JPS63138431A - Processing system for decision of object attribute - Google Patents

Processing system for decision of object attribute

Info

Publication number
JPS63138431A
JPS63138431A JP61285437A JP28543786A JPS63138431A JP S63138431 A JPS63138431 A JP S63138431A JP 61285437 A JP61285437 A JP 61285437A JP 28543786 A JP28543786 A JP 28543786A JP S63138431 A JPS63138431 A JP S63138431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attribute
attributes
list
object attribute
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61285437A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0562781B2 (en
Inventor
Yoshihiro Katayama
善弘 片山
Yoshitaka Honishi
義孝 保西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61285437A priority Critical patent/JPS63138431A/en
Publication of JPS63138431A publication Critical patent/JPS63138431A/en
Publication of JPH0562781B2 publication Critical patent/JPH0562781B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Devices For Executing Special Programs (AREA)

Abstract

PURPOSE:To easily cope with changes, etc., of object attributes by retrieving an object template file for production of a list of object attributes and displaying this list for input of instructions of object attributes. CONSTITUTION:An object template file 13 contains the information which secures connection among the object attributes, the process types and the starting sequence in the form of data. An object attribute extracting part P2 extracts all object attributes that can be produced from the file 13. Then, an object attribute list 16 is displayed on a display 14 via an object attribute list display part P3. Thus, an operator can indicate simply the attribute of a new object via a menu selecting job. It is not required for each processing part to be executed by a processor 10 to be conscious of the concrete contents of each object attribute. Thus, an object attribute is decided based on the attribute indicated in the list 16.

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 オブジェクト属性に応じた各種処理機能を有するデータ
処理システムにおいて、オブジェクト属性と、様々な種
類の処理と、処理の起動シーケンスとを結び付けるオブ
ジェクトテンプレートファイルを設けておき、オブジェ
クトの新規作成にあたって、オブジェクト属性を決定す
る場合に5オプジヱクトテンプレートファイルを検索す
ることにより、オブジェクト属性一覧表を作成して表示
し、オブジェク)1FJE性の指示を入力する手段を設
けることにより、プログラムがオブジェクト属性を意識
する必要がない構造とし、オブジェクト属性の変更等に
容易に対処できるようにする。
[Detailed Description of the Invention] [Summary] In a data processing system having various processing functions according to object attributes, an object template file is provided that links object attributes, various types of processing, and processing startup sequences. When creating a new object, when determining object attributes, create and display an object attribute list by searching the 5 object template file, and provide a means for inputting instructions for object) 1 FJE characteristics. This creates a structure in which the program does not need to be aware of object attributes, and can easily deal with changes in object attributes.

〔産業上の利用分野〕[Industrial application field]

本発明は5日本語文書・表・グラフなどのひとかたまり
のデータの集まりをオブジェクトとして管理するデータ
処理システムに係り、特に、オブジェクトの新規作成に
あたって、オブジェクト属性一覧表によりオブジェクl
−g性を決定するオブジェクト属性決定処理方式に関す
るものである。
The present invention relates to a data processing system that manages a collection of data such as Japanese documents, tables, graphs, etc. as objects, and in particular, when creating a new object, the object attribute list is used to create a new object.
The present invention relates to an object attribute determination processing method for determining -g properties.

最近、オフィス・オートメーション(OA)化の進展に
伴い、データ処理装置に゛よって、単に日本語文書処理
だけを行うとか1表計算処理だけを行うとかいうのでは
なく2日本語文書処理1表計算処理、グラフ処理等、必
要に応じて多種多様な処理を起動できるようにされた統
合的・複合的な処理機能が要求されるようになってきて
いる。このような多種多様な処理の起動管理に関する汎
用化・共通化のためには、処理に対してデータを指定す
るのではなく、データに対して処理を指定する考え方に
よるアプローチがを効である。処理対象となるデータの
集まりであるオブジェクトに対して実行可能な処理は、
オブジェクトの種類、即ち、オブジェクト属性に依存す
る。このようなオブジェクト属性は、将来的に変更や追
加が必要になることが多いと考えられるが、簡単に変更
等に対処できることが望まれる。
Recently, with the progress of office automation (OA), data processing devices are now capable of processing two Japanese documents, one spreadsheet processing, and not just Japanese document processing or spreadsheet processing. , graph processing, and other integrated and complex processing functions that can launch a wide variety of processes as needed. In order to generalize and standardize the startup management of such a wide variety of processes, an effective approach is to designate processes for data rather than specifying data for processes. The processes that can be performed on objects, which are collections of data to be processed, are:
It depends on the type of object, ie object attributes. Although it is likely that such object attributes will often need to be changed or added in the future, it is desirable to be able to easily handle such changes.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

第7図は従来技術の説明図である。 FIG. 7 is an explanatory diagram of the prior art.

例えば第7図に示すように、磁気ディスク装置やフロッ
ピィ・ディスク装置等の外部記憶装置50上に、各種の
データまたは処理プログラムのファイル51を混在させ
て格納しておき、必要に応じて各種処理プログラムを起
動することが行われている。従来、外部記憶装置50上
に、どのようなファイル51が格納されているかについ
て、オペレータが常に意識し1例えば日本語文書データ
を処理する場合には5日本語文書処理プログラムを起動
し1表データを処理する場合には0表計算処理プログラ
ムを起動するというように、データの種類および処理種
別によって個別に起動操作を行う必要があった。
For example, as shown in FIG. 7, various types of data or processing program files 51 are mixed and stored on an external storage device 50 such as a magnetic disk device or a floppy disk device, and various types of processing can be performed as needed. It is done to start the program. Conventionally, an operator is always aware of what kind of files 51 are stored on the external storage device 50. For example, when processing Japanese document data, an operator starts a Japanese document processing program and processes table data. When processing , it was necessary to perform startup operations individually depending on the type of data and processing type, such as starting a zero spreadsheet processing program.

このような起動操作を統一的に扱うことができるように
するため、従来5選択されたデータの種類および実行す
る処理の種類を判定しながら、処理の起動シーケンスを
、プログラムによって決定する方式が考えられている。
In order to be able to handle such startup operations in a unified manner, conventional methods have been proposed in which the startup sequence of processing is determined by a program while determining the type of data selected and the type of processing to be executed. It is being

日本語文書・表・グラフなどのひとかたまりのデータの
集まりをオブジェクトと呼び、それぞれのオブジェクト
の種類を識別する情報をオブジェクトi性と呼ぶ、特に
、上記従来者えられている方式によるオブジェクトの新
規作成にあたっては。
A collection of data such as Japanese documents, tables, graphs, etc. is called an object, and the information that identifies the type of each object is called object i-character. In particular, the creation of new objects using the conventional method described above. Regarding this.

処理可能なオブジェクトのオブジェクト属性を。Object attributes of objects that can be processed.

管理プログラム中に固定的に持つことにより、指定され
たオブジェク+−i性を決定するようにされている。
By having it fixedly in the management program, the +-i nature of the specified object is determined.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

一般に、処理内容はオブジェクト属性に依存し。 Generally, the processing content depends on the object attributes.

オブジェクト属性と実行する処理の種類とによって、処
理の起動シーケンスが異なる。そのため。
The process startup sequence differs depending on the object attributes and the type of process to be executed. Therefore.

オブジェクトの新規作成にあたっては、予めオブジェク
ト属性を指定する必要がある。
When creating a new object, it is necessary to specify object attributes in advance.

従来方式によれば、新規作成できるオブジェクトのオブ
ジェクト属性に関する情報を、すべてオブジェクトの管
理プログラム上に固定的に持ち。
According to the conventional method, all information regarding the object attributes of objects that can be newly created is fixedly stored in the object management program.

命令によって個別にオブジェクト属性を判定して決定す
るため、新規作成の対象となるオブジェクト属性に変更
や追加等があった場合には、その都度、管理プログラム
自体を修正しなければならないという問題がある。
Since object attributes are determined and determined individually based on instructions, there is a problem in that the management program itself must be modified each time there is a change or addition to the object attributes to be newly created. .

本発明は上記問題点の解決を図り、将来、オブジェクト
属性に変更等があっても、オブジェクトを管理するプロ
グラムの構造に影響を与えないようにすることを目的と
している。また、オフ゛ジェクトの新規作成にあたって
、新規作成の対象となるすべてのオブジェクト属性の一
覧表を表示し。
The present invention aims to solve the above-mentioned problems and to prevent the structure of a program that manages objects from being affected even if object attributes are changed in the future. Also, when creating a new object, a list of all object attributes to be created is displayed.

簡単にオブジェクト属性を指定できるようにすることを
目的としている。
Its purpose is to allow object attributes to be specified easily.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

第1図は本発明の原理ブロック図を示す。 FIG. 1 shows a block diagram of the principle of the present invention.

第1図において、10はCPUおよびメモリなどからな
る処理装置、11は磁気ディスク装置またはフロッピィ
・ディスク装置等の外部記憶装置。
In FIG. 1, 10 is a processing device consisting of a CPU and memory, and 11 is an external storage device such as a magnetic disk device or a floppy disk device.

12−〇ないし12−3は各々ひとかたまりのデータの
集まりからなるオブジェクト、13はオブジェクトテン
プレートファイル、14はディスプレイ、15は操作指
示に関する選択情報を持つ操作指示メニュー、16は新
規作成の対象となるすべてのオブジェクト属性情報を持
つオブジェクト属性一覧表、17はキーボードやマウス
等の入力装置、Plはオブジェクトを新規作成する処理
を選択する処理選択部、P2はオブジェクトテンプレー
トファイル13から新規作成対象となるオブジェクト属
性を抽出するオブジェクト属性抽出部。
12-0 to 12-3 are objects each consisting of a collection of data, 13 is an object template file, 14 is a display, 15 is an operation instruction menu with selection information regarding operation instructions, and 16 is everything that is to be newly created. 17 is an input device such as a keyboard or mouse, Pl is a process selection section for selecting a process for creating a new object, and P2 is an object attribute to be newly created from the object template file 13. An object attribute extraction part that extracts the .

P3はオブジェクト属性一覧表16を表示するオブジェ
クト属性一覧表表示部、P4はオブジェクトi性の指示
を入力するオブジェクト属性指示入力部、P5はオブジ
ェクトに関する処理を起動するオブジェクト処理起動部
、P6は各々オブジェクト属性に依存する処理を行うオ
ブジェクト処理部を表す。
P3 is an object attribute list display section that displays the object attribute list 16, P4 is an object attribute instruction input section that inputs an instruction for object i, P5 is an object processing starting section that starts processing related to the object, and P6 is an object Represents an object processing unit that performs attribute-dependent processing.

処理対象となるデータの集まりである各オブジェクト1
2−0.12−1.・・・は1日本語文書。
Each object 1 is a collection of data to be processed
2-0.12-1. ...is 1 Japanese document.

表、グラフ、線画というような、その種類を示すオブジ
ェクト属性を持つ、オブジェクトテンプレートファイル
13は、オブジェクト属性と、そのオブジェクトに対す
る処理の種類を示す処理種別と、その処理の起動(呼び
出し)シーケンスとを結び付ける情報を持つ。
The object template file 13, which has object attributes indicating the type of the object such as a table, graph, or line drawing, includes the object attribute, the process type indicating the type of process to be performed on the object, and the activation (calling) sequence of the process. Have information to connect.

処理選択部piは、少なくとも「新規作成」のメニュー
項目を持つ操作指示メニュー15を、ディスプレイ14
に表示し9選択情報を入力する。
The process selection unit pi displays an operation instruction menu 15 having at least the menu item “new creation” on the display 14.
9 Enter the selection information.

選択指示されたメニューが、「新規作成」であれば、オ
ブジェクト属性抽出部P2を起動する。
If the selected menu is "new creation", the object attribute extraction unit P2 is activated.

オブジェクト属性抽出部P2は、オブジェクトテンプレ
ートファイル13において、処理種別が「新規作成」で
あるものを検索し、「新規作成」の処理種別に対応する
すべてのオブジェクト属性を抽出する。
The object attribute extraction unit P2 searches the object template file 13 for the processing type "new creation" and extracts all object attributes corresponding to the processing type "new creation".

オブジェクト属性一覧表表示部P3は、抽出されたオブ
ジェクト属性に基づいて、オブジェクト属性一覧表16
を作成し、そのオブジェクト属性一覧表16を、ディス
プレイ14に表示する。
The object attribute list display section P3 displays an object attribute list 16 based on the extracted object attributes.
is created and the object attribute list 16 is displayed on the display 14.

オブジェクト属性指示入力部P4は、マウス等の入力装
置17による指示により、オブジェクト属性一覧表16
内に表示されているオブジェクト属性を入力する。
The object attribute instruction input section P4 inputs the object attribute list 16 according to an instruction from an input device 17 such as a mouse.
Enter the object attributes displayed within.

オブジェクト処理起動部P5は、オブジェクトテンプレ
ートファイル13から、指定されたオブジェクト属性と
「新規作成」の処理種別とによって求まる処理の起動シ
ーケンスを読み出し、その起動シーケンスによって、オ
ブジェクト処理部P6の1つを起動する。これにより、
指定されたオブジェクト属性によるオブジェクトの新規
作成処理がなされることになる。
The object processing starting unit P5 reads a process starting sequence determined from the specified object attribute and the process type of “new creation” from the object template file 13, and starts one of the object processing units P6 according to the starting sequence. do. This results in
A new object will be created using the specified object attributes.

〔作用〕[Effect]

オブジェクトテンプレートファイル13は、オブジェク
ト属性、処理種別、起動シーケンスを結び付ける情報を
データとして持つ、オブジェクト属性抽出部P2により
、このオブジェクトテンプレートファイル13から、新
規作成できるすべてのオブジェクト属性が抽出され、オ
ブジェクト属性一覧表表示部P3により9デイスプレイ
14にオブジェクト属性一覧表16が表示されるので。
From the object template file 13, all object attributes that can be newly created are extracted from the object template file 13 by the object attribute extraction unit P2, which has information linking object attributes, processing types, and startup sequences as data, and an object attribute list is created. The object attribute list 16 is displayed on the 9-display 14 by the table display section P3.

オペレータは、新規作成したいオブジェクトのオブジェ
クト属性を、メニュー選択による簡単な操作で指示する
ことができる。
The operator can instruct the object attributes of the object to be newly created by a simple menu selection operation.

処理装置10において実行される各処理部は。Each processing unit executed in the processing device 10 is as follows.

個々のオブジェクト属性の具体的な内容を意識する必要
はなく9表示したオブジェクト属性一覧表16の中で指
示されたオブジェクト属性により。
There is no need to be aware of the specific contents of each object attribute, but only the object attributes specified in the object attribute list 16 displayed.

オブジェクト属性を決定できるので、将来、オプジェク
ト属性に変更等があっても、何ら影響を受けずに処理を
実行することができる。
Since the object attributes can be determined, even if the object attributes are changed in the future, processing can be executed without being affected in any way.

即ち、オブジェクト属性に変更・追加等がある場合には
、オブジェクトテンプレートファイル13のデータを変
更・追加等すれば、自動的にオブジェクト属性一覧表1
6が修正されるので、処理袋210によって実行するプ
ログラムを変更する必要はない。
In other words, when there is a change or addition to the object attributes, if the data in the object template file 13 is changed or added, the object attribute list 1 is automatically updated.
6 is modified, there is no need to change the program executed by the processing bag 210.

〔実施例〕〔Example〕

第2図はオブジェクトテンプレートファイルの構成側説
明図、第3図はオブジェクト属性管理説明図、第4図は
操作指示表示の例、第5図はオブジェクト属性一覧表表
示の例、第6図は本発明の一実施例処理説明図を示す。
Figure 2 is an explanatory diagram of the configuration side of an object template file, Figure 3 is an explanatory diagram of object attribute management, Figure 4 is an example of an operation instruction display, Figure 5 is an example of an object attribute list display, and Figure 6 is a bookmark diagram. 1 is a diagram illustrating a process according to an embodiment of the invention.

オブジェクトテンプレートファイル13は1例えば第2
図に示すように1日本語文書1表、グラフ、線画等とい
うようなオブジェクト属性21と。
The object template file 13 is one
As shown in the figure, 1 Japanese document 1 object attributes 21 such as tables, graphs, line drawings, etc.

新規作成、更新、参照作成1表示、印刷等というような
処理種別22と、起動するプログラム名および起動パラ
メータからなる起動シーケンス23とを結び付ける情報
を持つ0例えば、オブジェクト属性21が「グラフ」で
あり、処理種別22が「更新」であれば、起動シーケン
ス23は、  rgraph−uJである。
For example, if the object attribute 21 is "graph", the object attribute 21 has information that connects the processing type 22 such as new creation, update, reference creation 1 display, printing, etc. and the startup sequence 23 consisting of the program name to be started and startup parameters. , if the processing type 22 is "update", the startup sequence 23 is rgraph-uJ.

すべてのオブジェクト属性に対して、すべての処理が実
行可能になっているわけではない0図示省略しているが
1例えば1文法的な誤りや適切でない表現を指摘する「
文体解析」の処理は5日本、語文書のオブジェクト属性
にだけ有効であり、他のオブジェクト属性については、
その処理種別および起動シーケンスが設定されない。
Not all processes can be executed for all object attributes. 0 Not shown in the diagram. 1 For example, 1 Point out grammatical errors or inappropriate expressions.
The process of ``Stylistic analysis'' is only valid for object attributes of 5 Japanese and Japanese language documents, and for other object attributes,
The processing type and startup sequence are not set.

本実施例では、処理に対して、データを指定するのでは
な(、あるデータに対して処理を指定するという考え方
が採用されている。そのため、第3図に示すように、処
理対象となるデータをオブジェクトとして管理し、デー
タの種類に応じて。
In this embodiment, the concept of specifying processing for certain data is adopted, rather than specifying data for processing. Therefore, as shown in Fig. 3, Manage data as objects and depending on the type of data.

オブジェクト属性の割り当てを行っている。Assigning object attributes.

第3図において、30はオブジェクト属性管理簿、31
はオブジェクト管理ファイルを表す。
In FIG. 3, 30 is an object attribute management list, 31
represents an object management file.

オブジェクト属性管理簿30は、オブジェクト属性の内
部識別コードであるオブジェクト属性コードと、利用者
が識別する名称であるオブジェクト属性名とを対応づけ
るファイルである。オブジェクト管理ファイル31は、
各オブジェクト毎に。
The object attribute management list 30 is a file that associates object attribute codes, which are internal identification codes of object attributes, with object attribute names, which are names identified by users. The object management file 31 is
For each object.

そのオブジェクトのオブジェクト名と、そのオブジェク
トに関するオブジェクト属性コードと、オブジェクトの
内容を把握するために利用者が付与した表題などの管理
情報を持つ。
It has management information such as the object name of the object, the object attribute code related to the object, and the title given by the user to understand the contents of the object.

オブジェクト属性管理111j30によって、ソフトウ
ェア・プログラムの各プロダクト間で、オブジェクト属
性の名前を統一して表示することが容易にできるように
なり、また、オブジェクト属性名に利用者独自の名称を
付けることができるようになる。
The object attribute management 111j30 makes it easy to display object attribute names uniformly among each product of a software program, and also allows users to give their own names to object attribute names. It becomes like this.

新しいオブジェクト属性を追加する場合には。when adding new object attributes.

オブジェクト属性管理簿30に、新しいオブジェクト属
性コードと、任意に付与したオブジェクト属性名とを追
加登録する。また、そのオブジェクト属性に対する処理
機能の追加がある場合には。
A new object attribute code and an arbitrarily assigned object attribute name are additionally registered in the object attribute management list 30. Also, if there is additional processing functionality for that object attribute.

前述したオブジェクトテンプレートファイル13に、オ
ブジェクト属性名、処理種別、起動シーケンスを登録す
る。このようなオブジェクト属性の追加によって、オブ
ジェクトを管理するプログラムが影響を受けることはな
く、プログラムの変更は不要である。
The object attribute name, processing type, and startup sequence are registered in the object template file 13 described above. Addition of such object attributes does not affect the program that manages the object, and there is no need to change the program.

第4図は、オブジェクトの選択および処理の選択にあた
って、ディスプレイに表示される操作指示表示の例を示
している。第4図において、40はディスプレイの表示
画面、41はプルダウンメニュー、42はオブジェクト
一覧表を表している。
FIG. 4 shows an example of an operation instruction display displayed on the display when selecting an object and selecting a process. In FIG. 4, 40 represents a display screen, 41 represents a pull-down menu, and 42 represents an object list.

オブジェクト一覧表42や操作指示メニュー15等は、
いわゆるマルチウィンドウ制御により。
The object list 42, operation instruction menu 15, etc.
By so-called multi-window control.

表示画面40内に動的に設定されたウィンドウに表示さ
れる。
It is displayed in a window dynamically set within the display screen 40.

第4図に示す例では、オブジェクト一覧表42により、
オブジェクト属性が「日本語文書」で。
In the example shown in FIG. 4, according to the object list 42,
The object attribute is "Japanese document".

表題が「議事録」であるオブジェクトが、まず選択され
1次に、プルダウンメニュー41により。
An object with the title "Minutes" is first selected, and then from the pull-down menu 41.

「基本」の操作が選択されている。"Basic" operation is selected.

選択されたオブジェクト属性が「日本語文書1であるこ
とから、オブジェクトテンプレートファイル13におけ
る「日本語文書」のオブジェクト属性に該当する処理が
抽出され、「終了」、「共通管理情報」、「機密保護情
報」、・・・、「文体解析」が操作指示メニュー15に
表示される。
Since the selected object attribute is "Japanese document 1," the processes corresponding to the object attribute of "Japanese document" in the object template file 13 are extracted, such as "End,""Common management information," and "Security protection.""Information", . . . , "Stylistic analysis" are displayed on the operation instruction menu 15.

なお1例えばオブジェクト属性が「表」で2表題が「○
○○売上状況」であるオブジェクトが最初に選択された
場合、操作指示メニュー15には。
Note that 1. For example, if the object attribute is "table" and 2. the title is "○
If the object “○○Sales Status” is selected first, the operation instruction menu 15 will include:

オブジェクトテンプレートファイル13の検索により、
「表」に関してだけ実行可能な処理種別が表示されるこ
とになる。
By searching the object template file 13,
Process types that can be executed only for "tables" will be displayed.

プルダウンメニュー41において、「基本」の操作では
なく1例えば「編集」の操作が選択された場合には、「
日本語文書」のオブジェクト属性に対し、「複写」、「
移動」1丁削除」、「変名」等の選択項目を持つ操作指
示メニュー15が表示される。
In the pull-down menu 41, if 1, for example, "Edit" operation is selected instead of "Basic" operation, "
``Copy'' and ``Japanese Document'' object attributes.
An operation instruction menu 15 having selection items such as "move", "delete one", and "rename" is displayed.

プルダウンメニュー41において、「基本」の操作が選
択され、さらに操作指示メニュー15により「新規作成
」の項目が選択されると、第1図に示すオブジェクト属
性一覧表表示部P3により。
When the "Basic" operation is selected in the pull-down menu 41 and the "New Creation" item is selected in the operation instruction menu 15, the object attribute list display section P3 shown in FIG.

例えば第5図に示すようなオブジェクト属性一覧表16
が表示される。このオブジェクト属性一覧表16は、メ
ニュー形式になっており、マウス等により、その1つを
選択指示できるようになっている。
For example, an object attribute list 16 as shown in FIG.
is displayed. This object attribute list 16 is in the form of a menu, and one of the items can be selected and instructed using a mouse or the like.

次に第6図に従うで1本発明の一実施例による処理例を
説明する。以下の説明における■〜[相]は。
Next, an example of processing according to an embodiment of the present invention will be explained with reference to FIG. ■~[phase] in the following explanation.

第6図に示す処理Φ〜[相]に対応する。This corresponds to the process Φ~[phase] shown in FIG.

■ 第4図に示すようなプルダウンメニュー41および
オブジェクト一覧表42を表示する。なお、オブジェク
ト一覧表42は、第3図に示すオブジェクト管理ファイ
ル31およびオブジェクト属性管理130に基づいて表
示される。
(2) A pull-down menu 41 and an object list 42 as shown in FIG. 4 are displayed. Note that the object list 42 is displayed based on the object management file 31 and object attribute management 130 shown in FIG.

■ オブジェクト一覧表42およびプルダウンメニュー
41によるオブジェクトおよび操作の選択情報を入力す
る。
■ Input selection information for objects and operations using the object list 42 and pull-down menu 41.

■ プルダウンメニュー41において、「基本jの操作
が選択されたかどうかを判定する。他の操作の場合、そ
の操作に応じた処理を実行する。
■ In the pull-down menu 41, "Determine whether or not the basic j operation is selected. If it is another operation, execute the process according to the operation.

■ 「基本」の操作が選択された場合、「基本」の操作
に関する操作指示メニュー15を表示し。
■ When the "basic" operation is selected, an operation instruction menu 15 related to the "basic" operation is displayed.

指示された処理を選択する。なお、操作指示メニュー1
5は、オブジェクト選択が先になされているか否かによ
って異なるが、「新規作成」については、オブジェクト
選択に無関係に、操作指示メニュー15内に、そのメニ
ュー形式が表示される。
Select the indicated process. In addition, operation instruction menu 1
5 differs depending on whether an object has been selected first, but for "new creation", its menu format is displayed in the operation instruction menu 15 regardless of object selection.

■ 選択された処理が、「新規作成」であるか否かを判
定する。「新規作成」以外が指定された場合、その指定
された処理を行う。
■ Determine whether the selected process is "new creation". If something other than "new creation" is specified, the specified process is performed.

■ オブジェクトテンプレートファイル13を検索し、
処理種別として、「新規作成」の項目を持つオブジェク
ト属性をすべて抽出する。
■ Search for object template file 13,
Extract all object attributes that have "new creation" as the processing type.

■ オブジェクト属性一覧表16を作成し、ディスプレ
イに表示する。
■ Create an object attribute list 16 and display it on the display.

■ オブジェクト属性一覧表16において、指示された
オブジェクト属性を入力する。
■ Input the specified object attribute in the object attribute list 16.

■ オブジェクトテンプレートファイル13から。■ From object template file 13.

指示されたオブジェクト属性についての、「新規作成」
の処理に該当する起動シーケンスを得る。
"Create new" for the specified object attribute
Obtain the startup sequence that corresponds to the process.

[相] その起動シーケンスにより、上記オブジェクト
属性に関する新規作成処理機能を有するオブジェクト処
理部を起動する。
[Phase] According to the activation sequence, an object processing unit having a new creation processing function regarding the object attributes is activated.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように9本発明によれば、オブジェクト属
性が多種多様であっても、新規作成にあたってのオブジ
ェクト属性一覧表の表示を統一的に扱うことができるよ
うになり、オブジェクト属性の指示入力が簡単にできる
ようになる。また。
As explained above, according to the present invention, even if there are a wide variety of object attributes, the display of the object attribute list when creating a new object can be handled in a unified manner, and the input of instructions for object attributes can be handled in a unified manner. It becomes easy to do. Also.

オブジェクト属性に変更・追加等がある場合にも。Also when there are changes or additions to object attributes.

オブジェクト属性を決定するプログラムの修正が不要と
なり、容易に対処できるようになる。
This eliminates the need to modify the program that determines object attributes, making it easier to deal with the problem.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の原理ブロック図、第2図はオブジェク
トテンプレートファイルの構成側説明図。 第3図はオブジェクト属性管理説明図、第4図は操作指
示表示の例、第5図はオブジェクト属性一覧表表示の例
、第6図は本発明の一実施例処理説明図、第7図は従来
技術の説明図を示す。 図中、10は処理装置、11は外部記憶装置。 12−0〜12−3はオブジェクト、13はオブジェク
トテンプレートファイル、14はディスプレイ、15は
操作指示メニュー、16はオブジェクト属性一覧表、1
7は入力装置、PIは処理選択部、P2はオブジェクト
属性抽出部、P3はオブジェクト属性一覧表表示部、P
4はオブジェクト属性指示入力部、P5はオブジェクト
処理起動部、P6はオブジェクト処理部を表す。
FIG. 1 is a block diagram of the principle of the present invention, and FIG. 2 is an explanatory diagram of the structure of an object template file. Fig. 3 is an explanatory diagram of object attribute management, Fig. 4 is an example of operation instruction display, Fig. 5 is an example of object attribute list display, Fig. 6 is an explanatory diagram of processing of an embodiment of the present invention, and Fig. 7 is An explanatory diagram of a prior art is shown. In the figure, 10 is a processing device, and 11 is an external storage device. 12-0 to 12-3 are objects, 13 is an object template file, 14 is a display, 15 is an operation instruction menu, 16 is an object attribute list, 1
7 is an input device, PI is a process selection section, P2 is an object attribute extraction section, P3 is an object attribute list display section, P
4 represents an object attribute instruction input section, P5 represents an object processing activation section, and P6 represents an object processing section.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 各々ひとかたまりのデータの集まりからなるオブジェク
ト(12−0、12−1、・・・)が、その内容である
データの種類に応じて複数種類存在し、該各オブジェク
トに対し、その種類を示すオブジェクト属性を付与して
管理する処理機能を有するデータ処理システムにおいて
。 上記オブジェクトの種類を示すオブジェクト属性と、該
オブジェクトに対する処理の種類を示す処理種別と、処
理の起動シーケンスとを結び付ける情報が格納されたオ
ブジェクトテンプレートファイル(13)と、 上記オブジェクトについて新規作成する処理を選択する
処理選択手段(P1)と、 新規作成する処理の選択に対して、上記オブジェクトテ
ンプレートファイルを検索し、新規作成の処理種別を持
つすべてのオブジェクト属性を、上記オブジェクトテン
プレートファイルから抽出するオブジェクト属性抽出手
段(P2)と、抽出したオブジェクト属性の一覧表(1
6)を作成し、ディスプレイに表示するオブジェクト属
性一覧表表示手段(P3)と、 表示したオブジェクト属性一覧表によるメニューによっ
て指示されたオブジェクト属性を、新規作成するオブジ
ェクトのオブジェクト属性とするオブジェクト属性指示
入力手段(P4)とを備えたことを特徴とするオブジェ
クト属性決定処理方式。
[Claims] There are multiple types of objects (12-0, 12-1,...) each consisting of a collection of data, depending on the type of data that is the content, and for each object, , in a data processing system that has a processing function that assigns and manages object attributes that indicate its type. An object template file (13) that stores information linking an object attribute indicating the type of the object, a process type indicating the type of process to be performed on the object, and a process startup sequence; A process selection means (P1) to select, and an object attribute to search the object template file for the selection of the process to be newly created, and extract all object attributes having the process type of newly created from the object template file. Extraction means (P2) and list of extracted object attributes (1)
6) object attribute list display means (P3) for creating and displaying on the display; and object attribute instruction input for making the object attribute specified by the menu of the displayed object attribute list the object attribute of the newly created object. An object attribute determination processing method comprising: means (P4).
JP61285437A 1986-11-29 1986-11-29 Processing system for decision of object attribute Granted JPS63138431A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61285437A JPS63138431A (en) 1986-11-29 1986-11-29 Processing system for decision of object attribute

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61285437A JPS63138431A (en) 1986-11-29 1986-11-29 Processing system for decision of object attribute

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63138431A true JPS63138431A (en) 1988-06-10
JPH0562781B2 JPH0562781B2 (en) 1993-09-09

Family

ID=17691510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61285437A Granted JPS63138431A (en) 1986-11-29 1986-11-29 Processing system for decision of object attribute

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63138431A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991004529A1 (en) * 1989-09-14 1991-04-04 Fujitsu Limited Method of object sensor processing and apparatus therefor
US5479614A (en) * 1989-09-14 1995-12-26 Fujitsu Limited Object sensor processing method and processor
JP2002259181A (en) * 2001-03-02 2002-09-13 Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho:Kk Method for managing content structure of object, method for displaying content structure of object, method for editing content structure of object and computer readable recording medium in which program to make computer perform the same method is recorded

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991004529A1 (en) * 1989-09-14 1991-04-04 Fujitsu Limited Method of object sensor processing and apparatus therefor
US5479614A (en) * 1989-09-14 1995-12-26 Fujitsu Limited Object sensor processing method and processor
JP2002259181A (en) * 2001-03-02 2002-09-13 Jisedai Joho Hoso System Kenkyusho:Kk Method for managing content structure of object, method for displaying content structure of object, method for editing content structure of object and computer readable recording medium in which program to make computer perform the same method is recorded

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0562781B2 (en) 1993-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6594669B2 (en) Method for querying a database in which a query statement is issued to a database management system for which data types can be defined
EP0173123B1 (en) Implicit creation of a superblock structure in a multiple data editor
EP0173124B1 (en) Multiple data editor using flow attributes for text objects
US6279015B1 (en) Method and apparatus for providing a graphical user interface for creating and editing a mapping of a first structural description to a second structural description
EP0173122B1 (en) Integrated multiple data editor
JPS62194532A (en) Display system for designated pattern to be processed
US7155491B1 (en) Indirect address rewriting
US20020075312A1 (en) Displaying graphical information and user selected properties on a computer interface
JPH09128379A (en) Information processing method
JPH0744568A (en) Retrieval interface device
GB2307070A (en) Method and apparatus for assisting program preparation
US5953720A (en) Method and apparatus for a unified chooser for heterogeneous entities
JPH10187512A (en) Method for generating program for database structuring and database operation
JPS63138431A (en) Processing system for decision of object attribute
JPH11102289A (en) Screen generating method for operation process
JPH11288412A (en) Method and system for preparing document, and computer readable recording medium for recording document preparation program
JPS63138430A (en) Processing system for object control
JP2003330950A (en) Web document processing system and its processing method
JP2002108875A (en) Electronic manual unit and electronic manual change method
JP2619487B2 (en) File operation method
JP4109439B2 (en) Processing device, recording medium, and program
JP3384017B2 (en) Data extraction system
JP2597286B2 (en) Data processing system
JPH09223111A (en) Method for executing command for data processor
JPH0855114A (en) Document managing device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees