JPS6161474B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6161474B2
JPS6161474B2 JP55086254A JP8625480A JPS6161474B2 JP S6161474 B2 JPS6161474 B2 JP S6161474B2 JP 55086254 A JP55086254 A JP 55086254A JP 8625480 A JP8625480 A JP 8625480A JP S6161474 B2 JPS6161474 B2 JP S6161474B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
tape
song
flip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55086254A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5712463A (en
Inventor
Kenichi Nakano
Shigeki Ishii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP8625480A priority Critical patent/JPS5712463A/en
Publication of JPS5712463A publication Critical patent/JPS5712463A/en
Publication of JPS6161474B2 publication Critical patent/JPS6161474B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、多数の曲の記録されたテープを用
いて、選曲動作を効果的に行なうと共に、再生中
の曲番を認知し得るように改良したテープ再生装
置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to an improved tape reproducing apparatus that uses a tape on which a large number of songs have been recorded to effectively perform a song selection operation and to recognize the number of the song being played back.

テープに対して音楽を記録する場合、あるいは
音楽教習をテープレコーダを用いて行なうような
場合にあつては、1本の連続するテープに対し
て、複数の演奏曲を直列的に配置して記録するよ
うになる。この場合、希望する演奏曲を再生する
には、テープを早送りし、あるいはリワインドし
て目的とする曲の録音されている部分をさがすも
のであるが、目的とする曲の先頭部分を再生機構
の再生部分(ヘツド部分)に合わせるようにする
ことは容易でない。
When recording music on tape, or when music lessons are conducted using a tape recorder, multiple performance pieces are arranged and recorded in series on one continuous tape. I come to do it. In this case, to play the desired song, the tape must be fast-forwarded or rewinded to find the part where the desired song is recorded. It is not easy to match the reproduction part (head part).

このため、各演奏曲の録音されている範囲を、
テープカウンタ等に関連して記憶設定させるよう
にし、記録されている位置をカウンタ番号等で指
定することによつて、演奏曲録音部分を再生部分
に合致させる自動選曲手段が種々考えられてい
る。
For this reason, the recorded range of each performance song is
Various automatic music selection means have been devised that match the recorded portion of a performance song to the reproduced portion by storing and setting data in association with a tape counter or the like and specifying the recorded position using a counter number or the like.

しかし、このような選曲手段を用いても、現在
再用されている曲は、何番目に録音された曲であ
るのか、また早送り等で選曲動作している時に、
再生部分が対応する現在のテープ位置を認識する
ことが困難である。
However, even if such a song selection method is used, it is difficult to know which song is currently being reused.
It is difficult to recognize the current tape position to which the played portion corresponds.

例えば、テープを用いて音楽教習を行なう場
合、1つの教習テーマ曲に対して、種々の教習ス
テツプに対応する演奏曲を設定し、その教習ステ
ツプに対応する順位にしたがつてその演奏曲を1
つのテープに順次録音設定することが行なわれ
る。このような場合、目的とする曲番の演奏曲を
速やかに再生できるようにすることが重要である
ことはもちろんのこと、現在再生中の演奏曲の曲
番をも確実に認知し得ることが重要である。
For example, when conducting music lessons using tapes, for one lesson theme song, performance pieces corresponding to various lesson steps are set, and the performance pieces are ranked one by one according to the order corresponding to the lesson step.
Recording settings are performed sequentially on the two tapes. In such cases, it is not only important to be able to quickly play back the desired song number, but also to be able to reliably recognize the song number of the song currently being played. is important.

この発明は上記のような点に鑑みなされたもの
で、テープ走行状態に対応して、再生中となる部
分の曲番はもとより、それが曲中であるのか、ま
た曲間であるのかを明確に認知することができ、
選曲操作さらに他のテープ操作を効果的に実行し
得るようにするテープ再生装置を提供しようとす
るものである。
This invention was made in view of the above points, and it is possible to clarify not only the track number of the part that is being played, but also whether it is in the middle of a song or between songs, depending on the tape running state. can be recognized,
It is an object of the present invention to provide a tape playback device that can effectively perform music selection operations and other tape operations.

すなわち、この発明に係るテープ再生装置にあ
つては、曲間区間を設定して複数の演奏曲を録音
したテープを用いて、テープ走行に対応して再生
部分の曲中および曲間を判別すると共に、この判
別信号を計数して演奏曲の曲番を表示するよう
し、さらに曲間あるいは曲中の判別結果に対応し
て上記表示を点滅してこれを識別し得るようにす
るものである。
That is, in the tape playback device according to the present invention, a tape on which a plurality of performance songs are recorded with intervals between songs is used, and the in-song and inter-song portions of the playback portion are determined in accordance with the running of the tape. At the same time, this discrimination signal is counted to display the number of the song to be performed, and the display is also made to blink in response to the discrimination result between or within the song so that it can be identified. .

以下図面を参照してこの発明の一実施例を説明
する。まず、この発明において使用されるテープ
は、第1図で斜視範囲で示すように、直列的に配
置して複数の演奏曲が録音されているもので、そ
の録音された演奏曲に対して、順次「1」「2」
………等の曲番が対応されるようになる。そし
て、この録音された各演奏曲の相互間には、それ
ぞれ無録音状態のポーズ区間が設定されるもの
で、例えば3秒間の無録音区間が演奏曲相互の境
界として設定される。ここで、演奏曲の録音され
ている図の斜線範囲を「曲中」、無録音のポーズ
区間を「曲間」と称することにする。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. First, the tape used in this invention is one on which a plurality of musical pieces are recorded in series, as shown in the perspective view in FIG. "1""2" sequentially
......, etc. will now be supported. Then, a pause section in a non-recording state is set between each of the recorded performance songs, and a non-recording period of, for example, 3 seconds is set as a boundary between the performance songs. Here, the shaded area in the diagram where the performance song is recorded will be referred to as "during the song," and the pause section without recording will be referred to as the "between songs."

この場合、1本のテープに対しては、例えば16
曲の演奏曲が録音され、そのそれぞれに「1」〜
「16」の曲番が対応させられるもので、この再生
装置の操作パネル部分には、第2図に示すように
16曲のそれぞれの曲番に対応して、16個の選曲ス
イツチ11a,11b………が設けられ、このス
イツチ11a,11b………それぞれに対応して
発光ダイオード等による表示器12a,12b…
……が設けられる。
In this case, for one tape, for example, 16
The performance songs of the songs are recorded, and each one has "1" ~
This corresponds to the song number "16", and the operation panel of this playback device has the following information as shown in Figure 2.
16 song selection switches 11a, 11b... are provided corresponding to the respective song numbers of the 16 songs, and indicators 12a, 12b using light emitting diodes or the like are provided corresponding to the switches 11a, 11b...
... will be established.

また、この選曲スイツチ11a,11b………
の他に、録音(REC)、リワインド(REW)、ス
トツプ(STOP)、プレイ(PLAY)、早送り
(F、F)、ポーズ(PAUSE)等の操作釦が設け
られ、さらに図では示してないがリピート
(REPEAT)、手動と自動の初換指令を発生する
操作子が設けられる。
Also, these music selection switches 11a, 11b...
In addition, there are operation buttons such as record (REC), rewind (REW), stop (STOP), play (PLAY), fast forward (F, F), pause (PAUSE), etc. An operator is provided for generating repeat (REPEAT), manual and automatic initial exchange commands.

第3図は上記のようなテープを用い、選曲スイ
ツチ11a,11b………によつて選曲動作のさ
れるテープ再生装置の構成を示すもので、テープ
デツキ13部からの再生信号は、増幅器14で増
幅し、さらに出力増幅器15を介してスピーカ1
6から演奏音として出力されるようになる。この
場合、増幅器14からの再生信号の存在を確認し
て、曲中検出回路17から曲中部分が再生状態に
あることを判別する曲中信号を発生する。また、
テープの曲間部分が再生中であることを、曲間検
出回路18で判別し、曲間信号を発生する。この
場合、この曲間部分は、前述したように無録音状
態として、検出回路18でこれを判別するように
してもよいが、この曲間部分に可聴周波数帯以外
の特殊信号を記憶し、これを曲間検出回路18で
検知するようにしてもよい。
FIG. 3 shows the configuration of a tape playback device that uses the above-mentioned tape and selects music through music selection switches 11a, 11b, etc. The playback signal from tape deck 13 is transmitted to amplifier 14. amplified and further output to the speaker 1 via the output amplifier 15.
From 6 onwards, it will be output as a performance sound. In this case, the presence of the reproduction signal from the amplifier 14 is confirmed, and the song detection circuit 17 generates a song signal for determining that the song portion is in the reproduction state. Also,
An inter-song detection circuit 18 determines that the inter-song portion of the tape is being played back, and generates an inter-song signal. In this case, as described above, the inter-song portion may be in a non-recorded state and the detection circuit 18 may determine this, but a special signal other than the audible frequency band may be stored in this inter-song portion, and this may be detected by the song interval detection circuit 18.

また、テープデツキ13部においては、詳細は
図示してないが、通常のテープ装置と同様にテー
プリールを回転するモータ機構が設けられ、この
モータ機構部に対しては、正転指令、逆転指令、
さらに高速回転指令が選択的に与えられ、リール
を正転方向に、また逆転方向に、さらにこの正逆
転状態において高速回転状態とするようにモータ
制御される。このようなモータ制御によるリール
回転制御に関連して、さらにリールブレーキ解除
手段、さらにテープに対して走行駆動力を与える
キヤプスタンにピンチローラを圧接するピンチロ
ーラ圧接手段が設けられる。
Although the details are not shown in the tape deck 13 section, a motor mechanism for rotating the tape reel is provided in the same way as in a normal tape device.
Furthermore, a high-speed rotation command is selectively given, and the motor is controlled to rotate the reel in the normal rotation direction and in the reverse rotation direction, and further to bring the reel into the high-speed rotation state in this forward and reverse rotation state. In connection with such reel rotation control by motor control, there is further provided a reel brake release means and a pinch roller pressure contact means for pressing the pinch roller against a capstan that provides running driving force to the tape.

この場合、このテープデツキ13にあつては、
ピンチローラ圧接の状態でリールブレーキ解除動
作が行なわれるように構成されているもので、こ
のリールブレーキ解除動作後にピンチローラ圧接
の状態を解除すれば、ピンチローラがキヤプスタ
ンから離れる状態となりながら、リールブレーキ
解除の状態が保持されるように構成してある。
In this case, for this tape deck 13,
The reel brake is configured so that the reel brake is released while the pinch roller is in pressure contact.If the pinch roller is released from the pinch roller after the reel brake is released, the reel brake is released while the pinch roller is separated from the capstan. The configuration is such that the released state is maintained.

また、このテープデツキ13には、そのリール
に対して回転検出手段が設けられ、リールの回転
状態で論理「1」の回転信号を発生し、このリー
ルの回転停止と共に回転信号は「0」に立ち下が
るようになつている。
Further, this tape deck 13 is provided with a rotation detection means for the reel, which generates a rotation signal of logic "1" when the reel is rotating, and when the rotation of the reel stops, the rotation signal goes to "0". It's starting to go down.

この装置には、前述した選曲スイツチ11a,
11b………と共に、プレイ(PLAY)、リワイ
ンド(REW)、早送り(FF)、ストツプ
(STOP)、リピート(REPEAT)、手動/自動の
切換指令のそれぞれ指令スイツチ19a〜19f
が設けられ、それぞれ操作時に電源(+V)に対
応して論理「1」の信号を発生する。この場合、
各指令スイツチ19a〜19fは、それぞれ自動
復帰型の押釦スイツチで構成するもので、その各
指令スイツチ19a〜19fの操作状態は、それ
ぞれ微分回路20a〜20fで検知され、パルス
状スイツチ信号が発生される。この場合、ストツ
プ指令スイツチ19dの信号は、ストツプ指令の
禁止動作を行なうアンド回路21を介して、微分
回路20dに供給するようにしてなる。
This device includes the aforementioned music selection switch 11a,
11b...... together with command switches 19a to 19f for play (PLAY), rewind (REW), fast forward (FF), stop (STOP), repeat (REPEAT), and manual/automatic switching commands.
are provided, and each generates a logic "1" signal in response to the power supply (+V) when operated. in this case,
Each of the command switches 19a to 19f is composed of an automatic return type push button switch, and the operating state of each of the command switches 19a to 19f is detected by differentiating circuits 20a to 20f, respectively, and a pulsed switch signal is generated. Ru. In this case, the signal from the stop command switch 19d is supplied to the differentiating circuit 20d via an AND circuit 21 which prohibits the stop command.

微分回路20a,20bからの出力パルス信号
は、それぞれオア回路22a,22bを介して、
プレイ状態およびリワインド状態を記憶するフリ
ツプフロツプ回路23a,23bにセツト指令と
して与え、また微分回路20cからの出力パルス
信号は、早送り状態を記憶するフリツプフロツプ
回路23cにセツト指令として与える。これらフ
リツプフロツプ回路23a〜23cのそれぞれセ
ツト状態は、発光ダイオード等の表示器24a〜
24cで確認されるようになる。
The output pulse signals from the differentiating circuits 20a and 20b are passed through OR circuits 22a and 22b, respectively.
It is given as a set command to flip-flop circuits 23a and 23b that store the play state and rewind state, and the output pulse signal from the differentiator circuit 20c is given as a set command to the flip-flop circuit 23c that stores the fast-forward state. The respective set states of these flip-flop circuits 23a to 23c are indicated by indicators 24a to 24, such as light emitting diodes.
It will be confirmed in 24c.

フリツプフロツプ回路23a〜23cのそれぞ
れリセツト端子には、オア回路25a〜25cか
らのリセツト指令が与えられるもので、オア回路
25aには微分回路20b,20cからの信号、
オア回路25bには微分回路20a,20cから
の信号、オア回路25cには微分回路20a,2
0bからの信号を供給し、さらにこれらオア回路
25a〜25cに対して、オア回路26からの信
号を供給するようにしてなる。このオア回路26
には、上記微分回路20dからの信号およびイニ
シヤルクリア信号ICの供給されるオア回路27
からの信号と共に、後述する選曲完了信号、リピ
ート終了信号、オートストツプ信号が供給され
る。
The reset terminals of the flip-flop circuits 23a to 23c are given reset commands from the OR circuits 25a to 25c, and the OR circuit 25a receives signals from the differentiating circuits 20b and 20c.
The OR circuit 25b receives signals from the differentiating circuits 20a and 20c, and the OR circuit 25c receives signals from the differentiating circuits 20a and 20c.
A signal from OR circuit 26 is supplied to these OR circuits 25a to 25c. This OR circuit 26
, an OR circuit 27 is supplied with the signal from the differentiating circuit 20d and the initial clear signal IC.
Along with the signals from , a song selection completion signal, a repeat end signal, and an auto-stop signal, which will be described later, are supplied.

上記微分回路20eおよび20fからの出力パ
ルス信号は、それぞれトリガフリツプフロツプ2
8a,28bにトリガ反転指令として供給する。
このフリツプフロツプ28aはオア回路27から
の出力信号でリセツトされ、またフリツプフロツ
プ28bはイニシヤルクリア信号ICと共にイジ
エクト指令信号の供給されるオア回路29の出力
信号でリセツト設定される。トリガフリツプフロ
ツプ28bは、そのセツト状態で自動設定指令
(AUTO)を発生すると共に、そのセツト状態へ
の反転を微分回路30で検知し、その微分パルス
信号はアンド回路31に供給する。このアンド回
路31には、選曲スイツチ11a,11b………
のいずれかが投入されている状態を検知するオア
回路32からの出力信号の供給されるインバータ
33からの信号をゲート信号として加え、選曲ス
イツチ11a,11b………のいずれも操作され
ていない状態で、指令スイツチ19fが操作さ
れ、トリガフリツプフロツプ28bがセツト反転
された時に、アンド回路31からイニシヤルワイ
ンド指令IWが発生されるようにする。このイニ
シヤルワインド指令IWは、前記オア回路22b
に供給し、フリツプフロツプ回路23bをセツト
する。フリツプフロツプ28bのセツト状態およ
びリセツト状態は、それぞれ表示器34a,34
bで表示される。
The output pulse signals from the differentiating circuits 20e and 20f are sent to the trigger flip-flop 2, respectively.
8a and 28b as a trigger reversal command.
The flip-flop 28a is reset by the output signal from the OR circuit 27, and the flip-flop 28b is reset by the output signal from the OR circuit 29 which is supplied with the initial clear signal IC and the eject command signal. The trigger flip-flop 28b generates an automatic setting command (AUTO) in its set state, and also detects the reversal to the set state by a differentiating circuit 30, and supplies the differentiated pulse signal to an AND circuit 31. This AND circuit 31 includes music selection switches 11a, 11b...
The signal from the inverter 33, which is supplied with the output signal from the OR circuit 32, which detects the state in which one of the music selection switches 11a, 11b, etc. Then, when the command switch 19f is operated and the trigger flip-flop 28b is inverted, the AND circuit 31 generates an initial wind command IW. This initial wind command IW is transmitted to the OR circuit 22b.
and sets the flip-flop circuit 23b. The set state and reset state of flip-flop 28b are indicated by indicators 34a and 34, respectively.
It is displayed as b.

また、トリガフリツプフロツプ28aのセツト
状態は、表示器24dで表示すると共に、そのセ
ツト時出力信号は、アンド回路35a,35bに
供給する。このアンド回路35a,35bには、
フリツプフロツプ回路23a,23bのセツト時
出力信号がそれぞれ供給されるものであり、さら
に曲間検出回路18からの検出信号の立ち上りを
検知する微分回路36からの信号を供給する。そ
して、このアンド回路35a,35bからの出力
信号は、前記リピート信号としてオア回路26に
供給すると共に、それぞれ遅延回路37a,37
bを介して、オア回路22bおよび22aに供給
し、フリツプフロツプ回路23bおよび23aを
それぞれセツト制御するようにしてなる。
The set state of the trigger flip-flop 28a is displayed on the display 24d, and the set output signal is supplied to AND circuits 35a and 35b. The AND circuits 35a and 35b include
The set output signals of the flip-flop circuits 23a and 23b are supplied respectively, and a signal from a differentiating circuit 36 which detects the rise of the detection signal from the song interval detection circuit 18 is also supplied. The output signals from the AND circuits 35a and 35b are supplied to the OR circuit 26 as the repeat signal, and are also supplied to the delay circuits 37a and 37, respectively.
The signal is supplied to the OR circuits 22b and 22a through the circuit 22b to set and control the flip-flop circuits 23b and 23a, respectively.

フリツプフロツプ回路23bの出力信号は、さ
らにフリツプフロツプ回路23cのセツト時出力
信号と共に、オア回路38に供給する。このオア
回路38からの出力信号は、前記トリガフリツプ
フロツプ28bからの信号AUTOと共に、アン
ド回路39に供給しこのアンド回路39からの出
力信号は、アンド回路40にゲート信号として与
える。このアンド回路40からの出力信号は、選
曲完了信号となるもので、前記オア回路26に供
給すると共に、オア回路41を介してテープデツ
キ13にピンチローラ圧接指令として供給し、停
止されているキヤプスタンとの間でテープをはさ
み、このテープをクイツク停止させるようにす
る。このオア回路41には、フリツプフロツプ回
路23aのセツト時の信号も与えられ、プレイ状
態でキヤプスタンとピンチローラとの間でテープ
をはさむようになつている。この場合、図示して
ないがピンチローラの圧接されるキヤプスタン
は、プレイ状態において、テープを設定される再
生速度で走行させるように回転され、他の時は停
止設定されているものである。
The output signal of the flip-flop circuit 23b is further supplied to the OR circuit 38 together with the set output signal of the flip-flop circuit 23c. The output signal from this OR circuit 38 is supplied to an AND circuit 39 together with the signal AUTO from the trigger flip-flop 28b, and the output signal from this AND circuit 39 is supplied to an AND circuit 40 as a gate signal. The output signal from the AND circuit 40 serves as a music selection completion signal, and is supplied to the OR circuit 26, and is also supplied to the tape deck 13 via the OR circuit 41 as a pinch roller pressure contact command, and is sent to the stopped capstan. Sandwich the tape between them and make the tape stop quickly. This OR circuit 41 is also supplied with a signal for setting the flip-flop circuit 23a, so that the tape is sandwiched between the capstan and the pinch roller in the play state. In this case, although not shown, the capstan to which the pinch roller is pressed is rotated in the playing state so as to run the tape at a set playback speed, and is set to stop at other times.

テープデツキ13に対するリールブレーキ解除
指令は、オア回路42から与えるものであり、ま
た正転、高速のモータ制御指令は、オア回路4
3,44から与えるようにし、逆転指令はフリツ
プフロツプ回路23bのセツト時に直接的に与え
られるようにする。そして、オア回路42には、
フリツプフロツプ回路23aのセツト時出力信号
と共にオア回路44からの信号を与え、オア回路
43にはフリツプフロツプ回路23a,23cの
セツト時出力信号を供給する。またオア回路44
にはフリツプフロツプ回路23b,23cからの
出力信号を供給するもので、このオア回路44か
らの信号の立ち上りを微分回路45で検知し、そ
の微分パルスはオア回路41に供給してなる。
The reel brake release command to the tape deck 13 is given from the OR circuit 42, and the motor control command for normal rotation and high speed is given from the OR circuit 4.
3 and 44, and the reverse rotation command is directly given when the flip-flop circuit 23b is set. Then, in the OR circuit 42,
A signal from an OR circuit 44 is applied together with the set output signal of the flip-flop circuit 23a, and the set output signal of the flip-flop circuits 23a and 23c is supplied to the OR circuit 43. Also, OR circuit 44
The output signals from the flip-flop circuits 23b and 23c are supplied to the OR circuit 44, and the rising edge of the signal from the OR circuit 44 is detected by a differentiation circuit 45, and the differentiated pulse is supplied to the OR circuit 41.

テープデツキ13からの回転検出信号は、微分
回路46に供給する。この微分回路46は信号の
立ち下り、すなわちリールの回転停止を検知する
もので、この回転停止に対応して発生された微分
パルスはアンド回路47に供給する。このアンド
回路47には、フリツプフロツプ回路23a,2
3b,23cからの信号を検知するオア回路48
からの信号を遅延回路49を介してゲート信号と
して供給する。そして、このアンド回路47から
の出力信号は、オートストツプ信号としてオア回
路26に供給する。
The rotation detection signal from the tape deck 13 is supplied to a differentiating circuit 46. This differentiation circuit 46 detects the fall of the signal, that is, the stoppage of rotation of the reel, and a differential pulse generated in response to this stoppage of rotation is supplied to an AND circuit 47. This AND circuit 47 includes flip-flop circuits 23a, 2
OR circuit 48 that detects signals from 3b and 23c
is supplied as a gate signal via a delay circuit 49. The output signal from this AND circuit 47 is supplied to the OR circuit 26 as an autostop signal.

曲中検出回路17からの検出信号は、アンド回
路39からの信号の供給されるインバータ50の
出力信号と共にオア回路51に供給し、このオア
回路51からの出力信号は、前記ストツプ指令ス
イツチ19dからの信号を制御するアンド回路2
1にゲート信号として供給する。
The detection signal from the song detection circuit 17 is supplied to an OR circuit 51 together with the output signal of an inverter 50 which is supplied with a signal from an AND circuit 39, and the output signal from this OR circuit 51 is output from the stop command switch 19d. AND circuit 2 that controls the signal of
1 as a gate signal.

前記選曲スイツチ11a,11b………は、詳
細は図示してないが、投入操作状態の保持される
もので、その投入操作時に、他の投入されていた
スイツチが存在した場合は、これを自動的に復旧
するように構成し、また常時はリセツト釦等で全
てがオフ状態に設定されるものである。そして、
操作投入されたスイツチに対応して電源(+V)
により論理「1」の信号を発生し、オア回路32
に供給すると共に、エンコーダ52に供給し、操
作された選曲スイツチに対応する曲番をコード情
報化する。そして、このエンコーダ52からの曲
番情報は、オア回路32の出力でプリセツト指令
の与えられるプリセツタブルのアツプダウン
(UD)カウンタ53にプリセツト設定される。こ
の場合、図では示してないが、オア回路32から
の信号の立ち上りをワンシヨツト回路等で検知
し、選曲スイツチの操作時に対応するタイミング
で、カウンタ53にプリセツト指令が与えられる
ようにする。このUDカウンタ53は、フリツプ
フロツプ回路23cのセツト時に計数アツプ(歩
進)設定され、リセツト時に計数ダウン設定され
るもので、曲間検出回路18からの信号の供給さ
れるアンド回路54からの出力信号を計数する。
The song selection switches 11a, 11b...... are not shown in detail, but they maintain the turned-on state, and if there is another switch that was turned on at the time of the turned-on operation, they are automatically turned on. The device is configured to recover automatically, and everything is normally set to the off state using a reset button or the like. and,
Power supply (+V) corresponding to the operated switch
generates a logic “1” signal, and the OR circuit 32
It is also supplied to the encoder 52 to convert the song number corresponding to the operated song selection switch into code information. The song number information from the encoder 52 is preset in a presettable up-down (UD) counter 53 to which a preset command is given by the output of the OR circuit 32. In this case, although not shown in the figure, the rise of the signal from the OR circuit 32 is detected by a one-shot circuit or the like, and a preset command is given to the counter 53 at a timing corresponding to the operation of the music selection switch. This UD counter 53 is set to count up (step forward) when the flip-flop circuit 23c is set, and is set to count down when reset. Count.

UDカウンタ53からの計数値情報は、比較回
路55およびデコーダ56に供給するもので、デ
コーダ56からの出力信号はノア回路57a,5
7b………を介して表示器12a,12b………
に表示指令を与える。すなわち、ノア回路57
a,57b………からの出力信号が「0」の時
に、電源(+V)により表示器12a,12b…
……が表示駆動される状態となる。この場合、デ
コーダ56は、アンド回路58からの出力信号で
動作状態(EN)が設定されるもので、アンド回
路58にトリガフリツプフロツプ28bからの信
号(AUTO)および比較回路55からの一致信
号の供給されるインバータ59からの信号を供給
する。
The count value information from the UD counter 53 is supplied to the comparison circuit 55 and the decoder 56, and the output signal from the decoder 56 is supplied to the NOR circuits 57a and 5.
Display devices 12a, 12b...... via 7b...
Give the display command to. That is, the NOR circuit 57
When the output signal from a, 57b... is "0", the power supply (+V) causes the display 12a, 12b...
... is in a state where it is driven to be displayed. In this case, the operating state (EN) of the decoder 56 is set by the output signal from the AND circuit 58, and the AND circuit 58 receives the signal (AUTO) from the trigger flip-flop 28b and the coincidence signal from the comparison circuit 55. A signal is supplied from the inverter 59 to which the signal is supplied.

比較回路55には、さらにプリセツタブルの
UDカウンタ60からの信号を供給する。すなわ
ち、このカウンタ60からの計数値情報Aと、前
記カウンタ53からの計数値情報Bとを比較し、
「A=B」の一致状態で出力信号を発生するもの
で、この一致信号は前記アンド回路54にゲート
信号を与え、さらに微分回路61でその一致タイ
ミングを検知してアンド回路40にその検知信号
を供給する。
The comparator circuit 55 further includes a presettable
A signal from the UD counter 60 is supplied. That is, count value information A from this counter 60 and count value information B from the counter 53 are compared,
An output signal is generated in the coincidence state of "A=B". This coincidence signal gives a gate signal to the AND circuit 54, and the differentiation circuit 61 detects the coincidence timing and sends the detection signal to the AND circuit 40. supply.

UDカウンタ60には、計数値「1」発生回路
62からの情報が供給されており、アンド回路6
3からのプリセツト指令に対応して計数値「1」
にプリセツト設定される。アンド回路63には、
前記アンド回路31からのイニシヤルワインド信
号IWでセツトされるフリツプフロツプ回路64
のセツト時出力信号と共に、テープデツキ13か
らの回転検出信号の供給されるインバータ65か
らの出力信号を加え、アンド回路63からの出力
信号はフリツプフロツプ回路64にリセツト指令
として供給されるようになる。すなわち、テープ
デツキ13でリールが回転していない停止状態で
ある時に、イニシヤルワインド指令IWの発生に
伴ないカウンタ60にプリセツト指令が与えら
れ、この指令はプリセツト動作を指令した状態で
ただちに断たれる。そして、このUDカウンタ6
0は、フリツプフロツプ回路23cのセツトされ
る早送り状態でアツプ計数設定され、曲間検出回
路18からの曲間検出信号を計数するようにな
る。そして、この計数値情報に対応してデコーダ
66により前記ノア回路57a,57b………を
制御するようになる。
The UD counter 60 is supplied with information from the count value "1" generation circuit 62, and the AND circuit 6
The count value is “1” in response to the preset command from 3.
It is preset to. The AND circuit 63 has
The flip-flop circuit 64 is set by the initial wind signal IW from the AND circuit 31.
The output signal from the inverter 65, which is supplied with the rotation detection signal from the tape deck 13, is added to the set output signal from the AND circuit 63, and the output signal from the AND circuit 63 is supplied to the flip-flop circuit 64 as a reset command. That is, when the tape deck 13 is in a stopped state in which the reel is not rotating, a preset command is given to the counter 60 in response to the generation of the initial wind command IW, and this command is immediately interrupted with the preset operation commanded. . And this UD counter 6
0 is set as an up count in the fast-forward state in which the flip-flop circuit 23c is set, and the inter-music detection signal from the inter-music detection circuit 18 is counted. Then, the decoder 66 controls the NOR circuits 57a, 57b, . . . in accordance with this count value information.

ここで、このデコーダ66には、前記信号
(AUTO)と共にオア回路67からの信号の供給
されるアンド回路68の出力信号で、動作状態
(EN)の設定されるもので、オア回路67にはア
ンド回路69,70からの出力信号を供給する。
アンド回路69には、比較回路55からのイコー
ル信号をゲート信号として与え、またこのイコー
ル信号の供給されるインバータ71からの出力信
号をアンド回路70にゲート信号として与える。
アンド回路69には、オア回路72からの信号を
供給するもので、このオア回路72には、曲間検
出信号の供給されるインバータ73からの信号、
さらにアンド回路74からの信号を供給する。ア
ンド回路74には、上記曲間検出信号と共に、ク
ロツク信号発生器75からのクロツク信号を与え
るもので、このクロツク信号はさらにアンド回路
70に供給する。
Here, the decoder 66 is set with the output signal of the AND circuit 68 which is supplied with the signal (AUTO) and the signal from the OR circuit 67, and the operating state (EN) is set to the OR circuit 67. It supplies output signals from AND circuits 69 and 70.
The AND circuit 69 is given the equal signal from the comparator circuit 55 as a gate signal, and the output signal from the inverter 71 to which the equal signal is supplied is given to the AND circuit 70 as a gate signal.
The AND circuit 69 is supplied with a signal from an OR circuit 72, and this OR circuit 72 is supplied with a signal from an inverter 73 to which a song interval detection signal is supplied.
Furthermore, a signal from an AND circuit 74 is supplied. The AND circuit 74 is supplied with a clock signal from a clock signal generator 75 in addition to the above-mentioned song interval detection signal, and this clock signal is further supplied to the AND circuit 70.

すなわち、上記のように構成されるテープ再生
装置にあつては、まず初期状態設定のためのイニ
シヤルクリア信号ICが与えられると、オア回路
27を介してオア回路26から出力信号が発生さ
れ、フリツプフロツプ回路23a〜23cがリセ
ツト確認される。この状態でデツキ13部にテー
プを装填して、このテープの初期状態設定のため
にリワインド指令のスイツチ19bを操作する
と、微分回路20bからの出力信号によつて、フ
リツプフロツプ回路23bがセツトされる。そし
て、リワインド表示器24bが表示駆動されると
共に、テープデツキ13に対して逆転指令を与
え、オア回路44を介して高速回転指令を与え、
装填されたテープを逆方向に走行させ、テープ先
頭位置が設定されるようになる。この場合、オア
回路44からの信号立ち上りに対応して、微分回
路45からピンチローラ圧接指令が発生され、さ
らにオア回路44の出力はリールブレーキ解除指
令を与えるようになるため、リールブレーキは解
除設定され、上記のような逆方向走行がされるも
のである。このようにしてテープが逆方向に走行
され、その先頭位置が再生部分になると、テープ
はそれ以上走行されなくなり、回転信号が立ち下
がり、微分回路46から停止検出信号が発生され
る。この状態の時は、フリツプフロツプ回路23
bがセツト状態にあるため、遅延回路48からア
ンド回路47にゲート信号が与えられており、し
たがつて上記回転停止検出信号はアンド回路47
から取り出され、オートストツプ信号としてオア
回路26に供給される。そして、フリツプフロツ
プ回路23bをリセツトし、リワインド動作が終
了する。
That is, in the tape playback device configured as described above, when an initial clear signal IC for setting an initial state is first applied, an output signal is generated from the OR circuit 26 via the OR circuit 27, and The reset of flip-flop circuits 23a-23c is confirmed. In this state, when a tape is loaded into the deck 13 and the rewind command switch 19b is operated to set the initial state of the tape, the flip-flop circuit 23b is set by the output signal from the differentiating circuit 20b. Then, the rewind display 24b is driven to display, and a reverse rotation command is given to the tape deck 13, and a high speed rotation command is given to the tape deck 13 via the OR circuit 44.
The loaded tape is run in the opposite direction, and the tape head position is set. In this case, in response to the rise of the signal from the OR circuit 44, a pinch roller pressure contact command is generated from the differentiating circuit 45, and the output of the OR circuit 44 also gives a reel brake release command, so the reel brake is set to release. The vehicle travels in the opposite direction as described above. In this manner, the tape is run in the opposite direction, and when the leading position reaches the reproduced portion, the tape is no longer run, the rotation signal falls, and the differentiation circuit 46 generates a stop detection signal. In this state, the flip-flop circuit 23
b is in the set state, a gate signal is given from the delay circuit 48 to the AND circuit 47, and therefore the rotation stop detection signal is sent to the AND circuit 47.
The output signal is extracted from the output signal and supplied to the OR circuit 26 as an autostop signal. Then, the flip-flop circuit 23b is reset and the rewind operation is completed.

そして、この状態から自動制御により再生する
場合には、スイツチ19fは操作せずに、前記イ
ニシヤルクリア信号でトリガフリツプフロツプ2
8bがリセツト状態にされている状態で、プレイ
指令のスイツチ19aを操作する。すなわち、微
分回路20aからの出力信号によつてフリツプフ
ロツプ回路23aがセツトされ、テープデツキ1
3に対してピンチローラ圧接指令およびリールブ
レーキ解除指令を与え、同時にオア回路43から
正転指令が与えられる。すなわち、テープはキヤ
プスタンに対してピンチローラで圧接され、所定
の再生速度で走行されて再生動作の行なわれるも
ので、その再生信号はスピーカ16から音響とし
て発生されるようになる。そして、この再生動作
を停止したい時には、ストツプ指令のスイツチ1
9dを操作する。
When reproducing from this state under automatic control, the switch 19f is not operated, but the trigger flip-flop 2 is activated by the initial clear signal.
8b is in the reset state, the play command switch 19a is operated. That is, the flip-flop circuit 23a is set by the output signal from the differentiating circuit 20a, and the flip-flop circuit 23a is
3 is given a pinch roller pressure contact command and a reel brake release command, and at the same time a normal rotation command is given from the OR circuit 43. That is, the tape is pressed against the capstan by a pinch roller and is run at a predetermined playback speed to perform a playback operation, and the playback signal is generated as sound from the speaker 16. When you want to stop this regeneration operation, press the stop command switch 1.
Operate 9d.

このような再生状態では、自動のための信号
(AUTO)は存在しないため、アンド回路39の
出力は「0」であり、インバータ50から信号
「1」がオア回路51に与えられているため、ア
ンド回路21にゲート信号が与えられており、し
たがつてスイツチ19dの操作に対応して微分回
路20dからパルス信号が発生させられる。この
パルス信号はオア回路27,26を介して取り出
され、フリツプフロツプ回路23aをリセツトし
て、ピンチローラをキヤブスタンから外し、リー
ルブレーキを加えると共に、正転指令を解除し
又、再生動作を停止する。
In such a reproduction state, since there is no automatic signal (AUTO), the output of the AND circuit 39 is "0", and the signal "1" is given from the inverter 50 to the OR circuit 51, so A gate signal is applied to the AND circuit 21, so that a pulse signal is generated from the differentiating circuit 20d in response to the operation of the switch 19d. This pulse signal is taken out via OR circuits 27 and 26, resets the flip-flop circuit 23a, removes the pinch roller from the carbstan, applies the reel brake, cancels the normal rotation command, and stops the regeneration operation.

また、プレイスイツチ19aが操作された再生
動作中において、その時の再生部分を繰り返し再
生したい時には、リピート指令のスイツチ19e
を操作する。このスイツチ19eが操作される
と、微分回路20eからの出力パルスで、トリガ
フリツプフロツプ28aがセツトされ、表示器2
4dを駆動すると共に、アンド回路35a,35
bにゲート信号が与えられるようになる。この
時、フリツプフロツプ回路23aがセツト状態で
あるため、曲間検出回路18で再生信号から曲間
を検出すると、微分回路36からの出力パルスに
対応してアンド回路35aからの出力信号が発生
する。
In addition, during a playback operation when the play switch 19a is operated, if you want to repeatedly play the part being played at that time, the repeat command switch 19e is activated.
operate. When this switch 19e is operated, the trigger flip-flop 28a is set by the output pulse from the differentiating circuit 20e, and the display 2
4d, AND circuits 35a, 35
A gate signal is now given to b. At this time, since the flip-flop circuit 23a is in the set state, when the song interval detection circuit 18 detects a song interval from the reproduced signal, an output signal from the AND circuit 35a is generated in response to an output pulse from the differentiating circuit 36.

このアンド回路35aからの出力信号は、リピ
ート信号としてオア回路26に与えられ、フリツ
プフロツプ回路23aをリセツトして、テープの
再生動作を停止させる。そして、その後遅延回路
37aから信号が取り出され、オア回路22bを
介してフリツプフロツプ回路23bをセツトし、
前述したようなリワインド動作により、テープ巻
き戻しが行なわれる。
The output signal from the AND circuit 35a is applied as a repeat signal to the OR circuit 26, which resets the flip-flop circuit 23a and stops the tape playback operation. After that, a signal is taken out from the delay circuit 37a, and the flip-flop circuit 23b is set via the OR circuit 22b.
The tape is rewound by the rewind operation as described above.

このような巻き戻し過程において、曲間検出回
路から検出信号が得られると、アンド回路35b
から出力信号が得られ、オア回路26を介してリ
ワインド記憶のフリツプフロツプ回路23bをリ
セツトすると共に、遅延回路37bからの出力信
号でフリツプフロツプ回路23aがセツトされ、
再び再生プレイ状態が設定される。
In such a rewinding process, when a detection signal is obtained from the song interval detection circuit, the AND circuit 35b
An output signal is obtained from the OR circuit 26 to reset the rewind storage flip-flop circuit 23b, and an output signal from the delay circuit 37b sets the flip-flop circuit 23a.
The playback play state is set again.

すなわち、テープ上に設定されたリピートスイ
ツチ19eの操作した時の再生演奏曲範囲が繰り
返し再生演奏されるようになる。そして、このリ
ピード再生状態は、ストツプ指令のスイツチ19
dを操作し、トリガフリツプフロツプ28aがリ
セツトされるまで継続される。
That is, the range of music to be played back when the repeat switch 19e set on the tape is operated is repeatedly played back. This repeat playback state is controlled by the stop command switch 19.
d until the trigger flip-flop 28a is reset.

次に、上記テープ再生装置において、自動選曲
動作を行なう場合には、まずスイツチ19fを操
作して、トリガフリツプフロツプ28bをセツト
する。このフリツプフロツプ28bがセツトされ
ると、信号(AUTO)が立ち上ると共に、微分
回路30からパルス信号が発生し、自動選曲状態
が表示器34aで表示される。ここで、選曲スイ
ツチ11a,11b………は今だ操作されていな
いので、オア回路32からの出力信号は「0」で
あり、したがつてインバータ33からアンド回路
31にゲート信号が与えられている。したがつ
て、上記微分回路30からの出力信号の発生に伴
ない、アンド回路31から信号が出力され、オア
回路22bを介してフリツプフロツプ回路23b
をセツトすると共に、イニシヤルワインド指令
IWが発生される。このイニシヤルワインド指令
IWはフリツプフロツプ回路64をセツトして、
前述したようにUDカウンタ60にプリセツト指
令を与え、このカウンタ60の計数値を「1」に
設定する。
Next, when performing an automatic music selection operation in the tape reproducing apparatus, the switch 19f is first operated to set the trigger flip-flop 28b. When the flip-flop 28b is set, the signal (AUTO) rises, a pulse signal is generated from the differentiating circuit 30, and the automatic music selection state is displayed on the display 34a. Here, since the music selection switches 11a, 11b, . There is. Therefore, with the generation of the output signal from the differentiating circuit 30, a signal is output from the AND circuit 31, and the signal is output from the flip-flop circuit 23b via the OR circuit 22b.
and set the initial wind command.
IW is generated. This initial wind command
IW sets the flip-flop circuit 64,
As described above, a preset command is given to the UD counter 60, and the count value of this counter 60 is set to "1".

すなわち、スイツチ19fの操作に対応して
UDカウンタ60が「1」に設定されると共に、
フリツプフロツプ回路23bのセツトにより、テ
ープデツキ13が前述したと同様にリワインド
(巻き戻)動作状態に設定され、テープが巻き戻
し走行される。そして、巻き戻し完了に伴ない微
分回路46からの回転検出信号で上記フリツプフ
ロツプ回路23bはリセツトされ、再生初期状態
とされる。
That is, in response to the operation of switch 19f,
While the UD counter 60 is set to "1",
By setting the flip-flop circuit 23b, the tape deck 13 is set to the rewind operation state as described above, and the tape is rewound. Then, upon completion of rewinding, the flip-flop circuit 23b is reset by a rotation detection signal from the differentiating circuit 46, and is brought into the initial reproduction state.

そして、この状態で演奏しようとする曲番を選
曲スイツチ11a,11b………で設定するもの
で、例えば3番目の曲を演奏しようとする場合に
は、スイツチ11cを投入設定する。このスイツ
チ11cの操作状態はエンコーダ52で検知さ
れ、曲番「3」の情報としてUDカウンタ53に
与えられ、アンド回路32からの出力発生と共
に、この曲番はカウンタ53にプリセツトされ
る。このUDカウンタ53のプリセツト計数値情
報は、比較回路55に比較情報Bとして供給する
と共に、デコーダ56に供給される。この時、信
号(AUTO)が発生し、比較回路55から出力
信号が発生されていないので、アンド回路58か
らデコーダ56に動作指令が与えられており、し
たがつてカウンタ53の計数値に対応する表示器
12cが表示駆動され、選曲曲番を表示するよう
になる。
Then, in this state, the number of the song to be played is set using the song selection switches 11a, 11b, . The operating state of the switch 11c is detected by the encoder 52 and given to the UD counter 53 as information on the song number "3", and when the AND circuit 32 generates an output, this song number is preset in the counter 53. The preset count value information of the UD counter 53 is supplied to the comparison circuit 55 as comparison information B, and is also supplied to the decoder 56. At this time, since the signal (AUTO) is generated and no output signal is generated from the comparator circuit 55, an operation command is given to the decoder 56 from the AND circuit 58, and therefore, the output signal corresponds to the count value of the counter 53. The display 12c is driven to display the selected song number.

一方、UDカウンタ60の計数値「1」情報報
は、比較回路55およびデコーダ66に供給され
ているものであるが、比較回路55から一致信号
が発生していないため、インバータ71の出力が
「1」であり、アンド回路70にゲート信号が与
えられている。したがつて、発振器75からのク
ロツク信号が、このアンド回路70、オア回路6
7、さらに信号(AUTO)でゲート制御される
アンド回路68を介して取り出され、デコーダ6
6をクロツク信号に対応して動作制御するように
なる。したがつて、カウンタ60の計数値に対応
する曲番の表示器12aを、クロツク信号に対応
して点滅表示駆動するようになる。
On the other hand, the count value "1" information of the UD counter 60 is supplied to the comparator circuit 55 and the decoder 66, but since no matching signal is generated from the comparator circuit 55, the output of the inverter 71 is "1". 1'', and a gate signal is given to the AND circuit 70. Therefore, the clock signal from the oscillator 75 is transmitted to the AND circuit 70 and the OR circuit 6.
7, further taken out via an AND circuit 68 gate-controlled by the signal (AUTO), and sent to the decoder 6.
6 is controlled in response to a clock signal. Therefore, the display 12a of the song number corresponding to the count value of the counter 60 is driven to blink in response to the clock signal.

ここで、アンド回路32の出力信号が「1」と
なり、インバータ33の出力が「0」となるた
め、アンド回路31のゲートは閉じられ、スイツ
チ19fの動作に対応するイニシヤルワインド指
令の発生は、以後禁止されている。
Here, the output signal of the AND circuit 32 becomes "1" and the output of the inverter 33 becomes "0", so the gate of the AND circuit 31 is closed and the initial wind command corresponding to the operation of the switch 19f is not generated. , has since been prohibited.

そして、このような状態で早送りの指令スイツ
チ19cを操作すると、微分回路20cからの出
力パルスでフリツプフロツプ回路23cがセツト
される。すなわち、テープデツキ13にあつて
は、テープが正転方向に高速で走行させられるよ
うになるものであり、同時にUDカウンタ53,
60はアツプ計数状態に設定されるもので、カウ
ンタ60はテープ走行に対応して発生する曲間検
出信号によつて計数歩進されるようになる。した
がつて、このカウンタ60では、テープの現在再
生中に対応する演奏曲の曲番を計数するようにな
り、この計数値情報はデコーダ66に供給され、
テープの現在位置を表示器12a,12b………
の点滅で表示するようになる。
When the fast forward command switch 19c is operated in this state, the flip-flop circuit 23c is set by the output pulse from the differentiating circuit 20c. That is, in the case of the tape deck 13, the tape is made to run at high speed in the forward rotation direction, and at the same time, the UD counter 53,
Reference numeral 60 is set to an up counting state, and the counter 60 is incremented by the inter-track detection signal generated in response to tape running. Therefore, this counter 60 counts the song number of the corresponding performance song while the tape is currently being played, and this count value information is supplied to the decoder 66.
Displays the current position of the tape 12a, 12b...
It will be displayed by blinking.

これに対して、比較回路55から一致信号が出
力されるまでは、アンド回路54のゲートが閉じ
られているため、UDカウンタ53は歩進され
ず、選曲された曲番を継続表示するようになる。
On the other hand, until the matching signal is output from the comparison circuit 55, the gate of the AND circuit 54 is closed, so the UD counter 53 is not incremented and continues to display the selected song number. Become.

このようにして、テープが高速走行されると共
に、曲間検出信号によつてカウンタ60が計数歩
進され、テープが曲番「3」の演奏曲録音部の前
の曲間にまで走行されると、カウンタ60の計数
値Aはカウンタ53のプリセツト計数値Bと一致
するようになり、比較回路55から「A=B」の
一致信号が発生される。この一致信号は、アンド
回路54にゲート信号を与え、以後カウンタ53
と60が曲間検出信号によつて同時に計数歩進さ
れ、比較回路55の「A=B」の状態を保持する
と共に、アンド回路58のゲートを閉じ、デコー
ダ56を非動作状態として、以後表示器12a,
12b………はデコーダ66によつて表示制御さ
れるようにする。
In this way, the tape is run at high speed, and the counter 60 is incremented by the inter-song detection signal, and the tape is run up to the inter-song before the performance song recording section with track number "3". Then, the count value A of the counter 60 comes to match the preset count value B of the counter 53, and the comparison circuit 55 generates a coincidence signal of "A=B". This coincidence signal gives a gate signal to the AND circuit 54, and thereafter the counter 53
and 60 are simultaneously counted and incremented by the inter-track detection signal, the comparator circuit 55 maintains the "A=B" state, the gate of the AND circuit 58 is closed, the decoder 56 is rendered inactive, and the display will be performed from now on. vessel 12a,
12b...... are controlled to be displayed by the decoder 66.

ここで、この一致信号の発生により、アンド回
路70のゲートが閉じられ、アンド回路69にゲ
ート信号が与えられるものであり、したがつて曲
間検出回路18からの曲間検出信号の存在する時
は、アンド回路74からクロツク発振器75から
のクロツク信号を取り出し、デコーダ66をクロ
ツク制御するようになる。すなわち、テープが曲
間位置再生状態にある時は、その位置を点滅表示
するようになる。これに対して、テープの曲中を
再生する状態では、曲間検出信号は「0」であ
り、インバータ73によつて「1」の信号がオア
回路72に供給される。すなわち、デコーダ66
は継続動作状態に入り、デコーダ66によつて表
示器は点滅することなく継続表示される。したが
つて、この表示器12a,12b………によつ
て、テープの再生中曲番を知ることができるばか
りか、それが曲間であるか、曲中であるかを判別
表示するようになるものである。
Here, upon generation of this coincidence signal, the gate of the AND circuit 70 is closed and a gate signal is given to the AND circuit 69. Therefore, when the inter-song detection signal from the inter-song detection circuit 18 is present, the gate of the AND circuit 70 is closed. The clock signal from the clock oscillator 75 is taken out from the AND circuit 74, and the decoder 66 is controlled by the clock. That is, when the tape is in the inter-track position playback state, that position is displayed blinking. On the other hand, when the middle of a song on the tape is being reproduced, the song interval detection signal is "0", and the inverter 73 supplies a signal of "1" to the OR circuit 72. That is, the decoder 66
enters a continuous operation state, and the decoder 66 continues to display the display without blinking. Therefore, these indicators 12a, 12b, etc., not only allow the user to know the track number of the tape being played back, but also indicate whether it is between tracks or during a track. It is what it is.

この比較回路55からの一致信号は、さらに微
分回路61に加えられているものであり、一致信
号の立ち上りに対応してアンド回路40にパルス
信号を与える。この場合、フリツプフロツプ回路
23cがセツト状態にあり、信号(AUTO)の
発生状態にあるため、アンド回路40にアンド回
路39からゲート信号が与えられており、したが
つて微分回路61からの出力パルス信号はオア回
路41を介してテープデツキ13に加えられる。
すなわち、ピンチローラは停止状態のキヤプスタ
ンとの間でテープを挾持し、これを停止するもの
であり、これに対応してリールも停止され、微分
回路44からの回転停止検出信号により、フリツ
プフロツプ回路23cがリセツトされて、テープ
は急停止されるようになる。すなわち、選曲指定
した演奏曲の録音部分の頭部分でテープが停止さ
れ、自動選曲動作が完了する。そして、この状態
でスタート指令のスイツチ19aを操作すれば、
この選曲指定した部分から再生演奏が行なわれる
ようになる。
The coincidence signal from the comparison circuit 55 is further applied to the differentiating circuit 61, and a pulse signal is given to the AND circuit 40 in response to the rise of the coincidence signal. In this case, since the flip-flop circuit 23c is in the set state and the signal (AUTO) is being generated, the AND circuit 40 is given the gate signal from the AND circuit 39, and therefore the output pulse signal from the differentiating circuit 61 is is applied to the tape deck 13 via the OR circuit 41.
That is, the pinch roller pinches the tape between the stopped capstan and stops the tape. Correspondingly, the reel is also stopped, and a rotation stop detection signal from the differentiating circuit 44 causes the flip-flop circuit 23c to stop. is reset, and the tape is suddenly stopped. That is, the tape is stopped at the beginning of the recorded portion of the selected performance song, and the automatic song selection operation is completed. Then, if you operate the start command switch 19a in this state,
The playback performance begins from the designated portion of the song selection.

以後、曲間検出に関係なくテープの再生動作が
進行されるものであるが、曲間検出毎にカウンタ
53,60が同時に歩進され、比較回路55から
の一致信号発生状態が保持される。そして、カウ
ンタ60の計数状態に応じて、デコーダ66によ
り現在再生中の曲番が表示器12a,12b……
…部で表示される。この場合、前述したようにテ
ープが曲間再生中にあつては、点滅表示状態とさ
れる。
Thereafter, the tape playback operation is continued regardless of the detection of a song interval, but the counters 53 and 60 are simultaneously incremented every time a song gap is detected, and the state of generation of the coincidence signal from the comparator circuit 55 is maintained. Then, depending on the counting state of the counter 60, the decoder 66 displays the number of the song currently being played on the displays 12a, 12b...
...Displayed in sections. In this case, as described above, while the tape is being played back between songs, the display is in a blinking state.

ここで、この自動選曲動作中において、テープ
を停止させたい場合には、ストツプ指令のスイツ
チ19dを操作すればよいものであるが、テープ
上の曲間の範囲は小さなものであるため、もし曲
間再生状態で停止したような時には、曲間検出回
路18でこれを検出し得ない場合があり、以後の
制御に問題が生ずる。したがつて、この場合には
オア回路51から曲中検出時のみ信号を取り出
し、アンド回路21にゲート信号を与えるように
して、曲間においては停止動作が行なわれないよ
うにするものである。
If you want to stop the tape during this automatic song selection operation, you can operate the stop command switch 19d, but since the range between songs on the tape is small, if the tape is When the music stops in an inter-music playback state, the inter-music detecting circuit 18 may not be able to detect this, causing problems in subsequent control. Therefore, in this case, a signal is taken out from the OR circuit 51 only when a song is detected, and a gate signal is given to the AND circuit 21, so that the stop operation is not performed between songs.

例えば、選曲番を「5」を指定して自動選曲動
作に入つた時に、例えば曲番「3」を指定したい
と思つた時には、自動選曲状態で曲番「3」に対
応する表示器12cが点滅する状態となつた時に
スイツチ19dを操作し、曲番「3」の曲中でテ
ープを停止させるようにする。そして、以後はリ
ピート指令等でこの曲番「3」の演奏曲の頭部分
を出すようにすればよい。
For example, when you specify the song selection number "5" and enter the automatic song selection operation, if you want to specify the song number "3", the display 12c corresponding to the song number "3" will be displayed in the automatic song selection state. When it starts blinking, operate the switch 19d to stop the tape during the song number "3". Then, from now on, the beginning of the performance song with song number "3" may be played by a repeat command or the like.

そして、このような自動選曲状態は、スイツチ
19fを操作して、トリガフリツプフロツプ28
bを反転リセツトすることにより終了する。
This automatic music selection state can be achieved by operating the switch 19f and switching the trigger flip-flop 28.
The process ends by inverting and resetting b.

以上のようにこの発明によれば、1本のテープ
に複数の演奏曲を直列的に配置して録音してある
場合の自動選曲動作において、現在再生中のテー
プ位置を常に監視することができるばかりか、選
曲曲番を明確に認知することができ、任意演奏曲
の指定再生操作を非常に明確に実行できるもので
ある。また現在再生中の曲番を知ることができる
ものであるため、途中の選曲変更動作を簡易に行
なわせるばかりか、特に音楽教習用に用いる場
合、教習内容に合わせた演奏曲の選択、さらに再
生中の曲の内容の判断が明確にでき、その効果は
著るしいものである。
As described above, according to the present invention, the position of the tape currently being played can be constantly monitored in the automatic song selection operation when a plurality of performance songs are arranged and recorded in series on one tape. Not only that, the selected song number can be clearly recognized, and the specified playback operation of the desired performance song can be executed very clearly. In addition, since it is possible to know the number of the song currently being played, it not only makes it easy to change the song selection mid-way, but also, especially when used for music lessons, allows you to select and play songs that match the lesson content. You can clearly judge the content of the songs inside, and the effect is remarkable.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明に関係するテープを説明する
図、第2図はこの発明の一実施例に係る再生装置
のパネル部を説明する図、第3図は再生制御部を
説明する構成図である。 11a,11b……選曲スイツチ、12a,1
2b……選曲表示器、13……テープデツキ、1
7……曲中検出回路、18……曲間検出回路、1
9a,19b……指令スイツチ、52……エンコ
ーダ、53,60……アツプダウンカウンタ、5
5……比較回路、56,66……デコーダ、62
……「1」発生器、75……クロツク発振器。
FIG. 1 is a diagram illustrating a tape related to the present invention, FIG. 2 is a diagram illustrating a panel section of a playback device according to an embodiment of the present invention, and FIG. 3 is a configuration diagram illustrating a playback control section. be. 11a, 11b...music selection switch, 12a, 1
2b... Song selection display, 13... Tape deck, 1
7...During-song detection circuit, 18...During-song detection circuit, 1
9a, 19b... Command switch, 52... Encoder, 53, 60... Up/down counter, 5
5... Comparison circuit, 56, 66... Decoder, 62
... "1" generator, 75 ... clock oscillator.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 複数の曲が順位をもつて曲間区間を設定して
直列的に記録されたテープを用い再生する装置に
おいて、走行するテープから現在の再生部分が曲
中であるかあるいは曲間であるかを判別する手段
と、この判別手段からの判別信号を計数し曲番情
報を発生する手段と、テープ中の録音曲番それぞ
れに対応して設定される複数の表示器と、上記発
生された曲番情報に対応する表示器に表示指令を
与える手段と、上記曲間あるいは曲中判別信号に
よつて上記表示指令を点滅表示指令とする手段と
を具備したことを特徴とするテープ再生装置。
1. In a device that plays back a tape in which a plurality of songs are recorded serially by setting sections between songs in order, it is possible to determine whether the currently played portion of the running tape is in the middle of a song or between songs. a means for counting the discrimination signals from the discrimination means and generating track number information; a plurality of indicators set corresponding to each recorded track number on the tape; 1. A tape reproducing apparatus comprising: means for giving a display command to a display corresponding to number information; and means for making the display command a blinking display command based on the inter-music or mid-music discrimination signal.
JP8625480A 1980-06-25 1980-06-25 Tape reproducing device Granted JPS5712463A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8625480A JPS5712463A (en) 1980-06-25 1980-06-25 Tape reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8625480A JPS5712463A (en) 1980-06-25 1980-06-25 Tape reproducing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5712463A JPS5712463A (en) 1982-01-22
JPS6161474B2 true JPS6161474B2 (en) 1986-12-25

Family

ID=13881676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8625480A Granted JPS5712463A (en) 1980-06-25 1980-06-25 Tape reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5712463A (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58131491U (en) * 1982-02-26 1983-09-05 パイオニア株式会社 Tape deck display device
JPS59149295U (en) * 1983-03-22 1984-10-05 アルパイン株式会社 Cassette deck
US4940942A (en) * 1989-04-14 1990-07-10 Bartuska Victor J Method and apparatus for conducting variable-temperature solid state magnetic resonance spectroscopy

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5712463A (en) 1982-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2609225B2 (en) Recording / playback device
KR910000649B1 (en) Automatic program selector of a video tape recoder
JPS6161474B2 (en)
JPS5923036B2 (en) Information block title playback display device
JPS6161472B2 (en)
JPS5819710Y2 (en) tape recorder
JPS6226855Y2 (en)
KR0150636B1 (en) Control method for reproducing-mode of a logic cassette tape recorder
JP2581671B2 (en) Disk dubbing device
JPH0514339Y2 (en)
JPS5837626B2 (en) Control equipment for magnetic recording and playback devices, etc.
JP2689516B2 (en) Recording and playback device
JP2682732B2 (en) Digital magnetic recording / reproducing device
JP2702062B2 (en) Dubbing operation control method for disk dubbing device
JP2502276B2 (en) Learning tape recorder
JPH0650826Y2 (en) Magnetic reproducing device
JP2635611B2 (en) Sound recording and playback device
JPH0621055Y2 (en) Tape recorder
JP2756959B2 (en) Recorded information playback device
JP2641435B2 (en) Tape head selection device
JPS58224454A (en) Device for detecting start position of recording of cassette tape recorder
JPH073714B2 (en) Tape recorder
KR19980075524A (en) Tape repeat play method and apparatus of video cassette recorder
JPH0792951B2 (en) Fast-forward cue control method
JPS58133688A (en) Automatic music selection device