JPS61236764A - 新規なインドール誘導体およびその酸付加塩ならびにそれらを含有する精神病治療剤 - Google Patents

新規なインドール誘導体およびその酸付加塩ならびにそれらを含有する精神病治療剤

Info

Publication number
JPS61236764A
JPS61236764A JP61080293A JP8029386A JPS61236764A JP S61236764 A JPS61236764 A JP S61236764A JP 61080293 A JP61080293 A JP 61080293A JP 8029386 A JP8029386 A JP 8029386A JP S61236764 A JPS61236764 A JP S61236764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
indole
fluorophenyl
methyl
trifluoromethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61080293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH064587B2 (ja
Inventor
イエンス・ペレガールト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
H Lundbeck AS
Original Assignee
H Lundbeck AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25673246&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS61236764(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from GB858509164A external-priority patent/GB8509164D0/en
Application filed by H Lundbeck AS filed Critical H Lundbeck AS
Publication of JPS61236764A publication Critical patent/JPS61236764A/ja
Publication of JPH064587B2 publication Critical patent/JPH064587B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/40Nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical, e.g. isatin semicarbazone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、精神の変調特に精神病の治療で顕著な活性を
示す重要な薬理効果があると同時に、望ましくない副作
用の少ない新規なインドール誘導体に関する。
本発明はまた、該インドール誘導体の製造方法、該イン
ドール誘導体を含有する薬用調合物、および該インドー
ル誘導体の中の一つを人間も含めて生きている動物体に
治療上有効な量投薬することによって精神の変調特に精
神病を治療する方法に関する。
本発明の新規なインドール誘導体およびその製薬上受入
れられる酸付加塩は、次の式によって表わされる: 〔式中Rは、ハロゲンによって、低級アルキルによって
またはトリフルオロメチルによって場合によシ置換され
ていることのあシうるフェニルであるか或いは2−チェ
ニル、3−チェニル。
2−フロイル、3−70イル、2−チアゾ−/L/。
2−オキサゾール、2−イミダゾール、2−ピリジル、
3−ピリジルまたは4−ピリジルのようなヘテロ芳香族
基であり; R1は水素、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ
、ヒドロキシ、シアン、ニトロ、低級アルキルチオ、ト
リフルオロメチル、低級アルキルスルホニル、アミノ、
低級アルキルアミノま友は低級ジアルキルアミノであシ
; 「ム」は窒素または炭素であシ1点線はAが炭素の場合
に随意の結合を示し; R2は水素、シクロアルキル、低級アルキルまたは低級
アルケニルであり、1個もしくは2個のヒドロキシ基に
よって置換されていることがあシ、存在するどのヒドロ
キシ基も炭素原子を2ないし24個もった脂肪族カルボ
ン酸基によってエステル化されていることがあシ、 或いはR2は (式中rnJは2〜6の整数であシ; Xは酸素または硫黄であり、或いは、0 = XはYが
;N−または=O)1−であるときにゝOB、、=なる
基を構成していることがあシ; Yは酸素、硫黄、OH1またはNR8であり、Haは水
素ま九は低級アルキル、低級アルケニル或いはシクロア
ルキルメチル基であり、該「シクロアルキル」は炭素原
子を3ないし6個もっておシ; 2は−(C馬)rn−であってrmJは2または3であ
り、或いは2は−CH=CH−ま之は1.2−7にレン
であってハロゲンによってまたはトリフルオロメチルに
よって置換されていることがあシ、或いは2は−CO(
またはS)C馬−であυ;Uは窒素または炭素である) なる基であるが、 R1がクロロであるときにはAは窒素であシそしてR2
はメチルまたはシクロヘキシルであり、Rはフェニルで
あってはいけない〕。
過去において、窒素原子がカルボン酸基によって置換さ
れた数種類のインドール誘導体は鎮痛および消炎特性を
有するということが見い出され念。最近、窒素原子がフ
ェニル基をもっているインドールも所望の鎮痛または消
炎作用があるかも知れないということがドイツ特許出願
公開第2811051号明細書で教示されたが、該明細
書に実際に開示された1−フェニル−5−クロロ−3−
メチルピペラジン−インドールt*il:1−フェニル
−5−クロロ−3−シクロヘキシルピペラジン−インド
ールについてデータが記載されていない。発明者等はこ
れらの化合物の中の最初に挙げたもの(Lu 25−0
15)を製造し、発明者等の実験室で行なった薬理試験
でそれには興味ある効果がないということを見いだした
ヨーロッパ特許出願第80401005.6号に、1位
に水素ま之は(炭素原子数が1〜5個の)アルキルをも
った幾つかのテトラヒドロビリジルーインドール銹導体
は神経弛緩剤であるということが記載された。しかし該
明細書に記載された薬理データによれば1弱度ないし中
位の神経弛緩活性を示すに過ぎない。
発明者等はこれらの化合物の中の一つである5−クロロ
−5−(1−(2−ヒドロキシエチル) −1,2,3
,6−テトラヒドロピリド−4−イル)インドール(I
、u 25−145 )を製造し、それが式Iの化合物
に比してほとんど不活性であるということを見いだした
ところで驚くべきことに、新規な式■のインドール誘導
体は薬理試験で、精神病の治療に普通に使用されるよく
知られた神経弛緩剤と比較して、インビボでもインビト
ロでも効能あるドーパミン作動拮抗物質であるというこ
とが見いだされた;そして特に、数日まで非常に長続き
する効果が、多くの弐Iの化合物で観察された。
更に、大部分の式■の化合物は、末梢でも中枢でも強い
5−HT拮抗物質であり、このことは精神の変調または
心臓脈管疾病の治療に重要であると思われる。
低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルチオおよ
び低級アルキルスルホニルという用語は、1ないし4個
の炭素原子をもった基を指定する。そのような基の例は
、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−
ブチル、5ea−ブチル、メトキシ、エトキシ、プロポ
キシ、ブトキシ、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチ
オ、メチルスルホニル、エチルスルホニル等である。
低級アルケニルという用語は、2ないし4個の炭素原子
をもったアルケニル基例えばエチニル、1−プロペニル
、2−ブ?ニル等ヲ指定t−る。
本発明はまた、無毒の酸でつくった式Iの化合物の製薬
上受入れられる塩を包含する。そのような塩は、当該技
術に既に知られている方法によってたやすく製造される
塩基を計算量の有機もしくは無機酸と水混和性溶剤例え
ばアセトンまたはエタノール中で反応させて濃縮および
冷却して塩を単離するかまたは過剰の酸と水不混和性溶
剤例えばエチルエーテルもしくはクロロホルム中で反応
させて所望の塩をじかに分離する。
そのような有機塩の例は、マレイン酸、フマル酸、安息
香酸、アスコルビン酸、エムボン酸、コハク酸、シュウ
酸、ビス−メチレンサリチル酸、メタンスルホン酸、エ
タンジスルホン酸。
酢酸、プロピオン酸、酒石酸、サリチル酸、クエン酸、
グルコン酸、乳酸、リンゴ酸、マンデル酸、ケイ皮酸、
シトラコン酸、アスパラギン酸、ステアリン酸、パルミ
チン酸、イタコン酸、グリコール酸、p−アミノ安息香
酸、グルタミン酸、ベンゼンスルホン酸およびテオフィ
リン酢酸並びに8−ハロテオフィリン例えば8−ブロモ
テオフィリンとの塩である。そのような無機塩の例は塩
酸、臭化水素酸、硫酸、スルファミン酸、リン酸および
硝酸との塩である。もちろんこれらの塩は、適当な塩を
複分解させる古典的方法によって製造することもでき、
該方法は当該技術によく知られている。
式夏の化合物並びにその製薬上受入れられる酸付加塩は
経口的にも非経口的にも、例えば錠剤、カプセル剤、散
剤、シロップ剤または注射用溶液の形で投薬することが
できる。
式Iのインドールの中では、R1が5位の塩素。
フッ素、トリ゛フルオロメチル、メチル、ニトロまたは
アさノであり、Rが4′−または2′−位のフッ素によ
って置換されたフェニルであυ Hzがメチル、ヒドロ
キシエチルまたは3−ヒドロキシプロピルでありそして
Aが前記のとおりであるインドールが、薬理試験で特に
好ましい効果を示した;また、望ましくない副作用が1
1とんどなかった。
本発明は更に fat  次の式 (式中部およびRは前記のとおシである)で示されるイ
ンドール誘導体と次の式 (式中H1は前記のとおシである) で示される4−ピペリドンとを反応させ、または (式中R1,RおよびHlは前記のとおシである)で示
される化合物を還元し、または (cl  次の式 (式中R1、R1およびムは前記のとお夛である)で示
される化合物と次の式 %式% (式中Rは前記のとおシであJ)「haIJはハロゲン
である) で示される化合物とを金属触媒の存在下で反応させ、ま
たは (d)  次の式 (式中R1,RおよびAは前記のとおシである)で示さ
れる化合物とハロゲン化低級アルキルまたは次の式 %式% (式中Rは水素、メチルまたはエチルである)で示され
るエポキシドとを反応させ、または(・)次の式 〔式中R1,RおよびAは前記のとおシであ)。
R4は水素、(炭素原子数が1〜3個の)低級アルキル
または(炭素原子数が1〜3個の)低級アルコキシであ
る〕 で示される化合物を還元し、または (f)  次の式 (式中R1およびRは前記のとお夛である)で示される
化合物を次の式 (式中R1は前記のとおυである) で示されるピペラジンと一緒に加熱し、または (式中R1,RおよびR1は前記のとおシである)で示
される化合物を適当な還元剤で還元し、次に式■のイン
ドールを遊離塩基またはその製薬上受入れられる酸付加
塩の形で単離し、基H2がヒトミキシ基を1もしくは2
個含む場合には所望によシ骸ヒドロキシ基を、炭素原子
を2ないし24個もった脂肪族カルボン酸の反応性誘導
体でアシル化し、生じたエステルを遊離塩基またはその
製薬上受入れられる酸付加塩の形で単離すること−一よ
シ成る、式!で示される新規インドールの製造方法に関
する。
方法(a)では、強酸性の条件で加熱して反応を行なう
。エタノール中のトリフルオロ酢酸またはHOlが酸触
媒として好ましい。弐■の出発化合物は1文献に記載さ
れた方法によって、例えばエイチeシロウエジ(J8i
rowej )等がシンセシス(Syntheaia 
)等1972巻、第84頁に記述した方法によって次の
反応式に従って、Rで置換されたイサチンまたはインド
ールを還元するととによって製造するのが便利である:
R イサチンおよびインドールはそれぞれフリーデル・クラ
フトの閉環反応によってN−オキサリルクロロ−または
N−(2−クロロアセチル)ジフェニルアミンから標準
条件で製造される。
弐■の化合物は、エム・エイ・カン(M、ム、Khan
)およびイー・ケイ・ロチャ(m、x、Rocha)が
ケミカル・ファルマソーチカル・プレチン(Chew。
Pharm、Bull、、)第25巻第11号、第!1
110〜3114頁(1977年”3に記述した方法に
よってN−無置換インドールを了り−ル化して製造する
こともできる。
弐Hの中間生成物を得る他の方法は、下記のようなイン
ドキシル−2−カルボン酸エステルから出発する方法で
ある: 方法(b)では還元を、低い水素圧(3気圧)でカーボ
ンブラック上の白金またはパラジウムの存在下に行なう
のが好ましい。
方法(clでは、塩基としてx2cosをそして触媒と
して鋼を用いて非プロトン性極性溶剤例えばN−メチル
−2−ピロリドンまたはへキサメチルリン酸トリアミド
中で約160〜210℃で了り−ル化を行々うのが好ま
しい。
方法(e)では還元を、 THFもしくはジエチルエー
テル中のL1ムJH4でまたはTHF中のジボランで行
なうのが好ましい。
方mflは、二工程の方法であり、先ず高い温度(12
0〜150℃)で柵性溶剤例えばジグリン、ヘキサメチ
ルリン酸トリアミドまたはに−メチルー2−ピロリドン
中で無機塩例えばLlolまたはMfCl、の存在下に
脱カルボキシアルキルを行なう。最後に、適当量のピペ
ラジンを加えて温度を約200℃に上げ、TLO分析で
相当するインドキシルが消失するまでその温度に保つ、
式■の化合物は、ビー、シー、ウナングスト(P、C,
Unangat )およびエム・イー・カーサース(M
、に、Carethers ) 、ジャーナル・オプ・
ヘテロサイクリック・クミストリー(J、HaterO
−cyclic Chem、 )第21巻、第709頁
(1984年)に報告された方法によって製造するのが
便利である。
方法(g)では、THF中のジポランを還元剤として使
用するのが便利である。式曹の化合物は、次の反応式に
従って相当するRで置換されたイサチンから製造される
: 以下、幾つかの例を挙げて本発明の方法を更に詳しく説
明するが、本発明はそれらの例だけに制限されると解釈
してはいけない。
例1 (方法a) 1−(4′−フルオロフエニル)−5−メチル−3−(
1−メチル−1,2,3,6−チトラヒドロヒリシンー
4−イル)−1H−インドール、塩酸塩(bu 20−
089 )。
1−(4′−フルオロフエニル)−5−メチル−IH−
インドール(4,5J >および1−メチル−4−ピペ
リドン(5g)を25−の酢酸に溶解させ、はぼ沸点に
保った50mのトリフル′    オロ酢酸に情趣した
。この混合物を更11c3A時間穏やかに還流させた。
過剰のトリフルオ四酢酸を蒸発させ、反応混合物を50
dのl、MHOtと50m1のエーテルに加えた。沈殿
した標題化合物をF取し、乾燥させた。収量: 11 
J (45es)。融点262〜266℃。
同様に次のテトラヒドロピリジン−4−イルインドール
を製造した: 5−フルオロ−1−(4’−フルオロメチル/I/)−
3−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリ
ジン−4−イル)−1H−インドール。
塩酸塩。(Lu 21−018 )。融点256℃。
1− (4′−フルオロフエニル)−3−(1−メチル
−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)
−5−トリフルオロメチル−1H−インドール、シュク
酸塩。(Lu 2112G ) =を融点228〜22
9℃。
1−(4′−フルオロフエニル)−5−ニトロ−5−(
1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−
4−イル)−1H−インドール。
(Lu 22−135 ) a融点168〜170℃。
1−(3′−フルオロフエニル)−5−ニトロ−5−(
1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−
4−イル)−1H−インドール、マレイン酸塩。(Lu
 24−004 )。融点216〜217℃。
1−(2′−フルオロフエニル)−5−ニトロ−5−(
1−メチル−1,2,S、6−テトラヒドロピリジン−
4−イル)−1H−インドール、マレエート。(IJu
 24−003 )。融点208℃。
3−(1−(2−ヒドロキシエチル) −1,2゜3.
6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−1−(4’−
)IJフルオロメチルフェニル−IH−インドール、フ
マル酸塩。(Lu 24−012 )、融点174〜1
75℃。
1− (4′−フルオロフエニル)−5−(1−メチル
−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)
−1H−インドール、塩酸塩。(Lu23−085)。
融点268〜270℃。
1−(4′−フルオロフエニル)−5−ニトロ−3−(
1,2,3,S−テトラヒドロピリジン−4−イル)−
1H−インドール、マレイン酸塩。
(Lu 25−133)、融点204〜205℃。
5−クロロ−1−(4′−フルオロフエニル)−3−(
1−(2−ヒドロキシエチル) −’t2s3.6−テ
トラヒドロピリジン−4−イル)−1H−インドール、
塩酸塩。(Lu 23−146)。融点280〜282
℃。
5−クロロ−1−(4′−フルオロフエニル)−3−(
i、2,3.6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−
1H−インドール。(Lu 23−147)。
融点105〜107℃。
1− (4′−フルオロフエニル)−5−(1−(2−
ヒドロキシエチル) −1,2,3,6−テトラヒドロ
ピリジン−4−イル)−5−ニトロ−1H−インドール
。(Lu 23−150)。融点 151〜152℃。
1−(4′−フルオロフエニル)−’−(1*2p5.
6− f )ラヒドロピリジンー4−イル)−5−) 
IJ フルオロメチル−1H−インドール。(Lu23
−155)。融点128〜130℃。
1− (4′−フルオロフエニル)−3−(1−(2−
ヒドロキシエチル) −1,2,S、6−テトラヒドロ
ピリジン−4−イル)−5−トリフルオロメチル−11
11−インドール。(Lu 23−156)。
融点140〜141℃。
5−フルオロ−1−(4′−フルオロフエニル)−5−
(1,2j、6−テト2ヒドロピリジン−4−イル) 
−1H−インドール。(Lu 23−159)。
融点75〜77℃。
5−フルオロ−1−(4′−フルオロフェニル)−5−
(1−(2−ヒドロキシエチル) −L2*3.6−テ
ト2ヒドロピリジン−4−イル)−1H−インドール、
シュウ酸塩。(1,u 25−160)融点180〜1
84℃。
5−フルオロ−1−(4′−フルオロフエニル)−3−
(1−(2−プロピル) −1,2,3,6−テトラヒ
ドロピリジン−4−イル)−1H−インドール、フ”v
ル酸塩。(Lu 25−167)。融点190〜195
℃ 。
1− (a′−フルオロフエニル)−5−(1−(3−
ヒドロキシプロピル) −1,2,3,6−テトラヒド
ロピリジン−4−イル)−5−トリフルオロメチ&−I
H−インドール。(Itu 23−171 )。
融点159〜161℃。
5−フルオロ−1−(4′−フルオロフエニル)−3−
(1−(3−とドロΦシゾロビル)−1゜2.5.6−
テトラヒドロピリジン−4−イル)−1H−インドール
、シュウ酸塩。(Lu 23−175)。
融点175〜175℃。
例2 (方法1)) 1−(4′−フルオロフェニル)−s−(1−メチル−
4−ピペリジル)−5−トリフルオロメチル−1H−イ
ンドール、シュウ酸塩。(Lu21−131)。
化合物Lu2l−120,シュウ酸塩(2,51)をエ
タノール(201OK溶解させ、I’tO,(0,2g
)を加える。水素添加を5時間3気圧で続ける。触媒を
戸別し、エタノールを蒸発させ、標題化合物をアセトン
/エーテルから晶出させた。
収量:1.2,9(48チ)。融点251〜252℃。
同様に次の化合物も製造した: 1−(4′−フルオロフエニル)−3−(1−(2−イ
ミダゾリジノン−1−イルエチル)−4−ピペリジ/I
/ ) −1H−インドール。(Lu 25−086)
融点174〜175℃。
1++ (al−フルオロフェニル)−5−(1−(1
−ピロリジン−2−オンイルエチル)−4−ピペリジル
)−5−トリフルオロメチル−1H−インドール、フマ
ル酸塩。(Lu 23−158)、融点240〜241
℃。
5−クロロ−17(4′−70オロ7エエル)−3−(
1−(2−イミダゾリジノン−1−イルエチル)−4−
ピペリジル)−1111−インドール、WL/イン酸塩
。(Lu23−174)。融点155〜160 ℃。
例3 (方法C) 3−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリ
ジン−4−イル)−5−ニトロ−1−ピリジン−3−イ
ル−1H−インドール。(Lu24−016)。
3−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリ
ジン−4−イル)−5−ニトロ−1H−インドール(4
,59)、3−ブロモピリジン(6,0、li’)、(
0,u Br (4,517)およびに2co、 (a
 、o 11 )を、かく拌しながら160℃で2.5
時間加熱した。冷却後、反応混合物t−食薄なNl1f
40H(500d)の中へそそぎ込み、酢酸エチル(2
X1500111)で抽出した。合わせ九有機相を乾燥
させ(MP+304)、溶剤を蒸発させた。アセトンで
再結晶することKよって標題化合物を得九。収量=5.
4 、i9 (58チ)。融点175〜177℃。
同様に次の化合物も製造した: 3−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリ
ジン−4−イル)−5−ニトロ−1−ピリジン−2−イ
ル−1H−インドール。(Lu24−015)。融点1
34℃。
3−(1−メチル−1v2*3e6−テトラヒドロピリ
ジン−4−イル)−5−ニトロ−1−(2−チアゾロ−
1H−インドール。(Lu 24−022 )。
融点204〜206℃。
5−クロロ−3−(1−メチル−1,2,3,6−テト
ラヒドロピリジン−4−イル)−1−(3−チェニル)
−1H−インドール、マレイン酸塩。(xJu 24−
001 )。融点168〜170℃。
3−(1−メチル−1,2,3,6−テト2ヒドロピリ
ジン−4−イル)−5−ニトロ−1−(2−チェニル)
−1H−インドール、マレイン酸塩。(Lu 24−0
14)。融点206〜208℃。
例4 (方法Cおよびe) 5−クロロ−1−(4′−フルオロフエニル)−3−(
1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−
4−イル)−1H−インドール、臭化水素酸塩。(Ll
l 22−117 )。
HMPム(5rJ Ml)中の5−クロロ−3−(1−
カルボエトキシ−1,2,3,6−テトラヒドロピリジ
ン−4−イル)−1H−インドール(10g)、1.4
−7/I/オas−ドベンゼン(15Jil)、CuB
r(10,1il)およびx2co、(t51を、かく
拌しながら3時間(180〜200℃に)加熱した。
冷却後1反応混合物をH2O(1t)とエチレンシア′
ミン(1oom)の中へそそぎ込んだ。エーテル/酢酸
エチル(2:1)で2回抽出することによって粗製生成
物を得た。合わせた有機相を乾燥させ(Mf804) 
、溶剤を蒸発させた。シリカゲルでのカラムクロマトグ
ラフィー(溶離剤はジクロロメタン中の30俤のエーテ
ル)によって、純粋な5−クロロ−1−(4’−フルオ
ロ     Aフェニル)−3−、(1−カルボエトキ
シ−1,2゜3.6−テトラヒドロピリジン−4−イル
)−1H−インドールを得た。収量: 8.? 、9 
(68%)。
融点120〜122℃。次に得られたカルボエトキシ化
合物(511)を乾燥THF (5am) K溶解すせ
、LijuH4ペレツ) (2g)を加えた。混合物を
1時間還流させ、冷却させ、H20/THI’を加えて
過剰のLijuH4を破壊した。沈殿をF取し%TH?
を蒸発させた。残つ九油をアセトンに溶解させ、標題化
合物を臭化水素酸塩の形で沈殿させた。収量: 2.4
 p (75係)。融点285℃。
同様に次の化合物も製造した: 5−クロロ−1−(a′−フルオロフエニル)−3−(
1−イソブチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジ
ン−4−イル)−1H−インドール、臭化水素酸塩。(
Lu 22−134)。融点285〜286℃。
5−フルオロ−3−(1−メチル−1,2,3,6−テ
トラヒドロピリジン−4−イル)−1−(2−チアゾロ
)−1H−インドール、フマル酸塩。
p     (Lu24−013)a融点190〜19
4℃。
例5 (方法d) 5−フルオo −2−(4′−フルオロフエニル)−3
−(1−(2−イミダゾリジノン−1−イ/’工?Az
) −1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イ
ル)−1H−インドール、シェフ酸塩。
(Lu21−046)。
例1に記載したようにして製造した5−フルオロ−1−
(4′−フルオロフエニル)−3−(1,2,S、6−
テトラヒドロピリジン−4−イル)−1a−インドール
(2f);1−クロロエチル−2−イミダゾリジノン(
2f)、4co、 (sf)およびに工の小さな結晶を
、メチルイソブチルケトン(5ONl)中で16時間還
流させた。反応混合物を水の中へそそぎ込み、0H20
12(200d)を加えた。有機相を分離し、゛乾燥さ
せ(MfSO4)、溶剤を蒸発させた。粗製生成物をア
セトンに溶解させ、シェラ酸塩の形で沈殿させた。
収量:1,2fl(36%’)、融点186〜189℃
同様に次のインドールを製造した: 1− (4’−フルオロフエニ#)−5−(4−(2−
イミダゾリジノン−1−イルエチル)−1−ピペラジノ
)−5−トリフルオロメチル−1H−インドール、二臭
化水素酸塩。(Lu25−001)。融点262〜26
3℃。
1−(4′−フルオロフエニル)−5−(4−(1−ピ
ロリジン−2−オンイルエチル)−1−ピペラジノ)−
5−トリフルオロメゾルー1H−インドール。(Lu2
2−13!l)。融点224〜227℃。
1− (4′−フルオロフエニル)−5−ニトロ−5−
(1−1:’ロリシンー2−オンイルエチル)−1,2
,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−1H−
インドール、塩酸塩(Lu23−oz4)。
融点265〜265℃。
1− (4′−フルオロフエニル)−1−(1−(2−
イミダゾリジノン−1−イルエチル)−1,2,3,6
−テトラヒドロピリジン−4−イル)−1111−イン
ドール、塩酸塩(Lu23−075)。
融点259〜262℃。
1− (4′−フルオロフエニル)−5−ニトロ−3−
(1−(2−オキサゾリジノン−3−イルエチル) −
1,2,S、+5−テトラヒドロピリジン−4−イル)
−1H−インドール、マレイン酸塩。
(Lu2!1−154)。融点128〜150’C01
−(4′−フルオロフエニル)−5−(1−(2−イミ
ダゾリジノン−1−イルエチル)−1,2,3,6−テ
トラヒドロピリジン−4−イル)−5−ニトロ−1H−
インドール。(Lu25−142)。融点177〜17
9℃。
5−りoo−1−(4′−フルオロフエニル)−3−(
1−(2−イミダゾリジノン−1−イルエチル) −1
,2,3,Is−テトラヒドロピリジン−4−イ#)−
1H−インドール。(Lu25−148)、融点138
〜140’C0 1−(4′−フルオロフエニル)−5−(1−(2−イ
ミダゾリジノン−1−イルエチル)−1,2,3,6−
テトラヒドロピリジン−4−イル)−5−) I)フル
オロメチル−1H−インドール。
(L112!l−157)。融点164〜165℃。
1− (2′−フルオロフエニル)−3−(1−(2−
イミダゾリジノン−1−イルエチル)−1,2,3,6
−テトラヒドロピリジン−4−イル)−5−ニトロ−1
H−インドール、マレイン酸塩。(Lu24−024)
。融点200’C0例6 (方法e) 1− (4′−フルオロフエニル)、5−(1°−ピロ
ロ−2−エチル) −1,2,3,6−テトラヒドロピ
リジン−4−イル)−5−)リフロワメチル−1H−イ
ンドール、マレイン酸塩。(Lu23−172)。
j−(4’−7,A/オロフエニ/I/) −3−(1
−ピロロ−2−アセト) −1,2,3,6−テトラヒ
ドロピリジン−4−イル) −5−) IJフルオロメ
チル−1E−インドール(2,59)を′Lat#H4
(1g)と−緒に乾燥THIF (50m )中で1.
5時間還流させた。冷却後、過剰のLiAJH4を破壊
するために馬0/THFを加えた。沈殿を戸別し、TH
Fを蒸発させた。残った油を2−プロパツールに溶解さ
せ、標題化合物をマレイン酸塩として沈殿させた。収量
:1.3p(42%)。融点194〜195℃。
同様にして次の化合物も製造した: 1− (4′−フルオロフエニル)−3−(1−(2−
メチル−1−イミダゾール−2−エチル)−1,2,3
,6−テト2ヒドロピリジン−4−イル)−5−トリフ
ルオロメチ/I/−i H−インドール、ニフマル酸塩
。(Lu23−173)。融点189〜191℃。
1− (4′−フルオロフエニル)、5−(1−(1−
イミダゾール−2−エチル) −1,2,3,6−テト
ラヒドロピリジン−4−イル)−5−トリフルオロメチ
ル−1H−インドール、ニマレイン酸塩。(Lu24−
002)。融点165〜167 ℃。
例7 (方法で) 1− (4’−フルオロメチルA/) −5−(4−メ
チルビベラ、ジノ)−5−トリフルオロメチル−1H−
インドール、二塩酸塩。(Lu21−125)。
HMPA (10口0中の2−カルボキシメチル−1−
(4′−フルオロフエニル)−5−)リフルオロメチル
インドリン−3−オン(15g)およびMfol 2・
6H20(30g)を、N2の下で120〜140℃で
1時間そして最後に150℃で更にH時間加熱した。1
−メチルピペラジン(25WLl)を加え、混合物をN
2の下で200℃の油浴温度で16時間還流させた。混
合物を冷却させ、11 (D H,Oの中へそそぎ込み
、エーテル(5X200d)で抽出した。合わせたエー
テル抽出物を0.5MHtJ (s x 5 o ow
l ) テ洗ツ*。酸性og2゜相をアルカリ性にし、
エーテル(2x2ood)で再抽出した。合わせた有機
相を乾燥させ(yrS04)、エーテルを蒸発させた。
残った油をア七トンに溶解させ、標題化合物を二塩酸塩
の形で沈殿させた。収量:6.7g(35%)。融点2
45〜247 ℃。
同様に次の3−ピベ2ジンインドールを製造した: 1− (4′−フルオロフエニル)−3−(4−(2−
ヒドロキシエチル)−ピペラジノ)−5−トリフルオロ
メチl−1H−インドール。(Lu21−152)。融
点164℃。
1−(4′−フルオロフエニル)−3−1:’ペラシノ
ー5−トリフルオロメチル−1H−インドール。(Lu
21−153)。融点16El 〜170℃。
1− (4′−フルオロフエニル)−3−(4−インプ
ロピル−ピペラジノ)−5−トリフルオロメチル−1H
−インドール、二塩酸塩。(Lu23−016)。融点
278〜280℃。
5−クロロ−3−(4−メチルピペラジノ)−1−フェ
ニル−1H−インドール。(Lu 25−015)。融
点174〜175℃。
例8 (方法f) 1− (4′−フルオロフエニル)−5−メチル−3−
(1−メチル−4−ピペリジル)−1H−インドール、
臭化水素酸塩。(Lu21−os7)。
Mfの切削くず149へ乾燥Ti1F (500ゴ)中
の4−クロロ−1−メチルピペリジン(33,9)を加
えた。混合物を1時間還流させ、N2の下で濾過して乾
燥THF (s o o ml )中1− (4′−フ
ルオロフエニル)−5−メチルイサチンC6011)の
氷冷溶液の中へ入れた。混合物を加熱して還流させ、N
H4Clで飽和し71j N20 (11)の中へそそ
ぎ込み、エーテル(2X30G耐)で抽出した。合わせ
た有機相を乾燥させ(Mtso4)、エーテルを蒸発さ
せると48.5g(58%)の1− (4′−フルオロ
フエニル)−3−ヒドロキシ−5−メチル−3−(1−
メチ    。
ルー4−ピペリジル)インドリン−2−オンが得られた
。融点177〜179℃。
乾燥THF (100ゴ)中x、1hlH4(111)
の懸濁液へ、上で製造したインドリン−2−オン2.5
gを加えた。混合物を1時間還流させ、N20/’rH
F’を加えて過剰のLiAlH4を破壊し、p液に2M
F1(31(sand)を加え、穏かに加熱した。N2
0相をアルカリ性にし、生成物をエーテル(2X300
−)で抽出した。合わせたエーテル相を乾燥させ(Mr
so4)、エーテルを蒸発させた。残った油をアセトン
に溶解させ、1− (4′−フルオロフエニル)−5−
メチル−3−(1−メチル−4−ヒヘリジル)インドリ
ン−2−オンをシュウ酸塩の形で沈殿させた。収−jl
:2.0.!i+(66チ)。融点222℃。
N2の下で0℃に保ったTHF(1ooi1)中B2H
6の溶液へ、上記の通υ製造したシュウ酸塩11.0g
を加えた。混合物を徐々に50℃に加熱し、2時間50
℃に保った。最後に氷(11)にそそぎ、エーテル(z
xzood)で抽出した。
合わせたエーテル相を乾燥させ(MfSO4) 、エー
テルを蒸発させた。残った油を2−プロパツールに溶解
させ、標題化合物を臭化水素酸塩の形で沈殿させた。収
量:5.79(56qb)。融点254〜256℃。
例9 5−アミノ−1−(4′−フルオロフエニル)−3−(
i−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−
4−イ/I/ ) −1H−インドール、フマール酸塩
。(Lu 25−14 q )。
90 %工fi/−#(15o−)中ノi−(4′−フ
ルオロフエニル)−3−(1−メチル−1゜2.5.6
−テト2ヒドロピリジン−4−イル)−5−二)o−1
111−インドール(Lu22−135)(101を加
熱して還流させ、希塩酸(2d)およびWe粉(5g)
をO,S時間で加えた。還流を更に1時間続は九。反応
混合物を濾過し、冷却させ、次K i l (D NH
4OHの中へそそぎ込み、酢酸エチル(2x4oomj
)で抽出した。合わせた有機相を乾燥させ(MfSO4
)、溶剤を蒸発させた。残った油を、シリカゲルでのカ
ラムクロマトグラフィーによって製精した(2%のトリ
エチルアミンを含有する酢酸エチル/メタノ−ルに1で
溶離させた)。最後に標題化合物をエタノール/アセト
ン(1:1)から7マル酸塩の形で沈殿させた。収量4
.2,1it(54%)。
融点128〜134℃。
例10 1− (4′−フルオロフエニル)−5−(4−(2−
(ピロリジン−2−チオン−1−イル)−エチル)−1
−ピペラジノ)−5−)リフルオロメチ、v−IH−イ
ンドール(Lu23−018)。
例、4で製造したピロリドニルインドール誘導体(Lu
22−133)(2,8,9)およびp−メトキシフェ
ニルチオノホスフィンスルフィドダイマー(2,11)
(ラウエツソン試薬)をHMPA(25m)中で110
℃で1時間加熱した。反応混合物をH2O(50口0の
中へそそぎ込み、K2CO2(10g)を加えた。10
チの酢酸エチルを含有するエーテル(2x2ood)で
生成物を抽出した。合わせた有機相を乾燥させ(MfS
O4)、溶剤を蒸発させ、生じた結晶質の生成物をエタ
ノールで再結晶すると、2.19 (75% )の標題
化合物が得られた。融点199〜201℃。
例11 5−(4−(1−アセチルオキシエチル)−1−ヒヘ9
シ/ ) −1−(4’−フルオロフエニ#)−5−ト
リフルオロメチル−1H−インドール。(Lu2s−1
61)。
1−(4′−フルオロフエニル)−3−(4−(2−ヒ
ドロキシエチル)−1−ピペラジノ)−5−) IJフ
ルオロメチル−IE[−インドール(Lu21−152
)(5Jil )をアセトy(5o1111)中で加熱
して還流させた。塩化アセチル(2Ml)を徐々に加え
た。還流を1.5時間続けた。溶剤を蒸発させ、残った
油をCH2Cl2C2X 20 oi)でNH4011
1からpi(10で抽出した。合わせた有機相を乾燥さ
せ(MfSO4)、溶剤を蒸発させた。
標題化合物をエーテルから沈殿させた。収量:3.7J
/(72%)、融点129〜131℃。
同様に次のエステル化したインドール誘導体を製造した
: 5−(4−(1−デカノイルオキシエチル)−1−ピペ
ラジノ) −1−(4′−フルオロフエニル”) −5
−トリフルオロメチル−1H−イアドール。(Lu23
−162)。融点71〜73℃。
1− (4′−フルオロフエニル)−5−(4−(1−
オレイルオキシエチル)−1−ピペラジノ)−5−トリ
フルオロメチル−1H−インドール、二塩酸塩。(Lu
23−163)。融点158〜162℃。
式■の化合物を、信頼しうる十分く認められてい不薬理
試験で次の通シ試験した: tメチルフエニデート拮抗作用 メチルフエニデートによって起こるマウス達のかむこと
を検体が阻止する効果を、ペデルゼンおよびクリステン
ゼン(1972)が記載したようにして測定する。
検体を種々の量で腹膜内注射し、検体を注射してから%
時間、2時間または24時間後にメチルフエニデートを
60■/に9の量皮下注射する。検体量毎に5×2匹の
マウス(古、18〜25g)を使用する。結果を−1−
1一および−なる分数で示す;該分数の0.1、S 2および5は、検体を注射されてかまなかった対の数で
ある。
参照文献: ペデルゼン・ブイ(Peaersen V、)およびク
リステンゼン・エイ壷ブイ(Christensen、
A。
V、) :アクタ・ファルマコロジア・エト・トキシコ
ロジア(Acta pharmacol、 et to
xicoL)第31巻、第488〜496頁、1972
年。
λカタレプシー アーン)(1983年)に従ってカタレプシーを評価す
る。垂直な針金の網の目(網の目の径は12u)の上に
ラットを載せ、ラットが15秒以上不動のままであるな
らばラットはカタレプシーであると考えられる。検体を
経口投与してから1時間、1〜6時間および24時間後
にそれぞれ各用量の群のカタレプシーのラッテの数を数
える。おのおのが少々くとも4匹のラッテから成る少な
くとも3つの用量の群のおのおのにおけるカタレプシ−
のラッテの最大数を記録する。これらの数を、対数プロ
ビット分析でKDtA値の計算に使用する。
参照文献: アーント・ジエイ(Arnt、 J、 ) :ヨーロツ
ピアン・ジャーナル・オブ・ファルマーロジ−(Eur
opean J+Pharmacol )第90巻、第
47〜55頁、1983年。
五キパジン阻害 中枢神経系の5− HT2受容体の活性を増加させるキ
パジンおよび多数の他の化合物は頭の特有の速い振シ(
れん縮)を起こす。この応答は5−HT2受容体拮抗剤
によって阻止される〔ベツラニ(Vetul&ni )
等1980年、アーント(Arnt )等1984年〕
キパジン半マレイン酸塩を(15μmo7!/#)皮下
注射する2時間前に試験化合物tたは食塩水を皮下注射
する。おのおのが少なくとも4匹の2ツテから成る少な
くとも3つの用量の群を使用する。ラッチを1匹ずつ観
察おり(12x25cm)に入れ、キパジンを注射して
から30〜40分後に頭のれん縮の数を数える。頭のれ
ん縮の阻止を、対照群の頭のれん縮の数のチで表わす。
KD、を対数プロビット分析で計算する。
参照文献: ベツラニ・ジエイ(Vat、uxant 、 J、 )
  ビー・ビー・ベドウアークツイク(B 、 B 、
Beduarcgyk)、ケイ・ライヘンペルク(K、
Relchenberg)およびエイ・ロコスト(h、
Rokost) :ノイロファ、A/ フコ0ジー(M
europharmacology)第19巻、第15
5〜15B頁、1983年。
アーント・ジエイ(Arnt、 J−)、ジエイ・ヒラ
チル(J、 i!ytte’l ) Thよびジエイ・
ジエイ・ラルセン(J、 −J、 Larsen ) 
:アクタ・フ7A/マコロジア・エト・トキシコロジア
(Actapharmacol、 at toxlco
l、)第55巻、第363〜372頁、1984年。
4.3トスピーペリドールの結合 ドーパミン(DA) D −2受容体およびセμト二7
2(5−HT2)受容体への化合物の親和力を試験管内
の受容体結合技術で測定した。ラットの線条体の膜のD
A  D−2受容体への、また、ラットの皮質の膜の5
− HT2受容体への、3H−スピロベリドールの結合
を、アー/ト(ムrnt )等(1984年)の詳細な
記述に従って測定した。
参照文献: アーント・ジエイ(Arnt、 J、 )ジエイ・ヒラ
チル(J、Hyttθ1)およびジエイ・ジエイ・ラル
セン(J、−J、Larsen) :アクタ・ファルマ
コロジア・ニド・トキシコロジア(Actapharm
acol、 at toxlcol、)第55巻、36
3〜372頁、1984年。
Lu2l−152およびLu 22−135 Kツいて
、マウス達で静脈内のLD5oを測定した結果それぞれ
1a 7 a mot/に9および276 、g mo
l/jcgであったので、既知の神経弛緩剤例えば12
0μmol/iceから180μmol1kgまでの間
の値を示すクロルプロマジン、シス(Z) −フルベン
≠キソールおよびテフルダジンよ)も急性毒性がかなル
低いということがわかった。
式Iの化合物およびその無毒の酸付加塩は、人間を含め
た動物例えば犬、ねこ、馬、羊等に経口的にも非経口的
にも投薬することができ、例えば錠剤、カプセル剤、散
剤、シロップ剤の形でまたは通常の注射用無菌溶液の形
で使用することができる。人間に投薬した結果は非常に
満足であった。
最も便利に式■の化合物は単位用量の形例えば錠剤また
はカプセル剤で経口投与され、各用量単位は該化合物の
中の一つの遊離アミンまたは無毒の酸付加塩を、遊離ア
ミンとして計算して約0.10ないし約100■、しか
し最も好ましくは約5ないし50■の量含有し、−日の
総量は通常的1.0ηから約500〜までに及ぶ。
もちろん、特別の場合の正確な個々の用量並びに−日量
は、医師の指導のもとに確立された医学原理によって決
定される。
錠剤を製造するときにはたいがい、有効成分を通常の錠
剤補薬例えばコーンスターチ、ジャガイモ殿粉、滑石、
ステアリン酸マグネシウム、ゼラチン、ラクトース、ゴ
ム等と混合する。
式Iの化合物がエステル、%lCデカン酸エステル、パ
ルミチン酸エステルまたにべへ7酸エステルのときには
調合物は有利に油性注射液であることができ、そのよう
な注射液は、相轟するエステル化しなかった化合物の場
合と比較してしばしば非常に長側いた効果を示す。
七 有効成分トして1− (4′−フルオロフエニル)−3
−(4−(2−ヒドロキシエチル−1−ビペ2ジニル)
−5−)リフルオロメチルインドール(略してIau2
1−152と呼ぶ)t−含有する調合物の処方の代表例
は次の通夛である:(リ 遊離塩基として計算して5岬
のLu 21−152を含有する錠剤: I、u 21−152        5 ”Fラクト
ース       18■ じゃがいも殿粉     27■ 蔗糖          58■ ソルビトール       3q 滑石           5岬 ゼラチン          2”P ポビドン          1■ ステアリン酸マグネシウム o、51NI(2)遊離塩
基として計算して501NiのLu2l−152を含有
する錠剤: Lu 21−152       5019ラクトース
       16■ じゃがいも殿粉     45■ Mm          106HI ソルビトール       6岬 滑石         9キ ゼラチン        4η ポビドン          3■ ステアリン酸マグネシウム  0.6■(3)1i1当
シ次のものを含有するシロップ:Lu 21−152 
      1014ソルビトール     500ク ト2ガカン)         7trqグリセリン 
     50■ メチルパラベン      1■ プロピルパラベン    0.119 エタノール      0.005114水を加え全量
       1H1 (4)  1dfiシ次のものを含有する注射液:Lu
 21−152       50 ml酢酸    
    17,9■ 滅菌水を加えて全t    1ゴ (5)111117当り次のものを含有する注射液:L
u 21−152        10 mlfソルビ
トール      41.9 tNI酢酸      
  0.63■ 水酸化ナトリウム    22キ 滅菌水を加えて全量    1d 他のどんな製薬用錠剤化補薬も、有効成分と相容性があ
るならば使用することができ、追加の調合物および投与
形式は神経弛緩薬たとえばクロルベンチキソール、ブル
ペンチキソールまたはフル7エナジンのために現在使用
されているものと類似であることができる。
式Iの化合物並びにその無毒の酸付加塩と他の有効成分
、41!iFK他の神経弛緩剤、感情調整剤、トラ?キ
ライザー、鎮病剤等との組合わせも本発明の範囲にはい
る。
前記のように、式Iの化合物を酸付加塩の形で単離する
場合には、少なくとも通常の治療の用量で無毒で製薬上
受入れられるアニオンを含むように酸t−選択するのが
好ましい。この好ましい群の中に含まれている代表的な
塩は1式■のアミ/の塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、
酢酸塩、リン酸塩、硝酸塩、メタンスルホン酸塩、エタ
ンスルホン酸塩、乳剤塩、クエン酸塩、コハク酸塩また
は重コハク酸塩。パモアート(pamoatea )お
よびマレイン酢塩である。他の酸も適し、所望により使
用することができる。例えば7マルm、安息香酸、アス
コルビン酸、コハク酸、サリチル酸、ビスメチレンサリ
チル酸。
プロピオン酸、グルコン酸、リンゴ酸、−vI:Iン酸
、マンデル酸、ケイ皮酸、シトラコン酸、ステアリン酸
、パルミチン酸、イタコン酸、グリコール酸、ベンゼン
スルホン酸、およびスルファミノ酸も、酸付加塩形成用
の酸として使用することができる。
本発明の化合物を遊離塩基の形で単離したいときには、
従来の方法によって例えば単離させた塩または未単離の
塩を水に溶解させ、適当なアルカリ物質で処理し、遊離
し九遊離塩基を適当な有機溶剤で抽出し、抽出物を乾燥
させ、蒸発乾固または分留して遊離の塩基性アミンを単
離することによって、これを行なうことができる。
本発明にまた、人間を含めた生きている動物体に、適当
量の式■の化合物またはその無毒の酸付加塩を投与する
ことによって、精神病を含め九動物のある一定の生理的
心理的異常の現われを軽減、一時おさえ、緩和または阻
止する方法を包含する。適当量は各単位用量において体
重1にg当夛約0.001■から約10■まで、1日当
シ体重1icg当υ約o、o o s yigから約7
■までであろう。
当該技術分野に属する者には明白な変更物および均等物
が明らかであろうから、本発明は示し記載したままの操
作の詳細または示し記載したiまの化合物もしくは調合
物だけに限らないと解釈すべきである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次の一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ I 〔式中Rは、ハロゲンによつて、低級アルキルによつて
    またはトリフルオロメチルによつて場合により置換され
    ていることのありうるフエニルであるか或いは2−チエ
    ニル、3−チエニル、2−フロイル、3−フロイル、2
    −チアゾール、2−オキサゾール、2−イミダゾール、
    2−ピリジル、S−ピリジルまたは4−ピリジルのよう
    なヘテロ芳香族基であり; R^1は水素、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキ
    シ、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、 低級アルキルチオ、トリフルオロメチル、 低級アルキルスルホニル、アミノ、低級ア ルキルアミノまたは低級ジアルキルアミノ であり; 「A」は窒素または炭素であり、点線はAが炭素の場合
    に随意の結合を示し; R^2は水素、シクロアルキル、低級アルキルまたは低
    級アルケニルであり、1個もしくは 2個のヒドロキシ基によつて置換されてい ることがあり、存在するどのヒドロキシ基 も炭素原子を2ないし24個もつた脂肪族 カルボン酸基によつてエステル化されてい ることがあり、 或いはR^2は ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中「n」は2〜6の整数であり; Xは酸素または硫黄であり、或いは>C=XはYが=N
    −または=CH−であるときに ▲数式、化学式、表等があります▼なる基を構成してい
    ることがあり; Yは酸素、硫黄、CH_2またはNR^3であり、R^
    3は水素または低級アルキル、低級アルケニ ル或いはシクロアルキルメチル基であり、 該「シクロアルキル」は炭素原子を3ない し6個もつており; Zは−(CH_2)_m−であつて「m」は2または5
    であり、或いはZは−CH=CH−または1,2−フエ
    ニレンであつてハロゲンによつてま たはトリフルオロメチルによつて置換され ていることがあり、或いはZは−CO(またはS)CH
    _2−であり; Uは窒素または炭素である) なる基であるが、 R^1がクロロであるときにはAは窒素でありそしてR
    ^2はメチルまたはシクロヘキシルであり、Rはフエニ
    ルであつてはいけない〕 で示されるインドール誘導体並びにその製薬上受入れら
    れる酸付加塩。 2、R^1が5位の塩素、フッ素、トリフルオロメチル
    、メチル、ニトロまたはアミノであり、Rが4′−また
    は2′−位のフッ素によつて置換されたフエニルであり
    、R^2がメチル、2−ヒドロキシエチルまたは5−ヒ
    ドロキシプロピルであり、Aは特許請求の範囲第1項に
    記載した通りである、特許請求の範囲第1項記載のイン
    ドール誘導体。 3、1−(4′−フルオロフエニル)−3−(4−(2
    −ヒドロキシエチル)−ピペラジノ)−5−トリフルオ
    ロメチル−1H−インドール; 1−(4′−フルオロフエニル)−5−ニトロ−3−(
    1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−
    4−イル)−1H−インドール; 5−クロロ−1−(4′−フルオロフエニル)−5−(
    1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−
    4−イル)−1H−インドール;1−(4′−フルオロ
    フエニル)−3−(1−(2−ヒドロキシエチル)−1
    ,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−5
    −ニトロ−1H−インドール; 1−(4′−フルオロフエニル)−3−(1−(2−ヒ
    ドロキシエチル)−1,2,3,6−テトラヒドロピリ
    ジン−4−イル)−5−トリフルオロメチル−1H−イ
    ンドール; 5−フルオロ−1−(4′−フルオロフエニル)−3−
    (1−(3−ヒドロキシプロピル)−1,2,3,6−
    テトラヒドロピリジン−4−イル)−1H−インドール 並びにそれらの製薬上受入れられる酸付加塩である特許
    請求の範囲第1項記載の化合物。 4、次の一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ I 〔式中Rは、ハロゲンによつて、低級アルキルによつて
    またはトリフルオロメチルによつて場合により置換され
    ていることのありうるフエニルであるか或いは2−チエ
    ニル、5−チエニル、2−フロイル、3−フロイル、2
    −チアゾール、2−オキサゾール、2−イミダゾール、
    2−ピリジル、3−ピリジルまたは4−ピリジルのよう
    なヘテロ芳香族基であり; R^1は水素、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキ
    シ、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、低級アルキルチオ、
    トリフルオロメチル、低級アルキルスルホニル、アミノ
    、低級アルキルアミノまたは低級ジアルキルアミノであ
    り;「A」は窒素または炭素であり、点線はAが炭素の
    場合に随意の結合を示し; R^2は水素、シクロアルキル、低級アルキルまたは低
    級アルケニルであり、1個もしくは2個のヒドロキシ基
    によつて置換されていることがあり、存在するどのヒド
    ロキシ基も炭素原子を2ないし24個もつた脂肪族カル
    ボン酸基によつてエステル化されていることがあり、 或いはR^2は ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中「n」は2〜6の整数であり; Xは酸素または硫黄であり、或いは>C=XはYが=N
    −または=CH−であるときに ▲数式、化学式、表等があります▼なる基を構成してい
    ることがあり; Yは酸素、硫黄、CH_2またはNR^3であり、R^
    3は水素または低級アルキル、低級アルケニル或いはシ
    クロアルキルメチル基であり、該 「シクロアルキル」は炭素原子を3ないし 6個もつており; Zは−(CH_2)_m−であつて「m」は2または3
    であり、或いはZは−CH=CH−または1,2−フエ
    ニレンであつてハロゲンによつてまたはトリフルオロメ
    チルによつて置換されていることがあり、或いはZは−
    CO(またはS)CH_2−であり; Uは窒素または炭素である) なる基であるが、 R^1がクロロであるときにはAは窒素でありそしてR
    ^2はメチルまたはシクロヘキシルであり、R^はフエ
    ニルであつてはいけない〕 で示されるインドール誘導体並びにその製薬上受入れら
    れる酸付加塩を製造する方法にして、 (a)次の式 ▲数式、化学式、表等があります▼II (式中R^1およびRは前記のとおりである)で示され
    るインドール誘導体と次の式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^2は前記のとおりである) で示される4−ピペリドンとを反応させ、 または (b)次の式 ▲数式、化学式、表等があります▼III (式中R^1、RおよびR^2は前記のとおりである) で示される化合物を還元し、または (c)次の式 ▲数式、化学式、表等があります▼IV (式中R^1、R^2およびAは前記のとおりである) で示される化合物と次の式 R^−hal (式中Rは前記のとおりであり「hal」はハロゲンで
    ある) で示される化合物とを金属触媒の存在下で 反応させ、または (d)次の式 ▲数式、化学式、表等があります▼V (式中R^1、RおよびAは前記のとおりである) で示される化合物とハロゲン化低級アルキ ルまたは次の式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Rは水素、メチルまたはエチルであ る) で示されるエポキシドとを反応させ、また は (e)次の式 ▲数式、化学式、表等があります▼VI 〔式中R^1、RおよびAは前記のとおりであり、R^
    4は水素、(炭素原子数が1〜3個の)低級アルキルま
    たは(炭素原子数が1〜3 個の)低級アルコキシである〕 で示される化合物を還元し、または (f)次の式 ▲数式、化学式、表等があります▼VII (式中R^1およびRは前記のとおりである)で示され
    る化合物を次の式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^2は前記のとおりである) で示されるピペラジンと一緒に加熱し、または (g)次の式 ▲数式、化学式、表等があります▼VI (式中R^1、RおよびR^2は前記のとおりである) で示される化合物を適当な還元剤で還元し、次に式 I
    のインドールを遊離塩基またはそ の製薬上受入れられる酸付加塩の形で単離 し、基R^2がヒドロキシ基を1もしくは2個含む場合
    には所望により該ヒドロキシ基 を、炭素原子を2ないし24個もつた脂肪 族カルボン酸の反応性誘導体でアシル化し、生じたエス
    テルを遊離塩基またはその製薬 上受入れられる酸付加塩の形で単離するこ とより成る方法。 5、R^1が5位の塩素、フッ素、トリフルオロメチル
    、メチル、ニトロまたはアミノであり、Rが4′−また
    は2′−位のフッ素によつて置換されたフエニルであり
    、R^2がメチル、2−ヒドロキシエチルまたは3−ヒ
    ドロキシプロピルであり、Aは特許請求の範囲第4項に
    記載したとおりである、特許請求の範囲第4項記載の方
    法。 6、次の化合物: 1−(4′−フルオロフエニル)−5−(4−(2−ヒ
    ドロキシエチル)−ピペラジノ)−5−トリフルオロメ
    チル−1H−インドール; 1−(4′−フルオロフエニル)−5−ニトロ−3−(
    1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−
    4−イル)−1H−インドール; 5−クロロ−1−(4′−フルオロフエニル)−3−(
    1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−
    4−イル)−1H−インドール;1−(4′−フルオロ
    フエニル)−5−(1−(2−ヒドロキシエチル)−1
    ,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−5
    −ニトロ−1H−インドール; 4−(4′−フルオロフエニル)−3−(1−(2−ヒ
    ドロキシエチル)−1,2,3,6−テトラヒドロピリ
    ジン−4−イル)−5−トリフルオロメチル−1H−イ
    ンドール; 5−フルオロ−1−(4′−フルオロフエニル)−3−
    (1−(3−ヒドロキシプロピル)−1,2,3,6−
    テトラヒドロピリジン−4−イル)−1H−インドール 並びにそれらの製薬上受入れられる酸付加塩を製造する
    、特許請求の範囲第4項または第5項記載の方法。 7、有効成分として一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ I 〔式中Rは、ハロゲンによつて、低級アルキルによつて
    またはトリフルオロメチルによつて場合により置換され
    ていることのありうるフエニルであるか或いは2−チエ
    ニル、5−チエニル、2−フロイル、3−フロイル、2
    −チアゾール、2−オキサゾール、2−イミダゾール、
    2−ピリジル、5−ピリジルまたは4−ピリジルのよう
    なヘテロ芳香族基であり; R^1は水素、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキ
    シ、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、低級アルキルチオ、
    トリフルオロメチル、低級アルキルスルホニル、アミノ
    、低級アルキルアミノまたは低級ジアルキルアミノであ
    り;「A」は窒素または炭素であり、点線はAが炭素の
    場合に随意の結合を示し; R^2は水素、シクロアルキル、低級アルキルまたは低
    級アルケニルであり、1個もしくは2個のヒドロキシ基
    によつて置換されていることがあり、存在するどのヒド
    ロキシ基も炭素原子を2ないし24個もつた脂肪族カル
    ボン酸基によつてエステル化されていることがあり、或
    いはR^2は ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中「n」は2〜6の整数であり; Xは酸素または硫黄であり、或いは>C=XはYが=N
    −または=CH−であるときに▲数式、化学式、表等が
    あります▼なる基を構成していることがあり; Yは酸素、硫黄、CH_2またはNR^3であり、R^
    3は水素または低級アルキル、低級アルケニル或いはシ
    クロアルキルメチル基であり、該「シクロアルキル」は
    炭素原子を3ないし6個もつており; Zは−(CH_2)_m−であつて「m」は2または3
    であり、或いはZは−CH=CH−または1,2−フエ
    ニレンであつてハロゲンによつてまたはトリフルオロメ
    チルによつて置換されていることがあり、或いはZは−
    CO(またはS)CH_2−であり; Uは窒素または炭素である) なる基であるが、 R^1がクロロであるときにはAは窒素でありそしてR
    ^2はメチルまたはシクロヘキシルであり、Rはフエニ
    ルであつてはいけない〕 で示されるインドール誘導体やその製薬上受入れられる
    酸付加塩を含有し且つ一つ以上の薬用希釈剤もしくは担
    体を含有する単位用量の形の薬用配合物。 8、有効成分が単位用量当0.10mgから100mg
    までの量存在する、特許請求の範囲第7項記載の、単位
    用量の形の薬用配合物。 9、有効成分を、1−(4′−フルオロフエニル)−3
    −(4−(2−ヒドロキシエチル)−ピペラジノ)−5
    −トリフルオロメチル−1H−インドール; 4−(4′−フルオロフエニル)−5−ニトロ−3−(
    1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−
    4−イル)−1H−インドール; 5−クロロ−1−(4′−フルオロフエニル)−5−(
    1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−
    4−イル)−1H−インドール;1−(4′−フルオロ
    フエニル)−3−(1−(2−ヒドロキシエチル)−1
    ,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−5
    −ニトロ−1H−インドール; 1−(4′−フルオロフエニル)−5−(1−(2−ヒ
    ドロキシエチル)−1,2,3,6−テトラヒドロピリ
    ジン−4−イル)−5−トリフルオロメチル−1H−イ
    ンドール; 5−フルオロ−1−(4′−フルオロフエニル)−3−
    (1−(3−ヒドロキシプロピル)−1,2,3,6−
    テトラヒドロピリジン−4−イル)−1H−インドール およびそれらの製薬上受入れられる酸付加塩の中から選
    ぶ、特許請求の範囲第7項記載の、単位用量の形の薬用
    配合物。
JP61080293A 1985-04-10 1986-04-09 新規なインドール誘導体およびその酸付加塩ならびにそれらを含有する精神病治療剤 Expired - Lifetime JPH064587B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB858509164A GB8509164D0 (en) 1985-04-10 1985-04-10 Heterocyclic compounds
GB8509164 1985-04-10
CA0616585A CA1338327B (en) 1985-04-10 1993-03-11 1-(4'-Fluorophenyl)-3,5-Substituted Indoles Useful in the Treatment of Psychic Disorders

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61236764A true JPS61236764A (ja) 1986-10-22
JPH064587B2 JPH064587B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=25673246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61080293A Expired - Lifetime JPH064587B2 (ja) 1985-04-10 1986-04-09 新規なインドール誘導体およびその酸付加塩ならびにそれらを含有する精神病治療剤

Country Status (11)

Country Link
US (2) US4710500A (ja)
EP (1) EP0200322B1 (ja)
JP (1) JPH064587B2 (ja)
AU (1) AU583607B2 (ja)
CA (2) CA1256437A (ja)
DK (2) DK169674B1 (ja)
FI (1) FI90976C (ja)
HK (1) HK116793A (ja)
IE (1) IE58370B1 (ja)
LU (1) LU90218I2 (ja)
NL (1) NL970016I2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02290872A (ja) * 1989-04-11 1990-11-30 H Lundbeck As 5―クロロ―1―(4―フルオロフェニル) ―3―(1―(2― (2―イミダゾリジノン―1―イル)エチル) ―4―ピペリジル)―1h―インドールまたはその薬学的に容認できる酸付加塩を使用する方法
WO1995000149A1 (fr) * 1993-06-25 1995-01-05 Pola Chemical Industries, Inc. Inhibiteur de reincorporation de dopamine
EP0730865A1 (en) * 1995-01-12 1996-09-11 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited Use of serotonin and dopamine receptor blockers for the treatment of mental disorders associated with cerebrovascular disease

Families Citing this family (115)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4742057A (en) * 1985-12-05 1988-05-03 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Antiallergic thiazole compounds
FR2608157B1 (fr) * 1986-12-11 1989-09-08 Roussel Uclaf Nouveaux derives de l'azaspirodecane, leurs sels, procede de preparation, application a titre de medicaments et compositions les renfermant et intermediaires
US4999356A (en) * 1987-08-07 1991-03-12 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals, Inc. 1-phenyl-3-(1-piperazinyl)-1H-indazoles
GB8719167D0 (en) * 1987-08-13 1987-09-23 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
PT88255B (pt) * 1987-08-13 1995-03-01 Glaxo Group Ltd Processo para a preparacao de derivados do indole
FR2621586B1 (fr) * 1987-10-08 1990-02-02 Roussel Uclaf Nouveaux derives de l'azapirodecane, leur procede de preparation et leur application comme medicaments
FR2621588B1 (fr) * 1987-10-08 1991-05-24 Roussel Uclaf Nouveaux derives de la 1,1-dioxo 1,2-benzoisothiazol 3-one, leur procede de preparation et leur application comme medicaments
DK733788A (da) * 1988-01-14 1989-07-15 Fujisawa Pharmaceutical Co Indolylpiperidinderivater og fremgangsmaade til fremstilling deraf
IL90858A (en) * 1988-07-07 1994-08-26 Rhone Poulenc Sante History (Aza) Naftalensultam, their preparation and preparations containing them
FR2643265B1 (fr) * 1989-02-20 1991-04-26 Rhone Poulenc Sante Derives de (aza)naphto(1,8-cd)isothiazole dioxyde-1,1 leurs procedes de preparation et les medicaments les contenant
FR2633928B1 (fr) * 1988-07-07 1991-04-26 Rhone Poulenc Sante Derives de (aza)naphtalenesultame, leurs procedes de preparation et les medicaments les contenant
GB8819024D0 (en) * 1988-08-10 1988-09-14 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
US5238945A (en) * 1989-04-11 1993-08-24 H. Lundbeck A/S Method of treating psychoses
EP0429341A3 (en) * 1989-11-20 1991-11-13 Rhone-Poulenc Sante Heterocyclic derivatives, their preparation and pharmaceuticals containing them
FR2654729B1 (fr) * 1989-11-20 1992-02-07 Rhone Poulenc Sante Derives de la piperidine, leur preparation et les medicaments les contenant.
FR2663635A2 (fr) * 1989-12-26 1991-12-27 Rhone Poulenc Sante Derives heterocycliques, leur preparation et les medicaments les contenant.
FR2656306A1 (fr) * 1989-12-26 1991-06-28 Rhone Poulenc Sante Derives heterocycliques, leur preparation et les medicaments les contenant.
DK152090D0 (da) * 1990-06-22 1990-06-22 Lundbaek A S H Piperidylsubstituerede indolderivater
US5322851A (en) * 1990-07-02 1994-06-21 H. Lundbeck A/S Indole derivatives
DK158590D0 (da) * 1990-07-02 1990-07-02 Lundbeck & Co As H Indolderivater
DK181190D0 (da) * 1990-07-30 1990-07-30 Lundbeck & Co As H 3-aryl-indol- eller 3-aryl-indazolderivater
DK238190D0 (da) * 1990-10-03 1990-10-03 Lundbeck & Co As H Depotderivater
US5643784A (en) * 1990-12-04 1997-07-01 H, Lundbeck A/S Indan derivatives
DE4101686A1 (de) * 1991-01-22 1992-07-23 Merck Patent Gmbh Indolderivate
SK278998B6 (sk) * 1991-02-01 1998-05-06 Merck Sharp & Dohme Limited Deriváty imidazolu, triazolu a tetrazolu, spôsob i
US5466704A (en) * 1991-02-26 1995-11-14 E. R. Squibb & Sons, Inc. N-substituted imidazole and benzimidazole derivatives useful as angiotenson II antagonists
CA2061159A1 (en) * 1991-02-26 1992-08-27 Michael A. Poss Imidazole and benzimidazole derivatives
DK36291D0 (da) * 1991-03-01 1991-03-01 Lundbeck & Co As H Anvendelse af piperidylsubstituerede indolderivater til behandling af kognitive lidelser
JPH05505612A (ja) * 1991-03-01 1993-08-19 ハー・ルンドベック・アクティーゼルスカブ 高血圧症及び末梢血管疾患の治療法
DK36391D0 (da) * 1991-03-01 1991-03-01 Lundbeck & Co As H Anvendelse af piperidylsubstituerede indolderivater til behandling af stofmisbrug
US5177088A (en) * 1991-04-17 1993-01-05 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Incorporated Substituted 3-(pyridinylamino)-indoles
US5328920A (en) * 1991-04-17 1994-07-12 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Incorporated Substituted (pyridinylamino)-indoles
US5143923B1 (en) * 1991-04-29 1993-11-02 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Incorporated Benzoisothiazole-and benzisoxazole-3-carboxamides
US5225412A (en) * 1991-04-29 1993-07-06 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Incorporated Benzoisothiazole-and benzisoxazole-3-carboxamides
NZ243065A (en) * 1991-06-13 1995-07-26 Lundbeck & Co As H Piperidine derivatives and pharmaceutical compositions
IT1251144B (it) * 1991-07-30 1995-05-04 Boehringer Ingelheim Italia Derivati del benzimidazolone
DK206591D0 (da) * 1991-12-23 1991-12-23 Lundbeck & Co As H Behandling af psykoser
US5599774A (en) * 1992-01-22 1997-02-04 Imperial Chemical Industries Plc N-arylindoles and their use as herbicides
DK8492D0 (da) * 1992-01-23 1992-01-23 Lundbeck & Co As H Behandling af psykoser
DK55192D0 (da) * 1992-04-28 1992-04-28 Lundbeck & Co As H 1-piperazino-1,2-dihydroindenderivater
GB9210400D0 (en) * 1992-05-15 1992-07-01 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
US5240927A (en) * 1992-05-19 1993-08-31 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Incorporated Benzo[β]thiophen-3-yl piperazines as antipsychotic agents
EP0574618B1 (en) * 1992-06-19 1996-10-16 Agfa-Gevaert N.V. Thermally transferable fluorescent compounds
IL106445A (en) * 1992-07-30 1998-01-04 Merck Sharp & Dohme History of 1,2,4-Trans-Triazole 4-Transform, Preparation and Pharmaceutical Preparations Containing Them
US5272148A (en) * 1992-09-09 1993-12-21 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Incorporated Heteroarenylpiperazines
DK123493D0 (da) * 1993-11-01 1993-11-01 Lundbeck & Co As H Compounds
DE4414113A1 (de) * 1994-04-22 1995-10-26 Merck Patent Gmbh 3-Indolylpiperidine
US5521196A (en) * 1994-10-05 1996-05-28 Eli Lilly And Company 5-HT1F agonists for the treatment of migraine
US5521197A (en) * 1994-12-01 1996-05-28 Eli Lilly And Company 3-<1-alkylenearyl>-4-<1,2,3,6-tetrahydropyridinyl>-and 3-<1-alkylenearyl>-4-piperidinyl-1h-indoles: new 5-HT1F agonists
CN1184425A (zh) * 1995-03-20 1998-06-10 伊莱利利公司 5-取代-3-(1,2,3,6-四氢吡啶-4-基)-和3-(哌啶-4-基)-1h-吲哚:新型5-ht1f激动剂
US5889010A (en) * 1995-05-18 1999-03-30 Pfizer Inc. Benzimidazole derivatives having dopaminergic activity
GB9523583D0 (en) * 1995-11-17 1996-01-17 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
JP2002515904A (ja) 1997-05-09 2002-05-28 ハー・ルンドベック・アクティーゼルスカブ セルトインドールの製造方法
AR013669A1 (es) * 1997-10-07 2001-01-10 Smithkline Beecham Corp Compuestos y metodos
DE69937372T2 (de) * 1999-04-21 2008-06-26 Nps Allelix Corp., Mississauga Piperidin-indol derivate mit 5-ht6 affinität
US6489341B1 (en) 1999-06-02 2002-12-03 Sepracor Inc. Methods for the treatment of neuroleptic and related disorders using sertindole derivatives
FR2802101B1 (fr) 1999-12-10 2003-02-28 Aventis Pharma Sa Association de cymemazine et d'un neuroleptique atypique
US20040023951A1 (en) * 2001-06-18 2004-02-05 Bymaster Franklin Porter Combination therapy for treatment of psychoses
US7034059B2 (en) * 2001-07-02 2006-04-25 Sepracor Inc. Methods of using norfluoxetine
US7183410B2 (en) 2001-08-02 2007-02-27 Bidachem S.P.A. Stable polymorph of flibanserin
US10675280B2 (en) 2001-10-20 2020-06-09 Sprout Pharmaceuticals, Inc. Treating sexual desire disorders with flibanserin
UA78974C2 (en) 2001-10-20 2007-05-10 Boehringer Ingelheim Pharma Use of flibanserin for treating disorders of sexual desire
WO2003054226A2 (en) * 2001-12-10 2003-07-03 Novartis Ag Methods of treating psychosis and schizophrenia based on a polymorphism in the ctf gene
CA2477074A1 (en) * 2002-02-22 2003-08-28 H. Lundbeck A/S 5-heteroaryl substituted indoles
IL163992A0 (en) * 2002-03-27 2005-12-18 Lundbeck & Co As H Method for manufacture of sertindole
AR039116A1 (es) * 2002-03-27 2005-02-09 Lundbeck & Co As H Metodo para la manufactura de sertindol
RU2005135454A (ru) * 2003-05-16 2006-06-27 Пфайзер Продактс Инк. (Us) Терапевтические комбинации атипичных нейролептиков с модуляторами гамк и/или противосудорожными препаратами
GB0326148D0 (en) 2003-11-10 2003-12-17 Lilly Co Eli Morpholine derivatives
US20050245540A1 (en) * 2003-12-09 2005-11-03 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. New methods
US20050233010A1 (en) * 2004-04-19 2005-10-20 Satow Philip M Lithium combinations, and uses related thereto
TW200612905A (en) * 2004-06-16 2006-05-01 Janssen Pharmaceutica Nv Novel sulfamate and sulfamide derivatives useful for the treatment of epilepsy and related disorders
MY147767A (en) * 2004-06-16 2013-01-31 Janssen Pharmaceutica Nv Novel sulfamate and sulfamide derivatives useful for the treatment of epilepsy and related disorders
TW200616608A (en) * 2004-07-09 2006-06-01 Forest Laboratories Memantine as adjunctive treatment to atypical antipsychotics in schizophrenia patients
AU2005277134A1 (en) * 2004-08-24 2006-03-02 Janssen Pharmaceutica N.V. Novel benzo-fused heteroaryl sulfamide derivatives useful as anticonvulsant agents
WO2006101745A2 (en) * 2005-03-18 2006-09-28 Abbott Laboratories Alpha7 neuronal nicotinic receptor ligand and antipsychotic compositions
WO2006127184A1 (en) * 2005-05-20 2006-11-30 Janssen Pharmaceutica N.V. Process for preparation of sulfamide derivatives
JP2009503020A (ja) 2005-08-03 2009-01-29 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 肥満症の治療におけるフリバンセリンの使用
US20070212412A1 (en) * 2005-09-08 2007-09-13 H. Lundbeck A/S Stable solid formulation of sertindole
JP2009513604A (ja) 2005-10-29 2009-04-02 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 月経前障害及び他の女性の性的障害治療用のベンゾイミダゾロン誘導体
US8497298B2 (en) * 2005-12-19 2013-07-30 Janssen Pharmaceutica Nv Use of benzo-fused heterocycle sulfamide derivatives for lowering lipids and lowering blood glucose levels
US8691867B2 (en) * 2005-12-19 2014-04-08 Janssen Pharmaceutica Nv Use of benzo-fused heterocycle sulfamide derivatives for the treatment of substance abuse and addiction
US20070155823A1 (en) * 2005-12-19 2007-07-05 Smith-Swintosky Virginia L Use of benzo-fused heterocycle sulfamide derivatives as neuroprotective agents
US20070155827A1 (en) * 2005-12-19 2007-07-05 Smith-Swintosky Virginia L Use of benzo-fused heterocycle sulfamide derivatives for the treatment of depression
AR058389A1 (es) * 2005-12-19 2008-01-30 Janssen Pharmaceutica Nv Uso de derivados heterociclicos benzo-fusionados de sulfamida para el tratamiento de la obesidad
US8937096B2 (en) * 2005-12-19 2015-01-20 Janssen Pharmaceutica Nv Use of benzo-fused heterocyle sulfamide derivatives for the treatment of mania and bipolar disorder
US8716231B2 (en) 2005-12-19 2014-05-06 Janssen Pharmaceutica Nv Use of benzo-fused heterocycle sulfamide derivatives for the treatment of pain
AU2007253814A1 (en) * 2006-05-19 2007-11-29 Janssen Pharmaceutica N.V. Co-therapy for the treatment of epilepsy
TW200821296A (en) * 2006-06-01 2008-05-16 Lundbeck & Co As H Use of sertindole for the preventive treatment of suicidal behaviour
ATE523602T1 (de) 2006-06-12 2011-09-15 Hadasit Med Res Service Mit durch antipsychotika induzierten extrapyramidalen symptomen assoziierte rgs2- genotypen
US20080004260A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-03 Transcept Pharmaceuticals, Inc. Compositions of 5-HT3 antagonists and dopamine D2 antagonists for treatment of dopamine-associated chronic conditions
DE602007004615D1 (de) 2006-06-30 2010-03-18 Boehringer Ingelheim Pharma Flibanserin zur behandlung von harninkontinenz und assoziierten erkrankungen
CL2007002214A1 (es) 2006-08-14 2008-03-07 Boehringer Ingelheim Int Composicion farmaceutica en la forma de comprimido, donde al menos la longitud del comprimido en el estado anterior de la aplicacion es al menos 7/12 del diametro pilorico del paciente y despues de ingerirlo en estado alimentado, la longitud del comp
KR20090042967A (ko) 2006-08-14 2009-05-04 베링거 인겔하임 인터내셔날 게엠베하 플리반세린 제형 및 이의 제조방법
AU2007287639A1 (en) 2006-08-25 2008-02-28 Boehringer Ingelheim International Gmbh Controlled release system and method for manufacturing the same
CA2670116C (en) 2006-11-22 2015-03-10 Seaside Therapeutics, Llc Methods of treating mental retardation, down's syndrome, fragile x syndrome and autism
PE20091188A1 (es) 2007-09-12 2009-08-31 Boehringer Ingelheim Int Compuesto 1-[2-(4-(3-trifluorometil-fenil)piperazin-1-il)etil]-2,3-dihidro-1h-benzimidazol-2-ona (flibanserina), sus sales de adicion y composiciones farmaceuticas que los contienen
US20090247617A1 (en) * 2008-03-26 2009-10-01 Abdel-Magid Ahmed F Process for the preparation of benzo-fused heteroaryl sulfamates
US20110034565A1 (en) 2008-04-18 2011-02-10 University College Dublin, National University Of Ireland, Dublin Psycho-pharmaceuticals
AU2009271362B2 (en) * 2008-06-23 2014-03-13 Janssen Pharmaceutica Nv Crystalline form of (2s)-(-)-N-(6-chloro-2,3-dihydro-benzo[1,4]dioxin-2-ylmethyl)-sulfamide
WO2009156889A1 (en) * 2008-06-25 2009-12-30 Pfizer Inc. Diaryl compounds and uses thereof
US8815939B2 (en) * 2008-07-22 2014-08-26 Janssen Pharmaceutica Nv Substituted sulfamide derivatives
CA2686480A1 (en) 2008-12-15 2010-06-15 Boehringer Ingelheim International Gmbh New salts
US20100298397A1 (en) * 2009-05-19 2010-11-25 Singh Nikhilesh N Method of treatment of obsessive compulsive disorder with ondansetron
US8252801B1 (en) 2009-06-03 2012-08-28 Abbott Laboratories Treatment of schizophrenia and related disorders
CN101591330B (zh) * 2009-06-29 2013-03-06 上海医药工业研究院 舍吲哚晶型及其制备方法
WO2012068161A1 (en) 2010-11-15 2012-05-24 Agenebio, Inc. Pyridazine derivatives, compositions and methods for treating cognitive impairment
JP6440625B2 (ja) 2012-11-14 2018-12-19 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 精神分裂病を処置するための方法および組成物
CN103214463A (zh) * 2013-03-30 2013-07-24 北京德众万全药物技术开发有限公司 一种新的舍吲哚制备方法
EP3083569B1 (en) 2013-12-20 2022-01-26 Agenebio, Inc. Benzodiazepine derivatives, compositions, and methods for treating cognitive impairment
CN108026107B (zh) 2015-06-19 2021-07-30 艾吉因生物股份有限公司 用于治疗认知损害的苯并二氮杂环庚三烯衍生物、组合物和方法
CN104926734B (zh) * 2015-07-07 2017-04-05 苏州立新制药有限公司 氟班色林的制备方法
BR112019012821A2 (pt) 2016-12-19 2019-11-26 Agenebio Inc derivados de benzodiazepina, composições e métodos para o tratamento do comprometimento cognitivo
US20180170941A1 (en) 2016-12-19 2018-06-21 Agenebio, Inc. Benzodiazepine derivatives, compositions, and methods for treating cognitive impairment
CA3104478A1 (en) 2018-06-19 2019-12-26 Agenebio, Inc. Benzodiazepine derivatives, compositions, and methods for treating cognitive impairment
WO2024039886A1 (en) 2022-08-19 2024-02-22 Agenebio, Inc. Benzazepine derivatives, compositions, and methods for treating cognitive impairment

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3429886A (en) * 1964-11-11 1969-02-25 Ciba Geigy Corp 1-tertiaryaminoalkyl-3-(4-pyridyl)-indoles
GB1429861A (en) * 1972-03-29 1976-03-31 Sandoz Ltd Vincamine derivatives
FR2193584B1 (ja) * 1972-07-28 1975-08-08 Roussel Uclaf
US3947578A (en) * 1972-07-28 1976-03-30 Roussel Uclaf Omega-[4-(3"-indolyl)-piperidino]-alkyl-arylketones as nevroleptics
DE2322470A1 (de) * 1973-05-04 1974-11-21 Boehringer Sohn Ingelheim Neue indolyl-piperidino-(bzw. 1,2,5,6tetrahydro-pyridyl-)butyrophenone und verfahren zu ihrer herstellung
IL48508A (en) * 1974-12-09 1979-10-31 Roussel Uclaf Pharmaceutical compositions comprising piperidylindole derivatives
FR2349331A1 (fr) * 1976-04-30 1977-11-25 Roussel Uclaf Nouveaux derives de 2,3 dihydro a/4-(3-indolyl) 1-piperidinyl/methyl 1,4-benzodioxin-2-methanol, un procede pour leur preparation et leur application comme medicaments
FR2362628A1 (fr) * 1976-08-26 1978-03-24 Roussel Uclaf Nouveaux derives du piperidyl-indole et leurs sels, procede de preparation et application a titre de medicaments
FR2421900A1 (fr) * 1977-03-17 1979-11-02 Sauba Lab Piperazino-3-indoles, leur procede de preparation et leurs applications therapeutiques
FR2426465B1 (ja) * 1978-01-16 1983-04-29 Roussel Uclaf
FR2421899A1 (fr) * 1978-01-16 1979-11-02 Roussel Uclaf Nouveaux derives du tetrahydropyridinyl-indole et leurs sels, le procede de preparation et l'application a titre de medicaments de ces nouveaux produits
FR2444678A2 (fr) * 1978-12-22 1980-07-18 Roussel Uclaf Nouveau procede de preparation de derives du piperidyl-indole et de leurs sels
FR2458550A1 (fr) * 1979-06-12 1981-01-02 Roussel Uclaf Nouveaux derives du tetrahydropyridinyl-indole, leurs sels, procede de preparation, application a titre de medicaments et compositions les renfermant
FR2460947A1 (fr) * 1979-07-13 1981-01-30 Roussel Uclaf Nouveau derives n-substitues du tetrahydropyridinyl-indole, leurs sels, procede de preparation, application a titre de medicaments et compositions les renfermant
SE8004129L (sv) * 1979-07-13 1981-01-14 Roussel Uclaf Nya tetrahydropyridin-4-yl-indolderivat samt salter derav, framstellning och anvendning derav sasom lekemedel samt kompositioner innehallande dessa foreningar
IE50867B1 (en) * 1980-02-29 1986-08-06 Kefalas As Indane derivatives
US4359468A (en) * 1981-02-25 1982-11-16 Boehringer Ingelheim Ltd. Antiallergic N-[4-(indolyl)-piperidino-alkyl]-benzimidazolones
US4352811A (en) * 1981-11-12 1982-10-05 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. 3-(1-Substituted-4-piperidyl)-1,2-benzisoxazoles
FR2533924A1 (fr) * 1982-10-05 1984-04-06 Roussel Uclaf Nouveaux derives du 4-(1h-indol-3-yl)a-methyl piperidine-1-ethanol, leurs sels, le procede de preparation, l'application a titre de medicaments et les compositions les renfermant
IE55972B1 (en) * 1982-10-07 1991-03-13 Kefalas As Phenylindene derivatives,acid addition salts thereof,and methods of preparation
US4458076A (en) * 1983-05-31 1984-07-03 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals 3-(4-Piperidinyl)-1,2-benzisothiazoles
US4524074A (en) * 1983-05-31 1985-06-18 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. 3-(4-Piperidinyl)-1,2-benzisothiazoles
US4758668A (en) * 1983-08-22 1988-07-19 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. 3-(piperidinyl)- and 3-(pyrrolidinyl)-1H-indazoles
US4670447A (en) * 1983-08-22 1987-06-02 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. Antipsychotic 3-(piperidinyl)- and 3-(pyrrolidinyl)-1H-indazoles
US4806649A (en) * 1983-08-22 1989-02-21 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals, Inc. 3-(piperidinyl)- and 3- (pyrrolidinyl)-1H-indazoles
US4710573A (en) * 1983-08-22 1987-12-01 Hoechst Roussel Pharmaceuticals, Inc. 3-(piperidinyl)-and 3-(pyrrolidinyl)-1H-indazoles
US4775761A (en) * 1983-08-22 1988-10-04 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals, Inc. 3-(piperidinyl)- and 3-(pyrrolidinyl)-1H-indazoles
US4853470A (en) * 1983-08-22 1989-08-01 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals, Inc. 3-(piperidinyl)- and 3-(pyrrolidinyl)-1H-indazoles
GB8427125D0 (en) * 1984-10-26 1984-12-05 Lundbeck & Co As H Organic compounds
US4742057A (en) * 1985-12-05 1988-05-03 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Antiallergic thiazole compounds

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02290872A (ja) * 1989-04-11 1990-11-30 H Lundbeck As 5―クロロ―1―(4―フルオロフェニル) ―3―(1―(2― (2―イミダゾリジノン―1―イル)エチル) ―4―ピペリジル)―1h―インドールまたはその薬学的に容認できる酸付加塩を使用する方法
WO1995000149A1 (fr) * 1993-06-25 1995-01-05 Pola Chemical Industries, Inc. Inhibiteur de reincorporation de dopamine
US5747493A (en) * 1993-06-25 1998-05-05 Pola Chemical Industries, Inc. Dopamine re-uptake inhibitor
EP0730865A1 (en) * 1995-01-12 1996-09-11 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited Use of serotonin and dopamine receptor blockers for the treatment of mental disorders associated with cerebrovascular disease
CN1088359C (zh) * 1995-01-12 2002-07-31 住友制药株式会社 治疗脑血管障碍伴随的精神障碍的药物

Also Published As

Publication number Publication date
HK116793A (en) 1993-11-05
FI90976C (fi) 1994-04-25
DK157686A (da) 1986-10-11
CA1256437A (en) 1989-06-27
AU583607B2 (en) 1989-05-04
IE860618L (en) 1986-10-10
LU90218I2 (fr) 1998-04-27
FI861505A (fi) 1986-10-11
AU5590186A (en) 1986-10-16
DK157686D0 (da) 1986-04-08
EP0200322B1 (en) 1990-02-28
US4710500A (en) 1987-12-01
EP0200322A1 (en) 1986-11-05
JPH064587B2 (ja) 1994-01-19
IE58370B1 (en) 1993-09-08
NL970016I1 (nl) 1997-06-02
FI861505A0 (fi) 1986-04-09
CA1338327B (en) 1996-05-14
FI90976B (fi) 1994-01-14
NL970016I2 (nl) 1997-09-01
DK169674B1 (da) 1995-01-09
USRE34299E (en) 1993-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61236764A (ja) 新規なインドール誘導体およびその酸付加塩ならびにそれらを含有する精神病治療剤
TW520989B (en) Pharmaceutical composition for treating dementia, dementia of the Alzheimer&#39;s type, dyskinesias and behavioral manifestations of mental retardation, conduct disorder and autistic disorder
JP2895121B2 (ja) 新規ピペラジニル誘導体
TWI299992B (en) Naphthaline derivatives
JP3643107B2 (ja) (s)−4−アミノ−5−クロロ−2−メトキシ−n−[1−[1−(2−テトラヒドロフリルカルボニル)−4−ピペリジニルメチル]−4−ピペリジニル]ベンズアミド、その製造方法、それを含有する医薬組成物及び該化合物の中間体
AU2007218781A1 (en) Amide derivative or salt thereof
JP3165181B2 (ja) 新規の3−アリールインドールおよび3−アリールインダゾール誘導体
JPH05112563A (ja) ピペリジン誘導体、その製造法およびその治療的適用
TW200425894A (en) Treatment of psychotic and depressive disorders
CA2085987C (en) Piperidyl-substituted indoles
KR20070043965A (ko) Nr2b 수용체 길항물질인 키뉴렌산 아미드 유도체
JPWO2009041559A1 (ja) インダゾールアクリル酸アミド化合物
EA000699B1 (ru) Индазолкарбоксамиды, способ их получения, фармкомпозиция и способ ингибирования 5-нт4 рецептора
JP5628937B2 (ja) 5−ht6受容体リガンドとしてのスルホン化合物
AU2009232836A1 (en) Indolinone compound
TW200924774A (en) Fused pyrrolidine 1,2,4-triazole derivatives as modulators of mGluR5
TW200418823A (en) Novel compounds
JP7104783B2 (ja) ムスカリンm1受容体陽性アロステリックモジュレーターであるヘテロアリール化合物
US5096900A (en) (4-piperidyl)methyl-2,3-dihydro-1h-isoindole and -2,3,4,5-tetrahydro-1h-benzazepine derivatives, their preparation and their application in therapy
TW200845963A (en) Compounds with a combination of cannabinoid-CB1 antagonism and serotonin reuptake inhibition
HU184792B (en) Process for producing tetrahydropyridyl-indol derivatives
TW204347B (ja)
JPS6257606B2 (ja)
US5081128A (en) 2,3-dihydro-1h-isoindole derivatives and their application in therapy
US5340820A (en) Cycloaminoalkoxyphenyl derivatives, a process for their preparation as well as the compositions containing them

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term