JPS61273522A - 金属リ−ド付透明電極板 - Google Patents

金属リ−ド付透明電極板

Info

Publication number
JPS61273522A
JPS61273522A JP60116233A JP11623385A JPS61273522A JP S61273522 A JPS61273522 A JP S61273522A JP 60116233 A JP60116233 A JP 60116233A JP 11623385 A JP11623385 A JP 11623385A JP S61273522 A JPS61273522 A JP S61273522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
gap
electrodes
insulating layer
lead electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60116233A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0695184B2 (ja
Inventor
Akira Ogawa
顕 小川
Tetsunori Jitsukawa
實川 徹則
Hisao Hoshi
久夫 星
Hirotake Marumichi
博毅 円道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP60116233A priority Critical patent/JPH0695184B2/ja
Publication of JPS61273522A publication Critical patent/JPS61273522A/ja
Publication of JPH0695184B2 publication Critical patent/JPH0695184B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、液晶表示装置等に用いることのできる電極板
に関する。
(従来の技術) カラー液晶ディスプレイを例にとれば、ドツトマトリッ
クス型に使用されている透明電極板は。
第2図に示す如くガラス基板11)上にカラーフィルタ
ー12)を投げて、その上に透明電極(3)を持つ構造
が主に用いられていた。
その製造方法は例えばR()Bタイプのカラーフィルタ
ー付透明電極板においては、ガラス基板の上に一色目の
カラーフィルター層となる感光化させたゼラチンをコー
ティングして露光パターニング後、染色する。これをタ
ンニンで、定着しり後第二色目、第三色目を同様にして
つ(る。更にこの上より透明導電膜をスパッタ等で製膜
し、またこの上にレジストをコーテイング後、電極形状
を露光パターニングして湿式エツチングまたはドライエ
ツチングで電極を作り完成となる。
(発明が解決しようとする問題点) ヤッターとして作動しない。つまり第2図の断面図で(
6)にあたる電極間の隙間から・光が漏れて色純度、コ
ントラスト等の表示品質を低下させる。また最近の傾向
として画素数が増え各画素の面積が小さくなっているが
、前述の画素電極間の隙間20〜30μは、湿式エツチ
ングをもちいる現方法では1画面の大型化、並びに歩留
りからこれ以上小さくさせることが難しく画像品質の低
下が著しい。
また、従来の製造方法では最低4回のアライメント露光
を必要とし、またこの画素間で電極を完全に絶縁するた
めに隣接画素電極間の隙間は、製造時の歩留り的配慮か
ら30μ以上必要となる。
(発明の構成) すなわち本発明は、少な(も基板の片面に金属リード電
極を持ち、これがカラーフィルター層又は、絶縁層を介
して隣接画素電極間の隙間を遮光してかつカラーフィル
ター層又は、絶縁層の隙間又は、スルーホールをつうじ
て画素電極と導通なとる構造に特徴を持つ金属リード付
透明電極板とする。
(作用) 画素電極間の隙間からの漏れて(る光を遮光してかつ画
像品質を向上させうる電極板が必要となった。画素電極
間の隙間が20〜30μであり透明電極の抵抗値を低下
させるための金属リード電極の線幅が製造時の歩留り的
配慮から15μ以上必要となるが、その場所を遮光層と
して利用する事により、低抵抗化、光の透過率、耐薬品
性などが向上したが、特に色品質が特に向上する。
(発明の詳述) 極と画素透明電極の間に介在する第1図(イ)で示され
る構造であり、金属リード電極と画素透明電極の導通は
、カラーフィルター層又は、絶縁層と隙間もしくはスル
ーホールを通じて目的の画素電極と導通をとる第1図(
ロ)で示される構造となる。
この配置により画素透明電極の間にある隙間のほとんど
を金属リード電極(5)により遮光することができ1表
示品質を向上させることができる。
これについて以下実施例を用いて詳細に説明する。
(実施例) 予め熱硬化型のポリイミド樹脂に有機顔料と分散材を添
加・混練して赤、青、緑のインキをそれぞれ調整してお
く。
次にガラス基板ill上にCr膜を70OAスパツタ法
により形成する。この上にNi膜を100OAスパツタ
法により形成し、その上にポジ型レジスト0FPR−I
I (東京応化社製感光性樹脂)をロールコート法によ
り塗布したのち90℃で30順ベーキングする。この時
、隣接する画素透明電極の隙間をほぼ覆い、隣合う金属
リード電極は必要最小限の隙間で分離されている金属リ
ード電極パターンを露光、ノンメタル現像液で現像して
電極となるパターンを得る。次に130℃30iベーキ
ングして、10%の硝酸第二セリウムアンモン水溶液で
露出している金属を第3図(イ)に示す様にエツチング
することにより金属リード電極(5)をうる。
次にレジストを剥離したのちにこの上より先の赤インキ
をロールコート法により塗布し、これを110℃で3o
mmベーキングすることにより赤インキを半硬化させて
膜厚2.3μの赤色層を形成し、その上にポジ型レジス
ト0FPR−11をロールコート法により塗布した後9
0℃で50iベーキングする。更に赤色画素用リード電
極との導通を取るスルーホールを持ち、かつ他のリード
電極との絶縁が完全に取れるように配置された赤色画素
カラーフィルターのパターンを露光、ノンメタル現像液
で現像して未露光部分とその下にある赤インキの半硬化
部分を溶解除去することにより赤色カラーフィルターの
パターンを得た。これを180℃で60馴ベーキングし
て第3図(ロ)に示すように完全硬化させる。
次に、上記の基板上に緑色インキをロールコート法によ
りコートし、これを110℃でsomit+ベーキング
することにより緑インキを半硬化させて膜厚2.0μの
緑色層を形成し、その上にポジ型しジス)OFPR−■
をロールコート法により塗布した後90℃で30励ベー
キングする。更に緑色画素用リード電極との導通を取る
スルー水−ルを持ち。
かつ他のリード電極との絶縁が完全に取れるように配置
された緑色画素力ラーフィ/l/ ター ツバターンを
露光、ノンメタル現像液で現像して未露光部分とその下
にある緑インキの半硬化部分を溶解除去することにより
緑色カラーフィルター〇ノゝターンをえた。これを18
0℃で60iベーキングして第3図(ハ)に示すように
完全硬化させるO以下同様にして青色カラーフィルター
のノ(ターンを第6図国に示す様に形成、これを酢酸ノ
ルマル−ブチルで0FPR−1を、溶解剥離する。更に
この上よりIn2O5膜を1000Aスノ蔦ツタ法で形
成し、更にその上より0FPR−[[をロールコート法
により塗布した後90°Cで30順ベーキングしテ電極
パターンを露光、ノンメタル現像液で現像する。
次に130℃で5t3minベーキングして5係の塩酸
水溶液で露出している工n203膜をエツチングし、残
っている0FPR−IIを酢酸ノルマル−ブチルで溶解
剥離する。これにより赤、青、緑のフィルター(2)と
画素間の隙間を遮光する金属リード電極(51をもつ透
明電極板が第3図(へ)で示される様に完成する。
なお、製造実施例は、その−例でありカラーフィルター
素材についてもエポキシ樹脂、ポリビニルアルコール、
ゼラチン、グリコ−、カゼイン。
ポリスルホン樹脂等でもよ(、そのバターニング方法と
しては、物理エツチングの反応性イオンエツチングやス
パッタエツチングでもよく、電着)(ターンニング方法
、リフトオフ方法等でもよく。
その他本発明の要旨に変更のない範囲内でいかなる変形
実施してもよい。
(発明の効果) このように実施例で製作した基板を用いて液晶を封入、
金属リード付電極セル(開口率65i%)と第2図の構
造を有し表面画素ピッチの同じ600μ×200μの基
板を用いて液晶を封入(開口率71、34 ) 1.た
従来電極形セルの2種類について1/64デエティー、
1/9バイアスで駆動してパルツク螢光灯(松下電器製
)を光源にして測定した。その結果を表に示し、更に第
4図に示す様にCIE色度図上にプロットしてその面積
を比較したところ、金属リード付電極セルのほうが従来
電極形セルの面積より2.3倍広い、つまり色男この電
極基板を用いることにより電極間から漏れろ光による表
示品質の低下は無(なり、又駆動方法も電圧を印加した
ときに光を透過するタイプと逆に電圧を印加したときに
光を遮断するタイプとの両方に使用できる。またその上
にITOがカラーフィルターの上にのっているので液晶
の閾値電圧が低く押さえることができる。また電極の抵
抗値を下げることが金属リード電極を使用しているため
容易であり透明電極に低抵抗のものを使用する必要がな
くなり光の透過率や、膜の耐薬品性などを重視した構成
がとれる。
これらにより高デユティ−で駆動する液晶に適した電極
基板となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の透明電極基板の一実施例を示す断面図
である。 第2図は従来の透明電極基板の構造の一例を示す断面図
である。 第5図は本発明の透明電極基板の実施例を工程1@に示
す説明図である。 第4図は本発明の実施例にお(くその効果の一例を示す
CIE色度図である。 +11・・・ガラス基板 12)・・・カラーフィルター又は絶縁層(3)・・・
透明電極   (4)・・・レジスト(5)・・・金属
リード電極 。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも基板の片面に金属リード電極を持ち、該金属
    リード電極がカラーフィルター層又は、絶縁層を介して
    隣接画素電極間の隙間を遮光してかつカラーフィルター
    層又は、絶縁層の隙間又は、スルーホールをつうじて画
    素電極と導通をとる構造に特徴を持つ金属リード付透明
    電極板。
JP60116233A 1985-05-29 1985-05-29 ドットマトリックス型カラー液晶ディスプレイ用透明電極板 Expired - Lifetime JPH0695184B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60116233A JPH0695184B2 (ja) 1985-05-29 1985-05-29 ドットマトリックス型カラー液晶ディスプレイ用透明電極板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60116233A JPH0695184B2 (ja) 1985-05-29 1985-05-29 ドットマトリックス型カラー液晶ディスプレイ用透明電極板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61273522A true JPS61273522A (ja) 1986-12-03
JPH0695184B2 JPH0695184B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=14682115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60116233A Expired - Lifetime JPH0695184B2 (ja) 1985-05-29 1985-05-29 ドットマトリックス型カラー液晶ディスプレイ用透明電極板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0695184B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63296020A (ja) * 1987-05-28 1988-12-02 Canon Inc 液晶表示素子
JPH01280724A (ja) * 1988-05-06 1989-11-10 Canon Inc 液晶素子
EP0474507A2 (en) * 1990-09-07 1992-03-11 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
WO1992004654A1 (en) * 1990-08-31 1992-03-19 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Color filter, method of producing the same, color liquid crystal panel and method of driving the same
US5367393A (en) * 1992-03-06 1994-11-22 Seiko Epson Corporation Electro-optical apparatus with metal light shield and conductor between color filters

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63296020A (ja) * 1987-05-28 1988-12-02 Canon Inc 液晶表示素子
JPH01280724A (ja) * 1988-05-06 1989-11-10 Canon Inc 液晶素子
WO1992004654A1 (en) * 1990-08-31 1992-03-19 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Color filter, method of producing the same, color liquid crystal panel and method of driving the same
EP0474507A2 (en) * 1990-09-07 1992-03-11 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US5367393A (en) * 1992-03-06 1994-11-22 Seiko Epson Corporation Electro-optical apparatus with metal light shield and conductor between color filters

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0695184B2 (ja) 1994-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5936694A (en) Liquid crystal device and process for producing same
US20040075789A1 (en) Integrated color filter and method of its fabrication
JPS61273522A (ja) 金属リ−ド付透明電極板
EP0485092A2 (en) Method for fabricating colour filter
JP3261011B2 (ja) カラーフィルタの製造方法
EP0295329B1 (en) Liquid crystal color display device
JPH0827598B2 (ja) 表示装置の製造方法
JPH073485B2 (ja) カラ−フイルタの形成方法
JP2518207B2 (ja) カラ−フイルタの形成方法
JPS61275820A (ja) カラ−フイルタ−付透明電極板
JPH07128688A (ja) アクティブマトリクス表示装置の製造方法
JP2534852B2 (ja) 多色表示装置の製造方法
JPH09133915A (ja) 微細パターン形成方法及びマスター基板及びそれらを用いて形成されたカラーフィルター
JPS63249106A (ja) カラ−フイルタの製造方法
JPH06235811A (ja) カラーフィルタの製造方法
JPH08278499A (ja) カラー液晶表示装置およびカラーフィルタ基板の製造方法
JP2004149868A (ja) 多面付け透明電極用蒸着メタルマスク
JPH0261601A (ja) カラーフィルターの製造方法
JPH0540258A (ja) 多色表示装置の製造方法
JPH01239522A (ja) 表示装置用電極板及びその製造方法
JPH03167525A (ja) 電極基板の製造方法
JPS63226623A (ja) カラ−液晶表示素子およびその製造方法
JPS63147105A (ja) カラ−フイルタの製造方法
JPH06324325A (ja) ブラックパターンの形成方法およびブラックパターンの形成されたカラーフィルタ
JPH06324324A (ja) ブラックパターンの形成方法およびブラックパターンの形成されたカラーフィルタ