JPS61148487A - Expander/reducer - Google Patents

Expander/reducer

Info

Publication number
JPS61148487A
JPS61148487A JP59272206A JP27220684A JPS61148487A JP S61148487 A JPS61148487 A JP S61148487A JP 59272206 A JP59272206 A JP 59272206A JP 27220684 A JP27220684 A JP 27220684A JP S61148487 A JPS61148487 A JP S61148487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
enlargement
new
supplied
calculated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59272206A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
元春 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59272206A priority Critical patent/JPS61148487A/en
Publication of JPS61148487A publication Critical patent/JPS61148487A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、たとえば2値の画像を拡大、縮小する拡大
縮小装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Technical Field of the Invention] The present invention relates to an enlargement/reduction device for enlarging or reducing, for example, a binary image.

[発明の技術的背景とその問題点コ 従来、光ディスク等を用いた画像情報ファイル装置では
、読取った画像を記憶するとき、記憶画像を表示部で表
示したり、記録装置で記録する場合に、画像情報を拡大
したり、あるいは縮小している。この場合、2値画像の
拡大、縮小にあっては、拡大、縮小後の各文字の構成単
位であるフォントに対し、その計算に用いる原フォント
を第9図に示すように、それを囲む数点に取った。ここ
で、任意の拡大、縮小率を得るためには、析フォントを
現フォントで囲まれる範囲に任意に選ぶことが必要にな
り、複数フォントの同時処理が難しいため、1フオント
ごとの処理しかできず、高速化に限界があるという欠点
があった。
[Technical background of the invention and its problems] Conventionally, in an image information file device using an optical disk or the like, when storing a read image, displaying the stored image on a display unit, or recording the stored image on a recording device, Image information is enlarged or reduced. In this case, when enlarging or reducing a binary image, for the font that is the constituent unit of each character after enlargement or reduction, the original font used for the calculation is the number that surrounds it, as shown in Figure 9. I got the point. Here, in order to obtain an arbitrary enlargement or reduction ratio, it is necessary to arbitrarily select the analysis font within the range surrounded by the current font, and since it is difficult to process multiple fonts at the same time, it is possible to process only one font at a time. First, there was a drawback that there was a limit to speeding up.

[発明の目的] この発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目
的とするところは、高速かつ低価格の拡大縮小装置を提
供することにある。
[Object of the Invention] The present invention has been made in view of the above circumstances, and its object is to provide a high-speed and low-cost enlarging/reducing device.

[発明の概要] この発明は、上記目的を達成するために、21aの画像
情報を拡大、縮小する拡大縮小装置において、上記画像
情報の画素単位のデータを複数の行、列分記憶手段で記
憶し、この記憶した複数の行、列分のデータに応じて仮
想フォントの位置を算出し、この仮想フォントの位置と
拡大縮小比とに応じて新フォントの位置を算出するとと
もに、原フォントのデータに応じた新フォントのデータ
を出力するようにしたものである。
[Summary of the Invention] In order to achieve the above object, the present invention provides an enlargement/reduction device for enlarging and reducing image information 21a, in which data in units of pixels of the image information is stored in storage means for a plurality of rows and columns. Then, the position of the virtual font is calculated according to the stored data for multiple rows and columns, and the position of the new font is calculated according to the position of this virtual font and the scaling ratio, and the data of the original font is calculated. The new font data is output according to the font.

[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
[Embodiment of the Invention] Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図は、画像ファイル装置で用いられるこの発明の拡
大縮小装置10の概略構成を示すものであり、制御回路
1、シフトレジスタ2.8、セレクタ3.6、メモリ4
.5、演算回路7によって構成されている。
FIG. 1 shows a schematic configuration of an enlargement/reduction device 10 of the present invention used in an image file device, and includes a control circuit 1, a shift register 2.8, a selector 3.6, and a memory 4.
.. 5. It is composed of an arithmetic circuit 7.

上記画像ファイル装置の制御部から拡大縮小装置10に
入力される原画(文字)の大きさは、第2図に示すよう
に、24X24pe lであり、拡大、縮小後の文字の
大きさは16X16pe l、24x24pe I、3
2x32pe I、40x40pel、48X48pe
 lとなっテおり、コレらの拡大、縮小比はそれぞれ3
:2.3:3.3:4.3;5.3:6に相当している
。したがって、上記拡大縮小回路10は24X24pe
 lの原画を第2図に示すように、3x3pe Iごと
のブロックに分けて処理するものである。
As shown in FIG. 2, the size of the original image (character) input from the control unit of the image file device to the enlargement/reduction device 10 is 24×24 pel, and the size of the character after enlargement or reduction is 16×16 pel. , 24x24pe I, 3
2x32pe I, 40x40pel, 48X48pe
The expansion and reduction ratios of these are 3, respectively.
:2.3:3.3:4.3;5.3:6. Therefore, the scaling circuit 10 has a 24x24pe
As shown in FIG. 2, the original image of 1 is divided into blocks of 3x3pe I and processed.

すなわち、上記制御回路1は全体を制御するものである
。上記シフトレジスタ2は外部装置としての画像ファイ
ル装置(図示しない)の制御部から供給される各文字の
1ラインごとの画像情報(第2図および第5図に示す、
1ラインごとの24ビツトのデータ)を順次記憶し、3
ビツトごとの並列データに書換えてセレクタ3および演
算回路7に出力するものである。上記セレクタ3は、上
記シフトレジスタ2から供給される3ビツトごとのデー
タを選択的にメモリ4.5に出力するものである。上記
メモリ4.5は、上記セレクタ31から供給される1ラ
インごとのデータを記憶するものであり、メモリ4.5
には交互に、前回の1ライン分のデータ、前回の1ライ
ン分のデータが記憶されるようになっている。上記セレ
クタ6は、上記メモリ4.5から供給される1ラインご
とのデータを選択的に演算回路7に出力するものである
That is, the control circuit 1 controls the entire system. The shift register 2 has image information for each line of each character (as shown in FIGS. 2 and 5) supplied from a control unit of an image file device (not shown) as an external device.
24-bit data for each line) are stored sequentially, and 3
The data is rewritten into parallel data bit by bit and output to the selector 3 and the arithmetic circuit 7. The selector 3 selectively outputs every three bits of data supplied from the shift register 2 to the memory 4.5. The memory 4.5 stores data for each line supplied from the selector 31.
The data for one previous line and the data for one line from the previous time are stored alternately. The selector 6 selectively outputs data for each line supplied from the memory 4.5 to the arithmetic circuit 7.

上記演算回路7は、上記シフトレジスタ2から供給され
るデータと上記セレクタ5から供給されるデータとによ
り(3ビット×2列分)、演算を行い、第3図に示すよ
うな仮想フォントの位置を算出し、この仮想フォントの
位置と上絵制御部から供給される拡大、縮小比に応じて
、第4図(a)〜(8>に示すような、新フォントの位
置を算出するものである。たとえば、拡大、縮小比が3
:2の場合、第4図(a)に示す位置の新フォントが算
出され、拡大、縮小比が3=3の場合、同図(b)に示
す位置の新フォントが算出され、拡大、縮小比が3=4
の場合、同図(C)に示す位置の新フォントが算出され
、拡大、縮小比が3=5の場合、同図((1)に示す位
置の新フォントが算出され、拡大、縮小比が3:6の場
合、同図(e)に示す位置の新フォントが算出されるよ
うになっている。また、上記演算回路7は、上記算出し
た新フォントの位置を示すデータとその位置が黒信号力
(白信号かを示すデニタとを(2〜6ビツトの並列デー
タ)シフトレジスタ8に出力するものである。上記シフ
トレジスタ8、上記演算回路7から供給される新フォン
トの位置を示すデータとその位置が黒信号か白信号かを
示すデータとを1ライン分記憶し、その1ラインごとの
データを拡大あるいは縮小データ(直列データ)として
上記制御部に出力するものである。
The arithmetic circuit 7 performs an arithmetic operation using the data supplied from the shift register 2 and the data supplied from the selector 5 (3 bits x 2 columns), and determines the position of the virtual font as shown in FIG. The system calculates the position of the new font as shown in Fig. 4(a) to (8) according to the position of this virtual font and the enlargement/reduction ratio supplied from the overlay control section. For example, if the enlargement/reduction ratio is 3
: In the case of 2, a new font is calculated at the position shown in Figure 4 (a), and when the enlargement/reduction ratio is 3 = 3, a new font is calculated at the position shown in Figure 4 (b), and the enlargement/reduction ratio is 3. The ratio is 3=4
In this case, a new font is calculated at the position shown in (C) in the figure, and when the enlargement/reduction ratio is 3=5, a new font is calculated at the position shown in (1) in the figure ((1), and the enlargement/reduction ratio is In the case of 3:6, a new font is calculated at the position shown in FIG. It outputs the signal strength (a digital signal indicating whether it is a white signal) to the shift register 8 (parallel data of 2 to 6 bits). Data indicating the position of the new font is supplied from the shift register 8 and the arithmetic circuit 7. and data indicating whether the position is a black signal or a white signal are stored for one line, and the data for each line is outputted to the control section as enlarged or reduced data (serial data).

上記シフトレジスタ2、セレクタ3、メモリ4.5、セ
レクタ6および演算回路7は、それぞれ3ビツトのデー
タが並列に転送される信号線によって接続されている。
The shift register 2, selector 3, memory 4.5, selector 6, and arithmetic circuit 7 are each connected by a signal line through which 3-bit data is transferred in parallel.

上記演算回路7とシフトレジスタ8とは6ビツトのデー
タが並列に転送される信号線によって接続されている。
The arithmetic circuit 7 and shift register 8 are connected by a signal line through which 6-bit data is transferred in parallel.

次に、このような構成において動作を説明する。Next, the operation in such a configuration will be explained.

たとえば今、画像ファイル装置の制御部から1文字に対
する各列ごとの画像データが順次シフトレジスタ2に供
給されるとともに、制御回路1にその拡大縮小比が供給
される。まず、第1列目の画像データがシフトレジスタ
2に供給される。すると、シフトレジスタ2は3ビツト
ごとの並列データに°書き変えてセレクタ3に出力する
。これにより、セレクタ3はメモリ4を選択し、供給さ
れる画像データを順次メモリ4に出力する。この結果、
メモリ4に第1列目の画像データが記憶される。
For example, now, image data for each column for one character is sequentially supplied from the control section of the image file device to the shift register 2, and its enlargement/reduction ratio is supplied to the control circuit 1. First, the first column of image data is supplied to the shift register 2. Then, the shift register 2 rewrites the parallel data every 3 bits and outputs it to the selector 3. As a result, the selector 3 selects the memory 4 and sequentially outputs the supplied image data to the memory 4. As a result,
The first column of image data is stored in the memory 4.

そして、つぎに第2列目の画像データがシフトレジスタ
2に供給される。すると、シフトレジスタ2は3ビツト
ごとの並列データに書き変えてセレクタ3および演算回
路7に出力する。これにより、セレクタ3はメモリ5を
選択し、供給される画像データを順次メモリ5に出力す
る。この結果、メモリ5に第2列目の画像データが記憶
される。
Then, the second column of image data is supplied to the shift register 2. Then, the shift register 2 rewrites the parallel data every 3 bits and outputs it to the selector 3 and the arithmetic circuit 7. As a result, the selector 3 selects the memory 5 and sequentially outputs the supplied image data to the memory 5. As a result, the image data of the second column is stored in the memory 5.

このとき、制御回路1はセレクタ6に対してメモリ4の
選択信号を出力している。これにより、セレクタ6はメ
モリ4から供給される第1列目の3ビツトごとの画像デ
ータを順次演算回路7に出力する。
At this time, the control circuit 1 outputs a selection signal for the memory 4 to the selector 6. As a result, the selector 6 sequentially outputs the image data of every three bits of the first column supplied from the memory 4 to the arithmetic circuit 7.

したがって、演算回路7は上記シフトレジスタ2から供
給されるデータと上記セレクタ5から供給されるデータ
とにより(3ビット×2列分)、演算を行い、第3図に
示すような仮想フォントaの5位置を算出し、この仮想
フォントaの位置と上記制御部から供給される拡大、縮
小比に応じて、第4図(a)〜(e)に示すような、新
フォントの位置を算出する。たとえば、拡大、縮小比が
3=2の場合、第4図(a)に示す位置の上部2個の新
フォントが算出され、拡大、縮小比が3:3の場合、同
図(b)に示す位置の上部6個の新フォントが算出され
、拡大、縮小比が3:4の場合、同図(C)に示す位置
の上部8個の新フォントが算出され、拡大、縮小比が3
=5の場合、同図(d)に示す位置の上部15個の新フ
ォントが算出され、拡大、縮小比が3二6の場合、同図
(e)に示す位置の上部18個の新フォントが算出され
る。
Therefore, the arithmetic circuit 7 performs an arithmetic operation using the data supplied from the shift register 2 and the data supplied from the selector 5 (3 bits x 2 columns) to create a virtual font a as shown in FIG. 5 position is calculated, and the position of the new font as shown in FIGS. 4(a) to (e) is calculated according to the position of this virtual font a and the enlargement/reduction ratio supplied from the control section. . For example, if the enlargement/reduction ratio is 3=2, two new fonts at the top of the position shown in Figure 4(a) will be calculated, and if the enlargement/reduction ratio is 3:3, the new fonts will be calculated as shown in Figure 4(b). If the upper six fonts at the position shown are calculated and the enlargement/reduction ratio is 3:4, then the upper eight new fonts at the position shown in the same figure (C) are calculated and the enlargement/reduction ratio is 3:4.
= 5, 15 new fonts at the top of the position shown in Figure (d) are calculated, and when the enlargement/reduction ratio is 326, 18 new fonts at the top of the position shown in Figure (e) are calculated. is calculated.

また、上記演算回路7は、上記算出した新フォントの位
置を示すデータとその位置が黒信号か白信号かを示すデ
ータ(原フォントに対応したデータ)とをシフトレジス
タ8に出力する。たとえば、現フォントが黒く白)デー
タの場合、対応する仮想フォントはすべて黒(白)デー
タであり、新フォントは回りを囲まれる仮想フォントに
より黒か白かが決定されるようになっている。これによ
り、上記シフトレジスタ8、上記演算回路7から供給さ
れる新フォントの位置を示すデータとその位置が黒信号
か白信号かを示すデータとを1ライン分記憶し、その1
ラインごとのデータを拡大あるいは縮小データ(2〜6
ビツトの並列データ)を直列データに変換して上記制御
部に出力される。
Further, the arithmetic circuit 7 outputs data indicating the calculated position of the new font and data indicating whether the position is a black signal or a white signal (data corresponding to the original font) to the shift register 8. For example, if the current font is black (white) data, all the corresponding virtual fonts are black (white) data, and whether the new font is black or white is determined by the surrounding virtual fonts. As a result, data indicating the position of the new font supplied from the shift register 8 and the arithmetic circuit 7 and data indicating whether the position is a black signal or a white signal are stored for one line.
Enlarge or reduce data for each line (2 to 6
(bit parallel data) is converted into serial data and output to the control section.

そして、さらに第3列目の画像データがシフトレジスタ
2に供給される。すると、シフトレジスタ2は3ビツト
ごとの並列データに書き変えてセレクタ3および演算回
路7に出力する。これにより、セレクタ3はメモリ4を
選択し、供給される画像データを順次メモリ4に出力す
る。この結果、メモリ4に第3列目の画像データが記憶
される。
Further, the image data of the third column is supplied to the shift register 2. Then, the shift register 2 rewrites the parallel data every 3 bits and outputs it to the selector 3 and the arithmetic circuit 7. As a result, the selector 3 selects the memory 4 and sequentially outputs the supplied image data to the memory 4. As a result, the image data of the third column is stored in the memory 4.

このとき、制御回路1はセレクタ6に対してメモリ5の
選択信号を出力している。これにより、セレクタ6はメ
モリ5から供給される第2列目の3ビツトごとの画像デ
ータを順次演算回路7に出力する。
At this time, the control circuit 1 outputs a selection signal for the memory 5 to the selector 6. As a result, the selector 6 sequentially outputs the image data of every 3 bits of the second column supplied from the memory 5 to the arithmetic circuit 7.

したがって、演算回路7は上記シフトレジスタ2から供
給されるデータと上記セレクタ5から供給されるデータ
とにより(3ピットス2列分)、演算を行い、第3図に
示すような仮想フォントbの位置を算出し、この仮想フ
ォントbの位置と上記制御部から供給される拡大、縮小
比に応じて、第4図(a)〜(e)に示すような、新フ
ォントの位置を算出する。たとえば、拡大、縮小比が3
=2の場合、第4図(a)に示す位置の下部2個の新フ
ォントが算出され、拡大、縮小比が3:3の場合、同図
(b)に示す位置の下部3個の新フォントが算出され、
拡大、縮小比が3:4の場合、同図(C)に示す位置の
下部8個の新フォントが算出され、拡大、縮小比が3=
5の場合、同図(d)に示す位置の下部10個の新フォ
ントが算出され、拡大、縮小比が3二〇の場合、同図(
e)に示す位置の下部18個の新フォントが算出される
Therefore, the arithmetic circuit 7 performs an arithmetic operation using the data supplied from the shift register 2 and the data supplied from the selector 5 (for two columns of 3 pits), and calculates the position of the virtual font b as shown in FIG. The position of the new font as shown in FIGS. 4(a) to 4(e) is calculated according to the position of this virtual font b and the enlargement/reduction ratio supplied from the control section. For example, if the enlargement/reduction ratio is 3
= 2, the lower two new fonts at the position shown in Figure 4(a) are calculated, and when the enlargement/reduction ratio is 3:3, the lower three new fonts at the position shown in Figure 4(b) are calculated. The font is calculated and
When the enlargement/reduction ratio is 3:4, the lower eight new fonts at the position shown in the same figure (C) are calculated, and the enlargement/reduction ratio is 3=
5, 10 new fonts at the bottom of the position shown in figure (d) are calculated, and if the enlargement/reduction ratio is 320, the figure (
The lower 18 new fonts at the position shown in e) are calculated.

また、上記演算回路7は、上記算出した新フォントの位
置を示すデータとその位置が黒信号か白信号かを示すデ
ータ(原フォントに対応したデータ)とをシフトレジス
タ8に出力する。これにより、上記シフトレジスタ8、
上記演算回路7から供給される新フォントの位置を示す
データとその位置が黒信号か白信号かを示すデータとを
1ライン分記憶し、その1ラインごとのデータを拡大あ
るいは縮小データ(2〜6ビツトの並列データ)を直列
データに変換して上記制御部に出力される。
Further, the arithmetic circuit 7 outputs data indicating the calculated position of the new font and data indicating whether the position is a black signal or a white signal (data corresponding to the original font) to the shift register 8. As a result, the shift register 8,
The data indicating the position of the new font supplied from the arithmetic circuit 7 and the data indicating whether the position is a black signal or a white signal are stored for one line, and the data for each line is enlarged or reduced (2 to 2). 6-bit parallel data) is converted into serial data and output to the control section.

以後、順次画像データの1列ごとに上記同様に動作して
拡大縮小処理が実行されるようになっている。
Thereafter, the enlargement/reduction process is performed in the same manner as described above for each column of image data.

上記したように、複数ビットのデータを同時に処理でき
るため、高速化が計れ、構成の簡単化も計れるようにな
っている。
As mentioned above, since multiple bits of data can be processed simultaneously, the speed can be increased and the configuration can be simplified.

なお、前記実施例では、画像データが第5図に示すよう
に1文字の各画素列ごとに処理する場合について説明し
たが、これに限らず、第6図に示すように複数の文字に
対して同時に処理したり、第7図、第8図に示すように
、1文字内のブロック(3X31)ei + ’)ごと
に処理を行う場合であっても良い。
In the above embodiment, the case where the image data is processed for each pixel string of one character as shown in FIG. 5 has been described, but the process is not limited to this. They may be processed simultaneously, or they may be processed for each block (3X31)ei+') within one character, as shown in FIGS. 7 and 8.

[発明の効果コ 以上詳述したように、この発明によれば、高速かつ低価
格の拡大縮小装置を提供できる。
[Effects of the Invention] As detailed above, according to the present invention, a high-speed and low-cost enlarging/reducing device can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

図面はこの発明の一実施例について説明するもので、第
1図は全体の概略構成を示すブロック図、第2図は原画
のブロック分けの例を示す図、第3図は原フォントと仮
想フォントとの対応を説明するための図、第4図は仮想
フォントと新フォントとの対応を説明するための図、第
5図は処理の順番を説明するための図であり、第6図か
ら第8図は他の実施例に対する処理の順番を説明するた
めの図であり、第9図は従来の拡大縮小処理を説明する
ための図である。 1・・・制御回路、2.8・・・シフトレジスタ、3.
6・・・セレクタ、4.5・・・メモリ、7・・・演算
回路。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第4図 3:4 3: 5                   3 
: 5第5図     第6図 第7図     第8図 第9図 手続補正書 1.事件の表示 特願昭59−272206@ 2、発明の名称 拡大縮小装置 3、補正をする者 事件との関係    特許出願人 (307)  株式会社 東芝 4、代理人 東京都港区虎ノ門1丁目26番5号第 17森ビル明 
    l1ll      口 1、発明の名称 拡大縮小装置 2、特許請求の範囲 (1)2値の画像情報を拡大、縮小する拡大縮小装置に
おいて、前記画像情報の画素単位のデータを複数の行、
列分記憶する記憶手段と、拡大縮小比を指定する指定手
段と、前記記憶手段に記憶した複数の行、列分のデータ
に応じて仮想ドツトの位置を算出し、この仮想ドツトの
位置と前記拡大縮小比とに応じて新ドツトの位置を算出
するとともに、原ドツトのデータに応じた新ドツトのデ
ータを出力する手段とを具備したことを特徴とする拡大
縮小装置。 (2)前記拡大縮小比が、整数比で表わされる値である
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の拡大縮小
゛装置。 3、発明の詳細な説明 [発明の技術分野] この発明は、たとえば2値の画像を拡大、縮小する拡大
縮小装置に関する。 [発明の技術的背景とその問題点] 従来、ワードプロセッサ等のワークステーションでは、
画像を記憶するとき、記憶画像を表示部で表示したり、
記録装置で記録する場合に、画像情報を拡大したり、あ
るいは縮小している。この場合、2値画像の拡大、縮小
にあっては、拡大、縮小後の各パターンの構成単位であ
るドツトに対し、その計算に用いる原ドツトを第9図に
示すように、それを囲む数点に取った。ここで、任意の
拡大、縮小率を得るためには、新ドツトを現ドツトで囲
まれる範囲に任意に選ぶことが必要になり、複数ドツト
の同時処理が難しいため、1ドツトごとの処理しかでき
ず、高速化に限界があるという欠点があった。 [発明の目的コ この発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目
的とするところは、高速かつ低価格の拡大縮小装置を提
供することに競る。 [発明の概要] この発明は、上記目的を達成するために、2値の画像情
報を拡大、縮小する拡大縮小装置において、上記画像情
報の画素単位のデータを複数の行、列分記憶手段で記憶
し、この記憶した複数の行、列分のデータに応じて仮想
ドツトの位置を算出し、この仮想ドツトの位置と拡大縮
小比とに応じて新ドツトの位置を算出するとともに、原
ドツトのデータに応じた新ドツトのデータを出力するよ
うにしたものである。 [発明の実施例] 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。 第1図は、ワードプロセッサで用いられるこの発明の拡
大縮小装置10の概略構成を示すものであり、制御回路
1、シフトレジスタ2.8、セレクタ3.6、メモリ4
.5、演算回路7によって構成されている。 上記ワードプロセッサの制御部から拡大縮小装置10に
入力される原画(文字)の大きさは、第2図に示すよう
に、24X24ドツトであり、拡大、縮小後の文字の大
きさは16X16ドツト、24X24ドツト、32X3
2ドツト、40x40ドツト、48X48ドツトとなっ
ており、これらの拡大、縮小比はそれぞれ3:2.3:
3.3:4.3;5.3:6に相当している。したがっ
て、上記拡大縮小回路10は24X24ドツトの原画を
第2図に示すように、3×3ドツトごとのブロックに分
けて処理するものである。 すなわち、上記制御回路1は全体を制御するものである
。上記シフトレジスタ2は外部装置としてのワードプロ
セッサ(図示しない)の制御部から供給される各文字の
1ラインごとの画像情報(第2図および第5図に示す、
1ラインごとの24ビツトのデータ)を5順次記憶し、
3ビツトごとの並列データに書換えてセレクタ3および
演算回路7に出力するものである。上記セレクタ3は、
上記シフトレジスタ2から供給される3ビツトごとのデ
ータを選択的にメモリ4.5に出力するものである。上
記メモリ4.5は、上記セレクタ31から供給される1
ラインごとのデータを記憶するものであり、メモリ4.
5には交互に、前回の1ライン分のデータ、前回の1ラ
イン分のデータが記憶されるようになっている。上記セ
レクタ6は、上記メモリ4.5から供給される1ライン
ごとのデータを選択的に演算回路7に出力するものであ
る。 上記演算回路7は、上記シフトレジスタ2から供給され
るデータと上記セレクタ5から供給されるデータとによ
り(3ビット×2列分)、演算を行い、第3図に示すよ
うな仮想ドツトの位置を算出し、この仮想ドツトの位置
と上記制御部から供給される拡大、縮小比に応じて、第
4図(a)〜(e)に示すような、新ドツトの位置を算
出するものである。たとえば、拡大、縮小比が3二2の
場合、第4図(a)に示す位置の新ドツトが算出され、
拡大、縮小比が3:3の場合、同図(b)に示す位置の
新ドツトが算出され、拡大、縮小比が3=4の場合、同
図(C)に示す位置の新ドツトが算出され、拡大、縮小
比が3=5の場合、同図(d)に示す位置の新ドツトが
算出され、拡大、縮小比が3:6の場合、同図(e)に
示す位置の新ドツトが算出されるようになっている。ま
た、上記演算回路7は、上記算出した新ドツトの位置を
示すデータとその位置が黒信号か白信号かを示すデータ
とを(2〜6ビツトの並列データ)シフトレジスタ8に
出力するものである。上記シフトレジスタ8、上記演算
回路7から供給される新ドツトの位置を示すデータとそ
の位置が黒信号か白信号かを示すデータとを1ライン分
記憶し、その1ラインごとのデータを拡大あるいは縮小
データ(直列データ)として上記制御部に出力するもの
である。 上記シフトレジスタ2、セレクタ3、メモリ4.5、セ
レクタ6および演算回路7は、それぞれ3ビツトのデー
タが並列に転送される信号線によって接続されている。 上記演算回路7とシフトレジスタ8とは6ビツトのデー
タが並列に転送される信号線によって接続されている。 次に、このような構成において動作を説明する。 たとえば今、ワードプロセッサの制御部から1文字パタ
ーンに対する各列ごとの画像データが順次シフトレジス
タ2に供給されるとともに、制御回路1にその拡大縮小
比が供給される。まず、第1列目の画像データがシフト
レジスタ2に供給される。すると、シフトレジスタ2は
3ビツトごとの並列データに書き変えてセレクタ3に出
力する。 これにより、セレクタ3はメモリ4を選択し、供給され
る画像データを順次メモリ4に出力する。 この結果、メモリ4に第1列目の画像データが記憶され
る。 そして、つぎに第2列目の画像データがシフトレジスタ
2に供給される。すると、シフトレジスタ2は3ビツト
ごとの並列データに書き変えてセレクタ3および演算回
路7に出力する。これにより、セレクタ3はメモリ5を
選択し、供給される画像データを順次メモリ5に出力す
る。この結果、メモリ5に第2列目の画像データが記憶
される。 このとき、制御回路1はセレクタ6に対してメモリ4の
選択信号を出力している。これにより、セレクタ6はメ
モリ4から供給される第1列目の3ピットごとの画像デ
ータを順次演算回路7に出力する。 したがって、演算回路7は上記シフトレジスタ2から供
給されるデータと上記セレクタ5から供給されるデータ
とにより(3ピットス2列分)、演算を行い、第3図に
示すような仮想ドツトaの位置を算出し、この仮想ドツ
トaの位置と上記制御部から供給される拡大、縮小比に
応じて、第4図(a)〜(e)に示すような、新ドツト
の位置を算出する。たとえば、拡大、縮小比が3=2の
場合、第41図(a)に示す位置の上部2個の新ドツト
が算出され、拡大、縮小比が3:3の場合、同図(b)
に示す位置の上部6個の新ドツトが算出され、拡大、縮
小比が3=4の場合、同図(C)に示す位置の上部8個
の新ドツトが算出され、拡大、縮小比が3=5の場合、
同図(d)に示す位置の上部15個の新ドツトが算出さ
れ、拡大、縮小比が3二6の場合、同図(e)に示す位
置の上部18個の新ドツトが算出される。 また、上記演算回路7は、上記算出した新ドツトの位置
を示すデータとその位置が黒信号か白信号かを示すデー
タ(原ドツトに対応したデータ)とをシフトレジスタ8
に出力する。たとえば、現ドツトが黒く白)データの場
合、対応する仮想ドツトはすべて黒(白)データであり
、新ドツトは回りを囲まれる仮想ドツトにより黒か白か
が決定されるようになっている。これにより、上記シフ
トレジスタ8、上記演算回路7から供給される新ドツト
の位置を示すデータとその位置が黒信号か白信号かを示
すデータとを1ライン分記憶し、その1ラインごとのデ
ータを拡大あるいは縮小データ(2〜6ビツトの並列デ
ータ)を直列データに変換して上記制御部に出力される
。 そして、さらに第3列目の画像データがシフトレジスタ
2に供給される。すると、シフトレジスタ2は3ビツト
ごとの並列データに書き変えてセレクタ3および演算回
路7に出力する。これにより、セレクタ3はメモリ4を
選択し、供給される画像データを順次メモリ4に出力す
る。この結果、メモリ4に第3列目の画像データが記憶
される。 このとき、制御回路1はセレクタ6に対してメモリ5の
選択信号を出力している。これにより、セレクタ6はメ
モリ5から供給される第2列目の3ビツトごとの画像デ
ータを順次演算回路7に出力する。 したがって、演算回路7は上記シフトレジスタ2から供
給されるデータと上記セレクタ5から供給されるデータ
とにより(3ピットス2列分)、演算を行い、第3図に
示すような仮想ドツトbの位置を算出し、この仮想ドツ
トbの位置と上記制御部から供給される拡大、縮小比に
応じて、第4図(a)〜(e)に示すような、新ドツト
の位置を算出する。たとえば、拡大、縮小比が3:2の
場合、第4図(a)に示す位置の下部2個の新ドツトが
算出され、拡大、縮小比が3:3の場合、同図(b)に
示す位置の下部3個の新ドツトが算出され、拡大、縮小
比が3=4の場合、同図(C)に示す位置の下部8個の
新ドツトが算出され、拡大、縮小比が3:5の場合、W
fI図(d)に示す位置の下部10個の新ドツトが算出
され、拡大、縮小比が3=6の場合、同図(1B>に示
す位置の下部18個の新ドツトが算出される。 また、上記演算回路7は、上記算出した新ドツトの位置
を示すデータとその位置が黒信号か白信号かを示すデー
タ(原ドツトに対応したデータ)とをシフトレジスタ8
に出力する。これにより、上記シフトレジスタ8、上記
演算回路7から供給される新ドツトの位置を示すデータ
とその位置が黒信号か白信号かを示すデータとを1ライ
ン分記憶し、その1ラインごとのデータを拡大あるいは
縮小データ(2〜6ビツトの並列データ)を直列データ
に変換して上記制御部に出力される。 以後、順次画像データの1列ごとに上記同様に動作して
拡大縮小処理が実行されるようになっている。 上記したように、複数ピットのデータを同時に処理でき
るため、高速化が計れ、構成の簡単化も計れるようにな
っている。 なお、前記実施例では、画像データが第5図に示すよう
に1つの文字パターンの各画素列ごとに処理する場合に
ついて説明したが、これに限らず、第6図に示すように
複数の文字に対して同時に処理したり、第7図、第8図
に示すように、1文字内のブロック(3X3ドツト)ご
とに処理を行う場合であっても良い。また、整数比で表
わされる倍率のものであれば良い。さらに、文字パター
ンで説明したが、これに限らず、倍率を特定すれば画像
の所定の範囲内(全部、一部)に対する拡大、縮小でも
良い。 [発明の効果] 以上詳述したように、この発明によれば、高速かつ低価
格の拡大縮小装置を提供できる。 4、図面の簡単な説明 図面はこの発明の一実施例について説明するもので、第
1図は全体の概略構成を示すブロック図、第2図は原画
のブロック分けの例を示す図、第3図は原ドツトと仮想
ドツトとの対応を説明するための図、第4図は仮想ドツ
トと新ドツトとの対応を説明するための図、第5図は処
理の順番を説明するための図であり、第6図から第8図
は他の実施例に対する処理の順番を説明するための図で
あり、第9図は従来の拡大縮小処理を説明するための図
である。 1・・・制御回路、2.8・・・シフトレジスタ、3.
6・・・セレクタ、4.5・・・メモリ、7・・・演算
回路。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第4図 (C) 3:4 3:5                3:6第5図
    第6図 第7図     第8図 第9図
The drawings are for explaining one embodiment of the present invention, and FIG. 1 is a block diagram showing the overall general configuration, FIG. 2 is a diagram showing an example of dividing an original image into blocks, and FIG. 3 is a diagram showing an original font and a virtual font. Figure 4 is a diagram to explain the correspondence between virtual fonts and new fonts. Figure 5 is a diagram to explain the order of processing. FIG. 8 is a diagram for explaining the order of processing in another embodiment, and FIG. 9 is a diagram for explaining conventional enlargement/reduction processing. 1... Control circuit, 2.8... Shift register, 3.
6...Selector, 4.5...Memory, 7...Arithmetic circuit. Applicant's agent Patent attorney Takehiko Suzue Figure 4 3:4 3:5 3
: 5 Figure 5 Figure 6 Figure 7 Figure 8 Figure 9 Procedural amendment 1. Indication of Case Patent Application No. 59-272206 @ 2. Name of Invention Enlarging/Reducing Device 3. Person Making Amendment Relationship with Case Patent Applicant (307) Toshiba Corporation 4, Agent 1-26 Toranomon, Minato-ku, Tokyo No. 5 No. 17 Mori Building Akira
l1ll Mouth 1, Name of the Invention Enlarging/Reducing Device 2, Claims (1) An enlarging/reducing device for enlarging or reducing binary image information, in which pixel-by-pixel data of the image information is divided into a plurality of rows,
A storage means for storing columns, a specifying means for specifying a scaling ratio, and a position of a virtual dot is calculated according to data for a plurality of rows and columns stored in the storage means, and the position of the virtual dot and the 1. An enlarging/reducing device comprising means for calculating the position of a new dot according to an enlargement/reducing ratio and outputting data of a new dot according to data of an original dot. (2) The scaling device according to claim 1, wherein the scaling ratio is a value expressed as an integer ratio. 3. Detailed Description of the Invention [Technical Field of the Invention] The present invention relates to an enlargement/reduction device for enlarging or reducing, for example, a binary image. [Technical background of the invention and its problems] Conventionally, workstations such as word processors
When storing an image, display the stored image on the display,
When recording with a recording device, image information is enlarged or reduced. In this case, when enlarging or reducing a binary image, for each dot that is the constituent unit of each pattern after enlargement or reduction, the original dot used for the calculation is the number that surrounds it, as shown in Figure 9. I got the point. Here, in order to obtain an arbitrary enlargement or reduction ratio, it is necessary to arbitrarily select a new dot within the range surrounded by the current dot, and since it is difficult to process multiple dots at the same time, it is possible to process only one dot at a time. First, there was a drawback that there was a limit to speeding up. [Object of the Invention] This invention was made in view of the above circumstances, and its object is to provide a high-speed and low-cost enlarging/reducing device. [Summary of the Invention] In order to achieve the above object, the present invention provides an enlargement/reduction device for enlarging and reducing binary image information, in which pixel unit data of the image information is stored in a storage means for a plurality of rows and columns. The position of the virtual dot is calculated according to the stored data for multiple rows and columns, and the position of the new dot is calculated according to the position of the virtual dot and the scaling ratio. New dot data is output according to the data. [Embodiment of the Invention] Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows a schematic configuration of a scaling device 10 of the present invention used in a word processor, and includes a control circuit 1, a shift register 2.8, a selector 3.6, and a memory 4.
.. 5. It is composed of an arithmetic circuit 7. As shown in FIG. 2, the size of the original image (character) input from the control section of the word processor to the enlargement/reduction device 10 is 24 x 24 dots, and the size of the character after enlargement or reduction is 16 x 16 dots, 24 x 24 dots. Dot, 32X3
They are 2 dots, 40x40 dots, and 48x48 dots, and their enlargement and reduction ratios are 3:2.3:
It corresponds to 3.3:4.3; 5.3:6. Therefore, the enlarging/reducing circuit 10 processes a 24.times.24 dot original image by dividing it into blocks of 3.times.3 dots as shown in FIG. That is, the control circuit 1 controls the entire system. The shift register 2 has image information for each line of each character (shown in FIGS. 2 and 5) supplied from a control unit of a word processor (not shown) as an external device.
24-bit data for each line) are stored in 5 sequential order.
The data is rewritten into parallel data every 3 bits and output to the selector 3 and the arithmetic circuit 7. The selector 3 above is
Data of every three bits supplied from the shift register 2 is selectively outputted to the memory 4.5. The memory 4.5 has a memory 1 supplied from the selector 31.
Memory 4. stores data for each line.
5, data for one previous line and data for one line from the previous time are stored alternately. The selector 6 selectively outputs data for each line supplied from the memory 4.5 to the arithmetic circuit 7. The arithmetic circuit 7 performs arithmetic operations using the data supplied from the shift register 2 and the data supplied from the selector 5 (3 bits x 2 columns), and determines the position of the virtual dot as shown in FIG. The position of a new dot as shown in FIGS. 4(a) to (e) is calculated according to the position of this virtual dot and the enlargement/reduction ratio supplied from the control section. . For example, if the enlargement/reduction ratio is 322, a new dot at the position shown in FIG. 4(a) is calculated,
When the enlargement/reduction ratio is 3:3, a new dot is calculated at the position shown in the figure (b), and when the enlargement/reduction ratio is 3=4, a new dot is calculated at the position shown in the figure (C). When the enlargement/reduction ratio is 3=5, a new dot is calculated at the position shown in (d) of the same figure, and when the enlargement/reduction ratio is 3:6, a new dot is calculated at the position shown in (e) of the same figure. is now calculated. Further, the arithmetic circuit 7 outputs data indicating the calculated position of the new dot and data indicating whether the position is a black signal or a white signal (2 to 6 bit parallel data) to the shift register 8. be. The data indicating the position of the new dot supplied from the shift register 8 and the arithmetic circuit 7 and the data indicating whether the position is a black signal or a white signal are stored for one line, and the data for each line is expanded or This is output to the control section as reduced data (serial data). The shift register 2, selector 3, memory 4.5, selector 6, and arithmetic circuit 7 are each connected by a signal line through which 3-bit data is transferred in parallel. The arithmetic circuit 7 and shift register 8 are connected by a signal line through which 6-bit data is transferred in parallel. Next, the operation in such a configuration will be explained. For example, now, image data for each column for one character pattern is sequentially supplied from the control section of the word processor to the shift register 2, and its enlargement/reduction ratio is supplied to the control circuit 1. First, the first column of image data is supplied to the shift register 2. Then, the shift register 2 rewrites the parallel data every 3 bits and outputs it to the selector 3. As a result, the selector 3 selects the memory 4 and sequentially outputs the supplied image data to the memory 4. As a result, the first column of image data is stored in the memory 4. Then, the second column of image data is supplied to the shift register 2. Then, the shift register 2 rewrites the parallel data every 3 bits and outputs it to the selector 3 and the arithmetic circuit 7. As a result, the selector 3 selects the memory 5 and sequentially outputs the supplied image data to the memory 5. As a result, the image data of the second column is stored in the memory 5. At this time, the control circuit 1 outputs a selection signal for the memory 4 to the selector 6. Thereby, the selector 6 sequentially outputs the image data for every three pits in the first column supplied from the memory 4 to the arithmetic circuit 7. Therefore, the arithmetic circuit 7 performs arithmetic operations using the data supplied from the shift register 2 and the data supplied from the selector 5 (for two columns of 3 pits), and determines the position of the virtual dot a as shown in FIG. The position of a new dot as shown in FIGS. 4(a) to 4(e) is calculated according to the position of this virtual dot a and the enlargement/reduction ratio supplied from the control section. For example, if the enlargement/reduction ratio is 3=2, two new dots at the top of the position shown in FIG.
If 6 new dots at the top of the position shown in (C) are calculated and the enlargement/reduction ratio is 3=4, then 8 new dots at the upper part of the position shown in the same figure (C) are calculated and the enlargement/reduction ratio is 3. If =5,
15 new dots are calculated at the upper part of the position shown in FIG. 2(d), and when the enlargement/reduction ratio is 326, 18 new dots are calculated at the upper part of the position shown in FIG. 2(e). Further, the arithmetic circuit 7 transfers data indicating the calculated position of the new dot and data indicating whether the position is a black signal or a white signal (data corresponding to the original dot) to a shift register 8.
Output to. For example, if the current dot is black (white) data, all the corresponding virtual dots are black (white) data, and whether a new dot is black or white is determined by the surrounding virtual dots. As a result, data indicating the position of a new dot supplied from the shift register 8 and the arithmetic circuit 7 and data indicating whether the position is a black signal or a white signal are stored for one line, and the data for each line is stored. The enlarged or reduced data (2 to 6 bit parallel data) is converted into serial data and output to the control section. Further, the image data of the third column is supplied to the shift register 2. Then, the shift register 2 rewrites the parallel data every 3 bits and outputs it to the selector 3 and the arithmetic circuit 7. As a result, the selector 3 selects the memory 4 and sequentially outputs the supplied image data to the memory 4. As a result, the image data of the third column is stored in the memory 4. At this time, the control circuit 1 outputs a selection signal for the memory 5 to the selector 6. As a result, the selector 6 sequentially outputs the image data of every 3 bits of the second column supplied from the memory 5 to the arithmetic circuit 7. Therefore, the arithmetic circuit 7 performs arithmetic operations using the data supplied from the shift register 2 and the data supplied from the selector 5 (for two columns of 3 pits), and determines the position of the virtual dot b as shown in FIG. According to the position of this virtual dot b and the enlargement/reduction ratio supplied from the control section, the position of a new dot as shown in FIGS. 4(a) to 4(e) is calculated. For example, if the enlargement/reduction ratio is 3:2, two new dots at the bottom of the position shown in Fig. 4(a) are calculated, and if the enlargement/reduction ratio is 3:3, the new dots are calculated in the position shown in Fig. 4(b). If three new dots at the bottom of the position shown are calculated and the enlargement/reduction ratio is 3=4, then eight new dots at the bottom of the position shown in the same figure (C) are calculated and the enlargement/reduction ratio is 3: 5, W
Ten new dots at the lower part of the fI diagram (d) are calculated, and when the enlargement/reduction ratio is 3=6, 18 new dots at the lower part of the position shown in the figure (1B>) are calculated. Further, the arithmetic circuit 7 transfers data indicating the calculated position of the new dot and data indicating whether the position is a black signal or a white signal (data corresponding to the original dot) to a shift register 8.
Output to. As a result, data indicating the position of a new dot supplied from the shift register 8 and the arithmetic circuit 7 and data indicating whether the position is a black signal or a white signal are stored for one line, and the data for each line is stored. The enlarged or reduced data (2 to 6 bit parallel data) is converted into serial data and output to the control section. Thereafter, the enlargement/reduction process is performed in the same manner as described above for each column of image data. As mentioned above, since data from multiple pits can be processed simultaneously, the speed can be increased and the configuration can be simplified. In the above embodiment, the case where the image data is processed for each pixel string of one character pattern as shown in FIG. It is also possible to process the characters simultaneously, or to process each block (3×3 dots) within one character as shown in FIGS. 7 and 8. Further, it is sufficient if the magnification is expressed as an integer ratio. Furthermore, although the character pattern has been described, the invention is not limited to this, and as long as the magnification is specified, the image may be enlarged or reduced within a predetermined range (all or part). [Effects of the Invention] As detailed above, according to the present invention, a high-speed and low-cost enlarging/reducing device can be provided. 4. Brief description of the drawings The drawings are for explaining one embodiment of the present invention. Fig. 1 is a block diagram showing the overall general configuration, Fig. 2 is a diagram showing an example of dividing the original image into blocks, and Fig. 3 The figure is a diagram to explain the correspondence between original dots and virtual dots, Figure 4 is a diagram to explain the correspondence between virtual dots and new dots, and Figure 5 is a diagram to explain the order of processing. 6 to 8 are diagrams for explaining the order of processing for other embodiments, and FIG. 9 is a diagram for explaining conventional enlargement/reduction processing. 1... Control circuit, 2.8... Shift register, 3.
6...Selector, 4.5...Memory, 7...Arithmetic circuit. Applicant's representative Patent attorney Takehiko Suzue Figure 4 (C) 3:4 3:5 3:6 Figure 5 Figure 6 Figure 7 Figure 8 Figure 9

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)2値の画像情報を拡大、縮小する拡大縮小装置に
おいて、前記画像情報の画素単位のデータを複数の行、
列分記憶する記憶手段と、拡大縮小比を指定する指定手
段と、前記記憶手段に記憶した複数の行、列分のデータ
に応じて仮想フォントの位置を算出し、この仮想フォン
トの位置と前記拡大縮小比とに応じて新フォントの位置
を算出するとともに、原フォントのデータに応じた新フ
ォントのデータを出力する手段とを具備したことを特徴
とする拡大縮小装置。
(1) In an enlargement/reduction device that enlarges or reduces binary image information, data in units of pixels of the image information is divided into a plurality of rows,
A storage means for storing columns, a specifying means for specifying a scaling ratio, and a position of a virtual font is calculated according to the data for a plurality of rows and columns stored in the storage means, and the position of the virtual font and the 1. A scaling device comprising means for calculating the position of a new font according to a scaling ratio and outputting data of a new font according to data of an original font.
(2)前記拡大縮小比が、整数比で表わされる値である
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の拡大縮小
装置。
(2) The scaling device according to claim 1, wherein the scaling ratio is a value expressed as an integer ratio.
JP59272206A 1984-12-24 1984-12-24 Expander/reducer Pending JPS61148487A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59272206A JPS61148487A (en) 1984-12-24 1984-12-24 Expander/reducer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59272206A JPS61148487A (en) 1984-12-24 1984-12-24 Expander/reducer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61148487A true JPS61148487A (en) 1986-07-07

Family

ID=17510581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59272206A Pending JPS61148487A (en) 1984-12-24 1984-12-24 Expander/reducer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61148487A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4954968A (en) * 1988-03-16 1990-09-04 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Interface system for print system
KR100283636B1 (en) * 1996-09-25 2001-06-01 니시무로 타이죠 Semiconductor package and semiconductor mounting part

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4954968A (en) * 1988-03-16 1990-09-04 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Interface system for print system
KR100283636B1 (en) * 1996-09-25 2001-06-01 니시무로 타이죠 Semiconductor package and semiconductor mounting part

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0375873B2 (en)
US4804948A (en) Video display control system
JPS5991489A (en) Display unit
JPS61148487A (en) Expander/reducer
JPH0454239B2 (en)
JP2753349B2 (en) Arbitrary angle rotation image data input / output method, input / output circuit thereof, and electronic file device using the same
JPS6263988A (en) Expansion system of character font
JPH0352066B2 (en)
JPH0418048Y2 (en)
JPH0571113B2 (en)
JP3017003B2 (en) Image processing device
JP2647073B2 (en) Graphic display device
EP0410744B1 (en) Graphics processor trapezoidal fill instruction method and apparatus
JPH02118780A (en) Rectangular area arithmetic unit for raster picture
JPS5983454A (en) Form pattern generator
JPH0428311B2 (en)
JPS63197289A (en) Logical circuit for expansion for color form of monochroic video pattern and video controller having the same
JPS60230195A (en) Character pattern converter
JPS6275592A (en) Double angle character display unit
JPH0830255A (en) Graphic, character, etc., display method on graphic display device
JPS5981686A (en) Magnified character pattern correction system
JPS5967584A (en) Character display unit
JPS5830785A (en) Display unit
JPH0528149A (en) Image data magnifying method
JPS63195696A (en) Fast lithography