JPS63101385A - 4,5,6,7−テトラヒドロ−チエノ〔3,2−c〕ピリジンの製造方法 - Google Patents

4,5,6,7−テトラヒドロ−チエノ〔3,2−c〕ピリジンの製造方法

Info

Publication number
JPS63101385A
JPS63101385A JP24736586A JP24736586A JPS63101385A JP S63101385 A JPS63101385 A JP S63101385A JP 24736586 A JP24736586 A JP 24736586A JP 24736586 A JP24736586 A JP 24736586A JP S63101385 A JPS63101385 A JP S63101385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
compound
blood platelet
formula
pyridine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24736586A
Other languages
English (en)
Inventor
Takenaga Yamanouchi
山野内 武修
Hiroyuki Yamane
弘之 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP24736586A priority Critical patent/JPS63101385A/ja
Publication of JPS63101385A publication Critical patent/JPS63101385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、乞!、t、7−チトラヒドローチエノC3,
2−〇〕ピリジンの新規な製造方法に関する。
本発明の目的は、血小板凝集及び血小板粘着能ノ抑制作
用を有する!−(2−クロロ−ベンシル)−グ、!、乙
、7−チトラヒドローチエノC3,,2−C)ピリジン
の製造中間体である乞!緊、7−チトラヒドローチエノ
C3,2−C〕ピリジンを工業面にかつ高収率で製造す
ること(=ある。
(従来の技術) 目的物であるんj、乙、7−チトラヒドローチエノC3
,2−C)ピリジンの製造方法は、アルキフ゛・ホー・
ケミ(Ark、Kemi)3.2(/9)、2/7(/
り70)(=記載されている。その方法は、ユ−(2−
fエニル)エチルアミントホルムアルデヒドを反応させ
、イミン体を得、その後塩酸水溶液中で環化させること
からなる。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、この方法ではイミン体を精製せず(二、反応混
合物をそのまま塩酸水溶液中で環化反応を行っている。
そのため、原料の2−(2−チェニル)エチルアミンの
生成物への混入はさけられない。また、反応系で副生物
の生成が確認され収率は、(l程度と満足できるもので
はない。
(問題点を解決するための手段及び作用)上記の問題点
を解決するため鋭意検討した結果次式+11 で示される2−(2−チェニル)エチルアミンをホルム
アルデヒドと反応させて得られる次式(II)(式中R
は1.2−(2−チェニル)エチル基を表わす。) で示される新規化合物を精製し、塩酸と反応させ環化す
ることにより次式(1) で示される乞j、6.7−チトラヒドローチエノ〔3゜
、l!−C〕ピリジン及びその塩酸塩を高収率かつ高純
度で製造する方法を見いだした。
まず、新規化合物(fitを得る反応は、2−(2−チ
ェニル)エチルアミン(二対して、/、θ〜八へ倍モル
のホルムアルデヒドを無溶媒あるいは、不活性炭化水素
溶媒存在下で反応させる。ホルムアルデヒドは、水溶液
すなわちホルマリンの形で用いられ、濃度は70〜3タ
チである。不活性炭化水素溶媒とは、原料のチェニルエ
チルアミンtllおよびトリアジン化合物(Ilを溶解
するものであり、例えば、ベンゼン、トルエン、キシレ
ン、メシチンン等である。反応は、発熱反応であり、反
応な完結させるために、!θ〜200℃、望ましくは♂
0〜iso℃で3〜!時間加熱して行われる。
反応終了後は、抽出操作を行うだけで新規化合物/、3
.j −)リス−(,2−チェニルエチル)−へキサヒ
ドロ−8−)リアジンが得られる。この化合物は、再結
晶を行うことで容易(=精製される。
次に、精製されたトリアジン化合物(II)を、塩酸と
反応させ環化反応を行う。塩酸の使用量としては、トリ
アジン化合物in)に対して、3.0〜/!倍モル、望
ましくはり、5〜10倍モルである。溶媒としては、水
あるいは低級脂肪族アルコール例えばメタノール、エタ
ノール、n−−17”ロバノール、インプロパツール、
n−ブタノール等である。アルコール系溶媒を使用する
場合、最終生成物の単離な促進するため(ユ、目的物の
塩酸塩ができるだけ溶媒中に溶解しないような溶媒を選
択することは有益なことである。特(:イソプロパノー
ルは好ましい溶媒である。この反応は、発熱反応であり
、トリアジン添加時は発熱をコントロールし!θ℃以下
におさえる。滴下終了後は、グ!〜夕0℃でグル!時間
加熱して行われる。反応終了後は、抽出操作を行うこと
で目的物mが得られる。またアルコール系溶媒の場合は
、塩酸塩が析出してくるので、その結晶を戸数すること
で容易(=単離することができる。
この様(二、精製されたトリアジン化合物を用いて、環
化反応を行うと収率e!?oes以上といつ高収率で目
的物(11が得られる。
しかし、比較例で示す通り、トリアジン化合物を精製せ
ずに、環化反応を行うと反応率11程度であり、さらく
:副生物の生成が認められ、イミン体による環化反応と
同様の結果が得られた。
(発明の効果) 本発明(:より、精製が容易であるトリアジン化合物か
ら、原料であるチェニルエチルアミンが混入せず、副生
物も生成せず(二、g、j、6.7−テトラヒドロ−チ
ェノC3,2−C〕ピリジンを高収率、高純度で製造す
ることが可能となった。
(実施例) 次C二本発明による実施例を以下に挙げるが、この実施
例によって本発明が限定されるものではない。
実施例/ (1)  /、3.タートリス−(コーチェニルエチル
)−へキサヒドロ−8−トリアジン 2−(2−チェニル)エチルアミン30.Of(0,,
23tmol)i二、20チホルムアルデヒド水溶液3
7.2 f (θ、;4t♂m01)を添加した。添加
終了後、り0℃で3時間反応させた。反応終了後、ベン
ゼン/θOmtで3回抽出し、そのベンゼン層を水10
θ−で3回洗浄した。ベンゼン層を乾燥後、ベンゼンを
留去して、粗結晶32./f?を得た。
この結晶をベンゼン・ヘキサン系で再結晶して、トリア
ジン化合物2♂、21(収率♂6%)を得た。
融点ダ/−Q9℃ NMR1元素分析値を以下に示すが、これは、目的物の
構造を支持する。
N M R(CDC15) δ値(ppm)  j、93(t、t、/Jl()3、
グ0(31乙H) 7、/ 0 (mS 9H) 元素分析 理論値     分析値 C乙 O,グ3係     乙0.乙j%H6,グ♂チ
    6.53% N  10.07憾    ?、♂9係S 23.乙2
 %    22.93%質量分析 M=ll/7 (2)  グ、!、乙、7−チトラヒドローチエノC3
,2−C)ピリジン 乾燥塩酸りOmmolを含むイソプロピルアルコール/
/−(=、(1)で得られたトリアジン化合物夕? (
/、2mmol )を含むイソプロピルアルコール溶液
10tntを、反応温度!θ℃以下にコントロールしな
がら滴下した。滴下終了後は、gt−r。
℃で5時間反応させた。反応終了後、70℃まで冷却す
ると結晶が析出してくるので、この結晶を濾過し、アセ
トン!θ−で洗浄した。テトラヒドロ−チェノピリジン
塩酸塩の収量は、r、/y(収率l/係)であった。
NMR1元素分析を以下に示すが、これは、目的物の構
造を支持する。
N M R(DM80−d、) δ値(ppm)   3.30(m%4tH)4t、i
 7 (8、コH) 7、コ0 (a、d、2H) 元素分析 理論値     分析値 C4t7.乙g %    4t7.!グ係Hタ、70
憾       j、タグ係N      7.り♂チ
       7.タ 0チS  /♂、23俤   
/♂、/j%CL   20.23係   20.グ7
チ実施例コ 4t、!、6.7−チトラヒドローチエノ〔3,2−〇
〕ピリジン J−N−塩酸/♂−(:、実施例/ −(11で得られ
たトリアジン化合物j、Of (/コmmol )を、
反応温度が50℃を超えない様に除々に添加した。添加
終了後は9j−50℃で5時間反応させた。反応終了後
、2N−水酸化ナトリワム水溶液を添加しpH/ 、2
として、エーテルjOmtで3回抽出した。エーテル層
を乾燥後、エーテルを留去して、テトラヒドロ−チェノ
ピリジン3.7 ! t (収率7タ係)を得た。
NMR1元素分析は、目的物の構造を支持する。
実施例3 (1)  /、3.j−)リス−(2−チェニルエチル
)−へキサヒドロ−8−)リアジン 2−<2−チェニル)エチルアミンjθ、0t(0,3
り4tmol)を含むベンゼン溶液10θ−に、3タ係
ホルムアルデヒド水溶液3j、/?を添加し、添加終了
後♂0℃で5時間反応させた。反応終了後、ベンイン1
00dを添加し、有機層と水層を分離した。その有機層
を水100−で3回洗浄し、乾燥後、ベンゼンを留去し
て粗結晶j 3.1. fを得た。この結晶をベンゼン
・ヘキサン系で再結晶して目的のトリアジン化合物グデ
、♂2(収率97係)を得た。
融点、NMR1元素分析は、目的の構造を支持する。
(2)  グ、り緊、7−チトラヒドローチエノC3,
2−(1ピリジン 乾燥塩酸/♂0mmolを含むメタノール’、tOmt
に、実施例3−(1)で得られたトリアジン化合物10
2(コ<mmol)を含むメタノール溶液20−を滴下
した。反応は、発熱反応であるため、温度を56℃以下
にコントロールしながら滴下した。
滴下終了後、gt〜夕0℃で1時間反応させた。
反応終了後、70℃まで冷却すると結晶が析出してくる
ので、この結晶を濾過し、アセトンタO−で洗浄した。
テトラヒドロチェノピリジン塩酸塩の収lは、s、<t
y(収率g j、J″係)であった。また、炉液にボタ
0−を添加して、メタノールを濃縮後、2N−水酸化ナ
トリクムを添加してpH/2とし、エーテル!Omtで
3回抽出した。このエーテル層を乾燥後、エーテルを留
去して、テトラヒドロチェノピリジン3.2 f (収
率3.2%)を回収した。
NMR1元素分析は、目的物の構造を支持する。
比較例 2−(,2−チェニル)エチルアミン1ot(7♂、7
 mmol )に1.2.0%ホルムアルデヒド水溶液
/、2.グ2(♂λ、7 mmol )を添加した。添
加終了後、り0℃で3時間反応させ、反応終了後、ベン
ゼン!0−で3回抽出し、そのベンゼン層をボタOml
で3回洗浄した。ベンゼン層を乾燥後、ベンゼンを留去
して、粗結晶/ 0.7 rを得た。この粗結晶を、乾
燥塩酸0.2 molを含むイソプロピルアルコールタ
0−に、反応温度!θ℃以下にコントロールしながら添
加した。添加終了後は、ゲタ〜!0℃で1時間反応させ
た。反応投了後、70℃まで冷却し析出した結晶を濾過
し、アセトン!Om!で洗浄した。テトラヒドロ−チェ
ノピリジン塩酸塩の成環は、s、3y (収率3♂チ)
であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 次式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) で示される、2−(2−チエニル)エチルアミンをホル
    ムアルデヒドと反応させて得られる次式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中Rは、2−(2−チエニル)エチル基を表わす。 ) で示される新規化合物を精製し、塩酸と反応させ環化す
    ることを特徴とする次式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) で示される4,5,6,7−テトラヒドロ−チエノ〔3
    ,2−C〕ピリジン及びその塩酸塩の製造方法
JP24736586A 1986-10-20 1986-10-20 4,5,6,7−テトラヒドロ−チエノ〔3,2−c〕ピリジンの製造方法 Pending JPS63101385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24736586A JPS63101385A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 4,5,6,7−テトラヒドロ−チエノ〔3,2−c〕ピリジンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24736586A JPS63101385A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 4,5,6,7−テトラヒドロ−チエノ〔3,2−c〕ピリジンの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63101385A true JPS63101385A (ja) 1988-05-06

Family

ID=17162340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24736586A Pending JPS63101385A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 4,5,6,7−テトラヒドロ−チエノ〔3,2−c〕ピリジンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63101385A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005104663A2 (en) 2004-03-05 2005-11-10 Ipca Laboratories Limited Industrial process for preparation of clopidogrel hydrogen sulphate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005104663A2 (en) 2004-03-05 2005-11-10 Ipca Laboratories Limited Industrial process for preparation of clopidogrel hydrogen sulphate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003040852A (ja) Cox−2阻害薬の合成方法
TW201609694A (zh) 用於製備3-(3-氯-1h-吡唑-1-基)吡啶的方法(一)
KR20170016894A (ko) 1,3-벤조디옥솔 헤테로사이클릭 화합물의 제조 방법
CN114315823B (zh) 盐酸小檗碱及其类似物的中间体及其制备方法
CA2368815A1 (en) Novel synthesis and crystallization of piperazine ring-containing compounds
JPS63101385A (ja) 4,5,6,7−テトラヒドロ−チエノ〔3,2−c〕ピリジンの製造方法
EP0276329B1 (en) 2,3-diaminoacrylonitrile derivatives
WO2014206254A1 (zh) 一种4-苄基-1-苯乙基哌嗪-2,6-二酮的制备方法、中间体及其制备方法
US6545149B2 (en) Synthesis and crystallization of piperazine ring-containing compounds
Elgemeie et al. Activated nitriles in heterocyclic synthesis: A novel synthetic route to furyl-and thienyl-substituted pyridine derivatives
Carney et al. Investigations in Heterocycles. XVIII. The Synthesis of 1, 2-Disubstituted 5, 6, 7, 8-Tetrahydro-4-quinazolinethiones1
US7132544B2 (en) Process for the preparation of tetrasubstituted imidazole derivatives and novel crystalline structures thereof
US5637716A (en) Processes for the preparation of hydroquinone and benzoquinone derivatives
AU680989B2 (en) Method of preparing 6-aryloxymethyl-1-hydroxy-4-methyl-2-pyridones
JPH01316352A (ja) 3‐シアノ‐4‐アリールピロールの製造法
US3654292A (en) Manufacture of 3 5-dichloro-2 6-difluoro - 4 - hydroxypyridine and salts thereof
KR100730766B1 (ko) 비페닐아세트산의 신규 제조방법
CN115181120A (zh) 一种2-甲基-3-苯基苯乙烯基硼酸频那醇酯的制备方法
JP2641879B2 (ja) 光学活性を有するヒダントイン誘導体の製法
CN116693467A (zh) 一种噻唑胺类mbl抑制剂及其制备方法和用途
CN112778220A (zh) 一种苯并二氮杂䓬二酮化合物d的制备方法及其中间体
CN113717100A (zh) 一种培氟沙星醛缩4-芳基氨基硫脲类衍生物的制备方法
JPS5916879A (ja) N−置換イミダゾ−ル類の製造法
EP1506966A2 (en) Process for the preparation of tetrasubstituted imidazole derivatives and novel crystaline structures thereof
CN111377867A (zh) 一种合成2-(1-烷基-1h-吡唑-4-基)吗啉的中间体及其制备方法和应用