JPS6259475A - テレビジヨン装置 - Google Patents

テレビジヨン装置

Info

Publication number
JPS6259475A
JPS6259475A JP19984585A JP19984585A JPS6259475A JP S6259475 A JPS6259475 A JP S6259475A JP 19984585 A JP19984585 A JP 19984585A JP 19984585 A JP19984585 A JP 19984585A JP S6259475 A JPS6259475 A JP S6259475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
station
screen
selecting
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19984585A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Imafuku
今福 一雄
Makoto Kawachi
誠 河内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19984585A priority Critical patent/JPS6259475A/ja
Publication of JPS6259475A publication Critical patent/JPS6259475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はカラーテレビジョン受像機のアンテナから入る
入力テレビジョン装置と、他の映像機器(例えばビデオ
テープレコーダ、ビデオディスクプレーヤ、テレビカメ
ラ、パーソナルコンピュータ等)からの信号を同時に1
つの画面に表示するようにしたテレビジョン装置に関す
るものである。
従来の技術 近年、各種の映像機器、例えばビデオテープレコーダ、
ビデオディスクプレーヤ、テレビカメラと一般のテレビ
ジョン受像機の接続が盛んになり、ニューメディアとし
て今後ますます発展していくと思われる。
1台のテレビジョン受像機で同時に2つの異なった映像
を写し出す手段は以前から試みられている。第2図はそ
の具体的な画面表示例で、テレビジョン受像機(1)に
おける親画面(2)と子画面(3)の表示状態および子
画面(3)のワク取シ(4)を示している。
以下、図面を参照しながら、上述したような従来のテレ
ビジョン装置について説明を行う。
第3図は従来のテレビジョン装置を示すものである。第
3図において、アンテナ01)から入った信号はチュー
ナー(ロ)で、選局回路(13)を介して例えばリモー
トコントロール送信器よシなる選局切換命令回路0→か
らの命令により選局され、映像中間周波回路α5)を通
過して映像・音声信号に復調され、切換回路(16)に
はこの復調された映像・音声信号と、他の映像機器αη
からの映像・音声信号が同時に加えられるようになって
いる。
この切換回路(16)は例えばリモートコントロール送
信器からなる切換命令回路(I8)の命令によシ、いず
れか一方の映像・音声信号を第1の信号として色・映像
信号処理回路(19)、同期回路に)、及び音声回路(
21)に並列的に供給し、他方の映像・音声信号を第2
の信号として第2の信号処理回路群をなす色・映像信号
処理回路に)、同期回路@棒、音声回路G?→に並列供
給するものである。第1の信号は第2図の親画面(2)
となる。一方、第2の色・映像信号処理回路に)を通過
した第2の信号はA/D変換回路に)によってディジタ
ル化され、メモリー回路Hに書き込まれる。この書き込
みは、同期回路(ハ)の位相に相当するクロックでもっ
てメモリコントローラ(社)から発せられる書きこみ命
令に従う。書き込まれたデータは親画面の同期回路(財
)の位相に相当するクロックでもって読み出され、切換
命令回路(ホ)の命令によって制御される千両面枠色切
換回路(財)により、子側面枠回路(イ)を制御して、
第2図の子画面(3)の縁に切換状態を示す色のついた
枠を作成して前記ディジタル化された第2映像信号を、
この枠内に収め、D/A変換回路(ト)は、この枠付信
号をアナログ信号に変換する。このアナログ信号は色・
映像信号処理回路(至)を通ってきた映像信号とともに
、2画面作成回路01)によりマトリクス化され、陰極
線管0砕上に第2図に示すような2画面として表示され
る。なお、□□□は上に説明した子画面作成回路部分に
)〜(ト)の集合である。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、親画面で池の映像
機器からの信号を表示し、子画面でアンテナ入力の信号
を表示した場合、今アンテナ入力されたテレビジョン信
号の他チャンネルでの番組を順次見たい場合、例えばリ
モートコントロール装置からなる選局切換命令回路0彎
によシ、手動で順次選局しなければならないという問題
点を有していた。
本発明は、上記のように親画面の一部に子画面を同時に
映出するようにし、かつ親画面の映像と子画面の映像を
入れ替えることができるように構成された装置において
、親画面で他の映像機器を見ながら、子画面でアンテナ
入力のテレビジョン信号の全チャンネルを容易に見るこ
とができ所望のチャンネルを容易に選局することができ
るテレビジョン装置を提供するものである。
問題点を解決するだめの手段 上記問題点を解決するために、本発明のテレビジョン装
置は、親画面の一部に子画面を同時に映出するようにし
、かつ親画面の映像と子画面の映像を入れ替えることが
できるように構成された装置において、親画面で他の映
像機器を、子画面でアンテナ入力の映像を映出した場合
に、アンテナ入力から入る信号を、自動的に順次送り選
局し、その選局途中において順次送りを停止させること
ができるようにした構成を備えたものである。
作   用 本発明は上記した構成によって、親画面で池の映像機器
の信号を見ながら、子画面でアンテナ入力からのテレビ
ジョン信号をすべて容易に見ること、そして所望するチ
ャンネルを選択することができるものである。
実施例 以下本発明の一実施例のテレビジョン装置について、図
面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の構成例を示すものであり、第3図と同
一のブロックには同一番号を付し説明を省略する。第1
図において、選局回路(13)には、例、tばリモート
コントローラからなる順次選局開始命令回路−の命令を
受信するようにした順次選局手段(ト)が接続され、こ
れによシ制御される選局回路α3)は、子画面で映出中
のアンテナ入力によるテレビジョン信号を順次選局する
ものである。選局回路03)にはさらに、例えばリモー
トコントロール装置からなる順次選局停止命令回路0・
の信号が順次選局停止手段(ロ)を介して接続され、前
記の選局を停止するようになっている。なお、(ト)は
スピーカである。
発明の効果 以上のように本発明は、他の映像機器からの映像信号が
入力されるように構成され、その映像信号と受像機のア
ンテナ入力から入る信号のいずれか一方を画面の大部分
に表示し、他方をその表示画面の一部に同時に映し出す
手段と、上、記2つの信号を入れ替える手段と、表示画
面の一部に同時に映し出された受像機のアンテナ入力か
ら入る信号を自動的に順次送り選局する手段と、順次送
り選局の途中で選局を停止させる手段を設けることによ
シ、親画面で他の映像機器の信号を見ながら、子画面で
アンテナ入力のテレビジョン信号を自動的に層成選局さ
せて見ることができ、したがって見たいチャンネルを容
易に選択することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるテンビジョン装置の
回路構成図、第2図は従来の2画面テレビジョン受像機
の画像表示例を示した斜視図、第3図は従来のテレビジ
ョン装置の回路構成図である。 (11)・・・・・・・・・・・・・・・アンテナ(1
)・・・・・・・・・・・・・・・テレビジョン装置(
2)・・・・・・・・・・・・・・・親画面(3)・・
・・・・・・・・・・・・・子画面(4)・・・・・・
・・・・・・・・・子画面枠0櫓・・・・・・・・・・
・・・・・陰極線管特許出願人  松下電気産業株式会
社 代  理  人   新  実  健  部(外1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 他の映像機器からの映像信号が入力されるように構成さ
    れ、その映像信号と受像機のアンテナ入力から入る信号
    のいずれか一方を画面の大部分に表示し、他方をその表
    示画面の一部に同時に映し出す手段と、上記2つの信号
    を入れ替える手段と、表示画面の一部に同時に映し出さ
    れた受像機のアンテナ入力から入る信号を、自動的に順
    次送り選局する手段と、順次送り選局途中で選局を停止
    させる手段を持つテレビジョン装置。
JP19984585A 1985-09-09 1985-09-09 テレビジヨン装置 Pending JPS6259475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19984585A JPS6259475A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 テレビジヨン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19984585A JPS6259475A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 テレビジヨン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6259475A true JPS6259475A (ja) 1987-03-16

Family

ID=16414604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19984585A Pending JPS6259475A (ja) 1985-09-09 1985-09-09 テレビジヨン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6259475A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0296486A (ja) * 1988-06-14 1990-04-09 Samsung Electron Co Ltd マルチチャンネルシステムのページアップ/ダウンモード遂行方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS491125A (ja) * 1972-04-14 1974-01-08
JPS5434618A (en) * 1977-08-23 1979-03-14 Sharp Corp Television picture receiver

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS491125A (ja) * 1972-04-14 1974-01-08
JPS5434618A (en) * 1977-08-23 1979-03-14 Sharp Corp Television picture receiver

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0296486A (ja) * 1988-06-14 1990-04-09 Samsung Electron Co Ltd マルチチャンネルシステムのページアップ/ダウンモード遂行方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920002443Y1 (ko) 메뉴 방식의 멀티채널 편집장치
JPH0583688A (ja) 文字放送受信装置
JPH05103281A (ja) テレビジヨン受像機
JPH05219487A (ja) テレテキストディスプレイ装置
JPH0654267A (ja) 選局装置
JPS6259475A (ja) テレビジヨン装置
JPH0477109A (ja) テレビジョン受像機
JPS60242781A (ja) 多画面表示テレビジヨン受信機
JPH07162773A (ja) 画面表示方法
JP2946081B2 (ja) テレビジョン装置
JPH10290410A (ja) テレビジョン受像機およびチャンネル表示方法
JPS6259476A (ja) テレビジヨン装置
JPH077683A (ja) マルチメディアテレビジョン
JPH04334180A (ja) 予約録画予告ディスプレー装置
JPS61258578A (ja) テレビジヨン受信機
JPS6259477A (ja) テレビジヨン装置
JPS612478A (ja) 多画面表示テレビジヨン受信機
JP2000069436A (ja) 文字放送受信装置
JPH0468680A (ja) テレビジョン受像機
JP3393479B2 (ja) 画像表示音声出力装置
JPS612477A (ja) 多画面表示テレビジヨン受信機
JPH05336461A (ja) 映像信号出力装置
KR100203573B1 (ko) 단일채널에서의 영상멀티처리장치
JPS6046691A (ja) テレビジョン装置
JPH087746Y2 (ja) マルチチャンネル選局時音声モード切換装置