁気記録再生装置
JP2588704B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0240598Y2 (ja)
JP2697831B2 (ja) 再生装置
JPS62223877A (ja) Vtrのデ−タ記録再生装置
JPH077712A (ja) 磁気記録再生装置
US5185682A (en) Recording and/or reproducing apparatus
JPS61296553A (ja) 記録再生装置
JP2810062B2 (ja) 記録装置
JP3728005B2 (ja) 記録再生装置
JP2951466B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH06343148A (ja) 映像装置
JPS63113884A (ja) 磁気記録再生装置
JP3158639B2 (ja) 映像信号再生装置
JPS63104247A (ja) Vtrのデ−タ記録装置
JPS63104248A (ja) Vtrのデ−タ記録装置
JPS6021412B2 (ja) 磁気録画再生装置
JPS6376168A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63255871A (ja) 画像音声記録方法
JPH0721740A (ja) 再生管理装置
JPH03168953A (ja) 磁気記録再生装置
JPH06168578A (ja) ランダム再生機能付ビデオテープレコーダ
JPH06168579A (ja) ランダム再生機能付ビデオテープレコーダ
JPH0642306B2 (ja) Vtrのデ−タ記録方法及びデ−タ記録再生方法