JPS6295628A - インデクスキ−管理方式 - Google Patents

インデクスキ−管理方式

Info

Publication number
JPS6295628A
JPS6295628A JP60235571A JP23557185A JPS6295628A JP S6295628 A JPS6295628 A JP S6295628A JP 60235571 A JP60235571 A JP 60235571A JP 23557185 A JP23557185 A JP 23557185A JP S6295628 A JPS6295628 A JP S6295628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
index
data
record
key
index key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60235571A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyasu Akatsu
赤津 素康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60235571A priority Critical patent/JPS6295628A/ja
Publication of JPS6295628A publication Critical patent/JPS6295628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、データレコードの内容検索を高速に行うため
、データレコードのインデクスレコードを管理するデー
タ管理システムに関し、特に複数フィールド値から成る
インデクスキーの比較を高速化するインデクスキー管理
方式に関する。
(従来の技術) データレコードとともに、データレコードのフィールド
値と識別子とから成るインデクスレコードを記憶するデ
ータ管理システムにおいては、データレコードの更新に
伴うインデクスレコードの追加・削除や、インデクスレ
コードの検索によるデータレコードの高速内容検索のた
めに、追加・削除・検索の対象となるインデクスレコー
ドを示す一つのインデクスキー値と、記憶済みインデク
スレコードのキー値との間でインデクスキーの比較が行
われる。
従来のインデクスキー管理では、データレコードのなか
の一つ以上のフィールド値をそのままの属性と値とで連
結し、インデクスレコードのなかのキーフィールドとし
て記憶している。インデクスキー比較部にはフィールド
属性ごとの比較手段が複数個設けられておシ、−回のイ
ンデクスキー比較では、各フィールドごとにその属性に
合った比較手段を起動することによシ、−凹板上のフィ
ールド比較が行われ、これによってインデクスキー比較
が実施される。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した従来の方式では、インデクスキー比較に際して
、フィールド属性を判定し、複数個用意されている比較
手段を選択するオーバーヘッドと、複数フィールドから
構成されるインデクスキーに関して一回以上のフィ−ル
ド属性を要するというオーバーヘッドとが存在する。一
つのインデクスキー値から追加ψ削除・検索の対象とな
るインデクスレコードを決定するには、記憶済みインデ
クスレコードの件数に応じて一回以上、N回(N:整数
)のインデクスキー比較が要される。したがって、−回
のインデクスキー比較のオーバーヘッドがN倍となって
データ管理システムの性能を低下させるという欠点があ
る。
本発明の目的は、データレコードを記憶するためのデー
タレコード記憶部と該記憶部をアクセスするだめのデー
タレコードアクセス部、およびデータレコードのフィー
ルド値と識別子とから成るインデクスレコードを記憶す
るためのインデクスレコード記憶部と該記憶部をアクセ
スするためのインデクスレコードアクセス部を有し、デ
ータレコードの一個以上のフィールド値から成るインデ
クスキーをデータレコードアクセス部からインデクスレ
コードアクセス部に送シ、これによってデータレコード
の更新に伴うインデクスの保守とイ/デクスを用いたデ
ータレコードの高速検索を行うデータ管理システムにお
いて、一個以上のフィールド値から成るインデクスキー
を単一フィールド値から成る第二のインデクスキーに変
換し、変換された第二のインデクスキーを有するインデ
クスレコードをインデクスレコード記憶部に記憶せしめ
、上記インデクスレコードをアクセスすることによって
上記欠点を除去し、オーバーヘッドの増加することのな
いように構成したインデクスキー管理方式を提供するこ
とにある。
(問題点を解決するだめの手段) 本発明によるインデクス管理方式は、データレコードを
記憶するためのデータレコード記憶部と、データレコー
ド記憶部にアクセスするためのデータレコードアクセス
部と、データレコードのフィールド値と識別子とから成
るインデクスレコードを記憶するためのインデクスレコ
ード記憶部ト、インデクスレコード記憶部にアクセスす
るためのインデクスレコードアクセス部と、一個以上の
フィールド値から成るインデクスキーを単一フィールド
値から成る第二のインデクスキーに変換するためのイン
デクスキー変換部とを具備して構成したものである。
本発明は上記構成において、データレコードの一個以上
のフィールド値から成るインデクスキーをデータレコー
ドアクセス部からインデクスレコードアクセス部に送る
ことによって、データレコードの更新に伴うインデクス
の保守とインデクスを用いたデータレコードの高速検索
を行い、さらに、インデクスギ−変換部によって変換さ
れた第二のインデクスキーを有するインデクスレコード
をインデクスレコード記憶部に記憶せしめ、インデクス
レコードアクセス部によってアクセスせしめることがで
きるようにしたものである。
(実施例) 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は、本発明によジインデクスレコードを管理する
データ管理システムの一実施例を示すブロック図である
。第1図において、lはデータレコードアクセス部、2
はデータレコード記憶部、3はインデクスレコードアク
セス部、3aはインデクスキー比較手段、4はインデク
スレコード記憶部、5はインデクスギ−変換部である。
第1図において、データレコード記憶部2はデータレコ
ードの集合を記憶する。データレコードアクセス部lは
、データレコード記憶部2にアクセスし、データレコー
ドの追加・削除・変更および検索を行う。インデクスレ
コード記憶部4は、データレコードのフィールド値と識
別子とから成るインデクスレコードの集合を記憶する。
インデクスレコードアクセス部3は、インデクスレコー
ド記憶部4にアクセスしてインデクスレコードの追加、
削除および検索を行う。データレコードアクセス部lは
、データレコードの追加・削除・変更に伴うインデクス
レコードの追加・削除や、インデクスレコード検索によ
るデータレコードの高速内容検索のために、インデクス
レコードアクセス部3を起動する。起動に際して、デー
タレコードアクセス部lは次のデータをインデクスレコ
ードアクセス部3に送出する。第1のデータはインデク
スレコードの追加・削除・検索の別を示すコマンドであ
シ、第2のデータは対象インデクスレコードを示す一つ
以上のデータレコードフィールド値から成るインデクス
キーであシ、第8のデータは対象インデクスレコードの
データレコード識別子(追加書削除の場合)であシ、第
4のデータはインデクスキー比較条件(検索の場合)で
ある。
インデクスレコードアクセス部3は、このデータを受取
って解析し、インデクスレコード記憶部4からインデク
スレコードを読込む。そこで、内部のインデクスキー比
較部3aを起動し、読込んだインデクスレコードのイン
デクスキー値と受取ったインデクス牟−値との比較とを
繰返す。追加においては、インデクスレ・;−ドの追加
位置を決定し、削除においては削除対象のインデクスレ
コードを決定し、検索においてはインデクスキー比較条
件を満たすインデクスレコードを決定する。
さらに、インデクスレコード記憶部4において、決定さ
れた追加位置へのインデクスレコードの追加、削除の対
象となるインデクスレコードのインデクスレコード記憶
部4からの削除、あるいは条件を満たすインデクスレコ
ードからのデータレコード識別子の抽出を行う。追加・
削除においては完了ステータスをデータレコードアクセ
ス部lに返し、検索においてはインデクスキー比較条件
を満たすデータレコード識別子の集合をデータレコード
アクセス部lに返し、インデクスレコードアクセス部3
としての動作を終了する。以上述べたシステムの構成要
素とその動作とは、インデクスレコードを管理する従来
のデータ管理システムの場合と同様である。
本実施例では、データレコードアクセス部1からの一つ
以上のフィールドから成るインデクスキーを、単一フィ
ールドから成るインデクスキーに変換し、これをインデ
クスレコードアクセス部3に伝えるため、インデクスキ
ー変換部5が付加されている。インデクスΦ−以外のデ
ータはデータレコードアクセス部lから直接インデクス
レコードアクセス部3に送出される。
第2図には、インデクスキー変換部5で入出力されるイ
ンデクスキーデータの形式と、インデクスギ−変換部5
の構成とを示す説明図である。インデクスキーデータは
、インデクスキーを構成するフィールドごとに、そのデ
ータ属性と長さとを規定した苧一定義データ(ea17
&)と、一つ以上のフィールド値を連結した中−値デー
タ(6b、7b)とから成る。インデクスキー変換部5
は、キ一定義データの変換を行う苧一定義変換手段5a
と、キ一定義変換手段5aから起動されフィールドごと
に牟−値データの変換を行う中−値変換手段5bとから
構成される。本実施例では、フィールドのデータ属性と
して、ストリング比較が可能な英数字・漢字・符号なし
10進数と、符号付き10進数と、固定小数点2進数と
、浮動小数点2進数とを許しており、それぞれに対応し
てキー値変換手段5bも4種類が存在する。
第8図は、牟一定義変換手段5aにおける処理例を示す
フローチャートである。キ一定義変換手段5aは、デー
タレコードアクセス部lからの入力牟一定義データ6a
のフィールド長を算出し、これを合計して(ステップ3
02)、単一フィールドのストリングデータを表す出力
キ一定義データ7aとして出力する(ステップ303)
。さらに、各入力フィールドごとに定義データを取上げ
(ステップ304)、フィールドのデータ属性に従って
4種類のキー値変換手段5bのうちの一つを起動して(
ステップ305)、入力キー値データ6bを入力フィー
ルド単位にストリングデータに変換し、出力子−値デー
タフbの一部として出力する。以上のステップ304.
305をすべての入力フィールドを処理し終わるまで繰
返す(ステップ306)。これによシ、単一フィールド
のストリングデータに変換されたインデクスキーがイン
デクスレコードアクセス部3へ伝えられる。
第4図か、ら、第7図は、それぞれストリングデータフ
ィールド用のキー値変換部、符号付き10進データフイ
ールド用の千−値変換部、固定小数点2進データフイー
ルド用のキー値変換部、浮動小数点2進データフイール
ド用のキー値変換部の一実施例の処理を示すフローチャ
ートである。すべてのキー値変換部とも、キ一定義変換
手段5aからの指示に従って最初に入力子−値データ6
bのなかのフィールド値を入力しくステップ401゜S
ol、601,701)、最後に変換後のフィールド値
を出力キー値データフbの一部として出力する(ステッ
プ402.503.603,705 ”)。
このような処理はすべてのキー値変換部に共通であり、
それぞれのデータ属性における大小関係を保持したまま
ストリングデータに変換する処理が異なる。第4図のス
トリングデータフィールド用のキー値変換部では、変換
が不要であシ入力値がそのまま出力される。第6図の符
号付きlO進データフィールド用のキー値変換部では、
小数点位置を右端とみて数値桁分の最大値を10進加算
し、正の符号なし10進データに変換しくステップ50
2)、これによって大小関係を維持したストリングデー
タを得ている。第6図の固定小数点2進データフイール
ド用の千−値変換部では、2の補数形式で表された2進
データの符号ビットでおるビット0を反転して正の符号
なし2進データとする(ステップ602)ことによシ、
大小関係を維持したス) IJングデータを得ている。
第7図の浮動小数点2進データフイールド用のキー値変
換部では、正規化を行い(ステップ702)、指数部・
仮数部のそれぞれについて2の補数形式で表された2進
データの符号ビットであるビット0を反転し、正の符号
なし2進データとしくステップ703)、仮数部のビッ
ト0、指数部、仮数部のビット1以降の順に詰め換え(
ステラ7”704 )、これによって大小関係を維持し
たス) IJングデータを得ている。
インデクスキー変換部5によってインデクスレコードア
クセス部3へは、単一フィールドのストリングデータに
変換されたインデクスキーのみが伝えられるため、デー
タレコード記憶部2Ki[換後のインデクスキーをもっ
たインデクスレコードが記憶される。また、インデクス
キー比較手段3aでは、データレコードのフィールド数
とフィールド属性とに依存せず、読込んだインデクスレ
コード−件について一回のストリングデータを比較する
ことによシ、読込んだインデクスレコードのインデクス
キー値と、受取ったインデクスキー値との大小関係を判
定している。
(発明の効果) 以上述べたように本発明は、一個以上のフィールド値か
ら成るインデクスキーを単一属性の単一フィールド値か
ら成る第二のインデクスキーニ変換する手段を設け、こ
の手段によって変換された第二のインデクスキーを有す
るインデクスレコードをインデクスレコード記憶部に記
憶せしめ、第二のインデクスキーによるインデクスキー
の比較を行わしめることによシ、従来方式のインデクス
キー比較部が抱えていた、フィールド属性を判定し、複
数個用意されている比較手段を選択するオーバーヘッド
と、複数フィールドから構成されるインデクスキーに関
し、−口取上のフィールド比較を要するというオーバー
ヘッドとをいずれも解消できるという効果がある。
ここで、インデクスキー変換に要するオーバーヘッドを
α、従来方式のインデクスキー比較部ノオーバーヘッド
をβ、一つのインデクス午−値から追加・削除・検索の
対象となっているインデクスレコードを決定するのに要
するインデクスキー比較部の実行回数をNとすれば、デ
ータ管理システム全体の性能に与える効果は、 N×β−α となる。Nはデータレコード記憶部のインデクスレコー
ド件数に比例するので、記憶済みインデクスレコード件
数が多いほど本方式の性能に対する効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるインデクスレコードを実現する
ための一実施例を示すブロック図である。 第2図は、第1図の実施例におけるインデクスキー変換
機構の入出力データ形式と構成とを示す説明図である。 第3図は、第2図の中一定義変換手段における処理例を
示すフローチャートである。 第4図は、第2図におけるストリングデータフィールド
用のキー値変換部の処理を示すフローチャートである。 第5図は、第2図における符号付きlO進データフィー
ルド用のキー値変換部の処理を示すクローチャートであ
る。 第6図は、第2図における固定小数点2進デーpフイー
ルド用のキー値変換部の処理を示すフローチャートであ
る。 第7図は、第2図における浮動小数点2進データフイー
ルド用のキー値変換部の処理を示すフローチャートであ
る。 1$6・データレコードアクセス部 2・・・データレコード記憶部 3・−・インデクスレコードアクセス部3a−・−イン
デクスキー比較部段 4・Φ・インデクスレコード記憶部 SL1@・インデクス中、−変換部 5a−・嗜キ一定義変換手段 5b争・@牟−値変換手段 6a・・嗜入力牟一定義データ 6b−・Φ入力子−値データ部 7a・・・出力キ一定義データ 7b・・・出力子−値データ部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. データレコードを記憶するためのデータレコード記憶部
    と、前記データレコード記憶部にアクセスするためのデ
    ータレコードアクセス部と、データレコードのフィール
    ド値と識別子とから成るインデクスレコードを記憶する
    ためのインデクスレコード記憶部と、前記インデクスレ
    コード記憶部にアクセスするためのインデクスレコード
    アクセス部とを具備し、データレコードの一個以上のフ
    ィールド値から成るインデクスキーをデータレコードア
    クセス部からインデクスレコードアクセス部に送出する
    ことによつて、データレコードの更新に伴うインデクス
    の保守とインデクスを用いたデータレコードの高速検索
    を行うデータ管理システムにおいて、一個以上のフィー
    ルド値から成る前記インデクスキーを単一フィールド値
    から成る第二のインデクスキーに変換するためのインデ
    クスキー変換部を設け、前記インデクスキー変換部によ
    つて変換された第二のインデクスキーを有するインデク
    スレコードを前記インデクスレコード記憶部に記憶せし
    め、前記インデクスレコードアクセス部によつてアクセ
    スせしめることができるように構成したことを特徴とす
    るインデクスキー管理方式。
JP60235571A 1985-10-22 1985-10-22 インデクスキ−管理方式 Pending JPS6295628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60235571A JPS6295628A (ja) 1985-10-22 1985-10-22 インデクスキ−管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60235571A JPS6295628A (ja) 1985-10-22 1985-10-22 インデクスキ−管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6295628A true JPS6295628A (ja) 1987-05-02

Family

ID=16987960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60235571A Pending JPS6295628A (ja) 1985-10-22 1985-10-22 インデクスキ−管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6295628A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5721899A (en) Retrieval apparatus using compressed trie node and retrieval method thereof
US4933848A (en) Method for enforcing referential constraints in a database management system
US5442350A (en) Method and means providing static dictionary structures for compressing character data and expanding compressed data
US7246124B2 (en) Methods of encoding and combining integer lists in a computer system, and computer software product for implementing such methods
US20030182272A1 (en) Efficient implementation of an index structure for multi-column bi-directional searches
JP3003915B2 (ja) 単語辞書検索装置
JPS60218142A (ja) デ−タの動的型変換方式
JP3647940B2 (ja) データ管理装置
JPS6295628A (ja) インデクスキ−管理方式
JPH0772898B2 (ja) インデックスの作成方式
JP2785168B2 (ja) 単語検索のための電子辞書圧縮方法及び装置
JP2988304B2 (ja) 文字列管理装置
JP2923952B2 (ja) マージ処理方法
JPH0267648A (ja) ツリー構造データベースのレコード追加方式
JPS642970B2 (ja)
JPH0528194A (ja) データアクセス方式
JP3224159B2 (ja) エキスパートシステム
JPH03137772A (ja) データベース利用システム
JPS62169273A (ja) 言語処理プログラムにおけるラベル情報の登録・参照方式
JPH01239632A (ja) 情報検索方式
JP2000076106A (ja) 索引順編成ファイルの管理方法
JPH01234930A (ja) 文字列検索方法および装置
JPS61165146A (ja) レコード型データにおけるデータ項目の動的変更処理方法
JPS63285631A (ja) 索引ファイル更新処理方式
JPH01144142A (ja) データアクセス方式