JPS62287215A - 内視鏡照明光学系装置 - Google Patents

内視鏡照明光学系装置

Info

Publication number
JPS62287215A
JPS62287215A JP61131463A JP13146386A JPS62287215A JP S62287215 A JPS62287215 A JP S62287215A JP 61131463 A JP61131463 A JP 61131463A JP 13146386 A JP13146386 A JP 13146386A JP S62287215 A JPS62287215 A JP S62287215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light guide
illumination
light
lens
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61131463A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Ookuwa
大桑 秀樹
Akira Hasegawa
晃 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP61131463A priority Critical patent/JPS62287215A/ja
Priority to US07/056,832 priority patent/US4802460A/en
Priority to DE19873718609 priority patent/DE3718609A1/de
Publication of JPS62287215A publication Critical patent/JPS62287215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/26Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes using light guides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00096Optical elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00101Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features the distal tip features being detachable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00165Optical arrangements with light-conductive means, e.g. fibre optics
    • A61B1/00167Details of optical fibre bundles, e.g. shape or fibre distribution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0607Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements for annular illumination
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0005Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type
    • G02B6/0008Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type the light being emitted at the end of the fibre

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 [産業上の利用分野] 本発明は配光特性を改善する照明光学部品を用いた内視
鏡照明光学系装置に関する。
[従来の技術] 近年、細径の挿入部を挿入することによって、体腔内と
か管腔内を観察あるいは検査することのできる内視鏡が
広く使用されるようになった。
ところで、上記内視鏡の挿入部が挿入される部位は、一
般的に外部の照明光が届かないため、内視鏡には観察光
学系と共に照明光学系が併設されている。
上記照明光学系は、光源装置の照明光をライ[〜ガイド
で伝送し、挿入部内を挿通されたこのライトガイドの先
端面から照明光を出射し、観察光学系による視野範囲を
照明するようにしていた。
この場合、観察光学系の視野範囲をカバーする様に照明
光を拡散させるべく、例えば実間IX(59−9600
1号公報に開示されている従来例では先端断面が中実の
円形であるライトガイドとか単ファイバの前に略同径の
照明レンズを配置し、照明光を拡散させていた。
[発明が解決すべき問題点コ 上記従来例のようにライトガイドの先端面を円形になる
様に規制すると、細径の挿入部に対してはスペース的に
ライトガイドの断面積を大きくすることができず、照明
光量が不足ぎみとなり、観察し易い明るさの光学像を得
ることが難しくなるという欠点があった。
この場合、挿入部の外径を大きくすれば、ライトガイド
の断面積も大きくできるが、挿入部を大径にすると、挿
入の際に患者に大きな苦痛を強いることになるため望ま
しくないし、挿入使用できる用途が狭くなってしまうと
いう欠点が生じる。
本発明は上述した点にかんがみでなされたもので挿入部
を大径にすることなく照明光量を増し、且つ視野範囲を
より明るく照明することのできる内視鏡照明光学系装置
を提供することにある。
[問題点を解決するための手段及び作用]本発明では前
端面が円形でないライトガイドファイバと、この前端面
に対向する位置に、この前端面と略同形状で入射される
光を拡開して出射する照明光学部材を配置することによ
って、観察光学系による視野範囲を明るく且つより均一
に照明できるようにしている。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明を具体的に説明する。
第1図ないし第4図は本発明の第1実施例に係り、第1
図は第1実施例が設けられた軟性の内視鏡の挿入部先端
の正面図、第2図は挿入部先端部分の断面図、第3図は
第2図の八−A′線断面図、第4図は第1実施例が設け
られた軟性の内視鏡を示す。
第1実施例を備えた軟性の内視鏡1は第4図に示ずよう
に細長で可撓性の挿入部2と、該挿入部2の後端を大幅
にして連設された操作部3と、該操作部3後端に形成さ
れた)妄眼部4とより構成され、操作部3側部には可撓
性のライトガイドケーブル5が延出されている。
上記ライトガイドケーブル5の端部には光源装置6に装
着可能となるライトガイドコネクタ7が形成されている
上記(ライトガイド)コネクタ7は、光源装置6のコネ
クタ受け8に着脱自在で装着できるようになっていて、
光源装@6内の照明用ランプが集光レンズを介して入射
端面に照射される。しかして、この照射された照明光は
ライトガイドケーブル5内及び挿入部2内を挿通され、
光学ファイバを束ねた可撓性のファイババンドルで形成
されたライトガイド11を経てその前端面から出射され
る。
ところで上記挿入部2はその前端部に硬性の先端部12
が形成され、この先端部12内でライトガイド11の前
端が固着されている。この先端部12に隣接する後部部
分には湾曲部13が形成され、操作部3のアングルノブ
14を回動することによって、左右とか上下方向に湾曲
できるようにしである。
上記先端部12では、第1図ないし第3図に示Jように
中心部にレンズ管15を配設してこのレンズ管15内に
対物レンズ16を固着し、この対物レンズ16でイメー
ジガイド17の前端面に対象物の光学像を結ぶようにし
ている。このイメージガイド17は前端面に結ばれた光
学像を手元側端面に伝送し、接眼レンズを介して拡大観
察可能とする観察光学系が形成されている。
上記レンズ管15の外周と、はぼ円筒状先端部材18内
周との間のリング状空隙部には挿入部2内を挿通された
ライトガイド11の前端が充填され、接着剤で固着しで
ある。
このように対物レンズ16の外周部分のリング状空隙部
分にライトガイド11を充填することによって伝送可能
な照明光mを増大している。
又、上記リング状のライトガイド11のoff 端面の
前部には、第1図及び第2図に示すように、リング状端
面を埋めつくすように小径の照明レンズ21.21.・
・・、21が先端部材18の前面の小径の開口部分に嵌
入して接着剤等用いて取付けである。小径の各照明レン
ズ21はライトガイド11が充填されているリングの(
空隙)幅L(第3図参照)より若干大きい外径の凹レン
ズで形成され、各照明レンズ21の内側の面に対向する
ライトガイド前端部分から出射される照明光を拡間して
出射する。これら拡開する照明レンズ21を対物レンズ
16を取り巻くようにその外周部分に多数配設すること
によって、対物レンズ16で結像される範囲の対象物側
を照明する照明光学手段を形成している。
上記各照明レンズ21によって照明光を拡開する角度を
対物レンズ16による視野角度と等しいか又は若干大き
くすることによって、視野範囲内を明るく且つ均一に近
い状態で照明できるようにしている。
即ら、従来例における1つ又は2つの円形状の照明レン
ズを対物レンズに隣接して配設した場合には、その配設
位置が例えば第2図の断面図に現われる2つとした場合
、上下方向の視野角方向に対しては第1実施例と類似し
た(視野範囲をほぼ均一に照明できる)配光特性を得る
ことができるが、左右方向に対しては、視野紹囲をカバ
ーできないのに対し、第1実施例では左右方向に対して
し上下方向と同様の配光特性を得ることができる。
又、左右及び上下方向に限らず斜め方向等に対しても同
様の配光特性を有する。つまり、第1実施例によれば、
方向性に依らない良好な配光特性を実現できる。さらに
、従来例に比べてライトガイド11の断面積を大きくで
き、照明光量も十分に大きくできる。
第5図は本発明の第2実施例の主要部が形成された挿入
部の先端側を示す。
この先端部31では先端部材32の上部側に透孔を設け
てレンズ管33を収納し、このレンズ管33内に対物レ
ンズ34及びイメージガイド35の前端を固着している
上記先端部材32の下部側には、前端部分を除く後部側
が第6図に示すように半円状の透孔を設けてこの半円状
部分にライトガイド36を充填して接着剤で固着してい
る。
上記半円状の空間部分に充填されたライトガイド36の
前端面の前部の先端部材32前面部分には第7図に示す
ように3つの円形状凹レンズ37A、37B、37Cを
一体化した照明レンズ37が取付けである。
上記一体化した照明レンズ37は、中央のやや径の大き
い凹レンズ37Aの両側の斜め上部側を切欠き、この切
欠部分にやや小径の凹レンズ37B、37Cが接合され
ている。この一体化した照明レンズ37は、ライトガイ
ド36の半円状前端面をほぼ覆う半円状ないし三日月形
状をしている。
この第2実施例においてもライトガイド36の断面積を
大きくして伝送可能な照明光量を大きくしている。又、
円形状レンズを接合して一体化した照明レンズ37によ
って、大きい径の単レンズを2分したものを用いた場合
よりも配光特性を改善している。つまり、拡径の単レン
ズを2分した半円状凹レンズを用いた場合には、対物レ
ンズ34が設けられている上部側に配光される光量が少
なくなるのに対し、第2実施例を形成する照明レンズ3
7では上部側にも十分に配光できる。
尚、第7図に示す照明レンズ37の代りに第8図に示す
第3実施例における照明レンズ41を用いることもでき
る。
この照明レンズ41は多数の凹レンズ42,42、・・
・、42を接合して形成され、接合に用いられる側部は
正六角形の側部形状をしている。
第9図は本発明の第4実施例を備えた内視鏡用先端アダ
プタを示す。
内視鏡51の先端部52には、先端アダプタ53が螺合
によって装着できるようにしである。
この先端アダプタ53を形成するアダプタ本体54には
内視鏡51の対物レンズ55に対向する位置に透孔を設
けて挟角用の画角変更レンズ56が取付けである。しか
して、この画角変更レンズ56、対物レンズ55によっ
て、対象物の光学像がイメージガイド57の先端面に結
J&される。
一方、内視鏡先端部52にその前端が固着されたライト
ガイド58の前面に対向する部分のアダプタ本体54部
分にはこのライトガイド58の先端形状、つまり半円形
状とほぼ等しい(断面が中実の)半円形状の単ファイバ
(又は光学ロンド)59が取付けである。
この実施例では挟角112察用の場合であるため、単フ
ァイバ59を介して、その視野範囲を照明することがで
きる。尚、単ファイバ59はその外周面に低い屈折率の
接着剤6oを用いてアダプタ本体54の透孔に固着して
いる。従って、この低屈折率の接着剤層との境界で照明
光を反射して前端面から出射できるようにして単ファイ
バ59の側面での先台ロスを防いでいる。
尚、アダプタ本体54は円筒状連結部材61を介して先
端部52に螺着可能な接続リング62と連結されている
第11図は本発明の第5実施例を備えた先端アダプタ6
5を示す。
この第5実施例に係る先端アダプタ65では上記第4実
施例の先端アダプタ53において、挟角用でなく広角用
の対物レンズ66が取付けである。
又、この先端アダプタ65では半円状単ファイバ59の
前部には、広角度に拡開するための照明レンズ67が取
イ」けである。この照明レンズ67は、第12図に示ず
ように例えば2つの凹レンズ67△、67Bの外周の一
部を切欠いて一体化することによって、中ファイバ5つ
の半円形状に見合う形状にしてあり、この単ファイバ5
つの前面から出射される照明光を広角度に拡開する配光
特性を示すようにしである。
尚、この先端アダプタ65が取付けられる内視鏡68で
は、上記対物レンズ66で直接イメージガイド57に結
像する様にしている。つまりこの内視鏡68では常に先
端アダプタ65を装着して使用するものであり、この場
合第9図に示す挟角用のものを装着して使用することも
できる。尚、この先端アダプタ65を、第9図に示す内
視鏡に装着使用する様にしても良い。
第13図は本発明の第6実施例を示す。
この第6実施例では、断面が円形でない異形(例えば楕
円形)のライトガイド71を照明用に用いると共に、こ
のライトガイド71の前端面には前端側が細く、後端側
(ライトガイド71側)が太くなるテーバ付き単ファイ
バ72を広角用照明光学部品として配設している。
しかして、上記ライトガイド71の前端面から出射され
る照明光を、単ファイバ72のテーパ面で反射すること
によって、照明光を拡開して出射できる様にしである。
このため照明レンズが不要になる。尚、テーパ面に低い
屈折率のクラッド層を形成しても良い。
第15図は本発明の第7実施例を示す。
この第7実施例では、第6実施例とは異る断面形状のラ
イトガイド81に対し、このライトガイド81の前面に
、第6実施例と同様に前端側が細くなるテーパ面を有し
、4つの単ファイバ82゜82.82.82を接合した
光学部品83が配設しである。
この第7実施例の作用効果は上記第6実施例とほぼ同様
のものとなる。
第17図は本発明の第8実施例を示す。
断面が半円状のライトガイド91の前面には透明円板を
2分したものの一方の面に複数の凹面92.92.・・
・、92を設けた複数球結面レンズ93が設けである。
この実施例によれば、照明用に用いられるレンズ93の
製造とか組立てが容易となる。
第19図は本発明の第9実施例を示す。
この実施例は、例えば第1実施例において、挿入部内を
イメージガイド17と同心となるリング状に挿通された
ライトガイド11の前端側を多数の円形ファイババンド
ル部101,101.・・・。
101に分けている。例えば先端部材18には、レンズ
管15が取付けられる透孔の周回に、円形状透孔102
を多数設け、各透孔102に上記ファイババンドル部1
01を嵌入して接着剤等で固着しである。各透孔102
の前端側は段差状に拡径にして照明レンズ21が取付け
である。
この第9実施例によればライトガイド11の前端面から
出射される照明完全てを確実に出射できるので、第1実
施例よりも照明光量の損失を少なくできる。又、遮光さ
れることがないので、遮光部分のため先端部の温度が上
昇することを防止できる。
第20図は本発明の第10実施例を承り。
この実施例では、第6図に示すライ1−ガイド36の半
円形状をその端面直前の照明レンズ37の外形に合わせ
た形状のライトガイド36′にしてある。その作用効果
は上記第9実施例と同様である。
第21図は本発明の第11実施例を示す。
この実施例では、断面が長方形状のライトガイド111
の前端面に楕円形状の凹レンズ112゜112.112
を接合した照明レンズ113が設けである。又、このレ
ンズ113の上部側には左右方向が長袖となる外形が楕
円状の対物レンズ114が設けである。
上記対物レンズ114は円形のものを研磨等して楕円形
にしたものであり、この対物レンズ114の焦点面には
断面が楕円形のイメージガイド(図示略)のtfU端面
が臨むようにしである。上記対物レンズ114は円形で
も良いが、楕円形にすることによって、通常の長方形状
テレビ画面に無駄となる部分を少なくして表示できる。
又、この実施例はCOD等の固体搬像素子を用いた場合
、この素子の撮像面が、長方形状の場合にも利用できる
第22図は本発明の第12実施例を示す。
この実施例では中央の対物レンズ121の周囲に、この
対物レンズ121の外周の半分を囲むように帯状ライト
ガイド122が配設してあり、その前端面の直前に凹レ
ンズ123,123.・・・。
123をライトガイド22の半円状に沿って接合した照
明レンズ124が配設しである。
尚、本発明は上述したものを組合わせたり、変形したり
してさらに他の実施例を形成できる。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、ライトガイドの断面
積を大きく、且つそのライトガイドの前端面の形状に対
応した形状で、照明光を拡開するように配光する光学部
材を配設しであるので、観察光学系で観察可能な視野範
囲を明るく照明できる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の第1実施例に係り、第1
図は第1実施例が形成された内視鏡先端部の正面図、第
2図は内視鏡先端部の断面図、第3図は第2図のA−A
’線線面面図第4図は第1実施例を備えた内視鏡を示す
斜視図、第5図は本発明の第2実施例における先端部の
断面図、第6図は第5図のB−B’’断面図、第7図は
第5図の正面図、第8図は本発明の第3実施例における
照明レンズを示す正面図、第9図は本発明の第4実施例
を備えた先端アダプタを示す断面図、第10図は第9図
の正面図、第11図は本発明の第5実施例備えた先端ア
ダプタを示す断面図、第12図は第11図の正面図、第
13図は本発明の第6実施例を示す説明図、第14図は
第6実施例における単ファイバを示す正面図、第15図
は本発明の第7実g&例を示づ説明図、第16図は第7
実施例における単ファイバを示す正面図、第17図は本
発明の第8実施例を示す正面図、第18図は第17図の
c−c’’断面図、第19図は本発明の第9実施例を示
す正面図、第20図は本発明の第10実施例を示ず正面
図、第21図は本発明の第11実施例を示す正面図、第
22図は本発明の第12実施例を示す正面図である。 11・・・ライトガイド 12・・・先端部16・・・
対物レンズ  18・・・先端部材21・・・照明レン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、照明光を伝送して前端面から出射するライトガイド
    ファイバを有する内視鏡において、前端面が円形でない
    ライトガイドファイバの該前端面の形状と略同形の照明
    光学部品を上記ライトガイドファイバと対向する位置に
    配設したことを特徴とする内視鏡照明光学系装置。 2、上記照明光学部品は、複数の広角用照明光学部材を
    一体化して上記ライトガイドファイバの前端面の形状と
    略同形状にしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の内視鏡照明光学系装置。
JP61131463A 1986-06-06 1986-06-06 内視鏡照明光学系装置 Pending JPS62287215A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61131463A JPS62287215A (ja) 1986-06-06 1986-06-06 内視鏡照明光学系装置
US07/056,832 US4802460A (en) 1986-06-06 1987-06-02 Endoscope illuminating optical system device
DE19873718609 DE3718609A1 (de) 1986-06-06 1987-06-03 Optische beleuchtungsvorrichtung fuer ein endoskop

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61131463A JPS62287215A (ja) 1986-06-06 1986-06-06 内視鏡照明光学系装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62287215A true JPS62287215A (ja) 1987-12-14

Family

ID=15058548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61131463A Pending JPS62287215A (ja) 1986-06-06 1986-06-06 内視鏡照明光学系装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4802460A (ja)
JP (1) JPS62287215A (ja)
DE (1) DE3718609A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01307719A (ja) * 1988-06-07 1989-12-12 Olympus Optical Co Ltd 立体視内視鏡
JPH0253013U (ja) * 1988-10-11 1990-04-17
JPH02104315U (ja) * 1989-02-07 1990-08-20
JPH0498018U (ja) * 1991-01-18 1992-08-25
JPH05224109A (ja) * 1992-02-14 1993-09-03 Kyocera Corp 画像装置の製造方法
JP2007195688A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Fujinon Corp 内視鏡挿入補助具
JP2010190934A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Fujifilm Corp ライトガイド及び光源装置並びに内視鏡システム
JP2012050590A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Fujifilm Corp 内視鏡用ライトガイドおよびそれを備えた内視鏡
JP2013545550A (ja) * 2010-12-27 2013-12-26 オリンパス・ウィンター・アンド・イベ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 套管を備えた内視鏡
WO2017043170A1 (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 オリンパス株式会社 内視鏡照明光学系
JP2018015250A (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 Hoya株式会社 内視鏡用照明光学系及び内視鏡
JP2022008481A (ja) * 2018-08-23 2022-01-13 富士フイルム株式会社 内視鏡

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3929285C3 (de) * 1989-09-04 1996-12-19 Wolf Gmbh Richard Endoskopoptik
FR2651986A1 (fr) * 1989-09-20 1991-03-22 Croisy Renaud Catheter pour la vision dans un conduit, notamment du corps humain.
US5061995A (en) * 1990-08-27 1991-10-29 Welch Allyn, Inc. Apparatus and method for selecting fiber optic bundles in a borescope
US5222482A (en) * 1991-04-15 1993-06-29 Clark Kenneth M Binocular endoscope with depth perception and fixed focal plane
WO1993001743A1 (en) * 1991-07-22 1993-02-04 Adair Edwin Lloyd Sterile video microscope holder for operating room
US5184882A (en) * 1991-09-09 1993-02-09 General Electric Company Projection headlamp lighting system using different diameter optical light conductors
DE4211547C2 (de) * 1992-04-06 1994-08-11 Henke Sass Wolf Gmbh Schutzabdeckung für das distale Ende von Endoskopen
US5416634A (en) * 1992-09-11 1995-05-16 United States Surgical Corporation Optical viewing device
US5369525A (en) * 1992-12-02 1994-11-29 United States Surgical Corporation Ring lens assembly for an optical viewing device
US5423312A (en) * 1992-12-18 1995-06-13 Schott Fiber Optics, Inc. Rigid endoscope having modified high refractive index tunnel rod for image transmission and method of manufacture thereof
US5463712A (en) * 1994-12-05 1995-10-31 Cawood; Charles D. Fiberoptic casing for endoscopes and method of making
JPH0910170A (ja) 1995-06-29 1997-01-14 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡対物光学系
JPH1152257A (ja) * 1997-08-01 1999-02-26 Olympus Optical Co Ltd 照明光学系
US6267492B1 (en) * 1999-04-15 2001-07-31 3M Innovative Properties Company Illumination device with side emitting light guide
JP2004016410A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Fuji Photo Optical Co Ltd 立体電子内視鏡装置
AU2003261296A1 (en) * 2002-08-02 2004-02-23 Warsaw Orthopedic, Inc. Systems and techniques for illuminating a surgical space
US7223233B2 (en) * 2002-08-02 2007-05-29 Warsaw Orthopedic, Inc. Systems and techniques for illuminating a surgical space
CN100339042C (zh) * 2003-11-12 2007-09-26 奥林巴斯株式会社 内窥镜
US7922654B2 (en) 2004-08-09 2011-04-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Fiber optic imaging catheter
AU2005228956B2 (en) 2004-03-23 2011-08-18 Boston Scientific Limited In-vivo visualization system
US11832793B2 (en) 2004-03-23 2023-12-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Vivo visualization system
US20070038031A1 (en) * 2005-08-09 2007-02-15 Olympus Medical Systems Corp. Endoscope distal end part
JP2009518092A (ja) * 2005-12-09 2009-05-07 エアクラフト メディカル リミテッド 喉頭鏡ブレード
US8409088B2 (en) 2006-01-18 2013-04-02 Invuity, Inc. Retractor illumination system
US8047987B2 (en) 2006-05-26 2011-11-01 Invuity, Inc. Blade insert illuminator
US8430813B2 (en) * 2006-05-26 2013-04-30 Depuy Spine, Inc. Illuminated surgical access system including a surgical access device and integrated light emitter
US8514278B2 (en) * 2006-12-29 2013-08-20 Ge Inspection Technologies Lp Inspection apparatus having illumination assembly
JP4704386B2 (ja) * 2007-03-29 2011-06-15 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡
US20080287937A1 (en) * 2007-05-15 2008-11-20 Warsaw Orthopedic, Inc. Surgical Instrument for Illuminating and Monitoring a Surgical Site
US8088066B2 (en) 2007-10-24 2012-01-03 Invuity, Inc. Blade insert illuminator
DE102008027251B4 (de) * 2008-06-06 2010-09-23 Zett Optics Gmbh Leuchte mit verzweigten Lichtleitern
US8636653B2 (en) 2008-06-09 2014-01-28 Capso Vision, Inc. In vivo camera with multiple sources to illuminate tissue at different distances
US11382711B2 (en) 2008-08-13 2022-07-12 Invuity, Inc. Cyclo olefin polymer and copolymer medical devices
DE102009025659A1 (de) * 2009-06-17 2010-12-23 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Endoskoprohr
IL205022A (en) * 2010-04-12 2013-10-31 Cleanoscope Inc Protects lenses for endoscopic devices
JP2011224042A (ja) * 2010-04-15 2011-11-10 Fujifilm Corp 光源装置及びこれを用いた内視鏡装置
CN103167225A (zh) * 2011-12-19 2013-06-19 安讯士有限公司 监控摄像机
US11382492B2 (en) * 2013-02-05 2022-07-12 Scopernicus, LLC Wireless endoscopic surgical device
CN103156570B (zh) * 2013-04-01 2015-05-20 上海晋通光学科技股份有限公司 一种光纤耳鼻腔镜
JP2015169761A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 ソニー株式会社 光コネクタとケーブルおよび光通信装置
JP6043039B1 (ja) * 2015-02-09 2016-12-14 オリンパス株式会社 内視鏡
EP3295119A4 (en) * 2015-05-10 2019-04-10 Magik Eye Inc. DISTANCE SENSOR
KR102060121B1 (ko) * 2017-03-31 2019-12-27 현동원 카메라용 렌즈 및 이를 구비한 카메라 렌즈 어셈블리
US10394106B1 (en) * 2017-08-15 2019-08-27 Deepsea Power & Light Llc Underwater video housings and imaging systems with light contamination mitigation
CN107692957A (zh) * 2017-09-28 2018-02-16 华中科技大学鄂州工业技术研究院 一种内凹式自清洗内窥镜
CN107550448A (zh) * 2017-09-28 2018-01-09 华中科技大学鄂州工业技术研究院 一种环形光照内窥镜

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3261349A (en) * 1963-08-29 1966-07-19 American Cystoscope Makers Inc Endoscope
DE7045081U (de) * 1970-12-05 1971-03-11 R Wolf Gmbh Endoskop mit direktem durchblick in eine koerperhoehle
JPS5489749A (en) * 1977-12-27 1979-07-17 Fuji Photo Optical Co Ltd Lighting optical system of endoscope
JPS57125731A (en) * 1981-01-26 1982-08-05 Olympus Optical Co Illumination system for endoscope
DE3216439A1 (de) * 1982-05-03 1983-11-03 Schott Glaswerke, 6500 Mainz Anordnung zur ausleuchtung von beobachtungsebenen in optischen geraeten
JPS5996001A (ja) * 1982-11-24 1984-06-02 Yamaha Motor Co Ltd 組立式ホイ−ル
EP0136365A1 (de) * 1983-09-29 1985-04-10 Storz-Endoskop GmbH Endoskopisches Sehrohr
DE3561365D1 (en) * 1984-05-04 1988-02-11 Warner Lambert Tech Objective head for fibrescopes
JPS60237419A (ja) * 1984-05-09 1985-11-26 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用測長光学アダプタ

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01307719A (ja) * 1988-06-07 1989-12-12 Olympus Optical Co Ltd 立体視内視鏡
JPH0253013U (ja) * 1988-10-11 1990-04-17
JPH02104315U (ja) * 1989-02-07 1990-08-20
JPH0498018U (ja) * 1991-01-18 1992-08-25
JPH05224109A (ja) * 1992-02-14 1993-09-03 Kyocera Corp 画像装置の製造方法
JP2007195688A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Fujinon Corp 内視鏡挿入補助具
US8641607B2 (en) 2009-02-16 2014-02-04 Fujifilm Corporation Light-guide, light source apparatus and endoscope system
JP2010190934A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Fujifilm Corp ライトガイド及び光源装置並びに内視鏡システム
JP2012050590A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Fujifilm Corp 内視鏡用ライトガイドおよびそれを備えた内視鏡
JP2013545550A (ja) * 2010-12-27 2013-12-26 オリンパス・ウィンター・アンド・イベ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 套管を備えた内視鏡
WO2017043170A1 (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 オリンパス株式会社 内視鏡照明光学系
JPWO2017043170A1 (ja) * 2015-09-09 2017-09-07 オリンパス株式会社 内視鏡照明光学系
CN107529952A (zh) * 2015-09-09 2018-01-02 奥林巴斯株式会社 内窥镜照明光学系统
US10307044B2 (en) 2015-09-09 2019-06-04 Olympus Corporation Endoscope illuminating optical system
JP2018015250A (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 Hoya株式会社 内視鏡用照明光学系及び内視鏡
JP2022008481A (ja) * 2018-08-23 2022-01-13 富士フイルム株式会社 内視鏡

Also Published As

Publication number Publication date
DE3718609C2 (ja) 1989-07-27
DE3718609A1 (de) 1987-12-10
US4802460A (en) 1989-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62287215A (ja) 内視鏡照明光学系装置
JPH0355943Y2 (ja)
JP5596889B1 (ja) 内視鏡
US6569088B2 (en) Endoscope apparatus
US5651759A (en) Method of making arthroscope having a shim for angularly orienting illumination fibers
JPH0442817Y2 (ja)
US9964752B2 (en) Light-conducting device for an endoscope
US8480279B2 (en) Structured illumination probe and method
BRPI0615651A2 (pt) tampa descartável para endoscópio
US6010450A (en) Measuring adapter for viewing instrument
CN102316783A (zh) 内窥镜
JPWO2012137737A1 (ja) 内視鏡及び内視鏡用照明装置
JP2004016455A (ja) 内視鏡の先端部
JPH0531613Y2 (ja)
US20190298161A1 (en) Device for use in hysteroscopy
JPH10234665A (ja) 内視鏡
JPH09101465A (ja) 内視鏡用光学アダプタ
JPH11332821A (ja) 内視鏡
JP2006288821A (ja) 電子内視鏡
JPH11155798A (ja) 硬性内視鏡
JPH01293840A (ja) 根管内視鏡
JPH1176148A (ja) 内視鏡
JP2004049793A (ja) 内視鏡の先端部
JPS6088923A (ja) 内視鏡
JPH08122663A (ja) 光拡散デバイスを用いた光学系