JPS6236035A - 光フアイバ母材の製造方法 - Google Patents

光フアイバ母材の製造方法

Info

Publication number
JPS6236035A
JPS6236035A JP61072433A JP7243386A JPS6236035A JP S6236035 A JPS6236035 A JP S6236035A JP 61072433 A JP61072433 A JP 61072433A JP 7243386 A JP7243386 A JP 7243386A JP S6236035 A JPS6236035 A JP S6236035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
fluorine
cladding
preform
quartz glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61072433A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH044986B2 (ja
Inventor
Gotaro Tanaka
豪太郎 田中
Hiroshi Yokota
弘 横田
Hiroo Kanamori
弘雄 金森
Yoichi Ishiguro
洋一 石黒
Futoshi Mizutani
太 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Publication of JPS6236035A publication Critical patent/JPS6236035A/ja
Publication of JPH044986B2 publication Critical patent/JPH044986B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/01205Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from tubes, rods, fibres or filaments
    • C03B37/01225Means for changing or stabilising the shape, e.g. diameter, of tubes or rods in general, e.g. collapsing
    • C03B37/01248Means for changing or stabilising the shape, e.g. diameter, of tubes or rods in general, e.g. collapsing by collapsing without drawing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/01205Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from tubes, rods, fibres or filaments
    • C03B37/01211Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from tubes, rods, fibres or filaments by inserting one or more rods or tubes into a tube
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/02Pure silica glass, e.g. pure fused quartz
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/08Doped silica-based glasses doped with boron or fluorine or other refractive index decreasing dopant
    • C03B2201/12Doped silica-based glasses doped with boron or fluorine or other refractive index decreasing dopant doped with fluorine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S65/00Glass manufacturing
    • Y10S65/15Nonoxygen containing chalogenides
    • Y10S65/16Optical filament or fiber treatment with fluorine or incorporating fluorine in final product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、伝送特性の優れたシングルモードファイバの
製造方法に関するものであり、特にコアが純石英ガラス
から、クラッドが弗素添加石英ガラスからなる例えばス
テップ型又は非ステツプ型等のシングルモードファイバ
母材の製造に関するものである。
〈従来の技術〉 コアが純石英ガラスからなり、クラッドが弗素添加石英
ガラスからなるシングルモードファイバは、■散乱損失
の原因となるドーパントをコアに含まないため、原理的
に伝送損失が小さくできる、■純石英ガラスは構造欠陥
が少ないため、欠陥量に依存する耐放射線特性に優れる
、等の理由から、このタイプのファイバが実現すれば、
信頼性の高い、長距離大容量通信用線路として好適であ
る。
しかしながら上記の純石英ガラスコア、弗素添加石英ガ
ラスクラッドのシングルモードファイバの製造は難かし
い。し11えば、一般に知られるMOVD法(Modi
fiea chemical VaporDeposi
tion )  を適用した場合には、弗素添加石英ク
ラッド層の合成速度が上げにくいため、生産性が悪いと
いう問題があった。またVAD法(Vapor A:c
ial Deposition )  では、屈折率分
布の形成が難かしいという問題があった。さらに、ロッ
ド・イン・コラップス法では正確な屈折率分布の形成が
容易であるが、伝送損失を下げることが困難であった。
本発明は、上記した従来法のうちのロッドインコラップ
ス法の改良Vこ係るものである。
ロッドインコラップス法は、コアとなる屈折率のより高
い棒状ガラスロッドと、クラッドとなる屈折率のより低
いガラス管を準備し、これらを組合せ加熱融着(以下コ
ラップスと称する)して、ファイバ用母材とする方法で
ある。そこでこのプロセスを応用した前記純シリカコア
シングルモードファイバ用母材の製造方法を各種検討し
た所、以下のことが判った。即ちコア径とクラッド径の
比率の大きいシングルモードファイバを製造する場合に
は、1度に所要のクラッド層の全部をこのコラップス法
により製造することは難しい。つま如準備した棒状コア
用ロッドの外径の細い場合には、コラップスの過程で棒
状コア用ロッドが変形し易く、これによりコラップスの
後コア部の偏心が生じ易い。又該棒状コア用ロッドの外
径を太くした場合には、準備するクラッド用弗素添加石
英ガラス管の肉厚が厚くなり、コラップスすることは容
易でなくなる。
そこで、複数の弗素添加石英ガラス管をij頂次コラッ
プスさせることにより、クラッド部?数度に分けて形成
すると、コアの偏心が少なく、且つ加熱効率よく全クラ
ッド層を形成させることができる。
〈発明が解決しようとする問題点〉 ところが、上記プロセスによシ製造したコアが石英ガラ
ス、クラッドが弗素添加石英ガラスからなるファイバは
、コラップス前やコラップス時に適切な気相処理を行な
うことにより、残留OH基などによる吸収損失は十分に
低減されるが、尚波長に依存しない何らかの損失の残る
ことが判り問題となった。又上記コラップスの工程を数
置繰返すことにより、材料ロスなどが多く発生して、光
ファイバの生産性としても問題があった。
本発明はロッドインコラップス法におけるこのような問
題点を解決して、伝送損失が小さく特性の優れた光ファ
イバ用母材、例えば純シリカコアシングルモード7アイ
バ用母材を提供することを目的とするものである。
〈問題点を解決するだめの手段〉 本発明は上記問題点を解決するために、石英ガラスから
なる棒状コア用ロッドを弗素添加石英ガラス管内に挿入
し、外部から加熱処理をすることにより、該棒状コア用
ロッドおよび該弗素添加石英ガラス管と融着一体化して
、第1クラッドを形成して第1プリフォームとなし、次
に該第1プリフォームを出発ガラスロッドとして、その
外周部にSiO!  ガラス微粒子を所定量堆積させ、
この堆積体会弗素系ガスの存在下にて加熱処理すること
により、第2クラッドを形成して光ファイバ母材を製造
する方法である。
第1図は本発明による光ファイバ母材から得られたシン
グルモードファイバの径方向屈折率分布を示す図であり
、同図中1はコア、2は第1クラッド、3は第2クラッ
ドをあられし、nは屈折率の大きさをあられす。
本発明により、波長に依存しない損失の低減された、且
つ生産性に優れた光ファイバ母材が得られる。
〈作 用〉 本発明は、先づ第1プリフォームとしてクラッドとコア
との外径比が比較的低倍率のものを、石英ガラスからな
る棒状コア用ロッドと弗素添加石英ガラス管とtコラッ
プスすることにより形成する。
次に該第1プリフォームのクラッド層、すなわち第1ク
ラッドの外周に、第2クラッドを形成するのであるが、
このために第2クラッド用の弗素添加石英管を準備し、
これと第1プリフォームロツドとを組合せてコラップス
処理した母材から得られるファイバでは、1,3μm波
長での伝送損失値で0.5 dB/km以下のものを得
ることが困難であった。
これに対し、本発明では、第1プリフォームロツド上に
Si O,ガラス微粒子(以下、スートと称する)を堆
積し、該堆積体を熱処理炉中で塩素ガスなどで脱水し、
更に例えば5FIl、  CF4゜SiF4  などの
弗素系ガスで弗素添加ガラス行って、透明ガラス化した
母材を得る。これにより、本発明による母材から得られ
るファイバは、1.3μm波長での伝送損失値が0.5
 dB/km以下という優れた特性のものが、比較的容
易に得られるのである。また、本発明によるファイバは
測定波長の広い領域で、より低損失となっていることか
判明した。このような現象の原因については、未だ明確
に解明されていないが、弗素添加ガラスは軟らかいため
、コラップス処理する過程で第1プリフォームの変形が
生じやすく、これによりミクロな残留歪がコアにかかり
、これが損失増加を引きおこしていたのが、本発明の方
法により解消されたと考えることができる。
第1プリフォームの出発材料であるコア用ガラス棒とし
ては極めて高純度で残留OHのない材料を選択する必要
があるが、これは、通常のVAD法により容易に得るこ
とができる。又第1クラッド用弗素添加ガラス管も、極
めて高純度で残留OHのない材料を選択する必要がある
が、これも通常のVAD法により純S10! のスート
体を形成して、熱処理炉中で塩素ガスなどで脱水し、飼
えば8F′6.  OF4.  SiF4などの弗素系
ガスで弗素添加を行い、更に透明ガラス化し、その後管
状加工を行うことにより、本発明に好ましい材料として
得ることができる。
弗素添加処理ガスとしては、SiF、  を使用すると
、焼結後の母材中に泡の残留する確率が減シ好ましく、
この効果は、弗素添加濃度を増す程顕著に現れる。又、
次に説明する工程において、第1クラッドと第2クラッ
ドとの界面での泡残留確率が減るので好ましい。
以上で得られた材料、すなわちコア用ロッドと弗素添加
石英ガラス管とを組合せてコラップスを行うが、この時
ガラス棒の外壁及びガラス管の内壁に対し、気相エツチ
ングなどを行って清浄な雰囲気下にてコラップス処理を
行うことが重要である。
以上の工程で作製する、第1クラッド径とコア径との比
率は、3〜7倍とすることが好ましい。この倍率を大き
くとることは、第2クラッド合成時の第1クラッドと第
2クラッドとの界面の影響(吸着水分の影響)がより少
なくなるため得られるファイバの伝送特性が向上し、好
ましいが、コラップス処理が雅かしくなり得策でない。
第3図は、第1クラッド径とコア径との比に対する、1
.38μm波長における伝送損失の大きさの関係を調べ
た実験データのグラフであるが、同図より、第1り2ツ
ド径/コア径の比(倍率)を増せば、1.38μmでの
光損失、すなわち残留OH基による吸収を低減できるこ
とが判る。また、この倍率を約3倍以上としておけば、
残留OH基の影響を少なくすることができ、これにより
、通常用いられる1、30μm波長での損失値を実用レ
ベルまで下げることができる。
次の工程では得られた該第1プリフォームを望ましい外
径に延伸し、得られたロッドを出発ガラス微粒子として
用い、この外周にSiOt スートの堆積を行なう。
5102 スート堆積時の該第1プリフォームの外径と
しては、通常10〜20龍程度で行うのが好ましい。よ
り細くなると、次の加熱処理工程を受けると、該第1プ
リフォームがSiO! スートの収縮力の影響を受け、
変形を生じることがある。
一方より太くなるとSiO2 スートの堆積層をより厚
く形成する必要があり、スート堆積時のひび割れなどが
生じ、良好母材が得難くなる。
堆積させるS10! スートは、H,102火炎中に5
i04を導入することにより得られ、これ分生焼結状態
で出発ガラス管外部である該第1プリフォーム上に堆積
させる。
次の加熱処理工程では、弗素系ガスの存在下で加熱する
。加熱条件としては、約1600℃の炉に除々に挿入し
ても良いし、或いはヒートゾーンの長い均熱炉にスート
体をセットし、温度を除々に昇温しても良い。添加する
弗素の量としては、第1クラッドの屈折率と第2クラッ
ドの屈折率値とがほぼ等しくなる様にすることが好まし
く、通常α05係以内に一致させることが望ましい。
屈折率差に段差がつくと、得られるファイバの伝送特性
として、リーキモードが発生し、これにより放射損失が
大きく生じたり、又カットオフ値が不安定となるためで
ある。
〈実施例−1〉 VAD法で合成した高純度石英ガラス棒を約2000℃
の加熱炉にて外径3咽に延伸した長さ50clRのガラ
ス棒を準備した。一方間様にVAD法で合成した弗素の
添加された比屈折率が石英に比べα3%低い、外径20
fi、内径61のガラス管を準備し、この管内に該ガラ
ス棒を挿入し、ガラス管外部よυ加熱しながら191F
4.  czl及びOlを流し、ガラス管とガラス棒の
隙間を清浄にしながらコラップス処理を行った。
得られた外径19−の第1プリフォームの第1クラッド
/コア径比は66倍であり、これt延伸して、外径14
■とした。
以上で得られた外径14鴎の該第1プリフォームの外周
部に% Hz/Ch 炎中に5i04を導入して得られ
たSin、スートを外径120■まで堆積させた。この
堆積体を800℃に保持した炉内に入れ、五3℃/分の
昇温速度で1500ciで炉温を上げた。この間炉内に
He  ガスを15t/分、5IF6ガスを450cc
Z分導入した。
以上により得られた母材分外径125μmK線引したと
ころ、コア径がa3μm1比屈折率差がα3% 1.s
ttm波長でn、55 aB/km。
1.38/Jm波長のOH吸収ピークは1.5 dB/
kmという低損失なシングルモードファイバが得られた
。第2図のAにその損失特性を示す。
〈実施例−2〉 第1プリフォームの第1クラッド/コア径比を3倍とし
た以外実施例−1と同様プロセスでシングルモードファ
イバを作成した。ファイバの特性としては、1.3μm
波長で(L 45 dB/km。
1.38波長では7dB/)anであった。第2図のB
にその損失特性を示す。
〈比較例−1〉 実施例−1と同様プロセスで作成した第1プリフォーム
を別途準備した弗素添加ガラス管にかぶせ、コラップス
処理して第2クラッド層を形成して、実施例−1,2と
同一構造のシングルモードファイバを作成した。その損
失特性は、1.3pm波長でα52 dB/km、  
1.38波長ではt 6 aB/kmであり、残留OH
が少ないにもかかわらず広い波長域で、約Q、1aB/
km以上の損失増加がみられた。
第2図のCにその損失特性を示す。
く比較例−2〉 実施例−1と同様な方法で作成した外径7fiのガラス
棒の外周部に、実施例−1の第2クラッド層を形成した
方法により、S10!  スートを堆積させ、この堆積
体を弗素系ガス及びHe の存在下で、加熱処理するこ
とによりクラッド/コア径比が4倍の第1プリフォーム
を作成した。
該第1プリフォームを外径711111に延伸して、こ
の外周部に同様な方法で8iot スートを堆積させ、
加熱処理して、第2クラッド層を形成し、実施例−1と
ほぼ同一構造のファイバとした。
その損失特性は1.3μm波長でt 4 aB/kms
1.38pm波長で30 an/kmとOH吸収ピーク
が極めて大きなファイバであった。
〈実施例−3〉 実施例1と同様な、外径五8flの純石英ガラス棒及び
、同様にVAD法で合成した、弗素の添加された、比屈
折率が石英に比べ01%低い、外径20m、内径4mの
ガラス管を準備し、この管内に該ガラス棒を挿入し、ガ
ラス管外部より加熱しながら8F、 、 、 5ocz
!  及び02 を流し、ガラス管内壁をエツチングし
た後、前記純石英ガラス棒をガラス管内に挿入し、同様
のガスを流して加熱し、ガラス管とガラス棒の隙間を清
浄にしながらコラップス処理を行った。得られた外径1
9mの該第1プリフォームの第1クラッド/コア径比は
5.0倍であり、こ7tを延伸して、外径14嶋とした
以上で得られた外径14++ll11の該第1プリフォ
ームの外周部に、H!10.  火炎中に51ct、を
導入して得られた5102 スートを外径125面まで
堆積させた。この堆積体を、1350℃に保持した炉内
に、下降速度6圓/分で挿入した。
この間、炉内にHe  ガスf2ot/分、SiF4ガ
スを600cCZ分導入した。次に、ガス条件はこのま
まで、炉温を1650℃に上昇させ、該堆積体を上昇速
度2.5 m 7分で引上げた。
以上により得られた母材を外径125μmに線引したと
ころ、コア径が85μm1比屈折率差が0.3%、1.
3μm波長での伝送損失が0.33dB/kcn、1.
38 prn波長のOH吸収ピークはt76371mと
いう低損失なシングルモードファイバが得られた。
〈発明の効果〉 石英からなるガラス棒と弗素添加ガラス管とをコラップ
スすることにより得られた第1プリフォームに外付けし
、更に弗素系ガスの存在下で脱水焼結することにより、 ■ 広い波長域でより低損失なファイバ?得ることがで
きる。
■ 第1クラッド用として、肉薄な弗素添加ガラス管を
使用できるため、コラップス時の加熱処理の熱効率が高
められ、経済的である。
■ 第2クラッド層の合成用として、第1プリフォーム
を出発ガラスロッドとして直接用いているため、第2ク
ラッド用のガラス管を合成する必要がなく、ガラス管合
成時に必要となる該ガラス管の内面処理及びコラップス
操作が不要となり、高い生産性が得られる。
■ 第1プリフォームを延伸した後に該第2クラッド層
を形成することができるため、第1クラッド合成時の該
ガラス棒径を比較的大きくとることができ、これによっ
てコラップス操作が容易となシ、コアの偏心などが防げ
、不良ファイバの出る確率が下シ、高い生産性でファイ
バを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明母材より得られるファイバの径方向屈
折率分布を示す図である。 第2図は、波長1.0〜1.7μmにおける光伝送損失
特性を示す図で、Aは実施u]−1、EFi実施F!A
J−2、aは比較例−1各々の損失特性分示す図である
。 第3図は、第1クラッド径とコア径の比率と、1.38
μm波長における吸収ピーク(6371m)の大きさの
関係を示すグラフである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)石英ガラスからなる棒状コア用ロッドを、弗素添
    加石英ガラス管内に挿入し、外部から加熱処理すること
    により、該棒状コア用ロッドおよび該弗素添加石英ガラ
    ス管を融着一体化して、第1クラッドを形成して、第1
    プリフォームとなし、次に該第1プリフォームを出発ガ
    ラスロッドとして、その外周部にSiO_2ガラス微粒
    子を所定量堆積させ、この堆積体を弗素系ガスの存在下
    にて、加熱処理することにより、第2クラッドを形成す
    ることを特徴とする光ファイバ母材の製造方法。
  2. (2)前記第1プリフォームを加熱延伸して、縮径した
    ものを、出発ガラスロッドとして用いることを特徴とす
    る特許請求の範囲第(1)項記載の光ファイバ母材の製
    造方法。
  3. (3)前記第1クラッドと第2クラッドの屈折率をほぼ
    等しくするように弗素を添加することを特徴とする特許
    請求の範囲第(1)項記載の光ファイバ母材の製造方法
JP61072433A 1985-04-18 1986-04-01 光フアイバ母材の製造方法 Granted JPS6236035A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60-83243 1985-04-18
JP8324385 1985-04-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6236035A true JPS6236035A (ja) 1987-02-17
JPH044986B2 JPH044986B2 (ja) 1992-01-30

Family

ID=13796884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61072433A Granted JPS6236035A (ja) 1985-04-18 1986-04-01 光フアイバ母材の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4846867A (ja)
EP (1) EP0198510B1 (ja)
JP (1) JPS6236035A (ja)
AU (1) AU578529B2 (ja)
DE (1) DE3660540D1 (ja)
HK (1) HK81989A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01208337A (ja) * 1988-02-16 1989-08-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ用母材の製造方法
JP2006206402A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Swcc Showa Device Technology Co Ltd 光ファイバ用プリフォームロッドの製造方法
KR100776096B1 (ko) 2006-03-10 2007-11-15 엘에스전선 주식회사 저손실 광섬유 제조 방법 및 이 방법에 의해 제조된 저손실광섬유

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1290942C (en) * 1985-03-18 1991-10-22 Michihisa Kyoto Method for producing glass preform for optical fiber
US5364428A (en) * 1985-03-18 1994-11-15 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for producing glass preform for optical fiber
US5203899A (en) * 1985-03-18 1993-04-20 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for producing glass preform for optical fiber
KR900003449B1 (ko) * 1986-06-11 1990-05-19 스미도모덴기고오교오 가부시기가이샤 분산 시프트싱글모우드 광파이버 및 그 제조방법
JPH0791081B2 (ja) * 1986-07-03 1995-10-04 住友電気工業株式会社 シングルモ−ドフアイバ用ガラス母材の製造方法
DE3941864A1 (de) * 1989-12-19 1991-06-20 Rheydt Kabelwerk Ag Verfahren zum entfernen von verunreinigungen aus einer ausgangsvorform
DE3941865A1 (de) * 1989-12-19 1991-06-20 Rheydt Kabelwerk Ag Verfahren zum entfernen von verunreinigungen aus einer vorform
DE3941863A1 (de) * 1989-12-19 1991-06-20 Rheydt Kabelwerk Ag Verfahren zum herstellen einer vorform fuer lichtwellenleiter
JP3206916B2 (ja) * 1990-11-28 2001-09-10 住友電気工業株式会社 欠陥濃度低減方法、紫外線透過用光学ガラスの製造方法及び紫外線透過用光学ガラス
JPH04270132A (ja) * 1991-02-25 1992-09-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
US5917109A (en) 1994-12-20 1999-06-29 Corning Incorporated Method of making optical fiber having depressed index core region
FR2790753B1 (fr) * 1999-03-08 2001-06-08 Cit Alcatel Procede de fabrication d'une preforme de fibre optique avec depot externe de silice eventuellement dopee
JP2002202428A (ja) * 2000-10-31 2002-07-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ
WO2002055445A2 (en) * 2001-01-12 2002-07-18 Corning Incorporated Optical fiber and preform, method of manufacturing same, and optical component made therefrom
WO2002098806A1 (en) * 2001-05-31 2002-12-12 Corning Incorporated Method of manufacturing an optical fiber from a perform and optical fiber made by the method
US6574994B2 (en) 2001-06-18 2003-06-10 Corning Incorporated Method of manufacturing multi-segmented optical fiber and preform
JP3753975B2 (ja) * 2001-11-29 2006-03-08 株式会社フジクラ シングルモード光ファイバの製造方法及びシングルモード光ファイバ
US20040144133A1 (en) * 2003-01-23 2004-07-29 Fletcher Joseph Patrick Methods for joining glass preforms in optical fiber manufacturing
JP5176274B2 (ja) * 2003-05-19 2013-04-03 住友電気工業株式会社 光ファイバとその製造方法
US9315411B2 (en) 2010-12-23 2016-04-19 Prysmian S.P.A. Method of manufacturing an optical fibre glass preform
US9279935B2 (en) 2010-12-23 2016-03-08 Prysmian S.P.A. Low macrobending loss single-mode optical fibre
NL2015161B1 (en) * 2015-07-13 2017-02-01 Draka Comteq Bv A method for preparing a primary preform by etching and collapsing a deposited tube.

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3932162A (en) * 1974-06-21 1976-01-13 Corning Glass Works Method of making glass optical waveguide
DE2536456C2 (de) * 1975-08-16 1981-02-05 Heraeus Quarzschmelze Gmbh, 6450 Hanau Halbzeug für die Herstellung von Lichtleitfasern und Verfahren zur Herstellung des Halbzeugs
DE2727054A1 (de) * 1977-06-15 1978-12-21 Siemens Ag Verfahren zur herstellung eines glasfaserlichtleiters
GB1602052A (en) * 1977-06-20 1981-11-04 Int Standard Electric Corp Optical fibre manufacture
JPS54112218A (en) * 1978-02-20 1979-09-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Production of optical fiber
JPS5852935B2 (ja) * 1978-11-20 1983-11-26 三菱マテリアル株式会社 光伝送用素材の製造方法
US4257797A (en) * 1979-01-05 1981-03-24 Western Electric Optical fiber fabrication process
CA1139621A (en) * 1979-01-05 1983-01-18 Matthew J. Andrejco Optical fiber fabrication process
JPS603019B2 (ja) * 1979-12-06 1985-01-25 三菱電線工業株式会社 光ファイバ母材の製法
JPS57170831A (en) * 1981-04-13 1982-10-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Manufacture of porous base material for optical fluoride fiber
JPS59202401A (ja) * 1983-05-02 1984-11-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバおよびその製造方法
US4586943A (en) * 1983-10-20 1986-05-06 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for the production of glass preform for optical fibers
US4599098A (en) * 1984-02-13 1986-07-08 Lightwave Technologies, Inc. Optical fiber and method of producing same
JPS60226422A (ja) * 1984-04-20 1985-11-11 Sumitomo Electric Ind Ltd シングルモ−ドフアイバ用中間体の製造方法
US4579571A (en) * 1984-10-09 1986-04-01 Polaroid Corporation Method for fabricating optical fiber preforms
JPS61227938A (ja) * 1985-04-03 1986-10-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ用母材の製造方法
JPS62275035A (ja) * 1985-05-07 1987-11-30 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ用母材の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01208337A (ja) * 1988-02-16 1989-08-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ用母材の製造方法
JP2006206402A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Swcc Showa Device Technology Co Ltd 光ファイバ用プリフォームロッドの製造方法
KR100776096B1 (ko) 2006-03-10 2007-11-15 엘에스전선 주식회사 저손실 광섬유 제조 방법 및 이 방법에 의해 제조된 저손실광섬유

Also Published As

Publication number Publication date
AU578529B2 (en) 1988-10-27
EP0198510B1 (en) 1988-08-17
AU5615786A (en) 1986-10-23
JPH044986B2 (ja) 1992-01-30
US4846867A (en) 1989-07-11
EP0198510A1 (en) 1986-10-22
DE3660540D1 (en) 1988-09-22
HK81989A (en) 1989-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6236035A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
US4561871A (en) Method of making polarization preserving optical fiber
CA1090134A (en) Fabrication of optical fibers with improved cross sectional circularity
JPS5945609B2 (ja) 光フアイバの製造方法
KR900002047B1 (ko) 광파이버용모재의 제조방법
JP2959877B2 (ja) 光ファイバの製造方法
US4643751A (en) Method for manufacturing optical waveguide
JPS61155225A (ja) 光導波管製造方法
JPH11209141A (ja) セグメントコア光導波路プリフォームの製造方法
CN113716861A (zh) 一种采用外气相沉积法制备弯曲不敏感光纤的方法
JPS6086047A (ja) 光フアイバ用ガラス母材の製造方法
JPS63139028A (ja) 光フアイバ用ガラス母材の製造方法
JPH0820574B2 (ja) 分散シフトフアイバ及びその製造方法
JPH01160840A (ja) 分散シフト光フアイバ用母材及びその製造方法
JPH0327491B2 (ja)
JPH085685B2 (ja) 分散シフト光ファイバ用母材の製造方法
JPH0316930A (ja) 複雑屈折率分布を有する光ファイバの製造方法
JP2001192233A (ja) 光ファイバ及びその製造方法
JP2003020241A (ja) モードフィールド変換用光ファイバの製造方法
JPH0798671B2 (ja) 光フアイバ用プリフオ−ムの製造方法
JPS63147840A (ja) 石英ガラス材の製造方法
JPS58135147A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS5849493B2 (ja) 光伝送繊維用棒状母材の製造方法
JPH1059730A (ja) 合成石英ガラスの製造方法
JPH01270533A (ja) 光フアイバの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term