JPS63142948A - System maintenance system - Google Patents

System maintenance system

Info

Publication number
JPS63142948A
JPS63142948A JP61289758A JP28975886A JPS63142948A JP S63142948 A JPS63142948 A JP S63142948A JP 61289758 A JP61289758 A JP 61289758A JP 28975886 A JP28975886 A JP 28975886A JP S63142948 A JPS63142948 A JP S63142948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
alarm signal
service
status information
maintenance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61289758A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hisao Kono
河野 久雄
Tomoko Uino
宇井野 智子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61289758A priority Critical patent/JPS63142948A/en
Publication of JPS63142948A publication Critical patent/JPS63142948A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To prevent mis-operation that a package except a package of out of service is extracted by the maintenance personnel in mistake by providing an alarm signal display lamp or the like to all packages and lighting an alarm signal or the like of a faulty package individually through the use of a data base. CONSTITUTION:Each package is provided with an alarm signal display lamp 205 and an out of service signal display lamp 206. System status information is processed by a main processor (MPR) 212, collated with a data base in a memory 213 and system status information on a logic space is converted into an alarm signal or an out of service signal on a physical space. MISK units (MISK) 207-1-207-n receive the alarm signal or the out of service signal to light the alarm signal display lamp 205 of the package or the out of service signal display lamp.

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 ディジタル交換システムに含まれる装置を集中監視して
得られるシステムステータス情報を、データベースによ
り編集して保守可能状態にある装置を指定する信号を発
生し、この信号をシリアルデータバスを介して対応する
装置に送ることにより、各装置の状態表示手段を駆動す
るようにしたもの。
[Detailed Description of the Invention] [Summary] System status information obtained by centrally monitoring devices included in a digital switching system is edited using a database to generate a signal that designates devices that are ready for maintenance. A device that drives the status display means of each device by sending signals to the corresponding device via a serial data bus.

〔産業上の利用分野〕[Industrial application field]

本発明はディジタル交換システムのシステム保守方式に
関する。
The present invention relates to a system maintenance method for a digital switching system.

一般に、ディジタル交換システムを含む局内には、第5
図に示すように、複数の装置架列51 、52゜・・・
が配列されている。各装置架列は複数の装置架511.
512,513.・・・からなっている。各装置架は複
数のシェル5111 、5112 、5113 、・・
・からなっている。
Generally, in an office including a digital switching system, there is a fifth
As shown in the figure, a plurality of equipment rack rows 51, 52°...
are arranged. Each equipment rack row has a plurality of equipment racks 511.
512,513. It consists of... Each equipment rack has a plurality of shells 5111, 5112, 5113,...
・Consists of.

各シェルは複数のパッケージ5111L51112,5
1113゜・・・からなっている。
Each shell has multiple packages 5111L51112,5
It consists of 1113°...

近年のLSI化の進展により、各パッケージに従来のシ
ェルに収容されていた装置が収容されている。
With the recent progress in LSI technology, devices that were conventionally housed in a shell are now housed in each package.

これらの膨大な数のパッケージのどれかに障害が発生し
た場合、迅速適確に障害位置を把握して保守作業を可能
にすることが要望されている。
When a failure occurs in any one of these huge numbers of packages, there is a demand for quickly and accurately identifying the location of the failure to enable maintenance work.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来は、第6図に示すように、局内の1ケ所に設けられ
たコンソール61にて各装置架列、装置架、シェル、パ
ッケージの状態を集中監視し、これをディスプレイ(V
DU)62 、表示操作盤63、可聴信号盤64により
集中的に表示していた。
Conventionally, as shown in FIG. 6, the status of each equipment rack, equipment rack, shell, and package was centrally monitored at a console 61 installed at one location within the station, and this was displayed on a display (V
DU) 62, a display operation panel 63, and an audible signal board 64.

〔発明が解決しようとする問題点〕 上記の従来技術によれば、障害表示は局内の1ケ所に集
中表示されるのみであるので、保守者がコンソールに表
示されている障害箇所を記憶しても、現実に障害が発生
しているパッケージの存在する場所に出向く迄の間に記
憶を喪失するおそれがある。このため、迅速適確な保守
作業ができないことがあるという問題点がある。すなわ
ち、一般に、各シェルには、その中のパンケージ群に共
通の電源パッケージも含まれているが、保守員が誤まっ
て、障害発生パッケージでアウト・オブ・サービスとな
っているもの以外の正常なパッケージを抜き取ると、そ
のシェル内の全パッケージの電源が切断される等の不都
合を生じる。
[Problems to be Solved by the Invention] According to the above-mentioned conventional technology, the fault display is only displayed centrally at one location within the station, so maintenance personnel have to memorize the fault location displayed on the console. However, there is a risk that the user may lose his or her memory by the time he or she goes to the location where the defective package actually exists. For this reason, there is a problem in that prompt and accurate maintenance work may not be possible. That is, each shell typically also includes a power package that is common to the group of pancages within it, but maintenance personnel may mistakenly install a power package other than the failed package that is out of service. If a package is removed, the power to all packages in that shell will be cut off.

障害発生パッケージを適確に識別するには、各パッケー
ジに警報ランプ及びアウト・オブ・サービス表示ランプ
等を設け、コンソールから各パッケージに配線を施こせ
ばよいが、配線数が膨大なものとなり適切でない。また
、局条件等により各パッケージの実装条件が変更される
ことがあるが、全パフケージに個別に配線を施こす方式
では、各種入出力装置等の実装条件が変更になる毎に電
源系統が異なったりしてジャンパ等の物理条件を変更す
る必要が生じ、現実的ではない。
To accurately identify a faulty package, each package should be equipped with a warning lamp, an out-of-service indicator lamp, etc., and wired from the console to each package, but the number of wires would be enormous and it would be difficult to Not. In addition, the mounting conditions for each package may change depending on station conditions, etc., but in a method where all puff cages are individually wired, the power supply system will differ each time the mounting conditions of various input/output devices, etc. change. This is not practical, as it would be necessary to change physical conditions such as jumpers.

本発明の目的は、上記従来技術の問題点にかんがみ、全
パッケージの実装条件をデータベースに記憶させておき
、交換機の共通制御部が発生するシステムステータス情
報をデータベースにより論理アドレスから物理アドレス
に編集し直して、障害発生パッケージを指定することに
より警報ランプ等を点滅させるという構想に基づき、デ
ィジタル交換システムの保守方式において、実装条件に
柔軟に対応して迅速適確に障害発生パンケージの位置を
発見できるようにし、保守作業を容易に行えるようにす
ることにある。
In view of the above-mentioned problems of the prior art, an object of the present invention is to store the mounting conditions of all packages in a database, and edit system status information generated by a common control section of a switch from logical addresses to physical addresses using the database. Based on the concept of flashing a warning lamp, etc. by specifying the faulty package, the maintenance method of the digital exchange system can flexibly respond to implementation conditions and quickly and accurately locate the faulty package. The objective is to make maintenance work easier.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

第1図は本発明のシステム保守方式の原理ブロック図で
ある。同図において、ディジタル交換システムは、、複
数の装置1−LL−2,・・・、1−nと、共通制御部
2と、システムコンソール3を備えており、システムコ
ンソール3はデータベースメモリ4を含んでいる。共通
制御部2は装置1−1゜1−2.・・・、1−〇の状態
を分析してシステムステータス情報を発生する。システ
ムコンソール3内のデータベースメモリ4は、装置1−
1.1−2.・・・。
FIG. 1 is a block diagram of the principle of the system maintenance method of the present invention. In the figure, the digital switching system includes a plurality of devices 1-LL-2, . . . , 1-n, a common control section 2, and a system console 3. Contains. The common control unit 2 is connected to the devices 1-1, 1-2. ..., analyze the status of 1-0 and generate system status information. The database memory 4 in the system console 3 is stored in the device 1-
1.1-2. ....

1−nの実装条件を記憶し、且つ、システムステータス
情報を編集して、保守可能状態にある装置を指定する信
号を発生するために用いられる。
It is used to store the implementation conditions of 1-n, edit system status information, and generate signals specifying devices that are in a serviceable state.

システムコンソール3とMW 1−1 、1−2 、・
・・。
System console 3 and MW 1-1, 1-2,・
....

f−nとは、シリアルデータバス5にて接続されている
fn is connected via a serial data bus 5.

装置1−1.1−2.・・・、1−〇の各々は表示手段
6〜1.6−2.・・・、6−nを備えている。
Apparatus 1-1.1-2. ..., 1-0 are display means 6 to 1.6-2. ..., 6-n.

システムコンソール3からシリアルデータハス5を介し
て保守可能状態を示す信号を受けた装置の障害表示手段
が駆動される。
The failure display means of the device which receives a signal indicating a maintenance possible state from the system console 3 via the serial data bus 5 is activated.

〔作 用〕[For production]

各装置の状態表示手段に障害及びアウト・オブ・サービ
スが表示されるので保守員が障害発生装置の位置を誤認
したり、アウト・オブ・サービスとなっていない装置を
架から抜き取るという誤作業は起らない。
Since failure and out-of-service are displayed on the status display means of each device, maintenance personnel cannot misidentify the location of a faulty device or erroneously remove a device that is not out of service from the rack. It doesn't happen.

また、データベースメモリ4には、装置1−1゜1−2
.・・・、1−nの実装条件が記憶されているので、実
装条件が変更になってもデータベースを変更するだけで
よく、ジャンパ等の物理条件を変更する必要はない。
In addition, the database memory 4 includes devices 1-1, 1-2,
.. ..., 1-n are stored, so even if the mounting conditions change, it is only necessary to change the database, and there is no need to change physical conditions such as jumpers.

〔実施例〕〔Example〕

第2図は本発明の一実施例によるシステム保守方式を示
すブロック図である。同図において、ディジタル交換機
本体20と、これからシステムステータス情報を受取る
システムコンソール21と、メンテナンスバス22及び
23とが示されている。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a system maintenance scheme according to one embodiment of the present invention. In the figure, a digital exchange main body 20, a system console 21 from which system status information is received, and maintenance buses 22 and 23 are shown.

ディジタル交換機本体20は、複数の架列201−1〜
201−nと、主プロセツサ(MPR) 202とを備
えている。各架列には、複数の架203−1 、203
−2 、・・・、203−a+と、その各々の架に配置
されている複数のパッケージ204−1.204−2.
204−3.・・・が存在する。各パッケージには、ア
ラーム信号表示ランプ205とアウト・オブ・サービス
信号表示ランプ206とが設けられている。各架列には
、その中の架のすべてに共通にミスクユニット(MIS
K)207−i(i = 1 、2 、・・・。
The digital exchange main body 20 includes a plurality of rows 201-1 to 201-1.
201-n and a main processor (MPR) 202. Each row includes a plurality of racks 203-1, 203
-2, . . . , 203-a+ and a plurality of packages 204-1, 204-2, .
204-3. ... exists. Each package is provided with an alarm signal indicator lamp 205 and an out-of-service signal indicator lamp 206. Each rack has a MIS unit (MIS) that is common to all racks in the row.
K) 207-i (i = 1, 2,...

又はn)が設けられており、メンテナンスバス22゜2
3からアラーム信号及びアウト・オブ・サービス信号を
収集し、支配下のパンケージに分配する。
or n) is provided, and a maintenance bus 22゜2 is provided.
Collects alarm signals and out-of-service signals from 3 and distributes them to the controlled pancakes.

主プロセツサ202は、交換機本体20内の全装置を監
視して、システム・ステータス・情報を発生する。シス
テム・ステータス・情報は、チャネル装置208−1〜
208−k及びシリアル・データ・インターフェース・
アダプタ209−1〜209−kを介してシステムコン
ソール21に送られる。
Main processor 202 monitors all devices within switch body 20 and generates system status information. System status information is transmitted from channel device 208-1 to
208-k and serial data interface
The data is sent to the system console 21 via adapters 209-1 to 209-k.

システムコンソール21は、市販のパーソナルコンピュ
ータで構成可能であり、そのメインバス211に、主プ
ロセツサ(MPR)212、メモリ213、CRT制御
装置(CRT CTL)214及びこれに接続された表
示装置215、キイーボード制御装置(KYB CTL
)216及びこれに接続されたキイーボード217、プ
リンタ制御装置(PRT CTL)218及びこれに接
続されたプリンタ219、ディスク制御装置(DISK
 CTL)220及びこれに接続されたフロッピディス
ク221、及びシリアルデータコントローラ(ADLC
CTL)222及び223等を備えている。
The system console 21 can be configured with a commercially available personal computer, and has a main bus 211, a main processor (MPR) 212, a memory 213, a CRT control device (CRT CTL) 214, a display device 215 connected thereto, and a keyboard. Control device (KYB CTL
) 216 and a keyboard 217 connected thereto, a printer control device (PRT CTL) 218 and a printer 219 connected thereto, a disk control device (DISK
CTL) 220, a floppy disk 221 connected to it, and a serial data controller (ADLC).
CTL) 222 and 223, etc.

メモリ(MPU) 213には、ディジタル交換機本体
20の主プロセツサ(MPR) 202から送られて来
るシステム・ステータス・情報を編集して、保守可能状
態を示す信号を発生するために用いられるデータベース
・が格納されている。すなわち、システム・ステータス
情報は主プロセンサ(MPR)222によって処理され
て、システムコンソール21における集中監視のために
、表示装置215に表示されたり、プリンタ219にプ
リントアウトされたり、あるいはフロッピディスク22
1に格納されたりすると共に、メモリ213内のデータ
ベースと照合されて、論理空間上のシステム・ステータ
ス・情報を物理空間上のアラーム信号又はアウト・オブ
・サービス信号に変換される。ミスクユニット(旧CK
)207−1〜207−nはこのアラーム信号又はアウ
ト・オブ・サービス信号を受けて自己の支配下にあるパ
ンケージのアラーム信号又はアウト・オブ・サービス信
号である場合にそのパッケージのアラーム信号表示ラン
プ205又はアウト・オブ・サービス信号表示ランプを
点灯する。
The memory (MPU) 213 includes a database used to edit the system status information sent from the main processor (MPR) 202 of the digital exchange main body 20 and generate a signal indicating a maintainable state. Stored. That is, system status information is processed by the main processor (MPR) 222 and displayed on the display device 215, printed out on the printer 219, or printed out on the floppy disk 22 for centralized monitoring on the system console 21.
1 and is compared with the database in the memory 213 to convert system status information in the logical space into an alarm signal or an out-of-service signal in the physical space. MISK UNIT (formerly CK
) 207-1 to 207-n are the alarm signal indicator lamps of the package when it receives this alarm signal or out-of-service signal and is an alarm signal or out-of-service signal of the package under its control. 205 or out-of-service signal indicator lamp.

第3図は、第2図におけるメンテナンスバス22及び2
3の接続の実施例を示すブロック図である。第3図にお
いて、第2図と同一部分には同一参照番号を付しである
。システムンソール21内のシリアルデータコントロー
ラ(ADLC)222 及ヒ223からのデータは“た
れ流し”形式で全ミスクユニント(旧SK) 207−
1〜20?−nに供給される。なお、図において、22
4及び226はハスレシーバ、225及び227はバス
ドライバであり、バスドライバ225及び227は、シ
リアル/データコントローラ(ADLC) 222及び
223からの送信ゲート制御信号228及び229によ
って制御される。各ミスユニソ)20?−i(i = 
1 、2・・・、又はn)は、メンテナンスバス22及
び23に対応したシリアル・データコントローラ(AD
LCCTL)30−i及び31−1を備えている。シリ
アル・データコントローラ30−1は、ハスレシーバ3
01−i及びバスドライバ302− iを介してハス2
3に接続されており、シリアル・データコントローラ3
1−1は、ハスレシーバ311−i 及びバスドライバ
312− iを介してバス22に接続されている。
FIG. 3 shows the maintenance buses 22 and 2 in FIG.
FIG. 3 is a block diagram showing an example of connection of No. 3; In FIG. 3, the same parts as in FIG. 2 are given the same reference numerals. Data from the serial data controller (ADLC) 222 and 223 in the system console 21 is sent to all miscellaneous units (formerly SK) 207- in a "flowing" format.
1-20? −n. In addition, in the figure, 22
4 and 226 are hash receivers, 225 and 227 are bus drivers, and the bus drivers 225 and 227 are controlled by transmission gate control signals 228 and 229 from serial/data controllers (ADLC) 222 and 223. Each Miss Uniso) 20? -i (i =
1, 2..., or n) is a serial data controller (AD) corresponding to the maintenance buses 22 and 23.
LCCTL) 30-i and 31-1. The serial data controller 30-1 is the hash receiver 3
Hass 2 via 01-i and bus driver 302-i
3 and is connected to serial data controller 3
1-1 is connected to the bus 22 via a bus receiver 311-i and a bus driver 312-i.

第4図は第2図に示した架列の各々の構成を示すブロッ
ク図である。第4図において、1つの架列の全ての架に
共通に設けられているミスクユニント(MISK)20
7−iは、第2図に示したシリアル・データコントロー
ラ(ADCL CTL)30−i及び31−1、バスレ
シーバ301−i、311−i及びバスドライバ302
− i及び312− iに加えて、主プロセツサ(MP
U)41 、架番号設定ボード42、レジスタ(REG
)43 、架障害表示ランプ44−1〜44−m、架番
号デコーダ(NCD) 45、同期式ディジタル・シリ
アル・データ・入出力装置(CDI)46及び47を備
えている。
FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of each of the rows shown in FIG. 2. In Fig. 4, a MISK unit (MISK) 20 commonly provided to all the racks in one rack row.
7-i are serial data controllers (ADCL CTL) 30-i and 31-1, bus receivers 301-i, 311-i, and bus driver 302 shown in FIG.
-i and 312-i, the main processor (MP
U) 41, rack number setting board 42, register (REG)
) 43, rack fault indicator lamps 44-1 to 44-m, rack number decoder (NCD) 45, and synchronous digital serial data input/output devices (CDI) 46 and 47.

書架203−4(i = 1 、2 、・・・、又はm
)は、レジスタ48−1と、デフ/L/チプレクサ(D
MPX)49− iと、ドラ・イハ5O−i−1〜5O
−i−1と、パッケージ204−1〜204−1 と、
架に共通の電源パッケージ51−1とを備えている。
Bookshelf 203-4 (i = 1, 2, ..., or m
) is the register 48-1 and the differential/L/multiplexer (D
MPX) 49-i and Dora Iha 5O-i-1~5O
-i-1, packages 204-1 to 204-1,
The rack is provided with a common power supply package 51-1.

ミスクユニット207−iの架番号設定ボード42にて
、その架列に属する全ての架の番号を予め設定しておく
。主プロセツサ(MPR)41は、メンテナンスバス2
2又は23からシリアルデータコントローラ(八DCL
 CTL)30−4又は31−1を介して送られて来る
アラーム信号又はアウト・オブ・サービス信号に含まれ
る架列、架、及びパッケージのアドレスを分析し、架番
号デコーダ45に対して、指定された架番号を送出する
。架番号デコーダ45はこれをデコードして架203−
1〜203−m内のレジスタ48−1〜48−mの1つ
をイネーブルにすると共に、デマルチプレクサ49−1
〜49−mの1つをイネーブルにする。これにより、同
期式ディジタル・シリアル・データ入出力装置(DSI
)46及び47からのアウト・オプ・サービス信号及び
アラーム信号がそれぞれ、イネーブルになった上記レジ
スタ及びデマルチプレクサに入力される。この結果、指
定されたパフケージに設けられているアウト・オブ・サ
ービス・信号表示ランプ206及びアラーム信号205
が点灯する。なお、架障害表示ランプ44−1〜44−
mのうち、障害発生パッケージに属する架に対応するラ
ンプが点灯する。
On the rack number setting board 42 of the misc unit 207-i, the numbers of all the racks belonging to the row are set in advance. The main processor (MPR) 41 is a maintenance bus 2
2 or 23 to serial data controller (8 DCL
CTL) 30-4 or 31-1, the address of the rack, rack, and package included in the alarm signal or out-of-service signal is analyzed, and the specified address is sent to the rack number decoder 45. The assigned rack number will be sent. The rack number decoder 45 decodes this and sends it to the rack 203-
Enables one of registers 48-1 to 48-m within 1 to 203-m and demultiplexer 49-1.
~49-m. This allows the synchronous digital serial data input/output device (DSI
) 46 and 47, respectively, are input to the enabled register and demultiplexer. As a result, the out-of-service signal indicator lamp 206 and alarm signal 205 provided in the designated puff cage
lights up. In addition, the rack fault indicator lamps 44-1 to 44-
The lamp corresponding to the rack belonging to the faulty package among the racks m is lit.

書架には共通の電源パンケージ51−1があり、その架
内の全パッケージに電源を供給している。したがって、
その中のパッケージがアウト・オブ・サービスとなって
いない限り、そのパンケージを架から抜き取ることはで
きない。本実施例により、各パッケージにアラーム信号
とアウト・オプ・サービス信号を共に表示するようにし
たので、保守員が誤まってアウト・オブ・サービス以外
のパフケージを抜き取ることはなくなる。
The bookshelf has a common power supply pancage 51-1, which supplies power to all packages within the shelf. therefore,
A pancase cannot be removed from the shelf unless the package inside it is taken out of service. According to this embodiment, since both an alarm signal and an out-of-service signal are displayed on each package, maintenance personnel will not accidentally remove a puff cage that is not out-of-service.

また、実装条件の変更に対しては、システムコンソール
21内のメモリに格納されているデータベースを変更し
たり、ミスクユニット(M l5K) 207− iの
架番号設定ボードにおける架番号の設定を変更するだけ
で済み、配線作業は不要なので実装条件に柔軟に対応で
きる。
In addition, to change the mounting conditions, change the database stored in the memory in the system console 21, or change the number setting on the number setting board of the MISK unit (M15K) 207-i. Since no wiring work is required, it is possible to flexibly respond to mounting conditions.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように、本発明によれば、全パッケージに
アラーム信号表示ランプ等を設け、データベースを用い
て障害発生パッケージのアラーム信号等を個別に点灯さ
せるようにしたことにより、システム保守方式において
、保守員が誤ってアウト・オブ・サービス以外のパッケ
ージを抜き取るという誤操作を防止できると共に、実装
条件の変更に柔軟に対応して迅速且つ適確に障害発生パ
ッケージを識別することができる。
As explained above, according to the present invention, all packages are provided with alarm signal display lamps, etc., and a database is used to individually light up alarm signals, etc. of packages in which a failure has occurred, so that in a system maintenance method, It is possible to prevent a maintenance worker from accidentally removing a package other than an out-of-service package, and also to quickly and accurately identify a faulty package by flexibly responding to changes in mounting conditions.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明のシステム保守方式の原理ブロック図、 第2図は本発明の一実施例によるシステム保守方式を示
すブロック図、 第3図は第2図におけるメンテナンスバスの接続の実施
例を示すブロック図、 第4図は第2図に示した架列の各々の構成を示すブロッ
ク図、 第5図はディジタル交換システムを含む局内の架列を示
す図、 第6図は従来のコンソールにおける集中監視方式を示す
ブロック図である。 第1図、第2図において、 ■−1〜1−nは装置、 2は共通制御部、 3はシステムコンソール、 5はシリアルデータバ′ス、 6−1〜6−nは状態表示手段、 20はディジタル交換機本体、 21はシステムコンソール、 22 、23はメンテナンスバスである。
FIG. 1 is a block diagram of the principle of the system maintenance method of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing the system maintenance method according to an embodiment of the present invention, and FIG. 3 is an example of the connection of the maintenance bus in FIG. 2. FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of each of the racks shown in FIG. 2, FIG. 5 is a diagram showing the racks in the station including the digital switching system, and FIG. FIG. 2 is a block diagram showing a centralized monitoring method. 1 and 2, -1 to 1-n are devices, 2 is a common control unit, 3 is a system console, 5 is a serial data bus, 6-1 to 6-n are status display means, 20 is a digital exchange main body, 21 is a system console, and 22 and 23 are maintenance buses.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 ディジタル交換システムに含まれる複数の装置(1−1
〜1−n)の状態を分析してシステムステータス情報を
発生する共通制御部(2)と、 該共通制御部(2)から該システムステータス情報を受
けて該複数の装置の状態を集中監視するシステムコンソ
ール(3)とを具備し、 該システムコンソール(3)は、該装置の実装条件を記
憶し、且つ、該システムステータス情報を編集して、保
守可能状態にある装置を指定する信号を発生するために
用いられるデータベースを格納するデータベースメモリ
(4)を具備し、該システムコンソールと該装置のすべ
てとをシリアルデータバス(5)にて接続し、 該装置の各々は状態表示手段(6−1〜6−n)を備え
ており、 該システムコンソールから該シリアルデータバスを介し
て保守可能状態を示す信号を受けた装置の該状態表示手
段を駆動するようにしたことを特徴とするシステム保守
方式。
[Claims] A plurality of devices (1-1
a common control unit (2) that analyzes the status of ~1-n) and generates system status information; and receives the system status information from the common control unit (2) and centrally monitors the status of the plurality of devices. a system console (3), the system console (3) stores the mounting conditions of the device, edits the system status information, and generates a signal specifying the device in a maintainable state. The system console is connected to all of the devices by a serial data bus (5), and each of the devices has a status display means (6- 1 to 6-n), the system maintenance apparatus is configured to drive the status display means of a device that receives a signal indicating a maintainable status from the system console via the serial data bus. method.
JP61289758A 1986-12-06 1986-12-06 System maintenance system Pending JPS63142948A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61289758A JPS63142948A (en) 1986-12-06 1986-12-06 System maintenance system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61289758A JPS63142948A (en) 1986-12-06 1986-12-06 System maintenance system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63142948A true JPS63142948A (en) 1988-06-15

Family

ID=17747371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61289758A Pending JPS63142948A (en) 1986-12-06 1986-12-06 System maintenance system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63142948A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990000339A1 (en) * 1988-06-30 1990-01-11 Fujitsu Limited Method of automatically editing data for controlling a processor that carries out distributed control and a system using the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990000339A1 (en) * 1988-06-30 1990-01-11 Fujitsu Limited Method of automatically editing data for controlling a processor that carries out distributed control and a system using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4495568A (en) Apparatus for the control and monitoring of power supply sources for data processing systems
US5774645A (en) Process and device for identifying faults in a complex system
US4342985A (en) Remote sensing and control system
EP2128766B1 (en) Electronic apparatus system having a plurality of rack-mounted electronic apparatuses, and a method for identifying electronic apparatus in electronic apparatus system
EP0320107A2 (en) Parallel disk drive array storage system
ITTO990894A1 (en) DEVICE AND PROCEDURE FOR TESTING A PROCESSOR DURING THE MANUFACTURING PROCESS.
US4254411A (en) Danger alarm system
US7380054B2 (en) Storage of fault and position data in nonvolatile memory on system components
JPS63142948A (en) System maintenance system
WO2013069886A1 (en) Facilities control system and operating method of the same
JP2007018034A (en) Control unit and control method
US6457070B1 (en) Apparatus and method for identifying location of a peripheral unit in a computer system
CN210270604U (en) Automatic identification device for module address in distributed control system
JP2000353154A (en) Fault monitoring system
JP3446564B2 (en) Central monitoring and control system for load equipment
JPS5818645B2 (en) Power supply error display method
EP0100386A1 (en) Improved remote sensing and control system
JP3321365B2 (en) I / O devices and centralized monitoring system
JPH05236575A (en) Remote monitor control system
JPH0736159B2 (en) Data processing duplex system
KR19980019956A (en) Remote Alarm Panel Device in Electronic Switching System
JPH09244862A (en) Multiscreen display device
JPH08301551A (en) Elevator renewal method
JPH05252571A (en) Abnormality discrimination system for sequence control supervisory
JPH0891724A (en) Renewal of elevator