JPS6216691A - Electronic camera - Google Patents

Electronic camera

Info

Publication number
JPS6216691A
JPS6216691A JP60155840A JP15584085A JPS6216691A JP S6216691 A JPS6216691 A JP S6216691A JP 60155840 A JP60155840 A JP 60155840A JP 15584085 A JP15584085 A JP 15584085A JP S6216691 A JPS6216691 A JP S6216691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
audio
signal
circuit
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60155840A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeyuki Yoneyama
重之 米山
Kisao Muraishi
村石 起佐夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP60155840A priority Critical patent/JPS6216691A/en
Publication of JPS6216691A publication Critical patent/JPS6216691A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PURPOSE:To catch voice positioned far away from a camera in good sensitivity to perform sound recording by receiving and sound-recording a sound signal of wireless frequency band area at a voice recording circuit provided at an electronic camera. CONSTITUTION:When a transmitter is not used, a microphone 5 catches the voice in good sensitivity emitted from a place comparatively near by a camera 1 and the voice is inputted to a sound recording processor 29 through a sound change-over switch 26 and a noise reduction circuit 27 in a state that time compression is applied on it, and is FM-modulated. The FM-modulated sound signal is supplied to a sound recording magnetic head 18 through a gate switch 30 and an amplifier 31 and is recorded on a magnetic disk 4. When the transmitter is used, the voice recording circuit is connected to a receiving circuit 32 by the change-over switch 26, and a received sound signal of wireless frequency band area is supplied to the sound recording magnetic head 18.

Description

【発明の詳細な説明】 本発明電子カメラを以下の項目に従って説明する。[Detailed description of the invention] The electronic camera of the present invention will be explained according to the following items.

A、産業上の利用分野 B3発明の概要 C9背景技術 り0発明が解決しようとする問題点 E1問題点を解決するための手段 F、実施例 F−1,第1の実施例[第1図乃至第4図]a、電子カ
メラ[第1図、第2図] a−1,外観[第2図コ a−2,磁気ディスク[第1図] a−3,記録機構[第1図] a−4,絞り羽根、シャッター[第 1図] a−50回路[第1図コ a−5−a、録画回路 a−5−b、録音回路 a−5−c、受信回路 a−5−d、制御回路 す、送信機[第3図、第4図] b−1,外観[第3図] b−21回路[第4図] C8動作 C−1,送信機を使用しない場合の 動作 C−2,送信機を使用する場合の動 作 c−2−a、送信機により送 られた音声信号 を録音する場合 c−2−b、送信機によって 電子カメラの動 作を制御する場 合 d、送信機の変形例[第5図] F−2,第2の実施例[第6図1 G1発明の効果 (A、産業上の利用分野) 本発明は新規な電子カメラに関する。詳しくは、画像撮
影機能と音声記録機能とを備えた電子カメラに関するも
のであり、カメラから遠く離れた位置からの音声も感度
良くとらえた状態で記録することができるようにした新
規な電子カメラを提供しようとするものである。
A. Industrial field of application B3 Summary of the invention C9 Background technology 0 Problems to be solved by the invention E1 Means for solving the problems F. Example F-1, First example [Fig. to Fig. 4] a, Electronic camera [Fig. 1, Fig. 2] a-1, Appearance [Fig. 2 core a-2, Magnetic disk [Fig. 1] a-3, Recording mechanism [Fig. 1] a-4, aperture blade, shutter [Figure 1] a-50 circuit [Figure 1 a-5-a, recording circuit a-5-b, recording circuit a-5-c, receiving circuit a-5- d, Control circuit, Transmitter [Fig. 3, Fig. 4] b-1, Appearance [Fig. 3] b-21 Circuit [Fig. 4] C8 operation C-1, Operation when the transmitter is not used C-2, Operation when using a transmitter c-2-a, When recording the audio signal sent by the transmitter c-2-b, When controlling the operation of the electronic camera with the transmitter d, Transmission Modified Example of Camera [Figure 5] F-2, Second Embodiment [Figure 6 1 G1 Effects of the Invention (A, Field of Industrial Application) The present invention relates to a novel electronic camera. Specifically, it relates to an electronic camera that is equipped with an image capture function and an audio recording function, and is a new electronic camera that can record audio from a position far away from the camera with high sensitivity. This is what we are trying to provide.

(B、発明の概要) 本発明は、第1に、映像を記録する機能と、音声の記録
機能とを備えた電子カメラにおいて、カメラとは別体の
送信機から無線送信される音声信号を受信し、かつ、該
音声信号を記録することができるようにし、それによっ
て、カメラから遠く離れた位置からの音声も感度良くと
らえた状態で記録することができるようにしたものであ
る。
(B. Summary of the Invention) Firstly, the present invention provides an electronic camera having a video recording function and an audio recording function, which transmits an audio signal wirelessly from a transmitter separate from the camera. It is designed to be able to receive and record the audio signals, thereby making it possible to record audio from a location far away from the camera with good sensitivity.

また、第2に、本発明は、映像を記録する機能と、音声
の記録機能とを備えた電子カメラにおいて、カメラとは
別体の送信機から無線送信される音声信号と記録タイミ
ング信号とを受信することができ、かつ、該記録タイミ
ング信号に基づいたタイミングで録音動作を行なうこと
ができるようにし、それによって、カメラから遠く離れ
た位置からの音声も感度良くとらえた状態で記録するこ
とができると共に、カメラから離れた位置においてカメ
ラによる録音動作等を自在に制御することができるよう
にしたものである。
Second, the present invention provides an electronic camera having a video recording function and an audio recording function, in which an audio signal and a recording timing signal are wirelessly transmitted from a transmitter separate from the camera. The recording timing signal can be received and the recording operation can be performed at a timing based on the recording timing signal, thereby making it possible to record sound from a position far away from the camera with good sensitivity. In addition, it is possible to freely control recording operations, etc. by the camera at a location away from the camera.

そして、第3に、本発明は、映像を記録する機能と、音
声の記録機能とを備えた電子カメラにおいて、カメラと
は別体の送信機から無線送信される音声信号を受信し、
かつ、該音声信号を記録することができるようにすると
共に、受信信号の周波数を選択的に切換えることができ
るように11、それによって、カメラから遠く削れた位
置からの音声も感度良くとらえた状態で記録することが
できると共に、このような方式の録音が近くで複数行な
われる場合であっても、互いに他の送信機からの送信信
号を受信することのないようにすること、即ち、混信を
避けることができる。
Thirdly, the present invention provides an electronic camera having a video recording function and an audio recording function, which receives an audio signal wirelessly transmitted from a transmitter separate from the camera.
In addition, the audio signal can be recorded and the frequency of the received signal can be selectively switched11, so that even audio from a position far away from the camera can be captured with good sensitivity. In addition, even if multiple recordings using this method are performed nearby, it is necessary to prevent each other from receiving transmitted signals from other transmitters, that is, to prevent interference. It can be avoided.

(C,背景技術) 近時、電子カメラ、即ち、画像を電気的な画像信号に変
換し該画像信号を所定の記録媒体に記録することによっ
てスチル撮影を行なうようにしたカメラの開発が進めら
れている。
(C. Background Art) Recently, the development of electronic cameras, that is, cameras that take still pictures by converting an image into an electrical image signal and recording the image signal on a predetermined recording medium, has been progressing. ing.

このような電子カメラはその基本的な構造として、適宜
な記録媒体と、電気的信号を上記記録媒体に記録せしめ
る手段とを備えているので、これに音声をとらえるため
の音声取込手段と該音声取込手段によってとらえた音声
信号を前記記録媒体に記録する録音手段とを設けること
により、画像撮影機能のみならず録音機能をも持たせる
ことが可能である。
The basic structure of such an electronic camera is that it is equipped with a suitable recording medium and a means for recording electrical signals on the recording medium. By providing recording means for recording the audio signal captured by the audio capturing means on the recording medium, it is possible to provide not only an image capturing function but also a recording function.

即ち、画像撮影と同時的に当該画像に関する音声を記録
するようにし、その音声を再生しながら当該画像を見る
ようにすれば、再生された画像を見る者に豊かな臨場感
を与えることができるし、また、当該画像に関する説明
や解説を一緒に録音しておくことによって、画像の理解
の助けとなる等、多くの利点を発揮する。
In other words, by recording the audio associated with the image at the same time as the image is taken, and viewing the image while playing back the audio, it is possible to provide a rich sense of realism to the viewer of the reproduced image. Furthermore, by recording explanations and explanations about the image, it provides many advantages, such as assisting in understanding the image.

(D、発明が解決しようとする問題点)」−記したよう
に、電子カメラにおいては、音声の記録を行なうことが
できるようにすることも可能である。
(D. Problems to be Solved by the Invention)" As mentioned above, it is also possible to make an electronic camera capable of recording audio.

そして、電子カメラに録音機能を持たせようとする場合
、カメラに音声をとり込むための手段として、マイクロ
ホンを用いることが考えられる。
If an electronic camera is to have a recording function, it is conceivable to use a microphone as a means for capturing audio into the camera.

即ち、適宜なマイクロホンをカメラに直接設けるか、あ
るいはカメラに着脱自在に設けるようにすれば、該マイ
クロホンを介して音声の取込みを行なうことができる。
That is, if an appropriate microphone is provided directly on the camera or detachably attached to the camera, audio can be captured through the microphone.

ところが、音声の取込みをマイクロホンによって行なう
ようにすると、限られた位置からの音声しか録音できな
い、といった問題が生ずる。即ち、一般に、マイクロホ
ンが感度良くとらえることができる音声は当該マイクロ
ホンに比較的近い位置からのものに限られるため、カメ
ラから遠く離れた位置からの音声は殆ど録音できないこ
とになる。
However, when audio is captured using a microphone, a problem arises in that audio can only be recorded from a limited number of positions. That is, in general, the sounds that a microphone can pick up with good sensitivity are limited to those from a position relatively close to the microphone, so it is almost impossible to record sounds from a position far away from the camera.

従って、電子カメラに録音機能を持たせても、その録音
機能は極〈限られた場合しか活かされないことになる。
Therefore, even if an electronic camera is equipped with a recording function, the recording function will only be utilized in extremely limited cases.

(E、問題点を解決するための手段) 本発明電子カメラは、この種のカメラに録音機能を持た
せる場合に生ずる上記した問題点を解決するため、第1
に、カメラとは別体の送信機から無線送信される信号を
受信する受信部と、少なくとも該受信部が受信した音声
信号を記録する録音手段とを設けたものである。
(E. Means for Solving the Problems) In order to solve the above-mentioned problems that occur when this type of camera is provided with a recording function, the electronic camera of the present invention has the following features:
The camera is equipped with a receiving section that receives a signal wirelessly transmitted from a transmitter separate from the camera, and a recording means that records at least the audio signal received by the receiving section.

このようにすることによって、カメラから遠く離れた位
置からの音声も感度良くとらえた状態で記録することが
できる。
By doing this, it is possible to record sound from a position far away from the camera with good sensitivity.

また、第2に、カメラとは別体の送信機から無線送信さ
れる音声信号と記録タイミング信号とを受信する受信部
と、該受信部が受信した音声信号を記録する録音回路と
を設けると共に、カメラによる録音動作等を前記記録タ
イミング信号に基づいたタイミングで行なうことができ
るようにしたものである。
Second, a receiving section that receives an audio signal and a recording timing signal wirelessly transmitted from a transmitter separate from the camera, and a recording circuit that records the audio signal received by the receiving section are provided. , the recording operation by the camera, etc. can be performed at a timing based on the recording timing signal.

このようにすることによって、カメラから遠く離れた位
置からの音声も感度良くとらえた状態で記録することが
できると共に、カメラから離れた位置においてカメラに
よる録音動作等を自在に制御することができる。
By doing so, it is possible to record sound from a position far away from the camera with good sensitivity, and it is also possible to freely control the recording operation by the camera at a position far from the camera.

そして、第3に、カメラとは別体の送信機から無線送信
される音声信号を受信する受信部と、該受信部が受信す
る受信信号の周波数を選択的に切換える手段と、音声信
号をに記録する録音回路とを設けたものである。
Thirdly, it includes a receiving section that receives an audio signal wirelessly transmitted from a transmitter separate from the camera, a means for selectively switching the frequency of the received signal received by the receiving section, and a means for selectively switching the frequency of the received signal received by the receiving section. It is equipped with a recording circuit for recording.

このようにすることによって、カメラから遠く離れた位
置からの音声も感度良くとらえた状態で記録することが
できると共に、送信機による送信信号が届く範囲内でこ
の種の方式による録音が複数行なわれるような場合であ
っても、互いに他の送信機による送信信号を受信してし
まうことのないように、即ち、混信が生ずることのない
ようにすることができる。
By doing this, it is possible to record sound from a location far away from the camera with good sensitivity, and multiple recordings using this type of method can be performed within the range of the transmitter's signal. Even in such a case, it is possible to prevent each transmitter from receiving signals transmitted by other transmitters, that is, to prevent interference from occurring.

(F、実施例) 以下に、本発明電子カメラの詳細を添附図面に示した各
実施例に従って説明する。
(F. Embodiments) Details of the electronic camera of the present invention will be described below according to embodiments shown in the accompanying drawings.

(F−1,第1の実施例)[第1図乃至第4図] 第1図乃至第4図は本発明電子カメラの第1の実施例を
示すものである。
(F-1, First Embodiment) [Figs. 1 to 4] Figs. 1 to 4 show a first embodiment of the electronic camera of the present invention.

(a、電子カメラ)[第1図、第2図]1が本発明を適
用した電子カメラである。
(a, Electronic camera) [Figures 1 and 2] 1 is an electronic camera to which the present invention is applied.

(a−1,外観)[第2図] 2は電子カメラ1のカメラボディである。(a-1, external appearance) [Figure 2] 2 is a camera body of the electronic camera 1.

3はカメラボディ2の前面から前方へ向けて突出するよ
うに設けられた撮影用レンズ、4はファインダーである
Reference numeral 3 designates a photographic lens provided so as to protrude forward from the front surface of the camera body 2, and 4 designates a finder.

5はカメラボディ2に設けられたマイクロホン(図面で
はその前面部のみ示しである。)、6はその上部がカメ
ラボディ2の」−面から突出するような状態で設けられ
たシャッターレリーズボタンである。
5 is a microphone provided on the camera body 2 (only the front part thereof is shown in the drawing); 6 is a shutter release button provided with its upper part protruding from the surface of the camera body 2; .

7はその上部がカメラボディ2の上面から突出するよう
な状態で設けられた録音ボタンであり、この録音ボタン
7を押し込むことによって、電子カメラlが録音を行な
うことができる状態とされるようになっている。また、
8はカメラボディ2の−に面に設けられた音声選択用の
スライドボタンであり、該音声選択ボタン8は音声の取
込手段として前記したマイクロホン5と後述する受信回
路のいずれかを選択するための操作部材である。
Reference numeral 7 denotes a recording button whose upper part protrudes from the upper surface of the camera body 2, and by pushing the recording button 7, the electronic camera l is placed in a state in which recording can be performed. It has become. Also,
Reference numeral 8 denotes a slide button for audio selection provided on the - side of the camera body 2, and the audio selection button 8 is used to select either the microphone 5 described above or the receiving circuit described later as a means for capturing audio. This is the operating member.

9はカメラボディ2の前面に設けられた周波数切換ボタ
ンである。該周波数切換ボタン9は、電子カメラ1への
音声の取込みを後述する受信回路によって行なう場合に
該受信部が受信する受信信号の周波数を選択的に切換え
るだめの操作部材であり、一定の角度範囲内において回
転自在とされ、かつ、所定の周波数が選択される位置に
おいてクリックストップがかかるようになっている。
9 is a frequency switching button provided on the front surface of the camera body 2. The frequency switching button 9 is an operating member for selectively switching the frequency of a received signal received by the receiving section when audio is captured into the electronic camera 1 by a receiving circuit, which will be described later. It is designed to be able to rotate freely within the center, and a click stop is applied at a position where a predetermined frequency is selected.

10はワイヤ型の受信用アンテナである。該アンテナ1
0は後述する送信機から送信される送信信号をとらえる
ためのものであり、その差込端子をカメラボディ2に設
けられたターミナル孔に着脱自在に差し込むことにより
後述する受信回路の所定の回路に接続されるようになっ
ている。
10 is a wire type receiving antenna. The antenna 1
0 is for capturing the transmission signal sent from the transmitter, which will be described later.By detachably inserting the plug terminal into the terminal hole provided in the camera body 2, it can be connected to a predetermined circuit of the receiving circuit, which will be described later. It is now connected.

11.12及び13はイヤホン、ヘッドホン、あるいは
カメラ1とは別体の外部マイクロホン、又は再生装置も
しくは映像装置等の外部装置への信号の入出力を行なう
接続コード等の接続ターミナルを着脱自在に差し込むた
めのターミナル孔である。
11. At 12 and 13, connect terminals such as earphones, headphones, an external microphone separate from the camera 1, or a connection cord for inputting and outputting signals to an external device such as a playback device or a video device, etc., are removably inserted. This is a terminal hole for.

(a−2,m気ディスク)[第1図] 14は記録媒体としての磁気ディスクである。(a-2, m-ki disk) [Figure 1] 14 is a magnetic disk as a recording medium.

該磁気ディスク14はその一方の面に磁性体から成る記
録面が形成されると共に、図示しない薄形のカセットケ
ースに回転自在な状態で収納されており、カメラボディ
2の内部に設けられた所定のカセット装着部に着脱自在
に装着されるようになっている。
The magnetic disk 14 has a recording surface made of a magnetic material formed on one surface thereof, and is rotatably housed in a thin cassette case (not shown). It is designed to be removably attached to the cassette attachment section of the cassette.

(a−3,記録機構)[第1図] 15はカメラボディ2内に設けられたディスクモータ、
また、16は該ディスクモータ15によって回転される
スピンドルである。そして、該スピンドル16の係合部
はカメラボディ2のカセット装着部に突出するように位
置されており、カセットケースがカメラボディ2内に装
着されると、上記係合部が磁気ディスク14に形成され
た係合孔に係合され、それによって、磁気ディスク14
がスピンドル16と一体的に回転される状態となるよう
になっている。
(a-3, recording mechanism) [Figure 1] 15 is a disk motor provided in the camera body 2;
Further, 16 is a spindle rotated by the disk motor 15. The engaging portion of the spindle 16 is positioned so as to protrude into the cassette mounting portion of the camera body 2, and when the cassette case is installed in the camera body 2, the engaging portion is formed on the magnetic disk 14. The magnetic disk 14
is adapted to be rotated integrally with the spindle 16.

17及び18は記録用の磁気ヘッドである。これら2つ
の磁気ヘッド17.18のうちの一方17は録画用のも
のであり、後述する録画回路によりビデオ信号とされた
被写体の画像信号はこの録画用磁気ヘッド17によって
磁気ディスク14に記録されるようになっている。また
、他方の磁気ヘッド18は録音用のものであり、後述す
る録音回路からの音声信号はこの録音用磁気ヘッド18
によって磁気ディスク14に記録されるようになってい
る。
17 and 18 are magnetic heads for recording. One of these two magnetic heads 17 and 18 is for recording, and the image signal of the subject converted into a video signal by a recording circuit, which will be described later, is recorded on the magnetic disk 14 by this recording magnetic head 17. It looks like this. The other magnetic head 18 is for recording, and audio signals from a recording circuit, which will be described later, are sent to this recording magnetic head 18.
The information is recorded on the magnetic disk 14 by the following.

そして、画像信号及び音声信号の記録は、磁気ヘッド1
7及び18が磁気ディスク14の記録面と接触した状態
で磁気ディスク14が1回転されることにより、該磁気
ディスク14の記録面に円状の記録トラックを形成しな
がら行なわれるようになっている。
The recording of the image signal and the audio signal is carried out by the magnetic head 1.
By rotating the magnetic disk 14 once with 7 and 18 in contact with the recording surface of the magnetic disk 14, circular recording tracks are formed on the recording surface of the magnetic disk 14. .

尚、磁気ヘッド17及び18は撮影又は録音が1回行な
われる度に、図示しないヘッド移動機構によって次のト
ラック形成位置と対応する位置へと移動されるようにな
っている。
The magnetic heads 17 and 18 are moved by a head moving mechanism (not shown) to a position corresponding to the next track forming position each time photographing or recording is performed.

(a−4,絞り羽根、シャッター)し第1図119は前
記撮影用レンズ3の後方に配置された絞り羽根であり、
該絞り羽根19は、図示しない絞り調節機構により撮影
用レンズ3を通して入射した光の明るさに応じてその開
き度が調節されるようになっている。
(a-4, aperture blade, shutter) FIG. 1119 shows the aperture blade arranged behind the photographing lens 3,
The opening degree of the aperture blades 19 is adjusted according to the brightness of light incident through the photographic lens 3 by an aperture adjustment mechanism (not shown).

20は上記絞り羽根19の後方に配置されたシャー、タ
ーであり、該シャッター20は、シャッターレリーズ信
号に従って開閉されるようになっている。尚、シャッタ
ーレリーズ信号は前記したシャッターレリーズボタン6
を所定量押し込むことによっても入力されるし、後述す
る送信機に設けられたシャッターレリーズボタンを押す
ことによっても入力せしめることができる。
Reference numeral 20 denotes a shutter disposed behind the aperture blade 19, and the shutter 20 is opened and closed in accordance with a shutter release signal. Note that the shutter release signal is transmitted from the shutter release button 6 mentioned above.
It can also be input by pressing down a predetermined amount, or it can also be input by pressing a shutter release button provided on a transmitter, which will be described later.

(a−5,回路)[第1図] (a−5−a、録画回路) 21はシャッター20の後方に配置された電荷結合素子
(COD)等の固体撮像素子であり、撮影用レンズ3が
とらえた被写体の光学像はこの固体撮像素子21により
所定の電気的信号に変換されることになる。
(a-5, circuit) [Figure 1] (a-5-a, recording circuit) 21 is a solid-state imaging device such as a charge-coupled device (COD) placed behind the shutter 20, and the photographing lens 3 The optical image of the object captured by the solid-state image sensor 21 is converted into a predetermined electrical signal.

22は上記固体撮像素子21にアンプ23を介して接続
された録画プロセッサーであり、固体撮像素子21から
出力された電気的信号はアンプ23において増幅された
後この録画プロセッサー22に入力され、ここで磁気デ
ィスク14に記録可能なビデオ信号に変調されることに
なる。そして、前記録画用磁気ヘッド17は、アンプ2
4を介して、この録画プロセッサー22に接続されてい
る。
22 is a recording processor connected to the solid-state image sensor 21 via an amplifier 23, and the electrical signal output from the solid-state image sensor 21 is amplified by the amplifier 23 and then input to the recording processor 22, where it is amplified. It will be modulated into a video signal that can be recorded on the magnetic disk 14. The recording magnetic head 17 is connected to the amplifier 2.
4 to this recording processor 22.

(a−5−b、録音回路) 25は前記したマイクロホン5がとらえた音声信号を増
幅するアンプである。
(a-5-b, recording circuit) 25 is an amplifier that amplifies the audio signal captured by the microphone 5 described above.

26は音声信号切換スイッチである。該音声信号切換ス
イッチ26はアンプ25を介してマイクロホン5と接続
された第1の固定接点26aと後述する受信回路に接続
された第2の固定接点26bと共通端子26cに接続さ
れた可動接点26dとを備えている。
26 is an audio signal changeover switch. The audio signal changeover switch 26 has a first fixed contact 26a connected to the microphone 5 via an amplifier 25, a second fixed contact 26b connected to a receiving circuit (described later), and a movable contact 26d connected to a common terminal 26c. It is equipped with

そして、音声信号切換スイッチ26は、前記音声選択ボ
タン8がマイクロホン5を音声取込手段として選択する
位置(以下、「第1の位置」と言う。)へと移動された
ときはその可動接点26dが第1の固定接点26aと接
続され、また、音声選択ボタン8が後述する受信回路を
音声取込手段として選択する位置(以下、「第2の位置
」と言う。)へと移動されたときは可動接点26dが第
2の固定接点と接続されるようになっている。
When the audio signal selector switch 26 is moved to a position where the audio selection button 8 selects the microphone 5 as the audio capture means (hereinafter referred to as the "first position"), its movable contact 26d is connected to the first fixed contact 26a, and the audio selection button 8 is moved to a position (hereinafter referred to as the "second position") for selecting a receiving circuit described later as the audio capturing means. The movable contact 26d is connected to the second fixed contact.

27は上記音声切換スイッチ26の共通端子26cに接
続されたノイズリダクション回路であり、この回路27
に入力された音声信号はこれに含まれるノイズが低it
されることになる。
27 is a noise reduction circuit connected to the common terminal 26c of the audio selector switch 26;
The audio signal input to the
will be done.

28はノイズリダクション回路27に接続された記録・
圧縮回路であり、図示しない音声記録メモリを有してお
り、マイクロホン5又は後述する受信回路がとらえた音
声は、この記録φ圧縮回路28の記録回路により、一旦
、音声記録メモリに書き込まれるようになっている。尚
、この音声記録メモリには、前記磁気ディスク14の1
トラツク上に記録可能な量の音声信号を書き込むことが
できる記録容量を有するものが用いられている。
28 is a recording/recording circuit connected to the noise reduction circuit 27;
It is a compression circuit and has an audio recording memory (not shown), and the audio captured by the microphone 5 or the receiving circuit described later is temporarily written into the audio recording memory by the recording circuit of the recording φ compression circuit 28. It has become. Note that this audio recording memory includes one of the magnetic disks 14.
A device having a recording capacity that allows a recordable amount of audio signals to be written on the track is used.

そして、音声用記録メモリに書き込まれた時間(例えば
、最大で10秒間)分の音声信号は、所定のタイミング
により記録会圧縮回路28の圧縮回路により取り出され
ると共に、所定の時間、即ち、磁気ディスク14が1回
転するのに必要とする時間、例えば、60分の1秒間の
音声信号に時間的に圧縮されることになる。
Then, the audio signal for the time (for example, 10 seconds at most) written in the audio recording memory is taken out by the compression circuit of the recording session compression circuit 28 at a predetermined timing, and the audio signal for a predetermined time, that is, the magnetic disk The audio signal is temporally compressed into an audio signal of 1/60th of a second, which is the time required for 14 to rotate once.

29は上記した記録・圧縮回路28に接続された録音プ
ロセッサーであり、記録拳圧縮回路28から出力された
音声信号はこの回路29においてFM変調されることに
なる。
29 is a recording processor connected to the recording/compression circuit 28 described above, and the audio signal output from the recording compression circuit 28 is subjected to FM modulation in this circuit 29.

30は前記録音プロセッサー29に接続されたゲートス
イッチであり、該ゲートスイッチ30は音声信号の磁気
ディスク14への記録が行なわれるとき所定のタイミン
グで閉じられるようになっている。
Reference numeral 30 denotes a gate switch connected to the recording processor 29, and the gate switch 30 is closed at a predetermined timing when an audio signal is recorded on the magnetic disk 14.

そして、前記した録音用の磁気ヘッド18はアンプ31
を介してゲートスイッチ30に接続されている。
The recording magnetic head 18 described above is connected to an amplifier 31.
It is connected to the gate switch 30 via.

(a−5−c、受信回路) 32は後述する送信機から送信される送信信号を受信す
るための受信回路である。
(a-5-c, receiving circuit) 32 is a receiving circuit for receiving a transmission signal transmitted from a transmitter to be described later.

33は前記した受信用のアンテナ10に接続された入力
回路であり、また、34は該入力回路33に対して所定
の周波数による局部発振信号を出力する局部発振回路で
ある。尚、局部発振回路34から出力される局部発振信
号の周波数は、前記した周波数切換ボタン9によって、
予め用意された幾つかのうちの任意のものが選択される
ことになる。そして、入力回路33においてはアンテナ
10を通してこの回路33に入力されたRF倍信号うち
の局部発振回路34から入力される局部発振信号の周波
数と共振し得る周波数の信号(以下、「受信信号」と言
う。)のみが取り出されることになる。
33 is an input circuit connected to the receiving antenna 10, and 34 is a local oscillation circuit that outputs a local oscillation signal at a predetermined frequency to the input circuit 33. The frequency of the local oscillation signal output from the local oscillation circuit 34 can be changed by using the frequency switching button 9 described above.
Any one of several prepared in advance will be selected. Then, in the input circuit 33, a signal (hereinafter referred to as a "received signal") having a frequency that can resonate with the frequency of the local oscillation signal input from the local oscillation circuit 34 among the RF multiplied signals input to this circuit 33 through the antenna 10. ) will be taken out.

35は入力回路33に接続された音声帯域変換回路であ
り、上記受信信号のうちの音声信号はこの音声帯域変換
回路35に入力されると共に、ここで低周波音声信号(
通常のマイクロホンからの入力と同じ形態の信号)に戻
されることになる。
35 is an audio band conversion circuit connected to the input circuit 33, and the audio signal of the received signal is input to this audio band conversion circuit 35, and the low frequency audio signal (
(a signal in the same form as the input from a normal microphone).

そして、この音声帯域変換回路35が前記した音声信号
切換スイッチ26の第2の固定接点26bと接続されて
いる。
This audio band conversion circuit 35 is connected to the second fixed contact 26b of the audio signal changeover switch 26 described above.

36は前記入力回路33に接続されたデコーダーであり
、入力回路33において受信された受信信号のうちの各
種制御信号はこのデコーダー36に入力されると共に、
ここで、前記シャツターレリーズボタン6、録音ボタン
7等による各制御信号と同じ形態の制御信号にデコード
されるようになっている。
36 is a decoder connected to the input circuit 33, and various control signals among the received signals received at the input circuit 33 are input to this decoder 36, and
Here, it is decoded into a control signal of the same form as each control signal from the shirtter release button 6, the recording button 7, etc.

(a−5−d、制御回路) 37はシステムコントローラである。(a-5-d, control circuit) 37 is a system controller.

該システムコントローラ37には次のようなトリガー信
号等が入力されるようになっている。
The following trigger signals and the like are input to the system controller 37.

即ち、シャッターレリーズボタン6がその押し込みスト
ロークの略中間の位置(以下、「第1段目」と言う、)
まで押し込まれたとき出力される「モータ起動信号」、
即ち、カメラ1の撮影に関与する各動作部のうちの所定
のものを撮影を行ない得る状態とするための信号、シャ
ッターレリーズボタン6がその押し込みストロークの下
限の位置(以下、「第2段目」と言う、)まで押し込ま
れたとき出力される「シャッターレリーズ信号」、録音
ボタン7が押されたとき出力される「録音動作信号」、
音声選択ボタン8が操作されたとき出力される「音声選
択信号」等のトリガー信号が入力されるようになってい
る。尚、図面ではこれらトリガー信号のうち「シャッタ
ーレリーズ信号」、「モーター起動信号」、「録音動作
信号」についての信号線のみを示しである。
That is, the shutter release button 6 is at a position approximately in the middle of its pressing stroke (hereinafter referred to as the "first stage").
The "motor start signal" that is output when the motor is pushed in
That is, a signal is sent to set a predetermined one of the operating parts involved in photographing of the camera 1 into a state in which it can take a photograph, and the shutter release button 6 is placed at the lower limit of its pressing stroke (hereinafter referred to as "second stage"). "Shutter release signal" that is output when the button is pressed to ), "Recording operation signal" that is output when the recording button 7 is pressed,
A trigger signal such as an "audio selection signal" that is output when the audio selection button 8 is operated is input. Note that the drawings only show signal lines for the "shutter release signal,""motor start signal," and "recording operation signal" among these trigger signals.

そして、上記したトリガー信号のうちの大部分は後述す
る送信機から送信される制御信号によっても入力される
ようになっている。即ち、「モータ起動信号」、「シャ
ッターレリーズ信号」、「録音動作信号」は送信機に設
けられた所定の操作部材を操作することによっても送信
されるようになっており、送信機から送信されるこれら
のトリガー信号が前記した受信回路によって受信される
と、デコーダー36を介してシステムコントローラ37
に入力されるようになっている。
Most of the trigger signals described above are also input by control signals transmitted from a transmitter, which will be described later. That is, the "motor start signal,""shutter release signal," and "recording operation signal" are also transmitted by operating predetermined operating members provided on the transmitter, and are transmitted from the transmitter. When these trigger signals are received by the receiving circuit described above, they are sent to the system controller 37 via the decoder 36.
It is now entered into

38はモータサーボ回路であり、前記ディスクモータ1
5はこのモータサーボ回路38を介してシステムコント
ローラ37と接続されている。
38 is a motor servo circuit, which is connected to the disk motor 1.
5 is connected to a system controller 37 via this motor servo circuit 38.

39は前記シャッター20を駆動するためのシャッター
駆動回路であり、シャッター20は、このシャッター駆
動回路39によって駆動される図示しないシャッター駆
動手段により開閉されるようになっている。
39 is a shutter drive circuit for driving the shutter 20, and the shutter 20 is opened and closed by a shutter drive means (not shown) driven by the shutter drive circuit 39.

40は前記した固体撮像素子21に蓄えられた電荷の転
送タイミングを制御する転送制御回路であり、固体撮像
素子21によって得られた画像信号は、この転送制御回
路によって制御される転送タイミングに従って録画プロ
セッサー22へ転送されるようになっている。
40 is a transfer control circuit that controls the transfer timing of the charges stored in the solid-state image sensor 21, and the image signal obtained by the solid-state image sensor 21 is sent to the recording processor according to the transfer timing controlled by this transfer control circuit. 22.

そして、録画プロセッサー22、音声信号切換スイッチ
26、記録会圧縮回路28、ゲートスイッチ30、シャ
ッター駆動回路39及び転送制御回路40等にはシステ
ムコントローラ37からの制御用信号線が接続されてお
り、これらの回路は前記したI・リガー信号が入力され
ることによって所定のタイミングで出力される駆動信号
あるいは制御信号に従って駆動され、あるいはその動作
タイミングが制御されるようになっている。
A control signal line from a system controller 37 is connected to the recording processor 22, audio signal changeover switch 26, recording session compression circuit 28, gate switch 30, shutter drive circuit 39, transfer control circuit 40, etc. The circuit is driven or its operation timing is controlled in accordance with a drive signal or a control signal output at a predetermined timing by inputting the above-mentioned I-rigger signal.

尚、録音回路への音声の取込みはシャッターレリーズボ
タン6によるモータ起動信号及び録音ボタンによる録音
操作信号が入力された時点から開始され、また、その音
声の取込みはシャッターレリーズによって終了され、そ
の時点から遡った10秒間の音声が記録されるようにな
っている。
Note that the capture of audio into the recording circuit starts from the time when the motor start signal from the shutter release button 6 and the recording operation signal from the record button are input, and the audio capture is terminated by the shutter release, and from that point on, the audio is captured. The last 10 seconds of audio will be recorded.

(b、送信機)[第3図、第4図] 41は送信機である。(b, transmitter) [Figures 3 and 4] 41 is a transmitter.

(b−i 、外観)[第3図] 42は送信機41の外筐である。(b-i, external appearance) [Figure 3] 42 is an outer casing of the transmitter 41.

43は表示器である。該表示器43はその表示面が外筐
42のパネル面42aのうちの一端部に位置するように
設けられると共に、例えば、液晶方式のものが用いられ
ており、所定の数字、文字、記号等を随時表示すること
ができるように構成されている。
43 is a display device. The display 43 is provided so that its display surface is located at one end of the panel surface 42a of the outer casing 42, and is of a liquid crystal type, for example, and displays predetermined numbers, characters, symbols, etc. It is configured so that it can be displayed at any time.

44はマイクロホンであり、該マイクロホン44はその
前面部が外筐42のパネル面42aの他端部に位置する
ように設けられている。尚、このマイクロホン44がと
らえた信号は後述する回路によりRF倍信号変換された
状態で無線送信されるようになっている。
Reference numeral 44 denotes a microphone, and the microphone 44 is provided so that its front side is located at the other end of the panel surface 42a of the outer casing 42. Note that the signal captured by the microphone 44 is converted into an RF signal by a circuit to be described later, and then transmitted wirelessly.

そして、外筐42のパネル面42aのうち前記表示器4
3とマイクロホン44との間の部分には次のような操作
部材が配置されている。
The display device 4 of the panel surface 42a of the outer casing 42
The following operating members are arranged between the microphone 3 and the microphone 44.

45は電源スィッチであり、該電源スィッチ45は後述
する回路の電源を入−切(オン−オフ)操作するもので
ある。
Reference numeral 45 denotes a power switch, and the power switch 45 is used to turn on/off the power of a circuit to be described later.

46はモータ起動ボタンであり、該モータ起動ボタン4
6は電子カメラ1に対してモータ起動を指令するための
ものである。
46 is a motor start button, and the motor start button 4
Reference numeral 6 is for instructing the electronic camera 1 to start the motor.

47はシャッターレリーズボタンである。該シャッター
レリーズボタン47の機能は電子カメラ1側に設けられ
たシャッターレリーズボタン6と略同じであり、これを
押すことによって電子カメラ1にシャッターレリーズを
指令し、かつ、音声取込の終了と録音とを指令するもの
である。
47 is a shutter release button. The function of the shutter release button 47 is almost the same as the shutter release button 6 provided on the electronic camera 1 side, and by pressing it, it commands the electronic camera 1 to release the shutter, and also ends audio capture and recording. It instructs the following.

48は録音ボタンであり、これも電子カメラ1側に設け
られた録音ボタン7と同様に電子カメラ1に対して録音
動作を行なうように指令するためのものである。
48 is a recording button, which, like the recording button 7 provided on the electronic camera 1 side, is used to instruct the electronic camera 1 to perform a recording operation.

また、49は録音タイミング調節子である。前記したよ
うに、電子カメラ1への音声の取込みはシャッターレリ
ーズボタン6が第2段目まで押し込まれた時点において
終了されると共に、その時点から遡った10秒間に取込
まれた音声信号が記録されるようになっているが、その
音声記録のタイミングは、この録音タイミング調節子4
9を操作することによって、任意に変更することができ
るようになっている。
Further, 49 is a recording timing adjuster. As mentioned above, the capture of audio into the electronic camera 1 ends when the shutter release button 6 is pressed to the second step, and the audio signals captured during the 10 seconds prior to that point are recorded. The audio recording timing is set by this recording timing adjuster 4.
By operating 9, it can be changed arbitrarily.

即ち、録音タイミング調節子49は一定の範囲内におい
て摺動自在となるように設けられていると共に、最大1
0秒の範囲で、例えば、1秒車位で所定の時間差を選択
する位置においてクリックストップがかかるようになっ
ている。そして、この録音タイミング調節子49が0秒
を選択する位置以外の位置へと移動されると、その選択
された鮪間差に応じた所定の記録タイミング信号が後述
する回路によって送信されるようになっており、電子カ
メラ】がこの記録タイミング信号を受信するど、システ
ムコントローラ37から録音回路へ出力される所定の駆
動信号、即ち、音声記録を行なわしめるための信号の出
力タイミングが、シャッターレリーズの時点から当該選
択された時間差公達れて出力されることになる。例えば
、]、O秒の時間差が選択された場合はシャッターレリ
ーズが為された時点から10秒経過したとき音声の取込
みが終了され、その後所定のタイミングで音声用記録メ
モリから音声信号が取り出され、音−1記録が行なわれ
ることになる。従って、この場合に記録される音声は全
てシャッターレリーズ後のものとなる。また、例えば、
5秒の時間差が選択された場合はシャッターレリーズが
為された時点から5秒経過したとき音声の取込みが終了
され、音声用記録メモリから音声信号が取り出され、音
声記録が行なわれることになる。
That is, the recording timing adjuster 49 is provided so as to be slidable within a certain range, and the recording timing adjuster 49 is provided so as to be slidable within a certain range.
A click stop is applied at a position where a predetermined time difference is selected in the range of 0 seconds, for example, at 1 second. When the recording timing adjuster 49 is moved to a position other than the position where 0 seconds is selected, a predetermined recording timing signal corresponding to the selected tuna difference is transmitted by a circuit described later. When the electronic camera receives this recording timing signal, the output timing of the predetermined drive signal output from the system controller 37 to the recording circuit, that is, the signal for recording the audio, is adjusted to the shutter release timing. The selected time difference will be reached and output from the time point. For example, if a time difference of ], O seconds is selected, the audio capture is finished when 10 seconds have passed from the time the shutter release was performed, and then the audio signal is retrieved from the audio recording memory at a predetermined timing. Sound-1 recording will be performed. Therefore, all the sounds recorded in this case are after the shutter release. Also, for example,
If a time difference of 5 seconds is selected, audio capture is finished when 5 seconds have elapsed from the time when the shutter release was performed, the audio signal is taken out from the audio recording memory, and audio recording is performed.

従って、この場合に記録される音声はシャッターレリー
ズを中間の時点とするその前後の音声となる。
Therefore, the audio recorded in this case is the audio before and after the shutter release is taken as an intermediate point in time.

5oは周波数切換ボタンであり、該周波数切換ボタン5
0は、前記マイクロホン44がとらえた音声の信号や前
記モータ起動ボタン46、シャッターレリーズボタン4
7、録音ボタン48及び録音タイミング調節子49等に
よる各制御信号を送信するための搬送波の周波数を切換
えるだめの操作部材である。そして、周波数切換ボタン
50は一定の角度範囲内において回動されると共に、所
定の周波数を選択する位竹においてクリックストップが
かかるようになっている。
5o is a frequency switching button, and the frequency switching button 5
0 indicates the audio signal captured by the microphone 44, the motor start button 46, and the shutter release button 4.
7. An operating member for switching the frequency of the carrier wave for transmitting each control signal by the recording button 48, recording timing adjuster 49, etc. The frequency switching button 50 is rotated within a certain angular range, and click-stops when a predetermined frequency is selected.

51は送信用のアンテナである。51 is a transmitting antenna.

尚、前記した表示器43には、電子カメラ1に対する音
声の取込みが開始されてからの経過時間が、例えば、1
秒4σに最高10秒経過するまで数字で表示されるよう
になっており、送信機41を使用して音F5を送信する
渚はその経過時間の表示を見ながら音声を発すると共に
、その録音タイミングを測るようにすれば、必要な音声
の記録もれを防止することができる。また、表示器43
には現在の時刻、変更された録音タイミング等も随時表
示せしめることができるようになっている。
Note that the above-mentioned display 43 shows the elapsed time from the start of audio capture to the electronic camera 1, for example, 1.
It is displayed numerically until a maximum of 10 seconds have elapsed in seconds 4σ, and Nagisa, who uses the transmitter 41 to transmit sound F5, utters the sound while watching the display of the elapsed time, and also the recording timing. By measuring this, you can prevent necessary audio recordings from being omitted. In addition, the display 43
The current time, changed recording timing, etc. can also be displayed at any time.

・ (b−2、回路)[第41多] 第4図は上記した送信機41に設けられた回路の要部を
示すものである。
- (b-2, circuit) [41st part] FIG. 4 shows the main part of the circuit provided in the transmitter 41 described above.

52はエンコーダであり、前記したモータ起動ボタン4
6によるモータ起動指令、シャッターレリーズボタン4
7によるシャッターレリーズ指令、録音ボタン48によ
る録音動作指令等の制御信号はこのエンコーダ52にお
いてそれぞれ所定のコード信号に変換されるようになっ
ている。
52 is an encoder, which is connected to the motor start button 4 described above.
Motor start command by 6, shutter release button 4
Control signals such as a shutter release command from 7 and a recording operation command from the record button 48 are converted into predetermined code signals by the encoder 52, respectively.

53は上記エンコーダ52に接続されたRFコンバータ
ー、54は該RFコンバーター53に対して前記周波数
切換ボタン5oによって選択された周波数の搬送波を発
振する搬送波発振回路である。そして、エンコーダ52
からコード信号の形でRFコンバーター53に入力され
た各制御信号は、このRFコンバーター53において所
定の周波数によるR、 F信号に混合されることになる
53 is an RF converter connected to the encoder 52, and 54 is a carrier wave oscillation circuit that oscillates a carrier wave of a frequency selected by the frequency switching button 5o to the RF converter 53. And encoder 52
Each control signal input to the RF converter 53 in the form of a code signal is mixed into R and F signals at a predetermined frequency in the RF converter 53.

一方、前記したマイクロホン44もアンプ55を介して
RFコンバーター53に接続されており、マイクロホン
44がとらえた音声信号もRFコンバーター53におい
て所定の周波数によるRF倍信号混合されることになる
On the other hand, the aforementioned microphone 44 is also connected to the RF converter 53 via the amplifier 55, and the audio signal captured by the microphone 44 is also mixed into an RF multiplied signal at a predetermined frequency in the RF converter 53.

56はRFコンバーター53の後段に接続された増幅回
路であり、該増幅回路56に前記送信用アンテナ51が
接続されている。
56 is an amplification circuit connected after the RF converter 53, and the transmitting antenna 51 is connected to the amplification circuit 56.

しかして、RFコンバーター53において音声信号や制
御信号を混合されたRF倍信号増幅回路56によって増
幅された後アンテナ51から電子カメラ1へ向けて無線
送信されることになる。
Then, the audio signal and the control signal are mixed in the RF converter 53, amplified by the RF multiplied signal amplification circuit 56, and then wirelessly transmitted from the antenna 51 to the electronic camera 1.

尚、57は表示回路であり、該表示回路57は録音ボタ
ン48が押されたときからの経過時間を前記したように
表示器43に表示せしめるものである。
Note that 57 is a display circuit, and the display circuit 57 causes the display 43 to display the elapsed time since the recording button 48 was pressed, as described above.

(c、動作) 次側こ、潜記した電子カメラ1による動作を説明する。(c, movement) Next, the operation of the electronic camera 1 will be explained.

(c−1,送信機を使用しない場合の動作)送信機41
を使用しない場合の電子カメラ1による撮影及び録音は
次のようにして行なわれる。
(c-1, Operation when not using transmitter) Transmitter 41
Photographing and recording with the electronic camera 1 when not using the electronic camera 1 are performed as follows.

尚、この場合に録音しようとする音声はカメラ1に比較
的近い位置から発せられる音声、即ち、マイクロホン5
が感度良くとらえることができる範囲内から発せられる
音声であることが望ましい。
In this case, the sound to be recorded is the sound emitted from a position relatively close to the camera 1, that is, the sound to be recorded by the microphone 5.
It is desirable that the sound originates from within a range that can be detected with good sensitivity.

そこで、先ず、シャッターレリーズボタン6を第1段目
の位置まで押し込む。これによって、所定のモータが起
動され、電子カメラ1の撮影に関ケする機構が撮影を行
ない得る状態とされる。
Therefore, first, the shutter release button 6 is pushed to the first position. As a result, a predetermined motor is activated, and the mechanism related to photographing of the electronic camera 1 is placed in a state where it can perform photographing.

また、撮影と同時的に録音の行なう場合は、録音ボタン
7を押すと共に、音声選択ボタン8を第1の位置へと移
動せしめる。これによって、録音回路が働く状態となる
と共に、音声信号切換スイッチ26はその可動接点26
dが第1の固定接点76aと接続されることになる。即
ち、丁1声取込み手段としてマイクロホン5が働くこと
になる。
If recording is to be performed simultaneously with photographing, the user presses the recording button 7 and moves the audio selection button 8 to the first position. As a result, the recording circuit becomes operational, and the audio signal selector switch 26 is moved to its movable contact 26.
d will be connected to the first fixed contact 76a. In other words, the microphone 5 functions as a means for capturing one voice.

そして、シャッターレリーズボタン6を第2段目まで押
し込むとシャッターレリーズ信(−がシステムコントロ
ーラ37に入力され、ぞれに従って、システムコントロ
ーラ37からシャ・ツタ−1ψ、動回路39へ駆動信号
が出力されることになる。
When the shutter release button 6 is pressed to the second step, a shutter release signal (-) is input to the system controller 37, and a drive signal is output from the system controller 37 to the shutter 1ψ and the drive circuit 39 accordingly. That will happen.

これによって、シャッター20が予め設定されたシャッ
タースピードにより開閉され、その開閉の瞬間に固体撮
像素子21に照射された被写体からの光が該固体撮像素
子21によって所定の電気的信号に変換されることにな
る。
As a result, the shutter 20 is opened and closed at a preset shutter speed, and the light from the subject that is irradiated onto the solid-state image sensor 21 at the moment of opening and closing is converted into a predetermined electrical signal by the solid-state image sensor 21. become.

そして、シャッター20が開閉された後所定のタイミン
グ、例えば、該シャッター20の該開閉時点から60分
の1秒後にシステムコントローラ37から転送制御回路
40へ駆動信号が出力され、それによって、固体撮像素
子21に蓄えられた電気的信号がアンプ23を介して録
画プロセッサー22へ出力されると共に、当該電気的信
号はここでビデオ信号に変調されることになる。
After the shutter 20 is opened and closed, a drive signal is output from the system controller 37 to the transfer control circuit 40 at a predetermined timing, for example, 1/60th of a second from the time when the shutter 20 is opened and closed. The electrical signal stored in 21 is output to the recording processor 22 via the amplifier 23, and is modulated into a video signal here.

しかして、このビデオ信号がアンプ24を介して録画用
磁気ヘッド17へ供給されると共に、該磁気へラド17
によって磁気ディスク14に記録されることになる。
This video signal is supplied to the recording magnetic head 17 via the amplifier 24, and the magnetic head 17
The data will be recorded on the magnetic disk 14 by this method.

一方、録音ボタン7が押されている場合は、シャッター
ボタン6が第1段目まで押し込まれた時点から音声の取
込みが開始される。従って、マイクロホン5がとらえた
音声はこの時点から録音回路へ入力され、ノイズリダク
ション回路27においてノイズを低減された後、一旦、
音声用記録1    7エり4m1j #いよゎ6゜k
 +Crt 6゜尚、音声ヨイ□l     録メモリ
に書き込まれた音声のうちこれに書き込まれてから10
秒経過したものは次々とオーバーフローされ、それに代
って新しい音声が書き込まれて行くようになる。
On the other hand, if the recording button 7 is pressed, audio capture starts from the time the shutter button 6 is pressed to the first step. Therefore, the sound captured by the microphone 5 is input to the recording circuit from this point on, and after the noise is reduced in the noise reduction circuit 27,
Audio record 1 7 eri 4 m 1 j #Iyowa 6゜k
+Crt 6゜Also, audio □l Out of the audio written to the recording memory, 10 since it was written to this
The voices that have passed for seconds are overflowed one after another, and new voices are written in their place.

そして、シャッターレリーズが為されると、システムコ
ントローラ37から記録・圧縮回路28へ駆動信号が出
力され、それにより、音声用記録メモリに書き込まれた
音声信号が圧縮回路へ取り出されると共に前記したよう
に時間的に圧縮され、時間的に圧縮された状態で録音プ
ロセッサー29へ入力され、FM変調される。
When the shutter release is performed, a drive signal is output from the system controller 37 to the recording/compression circuit 28, whereby the audio signal written in the audio recording memory is taken out to the compression circuit and as described above. The signal is temporally compressed, and is input to the recording processor 29 in the temporally compressed state, where it is FM modulated.

しかして、FM変調された音声信号は所定のタイミング
によって閉じられるゲートスイッチ30及びアンプ31
を介して録音用の磁気ヘッド18へ供給され、該磁気ヘ
ッド18によって磁気ディスク4に記録されることにな
る。
Therefore, the FM modulated audio signal is transmitted through the gate switch 30 and the amplifier 31, which are closed at a predetermined timing.
The signal is supplied to the recording magnetic head 18 via the recording head 18, and is recorded on the magnetic disk 4 by the magnetic head 18.

(c−2,送信機を使用する場合の動作)送信機41を
使用する場合の撮影及び録音は次のようにして行なわれ
る。
(c-2, Operation when using a transmitter) When using the transmitter 41, photographing and recording are performed as follows.

送信機41を使用する場合は、先ず、送信機41による
送信信号の周波数と電子カメラ1による受信信号の周波
数とを合わせる。これは送信機41側の周波数切換ボタ
ン50と電子カメラl側の周波数切換ボタン9をそれぞ
れ互いに同じ周波数を選択する位置にセットすることに
より行なう。
When using the transmitter 41, first, the frequency of the signal transmitted by the transmitter 41 and the frequency of the signal received by the electronic camera 1 are matched. This is done by setting the frequency switching button 50 on the transmitter 41 side and the frequency switching button 9 on the electronic camera l side to positions that select the same frequency.

尚、このようにして選択した周波数によって試験的に送
受信を行ない、その結果、受信信号に他の送信機等から
発信された信号が混っているようであれば、そのような
混信が生じない周波数を選択し直せば良い。
In addition, if you perform a trial transmission/reception using the frequency selected in this way, and as a result, the received signal is mixed with signals emitted from other transmitters, etc., check that such interference will not occur. Just select the frequency again.

(c−2−a、送信機により送られた音声信号を録音す
る場合) 電子カメラ1に取り込む音声を送信機41から無線送信
される音声にする場合は、音声選択ボタン8を第2の位
置へと移動する。これによって、音声信号切換スイッチ
26はその可動接点26dが第2の固定接点26bと接
続されることになり、録音回路が受信回路32と接続さ
れた状態となる。
(c-2-a, When recording the audio signal sent by the transmitter) If the audio to be captured into the electronic camera 1 is the audio transmitted wirelessly from the transmitter 41, move the audio selection button 8 to the second position. move to. As a result, the movable contact 26d of the audio signal changeover switch 26 is connected to the second fixed contact 26b, and the recording circuit is connected to the receiving circuit 32.

尚、録音動作指令、即ち、録音回路が働く状態とするた
めのトリガー信号の入力は電子カメラ1側の録音ボタン
7によって行なっても良いし、あるいは、送信機41側
の録音ボタン48によって行なうようにしても良い。
Note that the recording operation command, that is, the input of the trigger signal for activating the recording circuit, may be performed by the recording button 7 on the electronic camera 1 side, or by the recording button 48 on the transmitter 41 side. You can also do it.

そこで、先ず、電源スィッチ45を「ON」の状態とし
、送信機41の回路が働くようにする。
Therefore, first, the power switch 45 is turned on, and the circuit of the transmitter 41 is activated.

これによって、マイクロホン44がとらえた音声、例え
ば、カメラから遠く離れた被写体位置に居る者が送信機
41を持ってマイクロホン44に向って音声を発すれば
主としてこの者の音声がアンプ55を介してRFコンバ
ーター53に入力され、このRFコンバーター53にお
いて所定の周波数によるRF倍信号混合されることにな
る。
As a result, the voice captured by the microphone 44, for example, when a person at a subject position far from the camera emits voice toward the microphone 44 while holding the transmitter 41, the voice of this person is mainly transmitted through the amplifier 55. The signals are input to the RF converter 53, where they are mixed into RF signals at a predetermined frequency.

そして、前記したように、RF倍信号アンプ56を介し
て送信用アンテナ51へ供給されると共に、該アンテナ
51から送信され、電子カメラ1の受信用アンテナ10
によって受信されることになる。
As described above, the signal is supplied to the transmitting antenna 51 via the RF signal amplifier 56, and is also transmitted from the antenna 51 to the receiving antenna 10 of the electronic camera 1.
will be received by.

そこで、前記したように、受信用アンテナ10によって
受信されたRF倍信号うちの音声信号の成分は、入力回
路33から音声帯域変換回路35へ入力され、ここで、
カメラ1側のマイクロホン5がとらえる音声信号の形と
同じ形の音声信号に変換された後、音声信号切換スイッ
チ26を介して録音回路へ入力されることになる。
Therefore, as described above, the audio signal component of the RF multiplied signal received by the receiving antenna 10 is input from the input circuit 33 to the audio band conversion circuit 35, where:
After being converted into an audio signal in the same format as the audio signal captured by the microphone 5 on the camera 1 side, it is input to the recording circuit via the audio signal changeover switch 26.

尚、送信機41から送信される音声を録音する場合であ
っても、モータ起動の指令及びシャッターレリーズは送
信機41側のモータ起動ボタン46及びシャッターレリ
ーズボタン47によっても行なうことができるし、電子
カメラ1側のシャッターレリーズボタン6によっても行
なうことができる。
Note that even when recording the audio transmitted from the transmitter 41, the command to start the motor and the shutter release can be performed by the motor start button 46 and shutter release button 47 on the transmitter 41 side, or by electronic This can also be done using the shutter release button 6 on the camera 1 side.

しかして、カメラ1から遠く離れた位置からの音声であ
っても、感度良く取り込むことができる。
Therefore, even audio from a position far away from the camera 1 can be captured with high sensitivity.

(c−2−b、送信機によって電子カメラの動作を制御
する場合) 送信機41によって電子カメラ1の動作を制御する場合
も、先ず、電源スィッチ45を「ON」の状態とする。
(c-2-b, Case in which the operation of the electronic camera is controlled by the transmitter) Also in the case where the operation of the electronic camera 1 is controlled by the transmitter 41, the power switch 45 is first turned on.

そして、モータ起動ボタン46を押す。これによって、
電子カメラ1は、これに設けられたシャッターレリーズ
ボタン6が第1段目まで押し込まれた場合と同様、撮影
に関与する各機構が撮影を行ない得る状態とされる。
Then, the motor start button 46 is pressed. by this,
The electronic camera 1 is brought into a state in which each mechanism involved in photographing can perform photographing, similar to when the shutter release button 6 provided thereon is pushed to the first step.

また、録音を行なおうとするときは録音ボタン48を押
しておく。これによって、電子カメラ1は、これに設け
られた録音ボタン7が押された場合と同様、録音回路が
働く状態とされる。
Further, when attempting to record, the recording button 48 is pressed. As a result, the electronic camera 1 is brought into a state in which the recording circuit is activated in the same manner as when the recording button 7 provided thereon is pressed.

更に、シャッターレリーズのタイミングに対する音声記
録のタイミングを調節する必要があるときは、録音タイ
ミング調節子49を任意のタイミング差が選択される位
置へと移動する。これによって、電子カメラ1に取り込
まれる音声の記録タイミングがシャッターレリーズされ
る時点から□ 上記選択されたタイミング差公達れた時点となるように
設定される。
Further, when it is necessary to adjust the audio recording timing with respect to the shutter release timing, the recording timing adjuster 49 is moved to a position where an arbitrary timing difference is selected. As a result, the recording timing of the audio captured in the electronic camera 1 is set from the time when the shutter is released to the time when the selected timing difference is reached.

尚、前記したように、これらモータ起動ボタン46、録
音ボタン48、録音タイミング調節子49を操作した場
合の各設定の指令信号は、エンコーダ52においてそれ
ぞれ所定のコード信号に変換された状態でRFコンバー
ター53によりRF倍信号混合され、アンテナ51から
送信されることになり、受信用アンテナ10、受信部3
2を介してシステムコントローラ37に入力されること
になる。
As described above, the command signals for each setting when the motor start button 46, the record button 48, and the record timing adjuster 49 are operated are converted into predetermined code signals by the encoder 52 and sent to the RF converter. 53, the RF signal is mixed and transmitted from the antenna 51.
2 to the system controller 37.

そこで、シャッターレリーズボタン47が押されると、
シャッターレリーズ信号が電子カメラ1に入力されるの
で、電子カメラ1に設けられたシャッターレリーズボタ
ン6が第2段目まで押し込まれたときと同様にして、撮
影が行なわれることになる。また、録音ボタン48が押
されていた状態であれば、録音も行なわれることになる
Therefore, when the shutter release button 47 is pressed,
Since the shutter release signal is input to the electronic camera 1, a photograph is taken in the same manner as when the shutter release button 6 provided on the electronic camera 1 is pressed to the second position. Furthermore, if the recording button 48 is pressed, recording will also be performed.

尚、送信機41によって電子カメラ1の動作を制御する
場合であっても、録音することができる音声は送信機4
1により無線送信される音声に限られることはなく、電
子カメラ1側のマイク0ホン5がとらえた音声を記録す
ることもできる。どちらの音声を記録するようにするか
は、音声選択ボタン8を操作して任意に選択すれば良い
Note that even if the operation of the electronic camera 1 is controlled by the transmitter 41, the audio that can be recorded is not controlled by the transmitter 4.
The recording is not limited to the audio wirelessly transmitted by the electronic camera 1, and the audio captured by the microphone 5 on the electronic camera 1 side can also be recorded. Which audio should be recorded can be arbitrarily selected by operating the audio selection button 8.

(d、送信機の変形例)[第5図コ 第5図は前記した送信機41の変形例41Aを示すもの
である。尚、この変形例に示す送信機4LAが前記した
送信機41と相違する部分は表示器のみであるので、他
の大部分は図示を省略しである。
(d. Modification of transmitter) [Figure 5] Fig. 5 shows a modification 41A of the transmitter 41 described above. Note that the only difference between the transmitter 4LA shown in this modification and the transmitter 41 described above is the display, and most of the other parts are omitted from illustration.

58は液晶式の表示器である。58a、58a、φ・・
は表示器58にその長手方向に沿って10箇設けられた
電極であり、これら電極58a、58a、II・・は電
子カメラ1に対する音声の取込みが開始された時から、
例えば、左端のものから順次通電され、かつ、1秒経つ
毎に通電されるものの数が増えて行くようにされている
58 is a liquid crystal display. 58a, 58a, φ...
are ten electrodes provided along the longitudinal direction of the display 58, and these electrodes 58a, 58a, II...
For example, the devices are energized sequentially starting from the leftmost one, and the number of energized devices increases every second.

尚、同図において、電極58a、58a、会・・のうち
の一部のものに付した斜線は通電されていることを示し
ており、従って、図面に示す状態は音声の取込み開始後
3秒が経過した状態を示すものである。
In the figure, diagonal lines attached to some of the electrodes 58a, 58a, etc. indicate that they are energized, and therefore the state shown in the figure is 3 seconds after the start of audio capture. This shows the state that has passed.

このように、音声の取込みが開始されてからの経過時間
は数字以外の表示要素によっても表示することができ、
また、このような表示形態による方が時間の経過状態を
認識し易い場合もある。
In this way, the elapsed time since the start of audio capture can be displayed using display elements other than numbers.
Further, it may be easier to recognize the state of time passing by using such a display format.

(F−2,第2の実施例)[第6図] 第6図は本発明電子カメラの第2の実施例IAを示すも
のである。
(F-2, Second Embodiment) [FIG. 6] FIG. 6 shows a second embodiment IA of the electronic camera of the present invention.

尚、この第2の実施例に示すものが前記した第1の実施
例に示すものと相違するところは、電子カメラに無線送
信される音声信号と制御信号とを各別の送信手段によっ
て送信するようにした点のみである。従って、相違する
部分についてのみ説明し、相違しない部分については第
1の実施例において使用した符号と同じ符号を付するこ
とによって説明を省略する。
The difference between this second embodiment and the first embodiment described above is that the audio signal and control signal that are wirelessly transmitted to the electronic camera are transmitted by separate transmission means. This is the only point that has been made. Therefore, only the different parts will be explained, and the explanation of the same parts will be omitted by giving the same reference numerals as used in the first embodiment.

59はカメラ制御用の送信機である。この制御用送信機
59は音声送信機能を備えていないだけでその他は前記
第1の実施例における送信機41と同じ機能を奏するよ
うに構成されている。
59 is a transmitter for controlling the camera. This control transmitter 59 is configured to have the same functions as the transmitter 41 in the first embodiment except that it does not have an audio transmission function.

60は音声送信機能のみを有するワイヤレスマイクロホ
ンであり、送信用アンテナ61、クリップ62及び図示
しない電源ボタン等が設けられている。
60 is a wireless microphone having only a voice transmission function, and is provided with a transmission antenna 61, a clip 62, a power button (not shown), and the like.

このような送信機59及びワイヤレスマイクロ0を使用
すれば、カメラIAから離れ、かつ、録音しようとする
音声が発せられる位置からも離れた位置においてカメラ
IAによる撮影及び録音を行なうことができる。
If such a transmitter 59 and wireless micro 0 are used, it is possible to perform photographing and recording with the camera IA at a position away from the camera IA and also away from the position where the sound to be recorded is emitted.

従って、例えば、送信機を操作しながら音声を発するこ
とが困難である者、例えば、幼児等を被写体とし、かつ
、その者が発する音声を録音しようとする場合は、その
者の着衣にカメラIAを向けると共に、その者にワイヤ
レスマイクロ0を取り付け、撮影者等は送信機59を持
ってその者の近くに立ち、その者に何らかの指示を与え
ながらシャッターチャンスを狙い、シャッターボタンを
押すようにすれば良い。
Therefore, for example, if the subject is a person who has difficulty emitting sound while operating a transmitter, such as an infant, and you are trying to record the sound emitted by that person, the camera IA is attached to the person's clothing. At the same time, attach the Wireless Micro 0 to the person, and the photographer etc. stand near the person holding the transmitter 59, aim for the photo opportunity and press the shutter button while giving some instructions to the person. Good.

(G、発明の効果) 以−1−に記載したところから明らかなように、本発明
電子カメラは、第1に、画像を電気的信号に変換して記
録する録画回路と、同じく音声信号を記録する録音回路
と、無線周波数領域の音声信号を受信しこれを前記録音
回路に供給する受信部とを備えたことを特徴とする。
(G. Effects of the Invention) As is clear from the description in -1- below, the electronic camera of the present invention has, firstly, a recording circuit that converts images into electrical signals and records them, and a recording circuit that also records audio signals. The apparatus is characterized by comprising a recording circuit for recording, and a receiving section for receiving an audio signal in the radio frequency domain and supplying it to the recording circuit.

従って、この第1の発明によれば、カメラから遠く離れ
た位置において発する音声の録音を伴なう撮影を行なう
場合は、その位置に置いた送信機を介して送信される音
声を受信して録音を行なうようにすれば、カメラから遠
く離れた位置からの音声も感度良くとらえた状態で記録
することができる。
Therefore, according to the first invention, when performing photography that involves recording sound emitted at a location far away from the camera, the sound transmitted via the transmitter placed at that location is received. By recording, it is possible to record sounds with good sensitivity, even from a location far away from the camera.

また、本発明電子カメラは、第2に、画像を電気的信号
に変換して記録する録画回路と、同じく音声を記録する
録音回路と、無線周波数領域の音声信号と記録タイミン
グ信号とを受信する受信部とを備え、無線により受信し
た音声信号を前記記録タイミング信号に基づいたタイミ
ングで記録することができるようにしたことを特徴とす
る。
Second, the electronic camera of the present invention includes a recording circuit that converts images into electrical signals and records them, a recording circuit that also records audio, and receives an audio signal and a recording timing signal in the radio frequency domain. The apparatus is characterized in that it is equipped with a receiving section, and is capable of recording an audio signal received wirelessly at a timing based on the recording timing signal.

従って、この第2の発明によれば、カメラから遠く離れ
た位置からの音声を感度良くとらえた状態で記録するこ
とができると共に、カメラから離れた位置、例えば、被
写体位置あるいは被写体位置からも離れた位置から録音
のタイミングを制御することができるので、撮影した画
像にふされしいタイミングでの録音を遠隔操作によって
制御することができ、必要な音声を確実に記録すること
ができる。
Therefore, according to this second invention, it is possible to record sound from a position far away from the camera with high sensitivity, and also to record sound from a position far from the camera, for example, from a position far from the subject or from a position far from the subject. Since the timing of recording can be controlled from a location, recording can be controlled by remote control at a timing appropriate for the captured image, and the necessary audio can be reliably recorded.

そして、本発明電子カメラは、第3に、画像を電気的信
号に変換して記録する録画回路と、同じく音声信号を記
録する録音回路と、無線周波数領域の音声信号を受信し
これを前記録音回路に供給する受信部と、該受信部が受
信する受信信号の周波数を選択的に切換える切換手段と
を備えたことを特徴とする。
Thirdly, the electronic camera of the present invention includes a recording circuit that converts an image into an electrical signal and records it, a recording circuit that also records an audio signal, and a recording circuit that receives an audio signal in the radio frequency domain and records it in the recording circuit. The present invention is characterized by comprising a receiving section that supplies the signal to the circuit, and a switching means that selectively switches the frequency of the received signal received by the receiving section.

従って、この第3の発明によれば、カメラから遠く離れ
た位置からの音声も感度良くとらえた状態で記録するこ
とができると共に、送信機による送信信号が届く範囲内
でこの種の方式による録音が複数行なわれるような場合
であっても、互いに他の送信機による送信信号を受信し
てしまうことのないように、即ち、混信が生じないよう
にすることができる。
Therefore, according to this third invention, it is possible to record sound from a position far away from the camera with good sensitivity, and it is also possible to record sound using this type of method within the range of the transmission signal from the transmitter. Even if a plurality of transmitters are used, it is possible to prevent each transmitter from receiving signals transmitted by other transmitters, that is, to prevent interference from occurring.

尚、前記した実施例においては、取込まれた音声の記録
動作がシャッターレリーズボタンを操作することによっ
て行なわれるようにしたが、場合によっては、シャッタ
ーレリーズボタンは撮影のみに使用されるようにし、音
声の記録は録音ボタンを操作することによって行なうよ
うにすることも考えられる。
Incidentally, in the above-described embodiment, the recording operation of captured audio is performed by operating the shutter release button, but in some cases, the shutter release button may be used only for photographing. It is also possible to record audio by operating a recording button.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図乃至第4図は本発明電子カメラの第1の実施例を
示すものであり、第1図は光学系、記録機構及び回路等
を示す要部のブロック図、第2図はカメラの斜視図、第
3図は送信機の拡大斜視図、第4図は送信機の要部の回
路図、第5図は送信機の変形例を示す概略平面図、第6
図は本発明電子カメラの第2の実施例を示す斜視図であ
る。 符号の説明 lφ−拳電子カメラ、 21.22.23.24・−・録画回路、5.25.2
6.27.28.29.30.31・・φ録音回路、 32−φ・受信部
1 to 4 show a first embodiment of the electronic camera of the present invention. FIG. 1 is a block diagram of the main parts showing the optical system, recording mechanism, circuits, etc., and FIG. 2 is a block diagram of the main parts of the camera. 3 is an enlarged perspective view of the transmitter, FIG. 4 is a circuit diagram of the main parts of the transmitter, FIG. 5 is a schematic plan view showing a modified example of the transmitter, and FIG.
The figure is a perspective view showing a second embodiment of the electronic camera of the present invention. Explanation of symbols lφ-Fist electronic camera, 21.22.23.24 -- Recording circuit, 5.25.2
6.27.28.29.30.31...φ recording circuit, 32-φ・receiving section

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)画像を電気的信号に変換して記録する録画回路と
、 同じく音声信号を記録する録音回路と、 無線周波数領域の音声信号を受信しこれを前記録音回路
に供給する受信部とを備えた ことを特徴とする電子カメラ
(1) Comprising a recording circuit that converts images into electrical signals and records them, a recording circuit that also records audio signals, and a receiving section that receives audio signals in the radio frequency domain and supplies them to the recording circuit. An electronic camera characterized by
(2)画像を電気的信号に変換して記録する録画回路と
、 同じく音声を記録する録音回路と、 無線周波数領域の音声信号と記録タイミング信号とを受
信する受信部とを備え、 無線により受信した音声信号を前記記録タイミング信号
に基づいたタイミングで記録することができるようにし
た ことを特徴とする電子カメラ
(2) Comprising a recording circuit that converts images into electrical signals and records them, a recording circuit that also records audio, and a receiving section that receives audio signals and recording timing signals in the radio frequency domain, and receives them wirelessly. An electronic camera characterized in that the electronic camera is capable of recording the recorded audio signal at a timing based on the recording timing signal.
(3)画像を電気的信号に変換して記録する録画回路と
、 同じく音声信号を記録する録音回路と、 無線周波数領域の音声信号を受信しこれを前記録音回路
に供給する受信部と、 該受信部が受信する受信信号の周波数を選択的に切換え
る切換手段とを備えた ことを特徴とする電子カメラ
(3) a recording circuit that converts images into electrical signals and records them; a recording circuit that also records audio signals; and a receiving section that receives audio signals in the radio frequency domain and supplies them to the recording circuit; An electronic camera characterized by comprising: switching means for selectively switching the frequency of a received signal received by a receiving section.
JP60155840A 1985-07-15 1985-07-15 Electronic camera Pending JPS6216691A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60155840A JPS6216691A (en) 1985-07-15 1985-07-15 Electronic camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60155840A JPS6216691A (en) 1985-07-15 1985-07-15 Electronic camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6216691A true JPS6216691A (en) 1987-01-24

Family

ID=15614642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60155840A Pending JPS6216691A (en) 1985-07-15 1985-07-15 Electronic camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6216691A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01220264A (en) * 1988-02-29 1989-09-01 Sharp Corp Video cassette recorder

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01220264A (en) * 1988-02-29 1989-09-01 Sharp Corp Video cassette recorder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3225356B2 (en) Still video camera
US5260795A (en) Electronic still camera having remote control device
JPH02202782A (en) Electronic still camera
JPS6216691A (en) Electronic camera
JPH0622262A (en) Recorder
JPH062376Y2 (en) Camera playback device
JP2531713B2 (en) Electronic camera
JP3375954B2 (en) Recording device and method
JP3538291B2 (en) Imaging device
JPS6360680A (en) Still video recorder
JPH04240974A (en) Video tape recorder integrated with camera
JPS59119983A (en) Recording device
JP3465052B2 (en) Still video camera
JPH02312364A (en) Image recorder
JPH0418288Y2 (en)
JPH02200070A (en) Narration mike incorporating type remote controller
JP2851847B2 (en) Electronic camera
JPH11252439A (en) Remote controller and recording system using the same
JPS626406A (en) Electronic camera
JP4011904B2 (en) Video camera and control method
JPH07169247A (en) Method for editing video
JPS59119984A (en) Recording device
JP3240518B2 (en) Still video camera
JP2002077693A (en) Still video camera
JPS60153279A (en) Video recording and reproducing device