JPS62197977A - Information selecting and reproducing device - Google Patents

Information selecting and reproducing device

Info

Publication number
JPS62197977A
JPS62197977A JP4004886A JP4004886A JPS62197977A JP S62197977 A JPS62197977 A JP S62197977A JP 4004886 A JP4004886 A JP 4004886A JP 4004886 A JP4004886 A JP 4004886A JP S62197977 A JPS62197977 A JP S62197977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program information
barcode
reproduction
data
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4004886A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0766651B2 (en
Inventor
Hatsuhiko Shinoda
篠田 初彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61040048A priority Critical patent/JPH0766651B2/en
Publication of JPS62197977A publication Critical patent/JPS62197977A/en
Publication of JPH0766651B2 publication Critical patent/JPH0766651B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To select only a bit of required required reproducing program information with a simple operation, by stopping the reproduction of a bit of program information when the reproduction for a specified part selected according to the readout output of a bar code reading part is completed. CONSTITUTION:A central control block 62, when a bar code represented by a control data Bb is a track number location TR.L. mode bar code, supplies a designation address data Dx whose content is constituted with a specified track number designated by the TR.L. mode bar code, to a comparison operation circuit 64. And when a selecting and reproducing address data D is coincided with the designation address data Dx, the content of a control signal Cc makes complete a search operation by an optical head 43, and an operation to perform a normal reproduction is performed. Also, along with this, the central control block 62 makes stop a muting operation by a muting part 50. In this way, the reproduction only for the required part can be performed with a quite simple operation without turning one's eye from a text.

Description

【発明の詳細な説明】 本発明を以下の順序で説明する。[Detailed description of the invention] The present invention will be explained in the following order.

A 産業上の利用分野 B 発明の概要 C従来の技術 D 発明が解決しようとする問題点 E 問題点を解決するための手段 F作用 G 実施例 G−1実施例の構成(第1図) G−2テキストの詳細説明(第2図) G−3バーコードの詳細説明(第3図、第4図) G−4実施例に用いられるDADの詳細説明G−5ディ
スクプレーヤの詳細説明(第5図)G−6中央制御ブロ
ックの具体例(第6図)G−7変形例 H発明の効果 A 産業上の利用分野 本発明は、プログラム情報が記録された情報記録媒体で
あるディスクから、記録されたプログラム情報のうちの
所望の部分を選択的に再生することができる、ディスク
プレーヤを備えた情報選択再生装置に関する。
A. Field of industrial application B. Overview of the invention C. Prior art D. Problem to be solved by the invention E. Means for solving the problem F. Effect G. Example G-1 Structure of the example (Fig. 1) G -2 Detailed explanation of text (Figure 2) G-3 Detailed explanation of barcode (Figures 3 and 4) G-4 Detailed explanation of DAD used in the embodiment G-5 Detailed explanation of disc player (Figure 2) Fig. 5) Specific example of G-6 central control block (Fig. 6) G-7 Modification H Effect of the invention A Industrial field of application The present invention provides a method for distributing information from a disk, which is an information recording medium, on which program information is recorded. The present invention relates to an information selective playback device equipped with a disc player that can selectively play back desired portions of recorded program information.

B 発明の概要 本発明は、ディジタル・オーディオ・ディスク等のプロ
グラム情報が記録された情報記録媒体であるディスクか
ら、記録されたプログラム情報のうちの所望の部分を選
択的に再生することができる、ディスクプレーヤを備え
た情報選択再生装置において、ディスクプレーヤにバー
コード読取部を設け、ディスクプレーヤによるディスク
に記録されたプログラム情報の選択再生動作が、ディス
クに記録されたプログラム情報に対応する記載内容を有
するテキストに配されたバーコードに対するバーコード
読取部の続出出力に従って制御されるようになし、ディ
スクに記録されたプログラム情報のうちの、バーコード
読取部の続出出力に従って選択された特定の部分の再生
が終了したとき、ディスクプレーヤによるディスクに記
録されたプログラム情報の再生が停止されるようにする
ことにより、操作者がテキストから目を離すことなく行
うことができる極めて簡単な操作によって、ディスクプ
レーヤから所望の再生プログラム情報のみを選択して得
ることができるようにしたものである。
B. Summary of the Invention The present invention is capable of selectively reproducing a desired portion of recorded program information from a disc, which is an information recording medium on which program information is recorded, such as a digital audio disc. In an information selective playback device equipped with a disc player, the disc player is provided with a barcode reading section, and the selective playback operation of the program information recorded on the disc by the disc player reads the written content corresponding to the program information recorded on the disc. The control is performed according to the successive outputs of the barcode reader with respect to the barcode placed on the text containing the text. By causing the disc player to stop playing the program information recorded on the disc when the playback is finished, the disc player can This makes it possible to select and obtain only the desired playback program information.

C従来の技術 回転せしめられるディスク状記録媒体に、オーディオ信
号がディジタル化されてプログラム情報として記録され
、螺旋状記録トラックが形成されて成るディジタル・オ
ーディオ・ディスク(以下、DADという)が用いられ
、ディスクプレーヤによってDADに記録されたプログ
ラム情報であるオーディオ信号の再生が行われるように
されたDADシステムが、良質な再生オーディオ信号を
得ることができるオーディオ信号再生システムとして提
案されている。
C. Conventional Technology A digital audio disk (hereinafter referred to as DAD) is used, in which an audio signal is digitized and recorded as program information on a rotating disk-shaped recording medium, and a spiral recording track is formed. A DAD system in which an audio signal, which is program information recorded on a DAD, is played back by a disc player has been proposed as an audio signal playback system that can obtain high-quality playback audio signals.

斯かるDADは、例えば、ステレオ音楽信号を形成する
左右信号である2チヤンネルのプログラム情報が記録さ
れるものとなされ、そのプログラム情報を再生するディ
スクプレーヤは、DADから2チヤンネルのプログラム
情報、即ち、ステレオ音楽信号を形成する左右信号を、
個々に分離して同時に得ることができるものとされる。
Such a DAD records, for example, two channels of program information, which are left and right signals forming a stereo music signal, and a disc player that reproduces the program information receives two channels of program information from the DAD, that is, The left and right signals that form a stereo music signal are
It is assumed that they can be separated individually and obtained simultaneously.

また、DADにおいては、そこに記録されている例えば
2チヤンネルのプログラム情報は、夫々が音楽の各曲等
に対応する複数の区分プログラム情報の集合体の形をと
り、アドレス・データが伴われるものとされる。このア
ドレス・データは、例えば、各区分プログラム情報の再
生始端部側からの記録配列順番を表わす、通常、トラッ
クナンバーと称されるデータ(以下、TNOという)、
一つの区分プログラム情報内の細区分の順番を表わす、
通常、インデックスと称されるデータ(以下、INDE
Xという)、及び、一つの区分プログラム情報について
のその冒頭部からの再生時間を、例えば、分1秒及びフ
レームと称される1/75秒に相当する単位の数で表わ
す時間データ(以下、T、A。
Furthermore, in a DAD, for example, the program information of two channels recorded therein is in the form of a collection of a plurality of segmented program information, each corresponding to each piece of music, etc., and is accompanied by address data. It is said that This address data is, for example, data usually called a track number (hereinafter referred to as TNO), which indicates the recording arrangement order from the reproduction start end of each section program information.
Indicates the order of subdivisions within one division program information,
Usually, data called index (hereinafter, INDE
X), and time data (hereinafter referred to as T.A.

という)等の各種のデータを含むものとされる。), etc.).

そして、DADは、通常、螺旋状記録トラックの最内周
部側が再生始端部とされて最外周部側が再生終端部とさ
れ、従って、ディスクプレーヤによるノーマル再生が行
われる状態においては、ディスクの中央部側から外周部
側へ向かっての再生動作が行われるべ(、ディスクプレ
ーヤの読取ヘッドが移動せしめられる。このように行わ
れるDADからのプログラム情報の再生にあたっては、
上述の如くのアドレス・データが各区分プログラム情報
に伴って記録されていることにより、再生アドレス・デ
ータを利用して、ディスクプレーヤの読取ヘッドをディ
スクにおける所望の記録位置、例えば、特定の区分プロ
グラム情報が記録された位置に移行せしめ、特定の区分
プログラム情報及びそれに続く区分プログラム情報を選
択的に再生することができることになり、しかも、読取
ヘッドのディスクにおける所望の記録位置への移行を極
めて迅速に行えるものとなる。
In the DAD, the innermost circumferential side of the spiral recording track is normally set as the playback start point, and the outermost circumferential side is set as the playback end. Therefore, when normal playback is performed by a disk player, the center of the disk is The read head of the disc player must be moved from the inner side to the outer side. When playing program information from the DAD in this way,
Since address data as described above is recorded along with each segment program information, the read head of the disc player can be directed to a desired recording position on the disc, for example, for a specific segment program, using the playback address data. This makes it possible to selectively reproduce specific section program information and subsequent section program information by moving the information to the recorded position, and moreover, to move the read head to the desired recording position on the disk very quickly. It becomes something that can be done.

斯かるDADシステムの特徴を生かして、例えば、外国
語及び外国語に対する訳語等が記載された外国語教習用
テキストの内容に対応するプログラム情報が記録された
教習用DADを用意し、学習者が、テキストの内容を、
教習用DADに記録されたプログラム情報のディスクプ
レーヤによる再生を併用して学習することができるよう
になす教育装置を構成することが考えられる。このよう
な教育装置に用いられる教習用DADは、テキストの内
容が、例えば、それを構成する各項目における複数の文
章全体が区分プログラム情報とされ、かつ、各項目にお
ける複数の文章の夫々が区分プログラム情報内の細区分
とされて記録され、その記録に際して、各項目における
複数の文章全体毎に順次変化するものとされたTNO,
一つの項目内でそこにおける複数の文章の夫々毎に順次
変化するものとされたINDEX、及び、一つの項目内
における複数の文章全体に亙って順次変化してい<T、
A、を含むアドレス・データが付されるものとされる。
By taking advantage of the characteristics of such a DAD system, for example, a training DAD is prepared in which program information corresponding to the contents of a foreign language training text containing a foreign language and its translations is recorded, so that learners can , the content of the text,
It is conceivable to configure an educational device that allows learning to be performed by using a disc player to reproduce program information recorded on a training DAD. In the teaching DAD used in such educational devices, the content of the text is, for example, the entire plurality of sentences in each item constituting the text is classified program information, and each of the plurality of sentences in each item is classified. TNO, which is recorded as a subdivision within program information, and when recorded, changes sequentially for each of multiple sentences in each item,
INDEX that changes sequentially for each of multiple sentences within one item, and INDEX that changes sequentially across multiple sentences within one item <T,
It is assumed that address data including A is attached.

従って、ディスクプレーヤにより教習用DADからテキ
ストの内容に対応するプログラム情報を再生するにあた
っては、再生アドレス・データを利用して、所望の項目
からの再生。
Therefore, when playing back program information corresponding to the content of the text from the training DAD using a disc player, the playback address data is used to play back from the desired item.

特定の項目における複数の文章中の所望の一つからの再
生、あるいは、特定の項目における複数の文章の所望個
所からの再生を行うことができることになる。
It is possible to reproduce from a desired one of a plurality of sentences in a specific item, or from a desired position in a plurality of sentences in a specific item.

D 発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上述の如くのディスクプレーヤが用いら
れた教育装置において、教習用DADに記録されたアド
レス・データを利用して、教習用DADに記録されたプ
ログラム情報中の特定個所からの選択的な再生を行うに
あたっては、その特定個所に対応するTNO及びIND
EXもしくはT、A、等のアドレス・データの入力を、
ディスクプレーヤに設けられたデータ入力用キーを操作
して行うことが必要とされる。そのため、学習者は、テ
キストの内容を教習用DADに記録されたプログラム情
報のディスクプレーヤによる再生を併用して学習する際
に、ディスクプレーヤに設けられたデータ入力用キーを
操作する都度、頻繁にテキストから目を離さなければな
らないという煩わしさを負うことになり、また、アドレ
スデータの入力動作の誤りを起こし易い状態におかれる
ことになる。
D. Problems to be Solved by the Invention However, in an educational device using a disc player as described above, address data recorded in the training DAD is used to create program information recorded in the training DAD. When performing selective playback from a specific location, the TNO and IND corresponding to that specific location are
Input address data such as EX or T, A, etc.
It is necessary to operate data input keys provided on the disc player. Therefore, when learning the content of the text by using a disk player to play back the program information recorded in the training DAD, learners frequently have to operate the data input keys provided on the disk player. This results in the inconvenience of having to take one's eyes off the text, and also leaves the user susceptible to errors in inputting address data.

さらに、従来のディスクプレーヤにおいては、DADに
記録されたプログラム情報について°の、選択されたT
NOが付された区分プログラム情報。
Furthermore, in conventional disc players, program information recorded on the DAD is
Sectional program information marked with NO.

選択されたTNO及びINDEXが付された区分プログ
ラム情報の細区分の冒頭部、あるいは、選択されたTN
Oが付された区分プログラム情報における選択されたT
、A、によって特定される部分からの再生が行われる場
合には、その特定のプログラム情報部分の再生が終了し
た後、引き続いて、特定のプログラム情報部分に続いて
記録された各区分プログラム情報がそれらの記録配列順
に従って順次再生されるようになされている。このため
、例えば、テキストが外国語教習用テキストとされて、
外国語の学習が行われる場合の如く、テキストの各項目
における複数の文章の夫々が比較的短いものとされ、デ
ィスクから斯かる比較的短いものとされた各文章に対応
する区分プログラム情報の細区分のみの再生が望まれる
場合には、その区分プログラム情報の細区分の再生が終
了した時点で迅速にディスクプレーヤの再生動作を停止
させるための、ディスクプレーヤに対する煩わしい操作
が要求されることになるという不都合がある。
The beginning of the subsection of the section program information with the selected TNO and INDEX, or the selected TN
Selected T in section program information marked with O
,A, when the playback is performed from the portion specified by They are played back in sequence according to the order in which they are recorded. For this reason, for example, if the text is used as a foreign language teaching text,
As in the case of learning a foreign language, each of the sentences in each item of text is made relatively short, and details of segmented program information corresponding to each such relatively short sentence are retrieved from the disk. If only a segment is desired to be played, a troublesome operation on the disc player is required to quickly stop the playback operation of the disc player when the reproduction of the subdivision of the segment program information is completed. There is this inconvenience.

斯かる点に鑑み本発明は、ディスクにアドレス・データ
を伴って記録されたプログラム情報に対応する内容を有
するテキストと、ディスクに特定のアドレス・データを
伴って記録されたプログラム情報を選択的に再生するこ
とができるディスクプレーヤとを備えて成り、操作者が
、テキストから目を離すことなく行える極めて簡単な操
作により、テキストの内容に対応させて、ディスクプレ
−ヤによるディスクに記録されたプログラム情報におけ
る所望の部分のみの再生を行うことができるものとされ
た、教育装置としての使用に適した情報選択再生装置を
提供することを目的とする。
In view of this, the present invention selectively combines text having content corresponding to program information recorded on a disc with address data and program information recorded on a disc with specific address data. The disc player is equipped with a disc player that can reproduce programs recorded on a disc by the disc player in accordance with the contents of the text by an extremely simple operation that the operator can perform without taking his eyes off the text. It is an object of the present invention to provide an information selection and reproducing device suitable for use as an educational device, which is capable of reproducing only a desired portion of information.

E 問題点を解決するための手段 上述の目的を達成すべく、本発明に係る情報選択再生装
置は、ディスクにアドレス・データを伴って記録された
プログラム情報に対応する文字もしくは絵が記載される
とともに、これら文字もしくは絵に近接して、ディスク
に記録されたアドレス・データを表わすアドレス情報を
含んだバーコードが配されたテキストと、このテキスト
に配されたバーコードを読み取るバーコード読取部を具
備するものとされたディスクプレーヤとを備えて構成さ
れる。そして、ディスクプレーヤは、バーコード読取部
により読み出されたバーコードが含むアドレス情報に従
って、ディスクに記録されたプログラム情報のうちの特
定のアドレス・データを伴う部分の再生を行うとともに
、特定のアドレス・データを伴って記録されたプログラ
ム情報部分の再生が終了したとき、ディスクに記録され
たプログラム情報の再生を停止すべく作動する情報再生
動作部を備えるものとされる。
E. Means for Solving the Problems In order to achieve the above-mentioned object, the information selection and playback device according to the present invention is provided with characters or pictures corresponding to program information recorded on a disk together with address data. At the same time, there is a text in which a barcode containing address information representing the address data recorded on the disk is arranged adjacent to these letters or pictures, and a barcode reading unit that reads the barcode arranged in this text. and a disc player. Then, the disc player reproduces a portion of the program information recorded on the disc that includes specific address data according to the address information included in the barcode read by the barcode reading section, and - An information reproducing operation unit is provided which operates to stop reproducing the program information recorded on the disc when the reproducing of the program information portion recorded with data is completed.

F作用 このように構成される本発明に係る情報選択再生装置に
おいては、操作者により、テキストに配されたバーコー
ドのうちの特定のものを、例えば、片手で自在に扱える
ペン形に形成されたバーコード読取部で読み取る操作が
なされると、ディスクプレーヤの情報再生動作部が、バ
ーコード読取部の出力に応じ、テキストから読み出され
たバーコードが含むアドレス情報に従って、ディスクに
記録されたプログラム情報のうちの、テキストにおいて
読み出されたバーコードが近接して配されるものとされ
た文字もしくは絵に対応する部分を再生する動作状態を
とる。そして、ディスクに記録されたプログラム情報の
うちの斯かる特定の部分の再生が行われ、その後、情報
再生動作部は、斯かるバーコード読取部の出力に応じて
の特定のプログラム情報部分の再生を終了すると、自動
的に、ディスクに記録されたプログラム情報の再生を停
止する状態をとる。
F Effect In the information selection and reproducing apparatus according to the present invention configured as described above, the operator can select a specific one of the barcodes arranged on the text, for example, into a pen shape that can be freely handled with one hand. When a reading operation is performed using the barcode reading unit, the information reproduction operation unit of the disc player performs a process to read the information recorded on the disc according to the address information contained in the barcode read from the text in accordance with the output of the barcode reading unit. An operating state is assumed in which a part of the program information corresponding to the characters or pictures that are placed close to the read barcode in the text is reproduced. Then, the specific part of the program information recorded on the disc is played back, and then the information playback operation unit plays back the specific program information part in accordance with the output of the barcode reading unit. When the program is finished, the program automatically stops playing the program information recorded on the disc.

このようにされることにより、操作者が、例えば、テキ
ストに配されたバーコードのうちの選択されたものをバ
ーコード読取部で走査するだけの、テキストから目を離
すことなく行える極めて簡単な操作により、ディスクに
記録されたプログラム情報における所望の部分のみの再
生を、テキストの内容に対応させて行うことができる。
By doing this, the operator can perform extremely simple operations without taking his eyes off the text, for example, by simply scanning a selected one of the barcodes placed on the text with the barcode reader. By operation, it is possible to reproduce only a desired portion of the program information recorded on the disc in accordance with the content of the text.

G 実施例 G−1実施例の構成(第1図) 第1図は、本発明に係る情報選択再生装置の一例を示す
。この例は、前述されたDADについての情報再生を行
って、DADに記録された2チヤンネルのプログラム情
報及びアドレス・データの再生出力を得る光学式のディ
スクプレーヤ12と、ディスクプレーヤ12による情報
再生に供されるDADに記録された2チヤンネルのプロ
グラム情報に対応する文字もしくは絵13が記載され、
かつ、その文字もしくは絵13に近接して、DADに記
録されたアドレス・データに対応する情報を含むものと
されたバーコード14が配されたテキスト16とで構成
されるものとなされている。
G Embodiment G-1 Configuration of Embodiment (FIG. 1) FIG. 1 shows an example of an information selection and reproduction apparatus according to the present invention. This example includes an optical disc player 12 that reproduces information about the DAD described above and obtains a reproduction output of two channels of program information and address data recorded on the DAD, and an optical disc player 12 that reproduces information from the disc player 12. Characters or pictures 13 corresponding to the two-channel program information recorded on the provided DAD are written,
In addition, the text 16 includes a barcode 14 containing information corresponding to the address data recorded in the DAD, placed adjacent to the text or picture 13.

ディスクプレーヤ12は、そのフロントパネル部18に
ディスク挿入口部20が設けられ、DADがディスク挿
入口部20から挿入されて内部のディスク装着部に装着
されるものとされている。
The disc player 12 is provided with a disc insertion slot 20 in its front panel part 18, and the DAD is inserted through the disc insertion slot 20 and mounted to an internal disc mounting part.

フロントパネル部18には、また、ディスク装着部に装
着されたDADを、ディスク装着部から離脱させてディ
スク挿入口部20から取り出すべく操作されるイジェク
ト釦22.ディスクプレーヤ12の各部の動作制御を行
うべく操作される各種の操作!024.DADからの情
報再生に際してDADにおけるTNO,INDEXある
いはT、A。
The front panel section 18 also includes an eject button 22, which is operated to remove the DAD mounted in the disk mounting section from the disk mounting section and from the disk insertion slot section 20. Various operations to control the operation of each part of the disc player 12! 024. TNO, INDEX or T, A in DAD when reproducing information from DAD.

の指定等を行うべく操作されるデータ入力用キー26、
及び、動作状態に応じて各種の表示を行う表示部28等
も設けられている。
a data input key 26 operated to specify, etc.
A display section 28 and the like that performs various displays depending on the operating state are also provided.

さらに、ディスクプレーヤ12には、テキスト16に配
されたバーコード14を読み取るためのバーコード読取
部30が備えられている。このバーコード読取部30は
、ディスクプレーヤ12のフロントパネル部18の端部
からディスクプレーヤ12外に伸びるリード線32の一
端に接続されており、全体がペン形に形成されて、操作
者が片手で自在に扱えるようにされている。そして、バ
ーコード読取部30によるテキスト16に配されたバー
コード14の読取りは、バーコード読取部30の先端部
によってバーコード14が走査されることにより行われ
る。
Furthermore, the disc player 12 is equipped with a barcode reading section 30 for reading the barcode 14 placed on the text 16. This barcode reading section 30 is connected to one end of a lead wire 32 extending from the end of the front panel section 18 of the disc player 12 to the outside of the disc player 12, and is formed entirely into a pen shape so that the operator can use it with one hand. It is designed so that it can be handled freely. The barcode reading unit 30 reads the barcode 14 placed on the text 16 by scanning the barcode 14 with the tip of the barcode reading unit 30.

G−2テキストの詳細説明(第2図) テキスト16は、例えば、英会話教習用テキストとされ
、第2図に示される如くの、英語及び日本語による単語
及び文章が記載され、かつ、それに関連して複数のバー
コードが配されたページを有するものとされる。第2図
に示されるページにあっては、テキスト16における複
数の項目のうちの一つであるLesson 1”におけ
る単語” Li5ten!’及び“He1p !”に近
接した位置に、バーコード14のうちの後述されるTR
,L、モード用バーコード14aが配され、また、単一
路″Li5ten !”及び“He1p !”に続く複
数の英文中の各文章の前に、バーコード14のうちの後
述される1、L、モード用バーコード14bが配されて
いる。さらに、テキスト16中には、第2図には現れて
いないが、一つの項目に係る複数の英文中の所定の部分
に、バーコード14のうちの後述されるT、L、モード
用バーコードも配されている。
Detailed explanation of G-2 text (Figure 2) Text 16 is, for example, an English conversation teaching text, and includes words and sentences in English and Japanese as shown in Figure 2, and related texts. It is assumed that the page includes a plurality of barcodes. In the page shown in FIG. 2, the word "Li5ten!" in Lesson 1, which is one of the multiple items in text 16, is displayed. ' and "He1p!".
,L, mode barcodes 14a are arranged, and 1,L, which will be described later, of the barcodes 14 are placed before each sentence in the plurality of English sentences following the single lines "Li5ten!" and "He1p!" , a mode barcode 14b is arranged. Furthermore, in the text 16, although not appearing in FIG. 2, barcodes for T, L, and mode among the barcodes 14, which will be described later, are placed in predetermined portions of multiple English sentences related to one item. are also arranged.

このように、本例においては、テキスト16に配された
バーコード14は、TR,L、モード用バーコードと、
1.L、モード用バーコードと、T、L、モード用バー
コードとに分類される。TR,L、モード用バーコード
は、ディスクプレーヤ12に、DADに記録された2チ
ヤンネルのプログラム情報のうちの、特定のTNOが付
された区分プログラム情報部分のみを再生し、その再生
後にはポーズ状態となる動作を行うトランクナンバー・
ロケーション・モード(TR,L、モード)状態をとら
せるためのバーコードであり、また、1.L、モード用
バーコードは、ディスクプレーヤ12に、DADに記録
された2チヤンネルのプログラム情報のうちの、特定の
TNOが付された区分プログラム情報部分内における特
定のINDEXが付された細区分部分のみを再生し、そ
の再生後にはポーズ状態となる動作を行うインデックス
・ロケーション・モード(1,L、モード)状態をとら
せるためのバーコードであり、さらに、T、L、モード
用バーコードは、ディスクプレーヤ12に、DADに記
録された2チヤンネルのプログラム情報のうちの、特定
のTNOが付された区分プログラム情報部分内における
特定の期間を表わすT、A、が付された部分のみを再生
し、その再生後にはポーズ状態となる動作を行うタイム
・ロケーション・モード(T、 L、モード)状態をと
らせるためのバーコードである。
In this way, in this example, the barcodes 14 arranged in the text 16 are TR, L, mode barcodes,
1. They are classified into L, mode barcodes and T,L, mode barcodes. The TR, L, and mode barcodes cause the disc player 12 to play only the segmented program information portion to which a specific TNO is attached, out of the two channels of program information recorded in the DAD, and pause after playback. Trunk number/
It is a barcode for setting the location mode (TR, L, mode) state, and also includes 1. L. The mode barcode is a subdivision part to which a specific INDEX is attached within the division program information part to which a specific TNO is attached, out of the two channels of program information recorded in the DAD of the disc player 12. This is a barcode for entering the index location mode (1, L, mode) state, which plays only the 1st file and enters a pause state after the playback. , the disc player 12 reproduces only the portions marked with T and A representing specific periods within the segmented program information portions marked with specific TNOs, out of the two channels of program information recorded on the DAD. This bar code is used to cause the device to enter a time/location mode (T, L, mode) state, which performs a pause state after playback.

G−3バーコードの詳細説明(第3図、第4図) 上述の各バーコードを形成するバーコード・フォーマッ
トとして、例えば、第3図Aに示される如くの短縮バー
ジョンと第3図Bに示される如くの標準バージランとが
用いられる。短縮バージョンは、第1キヤラクタXl〜
 第7キヤラクタX、の7個のキャラクタで構成され、
また、標準バージョンは第1キヤラクタXl〜 第11
キヤラクタX I 1の11個のキャラクタで構成され
る。そして、短縮バージョン及び標準バージョンにおけ
る各キャラクタは、第3図Cに示される如く、7個のモ
ジュールfJ4m7で構成される。各モジュールは、0
または1を表わすものとされ、各キャラクタは、7個の
モジュールm、−”−m、の夫々が、第3図Cに示され
る如くの態様でOまたは1を表わすものとされて、10
進法のO〜9を表わすものとされる。
Detailed explanation of the G-3 barcode (Figures 3 and 4) The barcode formats forming each of the above-mentioned barcodes include, for example, a shortened version as shown in Figure 3A and a shortened version as shown in Figure 3B. A standard virgin run as shown is used. The shortened version is the 1st character Xl~
Consists of 7 characters, 7th character X,
In addition, the standard version is the 1st character Xl ~ 11th character
Character X I Consists of 11 characters. Each character in the shortened version and the standard version is composed of seven modules fJ4m7, as shown in FIG. 3C. Each module has 0
or 1, and each character is assumed to represent O or 1, with each of the seven modules m, -''-m representing O or 1 in the manner shown in FIG.
It is assumed to represent decimal numbers 0 to 9.

TR,L、モード用バーコードは、第4図Aに示される
如く、短縮バージョンで形成されて、第1及び第2キヤ
ラクタX1及びX2が共にOを表わすものとされ、第3
及び第4キャラクタX3及びX4が夫々0〜9のいずれ
かを表わしてθ〜99のいずれかを内容とするTNOを
指定するものとされ、さらに、最終キャラクタである第
7キヤラクタX7が0.1もしくは2を表わし、0によ
って、2チヤンネルの再生プログラム情報を同時に得る
べき状態(2チヤンネル状態)を、1によって、2チヤ
ンネルのうちの一方(第1のチャンネル)の再生プログ
ラム情報を得るべき状態(第1チヤンネル状態)を、2
によって、2チヤンネルのうちの他方(第2のチャンネ
ル)の再生プログラム情報を得るべき状態(第2チヤン
ネル状態)を、夫々指定するものとされる。また、■。
The TR, L, mode barcode is formed in a shortened version, as shown in FIG. 4A, with the first and second characters X1 and X2 both representing O, and the third
and the fourth character X3 and X4 each represent one of 0 to 9 to designate a TNO whose content is one of θ to 99, and furthermore, the seventh character X7, which is the final character, is 0.1. Or it represents 2, and 0 indicates the state where the reproduction program information of two channels should be obtained simultaneously (2-channel state), and 1 indicates the state where the reproduction program information of one of the two channels (first channel) should be obtained ( 1st channel state), 2
The state (second channel state) in which the reproduction program information of the other of the two channels (second channel) should be obtained is specified by the following. Also ■.

L、モード用バーコードは、第4図Bに示される如く、
短縮バージョンで形成されて、第1及び第2キヤラクタ
XI及びX!が夫々0及び1を表わすものとされ、第3
及び第4キャラクタX、及びX4が夫々0〜9のいずれ
かを表わして0〜99のいずれかを内容とするTNOを
指定するものとされ、第5及び第6キヤラクタX、及び
Xhが夫々0〜9のいずれかを表わしてO〜99のいず
れかを内容とするINDEXを指定するものとされ、さ
らに、最終キャラクタである第7キヤラクタX7が0.
1もしくは2を表わして、0によって2チヤンネル状態
を、1によって第1チヤンネル状態を、2によって第2
チヤンネル状態を、夫々指定するものとされる。
The barcode for L mode is as shown in Figure 4B.
formed in a shortened version, the first and second characters XI and X! are assumed to represent 0 and 1, respectively, and the third
The fourth character It is assumed that an INDEX representing any one of 0 to 9 is specified and the content is any one of 0 to 99, and furthermore, the seventh character X7, which is the final character, is 0.
1 or 2, 0 indicates 2 channel state, 1 indicates 1st channel state, 2 indicates 2nd channel state.
It is assumed that each channel state is specified.

さらに、T、L、モード用バーコードは、第4図Cに示
される如く、短縮バージョンと標準バージョンとの両者
で形成される。そして、短縮バージョンの部分において
は、第1及び第2キヤラクタX+及びXオが夫々O及び
2を表わすものとされ、第3及び第4キヤラクタX3及
びX4が夫々θ〜9のいずれかを表わして0〜99のい
ずれかを内容とするTNOを指定するものとされる。ま
た、標準バージョンの部分においては、第1〜第1Oキ
ヤラクタX1〜XI6が夫々θ〜9のいずれかを表わし
て、第1〜第5キヤラクタx1〜x5が再生開始時点を
指定し、第6〜第10キャラクタX、〜X、。が再生終
了時点を指定する。再生開始時点は、第1及び第2キヤ
ラクタX1及びX2が分を、第3及び第4キャラクタX
、及びX4が秒を、そして、第5キャラクタX、がフレ
ーム数を表わすものとされて指定され、また、再生終了
時点は、第6及び第7キヤラクタx6及びX、が分を、
第8及び第9キャラクタX、及びX、が秒を、そして、
第10キヤラクタXIOがフレーム数を表わすものとさ
れて指定される。さらに、標準バージョンの部分におけ
る最終キャラクタである第11キャラクタX、は、0.
1もしくは2を表わして、Oによって2チヤンネル状態
を、1によって第1チヤンネル状態を、2によって第2
チヤンネル状態を、夫々指定するものとされる。
Additionally, the T, L, mode barcode is formed in both a shortened version and a standard version, as shown in FIG. 4C. In the shortened version, the first and second characters X+ and Xo represent O and 2, respectively, and the third and fourth characters X3 and X4 represent any of θ to 9, respectively. A TNO whose content is one of 0 to 99 is specified. In addition, in the standard version part, the first to first O characters X1 to XI6 each represent one of θ to 9, the first to fifth characters x1 to x5 specify the playback start point, and the sixth to 10th character X, ~X,. specifies the point at which playback ends. At the start of playback, the first and second characters X1 and
, and X4 represent seconds, and the fifth character X represents the number of frames, and at the end of playback, the sixth and seventh characters x6 and X represent minutes,
The 8th and 9th characters X, and X are the seconds, and
A tenth character XIO is designated as representing the number of frames. Furthermore, the 11th character X, which is the final character in the standard version part, is 0.
1 or 2, O indicates 2 channel state, 1 indicates 1st channel state, 2 indicates 2nd channel state.
It is assumed that each channel state is specified.

このようにバーコード14におけるTR,L。In this way, TR and L in the barcode 14.

モード用バーコード、1.L、モード用バーコード、及
び、T、L、モード用バーコードは、夫々、DADにお
けるアドレス・データを表わすアドレス情報と、2チャ
ンネル状態、第1チヤンネル状態及び第2チヤンネル状
態のいずれかを指定するチャンネル情報とを含むものと
されているのである。
Mode barcode, 1. The barcode for L, mode, and the barcode for T, L, mode each specify address information representing address data in the DAD and one of the 2-channel status, the 1st channel status, and the 2nd channel status. It is assumed that the channel information includes the channel information.

G−4実施例に用いられるDADの詳細説明上述の如く
のテキスト16に関連して用いられるDADは、テキス
ト16の各項目を構成する複数の文章全体、例えば、第
2図に示される“Lesson 1”における、単語“
He1p !”に続く複数の文章全体に対応する2チヤ
ンネルのプログラム情報が区分プログラム情報とされて
、斯かる複数の文章の夫々、例えば、第2図に示される
“Lesson 1”における、単語“He1p!”に
続く複数の文章の夫々に対応する部分が区分プログラム
情報における細区分とされ、これら2チヤンネルのプロ
グラム情報が、夫々の項目に付随する各バーコードによ
り指定されるTNO,1,L、モード用バーコードによ
り指定されるINDEX、及び、T、L、モード用バー
コードにより指定されるT、A、を含むアドレス・デー
タが付されて記録されて、螺旋状記録トラックが形成さ
れるものとなされる。そして、2チヤンネルのプログラ
ム情報は、テキスト16のページに応じて、そのうちの
第1のチャンネルのプログラム情報が、第2図に示され
る如くの英文に対応するものとされ、また、第2のチャ
ンネルのプログラム情報が、斯かる英文の日本語訳文に
対応するものとされる。
G-4 Detailed explanation of the DAD used in the embodiment The DAD used in connection with the text 16 as described above is the entirety of a plurality of sentences constituting each item of the text 16, for example, the “Lesson” shown in FIG. 1”, the word “
He1p! The two channels of program information corresponding to the entire plurality of sentences following "" are treated as segmented program information, and each of the plurality of sentences, for example, the word "He1p!" in "Lesson 1" shown in FIG. The parts corresponding to each of the multiple sentences following "" are considered as subdivisions in the classification program information, and the program information of these two channels is TNO, 1, L, mode specified by each bar code attached to each item. Address data including INDEX specified by the mode barcode, T, L, and T and A specified by the mode barcode are attached and recorded to form a spiral recording track. The program information of the two channels is such that the program information of the first channel corresponds to the English text as shown in FIG. It is assumed that the program information of the second channel corresponds to the Japanese translation of the English text.

G−5ディスクプレーヤの詳細説明(第5図)第5図は
、ディスクプレーヤ12の一例の構成を示し、このディ
スクプレーヤ12に装着されたディスク41は、上述さ
れたテキスト16に関連して用いられるDADであり、
ディスク回転用モータ42により所定の回転が与えられ
る。このディスク41においては、2チヤンネルのプロ
グラム情報及びアドレス・データが、光学的に読み出さ
れ得るように、例えば、多数のピントの配列が形成され
て記録されており、情報読取手段である光学ヘッド43
により読み取られる。光学ヘッド43は、例えば、レー
ザ光等の光ビームをディスク41に照射し、ディスク4
1の記録トラックに応じて変調されて反射される光ビー
ムを光検出器で受けて読取信号Sを発生する。従って、
光学ヘッド43からの光ビームのディスク41上の到達
点が、ディスク41上における光学へラド43による読
取位置となる。さらに、光学ヘッド43は、ディスク4
1に入射する光ビームを適正な集束状態に保つためのフ
ォーカス制御手段及びディスク41に入射する光ビーム
を記録トラックに適正に追従させるためのトラッキング
制御手段を内蔵しており、また、その全体がディスク4
1の半径方向、即ち、記録トラックを横切る方向に移動
できるものとされている。
Detailed explanation of the G-5 disc player (Fig. 5) Fig. 5 shows the configuration of an example of the disc player 12, and the disc 41 installed in the disc player 12 is used in connection with the text 16 mentioned above. It is a DAD that is
A predetermined rotation is applied by a disk rotation motor 42. In this disk 41, two channels of program information and address data are recorded with, for example, a large number of focus arrays formed so that they can be read out optically, and an optical head serving as an information reading means is used. 43
Read by The optical head 43 irradiates the disk 41 with a light beam such as a laser beam, and
A light beam modulated according to one recording track and reflected is received by a photodetector to generate a read signal S. Therefore,
The point at which the light beam from the optical head 43 reaches on the disk 41 becomes the reading position on the disk 41 by the optical radar 43. Furthermore, the optical head 43
It has a built-in focus control means for keeping the light beam incident on the disk 41 in an appropriate focused state, and a tracking control means for making the light beam incident on the disk 41 properly follow the recording track. disc 4
It is possible to move in one radial direction, that is, in a direction across the recording track.

光学ヘッド43から得られる読取信号Sは読取信号処理
部44に供給され、読取信号処理部44から、プログラ
ム情報及びアドレス・データの再生出力信号Sp、フォ
ーカス・エラー信号Sf及びトラッキング・エラー信号
Stが得られる。フォーカス・エラー信号Sfはフォー
カス制御駆動部45に供給され、これに基づき、フォー
カス制御駆動部45から駆動信号CIが光学ヘッド43
のフォーカス制御手段に供給されてフォーカス・サーボ
コントロールが行われる。また、トラッキング・エラー
信号Stは読取位置制御部46に供給され、これに基づ
き、読取位置制御部46から駆動信号C2が光学ヘッド
43のトラッキング制御手段に供給されてトラッキング
・サーボコントロールが行われる。
The read signal S obtained from the optical head 43 is supplied to the read signal processing section 44, and from the read signal processing section 44, a reproduction output signal Sp of program information and address data, a focus error signal Sf, and a tracking error signal St are output. can get. The focus error signal Sf is supplied to the focus control drive unit 45, and based on this, the drive signal CI is sent from the focus control drive unit 45 to the optical head 43.
The focus servo control is performed by supplying the focus control means to the focus control means. Further, the tracking error signal St is supplied to the reading position control unit 46, and based on this, the drive signal C2 is supplied from the reading position control unit 46 to the tracking control means of the optical head 43 to perform tracking servo control.

さらに、読取信号処理部44から得られるプログラム情
報及びアドレス・データの再生出力信号Spはデコーダ
47に供給され、デコーダ47からは、再生プログラム
情報Pが得られるともに再生アドレス・データQが検出
される。そして、再生プログラム情報Pがプログラム情
報処理部48に供給され、プログラム情報処理部48か
ら再生ディジタル・プログラム情報信号Paが得られて
、ディジタル/アナログ変換部(D/A変換部)49に
供給される。D/A変換部49からは、再生ディジタル
・プログラム情報信号Paに基づいて、2チヤンネル、
即ち、第1及び第2の再生プログラム情報AL及びAR
が、アナログ信号の形で得られる。これら第1及び第2
のチャンネルの再生プログラム情報信号AL及びARは
、選択的に第1及び第2のチャンネルの再生プログラム
情報信号AL及びARに対するミューティング動作を行
うミューティング部50を通じて再生出力端子51及び
52に導出される。
Furthermore, the reproduced output signal Sp of the program information and address data obtained from the read signal processing section 44 is supplied to a decoder 47, from which the reproduced program information P is obtained and the reproduced address data Q is detected. . Then, the reproduction program information P is supplied to the program information processing section 48, and the reproduction digital program information signal Pa is obtained from the program information processing section 48 and is supplied to the digital/analog conversion section (D/A conversion section) 49. Ru. The D/A converter 49 outputs two channels based on the reproduced digital program information signal Pa.
That is, the first and second reproduction program information AL and AR
is obtained in the form of an analog signal. These first and second
The reproduction program information signals AL and AR of the channels are led out to reproduction output terminals 51 and 52 through a muting section 50 that selectively performs a muting operation on the reproduction program information signals AL and AR of the first and second channels. Ru.

一方、再生アドレス・データQはシステム制御部60に
おける解読回路61に供給され、この解読回路61から
は、中央制御ブロック62の第1の出力端子0.からの
制御信号Cdに応じて、再生アドレス・データQに含ま
れるTNO,INDEX、及び、T、A、が選定されて
得られる選定再生アドレス・データDが得られ、この選
定再生アドレス・データDが第1のレジスタ63に供給
されてホールドされる。そして、第1のレジスタ63か
らは、中央制御ブロック62の第2の出力端子0□から
の制御信号Cnに基づき、所定のタイミングで選定再生
アドレス・データDが読み出されて比較演算回路64の
一方の入力端に供給される。
On the other hand, the reproduced address data Q is supplied to a decoding circuit 61 in the system control section 60, and from this decoding circuit 61, it is sent to the first output terminals 0. Selected playback address data D is obtained by selecting TNO, INDEX, T, and A included in the playback address data Q, and this selected playback address data D is supplied to the first register 63 and held. Then, the selected reproduction address data D is read out from the first register 63 at a predetermined timing based on the control signal Cn from the second output terminal 0□ of the central control block 62. Supplied to one input end.

システム制御部60にはデータ入力用キー26からのキ
ー人力が供給されるようになされており、データ入力用
キー26が操作されて得られるキー人力データKが、中
央制御ブロック62の第1の入力端子I、に供給される
。また、これとは別に、システム制御部60にはバーコ
ード読取部30の出力に基づくデータ入力も供給される
ようになされており、テキスト16に配されたバーコー
ド14がバーコード読取部30により読み取られて得ら
れるバーコード読取部30の出力信号Baが、制御デー
タ発生部65に供給され、制御データ発生部65におい
て、バーコード読取部30により読み取られたバーコー
ド14に応じた制御データBbが形成され、それが中央
制御ブロック62の第2の入力端子Itに供給される。
The system control unit 60 is configured to be supplied with key power from the data input keys 26, and the key power data K obtained by operating the data input keys 26 is supplied to the system control unit 60 from the first key power data K obtained by operating the data input keys 26. It is supplied to input terminal I. In addition, data input based on the output of the barcode reading section 30 is also supplied to the system control section 60, so that the barcode 14 placed on the text 16 is read by the barcode reading section 30. The output signal Ba of the barcode reading section 30 obtained by reading is supplied to the control data generation section 65, and the control data generation section 65 generates control data Bb corresponding to the barcode 14 read by the barcode reading section 30. is formed and fed to the second input terminal It of the central control block 62.

中央制御ブロック62は、キー人力データにあるいは制
御データBbを受けてそれに応じた指定アドレス・デー
タDxを発生し、それが中央制御ブロック62の第3の
出力端子0.から第2のレジスタ66に供給されてホー
ルドされる。そして、この第2のレジスタ66からの指
定アドレス・データDxが比較演算回路64の他方の入
力端に供給される。比較演算回路64は選定再生アドレ
ス・データDと指定アドレス・データDxとを比較演算
し、その演算結果に基づく演算データDoが中央制御ブ
ロック62の第3の入力端子I3に供給される。
The central control block 62 receives the key manual data or the control data Bb and generates corresponding designated address data Dx, which is output to the third output terminals 0 . is supplied to the second register 66 and held. The specified address data Dx from the second register 66 is then supplied to the other input terminal of the comparison operation circuit 64. The comparison operation circuit 64 performs a comparison operation between the selected reproduction address data D and the specified address data Dx, and operation data Do based on the operation result is supplied to the third input terminal I3 of the central control block 62.

さらに、中央制御ブロック62には、解読回路61から
得られる選定再生アドレス・データDが、その第4の入
力端子■4から供給される。
Further, the central control block 62 is supplied with selected reproduction address data D obtained from the decoding circuit 61 from its fourth input terminal 4.

中央制御ブロック62の第4の出力端子04からは、光
学ヘッド43による読取位置を制御するための制御信号
Ccが読取位置制御部46に供給され、読取位置制御部
46は制御信号Ccが供給されるときには、これに応じ
て駆動信号C2及びC3を発生して光学へラド43に供
給する。また、中央制御ブロック62の第5の出力端子
O1からはミューティング制御信号Cmが得られ、それ
がミューティング部50に供給される。
A control signal Cc for controlling the reading position by the optical head 43 is supplied from the fourth output terminal 04 of the central control block 62 to the reading position control section 46, and the reading position control section 46 is supplied with the control signal Cc. In response to this, drive signals C2 and C3 are generated and supplied to the optical radar 43. Further, a muting control signal Cm is obtained from the fifth output terminal O1 of the central control block 62, and is supplied to the muting section 50.

このように構成されたもとで、テキスト16に配された
バーコード14がバーコード読取部30によって読み取
られると、制御データ発生部65から、読み取られたバ
ーコードに対応する制御データBbが中央制御ブロック
62の第2の入力端子■2に供給される。この制御デー
タBbを受けた中央制御ブロック62は、この制御デー
タBbが表わすバーコード、即ち、バーコード読取部3
0によって読み取られたバーコードが、TR,L。
With this configuration, when the barcode 14 placed on the text 16 is read by the barcode reading unit 30, the control data generation unit 65 generates control data Bb corresponding to the read barcode to the central control block. 62 second input terminal (2). The central control block 62 receiving this control data Bb reads the barcode represented by this control data Bb, that is, the barcode reading unit 3
The barcode read by 0 is TR,L.

モード用バーコード、1.L、モード用バーコード及び
T、L、モード用バーコードのうちのいずれであるかを
検出する。
Mode barcode, 1. It detects which one of L, mode barcode and T, L, mode barcode.

その結果、中央制御ブロック62は、制御データBbが
表わすバーコードがTR,L、モード用バーコードであ
る場合には、光学ヘッド43から再生出力端子51及び
52に至る部分及びシステム制御部60を含んで構成さ
れる情報再生動作部に、TR,L、モード状態をとらせ
る制御を行う。
As a result, if the barcode represented by the control data Bb is a TR, L, or mode barcode, the central control block 62 controls the parts from the optical head 43 to the playback output terminals 51 and 52 and the system control unit 60. Control is performed to cause the information reproducing operation unit including the information playback unit to assume the TR, L, and mode states.

このため、中央制御ブロック62は、ミューティング制
御信号Cmを送出してミューティング部50をミューテ
ィング動作状態となし、そのTR。
Therefore, the central control block 62 sends the muting control signal Cm to put the muting section 50 into the muting operation state, and the TR.

L、モード用バーコードにより指定された特定のTNO
を内容とする指定アドレス・データDxを、第2のレジ
スタ66に供給する。そして、第2のレジスタ66から
、指定アドレス・データDxが比較演算回路64に供給
される。
L, specific TNO specified by mode barcode
The specified address data Dx having the content is supplied to the second register 66. Then, the specified address data Dx is supplied from the second register 66 to the comparison operation circuit 64.

このとき、第1のレジスタ63には、中央制御ブロック
62から制御データBbの内容窓じて送出される制御信
号Cdに基づいて、解読回路61からTNOを表わす選
定再生アドレス・データDが供給され、これが中央制御
ブロック62からの制御信号Cnに応じて送出されて、
比較演算回路64に供給される。そして、比較演算回路
64において、指定アドレス・データDxと選定再生ア
ドレス・データDとの比較演算がなされる。その結果、
両アドレス・データが一致していない場合には、演算デ
ータDoに応じて、中央制御ブロック62から制御信号
Ccが読取位置制御部46に供給される。読取位置制御
部46は、この制御信号Ccを受けて駆動信号C1を送
出し、光学ヘッド43にディスク41の半径方向に移動
する動作を行わせ、また、駆動信号C2を送出して光学
ヘッド43に内蔵されたトラッキング制御手段にトラッ
ク・ジャンプ動作を行わせる等の制御状態をとるものと
なり、光学ヘッド43がサーチ動作を行うものとされる
At this time, the first register 63 is supplied with selected reproduction address data D representing the TNO from the decoding circuit 61 based on the control signal Cd sent from the central control block 62 through the content window of the control data Bb. , which is sent in response to a control signal Cn from the central control block 62,
The signal is supplied to a comparison calculation circuit 64. Then, the comparison operation circuit 64 performs a comparison operation between the specified address data Dx and the selected reproduction address data D. the result,
If the two address data do not match, a control signal Cc is supplied from the central control block 62 to the reading position control unit 46 in accordance with the calculation data Do. Upon receiving this control signal Cc, the reading position control section 46 sends out a drive signal C1 to cause the optical head 43 to move in the radial direction of the disk 41, and also sends out a drive signal C2 to cause the optical head 43 to move in the radial direction of the disk 41. The optical head 43 is assumed to perform a search operation, and the tracking control means built in the optical head 43 performs a track jump operation.

光学ヘッド43がサーチ動作を行う状態においては、比
較演算回路64における選定再生アドレス・データDと
指定アドレス・データDxとの比較演算が行われ、その
演算結果に基づいて制御信号Ccの内容が変化せしめら
れて、選定再生アドレス・データDが指定アドレス・デ
ータDxに一致するものとなるように、光学へラド43
による読取位置が制御される。
In a state where the optical head 43 performs a search operation, a comparison operation is performed between the selected reproduction address data D and the designated address data Dx in the comparison operation circuit 64, and the content of the control signal Cc is changed based on the result of the operation. The optical helad 43 is pressed so that the selected reproduction address data D matches the designated address data Dx.
The reading position is controlled by

そして、選定再生アドレス・データDが指定アドレス・
データDxに一致するものとなると、即ち、光学へラド
43による読取位置が、TR,L。
Then, the selected playback address data D becomes the specified address.
If it matches the data Dx, that is, the reading position by the optical helad 43 is TR,L.

モード用バーコードにより指定されたTNOを伴う区分
プログラム情報が記録された部分の冒頭部に到達すると
、制御信号Ccの内容が、光学ヘッド43にサーチ動作
を終了させて、ノーマル再生のための動作を行わせるも
のとされる。また、これとともに、中央制御ブロック6
2は、ミューティング制御信号Cmの送出を停止し、ミ
ューティング部50にミューティング動作を停止させる
When the beginning of the segmented program information with the TNO specified by the mode barcode is reached, the content of the control signal Cc causes the optical head 43 to complete the search operation and perform the normal playback operation. shall be made to do so. In addition, the central control block 6
2 stops sending out the muting control signal Cm and causes the muting section 50 to stop the muting operation.

これにより、D/A変換部49からは、TR。As a result, the D/A converter 49 outputs the TR.

L、モード用バーコードにより指定されたTNOが付さ
れた記録された区分プログラム情報、即ち、テキスト1
6における特定の項目の文章全体に対応するプログラム
情報に係る第1及び第2のチャンネルの再生プログラム
情報AL及びARが得られ、それらが、ミューティング
部5oを経て再生出力端子51及び52に導出される。
L, recorded segment program information with TNO specified by mode barcode, i.e. text 1
The reproduction program information AL and AR of the first and second channels related to the program information corresponding to the entire text of the specific item in 6 are obtained, and are led out to the reproduction output terminals 51 and 52 via the muting section 5o. be done.

このようにしてに情報再生動作部がTR,L。In this way, the information reproducing operation section is set to TR and L.

モード状態をとって、TR,L、モード用バーコードに
より指定されたTNOを伴う区分プログラム情報、即ち
、テキスト16における特定の項目の文章全体に対応す
るプログラム情報に係る第1及び第2のチャンネルの再
生プログラム情報AL及びARが再生出力端子51及び
52に導出されるとき、中央制御ブロック62は、解読
回路61から第4の入力端子I4を通じて供給される選
定再生アドレス・データDの内容を監視し、その内容が
TR,L、モード用バーコードにより指定されたTNO
から変化したとき、即ち、TR,L。
first and second channels for segmented program information with TR, L, and TNO specified by the mode barcode, i.e., program information corresponding to the entire sentence of a specific item in the text 16; The central control block 62 monitors the content of the selected playback address data D supplied from the decoding circuit 61 through the fourth input terminal I4 when the playback program information AL and AR of are led out to the playback output terminals 51 and 52. and its contents are TR, L, and TNO specified by the mode barcode.
When it changes from TR, L.

モード用バーコードにより指定されたTNOを伴う区分
プログラム情報の再生が終了したときには、情報再生動
作部にポーズ状態をとらせる制御を行う。斯かるポーズ
状態をとらせる制御にあたって、中央制御ブロック62
は、制御信号Ccの内容を、読取位置制御部46に、光
学ヘッド43のディスク41における半径方向に沿う移
動を停止させて、それによる読取位置がディスク41の
記録トラックにおける特定の1周に追従する状態を繰り
返すものとする制御を行わせるものとなし、がっ、ミュ
ーティング制御信号Cmを送出して、ミューティング部
50にミューティング動作状態をとらせ、再生プログラ
ム情IAL及びARのいずれもが再生出力端子51及び
52に導出されないようにする。
When the reproduction of the classified program information with the TNO specified by the mode barcode is completed, the information reproduction operation section is controlled to take a pause state. In controlling the pose state, the central control block 62
The content of the control signal Cc is used to cause the reading position control unit 46 to stop the movement of the optical head 43 along the radial direction of the disk 41, so that the reading position follows a specific revolution on the recording track of the disk 41. The muting control signal Cm is sent out to cause the muting section 50 to assume the muting operation state, and both the playback program information IAL and AR are controlled. is prevented from being led out to the reproduction output terminals 51 and 52.

また、中央制御ブロック62は、制御データBbが表わ
すバーコードが1.L、モード用バーコードである場合
には、情報再生動作部に1.L。
Further, the central control block 62 is configured such that the barcode represented by the control data Bb is 1. If it is a barcode for L mode, 1. L.

モード状態をとらせる制御を行う。この場合にも、中央
制御ブロック62は、ミューティング部50をミューテ
ィング動作状態として、そのときの■。
Controls the mode state. In this case as well, the central control block 62 puts the muting unit 50 into the muting operation state, and the state ① at that time.

L、モード用バーコードにより指定された特定のTNO
及びINDEXを内容とする指定アドレス・データDx
を、第2のレジスタ66に供給する。
L, specific TNO specified by mode barcode
and specified address data Dx whose content is INDEX
is supplied to the second register 66.

そして、第2のレジスタ66から、指定アドレス・デー
タDxが比較演算回路64に供給される。
Then, the specified address data Dx is supplied from the second register 66 to the comparison operation circuit 64.

このとき、第1のレジスタ63には、制御信号Cdに基
づいて、解読回路61からTNO及びINDEXを表わ
す選定再生アドレス・データDが供給され、これが中央
制御ブロック62からの制御信号Cnに応じて送出され
て、比較演算回路64に供給される。そして、中央制御
ブロック62は、比較演算回路64から得られる演算デ
ータDOに基づいて、上述のTR,L、モード状態がと
られる場合と同様に、光学ヘッド43をサーチ動作を行
う状態となし、その結果、選定再生アドレス・データD
が指定アドレス・データDxに一致するものとなると、
光学ヘッド43にサーチ動作を終了させて、ノーマル再
生のための動作を行わせる。また、これとともに、ミュ
ーティング?tdl ’<卸信号Cmの送出を停止し、
ミューティング部50にミューティング動作を停止させ
る。
At this time, the first register 63 is supplied with selected reproduction address data D representing TNO and INDEX from the decoding circuit 61 based on the control signal Cd, and this is supplied with selected reproduction address data D representing TNO and INDEX based on the control signal Cn from the central control block 62. The signal is sent out and supplied to the comparison calculation circuit 64. Based on the calculation data DO obtained from the comparison calculation circuit 64, the central control block 62 puts the optical head 43 into a search operation state in the same way as when the TR, L, and mode states described above are taken. As a result, the selected reproduction address data D
When matches the specified address data Dx,
The optical head 43 is caused to complete the search operation and perform an operation for normal reproduction. Also, along with this, muting? tdl '<stop sending wholesale signal Cm,
The muting section 50 is made to stop the muting operation.

これにより、D/A変換部49からは、1.L。As a result, the D/A converter 49 outputs 1. L.

モード用バーコードにより指定されたTNO及びIND
EXが付されて記録された区分プログラム情報の細区分
、即ち、テキスト16における特定の項目中の特定の文
章に対応するプログラム情報に係る第1及び第2のチャ
ンネルの再生プログラム情報AL及びARが得られ、そ
れらが、ミューティング部50を経て再生出力端子51
及び52に導出される。
TNO and IND specified by mode barcode
The reproduction program information AL and AR of the first and second channels related to the subdivision of the classified program information recorded with EX, that is, the program information corresponding to a specific sentence in a specific item in the text 16 is obtained, and they are passed through the muting section 50 and output to the playback output terminal 51.
and 52.

このようにして、情報再生動作部が1.L、モード状態
をとって、1.L、モード用バーコードにより指定され
たTNO及びINDEXを伴う区分プログラム情報の細
区分、即ち、テキスト16における特定の項目中の特定
の文章に対応するプログラム情報に係る第1及び第2の
チャンネルの再生プログラム情報AL及びARが再生出
力端子51及び52に導出されるときにも、中央制御ブ
ロック62による選定再生アドレス・データDの内容の
監視がなされ、その内容が1.L、モード用バーコード
により指定されたINDEXから変化したとき、即ち、
1.L、モード用バーコードにより指定されたTNO及
びI NDEXを伴う区分プログラム情報の細区分の再
生が終了したときには、中央制御ブロック62によって
、情報再生動作部にポーズ状態をとらせる制御が行われ
る。
In this way, the information reproducing operation section 1. L, take mode state, 1. L. subdivision of the segmented program information with TNO and INDEX specified by the mode barcode, i.e. the first and second channels of the program information corresponding to a specific sentence in a specific item in the text 16; When the reproduction program information AL and AR are output to the reproduction output terminals 51 and 52, the content of the selected reproduction address data D is monitored by the central control block 62, and the contents are determined as 1. L, when changing from the INDEX specified by the mode barcode, that is,
1. When the reproduction of the subdivision of the segmented program information with the TNO and INDEX specified by the mode barcode is completed, the central control block 62 controls the information reproduction operation section to take a pause state.

さらに、中央制御ブロック62は、制御データBbが表
わすバーコードがT、L、モード用バーコードである場
合には、情報再生動作部にT、L。
Furthermore, when the barcode represented by the control data Bb is a T, L, mode barcode, the central control block 62 sends T, L to the information reproduction operation section.

モード状態をとらせる制御を行う。この場合にも、中央
制御ブロック62は、ミューティング部50をミューテ
ィング動作状態として、そのときのT。
Controls the mode state. In this case as well, the central control block 62 puts the muting section 50 into the muting operation state and sets T at that time.

L、モード用バーコードにより指定されたTNOと再生
開始時点を示すT、A、(開始T、A、)及び再生終了
時点を示すT、A、(終了T、A、)とを内容とする指
定アドレス・データDxを、第2のレジスタ66に供給
する。そして、第2のレジスタ66から、指定アドレス
・データDxが比較演算回路64に供給される。
L, the content includes the TNO specified by the mode barcode, T, A, (start T, A,) indicating the playback start point, and T, A, (end T, A,) indicating the playback end point. The specified address data Dx is supplied to the second register 66. Then, the specified address data Dx is supplied from the second register 66 to the comparison operation circuit 64.

このとき、第1のレジスタ63には、制御信号Cdに基
づいて、解読回路61からTNO及びT。
At this time, the first register 63 receives TNO and T from the decoding circuit 61 based on the control signal Cd.

A、を表わす選定再生アドレス・データDが供給され、
これが中央制御ブロック62からの制H8号Cnに応じ
て送出されて、比較演算回路64に供給される。そして
、中央制御ブロック62は、比較演算回路64から選定
再生アドレス・データDと指定アドレス・データDxに
おけるTNO及び開始T、A、を内容とする部分との比
較に基づいて得られる演算データDOに基づいて、上述
のTR,L、モード状態がとられる場合と同様に、光学
ヘッド43をサーチ動作を行う状態となし、その結果、
選定再生アドレス・データDが指定アドレス・データD
xにおけるTNO及び開始T。
Selected playback address data D representing A is supplied,
This signal is sent out in response to the control signal H8 Cn from the central control block 62 and supplied to the comparison calculation circuit 64. The central control block 62 then uses the operation data DO obtained from the comparison operation circuit 64 based on the comparison between the selected playback address data D and the portion of the designated address data Dx containing TNO and start T, A. Based on this, the optical head 43 is brought into a state in which a search operation is performed, as in the case where the above-mentioned TR, L, mode state is taken, and as a result,
Selected playback address data D is specified address data D
TNO and start T at x.

A、とを内容とする部分に一致するものとなると、光学
ヘッド43にサーチ動作を終了させて、ノーマル再生の
ための動作を行わせる。また、これとともに、ミューテ
ィング制御信号Cmの送出を停止し、ミューティング部
50にミューティング動作を停止させる。
When the search result matches the part containing A and A, the optical head 43 ends the search operation and performs an operation for normal reproduction. At the same time, the transmission of the muting control signal Cm is stopped, and the muting section 50 is made to stop the muting operation.

これにより、T、L、モード用バーコードにより指定さ
れたTNOが付されて記録された区分プログラム情報に
おけるT、L、モード用バーコードにより指定された開
始T、A、が付された部分、即ち、テキスト16におけ
る特定の項目における文章全部に対応するプログラム情
報の特性の部分からの再生が開始されて、D/A変換部
49からは、その再生に係る第1及び第2のチャンネル
の再生プログラム情1gAL及びARが得られ、それら
が、ミューティング部50を経て再生出力端子51及び
52に導出される。
As a result, the part to which T, L, start T, A specified by the mode barcode is attached in the classified program information recorded with the TNO specified by the mode barcode, That is, playback is started from the characteristic part of the program information corresponding to all the sentences in a specific item in the text 16, and the D/A converter 49 starts playing the first and second channels related to the playback. Program information 1gAL and AR are obtained, and are led out to reproduction output terminals 51 and 52 via a muting section 50.

このようにして、情報再生動作部がT、L、モード状態
をとって、T、L、モード用バーコードにより指定され
たTNOが付されて記録された区分プログラム情報にお
けるT、L、モード用バーコードにより指定された開始
T、A、が付された部分からの再生が行われ、その再生
に係る第1及び第2のチャンネルの再生プログラム情@
AL及びARが再生出力端子51及び52に導出される
状態において、中央制御ブロック62は、比較演算回路
64から選定再生アドレス・データDと指定アドレス・
データDxにおけるTNO及び終了T、A、を内容とす
る部分との比較に基づいて得られる演算データDOを監
視し、演算データD。
In this way, the information reproducing operation section assumes the T, L, mode state, and uses the T, L, mode in the classified program information recorded with the TNO specified by the T, L, mode bar code. Playback starts from the part marked with start T or A specified by the barcode, and the playback program information of the first and second channels related to that playback @
In the state where AL and AR are led out to the reproduction output terminals 51 and 52, the central control block 62 receives the selected reproduction address data D and the specified address data from the comparison calculation circuit 64.
The calculation data DO obtained based on the comparison with the portion containing TNO and the end T, A in the data Dx is monitored, and the calculation data D is calculated.

が、選定再生アドレス・データDが指定アドレス・デー
タDxにおけるTNO及び終了T、A、とを内容とする
部分に一致するものとなったことを示すとき、即ち、T
、L、モード用バーコードにより指定されたTNOが付
されて記録された区分プログラム情報におけるT、L、
モード用バーコードにより指定された開始T、A、及び
終了゛T。
indicates that the selected playback address data D matches the portion of the specified address data Dx containing TNO and end T, A, that is, T
, L, T, L, in the classification program information recorded with the TNO specified by the mode barcode.
Start T, A, and end ゛T specified by mode barcode.

A、によって特定される部分からの再生が終了したとき
には、中央制御ブロック62は、情報再生動作部にポー
ズ状態をとらせる制御を行う。
When the reproduction from the portion specified by A is completed, the central control block 62 controls the information reproduction operation section to take a pause state.

なお、上述の情報再生動作部がとるポーズ状態は、デー
タ入力用キー26の操作によるキー人力データK、もし
くは、バーコード読取部30のよるテキスト16に配さ
れたバーコード14の一読取りに基づいて得られる制御
データ発生部65からの制御データBbが、中央制御ブ
ロック62に入力されるまで持続される。
The pause state taken by the information reproducing operation unit described above is based on the key data K obtained by operating the data input keys 26 or based on the reading of the barcode 14 placed on the text 16 by the barcode reading unit 30. The control data Bb from the control data generating section 65 obtained by the control data generation section 65 is maintained until it is input to the central control block 62.

また、データ入力用キー26が操作されて、キー人力デ
ータKが中央制御ブロック62の第1の入力端子■、に
入力される場合には、中央制御ブロック62からミュー
ティング部50にミューティング制御信号Cmが供給さ
れてミューティング動作状態がとられるとともに、中央
制御ブロック62において、キー人力データKにより指
定されるTNO,TNOとINDEXとの組合せ、もし
くは、TNOとT、A、との組合せを内容とする指定ア
ドレス・データDxが形成される。斯かるキー人力デー
タKに応じて形成された指定アドレス・データDxは比
較演算回路64に供給され、比較演算回路64において
、上述の情報再生動作部がTR,L、モード状態、1.
L、モード状態あるいはT、L、モード状態とされる場
合に行われる比較演算回路64における選定再生アドレ
ス・データDと指定アドレス・データDxとの比較と同
様な比較が行われ、それに基づき、情報再生動作部がT
R,L、モード状態、1.L、モード状態あるいはT、
L、モード状態とされる場合と同様にして、光学ヘッド
43がサーチ動作を行う状態をとった後、ノーマル再生
のための動作を行うものとされる。
In addition, when the data input key 26 is operated and the key manual data K is input to the first input terminal (2) of the central control block 62, the central control block 62 gives the muting control to the muting unit 50. When the signal Cm is supplied and the muting operation state is established, the central control block 62 selects TNO, the combination of TNO and INDEX specified by the key manual data K, or the combination of TNO and T, A. Specified address data Dx as contents is formed. The specified address data Dx formed in accordance with the key manual data K is supplied to a comparison calculation circuit 64, and in the comparison calculation circuit 64, the above-mentioned information reproduction operation section determines TR, L, mode status, 1.
A comparison similar to the comparison between the selected reproduction address data D and the specified address data Dx in the comparison calculation circuit 64 is performed when the L, L, mode state or T, L, mode is set, and based on the comparison, the information is The playback operation part is T
R, L, mode state, 1. L, mode state or T,
In the same way as when the optical head 43 is in the L mode state, after the optical head 43 enters a state in which it performs a search operation, it performs an operation for normal reproduction.

そして、中央制御ブロック62は、光学ヘッド43がサ
ーチ動作後にノーマル再生のための動作を行う状態とな
ると、ミューティング制御信号Cmの送出を停止してミ
ューティング部50におけるミューティング動作を停止
させ、情報再生動作部を、キー人力データKにより指定
されたTNOが付されて記録された区分プログラム情報
の冒頭部からの再生を行う状M (TN○指定再生モー
ド状態)、キー人力データKにより指定されたTNO及
びINDEXが付されて記録された区分プログラム情報
の細区分における冒頭部からの再生を行う状a (IN
DEX指定再生モード状態)、あるいは、キー人力デー
タKにより指定されたTNOが付されて記録された区分
プログラム情報におけるキー人力データKにより指定さ
れたT、A。
Then, when the optical head 43 enters a state to perform an operation for normal playback after the search operation, the central control block 62 stops sending out the muting control signal Cm to stop the muting operation in the muting section 50, The information reproducing operation section is set to play from the beginning of the classified program information recorded with the TNO specified by the key manual data K (TN○ specified reproduction mode state), specified by the key manual data K. A (IN
(DEX specified playback mode state), or T, A specified by the key manual data K in the classified program information recorded with the TNO specified by the key manual data K.

によって特定される部分からの再生を行う状態(T、A
、指定再生モード状態)をとり、その状態を、光学へフ
ド43による読取位置がディスク41における読取終端
部に到達するまでm続するようにするとともに、光学ヘ
ッド43による読取位置がディスク41における読取終
端部に到達すると、情報再生動作部にストップ状態をと
らせる。
A state in which playback is performed from the part specified by (T, A
, designated playback mode state), and this state continues until the reading position by the optical head 43 reaches the end of reading on the disc 41, and the reading position by the optical head 43 continues until the reading position on the disc 41 reaches When the end point is reached, the information reproducing operation unit is caused to take a stop state.

情報再生動作部がストップ状態とされるときには、モー
タ42が停止せしめられてディスク41の回転が止めら
れ、またミ光学ヘッド43からの光ビームの照射は行わ
れない。
When the information reproducing operation section is brought to a stop state, the motor 42 is stopped, the rotation of the disk 41 is stopped, and the light beam from the optical head 43 is not irradiated.

G−6中央制御ブロックの具体例(第6図)上述の如(
の制御を行う中央制御ブロック62は、例えば、マイク
ロコンピュータが用いられて構成され、斯かるマイクロ
コンピュータの一例が、テキスト16に配されたバーコ
ード14がバーコード読取部30によって読み取られ、
制御データ発生部65から制御データBbが中央制御ブ
ロック62に供給される場合、及び、ディスクプレーヤ
12に配されたデータ入力用キー26が操作されてキー
人力データKが中央制御ブロック62に供給される場合
における制御に際して実行するプログラムは、例えば、
第6図に示されるフローチャートに従うものとされる。
Specific example of G-6 central control block (Fig. 6) As described above (
The central control block 62 is configured using, for example, a microcomputer, and an example of such a microcomputer reads the barcode 14 placed on the text 16 by the barcode reader 30, and
When the control data Bb is supplied from the control data generation section 65 to the central control block 62, and when the data input key 26 arranged on the disc player 12 is operated, the key manual data K is supplied to the central control block 62. For example, the program to be executed for control in case of
The flowchart shown in FIG. 6 shall be followed.

この第6図に示されるフローチャートに従うプログラム
においては、スタート後、ディシジョン100において
データ入力用キー26からのキー人力データKが入力さ
れたか否かを判断し、キー人力データKが入力された場
合には、プロセス101においてキー人力データKをス
トアした後、ディシジョン102において、キー人力デ
ータドがTNOに対応するものであるか否かを判断する
In the program according to the flowchart shown in FIG. 6, after starting, it is determined in decision 100 whether or not the key manual data K has been input from the data input key 26, and if the key manual data K has been input. After storing the key manual data K in process 101, it is determined in decision 102 whether the key manual data K corresponds to the TNO.

そして、キー人力データKがTNOに対応するものであ
る場合には、プロセス103において、情報再生動作部
にキー人力データKが指定するTNOに応じたTNO指
定再生モード状態をとらせ、ディシジョン104に進む
If the key manual data K corresponds to the TNO, in process 103 the information reproducing operation section is caused to take a TNO specified reproduction mode state corresponding to the TNO specified by the key manual data K, and in decision 104 move on.

また、ディシジョン102において、キー人力データK
がTNOに対応するものでないと判断された場合には、
ディシジョン105において、キー人力データKがTN
OとINDEXとの組合せに対応するものであるか否か
を判断する。キー人力データKがTNOとI NDEX
との組合せに対応するものである場合には、プロセス1
06において、情報再生動作部にキー人力データKが指
定するTNO及びINDEXに応じたINDEX指定再
生モード状態をとらせ、ディシジョン104に進む。ま
た、ディジシコン105において、キー人力データKが
TNOとINDEXとの組合せに対応するものでないと
判断された場合には、キー人力データにはTNOとT、
A、との組合せに対応するものとなっているので、プロ
セス107において、情報再生動作部にキー人力データ
Kが指定するTNO及びT、A、に応じたT、A、指定
再生モード状態をとらせ、ディシジョン104に進む。
In addition, in decision 102, key human data K
If it is determined that it does not correspond to TNO,
In decision 105, key human data K is TN
It is determined whether the combination corresponds to O and INDEX. Key human data K is TNO and INDEX
If the combination corresponds to
At step 06, the information reproducing operation unit is caused to take an INDEX specified reproduction mode state according to the TNO and INDEX specified by the key manual data K, and the process proceeds to decision 104. Furthermore, if the digital controller 105 determines that the key manual data K does not correspond to the combination of TNO and INDEX, the key manual data includes TNO, T,
Therefore, in process 107, the information reproducing operation section is configured to take the specified reproduction mode state of T, A, and T, according to the TNO and T, A specified by the key manual data K. Then, proceed to decision 104.

ディシジョン104においては、情報再生動作部の再生
状態が終了したか否かを判断する。そして、終了してい
ない場合には、情報再生動作部の再生状態が終了するま
で、ディシジョン104における判断を繰り返す。ディ
シジョン104において、情報再生動作部の再生状態が
終了したと判断された場合には、プロセス108におい
て情報再生動作部にストップ状態をとらせ、ディシジョ
ン100に戻る。
In decision 104, it is determined whether the reproduction state of the information reproduction operation section has ended. If the reproduction state has not been completed, the determination in decision 104 is repeated until the reproduction state of the information reproduction operation section is completed. If it is determined in decision 104 that the reproduction state of the information reproduction operation section has ended, the information reproduction operation section is caused to take a stop state in process 108, and the process returns to decision 100.

一方、ディシジョン100において、キー人力データK
が得られていないと判断された場合には、ディシジョン
109において、制御データ発生部65から制御データ
Bbが入力されたか否かを判断し、制御データBbが入
力されていない場合には、ディシジョンlOOに戻る。
On the other hand, in decision 100, key human data K
If it is determined that the control data Bb has not been obtained, it is determined in decision 109 whether or not the control data Bb has been input from the control data generation unit 65. If the control data Bb has not been input, the decision lOO Return to

これに対し、制御データBbが入力された場合には、プ
ロセズ110において制御データBbをストアした後、
ディシジョン111において、制御データBbが表わす
バーコードがTR,L、モード用バーコードか否かを判
断する。制御データBbが表わすバーコードがTR,L
、モード用バーコードであれば、プロセス112におい
て、情報再生動作部に、制御データBbが表わすTR,
L、モード用バーコードが指定するTNOに応じたTR
,L、モード状態をとらせる。そして、ディシジョン1
13において、解読回路61から供給される選定再生ア
ドレス・データDに基づいて再生TNOが変化したか否
かを判断し、再生TNOが変化していなければ、変化す
るまでディシジョン113における判断を繰り返す、デ
ィシジョン113での判断の結果、再生TNOが変化し
たときには、制御データBbが表わすTR,L、モード
用バーコードが指定するTNOが付された区分プログラ
ム情報の再生が終了したことになるので、プロセス11
4において情報再生動作部にポーズ状態をとらせ、ディ
シジョン100に戻る。
On the other hand, when the control data Bb is input, after storing the control data Bb in the processor 110,
In decision 111, it is determined whether the barcode represented by the control data Bb is a barcode for TR, L, or mode. The barcode represented by control data Bb is TR,L
, if it is a mode barcode, in process 112, the information reproducing operation section is provided with TR, which is represented by the control data Bb.
L, TR according to the TNO specified by the mode barcode
,L, to take the mode state. And decision 1
13, it is determined whether the reproduction TNO has changed based on the selected reproduction address data D supplied from the decoding circuit 61, and if the reproduction TNO has not changed, the determination in decision 113 is repeated until it changes; As a result of the judgment in decision 113, when the playback TNO changes, it means that the playback of the segmented program information to which the TR, L, and TNO specified by the mode barcode indicated by the control data Bb has been completed. 11
In step 4, the information reproducing operation section is put into a pause state, and the process returns to decision 100.

また、ディシジョン111における判断の結果、制御デ
ータBbが表わすバーコードがTR,L。
Further, as a result of the judgment in decision 111, the barcode represented by the control data Bb is TR,L.

モード用バーコードでない場合には、ディシジョン11
5において、制御データBbが表わすバーコードが1.
L、モード用バーコードか否がを判断する。制御データ
Bbが表わすバーコードがI。
If it is not a mode barcode, go to decision 11.
5, the barcode represented by the control data Bb is 1.
L, Determine whether it is a mode barcode or not. The barcode represented by control data Bb is I.

L、モード用バーコードであれば、プロセス116にお
いて、情報再生動作部に、制御データBbが表わす1.
L、モード用バーコードが指定するTNO及びINDE
Xに応じた1、L、モード状態をとらせる。そして、デ
ィシジョン117において、解読回路61から供給され
る選定再生アドレス・データDに基づいて再生INDE
Xが変化したか否かを判断し、再生INDEXが変化し
ていなければ、変化するまでディシジョン117におけ
る判断を繰り返す、ディシジョン117での判断の結果
、再生INDEXが変化したときには、制御データBb
が表わす1.L、モード用バーコードが指定するTNO
及びINDEXが付された区分プログラム情報の細区分
の再生が終了したことになるので、プロセス114に進
んで情報再生動作部にポーズ状態をとらせ、ディシジョ
ン100に戻る。
If it is a barcode for mode L, then in process 116, the information reproducing operation section is informed of the 1.L mode barcode represented by the control data Bb.
L, TNO and INDE specified by mode barcode
It takes the 1, L, and mode states according to X. Then, in decision 117, based on the selected reproduction address data D supplied from the decoding circuit 61, reproduction INDE is
It is determined whether or not X has changed. If the playback INDEX has not changed, the judgment in decision 117 is repeated until it changes. If the playback INDEX has changed as a result of the judgment in decision 117, the control data Bb
represents 1. L, TNO specified by mode barcode
Since the reproduction of the subdivision of the program information to which " and INDEX" are attached has been completed, the process proceeds to process 114 to cause the information reproduction operation section to take a pause state, and returns to decision 100.

さらに、ディシジョン115における判断の結果、制御
データBbが表わすバーコードが1.L。
Furthermore, as a result of the judgment in decision 115, the barcode represented by the control data Bb is 1. L.

モード用バーコードでない場合には、制御データBbが
表わすバーコードはT、L、モード用バーコードである
ので、プロセス118において、情報再生動作部に、制
御データBbが表わすT、L。
If the barcode is not a mode barcode, the barcode represented by the control data Bb is a T, L, mode barcode, so in process 118, the information reproducing operation section is provided with the T, L, represented by the control data Bb.

モード用バーコードが指定するTNO及び開始T。TNO and start T specified by the mode barcode.

A、に応じたT、L、モード状態をとらせる。そして、
ディシジョン119において、比較演算回路64から供
給される演算データDoに基づき、再生T、A、がT、
L、モード用バーコードにより指定された終了T、A、
になったか否かを判断し、再生T、A、が指定された終
了T、A、になっていなければ、指定された終了T、A
、になるまでディシジョン119における判断を繰り返
す。
The mode state of T and L is set according to A. and,
In decision 119, based on the calculation data Do supplied from the comparison calculation circuit 64, reproduction T, A,
L, end specified by mode barcode T, A,
If the playback T,A, has not reached the specified end,T,A,, the specified end,T,A,is determined.
The judgment in decision 119 is repeated until .

ディシジョン119での判断の結果、再゛生T、A。As a result of Decision 119, rebirth T and A.

が指定された終了T、A、になったときには、制御デー
タBbが表わすT、L、モード用バーコードが指定する
TNOが付された区分プログラム情報におけるT、L、
モード用バーコードが指定する開始T、A、及び終了T
、A、によって特定される部分の再生が終了したことに
なるので、プロセス114に進んで情報再生動作部にポ
ーズ状態をとらせ、ディシジョン100に戻る。
When the specified end T, A is reached, T, L indicated by the control data Bb, T, L, in the segmented program information with the TNO specified by the mode barcode
Start T, A, and end T specified by mode barcode
Since the reproduction of the portion specified by ,A has been completed, the process proceeds to process 114 to cause the information reproduction operation section to take a pause state, and returns to decision 100.

G−7変形例 上述の例においては、中央制御ブロック62に、制御デ
ータ発生部65からの制御データBbが入力される場合
には、情報再生動作部が、TR,L。
G-7 Modified Example In the above example, when the control data Bb from the control data generation section 65 is input to the central control block 62, the information reproduction operation section is set to TR, L.

モード状態、1.L、モード状態、もしくは、T。Mode state, 1. L, mode state, or T.

L、モード状態とされた後、ポーズ状態をとるものとさ
れ、また、データ入力用キー26が操作されて、中央制
御ブロック62に、キー人力データKが入力される場合
には、情報再生動作部が、TNO指定再生モード状B、
INDEX指定再生モード状態、もしくは、T、A、指
令再生モード状態とされた後、ストップ状態をとるもの
とされるようになされているが、例えば、ディスクプレ
ーヤ12に所定のモード切換手段が設けられ、その操作
に基づいて、中央制御ブロック62に制御データ発生部
65からの制御データBbが入力される場合に、情報再
生動作部が、TR,L、モード状態、1.L、モード状
態、もしくは、T、L。
L, after entering the mode state, it assumes a pause state, and when the data input key 26 is operated and the key manual data K is input to the central control block 62, an information reproduction operation is performed. The part is in TNO specified playback mode B,
After being set to the INDEX designated playback mode state or the T, A, command playback mode state, the stop state is assumed. For example, the disc player 12 is provided with a predetermined mode switching means. , based on the operation, when the control data Bb from the control data generation section 65 is input to the central control block 62, the information reproducing operation section changes TR, L, mode state, 1. L, mode state or T,L.

モード状態とされた後、ポーズ状態をとるものとされる
かストップ状態をとるものとされるかが設定され、また
、中央制御プロンクロ2にデータ入力用キー26からの
キー人力データKが入力される場合に、情報再生動作部
が、TNO指定再生モード状態、INDEX指定再生モ
ード状態、もしくは、T、A、指令再生モード状態とさ
れた後、ポーズ状態をとるものとされるかストップ状態
をとるものとされるかが設定されるようになされてもよ
い。
After entering the mode state, it is set whether to take a pause state or a stop state, and key manual data K from the data input key 26 is input to the central control prong 2. In the case where the information reproducing operation section is set to the TNO designated reproduction mode state, the INDEX designated reproduction mode state, or the T, A, command reproduction mode state, it assumes a pause state or a stop state. It may also be possible to set whether it is considered as an object or not.

H発明の効果 以上の説明から明らかな如く、本発明に係る情報選択再
生装置は、DADの如くのディスクにアドレス・データ
を伴って記録されたプログラム情報に対応する内容を、
所定のバーコードを伴って有するものとされたテキスト
と、ディスクに特定のアドレス・データを伴って記録さ
れたプログラム情報を選択的に再生することができるデ
ィスクプレーヤとを備えて構成されるものであって、斯
かる情報選択再生装置によれば、その使用に際して、操
作者は、例えば、テキストに配されたバーコードのうち
の選択されたものをバーコード読取部で走査するだけの
、テキストから目を離すことなく行える極めて簡単な操
作により、ディスクプレーヤによるディスクに記録され
たプログラム情報における所望の部分のみの再生を、テ
キストの内容に対応させて行うことができる。
H Effects of the Invention As is clear from the above explanation, the information selection and playback device according to the present invention can reproduce content corresponding to program information recorded on a disk such as a DAD along with address data.
The disc player is capable of selectively reproducing text with a predetermined bar code and program information recorded on the disc with specific address data. According to such an information selection and reproducing device, when using the device, the operator can, for example, scan a selected one of the barcodes arranged on the text with a barcode reading unit. By extremely simple operations that can be performed without taking one's eyes off the user, the disc player can reproduce only a desired portion of the program information recorded on the disc in accordance with the content of the text.

このため、本発明に係る情報選択再生装置は、例えば、
テキストを外国語教習用テキストとし、ディスクを、テ
キストの内容を成す外国文及びその外国語文に対する訳
語文に対応するプログラム情報が記録されたものとなし
て、ディスクプレーヤにより、テキストの内容との対応
をとったちとで、ディスクから外国語文及びそれに対す
る訳語文の夫々に対応するプログラム情報を個々に選択
して再生するという如くの使用態様を容易にとる・こと
ができ、教育装置として使用されるに好適である。
For this reason, the information selection and playback device according to the present invention, for example,
Assuming that the text is a foreign language teaching text, and the disk is recorded with program information corresponding to a foreign sentence forming the content of the text and a translated sentence for the foreign language sentence, the correspondence with the content of the text is recorded using a disk player. It can be easily used as an educational device by selecting and reproducing the program information corresponding to each of the foreign language sentences and the translated sentences from the disk. suitable for

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明に係る情報選択再生装置の一例を示す斜
視図、第2図は第1図に示される例に用いられるテキス
トの一例の部分を示す平面図、第3図及び第4図は第2
図に示されるテキストの例に配されるバーコードの説明
に供される図、第5図は第1図に示される例に用いられ
るディスクプレーヤの一例の要部を示すブロック接続図
、第6図は第5図に示されるディスクプレーヤの一例の
要部に用いられる中央制御ブロックにおけるマイクロコ
ンピュータが用いられて構成された例が実行するプログ
ラムを示すフローチャートである。 図中、12はディスクプレーヤ、14はバーコード、1
6はテキスト、30はバーコード読取部、41はディス
ク、43は光学ヘッド、44は読取信号処理部、46は
読取位置制御部、47はデコーダ、48はプログラム情
報処理部、50はミューディング部、51及び52は再
生出力端子、60はシステム制御部、62は中央制御ブ
ロック、65は制御データ発生部である。 第3図 第4図
FIG. 1 is a perspective view showing an example of an information selection and reproducing apparatus according to the present invention, FIG. 2 is a plan view showing an example of text used in the example shown in FIG. 1, and FIGS. 3 and 4. is the second
5 is a block connection diagram showing essential parts of an example of a disc player used in the example shown in FIG. 1; FIG. This figure is a flowchart showing a program executed by an example configured using a microcomputer in a central control block used as a main part of the example disc player shown in FIG. In the figure, 12 is a disc player, 14 is a barcode, 1
6 is a text, 30 is a barcode reading section, 41 is a disk, 43 is an optical head, 44 is a read signal processing section, 46 is a reading position control section, 47 is a decoder, 48 is a program information processing section, 50 is a muting section , 51 and 52 are reproduction output terminals, 60 is a system control section, 62 is a central control block, and 65 is a control data generation section. Figure 3 Figure 4

Claims (1)

【特許請求の範囲】 ディスクにアドレス・データを伴って記録されたプログ
ラム情報に対応する文字もしくは絵が記載されるととも
に、該文字もしくは絵に近接して上記アドレス・データ
を表わすアドレス情報を含んだバーコードが配されたテ
キストと、 該テキストから上記バーコードを読み取るバーコード読
取部と、該バーコード読取部により読み出されたバーコ
ードが含むアドレス情報に従って、上記ディスクに記録
されたプログラム情報のうちの特定のアドレス・データ
を伴う部分の再生を行うとともに、上記特定のアドレス
・データを伴って記録されたプログラム情報部分の再生
が終了したとき、上記ディスクに記録されたプログラム
情報の再生を停止すべく作動する情報再生動作部とを備
えたディスクプレーヤと、 から成る情報選択再生装置。
[Scope of Claims] Characters or pictures corresponding to program information recorded with address data on a disk are written, and address information representing the address data is included adjacent to the characters or pictures. A text with a barcode arranged thereon, a barcode reader that reads the barcode from the text, and program information recorded on the disk according to address information included in the barcode read by the barcode reader. When the part of the disc with the specific address data is played back, and the playback of the program information part recorded with the specific address data is finished, the playback of the program information recorded on the disc is stopped. 1. An information selection and playback device comprising: a disc player having an information playback unit that operates to play the information;
JP61040048A 1986-02-25 1986-02-25 Information selection playback device Expired - Fee Related JPH0766651B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61040048A JPH0766651B2 (en) 1986-02-25 1986-02-25 Information selection playback device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61040048A JPH0766651B2 (en) 1986-02-25 1986-02-25 Information selection playback device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5033266A Division JP2653335B2 (en) 1993-02-23 1993-02-23 Information selective playback device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62197977A true JPS62197977A (en) 1987-09-01
JPH0766651B2 JPH0766651B2 (en) 1995-07-19

Family

ID=12570028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61040048A Expired - Fee Related JPH0766651B2 (en) 1986-02-25 1986-02-25 Information selection playback device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0766651B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020079239A (en) * 2001-04-14 2002-10-19 이언식 Study device
GB2405985A (en) * 2003-09-10 2005-03-16 Syhitech Com Combined audio book and voice card apparatus
KR20050116461A (en) * 2004-06-07 2005-12-13 김석호 A drilling terminal use of barcode

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58139272A (en) * 1982-02-10 1983-08-18 Comput Services Corp Retrieving method for information in disc reproducing device
US4481412A (en) * 1982-06-21 1984-11-06 Fields Craig I Interactive videodisc training system with bar code access
JPS60159588U (en) * 1984-03-29 1985-10-23 株式会社東芝 Disc record playback device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58139272A (en) * 1982-02-10 1983-08-18 Comput Services Corp Retrieving method for information in disc reproducing device
US4481412A (en) * 1982-06-21 1984-11-06 Fields Craig I Interactive videodisc training system with bar code access
JPS60159588U (en) * 1984-03-29 1985-10-23 株式会社東芝 Disc record playback device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020079239A (en) * 2001-04-14 2002-10-19 이언식 Study device
GB2405985A (en) * 2003-09-10 2005-03-16 Syhitech Com Combined audio book and voice card apparatus
KR20050116461A (en) * 2004-06-07 2005-12-13 김석호 A drilling terminal use of barcode

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0766651B2 (en) 1995-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2844783B2 (en) Disc playback device
EP0527911B1 (en) Sound association and learning system
GB2064260A (en) Device for interactive video playback
JPH06139704A (en) Disk recording and reproducing device
KR20040024113A (en) Method for controlling play in digital versatile disc driver
KR100275349B1 (en) Information recording medium and playback device
US20040102955A1 (en) DVD driver for language study and method of processing audio streams thereof
JPS62197977A (en) Information selecting and reproducing device
JPH064448Y2 (en) Information selection playback device
JPH06337624A (en) Teaching material
US5781515A (en) Disk information reproduction apparatus and method using avoid band control signals
JP2653335B2 (en) Information selective playback device
GB2201028A (en) Method and apparatus for controlling data recording medium playback apparatus
JPH05159540A (en) Playback apparatus
KR100370371B1 (en) Method for controlling a reproduction of portable cd player
JPS62196693A (en) Information selective reproducer
US6201772B1 (en) Cards used for disk reproduction apparatus
US20040042766A1 (en) Information reproducing apparatus and method
KR20000030853A (en) Improved portable cd player and method for controlling reproduction of optical disc using it
JPS6177182A (en) Multidisk automatic reproducing device
JPH05159525A (en) Information recording disc and disc reproducer
JP3120786B2 (en) Bidirectional information transmission system and remote control
JPH081539B2 (en) Optical disc player
JP2002074916A (en) Audio data reproducing method
JPH05120849A (en) Cd player

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees